-
1. 匿名 2024/09/09(月) 18:30:58
今後の人生設計や、先を見据えての努力や計画を何もせずに、今日過ごせれば良いや精神で日々を過ごしています。昔から努力や苦労が嫌いな自分からすると、周りの親戚や友達はしっかりしてて偉すぎるとしか思えません。
皆さんはどうですか?+370
-6
-
2. 匿名 2024/09/09(月) 18:31:30
家計簿つけてませーん
あと何円必要かも分かりませーん+463
-3
-
3. 匿名 2024/09/09(月) 18:31:31
考えなくていいってことは恵まれてるんじゃない?+188
-24
-
4. 匿名 2024/09/09(月) 18:31:49
はーい
保険とか投資とか全くわからん
調べる気力もねえ+369
-4
-
5. 匿名 2024/09/09(月) 18:32:04
+42
-34
-
6. 匿名 2024/09/09(月) 18:32:11
来たよー
来たけど何を語るか決めてこなかったからなんも言えないよー+156
-1
-
7. 匿名 2024/09/09(月) 18:32:15
そろそろ保険入らないとなぁ!と考えて一年経った+81
-0
-
8. 匿名 2024/09/09(月) 18:32:17
ほんとそれ。今をただ生きてるだけって感じ。
今日食いつなげればそれでいい的な。
将来後悔するだろうなあ+307
-3
-
9. 匿名 2024/09/09(月) 18:32:22
何も考えてないというか、
今を生きるのでいっぱいいっぱいすぎる。+270
-1
-
10. 匿名 2024/09/09(月) 18:32:25
将来なんて考える余裕すらない。今が危機的状況なのだから。+147
-0
-
11. 匿名 2024/09/09(月) 18:32:36
貯金が減るばかりです+138
-0
-
12. 匿名 2024/09/09(月) 18:32:36
どういう思想かはわからないけど、生まれてから死ぬまでのことはもう全部決まり切っていて自分ではどうしようもないとと思ってるから、別に頑張らないしどうにかなると思ってるし、別に将来のこととかも気にしてない。
だからと言って今あるお金を使ってしまうとかそんな衝動的なこともせず、あくまで普通に生きてるだけではあるけど。+168
-1
-
13. 匿名 2024/09/09(月) 18:32:50
どうせ結婚も出来ない、老後の2千万も貯めれる訳ないし(200万すら怪しい)。
なるようになる。+227
-3
-
14. 匿名 2024/09/09(月) 18:32:57
将来の事を考えないで生きてきて、60歳ごろになってお金に苦労している人が私の周りに多い。+74
-1
-
15. 匿名 2024/09/09(月) 18:32:57
夫から家を買う買わないを考えろと言われてるけど
ぶっちゃけどっちだっていいわい
本当に人生の計画性が無さすぎて申し訳ない+55
-8
-
16. 匿名 2024/09/09(月) 18:33:10
私も〜!
っていうコメが欲しくて立てた?
残念!
みんななんだかんだちゃんと計画性を持って生きています。+6
-47
-
17. 匿名 2024/09/09(月) 18:33:22
現実逃避。すぐ死ぬかもしれないし考えないようにしてる。でもそういうタイプは長生きしそう〜とも思うw+128
-1
-
18. 匿名 2024/09/09(月) 18:33:23
アラフォー独身だけど民間保険入ってないし投資もしてない。
貯金は結構ある(というかあまり使わないので勝手に貯まるままに貯めてる)+84
-1
-
19. 匿名 2024/09/09(月) 18:33:23
とりあえず
来週の事までは把握してる。+82
-1
-
20. 匿名 2024/09/09(月) 18:33:29
私のことだ!
みんなちゃんと考えてて偉いよねーすごいと思う+116
-1
-
21. 匿名 2024/09/09(月) 18:33:38
その日暮らしの風俗嬢です
不快に思ったらごめん+114
-6
-
22. 匿名 2024/09/09(月) 18:33:46
老後の事、全く考えてなくて、私が貰える年金5万円と聞いて驚愕してます🫨+137
-1
-
23. 匿名 2024/09/09(月) 18:33:55
私もです。
仕事もしっかりしてないし結婚も出来そうにないので路頭に迷ってる+57
-0
-
24. 匿名 2024/09/09(月) 18:33:57
もう疲れた40代。
朝起きてから、夜寝ることしか考えてない。
必要最低限のことしかやらずに毎日が終わる。+191
-0
-
25. 匿名 2024/09/09(月) 18:33:57
いいねえキミたち👍
10年後の自分をリアルに想像できるかい?+7
-8
-
26. 匿名 2024/09/09(月) 18:34:17
今を生きることって大切なことだと思うけどなー
過去や将来なんて気にしたって仕方ない
目標なんか走りながらその都度決めればいいんじゃないかな+112
-2
-
27. 匿名 2024/09/09(月) 18:34:48
メンタル病んで療養中ってのもあるけど、働いてすらいないです。+116
-1
-
28. 匿名 2024/09/09(月) 18:34:50
>>5
これ何の漫画?インスタとか?面白い+51
-4
-
29. 匿名 2024/09/09(月) 18:34:59
>>7
民間保険入らなくていいって言う人もいるよね(経済学者の森永卓郎とか)
日本は皆保険だし高額医療費は結局お金出るし必要ないって。どうなんだろ。+18
-1
-
30. 匿名 2024/09/09(月) 18:35:13
>>5
この商品二つのカロリー初めて知った!衝撃!+65
-2
-
31. 匿名 2024/09/09(月) 18:35:16
早死にするような気がしてるから
老後まで考えてない+33
-0
-
32. 匿名 2024/09/09(月) 18:35:25
人生に疲れすぎて全てどうでもよくなってしまいました。
+84
-2
-
33. 匿名 2024/09/09(月) 18:35:43
保険?扶養?年金?積立?考えたくないわ!!!!+67
-1
-
34. 匿名 2024/09/09(月) 18:35:46
>>12
その考え方良いなあ。
おいくつで、今まで困ったことはありませんでしたか?+9
-2
-
35. 匿名 2024/09/09(月) 18:35:47
>>2
2年前に旦那と離婚して貯金も300万あったけど
病んでて働けない時あって生活費として切り崩してたけど、遂に昨日貯金が底をつきました
うつ病患ってて毎日死にたい願望は消えないし
40歳だし就活しても企業に落とされるし、今年の冬に飛び降りて自殺する事にしました
死ぬって決めてから気持ちが楽になりました
もう生きててもいい事ない+124
-31
-
36. 匿名 2024/09/09(月) 18:36:20
>>22
同じですよ。専業主婦だから+30
-1
-
37. 匿名 2024/09/09(月) 18:36:26
はーい
裕福でもないけど働く気ない専業
保険も投資もわかりません
家計は全部旦那任せだから旦那に先立たれたら本当に詰む+48
-6
-
38. 匿名 2024/09/09(月) 18:36:27
本来その日生きられれば良かっただけなのに人間て余計な事考えるほど進化しすぎたのかな。+31
-0
-
39. 匿名 2024/09/09(月) 18:36:58
+5
-1
-
40. 匿名 2024/09/09(月) 18:37:20
今までも努力してこなかったから
これからも努力することはないと思う
その場しのぎで生きて死ぬ
+78
-1
-
41. 匿名 2024/09/09(月) 18:37:33
健康ならよし!+13
-0
-
42. 匿名 2024/09/09(月) 18:37:36
こどもいないし
いつ死ぬかわからんし
何も本気になる必要性を感じないや+51
-1
-
43. 匿名 2024/09/09(月) 18:37:36
>>5
面白い。好きw+36
-4
-
44. 匿名 2024/09/09(月) 18:37:37
毎月カードの利用明細を見ません
通帳記入は月に一回です
財布にいくら入っているか把握してません+12
-2
-
45. 匿名 2024/09/09(月) 18:37:37
考えても自分の給料の中でできる貯金するぐらいしか、仕方ない。
もし病気なったらとか、想定外の事まで考えてたらキリがない+34
-0
-
46. 匿名 2024/09/09(月) 18:37:46
今やらなくてはいけないこと(介護)に全力だからその後のことはあとで考える
もう老後資金もあるしお金の心配は全くないからどうにでもなると思っているしなんでもできると思っている40歳独身
+14
-0
-
47. 匿名 2024/09/09(月) 18:37:53
なんかどーでもいい
優しい飼い主がいるねこちゃんになってゴロゴロしたーい+61
-0
-
48. 匿名 2024/09/09(月) 18:37:59
周りが自殺とかではなく50手前とか60半ばで突然死しています。私もそんくらいでいきたいな〜+77
-0
-
49. 匿名 2024/09/09(月) 18:38:19
>>5
蒸しケーキは軽くないし、ローズネットクッキーはめちゃくちゃ油っこい
デブは内臓強いんだな+78
-0
-
50. 匿名 2024/09/09(月) 18:38:23
>>37
同じく!
先に旦那いなくなったら成年後見人がほしい…+12
-0
-
52. 匿名 2024/09/09(月) 18:38:43
死にてえな🤡+27
-2
-
53. 匿名 2024/09/09(月) 18:38:56
>>1
大丈夫!
自営業だけどいくら利益出てるか未だに分かってないけど生活出来てるからヨシ!と思ってる私よりマシだよ!笑+15
-0
-
54. 匿名 2024/09/09(月) 18:38:58
>>35
生きるって辛いよね
今まで頑張ってきたよ
お疲れ様
飛び降りる時は下に誰もいないか確認してからにしてね+165
-5
-
55. 匿名 2024/09/09(月) 18:39:26
わたしも全く考えられずにここまで生きちゃった
もうお金無いし死ぬしか無いみたい
世の中お金だね
お金さえあれば生きていけますよ+70
-0
-
56. 匿名 2024/09/09(月) 18:39:37
独身女性が考えないといけない事
1. 経済的安定
・貯金・資産運用
将来の生活費や緊急時のために、どれだけ貯金するか、資産をどのように運用するかが重要です。
・年金・退職金の計画
公的年金だけでは生活費が足りないことが多いので、私的年金や退職後の収入源を考慮します。
・老後の生活費
生活費の予測と、老後にかかる医療費などの準備が必要です。
2. 住居の確保
・持ち家 vs. 賃貸
一生賃貸で過ごすのか、家を購入してローンを返済するのか。老後に住む場所の確保も検討が必要です。
・老後の住居環境
老後に住みやすいバリアフリーな住居や、サポートが得られる場所への移住も検討します。
3. 仕事・キャリア
・キャリアプラン
長期的なキャリアの見通しや、昇進、転職、専門スキルの獲得が大切です。
・老後まで働けるか
定年まで働けるか、それとも早期リタイアを目指すか、そのための準備やリスキルも検討します。
・収入の安定
仕事がなくなった場合のリスク管理や、副収入源の確保なども考慮します。
4. 健康管理
・健康診断・医療保険
定期的な健康診断や、自分に合った医療保険の加入が大切です。
・介護準備
将来自分が介護が必要になった時、どのように対応するか、介護保険や施設の利用も視野に入れます。
5. 人間関係・サポートネットワーク
・家族・友人との関係
将来的に支え合える家族や友人がいるかを考え、人間関係を大切にすることが重要です。
・孤独対策
老後の孤独や、緊急時に頼れる人や仕組みを準備しておくことも考慮します。
6. 趣味・自己実現
・趣味・ライフワーク
自分の楽しみや生きがいを持ち、老後も続けられる趣味やライフワークを見つけることが心の健康につながります。
・自己投資・学び直し
生涯学習や自己投資を通して、仕事や趣味に役立てる知識やスキルを磨くことも検討します。
7. 万が一の備え
・遺言やエンディングノート
自分の財産や最期にどうしてほしいかを記しておくエンディングノートの準備。
・保険(生命保険、介護保険など)
病気や死亡時に備えた保険を見直し、必要に応じて加入する。
8. 社会的制度の理解
・年金制度・社会保障+11
-16
-
57. 匿名 2024/09/09(月) 18:39:54
色々計画立てたり貯金したりしても、
大きい地震が来たら全部おじゃんだからなぁ
なんもやる気が出ねぇわ
+33
-0
-
58. 匿名 2024/09/09(月) 18:39:54
>>51
あんたどこのトピにでも出現するね+7
-0
-
59. 匿名 2024/09/09(月) 18:40:00
夜になると安心する。もう昼いらねーよ。+30
-1
-
60. 匿名 2024/09/09(月) 18:40:08
旦那が子供欲しいらしい。でも、お互い中年。旦那いなくなったら寂しくなりそうだけど、かといって子ども産むのもなぁ。金ないしな〜。後悔するのかな〜+25
-1
-
61. 匿名 2024/09/09(月) 18:40:11
今日明日を生きるのがやっとこ 借金しながら自転車操業+21
-0
-
62. 匿名 2024/09/09(月) 18:40:13
>>7
県民保険で充分+11
-2
-
63. 匿名 2024/09/09(月) 18:40:21
>>15
旦那さんに考えてもらいたよねー。友達も家買ってる子何人かいるけど、家買うこと考えるだけでめんどくさくて、何も考えずにずっと賃貸暮らしだわ。
困ってないし、会社から近いから楽なんだよね。ローン組めなくなる年になって焦るんだろうか…。+36
-0
-
64. 匿名 2024/09/09(月) 18:40:30
アホだからなんにもできません。+12
-0
-
66. 匿名 2024/09/09(月) 18:41:02
>>60
旦那居なくなる前提何ww+5
-0
-
67. 匿名 2024/09/09(月) 18:41:07
>>25
50代か
残念な婆になってるだろうな
今より太ってるか痩せてるかは想像出来ない
どっちもありそうで+6
-0
-
68. 匿名 2024/09/09(月) 18:41:09
>>5
ローズネットクッキー最強!
ケーキドーナツもまあまあ食べごたえあるドーナツが4つも入っててコスパいいよ
以前は1000kcal越えのスイスロールが最強だったけど、あれ売ってないんだよね+41
-0
-
69. 匿名 2024/09/09(月) 18:41:14
オデ、オキル
オデ、オナカスイタ、タベル
オデ、ネル
ってパターンで暮らしてる
タベルは飛んじゃうこともある+17
-1
-
70. 匿名 2024/09/09(月) 18:41:40
若い頃は考えてたけど、結局全然思い通りにはいかなかったから、なるようになるなと思って生きてる。考えてもしょうがない。+43
-0
-
71. 匿名 2024/09/09(月) 18:41:43
逆にメンタル強くて羨ましい〜。嫌みでもなんでもなく。+1
-2
-
72. 匿名 2024/09/09(月) 18:41:45
どうせ移植しないと治らない病持ってるから将来のことなんて全く考えてない
ドナー適合する親類縁者身寄りもないし、今を生きられたらそれで十分だと思って趣味と仕事に勤しんでる+25
-0
-
73. 匿名 2024/09/09(月) 18:41:46
はーい\(^o^)/
チコちゃんに叱られる!どころか、◯されるレベルでぼーっと生きてる。+37
-0
-
74. 匿名 2024/09/09(月) 18:41:48
>>35
なんで冬なの?+18
-1
-
75. 匿名 2024/09/09(月) 18:41:54
>>2
アラカン主婦だけど家計簿つけたことない
普通のサラリーマンの旦那に生活費もらって生活してるけど貯金がいくらあるかも知らない
+63
-3
-
76. 匿名 2024/09/09(月) 18:42:26
>>66
平均寿命考えたら旦那が先+4
-0
-
77. 匿名 2024/09/09(月) 18:42:35
>>49
内臓強くなきゃ太る前に病気になって痩せちゃうし、マジで太るのも才能+30
-0
-
78. 匿名 2024/09/09(月) 18:42:39
>>1
本当は考えなきゃいけないし考えた方が良い。ただ、考えて一生懸命節約して真面目に生きてた友人が突然死してしまい、最近なんかもうその日暮らしでお金尽きたら自死シたほうが良いのかなとおもってる。その友人は高給取りだったけど老後のために頑張っててほぼ贅沢してなかった。楽しかったことあるのかなってずっと思いを馳せてる。
私自身はどうやっても老後4000万は貯められそうにないし、年金も免除してもらった期間も結構あるし、貰える額も微々たるものだし、
働いててもほぼ税金で引かれていくしなんか毎日お金のこと考えて疲れてきた+81
-0
-
79. 匿名 2024/09/09(月) 18:42:39
>>66
年の差婚だし、先に旦那死ぬ前提(笑)8歳しか変わらないので老人ホームで利用者見てると8歳(10歳)上の旦那さんのほうがめっちゃ元気な場合もありますが(笑)+6
-0
-
80. 匿名 2024/09/09(月) 18:43:14
>>35
50歳なら分かるけど40歳で企業から落とされるって
前科持ちかなにかなの?
私40歳までずっと清掃員してたけど、猛勉強して
簿記2級取って会計事務所で就活したら未経験だけど採用してくれたよ
どれだけ才能ないの?+5
-74
-
81. 匿名 2024/09/09(月) 18:43:22
>>9
今を精一杯生きれてるならそれで良いと思う+15
-0
-
82. 匿名 2024/09/09(月) 18:43:34
>>34
もうすぐ31歳ですよ。
結婚して子どもも2人いますが、今のところ困ったことは特に思い浮かばないですね…。
その時ピンチ!と思っても、どんなふうに過ごしたって時間はすぎるし始まったことはいつか終わるので、何事も深く考えていません。
のらりくらりというか、ゆるーく生きてます。+32
-1
-
83. 匿名 2024/09/09(月) 18:43:41
仕事して帰宅して食事作って片付けて
風呂に入って寝る
これの繰り返し これで私は充分よ+30
-1
-
84. 匿名 2024/09/09(月) 18:44:06
>>48
ピンコロは10%だから無理かも。ピンコロ地蔵にお参りしなきゃ+9
-0
-
85. 匿名 2024/09/09(月) 18:44:18
>>1
天国行きか地獄行きかは
考えましょう
不成仏で地上さまようよ
無にならなかったと。
+0
-2
-
86. 匿名 2024/09/09(月) 18:45:08
歳をとればとるほど難易度が高くなっていく気がする
特に葬式関係は自分だけじゃ決められないし、複雑でどうしたらいいかわからない+9
-0
-
87. 匿名 2024/09/09(月) 18:45:24
>>35
障害年金申請できるよう行きつけの精神科に相談してみて
お金の面だけでも少し余裕ができれば気持ち楽になるかも
+112
-4
-
88. 匿名 2024/09/09(月) 18:45:31
>>80
横
やめなよ
なんでそんなひどい言葉使えるの?+87
-1
-
89. 匿名 2024/09/09(月) 18:45:41
主は私ですか?
まったく同じでびっくり+4
-0
-
90. 匿名 2024/09/09(月) 18:46:01
>>71
メンタルの強さじゃなくて知性の無さだよ+1
-3
-
91. 匿名 2024/09/09(月) 18:46:06
離婚してから先のことは考えずに生きてる+1
-0
-
92. 匿名 2024/09/09(月) 18:46:21
>>5
ヤマザキのスナックゴールドも追加で。最近はミニスナックゴールドしかお目にかかれないのは残念だが笑
+30
-0
-
93. 匿名 2024/09/09(月) 18:46:31
今がその「将来」のはずなんだけど暢気に生きてるよ+12
-0
-
94. 匿名 2024/09/09(月) 18:46:39
あっ、ごめん
再就職
もう、決まったけど。
ムシがつくからネカフェで
就活したw
ばーか+0
-14
-
95. 匿名 2024/09/09(月) 18:46:49
お金の計算苦手だし毎月どんぶり勘定だし…
新NISAも理解出来なそうだし…もう何も考えたくない+18
-0
-
96. 匿名 2024/09/09(月) 18:46:50
誰だって努力を続けるのはしんどいよ
でも好き放題に欲望通りに生きる動物ではないから、人間らしく暮らしたいから、みんな面倒なことも苦しいこともコツコツこなす+15
-0
-
97. 匿名 2024/09/09(月) 18:46:58
>>80
横
うつ病だからあなたみたいに努力する気力がないんじゃないの?
才能ないの?とか追い込まないであげてよ+86
-0
-
98. 匿名 2024/09/09(月) 18:47:11
>>3
呑気にガルちゃんできる人はみんな恵まれてるんじゃない?あんたもだろって言われたらそうだよって答えるし!暇がないとガルちゃんなんてやらないよね+19
-0
-
99. 匿名 2024/09/09(月) 18:47:22
>>78
財形とか積み立てNISAとかで、思考停止してても無理のない範囲で貯められるだけ貯める、で良いと思う
本当に人間いつ氏ぬか分からないし、節約が趣味でもないのに節制して我慢ばかりじゃ先に精神がやられるし体調もおかしくなるよ+21
-0
-
100. 匿名 2024/09/09(月) 18:47:46
見えてる人じゃないわ+2
-0
-
101. 匿名 2024/09/09(月) 18:48:20
>>24
え、仕事は?子供は?+0
-20
-
102. 匿名 2024/09/09(月) 18:48:25
>>5
その菓子パン大好き!
なるほど太るわけだけど食べたい…+20
-0
-
103. 匿名 2024/09/09(月) 18:49:06
>>88
さらよこ、どのトピにもいるちょっと脳がどうにかなってるかもしれないおじさんかおばさんかも。昨日親の死を乗り越えてるってトピにもヤバそうなのいたわ+11
-0
-
104. 匿名 2024/09/09(月) 18:49:06
一人暮らしで頼る人もいないのに仕事辞めちゃった+26
-1
-
105. 匿名 2024/09/09(月) 18:49:21
はい。
いつ死ぬかわからないし。
今楽しむのも大事だと思って生きてる。+31
-0
-
106. 匿名 2024/09/09(月) 18:49:52
>>56
文字制限で全部書けなかったので続きを書きます
8. 社会的制度の理解
・年金制度・社会保障
公的年金や社会保障制度を理解し、老後にどれくらいの支援が得られるかを見通しておくことが大切です。
・税金対策
所得税や資産税の仕組みを理解し、税務的なメリットを活かす方法を検討します。
+4
-2
-
107. 匿名 2024/09/09(月) 18:50:05
>>98
暇がなくても電車の中でやる+8
-0
-
108. 匿名 2024/09/09(月) 18:50:13
>>101
横、あなたこそ忙しそうなのになんでこんなトピタイに書き込んでるの?+14
-1
-
109. 匿名 2024/09/09(月) 18:50:18
>>2
んなもんつけてない
金の管理も旦那任せ
金なくなったらカネクレって言って貰ってる+22
-0
-
110. 匿名 2024/09/09(月) 18:50:43
はーい!
行き当たりばったです✌︎('ω'✌︎ )( ✌︎'ω')✌︎+3
-0
-
111. 匿名 2024/09/09(月) 18:51:56
>>13
同じく。
考えるだけ時間の無駄に思えて来た+60
-0
-
112. 匿名 2024/09/09(月) 18:51:58
あとは、留学費稼ぐだけかな。
一緒にすんな底辺カスども+0
-13
-
113. 匿名 2024/09/09(月) 18:52:18
こんな適当人がたくさんいるのか1人で何役もやってコメントしてるのかよくわからないのが最近のガルちゃん!+17
-0
-
114. 匿名 2024/09/09(月) 18:52:32
>>5
高校生のときローズネットクッキーにハマったわ
でも毎日自転車80分はこいでたから太らなかったな+47
-0
-
115. 匿名 2024/09/09(月) 18:52:35
>>2
うちはそれで生きてきてるわー。最初は付けてたけどね、出ていくものも変わらないし。+4
-0
-
116. 匿名 2024/09/09(月) 18:53:28
考えてもしゃーないからね
誰にもわかんないもん
死ぬかもしれないし
長生きするかもしれないけど
何とかなる精神で生きてきた+15
-1
-
117. 匿名 2024/09/09(月) 18:54:05
考えたくないよ
祖父が定年まで働いて頑張ってきて
これからって時に亡くなったのを
見た時、何とも言えない気持ちになった+26
-0
-
118. 匿名 2024/09/09(月) 18:54:12
>>103
ガルちゃん変な人が常駐してるね
黙って通報が一番良いかな(通報件数が一定数以上たまるとコメントが消える)+26
-0
-
119. 匿名 2024/09/09(月) 18:54:17
>>25
10年後ということは10歳歳をとったということですね+7
-0
-
120. 匿名 2024/09/09(月) 18:54:31
>>2
私も家計簿つけてなーい
つけると無駄な出費が目に見えてしまって凹む
その時は無駄じゃない、自分への必要経費だって思ってるから家計簿付けたらストレスになりそう。
さっきも仕事帰りにこれ買って子ども帰ってくるまでに食べた。+62
-1
-
121. 匿名 2024/09/09(月) 18:54:35
老後の心配はあるけど、今生きるので精一杯。
メンタル疾患十年超えで、毎日生きてるだけでヘトヘトです。私が年寄りになる頃には老人福祉が少しでも良くなってる事を期待したい。+15
-0
-
122. 匿名 2024/09/09(月) 18:55:16
>>117
うちの祖父も64で亡くなりました。祖母がずっと働いてやっと休めるに…って、よく言ってた。マジでなにがあるかわからないよね。+31
-0
-
123. 匿名 2024/09/09(月) 18:55:52
何歳かにもよるね!いくつ?+1
-0
-
124. 匿名 2024/09/09(月) 18:56:06
>>109
同じく
今月なんか知らんけど足りんとか言って貰ってる+10
-0
-
125. 匿名 2024/09/09(月) 18:56:21
>>114
今は買い物に車使わず自転車使っていくつもの店はしごして80分位漕いでも普通に太る定期+7
-0
-
126. 匿名 2024/09/09(月) 18:56:23
>>13
社会保険料とかも正直払うだけ無駄だよ+23
-2
-
127. 匿名 2024/09/09(月) 18:56:56
>>80
こう言う人がうつ病を生み出すんだよ、やめなよ変な正義感。+66
-0
-
128. 匿名 2024/09/09(月) 18:57:29
>>99
よこ
NISAて信用できるのかね
やり方も全くわからない 調べても理解できない+21
-0
-
129. 匿名 2024/09/09(月) 18:58:30
他の既婚の友達は「子供は2人で〜1人目産んだら3歳差で2人目作って〜」とか「子供生まれるまでにマイホーム建てて〜」ってめっちゃ計画立ててる。
わたしは既婚子なしだけど「子育て面倒くさいしマイホームも面倒くさいしとりあえず仕事して旦那と仲良く暮らしていればいいや♪」という感じでゆるゆるで生きてる笑+27
-0
-
130. 匿名 2024/09/09(月) 18:58:39
>>9
もう生活に追われてる感じ
いっぱいっぱいだけど足りない
時間もお金も体力も足りない+33
-0
-
131. 匿名 2024/09/09(月) 18:59:51
>>118
ほんとそれ!先週見てた都会の車関連トピが酷かった。ヤバいのなんてたぶん数えるほど(もしかしたら1人だけの可能性も大)なのにアクセス禁止とかもできないのかな。どのトピもつまらなくなるよね+10
-1
-
132. 匿名 2024/09/09(月) 19:00:12
+9
-1
-
133. 匿名 2024/09/09(月) 19:00:33
>>1
みんなそう言うけど、大まかな人生計画は立ててると思ってる
何も考えて無い人でも野生の勘で何となく危ない事は避けてると思うよ+15
-0
-
134. 匿名 2024/09/09(月) 19:00:40
今が楽しければどうでも良い!+3
-0
-
135. 匿名 2024/09/09(月) 19:00:56
>>108
え?いま何も考えてないからだけど?+0
-6
-
136. 匿名 2024/09/09(月) 19:01:14
+2
-6
-
137. 匿名 2024/09/09(月) 19:01:32
>>11
貯金あるだけですごい
私なんて残高レベルで詰んでるw+48
-0
-
138. 匿名 2024/09/09(月) 19:02:45
>>11
貯金出来ていてだけ素晴らしいと思います…+10
-1
-
139. 匿名 2024/09/09(月) 19:03:44
>>54それな。希望、夢いっぱいの人を巻き添えにしたら許さん+51
-1
-
140. 匿名 2024/09/09(月) 19:04:00
更年期に入るまでは人生設計を考えてた
更年期に突入してから体ダル過ぎでどうでもよくなった+17
-0
-
141. 匿名 2024/09/09(月) 19:04:09
>>3
恵まれてないよ
頭の方とか特に
恵まれてないから考えられないの+32
-0
-
142. 匿名 2024/09/09(月) 19:04:15
毒親育ち自己肯定感低い
めちゃくちゃ努力しても人並み以下にしかなれない。
今を生きるのがギリギリだから先のことを考えられるだけの蓄えも余裕もないし、余裕ないのに考えても暗くなるだけだから意味ないなって。
いつも誰かに認められたくて頑張ってやり過ぎてつぶれてしまうから、ほどほどに生きたいなって思う。+12
-0
-
143. 匿名 2024/09/09(月) 19:05:11
>>4
投資は個人の自由だけど
年金や健保はちゃんと払えよ?+6
-10
-
144. 匿名 2024/09/09(月) 19:05:38
死ぬまで何も考えない無為徒食の輩として生きたい
動物みたいに今だけ考えて生きていたい+7
-0
-
145. 匿名 2024/09/09(月) 19:06:43
将来なんかなるようにしかならない
+20
-0
-
146. 匿名 2024/09/09(月) 19:09:15
>>120
同じ。気にしすぎてしまう。夫から毎月決まった金額を貰ってる。それを超えないように好きなことしてる。すごく気持ちが楽になった。
それでもやっぱりボーナスとか誕生日に大きな額を貰っても、闇雲に使うことはしない。+16
-2
-
147. 匿名 2024/09/09(月) 19:09:19
1ヶ月くらい先までしか考えられない。過去の後悔は毎日考えるのにめんどくさい性格してる。+21
-0
-
148. 匿名 2024/09/09(月) 19:10:08
必死に頑張ったってしれてる
のんびり許容範囲の手抜きで余生を過ごしたい+15
-1
-
149. 匿名 2024/09/09(月) 19:11:18
>>49
蒸しケーキって
わたあめみたいにネッチョリしてるよね…
砂糖の塊なんだろう+5
-0
-
150. 匿名 2024/09/09(月) 19:12:01
事故で障害残ったのでもう将来もくそもないからどうでもよくなっている部分がある+6
-0
-
151. 匿名 2024/09/09(月) 19:12:47
>>5
自虐風自慢ってこと?+9
-0
-
152. 匿名 2024/09/09(月) 19:12:56
貯金もないし、仕事のお給料がいいわけでもないし、結婚する予定もないし(33歳)どうでもいいと思って生きてる。高齢の親に心配かけてることは申し訳ないけど、朝起きることで精一杯なんだー。+32
-0
-
153. 匿名 2024/09/09(月) 19:13:50
>>142
ガルって
やたら毒親や自己肯定感にこだわる人多いけど
いくつなの?+4
-1
-
154. 匿名 2024/09/09(月) 19:17:26
考える能力が無いのと、金の管理もしてない
もっとしっかりしなきゃなとは思う+3
-0
-
155. 匿名 2024/09/09(月) 19:18:17
>>151
私痩せてて美人でしょマウントvsデブ「じゃあガチに太れや(イラッ」
というわかってて構ってちゃんをドストレートで潰しにいってる女同士のよくある戦い
「痩せすぎて困ってる太りたいのに太れない私カワイイ🥺」的な自己陶酔をしたいだけだったのに、デブ活ガチ勢のやり方を教えられても困るよねー。 vs 心配してるフリすんのだって結構だるいんだからもう二度と言うなよ??+20
-1
-
156. 匿名 2024/09/09(月) 19:18:31
>>1
40歳独身賃貸暮らし、実家とも完全に縁切ってる
保険も入ってないし貯金もしてない
病気になったら死ぬだけだな+32
-0
-
157. 匿名 2024/09/09(月) 19:18:31
+23
-0
-
158. 匿名 2024/09/09(月) 19:19:36
子どもの頃から何となく生きてます。今は仕事を続けられるだけで幸せです。+15
-0
-
159. 匿名 2024/09/09(月) 19:19:40
将来のことそれなりに考えてたつもりだったんだけどね。
バブル世代で、60の定年摩で真面目に働いてれば、60から年金もらって、贅沢さえしなければ働かなくてもいいと思って来たんだけど。
時代が変わりすぎて、それでは甘いんだよね。考えてないのと同じになってしまった。+20
-0
-
160. 匿名 2024/09/09(月) 19:20:20
子供できねーなー。どうしよっかなー。老後だけ心配だわー。+4
-2
-
161. 匿名 2024/09/09(月) 19:20:24
>>29
貯金が苦手な人は入った方がいいって言うよね
あと先進医療受けるには保険はいっとかないと絶対無理だよね
庶民が実費で払える額じゃないから
まじ貯金が数億あるとかなら別だけど一般庶民こそ保険は入っといた方がいいんじゃないかと思う+10
-1
-
162. 匿名 2024/09/09(月) 19:21:14
もう20年ニート。やばいって言葉しかない。+20
-1
-
163. 匿名 2024/09/09(月) 19:21:15
ノリと勢いだけで生きてきたような感じのエンジニア崩れのコンサルだけど、目の前の事はひたすら頑張るので、ここ数年だけだけど年収8桁いった。
仕事ばかりで、家族はいないし、家事はできないし、私生活はビールに溺れてるけど、楽しい。
仕事はキツイけど休みをまとめて取れるので、一年に3回ぐらい海外に行く。でも観光はしんどいので、ユルくビールを飲んで地元のご飯食べて満足してる。
でもこの前、目の前を若いお母さんと5歳ぐらいの女の子が手を繋いで歩いているのを見て羨ましいと思った。
子供がいるって素敵だと思ったけど、生活力と私生活の為の時間を作れない私には無理。
老後の資金は勝手に貯まったし、同じ様な感じで生きてる独身の友達もいるけど、将来寂しくなって後悔するかもしれないと思いながら、今もビールを飲んでいる。+11
-3
-
164. 匿名 2024/09/09(月) 19:21:22
>>104
どうするんですか?+1
-1
-
165. 匿名 2024/09/09(月) 19:21:37
独身なのにフルタイムパートだよ
周りに不思議がられる+23
-0
-
166. 匿名 2024/09/09(月) 19:21:43
>>141
考えなくても生きて来れてるから、やっぱり恵まれてるのよ!ラッキーな人よ+7
-4
-
167. 匿名 2024/09/09(月) 19:22:01
学生の頃から集ストされてたから将来の事は諦めてた+0
-1
-
168. 匿名 2024/09/09(月) 19:23:31
>>62
県民共済入ってる
割戻金もあるし、請求したらすぐに支払われたよ+13
-1
-
169. 匿名 2024/09/09(月) 19:24:08
将来を考えたくても、仕事続かないから資金面で予測がつかないからどうしようもない🥲+3
-0
-
170. 匿名 2024/09/09(月) 19:24:42
何もできてないから結局考えてないのと一緒なんだろうな
ずっと鬱や希死念慮で独身でも家族に世話になりながらのパートが精一杯で貯金もない
ただただ早く消えたい+23
-0
-
171. 匿名 2024/09/09(月) 19:24:56
>>1
東京で暮らしてます。2人とも会社勤め。
お互い28で結婚して今40。
30の時に子供をどうするか最終的な話し合いをして、うちはなしで!と決めてから本当に何も考えずに毎日を楽しく美味しいもの食べて2人と猫達で暮らしています。猫達の医療費が毎月10万以上かかるので自分たちに使うお金以外は猫用に置いておく感じ。あとは保護猫施設に毎月募金や支援物資を。
老後は実家に戻れば住む家あるし親がいくら残してくれるかは何となく知ってるし、なんとかなるかなーというのが正直なところ。
計画的に貯金したり家買ったりしてるひとすごいなって思う。+25
-0
-
172. 匿名 2024/09/09(月) 19:25:09
イジメと親兄弟からの虐待で小5から不登校引きこもり
頑張って定時制高校行ってもバイトしてもビクビクしてるからイジメに
あって社会復帰できなかった
拒食症や自殺未遂メンヘラ。親兄弟とも絶縁
(「お前なんか死ねばwプギャ」)って言われるんで。
薄毛ハゲ汚肌のデブ中年女です。
ナマポです。
自分なりに頑張ったからもうどうでもいいです+25
-0
-
173. 匿名 2024/09/09(月) 19:27:14
中年でアルバイト子供部屋おばさんの私、将来のことなんか考えたら〇にたくなるだけ+20
-0
-
174. 匿名 2024/09/09(月) 19:27:35
将来はどうなるか分からないです。そのうち全員が預貯金を没収されると思う。+2
-0
-
175. 匿名 2024/09/09(月) 19:28:47
>>163
すごいなー!どんな資格取ってきたりしましたか?参考に聞きたい+2
-0
-
176. 匿名 2024/09/09(月) 19:30:16
借金返済しか考えてない
わりに今日の松屋はビールつけてる+4
-0
-
177. 匿名 2024/09/09(月) 19:30:59
>>56
長くて全部読んでないけど、独身or既婚関係ないような気がする。+3
-2
-
178. 匿名 2024/09/09(月) 19:31:31
もう人生終わってるからfx勉強してる
ヒキニートで中年デブおばさんだから
ふわっちで底辺配信でもして物乞いするよ+7
-3
-
179. 匿名 2024/09/09(月) 19:32:19
老後のお金がウン千万必要って言うけど、どう頑張っても無理😭+20
-0
-
180. 匿名 2024/09/09(月) 19:33:43
3か月くらい入院して退院したんだけど
生きてさえいればいいと思ったよ
今までがちがちに固まった固定概念で生きづらかった
死んだら終わりいい加減に生きよう+25
-1
-
181. 匿名 2024/09/09(月) 19:37:40
ばっちり計画して備えていたとしても事故や病気や災害、死ぬ時は選べないっていうのが怖いね+8
-0
-
182. 匿名 2024/09/09(月) 19:39:28
なんくるないさー🌺+5
-0
-
183. 匿名 2024/09/09(月) 19:44:17
>>31
それがなかなかお迎えが来ないのよ…+15
-0
-
184. 匿名 2024/09/09(月) 19:46:38
1つ言えるのは人生にリハーサルは無いって事 全てが本番+7
-0
-
185. 匿名 2024/09/09(月) 19:48:11
>>3
常にギリギリだよ!+15
-0
-
186. 匿名 2024/09/09(月) 19:48:50
この先どう生きていけばいいか全然分からない
勤務先もキャッシュが無くなるから年内持つか分からないので転職活動を始めようと思うけど気持ちが動かない+3
-0
-
187. 匿名 2024/09/09(月) 19:49:10
>>35
私も就職して鬱になって1年寝込んだ事がある
市の活動で生活困窮者を助ける取り組みとか無い?
あとはこれも市なんだけど、うちの市では月1で抽選?で無料で精神科の先生と話せる機会があった
とにかく死ぬ前にやれる事は全てやって!!
重複障害ある私でも今は働けてるよ
+38
-0
-
188. 匿名 2024/09/09(月) 19:49:24
>>3
わたしは現実逃避してるだけなんだ+13
-0
-
189. 匿名 2024/09/09(月) 19:49:52
>>14
その苦労してる人たち、今どうやって生きてるんですか?私52歳なので…娘1人いるけど、高校生でほんっとうに世話が焼けて何もできない子で、まともな社会人になるかも謎すぎて。娘いるならいいじゃーんとか言う人いるけど、ほんっとうに面倒な子なんです。言えないけど、1人の方が全然いいと思うくらい。むしろ、私1人ならどうとでもなったのに…+18
-1
-
190. 匿名 2024/09/09(月) 19:51:24
>>69
もののけ姫のショウジョウみたいだ。+0
-1
-
191. 匿名 2024/09/09(月) 19:52:24
>>35
悲しむ人がいるうちは自殺したらあかんで。+52
-3
-
192. 匿名 2024/09/09(月) 19:52:25
>>21
美人でうらやましいわ。
貧困女子みたいな本で本当の激ブスは風俗すら需要がなく悲惨みたいな事書いてあったから。
需要あってすごいよ。+23
-0
-
193. 匿名 2024/09/09(月) 19:52:36
>>2
家計簿なんて無駄だよ
そんな時間や労力は生産活動に向けた方が社会のためだしお金にもなる+4
-1
-
194. 匿名 2024/09/09(月) 19:53:49
>>35
その時のこと考えると怖くない?
気持ち固まってる人は怖くないのかな…+13
-0
-
195. 匿名 2024/09/09(月) 19:55:05
>>140
同じです💦一生懸命働いてきたけど今は療養中。とにかく体調が良くならないと計画なんて立てられない+4
-0
-
196. 匿名 2024/09/09(月) 19:55:07
>>29
金余ってるんだったら入ったほうがいいよね。
貧乏でものすごい丈夫な人は入らなくていいと思うけど。
私は丈夫じゃないけど入ってないwwww
今入院とかじゃなくてすぐ退院させられるから。
通院保険って高いから。+3
-2
-
197. 匿名 2024/09/09(月) 19:55:44
もともと考えすぎるタイプだったけど、精神病んでから意識的にやめました!
とんでもない贅沢とかしなければ、今をいかに楽しく生きるかを考える方が大切だと思いますよ〜!+9
-0
-
198. 匿名 2024/09/09(月) 19:55:55
>>21
私どん底の時風俗やろうとして出来なかった根性無しだから尊敬する
職業に貴賎は無い
身体に気を付けて自分の心守ってね+54
-0
-
199. 匿名 2024/09/09(月) 19:57:06
最近、急激に視力が悪化してきたけど、面倒くさいから放置してる。+6
-0
-
200. 匿名 2024/09/09(月) 19:58:04
>>189
「高校生でほんっとうに世話が焼けて何もできない子で」
あなたが甘やかしてる、娘のことを信用してないだけじゃん
全てはあなたの無能さよ+23
-3
-
201. 匿名 2024/09/09(月) 19:59:35
>>173
「アルバイト子供部屋おばさん」ってパワーワードww+6
-1
-
202. 匿名 2024/09/09(月) 19:59:38
>>1
https://www.youtube.com/watch?v=BqJDUPpr3js
https://www.youtube.com/watch?v=1eSivl-3rJs
https://www.youtube.com/watch?v=54zYjhuh5go
【ミナミAアシュタールRadio585「苦労も努力も実際は必要じゃないですか?」】+0
-0
-
203. 匿名 2024/09/09(月) 20:00:26
>>1
40歳ぐらいまで自分が何が好きとか特技とか無くて自分に価値が無いと思い込んでた
最近になって、なんの価値のない自分を好きになれたら最強だなと気づいた+30
-0
-
204. 匿名 2024/09/09(月) 20:02:28
>>2
家計簿つけて、それをちゃんと活かしてるかが重要なのであって、ただつけてるだけでは時間の無駄
ウチの母に向けて言いたい
会社が利益を出せるのは帳簿から資金のやりくりをプロと有能な経営陣が相談してやりくりしてるからであって、ただ帳簿つけてるだけで何も対策しなければ会社は倒産するし+0
-5
-
205. 匿名 2024/09/09(月) 20:03:27
>>173
何歳?+0
-0
-
206. 匿名 2024/09/09(月) 20:04:13
貯金はしてるけど、そこそこ使ってもいる
去年母が64歳で逝去して「頑張って貯金しても老後まで生きられない場合もあるんだよな…(もちろん長生きの場合もあるが)」と思ったら、ある程度は今を楽しんだほうがいいのかもと思った
食べ物も少しは我慢してるけど、好きなものをそれなりには食べるようにしてる
食べたいものを食べて短命ならまだ良いけど、我慢して節制してたのに短命だと後悔凄そうだし
子供いないし結婚もしてないし『そこそこ貯めるが、そこそこ使う』を目標にしてる+26
-0
-
207. 匿名 2024/09/09(月) 20:04:21
お金ないのに一人外食きてるよ
チャーハン待ち…+17
-0
-
208. 匿名 2024/09/09(月) 20:05:27
どうなんだろ
必死に働いて社会貢献して将来のこと考えてってやってた時はストレス過多で病気もたくさんして何にもならなかったけど
今何にも考えずに日々出来ることやって楽しいこと考えて生きてる方が人生回ってるの不思議で仕方がないんだよね+20
-0
-
209. 匿名 2024/09/09(月) 20:05:33
何のために生きてんだろうね。+6
-0
-
210. 匿名 2024/09/09(月) 20:05:46
エンディングノート買ったけど全く
一文字も書いてない+6
-0
-
211. 匿名 2024/09/09(月) 20:05:54
>>35
自殺しても魂はずっとそこにいる感じだから
生きてるのと変わらないよ ずっと彷徨うだけだよ
石垣島にお金がなくても生きていけるような活動をしてる所があるよ YouTubeで上がってるよ
時給自足で 自分達で家を作って ご飯は得意な人が作ってくれる お金はいらない 自分がしたいように生きたらいい場所+32
-1
-
212. 匿名 2024/09/09(月) 20:07:18
>>58
そうなんだ?初めて見たからへーって関心してしまった。私バカだよね。+0
-0
-
213. 匿名 2024/09/09(月) 20:08:28
ギリギリになる前に動き始めれば大丈夫じゃない?+0
-0
-
214. 匿名 2024/09/09(月) 20:14:08
>>177
結婚してれば 夫が担ってくれるの?何も考えなくていいのかな?
ばかだから分かんないや+1
-1
-
215. 匿名 2024/09/09(月) 20:14:13
>>1
3400万円を「百万円」札とすり替え盗む、容疑のリベリア国籍男2人を逮捕 警視庁
昨年11月、東京都中央区で男2人が金の取引を装って現金約3400万円を盗んだ事件で、警視庁捜査3課は窃盗の疑いでいずれもリベリア共和国籍の、住所、職業不詳、ジェームス・リー・エフ容疑者(46)と埼玉県越谷市花田、職業不詳、サンディマン・ジョセフ・カマラ容疑者(43)を逮捕した。
逮捕容疑は昨年11月16日午後2時ごろ、中央区新川のホテル客室で、金の取引の名目で川崎市の男性古物商(43)に用意させた現金約3400万円を盗んだとしている。調べに対し、いずれも容疑を否認している。
捜査3課によると、容疑者らはブローカーを介して5キロ分の「金の粒」の取引相手を募集。事件当日はジェームス容疑者と別の外国籍とみられる男が現場に現れていた。もう1人の男が粒を床にこぼし、被害男性らが拾っている隙に、被害男性が用意した現金を「百万円」と書かれたニセ札の包みとすり替えたとみられる。粒は実際には銅であり、鑑定を終えた男性が現場に戻ったときには容疑者らは逃走していた。
昨年8月~今年6月にかけて、都心部では数件、計1億円相当の同様の被害が確認されており、同課は関連を調べる。3400万円を「百万円」札とすり替え盗む、容疑のリベリア国籍男2人を逮捕 警視庁(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp昨年11月、東京都中央区で男2人が金の取引を装って現金約3400万円を盗んだ事件で、警視庁捜査3課は窃盗の疑いでいずれもリベリア共和国籍の、住所、職業不詳、ジェームス・リー・エフ容疑者(46)と埼玉
+0
-0
-
216. 匿名 2024/09/09(月) 20:17:37
>>64
ほんと、私も…みんなすごいよね。なんであんなになんでも普通にできるの+9
-0
-
217. 匿名 2024/09/09(月) 20:19:44
>>56
これ全部できてる人いるの?+3
-0
-
218. 匿名 2024/09/09(月) 20:20:13
>>207
チャーハン安いじゃん!+5
-1
-
219. 匿名 2024/09/09(月) 20:21:23
+4
-7
-
220. 匿名 2024/09/09(月) 20:32:37
>>9
遠い未来を想定して生活したら多分そこまで辿りつけないっすー(・ω・`)向こう1〜2年で精一杯+11
-0
-
221. 匿名 2024/09/09(月) 20:34:35
>>5
か細い線で描かれてるところから笑えてくる+8
-0
-
222. 匿名 2024/09/09(月) 20:38:40
>>13
そもそも老後○千万の話って東京都心の家族持ちも田舎の若者一人暮らしでも等しく同じ額になってるのおかしくない?
住んでる場所や家族構成、世帯収入でずいぶん変わるはずなのに、スパッと言い切っている上にそれを言ってるのが金融機関や保険会社みたいなそれが生業の連中なんだから正直話半分以下の世界だと思ってる+30
-0
-
223. 匿名 2024/09/09(月) 20:41:29
>>204
つけるだけでも家計のお金は把握出来るけどね。マイナスになったら見えるじゃん。
そしたらちょっと我慢しようとかあるよ。
食費や学校のお金とか必要経費だし削れないけど。
債務整理や自己破産してる知り合いはみんな家計簿付けて無かったよ。+3
-0
-
224. 匿名 2024/09/09(月) 20:41:53
>>189
娘さんに小学生の人生計画や個人的には「ぼくがいるよ」って作文検索して読ませてみて
あと家族でもやれる事は分担って感じで家事とか
例えばお皿洗いとか教えて手伝わせよう
たかがお皿洗いでも綺麗に洗うのは日頃の訓練が必要
私は何にも出来ないと思い込んで本当に何も出来ない人間になった
あなたも娘さんを信じて
とにかく周りは予想以上に物事深く考えてて、普段は「人生テキトーで」とか浅く見せてるだけだから
本当に「テキトー」って言う人程超真面目だよ
人間逆の事言うからね+9
-0
-
225. 匿名 2024/09/09(月) 20:42:15
>>14
60歳ならもうよくない?
最悪生活保護で
しかも今の60代若い頃はまだ年金それなりに貰える感じだっただろうし
個人の責任だけではなさそう+28
-0
-
226. 匿名 2024/09/09(月) 20:44:53
>>210
そういうの書いちゃう人ほど長生きしそうだよね+2
-0
-
227. 匿名 2024/09/09(月) 20:46:04
>>2
親御様がそんな感じの方、どうしていますか。+0
-0
-
228. 匿名 2024/09/09(月) 20:50:33
>>217
35歳だけどエンディングノート以外全部やってる
家計簿付けてないけど、頭のそろばんははじいてる
と言うか親が年老いて来て、甘えられる人が次々に亡くなって自立せざるを得なくなった
「誰かを頼るより自分頼った方が早い」
でも、バランス考えて例えば社会福祉士さんとか
運が良いけど苦労してる親戚のお姉さんとタッグを組んで将来の話めっちゃしてる
追い込まれたら人間嫌でも動く
+6
-0
-
229. 匿名 2024/09/09(月) 20:56:27
>>212
あなたは正しいし知性的だよ
数字を否定して妄想垂れるだけのネトウヨには何の生産性もない+0
-2
-
230. 匿名 2024/09/09(月) 20:57:18
>>199
眼科行って!
視力低下を放置して、ATMも使えなくなったり、
請求書が来てもわからない…などから、あっという間に転落人生になった人がいる。
歩けない、汚れも見えない、ガルちゃんも出来なくなるよ…
中途失明は辛いと思うよ。+15
-0
-
231. 匿名 2024/09/09(月) 20:58:23
ビッグダディーと同類じゃん+1
-0
-
232. 匿名 2024/09/09(月) 20:58:42
>>143
生命保険のことでしょ+6
-0
-
233. 匿名 2024/09/09(月) 21:01:41
>>1
今を生きてる+1
-0
-
234. 匿名 2024/09/09(月) 21:02:07
>>211
若くて元気な時だけだよね。
病気したら大変だよ。
診療所とかしか無いでしょ。+11
-0
-
235. 匿名 2024/09/09(月) 21:03:24
なーんも考えてない
自分やばいな世間知らずだなと思うことはある
NISAやらふるさと納税やら、最近は若い子もいろいろやっててすごい
+6
-0
-
236. 匿名 2024/09/09(月) 21:07:48
>>218
本当は冷やし中華のついでに頼んだから
合計1700円くらいだった…
食欲もなくて
お昼ごはんたべてなかったけど
あまり美味しくなかった…………+8
-0
-
237. 匿名 2024/09/09(月) 21:09:24
将来は自殺するって決めてるので、どうでもいいです+5
-0
-
238. 匿名 2024/09/09(月) 21:10:44
>>226
私がエンディングノート買ったきっかけの出来事は
この間の大きめの地震と
最近難病にかかって入退院を繰り返したこと
他にも色々病気してて…
逆にエンディングノート書いたら長生き出来るかなぁ…+7
-0
-
239. 匿名 2024/09/09(月) 21:10:46
>>168
一回きりで完治するような軽度の手術や入院ならそれでいいけどね。
重い病気で繰り返すなら全然足りない。
+7
-1
-
240. 匿名 2024/09/09(月) 21:12:01
>>106
CHAT GPT使ってる?
あなたの言葉で分かりやすく説明してくださると
嬉しい+0
-0
-
241. 匿名 2024/09/09(月) 21:19:16
>>1
シングルで子供いないならいいんじゃね
子供いてソレだとちょっとね+1
-0
-
242. 匿名 2024/09/09(月) 21:24:36
>>112
じゃ何でこのトピにいるの、アナタも同類て事でしょ、よく考えろ+0
-0
-
243. 匿名 2024/09/09(月) 21:24:57
占い師に「あなたは変な死に方はしない、あたたかいベッドの上で天寿をまっとうするわよ」と言われ、ちょっと余裕ぶってる+6
-0
-
244. 匿名 2024/09/09(月) 21:31:05
>>199
ほっておくともっとめんどくさい事になるよ
+4
-0
-
245. 匿名 2024/09/09(月) 21:33:25
>>112
ヤケクソわろた+0
-0
-
246. 匿名 2024/09/09(月) 21:34:34
このスレ全てが壮大な釣りにしか見えない
「(やる事はやった上で)普段は深く考えずに生きてる」みたいに思える
+1
-0
-
247. 匿名 2024/09/09(月) 21:39:29
どうせ絞りカス一家だから+1
-0
-
248. 匿名 2024/09/09(月) 21:40:51
無敵です+0
-0
-
249. 匿名 2024/09/09(月) 21:48:17
>>35
死ぬのが怖くないのはヤバいよ
自治体とか相談できないかな
私も昔衝動的に飛び降りてそのまま閉鎖病棟入院になったけど3年かけて寛解したよ
ちゃんと治療したらなんとなくでも生きてはいけるよ+47
-0
-
250. 匿名 2024/09/09(月) 21:48:29
>>74
ヨコ
冬まで生きられるくらいのお金はどうにかなりそうなんじゃない?+5
-0
-
251. 匿名 2024/09/09(月) 21:52:01
>>1
夫婦揃ってパニック障害です。
今を生きるのに精一杯、明日になってまた無事に1日過ごせたならそれでいい。
子どもは居ないので気楽です。
綿密に人生計画したって、何があるかわからない世の中、健康第一で無理せずのんびりいきたいです。
生きてるだけで偉いんだ。
+19
-0
-
252. 匿名 2024/09/09(月) 21:52:43
>>37
私と似てるわ
子なし専業主婦、お金稼ごうと思って投資はしてるけど損ばかりw
そして旦那が先月から失業中
私は働きたくないからどうしようかなって感じ
働きたくないから貯金が底を尽きたら脂肪かなと思ってる+12
-1
-
253. 匿名 2024/09/09(月) 21:53:46
>>35
死にたいという気持ちを否定する気はありません。でもどうか頼れるものには何でも頼り、すがれるものには手当たり次第にすがってください。お願いします。
少し良くなりましたが、私もうつでした。+45
-1
-
254. 匿名 2024/09/09(月) 21:54:41
>>48
いいなぁ
うちは長寿家系で(特に女は)私も絶対長生きしちゃうの確定だから嫌だ
ただ何年も健康診断に行ってないから、いつか手遅れの病気が見つかればいいなぁと思ってる+9
-0
-
255. 匿名 2024/09/09(月) 22:10:02
>>230
ありがとう。今度、眼科に行ってくる。+6
-0
-
256. 匿名 2024/09/09(月) 22:11:44
>>13
老後2000万とか無理ゲーすぎる。なんのゲームだよって。+16
-0
-
257. 匿名 2024/09/09(月) 22:16:23
>>209
私はライフラインが止まらないようお金稼ぐ為だけかも。+7
-0
-
258. 匿名 2024/09/09(月) 22:21:55
独身だしせっかく一人なんだからどうでもいいや
真面目でも不真面目でもどうせ死ぬんだし+15
-0
-
259. 匿名 2024/09/09(月) 22:23:05
めっちゃ分かる…。
なんか人生設計の通りに生きるってつまらなくね?って思う派
明日のことは明日の自分がやるからいいや+6
-0
-
260. 匿名 2024/09/09(月) 22:24:17
>>178
FXでも勉強しよあとしてたり、ふわっちっていうアプリ知ってたり、情報通ですごいよー。
私も副業の情報収集したいと思ってて、
中国輸入とか調べてるけど上手い商品見つからない。
他に稼げる方法ないかなー+3
-0
-
261. 匿名 2024/09/09(月) 22:24:51
>>15
これマウント?マウントじゃない?+1
-3
-
262. 匿名 2024/09/09(月) 22:26:29
旦那の口座とか保険とか全く知らないんだけど
旦那にもしもの時のために教えてと言っても不吉なこと言うな!の一点張りで教えてくれないんだけどどうすればいいの+7
-0
-
263. 匿名 2024/09/09(月) 22:27:37
マジで何にも考えてない
働いてた期間より働いてない期間の方が多い
最近学生だと思ってたネットの人が社会人になったと思いきや
資格の勉強も並行してやってて資格も取れましたって言ってて
立派すぎて泣いてしまった+21
-1
-
264. 匿名 2024/09/09(月) 22:28:48
仕事なんか適当でいいんだよっていうタモリの言葉を信じて生きてる+9
-0
-
265. 匿名 2024/09/09(月) 22:31:17
>>260
追加で
よくがるちゃんでハーゲンダッツが高いとか
言われるけど平気で買ってしまう。
子あり、家賃貸、貯金も200万以下と少ないのに、
外食多い。児童手当は子どものために貯めてて、NISAも100万程度でしてるけど。
周りの自分のよりも裕福そうながるちゃんが、
ハーゲンダッツ高いとか言ってると、
え、うちお金ないのに買ってるのは危機感持たないといけないのか。世間の感覚とのズレ、金銭感覚が麻痺しているのかな。+10
-0
-
266. 匿名 2024/09/09(月) 22:33:49
>>264
今「適当」の意味を調べたけど、適切に当てはめるだったよ
と言う事はたまにハズしても9割は当てなきゃいけないって事
テキトーなら肩の力を抜いた方が良いって事かな?
思い詰めると病むからね+3
-0
-
267. 匿名 2024/09/09(月) 22:35:39
勉強しなきゃと思って2週間ほど経ちました+5
-0
-
268. 匿名 2024/09/09(月) 22:40:02
>>35
みんな書いてるけれど、死にたいという気持ちは解るけれど実行したらいけないよ
私、いま50代半ばで身体と精神壊して休職中
元々非正規底辺だけど、これからどれだけ仕事できるようになるか解らない。いわゆる詰んでる状況よ。貯金も無くなりかけてる
貴方が私の年齢になるまで10年以上ある
貴方はそれだけ若い!ということだよ=時間があるということ=何か出来るということ
になる
地元地域の民生委員や区役所市役所の該当窓口とか、とりあえず相談してみてほしい
こんな事いうと怒られるかもしれないけれど、高齢喪女の私からすれば、一度結婚されたのスゴイ!ってなる
貴方はまだ色々できる。思い詰めたらダメだよ。シンドイ時は私みたいなのがいると思い出してほしい
因みに私は天涯孤独。ぼっちでどうにかなっても泣いてくれる人はいない+82
-3
-
269. 匿名 2024/09/09(月) 22:44:29
>>265
ハーゲンダッツは高いよ
同じアイスならピノとか雪見だいふく選ぶなあ
高い=良い物食べてるって思われて目立ちたくないって私なら思う
周りと合わせてるんだよ目立つとロクな事ないからね+0
-0
-
270. 匿名 2024/09/09(月) 22:47:18
私もです
高校中退で正社員歴なし、資格は運転免許のみです
資格取ったほうが良いと言われてたけど、何の資格を取れば良いのか分からないし、取りたい資格も無かった
主さんと同じく、夫や友人がとても偉い人だと感じます+7
-0
-
271. 匿名 2024/09/09(月) 23:08:11
嘘だと思うけど本当の話だから聞いて
彼氏2人居たけど、ライバルが手強すぎて人生やる気出なくなった
と言うか生きるの怖い
1人目の彼氏には紅の豚のジーナさん
2人目の彼氏の元カノは性格がマリリンモンロー
どう頑張っても心を繋ぎ止めておけなかったし、
いつも彼氏達はその子の事気にしてた
私の事がタイプドンピシャって人に出会いたい
本当に全てがどうでも良い+0
-2
-
272. 匿名 2024/09/09(月) 23:14:15
>>265
低所得や生活保護とかヤンキーとかの人のほうが金遣いが荒いらしいね
ナマポや底辺に金配るとすぐ使われるからすぐ経済に反映されるんだってさ。麻生さんが言ってたな。
中所得以上の人に配ると全部貯金されるから意味ないんだと
みんなが何も考えずあまり貯金しないで金使えば景気は回復されるんやて。+10
-0
-
273. 匿名 2024/09/09(月) 23:20:12
親が将来どうするのばっか行ってきて眠れなくなってきたアラサーです
若い時は将来のことなんてなんも考えてなかった
今までも考えてなかった
でも30歳近づくにつれ、どんどんさらに言われて
自分どうなりたいんだろうと悶々と考えても答え見つからず
年金貰えないことはわかりきってるけど1年後の自分ですら想像できない
怖、
とりあえず木曜日仕事終わりにキングダムの映画1人で行ってきます…。現実逃避+10
-0
-
274. 匿名 2024/09/09(月) 23:32:44
>>273
余計なお世話だけど、映画を観たい時に観られるレベルの生活を続ける事を目標にしたら良いんじゃないかなあ?
人生辛いって言ってる人って目標がデカすぎるんだと思う+10
-0
-
275. 匿名 2024/09/09(月) 23:48:00
先のことを考えると不安になってしまうから考え過ぎないように気をつけてる
+3
-1
-
276. 匿名 2024/09/09(月) 23:50:24
>>273
仕事してるじゃんえらいよ+6
-1
-
277. 匿名 2024/09/09(月) 23:53:35
日々生きるので手一杯+10
-0
-
278. 匿名 2024/09/09(月) 23:59:20
ふぁぃ+3
-0
-
279. 匿名 2024/09/10(火) 00:00:18
その日を生きるので精一杯だよ
考えないようにしてるけどたまに急に号泣するので病んでるのか+7
-0
-
280. 匿名 2024/09/10(火) 00:10:39
>>114
若いうちは代謝が良いからね〜羨ましい+2
-0
-
281. 匿名 2024/09/10(火) 00:13:14
>>5
「痩せすぎて困ってる」とか言う奴の何がムカつくって本気で太ろうとしてないとこ
「太ってて困る痩せたい」とか言いながらアイスやケーキ食べまくってる奴と同類+23
-3
-
282. 匿名 2024/09/10(火) 00:13:49
>>24
働いてないの?ストレスフリーじゃん!+4
-2
-
283. 匿名 2024/09/10(火) 00:14:35
マジでギリちょい楽しい生活出来るだけの低賃金
医者も満足に行けてない
貯金なんてほぼ無いし増える訳ない
結婚を目標にしてた2年前位前まではすっごい色々考えてたし活動的だったけど、あれ?結婚しても幸せになる保証無いな!と気付いてしまい完全に人生の目標ロスト
考えても何も良くならないから今はマジ生きてるだけだYO!+12
-0
-
284. 匿名 2024/09/10(火) 00:16:58
呼ばれた気がしたw+2
-0
-
285. 匿名 2024/09/10(火) 00:22:23
>>273
親御さんとちょっと距離を取ってみてもいいかもね!+0
-0
-
286. 匿名 2024/09/10(火) 00:24:20
>>114
わたし30歳くらいのときにハマっちゃって、肉体労働だったけど分かりやすく即太りまくったわ。
その時の肉割れ跡、未だに消えないw+6
-0
-
287. 匿名 2024/09/10(火) 00:44:31
>>5
このおデブ純粋で優しそうw
アタシ痩せてるマウント女さんはなんか心が汚いね。。。+28
-1
-
288. 匿名 2024/09/10(火) 00:45:55
40超えたけど、収入増えずに出支ばかり増えて働いて家事して子育てして今生きるのに精一杯
昔は子育て終わったら旦那と旅行してのんびり暮らせると夢見てたのにここ数年でそんな余裕ない日本になってしまった+3
-0
-
289. 匿名 2024/09/10(火) 00:51:40
なんか人生って決まってる気がする
頑張って来たつもりだけど超底辺だし
あらゆる邪魔が入って挽回なんかできなかった
みんなも頑張ったから自分を許してあげてね+25
-0
-
290. 匿名 2024/09/10(火) 01:31:18
>>162
いいなー
私はもうあと数年しかニートができない予感がする+2
-0
-
291. 匿名 2024/09/10(火) 01:45:48
>>80
いやいや、色々ツッコミどころ多すぎてw君の釣り師の才能は認めるよw年末の特番にもってきたいわw+4
-0
-
292. 匿名 2024/09/10(火) 01:50:02
ほんとみんな偉いよね~
自分自身も国も地球も、いつどうなるかなんてわからないから目の前にあることをとにかくこなしていこうって感覚
今45だけど、何かを成し遂げたわけでもないし、よく大きな問題もなく無事に生きて来られてるなって思う
みなさんに感謝だよ+8
-0
-
293. 匿名 2024/09/10(火) 01:54:07
年末まではこのまま仕事するけど転職したいわ〜ぐらい。みんな結婚して専業もいるし働いてるのアホくさくなってきた💁🏻♀️+1
-0
-
294. 匿名 2024/09/10(火) 01:54:12
>>283
分かるそれ
結婚したいと思う元カレが居て、まずは同棲を提案されたけど、倹約家の私と浪費家の彼でバトル起きるだろうなって思った
色々節約しても協力して貰えなさそうだし、私も彼も障害者だしで共倒れになりそうで別れた
私が健常者なら同棲出来てたのかな?
毎日泣いてるよ
それ以来人生にやる気出ない
一番欲しかったものが手に入らない人生なんて消化試合+2
-1
-
295. 匿名 2024/09/10(火) 01:58:43
>>289
私死ぬ程嫌いな人と初めてあった時「この人は遠い昔の元旦那」って直感で思った
とにかくそっくりなの
目を見れば気持ちが分かるレベル
でも同属嫌悪で大嫌い
本当にあの人と何も無くて良かった
それだけは回避出来て良かったなと心から思う+5
-1
-
296. 匿名 2024/09/10(火) 02:32:37
>>1
私は適当で、数年後に実家で農家手伝いに戻るくらいしか考えてない
さつまいも好きだからさつまいも育てたいしってくらいの考え+3
-0
-
297. 匿名 2024/09/10(火) 03:36:04
>>268
あなたのこと何も知らないし何の足しにもならないけど、
見ず知らずの人にそんな優しい言葉をかけれるなんて、わたしはあなた好きだよ+48
-1
-
298. 匿名 2024/09/10(火) 03:38:13
今の日本の情勢下は希望の持てない社会だよ。
だからトピタイみたいな人が増えても仕方ないね。
ぶっちゃけベーシックインカムくらいやらないとね。
トリクルダウン?んなもんあるわけない。
まあベーシックインカムも実現しないから
停滞してる日本社会で何とか生きていくしかないんだけど。
+0
-0
-
299. 匿名 2024/09/10(火) 03:41:44
>>80
簿記2級とれたことが自信になっているのかな
恥ずかしいからやめてくれ
なぞの上から目線発言
人を追い込む言い方良くないよ
性格悪いの知られちゃうからやめな+20
-0
-
300. 匿名 2024/09/10(火) 04:13:29
>>49
逆流性食道炎になったよ+2
-0
-
301. 匿名 2024/09/10(火) 04:14:47
>>289
私も。遠回りしてやっと人並みの人生になれたと思ったのに一生ついて回る粘着質な義母が現れた。+7
-0
-
302. 匿名 2024/09/10(火) 04:40:59
>>268
あなたすごく優しいね。あなたみたいな人がこの世からいなくなるのはすごくすごく悲しいよ。あなたの幸せ願ってる
+39
-1
-
303. 匿名 2024/09/10(火) 06:06:34
将来なんて考えた所で何が起こるかも分からないし。
ただ、お金だけは貯めてる。+0
-0
-
304. 匿名 2024/09/10(火) 08:03:30
生命力、行動力、未来への希望に満ち溢れた人と接すると、ただでさえ気力ないのになけなしの気力すら吸い取られていく気がする+5
-0
-
305. 匿名 2024/09/10(火) 08:10:31
>>265
NISAしてるだけ私よりマシだわ
生きてる限り食べられる量に限界はあるから美味しいもの食べたい食道楽だから、ハーゲンダッツもたべる!よまあなるべく安いところは狙うけど、31よりは安いって思って買う。+5
-0
-
306. 匿名 2024/09/10(火) 08:51:00
>>31
そう言ってる人ほど+2
-0
-
307. 匿名 2024/09/10(火) 08:54:47
>>56
生活保護になればすべて解決!
衣食住と病院入院無料、スマホ税金免除、各種割引
ストレスフリーにもなれて更に健康になれる+0
-1
-
308. 匿名 2024/09/10(火) 10:24:45
>>297
>>302
お二人共、まだ読んでくださっているでしょうか。まとめての返信で申し訳ないです
コメントありがとうございます
お二人に、優しいお言葉をかけていただいて感謝です。でも、私自身は優しい人間ではありません。どちからというと「真面目系クズ」という人間だと思っています
ただ、歳を重ねてくると、世の中色々な方達がいるし、人生山あり谷ありだなと思うことも多いので、皆さん思い詰めないようにと考えています
297さん、302さんどうかお身体に気を付けて
健康第一です
気にかけてくれてありがとうございます
+26
-1
-
309. 匿名 2024/09/10(火) 10:26:14
>>211
魂や念なんてないよ。
亡くなる=無くなるってこと。
苦しんでる人にスピを押し付けるな💢+5
-4
-
310. 匿名 2024/09/10(火) 10:53:32
もう良い年だし老後とか諸々備えて貯金しなきゃって思うけど、衝動的に高いバックとかアクセサリーとか買ってしまう+5
-0
-
311. 匿名 2024/09/10(火) 10:55:08
>>1
それだったら結婚もしないし子供も産んでなかったなーだって将来どうなりたいとかもかんがえないんだもんね。+0
-0
-
312. 匿名 2024/09/10(火) 10:55:55
>>5
グルテン摂りすぎで便秘になりそうー+1
-0
-
313. 匿名 2024/09/10(火) 11:34:07
>>13
あなたと固く握手したい🤝!!+5
-0
-
314. 匿名 2024/09/10(火) 12:59:50
>>193
1人暮らしで家計簿何年も付けていたけれど
ここ数年忙しすぎて、マメに付ける余裕もなく数か月分のレシ-トが、いつも山積みになって
部屋の外観を損ねる程だったので先月から付けるのを辞めたらラクになりました^^
ある程度、自分の出費パタ-ンが判っていて貯蓄額が増え続けていれば
善しとしています
もちろん毎月赤字続きの場合は、しっかり管理するべきと思いますが+8
-0
-
315. 匿名 2024/09/10(火) 13:10:33
>>35
最近天気いいよね
毎日干した布団で寝ると気力体力充実するからお勧め
直接じゃなくても心身の太陽浄化&エネルギ-チャ-ジだと思っている
もっと気持ち楽になると思うよ
+6
-0
-
316. 匿名 2024/09/10(火) 13:41:57
>>29
森永卓郎だったと思うけど、彼は相部屋だったけど全然気にならない問題ないと言っていた。個室で入院したい人だったら最低限の民間保険入っておいたほうがいいと思う。あと高額医療費は今後減額されるという話を聞いたことある。+9
-0
-
317. 匿名 2024/09/10(火) 14:11:27
>>196
金余ってるから、保険いらないわ。
何かあっても預貯金でなんとでもなるし。
+4
-0
-
318. 匿名 2024/09/10(火) 14:37:16
>>56
全てもう無理だ。絶望しかない+0
-0
-
319. 匿名 2024/09/10(火) 14:39:30
>>78
私も死んではいないけどその友人に近い感じになったことがあって、それ以来我慢せず使うようにしている。+3
-0
-
320. 匿名 2024/09/10(火) 14:42:59
>>31
これ
20代前半だけど考えすぎて不眠症になって体ボロボロだしメンタルもやられて働けていない
子供産んでもこの遺伝子の子が生まれるとか可哀想だしそもそも彼氏もいない
+3
-0
-
321. 匿名 2024/09/10(火) 15:34:07
>>249
寛解できたのですか!すごい。
傷跡とか後遺症とか残りませんでしたか+2
-0
-
322. 匿名 2024/09/10(火) 16:00:11
双極性障害でパート勤務。
貯金どころか親にお金借りて実家暮らし。
躁状態の時に父親にカッとなってブチ切れて家出。
結婚して家を出る妹に
「もっと将来のことを考えて自分を変える努力しなよ」
言いたいことは分かるけど、病気だから難しい。
将来のことより今生きることで精一杯。+4
-1
-
323. 匿名 2024/09/10(火) 16:12:41
障害のある子産んでから先の事なんか考えられなくなった
自分を保つのに精一杯よ
+0
-0
-
324. 匿名 2024/09/10(火) 16:14:02
飲み会をいともたやすく拒否するし
昇進もかんたんに蹴るとか
最近の若い人らは本当に凄いわ
何かあるとパワハラセクハラじゃないですかと釘を差してくれるのもすごい
日本が本当に変わりだしたのを見てるよ+2
-1
-
325. 匿名 2024/09/10(火) 16:14:02
>>2
つけてたらストレスたまりまくってやめた
2ヶ月弱頑張って、勿論支出はセーブできたんだけど、ストレスがヤバかった
今はザル
まぁマイナスにならなければいいやってやってる+1
-0
-
326. 匿名 2024/09/10(火) 16:16:35
>>78
そうそう…事故やジシ、色んな事情で同級生や知人が亡くなったりで、命ってあっけないな、今楽しまなきゃなって思ってからなんか達観してる…+4
-0
-
327. 匿名 2024/09/10(火) 16:23:04
崖っぷちなのに全然考えてない。考えてもわからない。脳が働かない。+1
-0
-
328. 匿名 2024/09/10(火) 16:40:13
>>35
>>87さんの意見プラス、
区市町村の保護課にも相談してみた方がいいよ。
電話をかけて、通話料かかるなら番号伝えて電話してもらえばいいよ。
何か一人で抱えないで、誰かに相談した方がいいよ。
墜ちてる時って自分一人だけこんな状態って思うかもしれないけど、行き詰まってる人って他にもいたりするから、誰にも相談せずに死ぬ選択をするって辛過ぎるよ。+6
-0
-
329. 匿名 2024/09/10(火) 16:46:46
>>30
ちょうど今日、ローズネックなんちゃらを10年ぶりくらいに食べたからちょっと凹むw
もう買わない!知れてよかった!笑+3
-0
-
330. 匿名 2024/09/10(火) 16:55:34
アリとキリギリスの話を思い出すと胸がチクンとするよ+3
-0
-
331. 匿名 2024/09/10(火) 17:11:21
うつ病だから障害年金貰いながら、父の遺産を食いつぶして生きてる
こんな自分、生きてても意味無いのに+3
-1
-
332. 匿名 2024/09/10(火) 17:19:21
>>1
私だ~(笑)
貯金しようと思っても
旅行が趣味なのですぐ出ていくよ。
33歳で世間的には結婚適齢期かもだけど
自由が好きなので、結婚しなくてもいいやってなってる(笑)
旅行したり、美容に投資したり、美味しいご飯食べたり。
今が楽しいのでそれで充分。楽観的(笑)
人生いつ終わるか分からないので、楽しまないと!って思ってるw+4
-0
-
333. 匿名 2024/09/10(火) 17:19:38
父の老後と自分の老後、ボロ家の実家、遠方に住んでる毒弟がいるので、これからの事何も考えずにというか考え出すと眠れなくなるから考え無い様にしてる+5
-0
-
334. 匿名 2024/09/10(火) 17:45:02
>>80
横
こういうの本当、良くないよ。
自分が吐いた言葉は、自分に降りかかるだけ。
覚悟しなよ。+4
-0
-
335. 匿名 2024/09/10(火) 17:52:07
私先のことばかり考えて不安になったり強迫観念にかられる。。
先のこと考えないくらい楽観的な性格になりたい+4
-0
-
336. 匿名 2024/09/10(火) 17:54:57
何歳かにもよるで+0
-0
-
337. 匿名 2024/09/10(火) 17:55:29
先のこと考える人は、考えて対策したら完璧じゃん+2
-0
-
338. 匿名 2024/09/10(火) 18:05:53
>>1
今42だけど会社辞めようかと思ってる。独身で転職を探すんだけど、なんか一回プー太郎もいいかなと思ってるけど軽蔑されそうで言えないw+6
-0
-
339. 匿名 2024/09/10(火) 18:07:56
>>332
めちゃくちゃ正解な生き方してる。人生ってやりたいことやったもん勝ちなんだよ。それに気づくのが遅かった。33歳で結婚考えなくても別にいい。ただ子どもが欲しいなら活動だけしといた方がいい。結婚は最終、死ぬ間際でも出来る。+5
-0
-
340. 匿名 2024/09/10(火) 18:09:57
>>268
私が泣くわ。とりあえずそれこそ貴方も市役所の窓口へ行って欲しい。生活保護受け取れるからね。申請が通りやすい人を民生委員や市の無料弁護士窓口で聞くといいよ。
身体、早く良くなるといいね。余計なことを考えそうになるかもしれないけれど、少しでも休んでください。+7
-0
-
341. 匿名 2024/09/10(火) 18:10:49
>>273
まだ20代なのか。冗談抜きでこれから宇宙飛行士にだってなれるよ。それぐらい無敵の年代だい!+0
-0
-
342. 匿名 2024/09/10(火) 18:33:06
>>268
おー50代の人がいたの?
私はもう直ぐ50だけど、大学時代のサークルでグループLINE作るとかまわってきた
大学時代すら仲良くなかったのになんで私のことグループに入れたたがってる人が居るの?男女とも皆んな既婚じゃわwww無理wwwってなってる
人生負けた+0
-0
-
343. 匿名 2024/09/10(火) 18:34:37
>>35
生活保護で生き延びてほしい
+5
-0
-
344. 匿名 2024/09/10(火) 19:29:07
欲しい物を我慢せず、ろくに貯金をしないで生活してます
我慢できない(笑)+2
-0
-
345. 匿名 2024/09/10(火) 20:14:26
生きてるだけ偉いんじゃない。
誰かと比べたり競ったり馬鹿らしい。
そんなの時間の無駄。
自分のできる事を見つけて、それをただ続けていけばいいだけ。
そしたらいつか実を結ぶ。人生なんてそんなもん。
最低限自分ができる事をするだけの事。+4
-0
-
346. 匿名 2024/09/10(火) 20:29:16
>>2
家計簿つけても 結局は必要な物は変わらないから
家計簿つけたからめちゃくちゃ節約になるとかではないかな
お金増やしたいとなれば働くしかないし+5
-0
-
347. 匿名 2024/09/10(火) 20:35:45
>>310
それで良いんだよ。
経済回すからなんて思わない。
欲しい物を気ままに買って幸せな気分になれるなら、それで良と思う。+3
-0
-
348. 匿名 2024/09/10(火) 22:08:07
>>340
268です
先ずはコメントありがとうございます
脚以外は(とわいえ、歳相応に衰えていますか)なんとか元気なので、できる範囲での仕事を探すべきだと思っている所です
まだ、少しだけ猶予があるので、しばらくは脚を治すべく努めたいと思います
こんな風になって思うのは、本当に健康は大切だということです
340さんも、どうかお身体に気を付けて
健康第一です
気にかけてくれてありがとうございます+2
-1
-
349. 匿名 2024/09/10(火) 22:15:07
>>120
美味しそう!どこに売ってる物ですか?+1
-0
-
350. 匿名 2024/09/10(火) 22:20:53
>>342
268です
コメントありがとうございます
342さんは大学卒業されているんですね
私は商業高校卒なので、大卒すごいなぁと思います
興味がないなら、ライングループのお誘いは
お断りでいいんじゃないでしょうか
342さん、私は人生は勝ち負けじゃないと思っています。もちろん、勝ち負けで言ったら、私なんぞ「負け組」以外の何者でもないですが
342さんが、ご自分の人生に納得していれば
それでヨシだと思います
もし、結婚したいという気持ちがあるのなら、今からご縁探してもいいと思うんだ
とにかく健康第一です
342さん、どうかお身体に気を付けて
自分を幸せにできるのは、自分しかいないですよ
気にかけてくれてありがとうございます+1
-1
-
351. 匿名 2024/09/11(水) 00:19:32
>>294
そっか別れちゃったのか、、
残念だね、、
私も消化試合って思ってる
けど過去にもそんな時期あったから
今は、また次のビッグウェーブ来る前のドン底だと思って、やり過ごせばいいのかもって考えるようにしてるよ
なんかさ
やんなっちゃうけど!
がんばろうね!
+2
-0
-
352. 匿名 2024/09/11(水) 12:26:10
>>216
ほんとにそう
頭悪過ぎてみんなの普通のレベルが自分にとっては高すぎる
まだ明るくてコミュ力さえあればどうにでもなりそうだけどそれも皆無で詰んでる🙄+2
-0
-
353. 匿名 2024/09/11(水) 22:13:33
私は幸せを感じるボーダーラインが身の丈に合ってるんだと思う。
不倫、離婚、上司のパワハラ、友達の自死、彼氏の浮気や自殺未遂があったけど、後から思えばその時々を精一杯生きてきたので、いい人生だと思う。
将来の事は考えてないけど、その時にどうしたいか自分で決めて生きてきたので、後悔がない。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する