-
1. 匿名 2024/09/09(月) 18:54:22
ゴホゴホ咳き込んでるのにマスクしない人って多くないですか?
人混みや電車内でもよく見かけますが、今日は職場ですぐ近くに座っている人が咳もクシャミも頻繁にしていました。(※座席が固定なので逃げられない)
うつったらどうするんだと終始イライラしてしまいました。
もちろんマスクだけでは防げないかもしれませんが、一応エチケットとして着用しておいて欲しかったです。
皆さんはどう思いますか?+487
-24
-
2. 匿名 2024/09/09(月) 18:54:45
アベノマスクはみんなあるのにね+8
-50
-
3. 匿名 2024/09/09(月) 18:54:54
>>1
知らんがな
直接言えば?+19
-118
-
4. 匿名 2024/09/09(月) 18:54:55
どうでもいい
嫌なら離れろ+14
-104
-
5. 匿名 2024/09/09(月) 18:55:05
+16
-96
-
6. 匿名 2024/09/09(月) 18:55:06
免疫力万能論者では?+6
-2
-
7. 匿名 2024/09/09(月) 18:55:10
+54
-3
-
8. 匿名 2024/09/09(月) 18:55:18
処方箋待ちで子供の発熱なのにマスクさせない親+318
-6
-
9. 匿名 2024/09/09(月) 18:55:32
あー私だw+8
-46
-
10. 匿名 2024/09/09(月) 18:55:45
>>1
咳するならマスクしろよって思う
あと、手で押さえるわけでもなく大声でクシャミ撒き散らす人
4ねよって内心思う+445
-11
-
11. 匿名 2024/09/09(月) 18:55:51
日本人は口が臭い人が多いからマスクするべきよ+84
-9
-
12. 匿名 2024/09/09(月) 18:56:04
そういう人からは物理的に離れる
他人だし言っても無駄、だから自分から距離を取りに行くわ+141
-5
-
13. 匿名 2024/09/09(月) 18:56:12
マイコプラズマ流行ってるからかな+79
-4
-
14. 匿名 2024/09/09(月) 18:56:28
いやエチケットだけでなく実際に飛散防止効果はあるよ
当然のことだけど
あと、マスクしてる私のことバカにして「いつまで付けてんの?もうとっくにコロナ終わってますけど?w」とか言ってきたやつムカつく+262
-9
-
15. 匿名 2024/09/09(月) 18:56:31
うつるのも嫌だけど唾汚いからしてほしい+152
-1
-
16. 匿名 2024/09/09(月) 18:56:38
>>3>>4
やってる側だからこんな態度なんだろうな+93
-5
-
17. 匿名 2024/09/09(月) 18:56:52
この前初めて行った美容院の美容師がずっと咳してて不快だったし、私の担当じゃなくて良かったーって思った。+127
-1
-
18. 匿名 2024/09/09(月) 18:57:00
話は逸れるけど、太ってるのに痩せない人はなぜ?90キロあるおじさん、運動しないしやばいんだけど。+3
-23
-
19. 匿名 2024/09/09(月) 18:57:25
>>12
離れる前にやるから+13
-0
-
20. 匿名 2024/09/09(月) 18:57:50
>>7
ゴミを400円で買うなんて+19
-0
-
21. 匿名 2024/09/09(月) 18:58:01
>>1
ノーマスクでマスクがエアロゾル助長してウイルス余計に撒き散らすの分かった上でも唾が汚いから怖くもないウイルス散らしてていいから口塞げやと思う+11
-3
-
22. 匿名 2024/09/09(月) 18:58:07
>>1
そんなのテロと同じレベルだよ+34
-3
-
23. 匿名 2024/09/09(月) 18:58:09
>>10
手で押さえもしないやついるよね
スーパーで買い物してるとよく見るわ+157
-2
-
24. 匿名 2024/09/09(月) 18:58:13
コロナの後、マスクしなくていいんだよ!って一時期マスクしている人に強めに言ってたじゃん。
通常のマスクなし生活に戻っただけ+10
-18
-
25. 匿名 2024/09/09(月) 18:58:35
今日マックで並んでたら後ろの人に思いっきり咳吹きかけられた
ホント腹立つ+125
-1
-
26. 匿名 2024/09/09(月) 18:58:37
マスクしてた爺さんがくしゃみする時にマスク顎までズラしてぶちかましてて意味不明だった+96
-2
-
27. 匿名 2024/09/09(月) 18:58:48
咳をする人ほどマスクしてない。自分だけスッキリすればいいのかと思うと引く+178
-1
-
28. 匿名 2024/09/09(月) 18:58:54
>>12
可能な限りそうするけど
動きの取れない電車内でやられるときつい+64
-1
-
29. 匿名 2024/09/09(月) 18:59:05
>>1
そんな奴は人に気遣いも出来ない糞人間だよ、そんな糞人間の飛沫でもかかったら大変!+49
-1
-
30. 匿名 2024/09/09(月) 18:59:21
隣の部署にめちゃくちゃ咳してるのにマスクせずにずっと来てる人いて、本当嫌だなと思ってたら実は子供の手足口病がうつってたって後から笑いながら話してて周りの人ドン引きしてた〜+109
-2
-
31. 匿名 2024/09/09(月) 18:59:26
咳って突発的に出る時あるから普段咳でない人なんじゃない?+2
-15
-
32. 匿名 2024/09/09(月) 18:59:29
ノーマスク派だけど、外ならともかく、オフィスで咳が出る時はさすがにマスクしてるし、してほしいと思ってる。飛沫飛ばしうつると思う。
ウイルスに名前書いてあるわけじゃないとか、自分もうつされたんだから、みたいなこと言う人はマナー違反だし、少なからず非常識な人認定。友達にはなれないし、ママ友とかならできるだけ会わないようにする。+43
-3
-
33. 匿名 2024/09/09(月) 18:59:35
>>1
咳してる人でマスクしない人ほんと嫌だよね
こういうのってさ、マスクつけてって言う側が気を使うし申し訳ない感じでお願いする風になるのがすごくムカつく
してる奴が気付けよ💢なんだけどね+103
-2
-
34. 匿名 2024/09/09(月) 19:00:05
電車内がホコリっぽくて乗った瞬間から咳と鼻水でることあるけど、
そういう時はハンカチで口を覆うようにしてる
ハンカチすら持ってない人はマスクも持ってないんだろうと思うよ+32
-0
-
35. 匿名 2024/09/09(月) 19:00:09
インフルエンザの菌は電車の車両一個分飛ぶよ、マスク今までしてなかったでしょ+13
-2
-
36. 匿名 2024/09/09(月) 19:00:17
マスクしたまま咳するとマスクに唾ついて自分が感染してしまう
だからしない方がマシ
もっとこの事実に気づいて+0
-30
-
37. 匿名 2024/09/09(月) 19:00:34
>>1
気持ち悪いったらないよほんと
社会悪だよ+44
-6
-
38. 匿名 2024/09/09(月) 19:01:05
>>17
美容院って意識低いところが多い気がする。私はカット6000円くらいの所に行っているんだけど、もっとお高い所は衛生意識高かったりするのかな?+29
-1
-
39. 匿名 2024/09/09(月) 19:01:12
>>12
離れられたら苦労しない+12
-2
-
40. 匿名 2024/09/09(月) 19:01:32
>>21
そうなのです。ウイルスがなんたらより、「汚いから」ですよね。
「臭いし汚いよ!」って人に言えないじゃん、だからみんな「飛沫が」「ウイルスが」って遠回りに言ってるのにねぇ。+41
-2
-
41. 匿名 2024/09/09(月) 19:01:43
>>8
お天道様が治してくれるから必要ない
ビビり過ぎの過保護な親は迷惑なの+2
-32
-
42. 匿名 2024/09/09(月) 19:01:52
私は咳よりも隣の席のオッサンがえげつない口臭で、私がマスクをしていてもめちゃくちゃ臭い。
歯槽膿漏を放置しているんじゃないかと思うくらい、本当に本当に臭い。
電話しているだけで漂ってくる。
毎日毎日、殺意を覚えるくらい臭いコイツにマスクを付けさせたい。+26
-2
-
43. 匿名 2024/09/09(月) 19:01:54
電車でいるわ〜
腹立つ
そういう人に限って隣に座ってくる
この前何か飲み物飲んで咳して飛沫飛びまくりで最悪だった
ずっと咳しっぱなしだった
他に移動した+45
-1
-
44. 匿名 2024/09/09(月) 19:02:20
>>1
マスク警察ですか?今は自由ですよねーって言う奴が会社にいる。オメーが咳してるんだろーが(#゚Д゚)+67
-4
-
45. 匿名 2024/09/09(月) 19:02:30
ひどい咳じゃなくてもしょっちゅう咳をする奴
タンが絡んだようなひどい咳をする奴
そういう奴に限ってマスクしない!
してほしいです!迷惑!
たまたまむせたとかそういうのは全然いいんだけど+65
-1
-
46. 匿名 2024/09/09(月) 19:02:50
風邪じゃないけど後鼻漏でごめん+7
-1
-
47. 匿名 2024/09/09(月) 19:02:50
うつせば治るwと言ってマスク付けないバカもいる+16
-1
-
48. 匿名 2024/09/09(月) 19:02:51
いやーマスク大嫌いでも、風邪ひいたなーとか咳酷いなーって時はマスクしてるよ。主はさ。とにかくマスクしない人が気に入らなくて、ちょっとの咳やたまのくしゃみも許せないから、こんなトピ立ててるんでしょ。もうマスクを強制出来る時期は過ぎたのよ。アキラメロン。+4
-21
-
49. 匿名 2024/09/09(月) 19:03:17
職場の男で
マスクしてるのに
でっかいクシャミするたびマスクを顎まで下げる奴がいる
自分は病原菌貰いたくない
他人には唾飛ばしても何ら気にしてない
そこが腹が立つ+45
-1
-
50. 匿名 2024/09/09(月) 19:03:46
>>27
あれなんだろうね。
せてめ咳が出ている時くらいマスク着用すれば良いのにと思う。
あんまり狭くて混んでいるバスの中とかで、盛大にずっと咳き込まれていると、予備で持ってるマスクをあげるから、マスクしてくれよと思う時あるもん。+48
-1
-
51. 匿名 2024/09/09(月) 19:04:46
>>1
ホントみなさんはどう思いますか?ってトピ増えたね。
よかったらどうぞってマスク渡したら?
結構ですとか言われても、どうぞ!って真顔で圧かけて押しつけな+5
-4
-
52. 匿名 2024/09/09(月) 19:04:48
咳やくしゃみする時に握りこぶし?手を筒状にするのもやめてほしい
あれやると鉄砲の要領でより飛散するらしい+7
-1
-
53. 匿名 2024/09/09(月) 19:05:10
>>8
処方箋待ちで検査(コロナとか溶連菌とかアデノとかインフルとか)した人用の隔離スペースから飛び出して子どもがわーいわーいって走り回ってるのに止めない親+83
-0
-
54. 匿名 2024/09/09(月) 19:05:49
コロナやインフルの可能性があるなら絶対マスクしてほしい。目の前でマスクなしで咳されるとこっちがいくらマスクや消毒しててもうつるんだよ+11
-0
-
55. 匿名 2024/09/09(月) 19:05:55
くしゃみするときマスク外す馬鹿が職場にいて、理由聞いたら「内側汚れるじゃん」って
やっぱり馬鹿だった+35
-1
-
57. 匿名 2024/09/09(月) 19:06:13
>>23
お前の飛沫で汚れたスーパーの商品を買い取れよって思うよね
商品をダメにした営業妨害で警備員に押さえつけられたらいいのに+25
-4
-
58. 匿名 2024/09/09(月) 19:06:22
>>1
マスクしてなくても、ハンカチやタオルで口元押さえてしてれば別になんとも思わないな+9
-1
-
59. 匿名 2024/09/09(月) 19:06:33
>>1
咳でもくしゃみでも平気でしてる人多いよね
ほんと腹立つ
倉庫で働いてるから自分がマスクして自衛してるよ+24
-0
-
60. 匿名 2024/09/09(月) 19:06:35
>>31
痰が絡んだ風邪みたいな咳してるのにマスクしない人がいるんだよね〜+22
-1
-
61. 匿名 2024/09/09(月) 19:06:40
>>14
コロナは空気感染だよ+13
-15
-
62. 匿名 2024/09/09(月) 19:07:02
>>8
小児科でも3歳以上はマスク着用ってなってるのに子どもにつけさせてない親めちゃくちゃいる+77
-2
-
63. 匿名 2024/09/09(月) 19:07:55
まだまだサル痘梅毒人食いバクテリア怖いし、どこに行っても不快な匂いはあるから自分がマスクするのでいいや。どうぞゴホゴホしてください。
なんやかんやストレスが一番の敵だったし+2
-0
-
65. 匿名 2024/09/09(月) 19:09:31
咳き込んでる人、大抵汚ぇオッサン+14
-0
-
66. 匿名 2024/09/09(月) 19:09:53
>>14
コロナでも普通の風邪でももらいたくないからマスクしてんだから別にいいじゃんね+73
-1
-
67. 匿名 2024/09/09(月) 19:10:20
>>1
バスで真後ろの席に座ってるマスクしてないオッサンが、ノーガードで咳とかクシャミしてくる。女性はその辺は手でガードはするんだよね。+8
-1
-
68. 匿名 2024/09/09(月) 19:10:22
今日まさにマスクなしで咳した人の隣に座ってた人がすごい勢いで車両移動してるのを見かけた。
咽せたんなら仕方ないけど、マスクなしで慢性的っぽく咳してる人は電車内では形だけでもマスクしてほしいよね。
こっちがマスクしててもノーマスクの人の咳は貫通してきそうで嫌だ。+31
-0
-
69. 匿名 2024/09/09(月) 19:11:34
>>23
>>57
わざと商品に向かって咳する人いる。この前スーパーでトマトが最後の一袋で、手を伸ばしたら横からいきなりトマトに向かって咳かけられた。当然唾液も飛んだ。は?って思ってその人みたらニヤニヤしながらそのトマト、カゴに入れてたよ。そこまでしてトマト買いたいか?+24
-0
-
70. 匿名 2024/09/09(月) 19:11:48
豪快に咳しながら、自転車乗ってる人がタチ悪い。撒き散らして走り去ってく+14
-0
-
71. 匿名 2024/09/09(月) 19:12:01
>>56
まだコロナの時やで+19
-1
-
72. 匿名 2024/09/09(月) 19:12:02
>>32
職場の人、ガル山菌とか言うと、半泣き半狂乱で、何でそんな事言うの!非常識!きーっ!って叫ぶ。
多分、子供の頃、そうやって虐められたんだろうなと推察。
その割にノーガードで、咳やくしゃみするから、ガル山菌撒き散らすのやめてもらえますか。とわざと言ってる。こないだ、激しくノーガードでくしゃみした後に顔見たら鼻水出てるの見えてゾッとした。
だから、子供の時に虐められるんだよ。
+6
-2
-
73. 匿名 2024/09/09(月) 19:12:20
>>7
400円高い+6
-0
-
74. 匿名 2024/09/09(月) 19:12:47
人がマスクしてるのが気に食わない人の気持ちがよくわからん
人がメガネしてようがマスクしてようがどうでもよくない?+20
-0
-
75. 匿名 2024/09/09(月) 19:13:16
マスクしてるのに咳とかくしゃみする時だけ外す人いるよね
あれ最高に意味わからない+9
-0
-
76. 匿名 2024/09/09(月) 19:13:22
デリカシーが死んでるんだよね
たぶん、咳やくしゃみをするのに手を当てないだけじゃなく、他の事も自分さえ良ければいいって生き方してる
お前のことだぞ、クソ上司+11
-1
-
77. 匿名 2024/09/09(月) 19:13:57
>>8
咳しながらウロウロするガキのせいでマイコプラズマ移りそう+67
-0
-
78. 匿名 2024/09/09(月) 19:13:58
>>17
夫婦で経営してる美容院があって今度行ってみようかと思ってGoogleの口コミ見たら「2人とも咳してて、特に奥さんは咳しながら喋って笑ってうるさかった…」ってのがあったので行くのをやめた。しかもその時インフルエンザ流行中だったらしいし。+27
-0
-
79. 匿名 2024/09/09(月) 19:14:06
>>1
マスク警察ってまだいるんだね
マスクって意味ないよ
スーパーでマスクしてゴホゴホ重い咳をしてる人がいたんだけど、その人に1、2メートルくらい近づいた時に、ズンッと身体が重くなって嫌な予感がして、あっ今ウイルス入ったってわかった
案の定その人と全く同じ重い咳が出るようになって、マスクしてても移るからマスクって何の意味もないんだなって実感したよ+2
-20
-
80. 匿名 2024/09/09(月) 19:14:09
>>76
私とあなた同じ職場かなってくらい同じこと書こうと思ってたよ+4
-1
-
81. 匿名 2024/09/09(月) 19:14:12
>>46
私は咳喘息
一応人混みや乗り物ではマスクしてます+11
-0
-
82. 匿名 2024/09/09(月) 19:14:14
>>38
客層や店の雰囲気による
高齢者が多い店は安くても意識してるけど
原宿や渋谷なんかの若者美容院は見た目重視だからやってないところ多い+6
-0
-
83. 匿名 2024/09/09(月) 19:14:27
>>1
男に多くない?
オヤジにさ
わざとらしいデカい音だしてさ
きたねーしくせーし殺意覚える+17
-0
-
84. 匿名 2024/09/09(月) 19:15:23
>>1
気になるなら人混みを避けるとか電車は乗らないとか、対策は気になる人がやるしかないよねー。
だって政府が当人の判断で良いと決めたのだから。
+0
-6
-
85. 匿名 2024/09/09(月) 19:16:24
>>1
レジで、手を口に当てて咳しては商品をピッするノーマスクの店員さんがいたよ。咳が出てもノーマスクでいたいなら、せめて手の平に咳飛ばすのはやめてほしいと思った。全商品、手に取る毎に手の平に咳かけてるんだもん。せめて手の甲とか腕とか常識で考えられないかな。感染症じゃなくてもツバかけられるの気持ち悪い。
見た目だけは小綺麗にした若い子だった。まあ老若男女問わずいるだろうけど。+15
-0
-
86. 匿名 2024/09/09(月) 19:17:26
>>78
通ってる歯医者の受付も院長もずっと咳してるんだけど3か月後に行ったときも二人とも咳してた
口コミにも書かれてる
病院に行った方がいいと思う+14
-0
-
87. 匿名 2024/09/09(月) 19:17:54
>>1
いるよね
ほんまにたくさんいる
嫌だなぁとウンザリするよ+11
-0
-
88. 匿名 2024/09/09(月) 19:19:28
咳払いも普通に移ったから、くしゃみ咳あってマスクしないとかテロでしかない
布マスクも隙間あいてるからものの1時間でうつった
移してきた人間のこといつまでもモヤが残ってる
親もエアコン使ってるとき平気でくしゃみ咳してこんなことで換気するなんぞって閉めっぱなしにして人に移して治してる人間だったから
本当頭おかしいと思いながら一緒に生活してるの地獄だった+8
-0
-
89. 匿名 2024/09/09(月) 19:19:47
ずーっとしてるならアレだけど
たまに急に咳き込むことあるじゃん
しょうがなくね?+2
-4
-
90. 匿名 2024/09/09(月) 19:20:03
>>5
顔小さすぎてもなんか変でよくないよね+45
-4
-
91. 匿名 2024/09/09(月) 19:20:17
70近いお局が、アタシ身体弱いアピールで、年中咳してる。ばーさんが咳したってか弱いとは思わず、汚ねーな。位しか思われないのに。
高校生位の時に、か弱いで何か成功体験があるっぽい。でも、今はばーさん。
最近、誰も心配しないので、これ見よがしにこっち向いて、舌出して見せびらかすように咳するのやめてほしい。
ただただ汚いだけの極み。+2
-0
-
92. 匿名 2024/09/09(月) 19:20:25
>>80
どこにでもいるんだろうねw
2m前で咳されたから手を当ててくださいって言った事あるけど、直後は流石にやってたけどしばらくしたら戻ってたよ+3
-0
-
93. 匿名 2024/09/09(月) 19:20:31
>>8
子供が咳してるのにマスクもさせてないしスーパーで走り回ってる子供と親にたまに出遭う。テロ?+66
-0
-
94. 匿名 2024/09/09(月) 19:21:17
>>68
まじでこっちが移動せざるを得ないの本当納得いかない
こっちのHP削られてまったく損でしかない
理不尽この上ない+11
-0
-
95. 匿名 2024/09/09(月) 19:22:14
>>88
咳払いマジで嫌。
汚いし、うるさいし、咳レベルで飛沫飛ぶらしい。
かーってやるのと同レベルで気持ち悪い。
やってる人みると、育ちがヤバそうに思う。+8
-0
-
96. 匿名 2024/09/09(月) 19:22:25
職場の女性がずっと咳き込んでてマイコプラズマとか気になるから
一度診察行ってみては?と言っても
大丈夫大丈夫ゲホゲホゲホゲホといい加減にしてほしいわ+16
-0
-
97. 匿名 2024/09/09(月) 19:22:45
この前電車ですごい咳しているおじさんがいたので思わず見てしまったんだけど、こういうバッジ付けてた。申し訳ないと思った。+9
-0
-
98. 匿名 2024/09/09(月) 19:23:11
>>42
自分の臭いには自信がありそうだね😃+1
-5
-
99. 匿名 2024/09/09(月) 19:23:13
マスクしてるのに咳しない人よりよいよ+0
-3
-
100. 匿名 2024/09/09(月) 19:25:33
スーパーで子供がマスクせず痰の絡んだ咳ずっとしてるのに親は何にも言わないんだよ
それも出来立てパン売場で
よっぽど注意しようかと思ったけど
やめた+8
-0
-
101. 匿名 2024/09/09(月) 19:26:45
>>5
普通ほとんどの人はこうなるけどね
市販のマスクがデカすぎるんだわ+52
-6
-
102. 匿名 2024/09/09(月) 19:27:07
咳喘息で息苦しいんです(移りません)+3
-1
-
103. 匿名 2024/09/09(月) 19:27:11
>>7
かわいい
燃えるゴミがほしい!+13
-0
-
104. 匿名 2024/09/09(月) 19:27:49
>>14
終わってないし、まだ存在してるのに+57
-1
-
105. 匿名 2024/09/09(月) 19:28:19
>>90
顔デカすぎる人もなんか変でよくないよね
って言われたら
ブチキレそうw+5
-3
-
106. 匿名 2024/09/09(月) 19:29:25
これ買おうかなー。
マスクしてても気遣うわ。+7
-1
-
107. 匿名 2024/09/09(月) 19:29:50
ちの会社のシフト被る人がそれで気になる。いつも咳してて気の毒だけどマスクつけてない…+3
-0
-
108. 匿名 2024/09/09(月) 19:30:18
>>7
燃えるゴミ収集所に置いとこうかな
+7
-0
-
109. 匿名 2024/09/09(月) 19:33:27
普段しないのに
今日バス乗った途端咳でてきた
なんでだろ+2
-0
-
110. 匿名 2024/09/09(月) 19:34:51
>>93
よく見かける。走ってきてこちらに向かって咳、、
不意打ちで避けられない+29
-0
-
111. 匿名 2024/09/09(月) 19:34:58
>>100
それそれ!
だからもうパン屋でも包装されてないものは買えなくなったわ
じいさんばあさんいるとこのイートインなんておしゃべり場だから話しながら「ぶえっくし」なんて1発やられたら終わりだし+9
-0
-
112. 匿名 2024/09/09(月) 19:35:22
>>8
我が家は病院とかはもう、赤ちゃんときからつけてたよ
赤ちゃん用マスクあるから
うつすのもいや、もっと強い風邪移されるのも嫌。+9
-2
-
113. 匿名 2024/09/09(月) 19:35:24
>>101
たしかにこの人は顔小さいんだろうけど、ギャザーめいっぱい広げてアゴにもかけてないのはインチキじゃんと思ったw+32
-0
-
114. 匿名 2024/09/09(月) 19:36:21
>>101
ならないよ+6
-6
-
115. 匿名 2024/09/09(月) 19:37:19
男の人多いけど、いい大人がでっかいくしゃみを手で覆いもせずにやるのはいかがなものかと思う。汚え…っていつも思う。+7
-0
-
116. 匿名 2024/09/09(月) 19:38:24
飲食業はもれなくマスクしてほしい
普通につば入るの嫌だ+8
-2
-
117. 匿名 2024/09/09(月) 19:38:24
>>42
上司に相談して注意してもらったら?
+4
-0
-
118. 匿名 2024/09/09(月) 19:40:02
>>10
おじさん、じいさん、若い男に多くない?
本当に男って周りに気遣うということ出来ない人多い+40
-1
-
119. 匿名 2024/09/09(月) 19:40:07
職場にいる
咳してる人がしないと意味ないのはわかってるけど、わたしはその人がいるのでずっとマスクしてる+8
-0
-
120. 匿名 2024/09/09(月) 19:42:05
>>115
それエスカレーター上がってた時に後ろのおじさんにされて背中に生温い風を感じた時最悪って思った
+4
-0
-
121. 匿名 2024/09/09(月) 19:43:06
エスカレーター下りの時、真後ろからヴェーーックションッッ‼︎とノーマスクで浴びせられたら殺意湧く+6
-0
-
122. 匿名 2024/09/09(月) 19:43:50
>>49
マスクしたままクシャミすると、マスクに唾がついて臭くなるからわざわざ下げるんだろうね
そういう人ってわかってたらマスクはもちろんするんだけど、唾が飛んできて服も汚くなる感じがしてものすごく嫌!+7
-0
-
123. 匿名 2024/09/09(月) 19:43:53
>>1
そういう方、多いですよね…。
私もそういう方が本当に嫌です。
咳してるのにマスクしない人がいるから、自衛のために自分がマスクしているんですが、こどもはまだマスクをつけられないので守ることも出来なくて。
このご時世、自分が咳してるのにマスクしないなんて、人の目も気にならない・自分勝手な人なんだなって思ってます。
マスクをつけられないなら、せめて、咳するときにはハンカチで口元覆うとかしてほしいです。
子どもは仕方ないけど、大人にはちゃんとしてほしいです。+14
-0
-
124. 匿名 2024/09/09(月) 19:45:17
>>72
>ガル山菌
って職場の人に言ってるの??え?+2
-0
-
125. 匿名 2024/09/09(月) 19:45:18
>>105
でかすぎる人が変なのは暗黙の了解的だけど背高くても赤ちゃん並みに小さくて逆に変な人は言えない世の中でもあるよね+5
-0
-
126. 匿名 2024/09/09(月) 19:46:23
喘息になった夫が絶対マスクせず、新幹線や電車でゴホゴホするときは周りです気になるし絡まれないか不安になる。+3
-0
-
127. 匿名 2024/09/09(月) 19:46:26
>>116
飲食店って店中客の飛沫だらけだよ
そんな人は飲食店行かない方がいいよ+4
-1
-
128. 匿名 2024/09/09(月) 19:46:35
ちなみに
病人がマスクつけてるとこっちは外していても私の場合は移らなかった
病人がつけずに私がマスクしてると移ってるから、やっぱりぶっぱなす側が着けるのは効果あると思うよ
家族がマスクしないでうろうろするからいちいちマスクつけさせるの疲れるけど今のところその方が診察代薬代かからなくて済んでる
(一応ウイルス対策にティートゥリーとラベンダー精油使用)+4
-0
-
129. 匿名 2024/09/09(月) 19:47:24
トピずれかもしれませんが、すれ違いざまに、こちら側に顔向けて咳やくしゃみする人もいませんか…?
あれ、本当に理解できない。
嫌がらせかと思ってしまう。+7
-0
-
130. 匿名 2024/09/09(月) 19:47:33
>>114
私は普通マスクでガバガバだから小さめじゃないと隙間だらけで意味ない。+2
-0
-
131. 匿名 2024/09/09(月) 19:48:11
病院にマスクしてなくて言い訳してる外人。待合室せまいのに
I have a lung disease. Please wear a mask at least in the hospital.
I'll give you my spare one.
ごめんなさいって言ってたがあのタイプはふてぶてしい。
+1
-0
-
132. 匿名 2024/09/09(月) 19:48:56
>>125
別にそんな事はないよね?もこみちを見て「変」っていう感想にならないだけでは。+0
-1
-
133. 匿名 2024/09/09(月) 19:50:30
>>126
うちの旦那もコロナ治りかけでもマスクつけないから
まじでそれでどうしても本人外出したくて最悪マスク忘れた時なんか私がぶちギレて「信じられない!あなたがどうしても行きたいって言ったんでしょ!?離れて歩いて!他人のふりするから💢」って言ってる
もう外出するとき旦那の分も持ち歩くしかないなと悟ったわ+3
-1
-
134. 匿名 2024/09/09(月) 19:51:06
>>42
イヤミったらしく歯磨きセットを席に置いとくのはどうかと思ったけど、まず上司に名前を伏せて言ってもらった方が良いかもね
仕事効率が落ちるから何とかしろって+2
-0
-
135. 匿名 2024/09/09(月) 19:51:15
>>12
距離取れたらいいけど、この前お店で並んでる時に後ろから咳かけられた。
めっちゃくちゃ嫌だった。
3人の子連れで大変そうだったけど、子供も咳してて外出ない方がいいんじゃないの?
って思った。
+9
-0
-
136. 匿名 2024/09/09(月) 19:52:25
>>4
あちこちのトピで噛みついててうるせーよお前。+2
-0
-
137. 匿名 2024/09/09(月) 19:54:53
>>121
わかるーーーーー!
うしろならいいだろと思ってるのかもしれないけど、こっちの髪も服も鞄もお亡くなりになるんだが!?って血の気引くもの
+7
-0
-
138. 匿名 2024/09/09(月) 19:55:00
>>112
同じです!!私の子供も2歳の時に結構大病患っちゃって1ヶ月程入院してたんだけど 免疫落ちる薬飲んでたから感染症とか注意してと言われてたから外出時は必ずマスクしてた!!子供でも言えばわかるしきちんと着用出来るんですよね〜 だれも炎天下の公園でつけろとは言ってない。冷房のついている人混みや公共機関でつけて欲しいと思う。
つけたいヤツがつければいいじゃん!って考えが多いからこんな事言っても無駄だろうけどね(笑)+11
-0
-
139. 匿名 2024/09/09(月) 19:55:23
>>93
口もおさえずコンコン!!!親は放置+14
-0
-
140. 匿名 2024/09/09(月) 19:57:24
>>5
男湯に侵入してくる女従業員思い出したわ
そんな顔隠してまで男湯に来たいのかよ+5
-7
-
141. 匿名 2024/09/09(月) 19:57:51
>>125
顔デカすぎて変なのは暗黙の了解
そこまで言わんでもw+2
-2
-
142. 匿名 2024/09/09(月) 19:58:34
>>1
ヒトの咳、ほんっとイヤね
鳩のあの無機質な盛りの時期のとどろき音もかなり頭がやられるような生理的な嫌悪感が酷かったんだけど、女であってもあの鳩にそっくりな無機質なところと威力の厚かましさ、物凄いの、なんなのあの不快感
(鳩ってとにかく他の多くの鳥より異様なのよなんかメカっぽくて)
それともあの女性が鳩に近いような野性的な種類なのかもしれないけど、脳が+2
-0
-
143. 匿名 2024/09/09(月) 19:59:36
2年くらい前のコロナ禍の時にお笑いライブ行ったんだけど後ろの若い子がマスクなしでゴホゴホしててすごく嫌だった
芸人さんが出てくる時と終わった時の拍手時にここぞとばかりに思いっきり咳しまくるの
突発的な咳ならしょうがないけど、そんな調子なら朝から分かるんだからせめてマスクしろと思ってめっちゃイライラした+7
-0
-
144. 匿名 2024/09/09(月) 20:02:20
>>7
バナナの皮、腐ってるくせに可愛い+12
-0
-
145. 匿名 2024/09/09(月) 20:05:08
>>1
店内でマスクもせず、しかもノーガードでくしゃみするやつ、イラつく
害虫見る目で見てしまう+8
-0
-
146. 匿名 2024/09/09(月) 20:05:18
>>1
咳の音本当に嫌過ぎる
人間の脳が働いてなくて爬虫類脳だけの音って感じのあれ
+4
-0
-
147. 匿名 2024/09/09(月) 20:05:48
>>10
職場にいるいるいる!しかも一年中クシャミしてるキモブサイク男が。クシャミするなとは言わないからマスクするとかちゃんと服で防ぐとかしてほしい。
接客業なのにさ。そのままブエックション!!!!!!!と撒き散らすわけ。本当に不快+23
-0
-
148. 匿名 2024/09/09(月) 20:06:54
>>1
咳き込むやつに限ってノーマスクとか顎マスクなんだよ
お口は顎についてるの?って言いたくなる+8
-0
-
149. 匿名 2024/09/09(月) 20:07:38
>>10
今どき、マスクしてないんだからくしゃみも咳もすんなよと思うわ
唾液まきちらしてんじゃねえよ+29
-1
-
150. 匿名 2024/09/09(月) 20:09:02
>>93
横
電車でもいるよー
ケホケホ咳して鼻ズルズルで延々おしゃべりしてる子がノーマスクなの
親は気にしてない
勘弁してくれと思う+16
-0
-
151. 匿名 2024/09/09(月) 20:10:18
>>133 周りですごく気になる と打ちたかったのに誤字りましたw 病院やたまにお店でもマスクお願いします。と言われるのに本人持っていなく家に山ほどあるのに買ったらしいですしマスク嫌いに疲れました(笑)+1
-0
-
152. 匿名 2024/09/09(月) 20:10:31
>>1
いつも行くパン屋で小さい子供がそんな感じでよく咳してるわ
ちょうど顔の高さにパンを陳列してる段やテーブルあるのに、親はバカなのかな?って思っう+12
-0
-
153. 匿名 2024/09/09(月) 20:11:01
今度は下の子が熱出てさ~😂
って、マスクもさせずに 集まりに連れてきた人いた。
もう、関わりたくない。+6
-0
-
154. 匿名 2024/09/09(月) 20:11:48
すごい咳しながら社内歩いてるのは100%おじさん
おじさんは無神経で自分に甘い+7
-0
-
155. 匿名 2024/09/09(月) 20:12:34
>>93
本屋さんにもいるけど、咳ゲホゲホしてマスクなしそれでもお店の本を手に取って読ませてたりする親って何考えているんだろう。+20
-0
-
156. 匿名 2024/09/09(月) 20:14:04
>>117
その上司ともそのまま会話しているし、周りも気付いているのですが私が入社して1年、一向に改善されていないのは皆んな注意できないからだと思います…🥲
そんな人と暮らしている奥さんは、何も言わないのかなって不思議に思います。+2
-0
-
157. 匿名 2024/09/09(月) 20:14:30
>>56
お前からなにもかもうつされたくない
お前の唾浴びたくねぇ+9
-0
-
158. 匿名 2024/09/09(月) 20:15:08
>>1
トイレ待ちノーマスクで咳き込みトイレから出て来たおばさんに「マスク付けろ」ってぶつくさ言われた
喘息だからおばさんがトイペをガラガラし過ぎて出たんだよね
自分可愛そう過ぎた+3
-4
-
159. 匿名 2024/09/09(月) 20:15:38
>>1
いるいる。コロナ入る前からそういう人に対しては腹たってたよ。子供がすっごい痰絡んだ咳しててもスーパーで放置してる親もいるし、
大抵そういう子供は色んな物触ってるから困る。近くに小児科があるスーパーとかやばい+9
-0
-
160. 匿名 2024/09/09(月) 20:15:55
マスクはしなくていいわ
何かこのトピマスクをするのがルールみたいに言ってるけど、それ間違えだからね
決まりはないし、咳するならマスクか、肘でおさえるか、ハンカチで覆うでいいんだよ
強制するのは間違えだよ+3
-9
-
161. 匿名 2024/09/09(月) 20:17:02
>>14
じゃなぜマスクしててクラスター出たのかな。
コロナ脳って本気でマスクをしていれば防げるって思ってるよね。
依存してるし精神科おすすめするよ。+4
-23
-
162. 匿名 2024/09/09(月) 20:17:31
>>104
死ぬまでするんだね
コロナは永遠になくならないよ+2
-6
-
163. 匿名 2024/09/09(月) 20:17:56
>>5
顎が見えてるんですが…+31
-1
-
164. 匿名 2024/09/09(月) 20:18:27
>>134
お前は出社前と昼食後には必ず歯磨きしろ!って思います。
いままで何社か転職してきたけどこんな人、初めて出会ったので周りの対応も本来ならば注意すべきなのかデリケートなことなので注意しないのか、通常はどのように対象されるのか私にも分からずで…。
上司に相談しても良いんですね?🥺+1
-0
-
165. 匿名 2024/09/09(月) 20:19:03
>>1
咳にも種類あるよね
ごほごほがはごほ…みたいな本当に体調や喉が悪くて苦しそうな咳と
そうでなくてなんか女のくせにしかも私より歳は下だろうに男みたいな
おふおふっ!うぉっほっ、おぉうふおぉうふ!
おうおうおう!おっおっおっおっ!!!
うおっほぉん!
うぇあっはああ!
うぉん!うぉん!
…みたいなちょっと文字に起こせないんだけどイライラする咳する奴がいる
あー、真似して聞かせたいわ
充分な騒音、公害だよあれ+9
-2
-
166. 匿名 2024/09/09(月) 20:21:08
肘で覆う、ハンカチで覆うもOK。
マスクしないとキレてる人お勉強した方がいいよ。+5
-2
-
167. 匿名 2024/09/09(月) 20:21:21
>>1
喘息だから柔軟剤、香水、ワキガ、タバコ、埃っぽいさで咳が止まらなくなるからツラいわ
電車とか空気が悪い所に行く時はマスクで自衛するけど臭い人に限ってノーマスクの咳を睨んで来る
お前のせいだっての+4
-0
-
168. 匿名 2024/09/09(月) 20:21:58
>>1
自分の鼻息ですら飲み物や食べ物に絶対にかかりたくないのに
他人の呼気や鼻息とか細かな唾の飛沫とか菌の成分とか飛んでくるの絶対いや〜笑
最近はみんなマスクしてるからそれを浴びるの防げるけどでも指、手が気になるのは同じ笑
書類とかも皮脂がついてるし…
+2
-0
-
169. 匿名 2024/09/09(月) 20:22:54
>>1
しかも、そう言うやつって絶対何かで口を覆ったりしない。
何ならわざと飛ばしてる?ってぐらい飛ばす。+6
-0
-
170. 匿名 2024/09/09(月) 20:25:35
コロナうんぬん関係なく、咳やくしゃみが頻発するならマスクはして欲しい
マスクしてても、くしゃみする時にマスク外す人もいるけど本当に嫌+6
-1
-
171. 匿名 2024/09/09(月) 20:26:19
>>158
私も咳喘息あるから気持ちは分かるけど、他人はそんな事知らないし、コロナがあって神経過敏になる人の気持ちは分かるよ。+3
-0
-
172. 匿名 2024/09/09(月) 20:29:03
>>1
喋ったらツバ飛ぶんだから
みんなマスクして+9
-0
-
173. 匿名 2024/09/09(月) 20:29:46
>>158
喘息持ちで他人が個室内でガラガラしたトイレットペーパーでも咳出るくらいならなおさらマスクした方がよくない?+9
-0
-
174. 匿名 2024/09/09(月) 20:32:16
>>30
絶賛手足口病発症中で、テレワークの日々。
大人同士では広がりにくいっていうけど、あんなのうつされたら、たまったもんじゃないよ…
食べられない、歩けない、箸さえ持てない。
+7
-0
-
175. 匿名 2024/09/09(月) 20:32:58
>>12
わざとらしく自分がマスクつけるわ
こっちで防ぐしかない+4
-0
-
176. 匿名 2024/09/09(月) 20:35:08
>>81
私も。
コロナ禍の時はホント神経すり減った。+5
-0
-
177. 匿名 2024/09/09(月) 20:39:12
>>80
うち、上司二人とも、ノーガードで咳くしゃみで、唾が全開で飛んでそうな音だよ。
頭が腐ってるんだと思う。思いっきり咳やくしゎみしないで我慢するとストレスたまっちゃうらしい。
こっちは、お前らの存在がストレスなのに。
教育ってものを受けたのか疑問レベル。
+6
-0
-
178. 匿名 2024/09/09(月) 20:41:56
>>173
自分のケツ拭く時のトイペでも咳は出ないよ
他責思考だから環境問題も無視してお店のトイペをガラガラガラガラガラガラガラガラとムダ使い出来る
そんなおばさんに会う方が喘息持ちより希少+2
-8
-
179. 匿名 2024/09/09(月) 20:42:27
>>98
おい、隣のオッサン!
部下や周りに迷惑かけんなよ。しっかりと歯をみがけ。+5
-0
-
180. 匿名 2024/09/09(月) 20:46:55
>>1
スーパーの品出ししてる人がずっと咳してて、欲しかった野菜買えなくて別のメニューにしたことある
菌を撒き散らすのは勘弁してほしい
スーパーも咳してる人は休ませてほしい+5
-1
-
181. 匿名 2024/09/09(月) 20:50:59
うちの職場の女の子もそうだった。
先週あたりずっと咳してて、現場仕事でエアコンなくて暑いからマスクしたくない気持ちはわかるけど、休憩所は涼しいし、すぐとなりで休む人もいるんだからしろよ って思う
嫌いな子なもんで余計イヤだよ+4
-0
-
182. 匿名 2024/09/09(月) 20:55:39
ごめん、病院以外は咳してても基本しないわ。+2
-5
-
183. 匿名 2024/09/09(月) 21:05:47
>>10
わざと咳するいじめあるよね
私やれって言われたことある+7
-1
-
184. 匿名 2024/09/09(月) 21:06:01
>>1ごめん。鼻炎で喉もやられてたらマスクしてると息苦しくて仕方ない。
しかもこんな暑い中。
+1
-6
-
185. 匿名 2024/09/09(月) 21:09:40
>>14
私はマスクして咳してるひとにコロナ移されたよ🥹+5
-1
-
186. 匿名 2024/09/09(月) 21:10:56
>>93
そもそもなんでそんな咳してるのに一家総出で買い物来た?って人達もいる。
こども凄い咳してるんだから隣でボーっといる旦那と家で留守番させて母親だけで買い物来なよって思う。+21
-0
-
187. 匿名 2024/09/09(月) 21:12:28
>>72
すみません、失礼ですがその方はなんらかの障がいがある方なのでは?+1
-0
-
188. 匿名 2024/09/09(月) 21:13:41
>>3
近寄りたくないんだよ
うんこに+6
-1
-
189. 匿名 2024/09/09(月) 21:13:56
>>1
父がそういうタイプで年中咳混んでる。本人曰く、風邪とか菌を持ってるわけじゃないから問題ないとのこと。気管支が弱いか軽い喘息かなんかで咳が出るんですって。マスクしたくないみたいで、言ったらすごい剣幕で怒る。+2
-0
-
190. 匿名 2024/09/09(月) 21:16:46
>>8
わかるわかる。
→マスクせず周りに感染させる→感染者増える→小児科予約とれないと怒る 負の連鎖。撒き散らすなよ+11
-0
-
191. 匿名 2024/09/09(月) 21:18:01
>>71
まぁ一生付き合うことになるよね+2
-0
-
192. 匿名 2024/09/09(月) 21:18:39
>>164
まともな上司ならちゃんと聞いてくれると思うけど、まず相談窓口がある職場ならそこに相談してみると良いかもね+0
-0
-
193. 匿名 2024/09/09(月) 21:33:36
>>8
小児科でマスクしてない4歳くらいの子供がいて、うちの子(当然マスクさせてた)に至近距離で顔面に咳ぶっかけられた…
前の席に座ってて、振り向いて咳された。
横で我が子がゲホゲホしてるのに母親はスマホに夢中で腹立ったよ。+19
-1
-
194. 匿名 2024/09/09(月) 21:36:39
>>25
速攻でシャワー浴びたいね…+5
-0
-
195. 匿名 2024/09/09(月) 21:38:57
>>31
風邪の咳と、冷房とか香水の匂いとかがきっかけで出てしまった咳って全然違うと思う+0
-0
-
196. 匿名 2024/09/09(月) 21:44:33
>>132
もこみちはバランス良い小ささであり異常な小ささではない+0
-0
-
197. 匿名 2024/09/09(月) 21:47:11
コロナになってからマスクってうつらないための予防になった気がする。気になるなら自分がすればいい+2
-1
-
198. 匿名 2024/09/09(月) 21:49:31
>>1
あーっと、これは。。
私ご飯食べるといつも咳が出てしまうけど今まで2回レントゲン、CT撮ってもらって何も異常なしと言われもし万が一!職場で言われるようなら専門医紹介すると言われてます。
食後は少し咳をしつつも飴を舐めていれば自然と止まるのでそのままです。
職場にはその旨伝えてありますがそれでも大きな会社の為知らない人の方が多いのでやはり専門医に行った方がいいですか?
私は咳の原因はお酒(好きだからγ-GTP200超えたことあり)じゃないかと思ってます。
専門医を紹介してもらうとそれなりの金額がかかってしまう為行っていませんが行くべきでそょうか??+0
-0
-
199. 匿名 2024/09/09(月) 21:57:56
もうどれくらい飛沫が飛ぶか知ってしまったし普通に唾飛んでくるのが嫌だからマスクしてほしい+3
-0
-
200. 匿名 2024/09/09(月) 22:05:28
先日、淡路島のキティの施設で素焼きに絵付け体験してきたんだけど、同じテーブルの家族一同が皆でノーマスクで咳してて最悪だった。特に4歳くらいの女児と祖母がたん絡みのゴボっとするやつ頻繁にしててテロかと思った。
4歳の子の姉達が絵付けしていて4歳はやってないのに、超混んでいる中ちゃっかり椅子に座ってゴッホゴホ。店員から「絵付けなさらない方は椅子利用しないでください」と注意される始末。全てに於いて常識ない一家で腹が立った。+5
-0
-
201. 匿名 2024/09/09(月) 22:06:44
マスクのトピになると攻撃してくるおばさんいるから気をつけて+6
-1
-
202. 匿名 2024/09/09(月) 22:11:02
自分がするしか無い+5
-1
-
203. 匿名 2024/09/09(月) 22:21:15
>>10
同感!!+3
-0
-
204. 匿名 2024/09/09(月) 22:27:24
私は言わないけど、咳とかくしゃみしてマスクしない奴は、ジロジロ見てやる。後ろからされたら、アルコールティッシュで自分の服とかわざと拭いてやる。+7
-0
-
205. 匿名 2024/09/09(月) 22:30:59
自動精算機が1台しかなくて
しかし前の女性がマスクもせずパネルに向かって咳をしまくっていて、ビックリしました
仕方ないから精算したけれど、かなり手指消毒をしました
他人にうつすとか全く考えない人がちらほらいるので、自衛するしかないのかなと悲しくなります+15
-0
-
206. 匿名 2024/09/09(月) 22:32:05
嫌がらせ毎日、わざと咳払いされてる 今日も4人くらいにわざとらしい咳それた 死集団いじめ死んだほうが良いんだろうな 咳払いはそっちの人達のいじめのサインなんだよ 死ねるように頑張ります ごめんなさい
+4
-1
-
207. 匿名 2024/09/09(月) 22:47:28
>>138
それは大変でしたね
今もだけど、健康な人ばかりって思わないでほしいというか気づかいとしてマスクしてほしいよね。+4
-0
-
208. 匿名 2024/09/09(月) 22:53:50
>>196
芸能人でも小さいから一般人からしたら異常でしょ+0
-0
-
209. 匿名 2024/09/09(月) 23:17:11
>>97
その人はマスクしてたの?+1
-0
-
210. 匿名 2024/09/09(月) 23:23:03
>>106
「この咳はうつりません」は違わない?「喘息です」とか「アレルギーで咳が出ます」とかにしておいたら?
もしも喘息の人は感染症にかからないならこの言葉の通りだけど、喘息の人も感染症にはなる訳だし。
無症状のコロナの患者で咳の持病がある人と、咳をしない人では、咳の持病がある人の方がやっぱり感染を広げると思うよ。私自身もアレルギーでよく咳してるからこそそう思ってる。+7
-0
-
211. 匿名 2024/09/09(月) 23:25:53
>>120
私背が低いんだけど、スーパーのレジ待ちで長身男性が異様に距離詰めてきて、頭頂部に鼻息かけられて、逃げたかったよ。レジ間近でスペース的に列から抜けられず、ただ耐えるしかなかった…+5
-0
-
212. 匿名 2024/09/09(月) 23:33:15
>>174
うわーめちゃ大変そう…そんな状態でも仕事するなんてえらい。早く良くなるといいですね。お大事に。+3
-0
-
213. 匿名 2024/09/09(月) 23:34:00
>>14
マスク着用が個人の自由となってから、エチケットすら忘れて「自由、自由。」ってマスク着けないスタンスを貫く人がいるけど。菌が撒き散らされる!マスクしないなら、咳とくしゃみのエチケットは守って口を覆うとかして欲しいよね。もっと言えばその飛沫たっぷりな手は洗うか消毒して欲しい。+18
-1
-
214. 匿名 2024/09/10(火) 00:02:37
>>1
咳してる原因が感染症とは限らないからね
喘息やアレルギーや唾液の誤嚥で急にゴホゴホ咳が出てしまってなかなか止まらないってことあるやん
感染症に罹ってないなら当たり前だけど他人にうつすことないよ+1
-2
-
215. 匿名 2024/09/10(火) 00:08:22
>>23
男が多い 仕事は休んでるのかな?
なんで昼間からウロウロしてんだと思う+3
-0
-
216. 匿名 2024/09/10(火) 00:17:54
職場の前の席の人がそのタイプ。咳もかまわずするし、声がでかくておしゃべり(唾飛んできそう)。私が自衛でマスクしてるけど、いつも目の前にいて貧乏揺すりもすごいので、わりと真面目についたてが欲しい。+4
-0
-
217. 匿名 2024/09/10(火) 01:36:54
>>14
同じ人かもw
便所の後も手洗いもしない、マスクもしないで口臭い人に何がわかるんですかぁー?そもそも終わりなんてねーですからぁ!!って感じで言って以来フルシカトされてる。やっぱり同じ人????+1
-1
-
218. 匿名 2024/09/10(火) 01:43:24
>>30
大人の手足口病は、澤さんがオリンピックよりキツいって言ってたよ。友達も子供から移ってコロナとインフルよりキツいと言ってた。その人かなりヤバいね。私なら常に距離取って近くに行きたくない。+4
-0
-
219. 匿名 2024/09/10(火) 01:57:09
>>11
ほんとにそう。会社でも昼食後に歯を磨かない人いるし、舌ケアしてる人って案外少ないから臭い。堂々と口出してて迷惑。マスクしてても臭う人いるし+5
-0
-
220. 匿名 2024/09/10(火) 01:59:19
>>37
こんなミストシャワーを浴びせられるとか嫌すぎるw+3
-1
-
221. 匿名 2024/09/10(火) 02:29:32
>>1
ハンカチでもいいやん+1
-0
-
222. 匿名 2024/09/10(火) 02:30:32
>>10
マスク咳やくしゃみするときに向かない
めちゃくちゃベチャつくし
ハンカチで良いと思う+1
-0
-
223. 匿名 2024/09/10(火) 03:19:35
パーでもなく、グーで抑える奴、そのグーの中に空気清浄機でも付いてるの?違うだろ?と思う。
手で飛沫抑えるの意味はないの、コロナで学ばなかったんだろうか…+5
-0
-
224. 匿名 2024/09/10(火) 03:25:17
引きこもりが一番よ
安心安全+2
-0
-
225. 匿名 2024/09/10(火) 04:59:16
まさにその咳してるのにマスクしてない人から息子がうつって、結局家族3人2週間寝込んだよ!コロナじゃなかったけど、エラかったからホント○ねよって思うわ+5
-1
-
226. 匿名 2024/09/10(火) 05:44:07
咳しない人はマスクしてる
ゲボゲボうるさいオッサンは絶対してない+7
-0
-
227. 匿名 2024/09/10(火) 06:21:48
>>206
死ぬのは、咳払いしてる人達だと思うよ。
地球に要らないよ。そんな人達。+4
-1
-
228. 匿名 2024/09/10(火) 06:43:28
自己中なんだよ。
昔友達で風邪ひいてもマスクしない子が居て咳が酷かったから「喉の保湿にもなるしマスクそた方が良いよ」って言ったら「酷い!私がマスク嫌いだって知ってるのにそんな事言うなんて友達じゃ無い最低!!」ってキレられその後周りに「ガル子、私がマスク嫌いなの知ってるのにマスクしろって暴言吐いたんだよ」って言いふらして悪者にされたから絶縁した。+6
-0
-
229. 匿名 2024/09/10(火) 07:45:49
>>4
こういう人でしょ、そのマスクしない人+5
-0
-
230. 匿名 2024/09/10(火) 08:42:29
さっき某朝の情報番組見てたら、
ペットの映像に被せて、思いっきり咳してる
レギュラーコメンテーター居たけど
あれってわざとやってんの?
昔は、咳や咳払いやくしゃみするときは、
マイクのカフで自分で音量下げたものよ。
むかしは、アナウンサーも
咳や咳払いがマイクの音に入ったら
「失礼しました」って言ったもの。
咳や咳払いは、失礼なんだよ。
マナー違反
最低限、他人に聞かせないようにするもの。
日本人気質じゃないね。+6
-0
-
231. 匿名 2024/09/10(火) 10:57:15
>>1
多い、ドラッグストア勤めだけど、咳しながら熱と咳が酷いと言ってマスクなしで来て薬買っていく。お前がどうなろうとどうでもいいけどウィルスを撒き散らすなっていつも思う。+4
-0
-
232. 匿名 2024/09/10(火) 11:12:14
この間、通勤で30分以上乗ってる電車でずーっと着くまで咳してる人がいて、もうそこまで咳出るのは
何らかの病気でしょうって思ってて、周りもじろじろ見てるのに本人全然平気。
通勤電車とかだと混んでるから、違う場所に移動も出来ないから最悪。
せめて人混みの中ではマスクしてほしい。+7
-0
-
233. 匿名 2024/09/10(火) 11:19:44
>>38
その上客にマスク外してって言って来る。「できれば着けていたい」って言うと仕方ねえな〜って感じで認めてくれるけど。+1
-0
-
234. 匿名 2024/09/10(火) 11:45:34
>>38
お高いのは土地代のせい
頭悪いのは変わらない+0
-0
-
235. 匿名 2024/09/10(火) 11:48:59
今日スーパーに、タンが絡んだ重い咳をしてる人がいて
うわ嫌だなーと思ってチラッと見てみたら
その人、顎下までマスクを下げてて完全に口が丸出しだった!
しかも咳止まらないのにマスクを上げるわけでもなく、顔背けるわけでもなく
そのまま裸の(袋詰めされてない)サツマイモに向かって咳しながら選んでて
その横には裸のネギやにんじん
どんなに咳しても口丸出しのままだったよ+4
-0
-
236. 匿名 2024/09/10(火) 11:57:14
家に来てノーマスクでうちの母に大声で話すかんぽさん。
高齢者だから大声で話してるのか本当にイライラした。
高齢者だからこそマスクしろよ!+4
-0
-
237. 匿名 2024/09/10(火) 12:15:06
職場の隣のおばさんが熱もあるし咳もしてるのに絶対マスクつけなくてイライラした。
本人曰く、肌がデリケートでマスクつけられないんだって。
一生休んでろって思ってた。+4
-0
-
238. 匿名 2024/09/10(火) 12:25:56
あからさまに離れる+3
-0
-
239. 匿名 2024/09/10(火) 13:23:20
>>5
頭部が小さくてかわいいですね+1
-1
-
240. 匿名 2024/09/10(火) 13:32:50
>>214
日頃から咳してる人も感染症にかかるよね。発症直前あるちは無症状なら、咳してる人は思い切りうつしてると思うわ。それに感染症じゃないなら盛大に咳してツバ飛ばしてもいいとはならないでしょ。マナーとして突発的な場合は腕で覆うとか、日常的に咳が出るならやっぱりマスクしてツバ飛ばさないようにするべきでは?+8
-0
-
241. 匿名 2024/09/10(火) 13:44:58
>>214
他人にウイルスをうつすことがなくても唾とかかかるの気持ち悪すぎる。手で覆ったとしてもその手でつり革とか掴まれるのも嫌だし+8
-0
-
242. 匿名 2024/09/10(火) 14:08:49
接客業なのにマスクしてないところにはいかない
ジムのインストラクターとか、マッサージとか、美容師とか
なんで客の方がしないといけないんだろ
マスクしてないってことは、コロナ罹る確率高い人だから無理!!+3
-0
-
243. 匿名 2024/09/10(火) 14:10:01
>>236
生協の人も鼻だしてはーはーいいながらデカい声で喋る
マスクしないなら喋るサービスはいらない
しんどいのはわかるけど、せめて玄関前でマスクして+5
-0
-
244. 匿名 2024/09/10(火) 14:16:48
>>10
死にそうなぐらい咳き込んでるのに外出する意味が分からない
土日の日中にどこに行くの?遊びに行くの??
家で黙って寝てろや+11
-0
-
245. 匿名 2024/09/10(火) 15:15:36
>>38
お高いのは土地代のせい
頭悪いのは変わらない+0
-0
-
246. 匿名 2024/09/10(火) 15:26:45
>>106
しててほしー
昨日もコンビニで咳してる男が、こちらへどうぞ〜
って言ってたけど、行く訳ないだろ!ってもう1人の方に行った
パーソナルジムの受付がずっと変な咳先週からしてて、4日前に咳してたからもううつらない頃かなとマスク外して運動したけど、ほんと迷惑
ちなみに、マスクしてるかしてないか関係なくて、咳してる人は避けるし、見かけたら急いでマスクする
マスクしてない接客業は、もはやコロナだと思って接する
この前、セルフでガソリン入れようと思ったらノーマスクの店員が大声出しながら近寄ってきたから急いでマスクした
ああいう人、コロナなってる可能性高いよ+5
-0
-
247. 匿名 2024/09/10(火) 15:27:46
>>246
こう思うのは、自分もコロナ陽性でも休まず仕事してたからw+3
-0
-
248. 匿名 2024/09/10(火) 16:54:38
>>120
若い男も割といる。
20代後半〜30代前半くらいのね。見てくれが良くても嫌だし、残念だなとは思う。+3
-0
-
249. 匿名 2024/09/10(火) 17:43:36
>>8
小児科の横のセブン、あきらかに小児科帰りでマスクもせず手でも隠さずゴホゴホしてる小学生と親。
いくらなんでも小学生はマスクできるやろ、、、
こどもが幼稚園の頃もコロナ禍でマスクしてたから、マスクしてなくて許せるのは未就園児まで+4
-0
-
250. 匿名 2024/09/10(火) 17:47:47
職場の隣の人の咳が気になって、
『アレルギーですか?』って聞いたら、
『風邪っぽい』との回答。
いや、マスクしろよ。+4
-0
-
251. 匿名 2024/09/10(火) 18:10:14
>>13
うちの周りの小児科
検査キットない+0
-0
-
252. 匿名 2024/09/10(火) 18:21:01
>>11
本当に臭いと貫通するよ+1
-0
-
253. 匿名 2024/09/10(火) 18:22:04
>>45
ウイルスを外に逃してる感覚らしいよ
迷惑だよね+5
-0
-
254. 匿名 2024/09/10(火) 18:26:56
>>1
専門家が咳エチケットを広めなかったのが問題だと思う。マスクは場所に応じてではなく、本人の体調に合わせて着けるものなのに、それを周知しなかった。
ただ、咳のすべてが感染症ではないし、喘息だとマスクするのが苦しいし、突然むせることもあるから、それは理解して欲しいと思う+4
-1
-
255. 匿名 2024/09/10(火) 18:27:26
>>126
喘息でマスクは苦しいよ
ハンカチでいいんじゃない?+0
-1
-
256. 匿名 2024/09/10(火) 18:33:25
今も電車で顎マスクして、すごい咳してるおじさんいる。隣や前の人かわいそう。+4
-0
-
257. 匿名 2024/09/10(火) 18:51:01
>>1
私それで今コロナ闘病中。
会社の隣の席のオッサンが「ここ最近咳と鼻水がとまらなくて🤧」って、私の近くで咳き込んでて、うっかりコーヒー飲む時にウイルス吸っちゃったみたいで、まあまあ重症化してる。
もう1週間以上40℃近い熱が出たり下がったりしてる。
カロナール飲んでも、まっっっったく熱が下がらないし。
今、そいつを恨んでるところ🙄+4
-0
-
258. 匿名 2024/09/10(火) 19:29:42
>>257
誰から移ったかなんて誰にもわからないよ
不安ならあなたが対応すればよかっただけ
栄養、睡眠は大切。お大事に+4
-4
-
259. 匿名 2024/09/10(火) 21:03:55
どっかのおじさんが咳とかくしゃみ押さえた手で手すり触っているの見てから、手すり触れなくなった+3
-0
-
260. 匿名 2024/09/10(火) 21:54:17
>>17
私の隣を担当していた男性美容師もだったよ…
ずっと咳してたし客の個人情報ペラペラ喋るしで不快だった+3
-0
-
261. 匿名 2024/09/11(水) 02:17:29
>>1
冬に電車で鼻をフンガッ!って咳ぐらいの音量で鳴らす音も気になる。
何故か、この鼻の音を鳴らせるのは男しか見たことない。
鼻の何処から音出してるんだろう?鼻腔?
+5
-0
-
262. 匿名 2024/09/11(水) 07:29:45
ほんとにね、顔隠していたほうがいいようなおぢが
真っ先にマスク外してさぁ、2021頃すでに
迷惑千万+4
-0
-
263. 匿名 2024/09/11(水) 07:30:49
いかついちゃらいおっさんが、マスク無しで後ろの席で咳き込んでた。むかつく。+4
-0
-
264. 匿名 2024/09/11(水) 07:31:23
同調圧力とか言ってくるやつこそ、同調圧力が好きなやつなんだよ。マスクしろ。+2
-1
-
265. 匿名 2024/09/11(水) 07:47:40
>>264
マスクはみんなが着けたり、みんなが外したりする必要はないんだよ。体調が悪い人、着けたい人だけでいい。+0
-0
-
266. 匿名 2024/09/11(水) 22:02:50
>>1
うるさいよ5年もマスクしてるキチガイ。
だれがおまえの顔なんざ気にしてんねん。+0
-4
-
267. 匿名 2024/09/11(水) 22:06:46
>>11
5年もしてるからマスク依存症大変ですね。
だれもあなたの顔なんか気にしてないだろうけど。
それと酸欠で寿命縮めてるだろうけど一生がんばってください。+0
-3
-
268. 匿名 2024/09/11(水) 22:07:59
>>1
おまえが防護服着ろよ。+0
-3
-
269. 匿名 2024/09/12(木) 12:22:22
>>161
コロナ脳って言葉好きでしょ?笑+1
-0
-
270. 匿名 2024/09/14(土) 12:48:31
>>8
処方箋って全患者が一箇所に集まるもんね
伝染る病気と一緒の空間にいたら病気もらっちゃうじゃん…
そろそろ分けて待ちたいな+2
-0
-
271. 匿名 2024/09/19(木) 02:41:24
今日客がゲッホゲホ咳してるのにマスク持ってすらいなくて呪いそうになった
+2
-0
-
272. 匿名 2024/09/19(木) 02:44:11
最近咳してる人本当に多い
マスクするってエチケットじゃない?
そんなにしないならこっちから露骨にマスク音速でつけるし、逃げるし、窓開けるわ
そっちがデリカシー無いのにこっちが我慢する必要ねーよな!+3
-0
-
273. 匿名 2024/09/19(木) 02:51:51
>>155
それ、図書館もそうなんだよ
もう図書館は勉強するところにして、本は一切触ってないわ
なんなら鼻ほじった手で本棚から本取って読んでるのこの前見ちゃったのよ+1
-0
-
274. 匿名 2024/09/20(金) 20:52:48
>>166
体調不良でもマスクしない人は肘で抑えるとか意識高い押さえ方はしない
よくてハンカチ、大体は手
トイレでも手洗いちゃんとしないで指先を濡らして終わり
+1
-0
-
275. 匿名 2024/10/02(水) 14:13:15
>>1
会社で激しいくしゃみを連発してる人がいて、マスクして欲しいですとかなり丁寧に伝えたら、苦しくなるからつけませんとのこと…
なら苦しくないマスク探してつければ?と思いました。
その人ずっと在宅してた人で、2ヶ月前から出社に切り替わったんですが、周りのこと考えられないなら出社するなよ!と思いました。
+2
-0
-
276. 匿名 2024/10/04(金) 21:16:25
職場で一週間以上、マスクしないで勤務中ずーっと絶え間なく強めの咳をしてる女、殺意覚える
席が近くて移動できないのがストレス過ぎて
いい加減にしてほしい
本当に鈍感で無神経なバカなんだなーとつくづく思う
因みにその女は、一般的に頭がすごく良くないとできない知的に見られる職業(わたしは事務職側です)
勉強はできるのかもしれないけど、非常識極まりないし、人として終わってる
心底軽蔑する
ごめん、一週間以上怒りがたまって愚痴を吐きまくってしまったよ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する