ガールズちゃんねる

トピ立てするまでもないが、気になる素朴な疑問

235コメント2024/09/13(金) 09:28

  • 1. 匿名 2024/09/10(火) 12:21:14 

    日本はニホンとニッポンの2通り読み方があるけど、何でかなあ?

    +39

    -2

  • 2. 匿名 2024/09/10(火) 12:21:57 

    養生トレーナーって何?

    +46

    -0

  • 3. 匿名 2024/09/10(火) 12:22:05 

    トピ立てするまでもないが、気になる素朴な疑問

    +5

    -34

  • 4. 匿名 2024/09/10(火) 12:22:18 

    がるちゃんでも「そんな人いる?」「そんなやつおらんやろ」ってコメントよく見かけるけど日本だけでもこれだけの人口いるのになんでいないと言い切れるの?

    +52

    -14

  • 5. 匿名 2024/09/10(火) 12:22:20 

    >>2
    東出の義父です

    +21

    -2

  • 6. 匿名 2024/09/10(火) 12:22:25 

    職場で勧誘してくる人の撃退法

    +7

    -1

  • 7. 匿名 2024/09/10(火) 12:22:38 

    セックスすると本当に子供できるの?
    不思議ですね。

    +2

    -27

  • 8. 匿名 2024/09/10(火) 12:22:40 

    ビックリどんきーの月見美味しい?

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2024/09/10(火) 12:22:46 

    体質的に寝つきが悪いんだけど、みんなどうしてる?

    +39

    -0

  • 10. 匿名 2024/09/10(火) 12:23:01 

    >>1
    バツイチ子持ち男と結婚した人は男の子供を可愛いと思えるの?

    +3

    -12

  • 11. 匿名 2024/09/10(火) 12:23:02 

    >>1
    シャケとサケの違いとか?

    +27

    -1

  • 12. 匿名 2024/09/10(火) 12:23:09 

    なんで宇宙は出来たんだろう

    +20

    -2

  • 13. 匿名 2024/09/10(火) 12:23:10 

    新築マンションへ一斉入居のときでも、近隣に挨拶は必要かな?

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2024/09/10(火) 12:23:21 

    まだトレンカ履いてる人いますか?

    +3

    -10

  • 15. 匿名 2024/09/10(火) 12:23:29 

    >>1
    言いやすさじゃん?

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2024/09/10(火) 12:23:53 

    ぶらっと立ち寄った本屋でチベスナのHな本が売られてたら・・・

    買う→+
    買わない→−

    +3

    -24

  • 17. 匿名 2024/09/10(火) 12:24:07 

    >>1
    皇居を走るランナーは何処からどうやって来ているのか?
    わざわざ皇居を走る為だけに電車に乗って来るのか?
    しかも、ランニングと短パン姿で。
    気になる。

    +51

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/10(火) 12:24:07 

    >>11
    シャケ 食べ物
    鮭   生き物

    +16

    -2

  • 19. 匿名 2024/09/10(火) 12:24:20 

    >>13
    お互いによろしく〜でいいんじゃない?
    手土産的なものはいらないと思う

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2024/09/10(火) 12:24:30 

    >>1
    中国人が「ニエットプァン」と読んでて日本人がその発音を真似てにっぽんと呼ぶようになった。

    +0

    -16

  • 21. 匿名 2024/09/10(火) 12:24:44 

    >>1
    日本は色んな名前があって面白い

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2024/09/10(火) 12:24:46 

    >>1
    きちんと決める前にニホンもニッポンもどちらも定着したから
    固有名詞ではままある事態

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/10(火) 12:25:00 

    女性と男性の同級生は20代の頃はほぼ対等な感じだけど、
    例えば45歳の女性が婚活したら45歳の男性はほぼ相手にしてくれない。事実として。
    20代の頃は対等だったのに一体何歳ぐらいからこの差が生まれるのか知りたい。

    +9

    -2

  • 24. 匿名 2024/09/10(火) 12:25:14 

    >>6
    警備員呼んでつまみ出してもらう

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2024/09/10(火) 12:25:16 

    私の母が今日、市役所に定額減税調整給付金を受け取りにいったんだけど受け取っているところ(手にお金を持って)をこの場で写真撮影しないと渡せないと言われたみたい。母は事前説明なく書類にも記載がないと抗議したけど市役所側は「ルールですから!」と一点張り。

    皆のところって写真撮影してる??ちなみに北海道の東側の話し。

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/10(火) 12:25:34 

    >>17
    帰りは
    あの近くに銭湯があってヒト風呂浴びてそこで着替える
    東京駅から最も近い銭湯として有名

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/10(火) 12:25:40 

    >>13
    する。
    挨拶はしたもん勝ちだと思ってる。

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2024/09/10(火) 12:25:58 

    給湯器の温度設定で“水”を選択する意味。

    職場の給湯器は必ず水道とセットだからなんで??っておもって

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/10(火) 12:25:59 

    >>5
    それは答えになってないww

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/10(火) 12:26:00 

    >>13
    入った時独身だからいいやと思ってたら後々隣のおばちゃんにネチネチされたから軽くしたほうがいいと思う

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/10(火) 12:26:38 

    ガルはいつのまにか女性専用ではないらしいんだけど、じゃあガル男を全面に出したトピ立たないの?
    立ててそこで集ってくれたらいいのに

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2024/09/10(火) 12:26:59 

    超静かな職場で1人だけヒソヒソボソボソずっとなにか囁いてる60手前の方。あれはグレーゾーンなのかな

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2024/09/10(火) 12:27:19 

    >>2
    あんまり厳しくない休め休めって言うトレーナー(想像

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2024/09/10(火) 12:27:51 

    >>32
    黒だとおもう

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/10(火) 12:27:54 

    >>2
    トピ立てするまでもないが、気になる素朴な疑問

    +23

    -1

  • 36. 匿名 2024/09/10(火) 12:27:56 

    >>2
    養生テープ貼るプロかと思った

    +37

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/10(火) 12:28:13 

    >>4
    あまりにも常識ハズレだから

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/10(火) 12:28:14 

    >>13
    ファミリー層がメインなら「どーもー」くらいはお互いにあっていい気がする

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/10(火) 12:28:15 

    車道に出るために歩道を塞ぐ車邪魔なんだよ
    歩行者優先ってわかんないの?

    +3

    -6

  • 40. 匿名 2024/09/10(火) 12:28:20 

    >>9
    私はなかなか寝付けないのと夜中何度か目が覚める不眠症が10年以上続いてたけど、寝る3時間くらい前に外を歩いたり走ったりしたら疲れて朝まで眠れるようになった

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/10(火) 12:28:27 

    >>10
    前妻引き取って別居ならセットで自分の人生のライバルじゃん?コメ結構あるもんね

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/10(火) 12:28:32 

    >>9
    とりあえず寝る前はスマホ見ないとか?

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2024/09/10(火) 12:28:33 

    >>32
    スマホとかパソコンの入力できないから、ボイス検索してるとか??

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2024/09/10(火) 12:28:48 

    >>23
    収入や社会的地位に差が出る頃じゃない?
    女性でもキャリアを積んでいる人っていくつになってもモテてるように見えるよ。

    +0

    -6

  • 45. 匿名 2024/09/10(火) 12:29:09 

    >>31
    がーるずチャンネルって名前のところにわざわざくるような男だからそんな大人しく収まってくれないよ
    彼らは天邪鬼だからね

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/10(火) 12:29:19 

    >>12
    それ考えると怖すぎて死にそうになるんだけど同じ人いないかな

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/10(火) 12:29:21 

    >>34
    黒か、黒だったら余計にこっちだけ我慢…?えー…

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/10(火) 12:29:39 

    >>10
    実際は結婚してないけど好きになった男の子供は可愛いと思える自信ある

    +1

    -7

  • 49. 匿名 2024/09/10(火) 12:29:49 

    カフェやドライブでは会話が続くのに花火の場所取りとかディズニーの待ち時間になると沈黙になるのはなんでだろう?

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/10(火) 12:30:08 

    >>7
    どんなに真面目な人でもまあまあ変態じゃないと子ども作れないよね

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2024/09/10(火) 12:30:09 

    >>43
    していない、パソコンの文字追いかけてるかも。後なにかしらの感想とか

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/10(火) 12:30:28 

    >>6
    宗教?
    ネットワークビジネス?

    どちらにしても「良さは分かりましたが、実は過去に大変な思いをしたことあるので、もうその類には関わらないと決めてるんです。すみません。」って言ったら黙ったよ。

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/10(火) 12:32:02 

    >>6
    さらに上の上司に報告

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/10(火) 12:32:04 

    >>48
    知らない前妻の子供でもあるけどね

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/10(火) 12:32:10 

    亀梨和也くんの年の重ね方が素敵

    +0

    -4

  • 56. 匿名 2024/09/10(火) 12:32:12 

    >>17
    ランニングステーションという施設があるはず
    ロッカー、更衣室、シャワーとかある

    +37

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/10(火) 12:32:45 

    >>10
    年齢によるよね
    懐いてくれたら可愛いと思う

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2024/09/10(火) 12:33:14 

    私お腹弱くて(たぶん過敏性大腸炎)毎日下痢なんだけど皆んなは下痢することは少ないですか?

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/10(火) 12:33:29 

    運営がダミートピの規制を掛けないのはなぜ?

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/10(火) 12:33:54 

    株ど素人なんですが、株っていつ手放すか自分で決められるんですよね?
    なら別に株価が上がるのを待ってその時に手放せばいいんじゃないですか?
    だから株価が下がって悲鳴を上げるってのがよく分からないんですよね。株価上がらずにそのまま倒産することを恐れてるってこと?

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/10(火) 12:34:04 

    秋田のひとは居なくなったの?

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/10(火) 12:34:09 

    山下おばさんってなんのことですか?

    +2

    -13

  • 63. 匿名 2024/09/10(火) 12:34:52 

    >>9
    自力で寝ようとすると悪夢でうなされて何度も起きるから諦めて10年以上眠剤飲んでるよ。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/10(火) 12:35:16 

    >>4
    >>4
    めったに見ない〇〇な人、ということを大げさに伝えたいだけで本当にいるかどうかの話ではない
    千年に一度の美人みたいなもん

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/10(火) 12:35:22 

    美容師さんへの疑問。

    ご自分の髪のカットやパーマは同僚にお願いするんでしょうか?それとも偵察も兼ねて他店へ行くのでしょうか?

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/10(火) 12:35:24 

    電源オフのiPhoneを充電すると電源がつくのはなぜ?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/10(火) 12:35:30 

    若いと生意気なのは仕方ない?
    職場の新人学生バイトが初日からめちゃくちゃ口答えしてくるし馬鹿にしてくるんだけど…(私は5年勤務)
    ちなみに今まで沢山新人指導したけどそんな人1人もいなかった

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/10(火) 12:36:00 

    >>9
    お酒を少しだけ嗜むよ

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/10(火) 12:36:38 

    >>17
    婚活の本にあそこらへんを走ってる人は近くに家があるか
    あの近くに会社があるので高給もらってる人が多いので狙い目!って書いてあった

    +5

    -4

  • 70. 匿名 2024/09/10(火) 12:36:44 

    >>39
    ほんとそう。
    このあいだ店から出ようとして歩行者来ちゃったからバックして下がったら、驚いた顔して何度も頭下げて通るんだよね。
    いやもう、あたりまえだから!気にしないでゆっくり気をつけて歩いて!って思ったよ。
    そんなに歩行者が気を使うのおかしいよね。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/10(火) 12:36:52 

    >>22
    ニホンに限らず固有名詞は世界共通にしてほしいですよね

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/10(火) 12:36:57 

    >>58
    週に2〜3回くらい下痢します
    セイロガン糖衣Aを持ち歩いてる

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2024/09/10(火) 12:37:24 

    >>17
    それぞれのエリアにランニングステーションがあるよ
    仕事終わりに荷物持ってロッカーで着替えて、そこからGO

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/10(火) 12:37:25 

    車通りの多い道をジョギングしている人は見られていることは気になりませんか?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/10(火) 12:37:30 

    >>4
    自分の目に見えることが全てだと思ってる人っているからね

    +12

    -1

  • 76. 匿名 2024/09/10(火) 12:37:35 

    >>23
    女性は30歳くらいから若いという婚活の武器の価値が減っていって
    男性は30歳くらいから年収という婚活の武器の価値が増えていくからかな~?
    女性でも30歳くらいから年収あがっていく人は相手にしてもらえない事はないんじゃ?

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/10(火) 12:38:36 

    ウォシュレットって、なんでいきなり温水が出てくるの?
    お風呂とかでお湯を出すとき、最初は水じゃん

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/10(火) 12:39:14 

    セッ〇スするの平気?
    汚いとか全然思わない?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/10(火) 12:39:20 

    >>66
    バッテリーの状態をiOSが制御・監視するためだよ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/10(火) 12:39:34 

    >>28
    一つの蛇口
    一つのボタンで
    お湯と水の使い分けが出来る

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/10(火) 12:39:43 

    私の将来は幸せなのだろうか?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/10(火) 12:40:00 

    精神科の看護師さんも受付の方も凄く優しく接してくれますが内心ちょっと怖いなとか思いますか?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/10(火) 12:40:02 

    >>78
    そもそも汚いと思う人としない

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/10(火) 12:40:13 

    >>58
    私は2週間に1回〜2回ぐらい下痢がくるのが普通
    毎日だとしんどいね

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/10(火) 12:40:49 

    >>77
    出てくるまでのタイムラグで温めるのよ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/10(火) 12:41:09 

    >>66
    そういう仕様だから
    開発者からすればi-phoneは電源が入ってないと単なる板、という感覚なんじゃないですか

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/10(火) 12:41:16 

    >>74
    最初は知り合いに見られたらと思うと恥ずかしかったけど、慣れてくると全然平気になった
    車の人も、そんな見てないでしょ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/10(火) 12:41:23 

    >>60
    自分の資産で株運用してる人はそうなんやけど、信用取引で株を買っている人は株価が下がる(自分の資産がさがると)追証といって追加で担保金を払わなくてはいけない。払えないと差し押さえもある。つまりそういった人にとっては株価が下がる=一気に借金が膨れるという事

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/10(火) 12:41:30 

    >>60
    いつでも現金化できる状況じゃなくなったからかな。
    本来投資は余剰資金でやるから上がるまで待てばいいだけなんだけどね。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/10(火) 12:41:52 

    ハンドソープやシャンプーなど、何度か詰替用を入れて使う物。【容器を濯いで乾かしてから詰め替える説】と【容器を濯がずそのまま詰め替える説】けど結局どっちが正しいの?

    濯いで乾かさないと緑膿菌が繁殖する、って記事を読んだけどメーカーのホームページ見ると容器を濯ぐことによって逆に不衛生になるのでそのまま詰め替えて、とも書いてある。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/10(火) 12:42:06 

    なんで全身タイツ着てるの?
    トピ立てするまでもないが、気になる素朴な疑問

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/10(火) 12:42:21 

    >>49
    疲れてたりイライラしてるからかな?余裕がない時だからかな

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/10(火) 12:42:31 

    >>83
    横だけど第一に自分も汚いと感じるから誰とするのも苦手
    お互いに汚くても我慢できるぐらい好きな人となら出来るって感覚

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/10(火) 12:42:36 

    週の始まりは月曜日はじまりですか?日曜日始まりですか?
    明確な答えが知りたいではないですが、みなさんがどちらの感覚なのか知りたいです!!

    月火水木金土日 ➕
    日月火水木金土 ➖

    +13

    -7

  • 95. 匿名 2024/09/10(火) 12:43:46 

    >>69
    地方民だけど、皇居ランしてみたい
    全国各地から来てる人もいると思う

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2024/09/10(火) 12:45:04 

    >>67
    いないのよ。
    でもたまーにいるのよ。
    早いところ見切ったほうがいいよ。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/10(火) 12:45:36 

    >>90
    詰め替え用をそのまま使う私は少数派w

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/10(火) 12:45:54 

    別のトピで見たのですが、またアーチのまゆが流行ってるんですか?太いのはもう時代遅れ??

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/10(火) 12:47:00 

    幼稚園バスにシートベルトがないのは何で?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/10(火) 12:47:29 

    >>97
    私も詰め替え用をつかってる。シャンプーなど逆さに吊るして出口のところに取り付けるやつ使ってる。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/10(火) 12:48:08 

    >>64
    おもしろすぎて死ぬwwwって笑ってる人だって別に死なないしね
    文字通りにしか受け止められないのは何故なのか

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/10(火) 12:48:35 

    >>94
    追記

    9/8は先週の日曜ですか?今週の日曜ですか?

    先週➕
    今週➖

    +7

    -4

  • 103. 匿名 2024/09/10(火) 12:49:34 

    >>72
    私はストッパを持ち歩いてます。外出先で痛くなるの本当に嫌ですよね。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/10(火) 12:50:44 

    >>12
    単なる物理現象

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/10(火) 12:51:23 

    >>84
    ありがとうございます。食後に高確率で下すので外食もままならないです。お茶くらいなら大丈夫なのですがしんどいです。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/10(火) 12:51:47 

    >>46
    横。ビッグバンの前はどうなってたか、宇宙の果てや宇宙の外側がどうなってるかとか考えたらかなり怖いね。
    あとこの広い地球すら宇宙空間と比較したらゴマ粒みたいなサイズらしいけど、そんな広大な空間に囲まれてるのも怖いな

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/10(火) 12:52:13 

    爪って、いつ切るのが正解?
    お風呂上がりがいいのかと思ってたけど、ググったら専門家とかいう人が、お風呂上がりは切りすぎてしまうからNGとか言ってて、わからなくなった

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/10(火) 12:53:25 

    >>8
    おいしかった!

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/10(火) 12:54:03 

    >>10
    夫が離婚して前妻との間に1人子供いるけど、
    夫と事実上縁が切れているので会ったこともないし今後まあ会うこともないんだけど、全く可愛いとか思ったことがない。将来的に揉めるであろう遺産相続で遺留分だけに留めてね、と旦那には釘を刺している。むしろ敵みたいな認識。

    +6

    -8

  • 110. 匿名 2024/09/10(火) 12:54:19 

    >>87
    やっぱり慣れなんですね。私はついつい暑い中凄いなー引き締まってるなーと見てしまうので自分が意識してしまうのかもしれません。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/10(火) 12:54:54 

    >>75
    こういう人もいるよねってニュアンスで話してるのに、
    『私の周りにはいない!見たことない!』って割り込んでくるガル民いるよね。

    なんで自分が経験したことでしか判断できないんだろう
    あなたの交流関係の広さなんて知らないよと思う

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/10(火) 12:55:57 

    >>10
    赤ちゃんなら可愛い

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2024/09/10(火) 12:56:04 

    >>2
    結局のところガチで何?

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/10(火) 12:56:08 

    >>13
    引越しが3日間くらいに分かれていて(全室一斉入居だと引っ越し屋さんやエレベーターが渋滞)、私は一番早かったから何もしないでいたら隣人は後日挨拶にきた
    私は独身で向こうはファミリーだった

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/10(火) 12:56:12 

    >>17
    皇居の半蔵門から1kmぐらいのところに住んでます
    走りに行くのにちょうどいい

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/10(火) 12:56:15 

    >>2
    ごめんね
    あなたの為に調べに行ったけど全然わからんかったの

    そんでその流れで東出トピ行ってた
    ただいま

    +41

    -1

  • 117. 匿名 2024/09/10(火) 12:56:18 

    >>69
    あの辺の会社の派遣OLだったけど、終業後によく皇居ランに行ってたよ

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/10(火) 12:56:49 


    なんで男はおっ◯い隠さないのに女は隠すんだろうね。

    母◯とか??

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/10(火) 12:58:37 

    >>17
    一周約5kmで走りやすい
    途中で坂もあって大変だけど
    夜走るとビルの夜景が綺麗

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/10(火) 13:01:28 

    >>22
    正しくはにっぽんなんだろうけど、にほんの方が言いやすいからそうなったんじゃない?

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/10(火) 13:01:32 

    >>40
    素敵な事を考えるよ。理想のパートナーについてとかとかやりたいこと事とか、明日したいこととか。楽しかったこととか。
    嫌なことを振り返ったり、未来を不安に思ったり、怒りなんかがあると眠れなくなるよ。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/10(火) 13:02:15 

    >>9
    寝つき悪くて旅行とか入院中とかは寝ないといけないから
    メグリズムホットアイマスクつかってる
    これすると割とすぐ寝れる

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/10(火) 13:02:50 

    >>39
    徐行でちょこちょこ出るのは権利なんだよこっちも
    じゃなきゃ事故になるからもちろん通って頂くのは構わないし動かないよ
    お互い様なのよ歩行者優先は解ってる物凄くわかってる
    でもずっと譲ってたら出れない😞

    +9

    -2

  • 124. 匿名 2024/09/10(火) 13:03:40 

    >>91

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/10(火) 13:04:24 

    どんなに年下でも毎回奢ってもらう?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/10(火) 13:07:41 

    >>125
    誰から?どんなに年下ってどれだけ?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/10(火) 13:10:57 

    >>9
    眠剤

    体が疲れると逆に精神が興奮するのか目が冴えるし、お酒は潰れるまで飲まないと眠れないから次の日終わる。悟空だっけ?絶対眠れるお店行ってみたいなー

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/10(火) 13:11:49 

    がるちゃんにいる男の見分け方

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/10(火) 13:12:44 

    >>2
    食養生とか言うから体調不良の人に食事指導するんかなって思った

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/10(火) 13:13:59 

    なんでジャニーズはブサイクばかりなの?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/10(火) 13:14:20 

    代引きで服を注文してキャンセルしないまま、ずっと不在のままだと荷物は、返されるの?した事ある?

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2024/09/10(火) 13:15:15 

    >>9
    スムーズに寝られなそうな時はガルで教えてもらったグリシン酸マグネシウムのサプリを寝る前に飲んでる
    翌朝起きた時に疲れが取れてる感じがあるよ

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/10(火) 13:15:20 

    橋本環奈と浜辺美波と今田美桜ってパパ活したの?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/10(火) 13:15:42 

    >>126
    10歳年下のカレ(社会人2年目)

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/10(火) 13:17:10 

    >>92
    返信ありがとうございます。
    やっぱり待たされてるっていうストレスで心の余裕がなくなっちゃうせいですかね?待ち時間の過ごし方がほんとに苦手です

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/10(火) 13:19:48 

    友達の作り方

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/10(火) 13:22:16 

    歯医者のうがい水はなぜしみない?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/10(火) 13:22:39 

    古い通帳って捨てる?捨てるなら刻んで捨てる?

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/10(火) 13:23:49 

    いろんなトピで見かけるけど、トピ主に対する返信でもないのに1に安価向けてる人がちょくちょくいるのはなぜ?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/10(火) 13:24:45 

    >>9
    睡眠導入剤とこれ
    これで頭を冷やすと冷たいのが気になって深く考えることがなくなりました
    トピ立てするまでもないが、気になる素朴な疑問

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/10(火) 13:27:10 

    >>52
    習い事?サークル?みたいなのに誘われます
    何度断ってもしつこくて💦

    今度誘われたら、その断り方でやってみます!

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2024/09/10(火) 13:31:02 

    >>18
    へー!そうなの?知らなかった

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2024/09/10(火) 13:32:12 

    >>1
    北朝鮮と韓国は70年以上分断されてるけど人種(民族)や言語はまったく同じなの?

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2024/09/10(火) 13:36:23 

    >>142
    卵→生のまま
    玉子→加熱調理済み

    +10

    -2

  • 145. 匿名 2024/09/10(火) 13:36:56 

    皆さんは毎日しゃっくりでますか?
    私はほぼ毎日でるのですが、友達は一年に一回くらい。と言っていました。
    ほぼ毎日出る➕
    出ない➖

    +1

    -10

  • 146. 匿名 2024/09/10(火) 13:38:05 

    >>69
    どうやって知り合うの?
    一緒に走ってみるとか?
    元からランニングが趣味の人しか無理そう
    昔急にゴルフを始めた同僚がいたなあ
    ちょっとしたら弁護士とデキ婚してた笑

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2024/09/10(火) 13:40:26 

    >>139
    トピずれじゃなかったら全てトピ主の話題に乗ったってことだからいいんじゃないの?だめ?

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/10(火) 13:42:53 

    >>39
    歩行者優先だから徐行してるんだよ

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2024/09/10(火) 13:44:35 

    >>143
    そりゃもともと同じ朝鮮やった訳やから人種も言語も同じですよ
    方言や発音の違いはあるみたいですが
    (韓国映画でも脱北者の発音に対して「北朝鮮訛り」というシーンがあったりします。)

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/10(火) 13:47:12 

    >>32
    いるよね独り言の多い人

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/09/10(火) 13:47:32 

    >>149
    でも見た目や顔が違うように見えませんか?

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2024/09/10(火) 13:47:59 

    空を飛んでる飛行機の見え方

    白くて小さくて飛行機雲出してるって時は遥か上空なんだろうが
    飛行機が山の上くらいを飛んでいて立体的に見える。でも音は全くせず静か。

    こう見える飛行機は飛行音が静かなの?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/10(火) 13:50:12 

    >>151
    私には見分けは付きません
    というか日本人も含めて東アジア人は中々見分けが付きませんね

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2024/09/10(火) 13:50:31 

    >>146
    一緒に走るらしいよ
    朝早くに何回も走り続けてるとある程度顔見知りみたいになるので挨拶しつつ
    ちょこちょこ会話を交わすんだってさ

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/10(火) 13:52:13 

    >>15
    日本◯◯って後に続く言葉によって言いやすさで変わるんだと思ってたけど

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/10(火) 13:52:40 

    >>149
    でも日本でも沖縄や九州と東北や北海道では人種(民族)がまったく同じではないように韓国と北朝鮮もまったく同じ人種(民族)ではないと思うのですが

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/10(火) 13:53:45 

    >>153
    北朝鮮人は中国人に顔が近いように見えます。韓国人は日本人に見た目が近いように見えます

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/10(火) 13:54:28 

    >>130
    イケメンが入らなくなったか、辞めたか

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/10(火) 13:54:33 

    >>149
    北朝鮮と韓国ではどれくらい言語の差がありますか?

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/10(火) 13:56:32 

    >>156
    そりゃそうでしょうが(ルーツがロシア系の人も居ますし)それは韓国と北朝鮮という括りの話ではないでしょう?(70年以上分断されていたから生まれた事象ではない)

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/10(火) 13:57:07 

    小2の子どもの友達が
    コンビニでお菓子買ったりするみたいなんだけど
    小2だったらもう1人で買い物するの?

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/09/10(火) 14:00:27 

    >>1
    怪我して傷口から見える脂肪は落とせるの?

    +1

    -2

  • 163. 匿名 2024/09/10(火) 14:03:52 

    >>157
    私には中国人(漢民族)も含めて見分けがつきませんねぇ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/09/10(火) 14:05:14 

    >>159
    さぁそこまでは。
    日本語の方言の違いくらいはあるのでしょうか?(東北弁と九州弁の違いくらいには)

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/10(火) 14:07:47 

    >>149
    てことは北朝鮮訛りで脱北者ってバレるんですか?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/09/10(火) 14:08:00 

    この夏で2回ほど近所で首のない鳩の死骸を見たんだけど、初めはカラスやキツネ(札幌住みなので)のせいかな?って思ってたけどよくよく考えたら首だけないのっておかしいよね?
    普通なら食べやすいお腹とかから食べるって聞くし。
    気持ち悪くてうわー見ちゃったーくらいであまり深く考えないようにしてたけど誰かが故意にやってる可能性もある?

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2024/09/10(火) 14:16:45 

    >>82
    明らかにヤバいやつは目が違う
    一見普通に見える人でもどこでスイッチが入るかわからないから当たらず障らず刺激せずで、何かあった時にこっちの落ち度がないように接してる

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/09/10(火) 14:21:23 

    >>110
    よそ見せず運転して下さい笑

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/09/10(火) 14:22:15 

    >>165

    ばれるのでは?

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2024/09/10(火) 14:24:33 

    >>152

    最近の飛行機はエンジンの静穏性が向上して静かになったからね
    それも合って規制緩和で羽田の着陸ルートはかなり低いとこ飛んでる
    大迫力

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/10(火) 14:34:39 

    エアコンの室外機の裏側(空気を吸い込むところ)って掃除必要?
    細かな網になってて、そこに砂埃みたいなのが満遍なくついてる。4年間1回も手入れした事無かった〜!

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/09/10(火) 14:36:26 

    >>1
    戦国時代まで(だったかな)、日本語のハ行はファ行またはパ行として発音されてたって話がある
    だからニ(ッ)ポン/ニフォン→ニホンなんじゃない?

    ちょっと違うけど、「世論」も同じ意味でセロン/ヨロンと二つの読み方があるよね

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2024/09/10(火) 14:41:05 

    書類選考ってどれくらい待てばいいの?
    不採用だったら連絡無いまま?

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2024/09/10(火) 14:49:40 

    >>167
    やっぱり警戒はしますよね。これからも迷惑かけないように通院します!

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/09/10(火) 14:51:00 

    >>168
    ですよね笑 気を付けます!

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2024/09/10(火) 15:02:06 

    >>9
    メラトニン飲む

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/09/10(火) 15:03:51 

    >>170
    なるほど。ありがとう!

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/09/10(火) 15:07:51 

    「すべってころんで」のあとに続く言葉
    + →失神
    − →大分県

    +2

    -6

  • 179. 匿名 2024/09/10(火) 15:11:33 

    >>101
    笑ってない可能性だってあるしね

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2024/09/10(火) 15:28:46 

    >>107
    私もお風呂上がり。柔らかくなって切りやすいかなーと思ってたけどダメ…?ならいつでも良いじゃん!

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2024/09/10(火) 15:47:19 

    >>3
    最近いろんなトピでこの漫画の画像見る気がするんだけど、おもしろいの?

    +3

    -2

  • 182. 匿名 2024/09/10(火) 15:50:07 

    ベラルーシでスパイ疑惑で逮捕されたニュースみたけど翻訳が全く違う事についてベラルーシ側は言い訳というか何か言ってるの?あんなめちゃくちゃな翻訳でスパイに仕立て上げる?のは無理じゃないの?

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/09/10(火) 15:55:20 

    >>166
    故意しかなくない?どんどんエスカレートしたら怖いし交番に相談に行った方がいいと思う

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/09/10(火) 16:04:18 

    >>92
    返信ありがとうございます。
    やっぱり待たされてるっていうストレスで心の余裕がなくなっちゃうせいですかね?待ち時間の過ごし方がほんとに苦手です

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/09/10(火) 16:08:05 

    >>15
    >>155
    違います
    他の人が正解を書いています

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/09/10(火) 16:09:42 

    >>107
    切り過ぎないように注意して切ればいいじゃん
    お年寄りは手が震えるかもしれないけど若い人は平気でしょ

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/09/10(火) 16:27:46 

    >>161
    昔は駄菓子屋とか文具屋小一から買い物一人でしてたけどな
    コンビニもありなんじゃない?

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/09/10(火) 16:41:52 

    >>11
    >>142
    最近は>>18の説が真しやかに広まっているけど、本当は地方の発音の違い。
    生きてる鮭もシャケと発音する地方が多い。
    サケもシャケもどちらも間違いではなく正しい。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2024/09/10(火) 16:46:18 

    >>161
    小2だったら普通にするでしょ

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/09/10(火) 17:05:42 

    >>1
    にほん
    ニッポン
    どっちも正しいって池上彰が言ってたよ

    +1

    -2

  • 191. 匿名 2024/09/10(火) 17:20:19 

    マンションの外壁工事始まってからGの赤ちゃんが入ってくる
    一昨日バルサン炊いたんだけど、
    2回目を普通の2週間後にする
    外壁工事終わってからにする
    どっちがいいんだろ

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2024/09/10(火) 17:30:36 

    なんで書き込みだけみてガル男ってわかるの?

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2024/09/10(火) 17:38:57 

    >>31
    そんなの通用しなさそうな厚顔無恥だから意味ないかも

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/09/10(火) 17:45:30 

    コメに、!!!!!←こういう感嘆符付けてたり多用してるのは
    なぜ?自己主張かなんかなの…気色悪いんだけど

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/09/10(火) 18:16:25 

    >>109
    よくこんな女と再婚したな笑

    +6

    -4

  • 196. 匿名 2024/09/10(火) 18:32:39 

    「そんなこと、言われないと(あなたが教えてくれないと)分かんないよ」とすぐ言う人、本当に分かんないの?それともただの言い訳?
    複雑な業務やスキル必須の調理とかでもなく、ゴミ捨てたら新しいゴミ袋をセットしておく、とかドアを開けたら閉める、程度のことでも本当に言わないと分からないのかな?

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/09/10(火) 18:35:38 

    ワーホリ中は保険に入ってたほうが良い?歯の保険とか他にも保険とか。オーストラリアは歯の保険入る人は大人では多い

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/09/10(火) 18:48:36 

    ババアはよしねや
    駅はやめろ飛び降りろ

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2024/09/10(火) 18:48:55 

    >>109
    そんな歳でもないだろうに遺産がどうとか金ばっかりな女だな
    バツが増えそう

    +3

    -2

  • 200. 匿名 2024/09/10(火) 18:49:09 

    しんでやる?はよしねや

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2024/09/10(火) 19:01:15 

    >>181
    漫画は面白いけど、こうやって無意味に貼られても何も面白くないよね

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2024/09/10(火) 19:22:18 

    聞くのも恥ずかしい内容ですが…業務中子どもの保育園の行事があって30分〜1時間ほど抜けなきゃ行けない場合、抜けた分は超過して勤務するかどうか。時短のパートです。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/09/10(火) 19:36:38 

    ゆうパケットポストってフリマアプリじゃないと使えないの??
    知り合いとかに送り物するとき使えないの?

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/09/10(火) 19:49:29 

    >>195
    当事者でもないのに綺麗事言わないでください

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2024/09/10(火) 20:01:09 

    どうして最近ガル男が多いの?ガル男認定されてるのに、否定するどころか開き直ってる。
    女子が楽しくお話する場所が台無し。

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2024/09/10(火) 20:02:52 

    9年前のリップグロス、プランパーでないのになんだかヒリヒリする。捨てたほうがいい?

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/09/10(火) 20:03:16 

    >>185
    違いますとはっきりいうけど、いろんな方がそれぞれ書いててどれが正解なのかさっぱり
    もう自分で調べるよ

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/09/10(火) 20:06:32 

    >>199
    気にするに決まってるよ。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2024/09/10(火) 20:13:14 

    >>202
    それは職場によって違うんじゃないのかな、うちは中抜けできないって言われましたし

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/09/10(火) 20:51:51 

    >>31
    【男の人も大変だなあって思うこと】←こういう男をヨシヨシするトピがよく立ってる
    男が立ててるのか男をヨシヨシしたい女が立ててるのか分からないけど
    その手の女性達がガル男連れてボーイズちゃんねるに行ってくれれば良いのにな

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2024/09/10(火) 21:09:11 

    >>12
    それを言うならなぜ人間だけこんなに知能が高く
    言葉を喋れて特化した生き物なのか?

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2024/09/10(火) 21:26:01 

    >>25
    渡した、もらってない、というトラブル防止だとおもう
    過去にそういうことがあったのかも

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2024/09/10(火) 23:06:19 

    >>178
    うちは ドッキンコ! です

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/09/10(火) 23:48:19 

    うちに探偵?みたいな男性2人が尋ねてきたんです。
    1年くらい前に近所に引っ越してきた人のことについて伺いたいと。
    家の中に荷物はあるけど、帰ってきてるのか、夜は電気ついてるか、車は何色かなど聞かれました。
    2人が何者か聞くの忘れてしまいました。
    一応地元の警察には連絡したけど、
    空き巣の下見とかだったら、怖いなぁと。
    何者か想像つく方いらっしゃいますか?

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2024/09/10(火) 23:54:41 

    どうして男は隠し事するのか。

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2024/09/11(水) 00:13:56 

    履歴書って回し読みして良いの?
    会社のイベントで過去に在籍した人呼びたいから連絡するとかで、社内のみんなで懐かしいーとか言いながら履歴書見ててうげぇってなったんだけど

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/09/11(水) 02:14:43 

    機能回復ウェアって胡散臭くないですか?

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2024/09/11(水) 07:50:26 

    >>68
    酒の量が増えていきませんか?
    トラックドライバーの飲酒事故が後を絶たないのは、仮眠をとりたくても寝付けない時にアルコールを睡眠薬代わりに飲むのが原因の一つだそうです
    最初は少量でも次第に効かなくなって、だんだん量が増えてアル中になってしまう人が一定数いるそうです

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/09/11(水) 08:06:20 

    >>218
    元々弱いので全然増えないですよ!
    あまり酔わない人は増えていくかもですね

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/09/11(水) 09:57:18 

    >>25
    振り込みじゃないの?

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2024/09/11(水) 10:04:58 

    >>172
    セロンとヨロンは意味違うよ

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/09/11(水) 10:06:43 

    >>1
    小学生の頃に自由研究で調べたことある。
    理由忘れたけどニッポンが正しい。
    紙幣にもNIPPON GINKO とある。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/09/11(水) 10:19:14 

    何か最近ガルでプラスもマイナスも反映されないんだけど同じ人いない?
    どっちか押しても更新すると元の数字のまま
    アプリ入れ直したりしたけど駄目だった

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2024/09/11(水) 12:55:11 

    1日一食にしたらうんこが週一でしか出なくなったんだけどどうしたら…

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/09/11(水) 14:15:57 

    >>140
    冷やすことが眠りにいいのかと思ったら冷たいのが気になってって所面白い

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/09/11(水) 14:18:45 

    >>203
    使えるらしいけど郵便局で宛名シール貰って切手買わなきゃならない

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/09/11(水) 14:19:23 

    >>109
    大奥

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/09/11(水) 14:23:43 

    >>25
    聞いたことない、振り込みじゃない?
    なりすましとか、貰った貰ってないを防ぐための独自のルールなのかな、嫌だね。
    写真付きの身分証明持参が必須とかならわかるけど。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/09/11(水) 14:25:02 

    >>214
    借金とり?

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/09/11(水) 14:27:08 

    >>224
    足りてないんだろうね

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/09/11(水) 15:50:09 

    >>176
    旦那が寝つき悪くなった時にあげたら秒で寝ついた
    私は全く効かない
    体質によるのかな〜。あってたらいいサプリだよね

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2024/09/11(水) 17:54:41 

    >>229
    お金関係かもしれないですよね。
    でも、夜電気ついてるか知りたいなら見に来ればいいのにって、思うんですよ。
    わざわざ近所の人に聞き取りするかなって不思議で。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/09/11(水) 20:47:06 

    >>226
    そうなんだ
    ややこしそうだな??
    ありがとう!!

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/09/13(金) 09:27:06 

    なんかで出てきた海外コインってどうしてますか?
    空港に募金箱みたいのあると聞いたことあるけど
    こういうところで集めてるよ、換金できるよってところありますか??

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/09/13(金) 09:28:58 

    >>5
    こいつが独自に名乗ってるだけ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード