-
1. 匿名 2024/09/08(日) 19:26:18
何個か飽きて使わなくなったアクセサリーがあります、皆さんはどうしていますか+7
-2
-
2. 匿名 2024/09/08(日) 19:26:38
そのまま放置+90
-2
-
3. 匿名 2024/09/08(日) 19:26:45
寝かせてる+59
-2
-
5. 匿名 2024/09/08(日) 19:27:03
ゴールドやシルバーなら取っておく。
それ以外は捨てる。+65
-3
-
6. 匿名 2024/09/08(日) 19:27:04
>>1
砕いてふりかけにして朝食にしてます🥺+2
-23
-
7. 匿名 2024/09/08(日) 19:27:05
冷凍保存+1
-12
-
8. 匿名 2024/09/08(日) 19:27:08
安物は不燃ごみで捨ててる+73
-2
-
9. 匿名 2024/09/08(日) 19:27:09
売れそうなものなら売る
買い手もつかなそうな安いのは捨てる+20
-1
-
10. 匿名 2024/09/08(日) 19:27:09
また秋田県アンチ来そう+0
-15
-
11. 匿名 2024/09/08(日) 19:27:12
買取してもらってる+16
-2
-
12. 匿名 2024/09/08(日) 19:27:39
あえてとっておいて、忘れたころにつけてみるとエモい気持ちになれるよ+37
-4
-
13. 匿名 2024/09/08(日) 19:27:46
+6
-3
-
14. 匿名 2024/09/08(日) 19:27:55
子供にあげる+10
-4
-
15. 匿名 2024/09/08(日) 19:28:12
あえて全部つけて美輪明宏状態+6
-3
-
16. 匿名 2024/09/08(日) 19:28:21
一旦解体して他のビーズやボタンを組み合わせてリニューアルする+9
-5
-
17. 匿名 2024/09/08(日) 19:28:23
>>1
素材は?雑貨アクセサリーなら消耗品として捨てるかな+9
-2
-
18. 匿名 2024/09/08(日) 19:28:40
自分の中の再ブームを待つ+5
-2
-
19. 匿名 2024/09/08(日) 19:28:55
オフハウスに売りにいく+6
-3
-
20. 匿名 2024/09/08(日) 19:29:40
ふとしたときに着けたくなるからそのまま+3
-2
-
21. 匿名 2024/09/08(日) 19:30:35
メルカリで売る+22
-0
-
22. 匿名 2024/09/08(日) 19:31:58
娘が欲しいなら
あげる+8
-3
-
23. 匿名 2024/09/08(日) 19:32:15
全部箱に入れてロンドンに行った時、他人にあげてきた+5
-4
-
24. 匿名 2024/09/08(日) 19:32:26
ゴールド、シルバー、プラチナ以外ながら普通に捨てる+20
-3
-
25. 匿名 2024/09/08(日) 19:32:38
アクセサリーレベルなら捨てるかな
ジュエリーなら、基本寝かしておく+32
-3
-
26. 匿名 2024/09/08(日) 19:33:45
姪にあげてる。
でも金が高いから売った方がいいかなー。+1
-4
-
27. 匿名 2024/09/08(日) 19:33:45
>>1
アラフィフ、20代の頃に購入したブランドのアクセサリーは娘にあげた。
一周回ってバッグやアクセサリー使えるのも多いみたい、当時よりブランドのもの高額になってるのもあって喜んでくれてる。
安価なものはメルカリで処分してる。+9
-6
-
28. 匿名 2024/09/08(日) 19:34:09
マンションの窓から放り投げる。+0
-14
-
29. 匿名 2024/09/08(日) 19:35:29
18金のピアス、メルカリで売るか迷ってる
買った時より高く売れそうな感じだけど金が高騰してもっと高くなるかも
飽きたけどまた着けたくなるかも+7
-3
-
30. 匿名 2024/09/08(日) 19:35:32
ゴールドのは放置
どんどん値が上がっていく
たぶんヨボヨボばあさんになる頃には
財産に変身している+10
-1
-
31. 匿名 2024/09/08(日) 19:35:32
>>6
面白くない+7
-0
-
32. 匿名 2024/09/08(日) 19:41:03
売ったよ+1
-0
-
33. 匿名 2024/09/08(日) 19:41:53
>>10
なんでアクセサリーどうするかで秋田が出てくるの?+5
-1
-
34. 匿名 2024/09/08(日) 19:46:45
一万円以上したアクセサリーは大切にとってあるけど千円や2千円ぐらいのは捨てようと思ってる+8
-0
-
35. 匿名 2024/09/08(日) 19:47:47
>>33
横。飽きたと秋田だからだと。まぁ何でも絡めてくるよ秋田アンチなら。+1
-0
-
36. 匿名 2024/09/08(日) 19:48:18
チープなのとか古臭いのは捨てる
本物のは後輩とか友達にあげる+2
-0
-
37. 匿名 2024/09/08(日) 19:49:29
可愛いのは飾る
欲しいっ人がいたらあげる
既に何個か姪にあげた+2
-0
-
38. 匿名 2024/09/08(日) 19:51:05
気に入った物しか買わないから大事にしまっておく
年齢的に似合わなくなったデザインもあるし+3
-0
-
39. 匿名 2024/09/08(日) 20:02:23
雑貨屋さんで買ったのは捨ててる
ティファニーのシルバーやノーブランドのk18で使わなくなったものは娘が大きくなって使うって言ったらあげようかなと思って取ってる
いらないと言われたら安くても売るかな+10
-1
-
40. 匿名 2024/09/08(日) 20:04:17
>>1
良いもので派手な特徴とかないものは、そのうちまた気が向いて付けると思ってる
そうでないのも含めて取っておいてるけど笑+0
-0
-
41. 匿名 2024/09/08(日) 20:11:28
子供の頃に使っていた道具箱に入れて放置している。ゴミとして出す方法が分からないから町の焼却場に持っていこうと思ってる。同じ理由でマニキュアの瓶や化粧品の容器も長年貯めてたけど焼却場だと分からないのは分別してくれるから良いよ。ちなみに金やプラチナシルバーはまとめて質屋に持っていったよ。+1
-0
-
42. 匿名 2024/09/08(日) 20:29:26
>>5
石も(宝石)捨てるんだ+0
-8
-
43. 匿名 2024/09/08(日) 20:33:32
>>1
デザインが可愛らしいものは娘に
その他はまた使いたくなる日がくるまで寝かせてる+0
-0
-
44. 匿名 2024/09/08(日) 20:54:56
銀は黒くなってきて
磨いたら綺麗になった
縦型のアクセサリーBOXに入ってて邪魔じゃないからそのままです
銀プラチナも金と同じく持ってた方が良いと思う
メッキは処分して良い
あと少しBOXにスペース有るので慎重に買いたい
+0
-0
-
45. 匿名 2024/09/08(日) 21:03:12
本真珠の使わないネックレスがあるんだけど、真珠の間にゴールドビーズみたいなのが配置してあってそれが金メッキなのかなんなのかわからない。どっかで買い取ってもらえるのかな。+0
-0
-
46. 匿名 2024/09/08(日) 21:17:57
30年くらい前に買った30万くらいのジュエリーで、ダイヤがみっつのうちいっこ取れたやつ(ダイヤは落とした)、どうしたらよいかわからん。
ダイヤもういっこ買ったら高いだろうな……+6
-1
-
47. 匿名 2024/09/08(日) 21:39:04
貴金属はためておいて必要な時に売る
貴金属じゃなければ捨てる+3
-0
-
48. 匿名 2024/09/08(日) 22:04:50
>>45
真珠が高騰してるって前にニュースで見たよ+4
-1
-
49. 匿名 2024/09/09(月) 09:03:51
雑貨屋さんで買ったのなら子供にあげる
金銀プラチナはばぁさんになったらつけるように
しまっておく+0
-0
-
50. 匿名 2024/09/09(月) 14:37:09
>>29
中古のピアスは地金価格より少し上くらいしか売れないよ
買う側だって安くなければわざわざそんなの選ばないもの+3
-2
-
51. 匿名 2024/09/10(火) 02:56:41
みんな書いてる通り安物は処分するけど、ジュエリーはそのまま。飽きたというかデザイン可愛すぎてつけられないだけだから、時々眺めてウフフってする。+2
-0
-
52. 匿名 2024/09/11(水) 08:06:19
ジュエリーはまた使いたくなりそうならとっておく
絶対使わないならメルカリ
合金とかのアクセサリーは、クリスマスツリーの飾りにしてる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する