-
1. 匿名 2024/09/07(土) 13:20:03
西城秀樹さんや沢田研二ら昭和のスターたちも特長的だったことに触れ「今、僕らの若い子らのバンドの曲を聴くとカラオケっぽく聞こえちゃう。一般の人が歌っているような」と指摘した。MCのミッツ・マングローブは「いまミュージックシーンにかなり刺しましたよ。正直、全部一緒に聞こえません?」と激しく同意。清春は「世代もあるから勉強不足かもしれないけど」と補足していた。+1010
-106
-
2. 匿名 2024/09/07(土) 13:20:31
口パクだしね+1010
-49
-
3. 匿名 2024/09/07(土) 13:20:44
わかる〜+1027
-46
-
4. 匿名 2024/09/07(土) 13:20:58
まぁ、確かにちょっとカラオケ上手い人みたいな感じではあるよね。+1557
-33
-
5. 匿名 2024/09/07(土) 13:21:05
時代が変わっただけだよ+57
-129
-
6. 匿名 2024/09/07(土) 13:21:05
割とスペック高い人多い+36
-132
-
7. 匿名 2024/09/07(土) 13:21:08
でも演奏は今の曲の方が難しいから若い子では昔の曲カバーしてるらしいよ+28
-102
-
8. 匿名 2024/09/07(土) 13:21:13
水ダウの企画は面白かったw+857
-6
-
9. 匿名 2024/09/07(土) 13:21:21
お年寄りって聴覚も狂ってくるからね+55
-112
-
10. 匿名 2024/09/07(土) 13:21:22
清春も
滑舌が悪いのか歌詞が何言ってるかわからないよね+1226
-26
-
11. 匿名 2024/09/07(土) 13:21:28
この人って地毛?
変じゃない?+27
-44
-
12. 匿名 2024/09/07(土) 13:21:31
昔の方がクセ強ボーカルいたよね+973
-11
-
13. 匿名 2024/09/07(土) 13:21:36
わかる。上手いのと心に刺さるのとは違うよね。清春さんは完全に後者。+686
-122
-
14. 匿名 2024/09/07(土) 13:21:37
YOASOBI的なかんじね。
ボカロか乃木坂みたいな合唱みたいの多いかも。+1030
-22
-
15. 匿名 2024/09/07(土) 13:21:39
最近のバンドの曲もいい曲多いと思うけど+692
-83
-
16. 匿名 2024/09/07(土) 13:21:39
曲ばかり凝ってて歌詞が全然だよな+532
-50
-
17. 匿名 2024/09/07(土) 13:21:42
かわいたかぜにふかれー+7
-6
-
18. 匿名 2024/09/07(土) 13:21:52
そもそもバンドがあんま流行ってないからじゃない?+83
-25
-
19. 匿名 2024/09/07(土) 13:22:04
YOSHIKIと清春 ☆+146
-84
-
20. 匿名 2024/09/07(土) 13:22:15
今って個性的な人いないよね。+300
-99
-
21. 匿名 2024/09/07(土) 13:22:29
年取ったからじゃないの+397
-31
-
22. 匿名 2024/09/07(土) 13:22:37
>>13
うっすら清春ディスってて草🌱+200
-29
-
23. 匿名 2024/09/07(土) 13:22:39
清春、ロックか?+119
-11
-
24. 匿名 2024/09/07(土) 13:22:46
人の歌唱力にどうこう言えるほど
売れてもないし、そんな歌うまくないよね‥‥+474
-156
-
25. 匿名 2024/09/07(土) 13:22:49
一時期ジャニ系やAKB系ばかりだったから、その時代よりはいいかも+441
-10
-
26. 匿名 2024/09/07(土) 13:23:02
>>15
例えばどんなの?+29
-26
-
27. 匿名 2024/09/07(土) 13:23:12
この!不倫野郎!!+45
-14
-
28. 匿名 2024/09/07(土) 13:23:19
>>10
正直歌詞見ないとわからん+325
-4
-
29. 匿名 2024/09/07(土) 13:23:28
こういうこと言い出すともう老害なんだよ+330
-80
-
30. 匿名 2024/09/07(土) 13:23:34
いちいち今のもの否定しなきゃいけないの?
何か器小さいな+220
-59
-
31. 匿名 2024/09/07(土) 13:23:37
>>14
機械で操作してる?歌声が増えたね
それはそれで私は好きだけど誤魔化しは効くようになったとは思う+375
-5
-
32. 匿名 2024/09/07(土) 13:23:43
数年前ははあれだけど、最近は生歌上手い人ばっかりじゃない?+22
-25
-
33. 匿名 2024/09/07(土) 13:23:52
昔はすごかったもんね。天才いっぱいいるもん。+54
-47
-
34. 匿名 2024/09/07(土) 13:24:05
今はパソコン1つで曲作れるからね+194
-5
-
35. 匿名 2024/09/07(土) 13:24:06
アラフィフでヴィジュアル系どっぷりはまって黒夢も好きだったけど、ここまで清春が大御所扱いされるとどこかくすぐったい気がするw同じような人はいないだろうか+386
-8
-
36. 匿名 2024/09/07(土) 13:24:07
>>1
こういうこと言うようになったら老害だよね
かっこ悪いからやめた方がいいよ+78
-94
-
37. 匿名 2024/09/07(土) 13:24:10
>>25
暗黒の2010年代の頃ね+129
-6
-
38. 匿名 2024/09/07(土) 13:24:34
今、僕らの若い子らのバンドの曲を聴くと
これどういう意味か誰か本気で教えて
僕らの若い子らのバンドって何?+177
-9
-
39. 匿名 2024/09/07(土) 13:24:36
YOASOBIみたいなピコピコしたチープな音は苦手だわ。。。+326
-32
-
40. 匿名 2024/09/07(土) 13:24:52
>>20
それはあなたが年とったから
あなたが若い頃にも年上の世代の人が、あなたの世代の歌を個性がないと思ってたと思う+232
-38
-
41. 匿名 2024/09/07(土) 13:24:53
youtubeに出てくる素人の歌ってみた動画がウザい😡
+336
-3
-
42. 匿名 2024/09/07(土) 13:25:08
>>26
よこ
ロックバンドではないけどキングヌーとかバウンディーとかミセスグリーンアップルとかヒゲダンとか色々あるとは思うけど+342
-28
-
43. 匿名 2024/09/07(土) 13:25:10
今のバンドでも歌はいいのあるけどボーカルのカリスマ性が全くないなとは思う
キノコ頭のいかにもザコキャラっぽい風貌やめた方がいい+251
-25
-
44. 匿名 2024/09/07(土) 13:25:16
昔は声を聞いただけで誰か分かった。今はそういう人が少ない。個性のない声の人が多いなと思う。+97
-34
-
45. 匿名 2024/09/07(土) 13:25:23
昔は良かったが始まったのか
あー残念+105
-21
-
46. 匿名 2024/09/07(土) 13:25:33
「僕らの世代、(SOPHIAの)松岡(充)くんもそうだと思うんですけど、LUNA SEAの河村さん、HYDEくんとかもそうですけど、ちょっとクセが強かったし、そういうバンドがたくさんいたから、聞き分けられないとデビューできなかった」
時代の変化かね+305
-5
-
47. 匿名 2024/09/07(土) 13:25:33
>>35
大御所になるほど売れてたわけでもないっていうのが個人的な感想
+245
-9
-
48. 匿名 2024/09/07(土) 13:25:34
世代としては清春程度が大御所ぶらないで欲しい+223
-26
-
49. 匿名 2024/09/07(土) 13:25:43
世代もあるから勉強不足かもしれないけど、と補足してるのいいね
時代ってあるよね+166
-3
-
50. 匿名 2024/09/07(土) 13:26:01
>「今、僕らの若い子らのバンドの曲を聴くとカラオケっぽく聞こえちゃう。一般の人が歌っているような」と指摘した。MCのミッツ・マングローブは「いまミュージックシーンにかなり刺しましたよ。正直、全部一緒に聞こえません?」と激しく同意。
なんかこんな事言う様なオジになっちゃったのね…
カッコ悪いなぁ。+134
-37
-
51. 匿名 2024/09/07(土) 13:26:06
>>35
当時からちょっとキワモノっていうか王道って感じでは無かったよねw+165
-2
-
52. 匿名 2024/09/07(土) 13:26:13
>>28
それがロックなんだよ、知らんけど+4
-6
-
53. 匿名 2024/09/07(土) 13:26:15
まぁ正直、90年代に流行ったような個性的だったり色気があったりするバンドは少ないよね
今流行ってるバンドも素敵だと思うけど清春の言ってる事もわかる
+55
-36
-
54. 匿名 2024/09/07(土) 13:26:17
カラオケで高得点出す人の歌って響かないしつまらないもんね+123
-6
-
55. 匿名 2024/09/07(土) 13:26:55
高音もすごいしテクニックも凄いのはすごくわかるし、いくらカラオケみたいに聞こえたってマネなんて絶対にできないんだけど、だからこそ機械的に感じるのか、
想いが伝わるような歌声とはまた違うようには確かに感じるかも。
なんてド素人が言ってみたりなんかして。+54
-11
-
56. 匿名 2024/09/07(土) 13:27:07
>>8
どっちも好きw+353
-4
-
57. 匿名 2024/09/07(土) 13:27:11
バンドではないけど、EXILEとかはカラオケぽい+40
-6
-
58. 匿名 2024/09/07(土) 13:27:26
若い頃にX、LUNA SEA、GLAY、ラルクとか
黒夢やイエモンやB'zあたり聞いてた世代はそう感じると思う+115
-36
-
59. 匿名 2024/09/07(土) 13:27:41
誰?ヒット曲は何?+13
-8
-
60. 匿名 2024/09/07(土) 13:27:43
今のバンドもそれはそれで良いと思うけど、清春の言ってる事もわかる
90年代のバンドの様なクセがあって個性的で色気のあるバンドは少ないよね+78
-19
-
61. 匿名 2024/09/07(土) 13:28:00
>>1
何で歳取るとこういう事言いたがるんだろう
自分達の時代が一番でしたってか+96
-54
-
62. 匿名 2024/09/07(土) 13:28:18
>>46
でも当時から河村隆一のねっとりボイスは苦手ではあったな+214
-9
-
63. 匿名 2024/09/07(土) 13:28:23
昔もたいして変わらないと思う。というか今の曲の方がカラオケで歌うとき大変だよ。+48
-8
-
64. 匿名 2024/09/07(土) 13:28:25
>>1
清春は何を歌ってるのか
聴き取れないけどな+142
-13
-
65. 匿名 2024/09/07(土) 13:28:34
>>53
90年代は90年代で70年代や80年代の人からは同じように言われていたよ。そんなもんじゃない?+47
-6
-
66. 匿名 2024/09/07(土) 13:28:35
清春のビブラートの歌い上げは
確かに何か過剰よね
クセが嫌われる時代かね+25
-2
-
67. 匿名 2024/09/07(土) 13:28:36
>>12
歌声聴いただけで誰かわかるような人が多かったかな?って感じ+199
-2
-
68. 匿名 2024/09/07(土) 13:28:41
老害と言って意見を聞かない若者あるある+27
-9
-
69. 匿名 2024/09/07(土) 13:28:42
私40代後半だけど、逆に清春の良さがまったくわからんよ
今だってとんでもない歌唱力、とんでもない才能の人たちがたくさんいると思うが+105
-16
-
70. 匿名 2024/09/07(土) 13:28:47
水ダウの清春の新曲の歌詞を見ずに当てるまで帰れないやつめちゃくちゃ面白かったな+20
-2
-
71. 匿名 2024/09/07(土) 13:29:12
>>10
狂っチェ〜イ〜ル🎶+148
-2
-
72. 匿名 2024/09/07(土) 13:29:29
>>41
自分に酔っててトリハダ立つのばっかだよね+73
-4
-
73. 匿名 2024/09/07(土) 13:29:37
>>40
よこ
本当これなんだよね。
黒夢だって、昭和のスターを見て育った方々から見た
【個性ない、下手くそ】って思われていたかもだしね。
こう言う発言するのカッコ悪いから辞めなよって思う。
+107
-16
-
74. 匿名 2024/09/07(土) 13:29:44
自分たちはすごかったと言いたいのかもしれないけど、本当にすごかった人は若い子のことも受け入れてる。これはこれで良いって感じにならない時点で+30
-10
-
75. 匿名 2024/09/07(土) 13:29:47
>>63
加齢により舌が回らなくなったんじゃなくて?+0
-12
-
76. 匿名 2024/09/07(土) 13:29:51
>>61
西城秀樹や沢田研二はもっと上の世代だよ+51
-3
-
77. 匿名 2024/09/07(土) 13:30:07
世代だけど当時のバンド系一切刺さらなかった
今の子たちの方が多才だよ+22
-20
-
78. 匿名 2024/09/07(土) 13:30:19
男で裏声使うの多い
張り上げ系がいない+33
-13
-
79. 匿名 2024/09/07(土) 13:30:39
時に顔を歪ませるような、歌詞の登場人物憑依系ではなく、涼しい顔して綺麗に歌うタイプが多いねという感じとは違う?+34
-1
-
80. 匿名 2024/09/07(土) 13:30:55
>>62
カラオケでモノマネするには最適だったw+57
-1
-
81. 匿名 2024/09/07(土) 13:31:11
>>1
ロックは死んだみたいな事ってずっと言われ続けてない?生きていたロックはどのバンド、どの時代を言ってるのか具体的に聞きたい+69
-4
-
82. 匿名 2024/09/07(土) 13:31:30
きよはる?+1
-3
-
83. 匿名 2024/09/07(土) 13:31:32
清春世代は洋楽マニアが多いから洋楽をパクってて
今の世代はその洋楽をパクった歌をパクってる感じしかしない
+39
-6
-
84. 匿名 2024/09/07(土) 13:32:11
今ってテンポで誤魔化すと言うか、しっとり歌って聴かせる系の曲が少ないかなって思う
あと囁くような感じで歌ったり、キーが高かったり
特にファンじゃないけど、米津玄師さんとか藤井風
とかはみんなが好きなのわかる+45
-17
-
85. 匿名 2024/09/07(土) 13:32:19
これを玉置浩二クラスが言うなら、そうだよね!今はみんなカラオケレベルだよね!ってなるけどさ
清春のファン以外は、小者が何言うとるんじゃ‥‥しか感想ないよ
ファンおるん?
+69
-16
-
86. 匿名 2024/09/07(土) 13:32:23
>>12
でも改めて聞き直すと小っ恥ずかしかったりするw
今も当時のバンドの曲聞いてる人いるのかな?
+33
-9
-
87. 匿名 2024/09/07(土) 13:32:53
歌が上手くても心に響かないのはあるよね
でも好きな人には刺さってるんだろうし好みなのかなと思ってる+44
-2
-
88. 匿名 2024/09/07(土) 13:32:55
>>58
その辺全然区別つかないや
個性あるのかな+16
-26
-
89. 匿名 2024/09/07(土) 13:33:02
>>1
清春の同世代のビジュアルバンドの区別がつかん。+40
-14
-
90. 匿名 2024/09/07(土) 13:33:17
スター気取り+13
-3
-
91. 匿名 2024/09/07(土) 13:33:25
今は高学歴が気取ってバンドを組んでるようなイメージ
聞き手側も高学歴の作る音楽だから安心して身をゆだねられる+26
-9
-
92. 匿名 2024/09/07(土) 13:33:39
>>12
今も昔も変わらないと思う
癖がなく上手い人もいれば癖の強い人もいるし+77
-7
-
93. 匿名 2024/09/07(土) 13:33:52
>>20
個性とかはわかんないけど声質が女みたいなのが多い気がする。声が高いというか…+99
-9
-
94. 匿名 2024/09/07(土) 13:34:14
>>20
それはない。歳を重ねて、新しい歌の良さが分からなくなっているんだよ。これは仕方ないと思うけど否定は駄目だと思うわ。Vaundyなんて初めて聴いた時、これ!誰!?ってなった。よく聴いてみるとそういうのもあるよ。20さんの脳の活性化にも役立つかも。+85
-31
-
95. 匿名 2024/09/07(土) 13:34:18
>>62
v系はほとんどねっとりしとる+43
-7
-
96. 匿名 2024/09/07(土) 13:34:37
ビートルズ世代がビートルズを初めて聞いた時の衝撃っていうのは
もう望めないんだろうね+20
-3
-
97. 匿名 2024/09/07(土) 13:35:01
こういうの言うようになって残念だわ+7
-1
-
98. 匿名 2024/09/07(土) 13:35:04
>>10
IWGPの曲は未だに何て歌ってるのか分からん。だがそれがいい。+323
-3
-
99. 匿名 2024/09/07(土) 13:35:20
>>73
どうかなー
昭和は個性を重んじる時代じゃなかったから、
黒夢だのは頭おかしいって言われてたやつでしょ?
+8
-23
-
100. 匿名 2024/09/07(土) 13:35:24
声が高ければいいみたいな風潮ある+61
-7
-
101. 匿名 2024/09/07(土) 13:35:32
>>58
ヒゲダン、ミセス、King Gnu
別に負けてないような。
自分はアラフィフだからビーズ世代だけど、「俺等の時代のが良かった」みたいなのって寒い+111
-14
-
102. 匿名 2024/09/07(土) 13:35:38
多分令和世代が年取ったらadoとかが神格化されてそうw
+20
-3
-
103. 匿名 2024/09/07(土) 13:35:46
男性ボーカルの歌声がみんな高いなあとは感じる+52
-2
-
104. 匿名 2024/09/07(土) 13:35:47
確かに最近のは魅力ない+8
-16
-
105. 匿名 2024/09/07(土) 13:35:48
売れなくてもいいから自分のやりたい音楽をやる、を貫き通せるのは一度売れた人だけよね。
まずは一度売れないとCDも出せない、コンサートやっても人は来ないもんね。
民衆に媚びているって思うかもしれないけど、デビューしたからにはみんなに聞いてほしい、売れたいって思うのは世の常だと思うわ。+21
-1
-
106. 匿名 2024/09/07(土) 13:35:54
>>26
vaundy、米津、backnumber、ミセス髭男などなども良いと思うしsumika、マカえん…などなど書ききれないくらいいろんなバンドがいるよ。26さんは例えばどんなバンドを思い浮かべるの?+116
-21
-
107. 匿名 2024/09/07(土) 13:36:00
多分黒夢が「今のバンドは〜」と言えるほど当時のバンド代表みたいかといえばそうではないwそうではなかったから黒夢はよかったのよ+33
-0
-
108. 匿名 2024/09/07(土) 13:36:06
癖が強い歌い方してる人いないからね+7
-1
-
109. 匿名 2024/09/07(土) 13:36:24
ロックではないけど、
お腹すいてるの?と心配したくるような
力の入ってない歌い方が流行ってる…?
発音も何語かわからんように聞こえる(日本語だが)アマゾンプライムのCMとか。+21
-4
-
110. 匿名 2024/09/07(土) 13:36:32
昔のギターポップとか渋谷系辺りとかビーイング系と今人気のある曲が同じに聞こえる
なんか違いがあるの?+4
-3
-
111. 匿名 2024/09/07(土) 13:36:36
>>12
今だってR指定の癖強歌唱にちょっと引いてるよ私は+42
-8
-
112. 匿名 2024/09/07(土) 13:36:48
ロックて根底に反抗や反骨があって欲しいからあまり綺麗に歌われてもうーんてなる、私は+16
-5
-
113. 匿名 2024/09/07(土) 13:37:45
自分は別格みたいなその自信はどこから来るんだ+12
-3
-
114. 匿名 2024/09/07(土) 13:38:16
>>102
「今いねえよな、アドみたいな奴が…」ってね。
+18
-3
-
115. 匿名 2024/09/07(土) 13:38:18
>>101
ビーズが寒いと思ってしまう同世代
ミスチルも寒い
+23
-22
-
116. 匿名 2024/09/07(土) 13:38:42
黒夢こそ池袋ウエストゲートパークの曲しか知らんのに+10
-5
-
117. 匿名 2024/09/07(土) 13:38:48
>>112
バンドブームとされたときも反抗反骨なんてあまりなかったよね+9
-1
-
118. 匿名 2024/09/07(土) 13:38:58
>>58
黒夢だけ刺さらない+14
-10
-
119. 匿名 2024/09/07(土) 13:39:02
>>113
この年まで現役で生き残ってるんだからそりゃ自信があるんでしょ+3
-6
-
120. 匿名 2024/09/07(土) 13:39:12
>>12
今の方が癖は強いと思うけどなぁ
+5
-23
-
121. 匿名 2024/09/07(土) 13:39:24
お前、売れてないやん+8
-12
-
122. 匿名 2024/09/07(土) 13:39:37
みんな自分の青春時代の音楽が一番好き。
私は90年代〜2000年代初期までの曲が好き。
だけど、私より一回り以上上の人も、その頃が一番良かったって言う人多い。特に90年代。
世代じゃなくても、わかる曲好きな曲多いって。
今の若い子も、たまにこの頃の音楽が好きです、もっと早く生まれたかったって人いるよね。
やっぱ、この頃の音楽が最強なんだろうなぁ+11
-10
-
123. 匿名 2024/09/07(土) 13:39:56
>>35
黒夢ってあまり知らない
大御所ではないと思う+45
-17
-
124. 匿名 2024/09/07(土) 13:39:58
カラオケと言えば
最近歌が上手い子多いと感じる
かなり昔からカラオケ行っているけれど
部屋から漏れ聞こえる唄声が「うまっ!」ってのばっかり
生まれた頃からカラオケしやすい環境と
曲も探して直ぐ買える・聴ける時代になったしね+22
-2
-
125. 匿名 2024/09/07(土) 13:40:16
>>78
張り上げ系がいないんじゃなくて、張り上げ系を知らないんじゃないの?+14
-1
-
126. 匿名 2024/09/07(土) 13:40:20
ってかさそんなこと言っちゃったら清春とかよりブルーハーツとかのが全然歌も上手いしメッセージ性も強いと思うよ+25
-3
-
127. 匿名 2024/09/07(土) 13:40:24
>>101
そういうんじゃなくてヒゲダンが流行ったら似たようなメロディと声のバンドが氾濫しちゃうってことじゃないの+9
-23
-
128. 匿名 2024/09/07(土) 13:40:28
>>4
上手い人は今の方が増えたんじゃないかなと思う
King Gnuも髭男もカラオケで歌うのは難しいと言われがちだし+197
-14
-
129. 匿名 2024/09/07(土) 13:40:32
>>116
清春で間違いはないけど黒夢ではなくSads。でもそれぐらい特に浸透していない事実+22
-1
-
130. 匿名 2024/09/07(土) 13:40:32
>>8
あの曲が居酒屋で流れてたんだけど、吹き出す人や「…ねぇ、この曲アレじゃんw」って笑いこらえた様に呟く人が数名いた+255
-3
-
131. 匿名 2024/09/07(土) 13:40:36
>>48
ちょっとワロタ+16
-4
-
132. 匿名 2024/09/07(土) 13:40:45
>>105
某アーティスト「レコード会社が大金かけて売り出してくれるんだから、
きちんとそのコンセプトをやり遂げるのは当然。
その後から自分たちのやりたい音楽をやっていけばいい」+20
-1
-
133. 匿名 2024/09/07(土) 13:40:59
>>100
高音ばっかだよね+36
-6
-
134. 匿名 2024/09/07(土) 13:41:03
>>12
ビジュアル系ロックバンドは癖強ボーカル多かったかもね。+69
-3
-
135. 匿名 2024/09/07(土) 13:41:07
>>19
メガネ作る途中かと思った+199
-1
-
136. 匿名 2024/09/07(土) 13:41:48
だからベルベットの空の下+4
-0
-
137. 匿名 2024/09/07(土) 13:41:50
>「いまミュージックシーンにかなり刺しましたよ。正直、全部一緒に聞こえません?」と激しく同意。清春は「世代もあるから勉強不足かもしれないけど」と補足していた
明らかに勉強不足だと思うが…
私アラフォーだが、自分より若い子達の音楽が全部一緒に聞こえた事無いよ…
でも仮にそうだとしたら、アーティスト側の問題では無く、レコード会社側の問題だと思うけどね。
+14
-5
-
138. 匿名 2024/09/07(土) 13:42:10
>>21
そう思う
オレたちの時代はよかったけど今は〜って下げるのダッサって思っちゃうな+91
-7
-
139. 匿名 2024/09/07(土) 13:42:21
曲さえ良ければ何でもいいよ
だから私は洋楽のほうが好きだわ+1
-4
-
140. 匿名 2024/09/07(土) 13:42:40
>>127
そんなんいつの時代もそうじゃない?
ヴィジュアル系バンド流行った時は似たようなのいっぱいいたじゃん+34
-1
-
141. 匿名 2024/09/07(土) 13:42:59
>>10
ホンマそれ!ほんまにこの人が言うたん?ツッコミ待ちかと思った
+158
-5
-
142. 匿名 2024/09/07(土) 13:43:10
>>137
そりゃこれが売れるってなったら、同じようなのをたくさん出してくるしね
レコード会社も商売でやってるんだししょうがない+4
-1
-
143. 匿名 2024/09/07(土) 13:43:11
>>127
当時も変わらないけどねオタクしか違い分からない+16
-1
-
144. 匿名 2024/09/07(土) 13:43:12
>>56
一回歌詞がわかるようになると、確かにそう歌ってるな、と思う
でもタイトルは覚えられない+80
-2
-
145. 匿名 2024/09/07(土) 13:43:14
いや、確実に才能で負けてると思うんだけど+7
-4
-
146. 匿名 2024/09/07(土) 13:44:04
>>48
ハイドとかテルあたり?あの時メジャーだったのって
でも今や全然出てこないね+11
-9
-
147. 匿名 2024/09/07(土) 13:44:09
今のバンドはみんな同じに聞こえる、個性がない、って言う人たちもいるけど、
たとえばSuchmosやBRADIOやKing GnuやWANIMAやFear, and Loathing in Las VegasやGLIM SPANKYやヤバイTシャツ屋さんあたりを比べてもみんなそれぞれ違った特徴あると思うんだけどね。+23
-3
-
148. 匿名 2024/09/07(土) 13:44:19
>>15
ないない
正直、カラオケどころか雑音にしか聞こえないもん+10
-58
-
149. 匿名 2024/09/07(土) 13:44:20
>>126
アラフォーだが、めちゃくちゃ同感。
学生時代、黒夢も聞いていたが、
やっぱりブルーハーツやハイロウズは今でも定期的に聴きます。
良い音楽ってそう言うものだと思う。+14
-4
-
150. 匿名 2024/09/07(土) 13:44:24
>>8
面白かったー
歌詞聴き取るとか、清春さんの新曲を選ぶとか面白すぎた!
そんなに頑張んなきゃ聴き取れない歌詞を歌ってる人の説得力よ+242
-6
-
151. 匿名 2024/09/07(土) 13:44:28
>>100
ナヨナヨ系増えたよね+26
-9
-
152. 匿名 2024/09/07(土) 13:44:32
>>3
ここ老害だらけで笑った🤣+22
-22
-
153. 匿名 2024/09/07(土) 13:44:53
>>133
一時期高音キンキン女性ボーカルがもてはやされてた時期があったね
そのころにマックスだけは魅惑の低音ボイスだったわ+10
-3
-
154. 匿名 2024/09/07(土) 13:45:12
>>148
いやいや黒夢のがほぼ雑音だよw+31
-9
-
155. 匿名 2024/09/07(土) 13:45:39
>>35
一曲も知らないや‥+22
-17
-
156. 匿名 2024/09/07(土) 13:45:40
>>118
イエモン B'zはちょっと違うけどラルクやGLAY LUNA SEAは同時期ライブ行ってたしラルクは対バンやイベント一緒が多かったよ。インディーズ時代黒夢ファンでラルクも行ってたけど。+8
-3
-
157. 匿名 2024/09/07(土) 13:45:45
>>100
きもい
いつも曲のサビで声裏返るの
馬鹿やと思ってた+8
-8
-
158. 匿名 2024/09/07(土) 13:46:20
>>137
全部一緒に聞こえるのって単に興味がないだけだと思うんだよね。興味があれば全部個性的に思うし違いも分かるもんね+16
-3
-
159. 匿名 2024/09/07(土) 13:46:21
清春も鼻歌みたいな感じで歌ってなかったかな?+5
-1
-
160. 匿名 2024/09/07(土) 13:46:22
何で韓国の全く知らない小娘アイドルが東京ドームでコンサート出来るの?
+11
-2
-
161. 匿名 2024/09/07(土) 13:46:38
がるちゃんでも、今のバンドは〜って一括りにして叩こうとしてる人たちいるけど一体どれだけの数今のバンドを見て語ってるのって思う+19
-3
-
162. 匿名 2024/09/07(土) 13:46:50
ミスチルの桜井さんやGLAYのTERUさんはこういう発言はしないよね。
なんなら若いミュージシャンや同業者を応援してる。+36
-7
-
163. 匿名 2024/09/07(土) 13:47:01
>>154
どれも印象に残らないよ
だから聞こえてきたら耳塞ぐか立ち去るよ
そんなものは自分の耳に聞かせたくないもん+3
-23
-
164. 匿名 2024/09/07(土) 13:47:04
>>47
「少年」とか売れたよ 男ファン多かったけど+9
-21
-
165. 匿名 2024/09/07(土) 13:47:08
今は全編ピコピコでも許されちゃうもんね+9
-3
-
166. 匿名 2024/09/07(土) 13:47:20
>>160
東京ドームが儲かるからね。それは仕方ない。+3
-1
-
167. 匿名 2024/09/07(土) 13:47:32
>>44
年とって耳が声を判別しにくくなってるんじゃないの?+42
-10
-
168. 匿名 2024/09/07(土) 13:47:41
>>58
ビジュアル系はそこまで突出した個性を感じないんだよね
それとはちょっと違う、スピッツ、ミスチル、ウルフルズ、エレカシ、ブーム、ビギン、ユニコーンあたりは、完全に個別の色があるというか+27
-21
-
169. 匿名 2024/09/07(土) 13:47:49
>>19
はーいこの度数のレンズ見えますか?カチャ
のやつ?+75
-0
-
170. 匿名 2024/09/07(土) 13:48:17
カラオケぽく聞こえるの意味がよく分からない+12
-1
-
171. 匿名 2024/09/07(土) 13:48:27
同じような曲を手を変え品を変え人を変えリリースしてるだけだから
全部同じに聞こえるのは正解だと思う+10
-3
-
172. 匿名 2024/09/07(土) 13:48:51
>>58
私完全にその世代だけど
今時の歌の方が多彩で才能すごいと思うわ+17
-18
-
173. 匿名 2024/09/07(土) 13:49:01
西川貴教みたいなボーカルが全力で声出してる曲好きなんだけどあんな声の出し方してたらすぐ喉痛めるから最近はお勧めされてない歌い方だったりするのかな+9
-3
-
174. 匿名 2024/09/07(土) 13:49:24
あんなのしか選択肢がないんならそりゃ音楽売れないわ
バンドとか嫌いだった+2
-8
-
175. 匿名 2024/09/07(土) 13:49:26
>>162
テルがそれを言うのは違うと思うわ
タクローが言うならわかる+0
-11
-
176. 匿名 2024/09/07(土) 13:49:34
>>142
そうそう。
90年後半〜とかはバンドブームだったり、色々な音楽溢れていて、確かに個性的なアーティスト沢山居た。
それらを知って居る世代だと、昔と比べたら今の若い子達は大人しく感じるかも知れないけど、
音楽って時代と共に流行ってあるしね。
それを決めるのはレコード会社だったりする訳だし、
それに沿ってアーティスト達も求められたものを作るからね。
でも今の若い子達の音楽、私は好きだけどな。
個性全く無いとも思わないし。+10
-3
-
177. 匿名 2024/09/07(土) 13:49:58
最近テレビに出過ぎだよカリスマだったのに+2
-4
-
178. 匿名 2024/09/07(土) 13:50:10
>>170
音程微妙な絶叫ってことでしょ+1
-2
-
179. 匿名 2024/09/07(土) 13:50:22
>>58
その中に黒夢が入ってるのがまずおかしい
黒夢だけずっと下だと思うけど、すべてにおいて+37
-7
-
180. 匿名 2024/09/07(土) 13:50:45
今の若いミュージシャンは誰に影響を受けてるのかな?
浜崎あゆみは古いか+2
-1
-
181. 匿名 2024/09/07(土) 13:51:07
>>167
耳って衰えるよね
モスキート音聞こえなくなってビビったw+27
-1
-
182. 匿名 2024/09/07(土) 13:51:13
バンドはまだ違いが感じられるけど、ダンスグループ系はほぼ一緒
飽和してる+17
-1
-
183. 匿名 2024/09/07(土) 13:51:57
>>4
最近の音楽たいして聴いてなさそう+54
-14
-
184. 匿名 2024/09/07(土) 13:51:57
>>179
まずくろゆめ?こくむ?+0
-5
-
185. 匿名 2024/09/07(土) 13:52:11
>>153
今はあいみょん、milet、羊文学とかは聴きやすい+6
-5
-
186. 匿名 2024/09/07(土) 13:52:28
>>58
私ビジュアル系のそれたち全部苦手だったわ〜w
だから今の曲もめっちゃ好き。
ヒゲダンも毎日聞いてる。
ビジュアル系が好きだった人は今の曲嫌いなんだと思うよ。+12
-23
-
187. 匿名 2024/09/07(土) 13:52:39
今は小田和正系が売れているということで+2
-3
-
188. 匿名 2024/09/07(土) 13:52:49
>>184
くろゆめ+4
-2
-
189. 匿名 2024/09/07(土) 13:52:53
今昔の音楽も色々聴ける方法もあるし昔は昔、今は今で全然いいと思うけどな+8
-1
-
190. 匿名 2024/09/07(土) 13:52:56
>>8
ご本人登場したのビックリ。そういうオファーは受けないと思ってたから。+231
-3
-
191. 匿名 2024/09/07(土) 13:53:01
>>120
清春みたいにマジで歌詞が何言ってんだかわかんないボーカルがそこそこいた気がする。歌詞カードみても絶対その歌詞な訳ないレベルの。河村隆一みたいな笑っちゃうような癖強とか。
今もみんな特徴はあるけど、歌詞はだいたいわかるし河村隆一ほどツッコミどころはない笑。+20
-1
-
192. 匿名 2024/09/07(土) 13:53:01
>>58
世代ドンピシャだけど今のバンドも良いと思うよ。ビジュアルで変化をつけない分バンドごとに音楽性で変化をつけてると思うけどなぁ。清春こんなこと言うのかってがっかりした。+27
-4
-
193. 匿名 2024/09/07(土) 13:53:26
>>181
ほんとにそうよ、私清春さんよりちょい下だけど息子と聞こえてる音が違うって知ってショックだった。+12
-1
-
194. 匿名 2024/09/07(土) 13:53:58
>>180
YUIとか?+0
-1
-
195. 匿名 2024/09/07(土) 13:54:09
>>58
黒夢とB’z並べちゃうの?
全然ポジション違うでしょ+47
-3
-
196. 匿名 2024/09/07(土) 13:54:09
清春カバーのボヘミアンって歌、好きで聞いてる+1
-1
-
197. 匿名 2024/09/07(土) 13:54:15
>>56
名作だね
感性がかなり独特なのが分かって面白かった+78
-2
-
198. 匿名 2024/09/07(土) 13:54:25
>>15
いい曲だけど、クセは少ないよね
この人とか、B'zの稲葉さんとか、自分の曲じゃなくても「あ、あの人の声だ!」って思える人が確かにいないかも。ファンは分かるんだろうけどさ+153
-16
-
199. 匿名 2024/09/07(土) 13:54:53
がるちゃんの音楽トピって、
今の音楽は心に響かない!全部おなじじゃん!って言う人たちと、
今の音楽も積極的に受け入れてる人たちの温度差が凄くなりがちだよね。。+28
-1
-
200. 匿名 2024/09/07(土) 13:55:12
昔はあんだけヒップホップdisってたのに最近はなんかやたら好意的
こういうときの清春に理由は一つ、ヒップホップにハマってると見た
ANARCHYとか舐達麻とかかな+7
-1
-
201. 匿名 2024/09/07(土) 13:55:43
>>1
清春ももはやdad Rockのカテゴリーだよね+3
-6
-
202. 匿名 2024/09/07(土) 13:56:26
もっと型破りな人に出てきてもらいたいんだろうね
黒夢初めて見たときびっくりしたもん
こんな聞き取れなくていいの?って+18
-2
-
203. 匿名 2024/09/07(土) 13:56:53
>>58
親が好きで私も聴いてたけど、確かにこの人達はすごい
でも今のバンドは今のバンドで違う良さがあると思う
+21
-1
-
204. 匿名 2024/09/07(土) 13:56:54
前奏・間奏・後奏長いとサブスクで飛ばされるから、ミセスやヒゲダン、ヌーの歌唱力をもってしてもずーっと歌ってるような状態だから大変なんだよ。
それはそれですごい事だよ。+10
-1
-
205. 匿名 2024/09/07(土) 13:57:17
>>46
見た目も歌声も個性的なのが流行ったビジュアル系の時代を基準に語られても困るね
+33
-4
-
206. 匿名 2024/09/07(土) 13:57:24
SADSの忘却の空は確かにとても良い+8
-2
-
207. 匿名 2024/09/07(土) 13:57:47
私の推しバンドは今時にしては特徴ある声だよ
だから好きなのかも+4
-1
-
208. 匿名 2024/09/07(土) 13:57:51
>>188
ありがとう
+0
-1
-
209. 匿名 2024/09/07(土) 13:58:01
ラッキーキリマンジャロとか女王蜂とかSUPER BEAVERあたりを見比べても全然系統違うような+11
-2
-
210. 匿名 2024/09/07(土) 13:58:23
黒夢の頃はCDバブルでレコード会社もお金がたくさんあって冒険ができたけど
今はお金ないから堅実路線だからしょうがないよ
握手券付きじゃないとCD買ってくれないもん+1
-2
-
211. 匿名 2024/09/07(土) 13:58:39
ビジュアル系全盛の頃のロックってBOOWYの氷室京介の真似みたいなのが多くて苦手だったわ
今の方が個性を打ち出してるように思う
昔のバンドのダークな感性を音楽にぶつける手段は今はラップに移行してるのでは?+11
-5
-
212. 匿名 2024/09/07(土) 13:58:47
>>180
椎名林檎とか?
+5
-1
-
213. 匿名 2024/09/07(土) 13:59:06
>>178
清春こそ微妙にいつも音程合ってない。+14
-3
-
214. 匿名 2024/09/07(土) 13:59:10
>>8
もうそのイメージが定着しちゃったw+75
-1
-
215. 匿名 2024/09/07(土) 13:59:26
>>53
今だったら女王蜂とか?
私はそんな好きではないんだけどね+13
-1
-
216. 匿名 2024/09/07(土) 13:59:36
>>168
その辺ならわかる
ビジュアル系はカッコつけて甲高い声で叫んでるイメージしかないんだよなー+12
-13
-
217. 匿名 2024/09/07(土) 14:00:14
今は優等生ミュージシャンが多いから
ちょっとしたことで大問題にされちゃう+2
-2
-
218. 匿名 2024/09/07(土) 14:00:15
>>46
知人がその時代にビジュアル系バンドで事務所所属してたけど(売れてない)、他人の歌を歌ってもこのボーカルが歌ってるってわかるような歌い方しろって事務所の指導だったらしい。うまく歌うよりこの人が歌ってるってわかるくらいクセを出せと。+87
-2
-
219. 匿名 2024/09/07(土) 14:00:22
80年代ぽい音と、90年代や00年代っぽい音と、令和っぽい音とそれぞれの時代によって違った良さはあるのよ。そういうのを感じながら聞くのも楽しいよ。+8
-1
-
220. 匿名 2024/09/07(土) 14:00:41
こないだ、アジコのライブ行ったけど、UAとベンジーの歌を聞いて本物ってこうだよね。って思った。+1
-2
-
221. 匿名 2024/09/07(土) 14:01:32
>>15
曲自体は良いよね。
今の時代ちょっと何かあるとすぐ叩かれるから、とりあえずトガッてるキャラみたいなのがいなくて無難な人達って感じで、歌以外の違いはわからないけど。
前にあったガルの清春トピは笑ったなー。+70
-4
-
222. 匿名 2024/09/07(土) 14:01:46
>>1
西城秀樹や沢田研二を引き合いに出して比べてるみたいだけど
まず清春自身が上手くない。いかにもV系歌唱
清春より遥かに上手い最近のバンド(ボーカル)やシンガーは沢山いる。+81
-13
-
223. 匿名 2024/09/07(土) 14:01:56
>>219
歌謡曲味があるか否かって違いしか分からないや
+0
-1
-
224. 匿名 2024/09/07(土) 14:03:14
>>202
わかる!全然わかんないけどこれでいいの!?って衝撃だったよね笑。+4
-1
-
225. 匿名 2024/09/07(土) 14:03:16
>>204
時代に合わせないと売れないもんね
大変よね+3
-1
-
226. 匿名 2024/09/07(土) 14:03:42
>>206
プリンバンバンの人なら聞き取れるように歌ってくれそう+3
-3
-
227. 匿名 2024/09/07(土) 14:03:43
>>41
私は芸人さんもちょっと無理
+34
-4
-
228. 匿名 2024/09/07(土) 14:03:47
>>199
今の音楽も積極的に聞いた上で比べてるならわかるけど、知りもしないのに昔の方が良かった!って人結構多い気がする+20
-6
-
229. 匿名 2024/09/07(土) 14:04:53
今はアルバムでコンセプトみたいなのを決めても意味がなさそうね
聞きこんでくれるファンがいなさそう+1
-1
-
230. 匿名 2024/09/07(土) 14:05:38
>>226
Rはいろんな歌い方するのに歌詞がめちゃくちゃ聞き取りやすいよね+12
-1
-
231. 匿名 2024/09/07(土) 14:05:55
>>164
当時長瀬智也のドラマの主題歌でロングツアーやってけっこう売れてたのに全否か!+11
-3
-
232. 匿名 2024/09/07(土) 14:06:01
>>1
どこを指してカラオケっぽいと言ってるんだろう
昔の詩の方がシンプルでカラオケっぽく感じるけど+19
-9
-
233. 匿名 2024/09/07(土) 14:06:02
>>20
2010年前後のアイドル全盛期に比べたら個性的な人増えたと思う
というか、元々いたけど今ほどその人たちに光が当たってなかった
TVの価値が下がって評価されるべき人が比較的見つかりやすい良い時代になった+21
-12
-
234. 匿名 2024/09/07(土) 14:07:24
>>202
分かる、ミュートマでデビュー曲聞いたとき、歌詞分からないけど印象的で個性はすごかった+3
-2
-
235. 匿名 2024/09/07(土) 14:07:45
>>41
オリジナルを超えられるわけがないのに、他人の褌で目立とうとする図々しさが気持ち悪い+52
-7
-
236. 匿名 2024/09/07(土) 14:08:08
>>149
自己レスだが、
ヒロトは年下のアーティストと対談もして居るけど、
若い子達から色々聞いたり、教わったりしていたり、少なくとも否定する様な事一切言わないから好き。
本当に音楽好きなんだなってのが伝わってくる。
ちゃんと後輩アーティストに対して敬意をもって接して居るのが人間性の違いだなって思う。+14
-2
-
237. 匿名 2024/09/07(土) 14:08:17
サブスクでダラダラ毎日聞き流すなら軽い聴きやすい曲が良いってのもある+5
-1
-
238. 匿名 2024/09/07(土) 14:08:35
>>58
世代だしそこらへん今でも全部好きだけど個性的とは思わないなー
まとめてひとつのジャンルじゃない?
あと音だけ聴くと意外と普通だったりするし+8
-2
-
239. 匿名 2024/09/07(土) 14:08:45
黒夢だって、インディーズ時代の頃はかなりクセのある歌い方で色々言われてたのに…。
ボウリング場にある、電話ボックスみたいなカラオケでみんなモノマネしてたよ。+6
-2
-
240. 匿名 2024/09/07(土) 14:09:18
>>232
演奏も歌い方もきれいすぎるんじゃない?
それを聴衆が望んでるんだからしょうがないよね+10
-2
-
241. 匿名 2024/09/07(土) 14:11:02
>>62
デビューして変わったけど昔の歌い方の方が好きだった+14
-1
-
242. 匿名 2024/09/07(土) 14:11:12
>>228
ガルちゃんはそういう人多そう。皆が皆じゃないけど割合的に。
知らないのに否定したり、知らないから的外れな批判したり+13
-5
-
243. 匿名 2024/09/07(土) 14:12:55
>>1
どんな最近のバンド聴いてるのかどの程度知ってるのか分からないけど、単に勉強不足だと思う+15
-8
-
244. 匿名 2024/09/07(土) 14:13:00
LUNA SEA、L'Arc~en~Ciel、GLAY、SMAP、挙げたらきりがないくらい昔は確かにJPOPが全盛期たった。
最近は変なKPOPや量産形が増えたね、。+13
-3
-
245. 匿名 2024/09/07(土) 14:13:10
>>44
老化だと思う+28
-5
-
246. 匿名 2024/09/07(土) 14:13:27
>>168
個別だからそことはまたジャンル違うしその辺りは苦手だった+4
-3
-
247. 匿名 2024/09/07(土) 14:13:31
>>240
今の方が多種多様な歌い方してると思うよ。
昔の歌い方って、ロックだろうがアイドルだろうが、総じていかにもポップスって感じだった。
見た目はガリガリのロックミュージシャンなのに歌うと綺麗なメロディラインでビックリ!みたいな。+16
-1
-
248. 匿名 2024/09/07(土) 14:13:44
若いころから売れてない方のバンドを聞く方なので
今も売れてない方のミュージシャンを聴いていいわあって思ってる
だから今売れてる人たちの音楽の良さが分からない
私に目をつけられたら売れないことが保証されてるようなものなので
今も昔も申し訳ない気持ちになる+5
-4
-
249. 匿名 2024/09/07(土) 14:15:17
>>247
でも全体で見ると振り幅が狭いでしょ+1
-10
-
250. 匿名 2024/09/07(土) 14:16:07
>>244
昔から日本はアニメのおかげでバンドやアーティストが全盛だからKPOPの入る隙なんてなくない??
KPOP好きな若い子達はたしかにいるけど、ハロプロやジャニーズの変わりって程度の感じだし。+4
-2
-
251. 匿名 2024/09/07(土) 14:16:22
歳をとっただけ+5
-2
-
252. 匿名 2024/09/07(土) 14:17:37
>>232
ボーカルの歌ばかりが目立ってバックの演奏は控えめで小綺麗ってバンド増えた気はする
素人の私でもわかるくらい音が多くて技巧的にはすごいんだろうけど…
10FEETやACIDMANが映画主題歌に起用されて若い人にもかっこいいってウケてたのは嬉しかったな+19
-2
-
253. 匿名 2024/09/07(土) 14:17:57
>>210
今も握手券とか付くの?
清春もavexの時握手券やってたわ+4
-1
-
254. 匿名 2024/09/07(土) 14:17:59
>>8
清春はシャレがわかるミュージシャンだよね
水ダウに付き合ってくれて楽しませてくれる+255
-4
-
255. 匿名 2024/09/07(土) 14:18:25
何でも一括りにするな+3
-1
-
256. 匿名 2024/09/07(土) 14:18:59
>>242
バンドの話だけじゃなくて職業の話や病気の話などでも大して実情知らないのに偏見でああだこうだ言いに来る人多いからねーw
そういう人達もいるんだと受け止めるしかないんだろうけど+7
-1
-
257. 匿名 2024/09/07(土) 14:20:53
今はちゃんと音楽の勉強してた人達がアーティストしてたりするよね。YOASOBIとか、King Gnuとか。+12
-0
-
258. 匿名 2024/09/07(土) 14:21:25
清涼飲料水みたいなさわやかな音楽が売れているというのは分かる
毒が入ってるんじゃないか?みたいなのは売れてないのかいないのか+4
-3
-
259. 匿名 2024/09/07(土) 14:21:26
>>248
あぁ解る気がする
一般にはウケないんだけどそのぶれないところが好きみたいな
+4
-1
-
260. 匿名 2024/09/07(土) 14:21:42
>>120
アドとか女王蜂も全然違う路線で癖強+21
-4
-
261. 匿名 2024/09/07(土) 14:22:47
>>122
私はムード歌謡が好き。
ムード歌謡サイコー!+3
-3
-
262. 匿名 2024/09/07(土) 14:23:08
>>226
クリーピー好きだからその表現好きじゃない+5
-3
-
263. 匿名 2024/09/07(土) 14:24:48
>>226
あの曲苦手だからアニメ見る時飛ばしてた+5
-2
-
264. 匿名 2024/09/07(土) 14:25:21
清春は自分の勉強不足も指摘してるのにひどい言われようw+21
-6
-
265. 匿名 2024/09/07(土) 14:25:25
>>122
フォークソングとか山下達郎とか小田和正系のシティポップとか井上陽水とか聞いてた世代は清春の事馬鹿にしてそうだもんね+6
-1
-
266. 匿名 2024/09/07(土) 14:26:50
>>226
大器晩成とか聞くとブリンバンバンなんてクセ抑えめな方w+1
-2
-
267. 匿名 2024/09/07(土) 14:27:06
>>35
黒夢はメディア向けというより現場現場現場のライブ厨だったからまた立ち位置が違うよね
メディア展開された大衆向けのバンドというよりガチモンのバンドマンってイメージ+92
-3
-
268. 匿名 2024/09/07(土) 14:28:36
>>1
若い子らのバンドがどの辺を差してるのかわからないけど
曲聴いても「誰?…あっそうなんだ」になるバンドは確かにあると思う
歌声を聞けばすぐわかるような確立されたバンドも結構あるけどね+58
-3
-
269. 匿名 2024/09/07(土) 14:29:08
昔はロマンポルシェとかデスマーチ艦隊をきいて驚愕したもんだわ
売れてないけど+0
-1
-
270. 匿名 2024/09/07(土) 14:29:41
打ち込みも増えたしね
昔、深瀬がギターで曲作るの古い的なこと言って大炎上したことあったけど今や打ち込みは主流のひとつだもんね…
清春が打ち込みしてる姿は想像できない+7
-1
-
271. 匿名 2024/09/07(土) 14:31:28
>>44
声高いボーカル多いなーとは思う+13
-2
-
272. 匿名 2024/09/07(土) 14:31:58
清春とSOUL'd OUTだったら
どっちが歌詞を聞き取るの難しいかなぁ+0
-1
-
273. 匿名 2024/09/07(土) 14:32:32
これはしょうがないことなんだけど、古い世代は若いころに一回聞いてる曲を
アレンジしてるようにしか聞こえないんだと思う
当時から新しい曲なんてどこにもないし+7
-2
-
274. 匿名 2024/09/07(土) 14:33:08
>>271
現在の世間の好みが高音なんだと思う+4
-2
-
275. 匿名 2024/09/07(土) 14:33:46
生声で歌っても安心して聴いてられる人は減ったとは思う
けどそんなん昔からだけどね…
SPEEDとか出てきたときも色々言われてたよ+0
-3
-
276. 匿名 2024/09/07(土) 14:34:01
>>2
バンドでも口パクなの?+64
-2
-
277. 匿名 2024/09/07(土) 14:34:46
人口の多い層がバンドブームでやりつくしちゃってるから
若い子はやることがないのよ
バンドブームがあまり手を出さなかったニューウェイブ的なテクノがいいと思う+1
-2
-
278. 匿名 2024/09/07(土) 14:41:42
>>10
この方の歌で、ベロベロベロベロ空の下~って聞こえる歌あるよね笑
+195
-7
-
279. 匿名 2024/09/07(土) 14:43:11
個性があるバンドって聞いて思いつくのは個人的にはゆらゆら帝国や神聖かまってちゃんあたりだわ+1
-1
-
280. 匿名 2024/09/07(土) 14:44:49
>>259
今ってマニアックな音楽性の人たちも見つけてもらいやすい時代だと思う。
サブスクやYouTubeでそういう掘り出し物を探すのが楽しい。+3
-1
-
281. 匿名 2024/09/07(土) 14:46:23
>>1
清春ってこういうこと言う人なんだね
ケチ付けるだけじゃなく、歌ってこうだろって、今現在の感覚を自分が作品として発信して示してほしい+4
-15
-
282. 匿名 2024/09/07(土) 14:47:08
ハウツーだけ学ぶと形になるのは早いけど頂点が低くなるからね
才能ない人でもある程度までいけちゃうから
これはピークを過ぎた分野はなんでもそうなる
思い出補正とかじゃなくてユーチューバーとかも必ずそうなるよ
昔からバンドとかやるような才能ある人がユーチューブに流れてるだけだし
ユーチューブはまだ疑問を持たれてないから今がピークだろね
+3
-2
-
283. 匿名 2024/09/07(土) 14:50:38
>>8
「あ〜ここは聴き取りづらいよね笑」みたいに清春本人が言ってて笑ったww
あんな企画付き合ってくれて、良い人だよねw+300
-4
-
284. 匿名 2024/09/07(土) 14:53:16
>>46
たしかにクセ強ばっかだったなー!
最近の曲はとにかく難しい。
歌詞カード見て追いかけないと覚えられない。
言葉の区切り区切りがクセ強すぎて。
歌声にはクセがないけど。優里はクセあるけど。+64
-4
-
285. 匿名 2024/09/07(土) 14:54:36
>>56
カラオケ十八番なんだけど。
若い子の前で歌ってもこの企画のおかげで伝わるってこと?+26
-2
-
286. 匿名 2024/09/07(土) 14:55:29
>>35
大御所ではないようなwww
黒夢はメジャーデビュー前にライブ行ってたけど正直ポップ系にルート変更してなかったらデビュー出来てないよね+19
-3
-
287. 匿名 2024/09/07(土) 14:56:05
>>15
いい曲がないとは言ってないんじゃない?+37
-5
-
288. 匿名 2024/09/07(土) 14:57:11
>>1
関係ないけど地毛かな
地毛だったらうらやましい+19
-2
-
289. 匿名 2024/09/07(土) 14:57:13
>>21
勉強不足かもって言ってるから、自分でもそれは分かってると思う+60
-3
-
290. 匿名 2024/09/07(土) 14:58:55
そういやビジュアル系ってなくなったね。
特別ファンだった訳じゃないけど、今の中途半端メイク野郎達より綺麗でかっこよかったなと思う。+5
-4
-
291. 匿名 2024/09/07(土) 14:58:57
>>15
ちんちんバンドが多すぎる+2
-20
-
292. 匿名 2024/09/07(土) 14:59:11
>>202
今そういう人が出てきても「聞き取れないし◯◯だし」と批判されそう+7
-0
-
293. 匿名 2024/09/07(土) 14:59:24
>>264
そりゃこんな風に言ったら「勉強不足かもだけど〜」なんて言っても印象悪いよ。
言い方ってものがあると思うわ。
だって要は「俺らの時代の時は〜」って何十年も前の話を言ってきて、自分の後輩アーティスト達を貶してるんだよ?
+7
-11
-
294. 匿名 2024/09/07(土) 15:04:38
黒夢良く聞いてたなー!+3
-2
-
295. 匿名 2024/09/07(土) 15:05:46
歌とか全然知らなくて水ダウでこのおじさん知ったのだけど、見るたびにたらこ唇だなと思う。
昔はイケメン扱いだったのかな?+2
-2
-
296. 匿名 2024/09/07(土) 15:05:56
>>85
玉置浩二さんが上手いのは重々承知だけどそれでも最近の歌手はカラオケレベルとか言い出したら流石にどうかと思うわ+21
-4
-
297. 匿名 2024/09/07(土) 15:06:33
>>290
なくなってはいないよ。昨今のV系バンドがTVで取り上げられることは稀だと思うけれど。+5
-1
-
298. 匿名 2024/09/07(土) 15:06:56
>>46
ヴィジュアル系の中での話じゃないか清春よ+35
-1
-
299. 匿名 2024/09/07(土) 15:09:05
カラオケの本人ライブ映像、清春全然歌わなくて笑える。+0
-1
-
300. 匿名 2024/09/07(土) 15:09:31
>>10
魂は伝わってくるじゃん?
カッコ良ければ良いんだよ
洋楽も歌詞わかんなくてもかっこいい曲はかっこいいでしょ?+12
-27
-
301. 匿名 2024/09/07(土) 15:10:44
音源だと加工や修正キツすぎてどのバンドも同じ質感に聴こえる。その分昔みたいなド下手は自動的にいなくなったけど。+11
-2
-
302. 匿名 2024/09/07(土) 15:10:46
>>128
たぶんうまさの話じゃなくて個性の話なんだろうねえ
+107
-8
-
303. 匿名 2024/09/07(土) 15:11:28
>>1
みんな上手だけど声に個性があんまり無いよね
モノマネしづらそうな+50
-4
-
304. 匿名 2024/09/07(土) 15:12:39
>>1
清春って誰の曲歌っても清春の色になるもんね
かっこいいわ+35
-9
-
305. 匿名 2024/09/07(土) 15:12:53
>>302
King Gnuなんて個性しかない+33
-31
-
306. 匿名 2024/09/07(土) 15:13:35
清春にはあれこれ言わず現役らしく歌っていてほしい+5
-2
-
307. 匿名 2024/09/07(土) 15:14:46
>>305
ファンじゃないから初見の曲で「これKing Gnu?」とはならないです…
ファンじゃなくてもB'zとかミスチルはすぐ分かる+27
-24
-
308. 匿名 2024/09/07(土) 15:15:03
無理に差別化しなくてもいいと思うよ。ボーカルは体が楽器なんだから、あれもこれもと出すには限界がある。+1
-1
-
309. 匿名 2024/09/07(土) 15:15:04
>>305
え、清春はKing Gnuの話をしてたわけじゃないでしょ?
技術の例として128さんがあげてただけて。+14
-2
-
310. 匿名 2024/09/07(土) 15:16:52
ミスチルの桜井さんやB'zの稲葉さんは対談で最近の人達は歌が上手い人が多いって褒めてたけどね+8
-1
-
311. 匿名 2024/09/07(土) 15:17:01
>>286
当時あぁ行ったイメージだからメジャーヘ行けた。そのあと売れるためイメージ変えた。+3
-2
-
312. 匿名 2024/09/07(土) 15:18:16
>>254
昔しゃべくり出た時上田さんから振られてノろうとしたらまさかノると思わなかったのか周りの芸人さん達が気遣って清春の代わりにノってあげてた
普通にノリ良いし温厚な人だよ+51
-2
-
313. 匿名 2024/09/07(土) 15:18:57
>>252
10FEETやACIDMANは何気に時代に合わせてアップデートしてきてるなと思う
有識者の中には「全部同じに聞こえる」「カラオケレベル」寄りになってしまったという人もいるかもしれないけど、個人的には良いことだと思う+6
-1
-
314. 匿名 2024/09/07(土) 15:19:56
>>302
よこ
わかる。
そう言う話なんだろうけど、90年代、2000年代の音楽バブルの時と時代が違うし、今は昔みたいな個性的なのは若い子達に好まれない時代なんじゃ無いの?って思う。
それにそれってアーティスト側の問題じゃ無くて、
レコード会社側の売り出し方の問題じゃない?とも思うしね。
デビュー前からYouTubeとかで応援していた子とか、デビューしたら個性全く消されていて残念だった事何度かあるもの…レコード会社も売りたい、でもお金も無いから冒険出来ないんだろうなとも思ったよ。
+41
-0
-
315. 匿名 2024/09/07(土) 15:20:16
>>46
今も昔も売れてる人、生き残る人はみんな聞き分けられる声や歌い方、バンドサウンドしてると思うわ
歌い方がクセ強じゃなくてもさ
後で似たようなの出てきても消えていくのは今も昔も変わらないと思う
カラオケみたいなバンドって誰のことか分からないけど、一回聞いただけじゃ印象に残らない人たちはまぁ今も昔もいる+69
-1
-
316. 匿名 2024/09/07(土) 15:21:58
>>1
30代だけど、新しめの人で声に魅力あるなと思うのはバウンディ?くらいだよ
歌手とかアイドルじゃなくてバンドの人たちって売れてる人はみんな歌うまい演奏うまいだけじゃなくてボーカルの声魅力的なのが条件だと思ってたけど最近は違うみたい
+5
-18
-
317. 匿名 2024/09/07(土) 15:22:13
>>29
老害とロックのちょうど中間地点って感じ
どちらとも取れるいい塩梅+18
-3
-
318. 匿名 2024/09/07(土) 15:23:58
>>33 確かにブルーハーツとか忌野清志郎とか今聞いても新しい
+10
-2
-
319. 匿名 2024/09/07(土) 15:24:29
>>307
私はどれも分かると思うけど、今の子はそれが逆になるんじゃないかな
+33
-2
-
320. 匿名 2024/09/07(土) 15:27:41
>>305
ミレニアムパレードもすごいよね+12
-4
-
321. 匿名 2024/09/07(土) 15:27:41
私アラフィフだけど、聴き分けられるよ。きちんと個性あると思うけど。
フェスに出まくりのhydeが言ってるならまだ分かるけどな。
その前に一般の人って言われるの凄く嫌。バンドマンなんてそんな特別?+10
-3
-
322. 匿名 2024/09/07(土) 15:27:54
>>293
清春に文句言いたいだけじゃん
清春と同じことしてるw+1
-6
-
323. 匿名 2024/09/07(土) 15:28:11
>>302
個性が〜というけど、昔の歌も若い子が聞いたら無個性に聞こえるんじゃないかな
最近の子は昔のものは昔のもので評価してくれそうだけど、「今の歌手と違って個性があるだろ!」と言われたら微妙だと思う+10
-6
-
324. 匿名 2024/09/07(土) 15:29:03
betcoverとか離婚伝説とか普通に個性あると思う。+5
-1
-
325. 匿名 2024/09/07(土) 15:29:22
>>316
それは好みの問題では?+7
-2
-
326. 匿名 2024/09/07(土) 15:29:56
>>221
これかな?
私、今でもときどき読み返してるw
黒夢の清春、美女と路上密着 本人は「ハグしたがキスはしていない」黒夢の清春、美女と路上密着 本人は「ハグしたがキスはしていない」girlschannel.net黒夢の清春、美女と路上密着 本人は「ハグしたがキスはしていない」 8月9日、日本のジャズの聖地とされる「ブルーノート東京」。ソロライブを終えて楽屋口から出てきた清春は、気持ちよさそうにタバコを一服。上機嫌で周囲のスタッフたち全員とグータッチ。その間...
+14
-3
-
327. 匿名 2024/09/07(土) 15:30:24
この手のトピには自分の好きなミュージシャンが批判されてたと思い込んでる短絡的な人と
若い子にすり寄ろうとしてる人が出てくる+5
-2
-
328. 匿名 2024/09/07(土) 15:31:47
>>94
知ってる曲なら「Vaundyだ!良い曲だよね」ってなるけど、初めて聴く曲を「これVaundyだ!」ってなるの?
私はならない
似たような雰囲気のグループが多くて難しい
雰囲気が似てても良いけどそのグループ独特の個性みんな無い+7
-29
-
329. 匿名 2024/09/07(土) 15:32:52
>>24
ファンでもなさそうなあなたが知ってるのに売れてないとは?+91
-26
-
330. 匿名 2024/09/07(土) 15:34:35
>>2
その点昨日のMステのサンボマスターは最高だった
やっぱり口パクじゃないバンド良いなぁと思ったよ
+76
-5
-
331. 匿名 2024/09/07(土) 15:34:36
>>300
何歌ってるか分からないのにどうやって魂感じるのさ笑
+9
-3
-
332. 匿名 2024/09/07(土) 15:35:10
>>35
ヴィジュアル系界隈でなら良いんだけど、一般界で大御所扱いはなんか???ってなる気持ち分かる
みんなそんなに知ってる???聞いてた???
(私は好きだけど)+45
-4
-
333. 匿名 2024/09/07(土) 15:35:27
>>331
歌詞なんて演奏の邪魔にならなければどうでもよくない?+2
-9
-
334. 匿名 2024/09/07(土) 15:36:24
>>290
居るけどイロモノも増えてあんまりメディアに出なくなった+4
-1
-
335. 匿名 2024/09/07(土) 15:36:27
>>1
カラオケで唄いやすい曲が売れるからでは?
前奏も間奏も短い曲ばかりよね
カラオケで間奏長いと間が持たないw+26
-2
-
336. 匿名 2024/09/07(土) 15:36:42
>>314
すごく解る。
今の子たちのほうが歌も演奏も上手い人が多いけど
割と優等生ぽい感じというか、上品で物わかりがよく、おとなしい感じ。韓国系に寄せたりする人達も多いし
勿論その中でも個性はあるんだろうけど、上の世代が見たらなんとなく似てるような感じに見えるのは無理ないなとは思う。+36
-6
-
337. 匿名 2024/09/07(土) 15:37:08
>>42
みんなおしゃれで綺麗な曲だけど、個性は感じない
個性がないからダメとかじゃない
ただ、つまらないなとは思う+28
-78
-
338. 匿名 2024/09/07(土) 15:37:20
>>333
歌詞どうでもいいとかマジか+10
-2
-
339. 匿名 2024/09/07(土) 15:37:30
>>58
中学のときにXを筆頭にV系好きでバンギャ()みたいに追っかけしてたくらいだけど
その後ころっと電気グルーヴやフリッパーズギターを好きになって音楽からファッションから全て趣味が様変わりした自分は
最近のバンドも凄いと思うし、というか最近のバンドやアーティストのほうが凄いとすら思ってよく聴いてる。
ただ昔と違って、洋楽(イギリスやアメリカのバンド等)から影響を受けたって人が少なくなっていて
邦ロックをずっと好んで聴いてきて影響を受けてバンドや音楽始めた って人が多いように思う。+18
-1
-
340. 匿名 2024/09/07(土) 15:37:50
打首とかジグザグとか個性すごくあるやん+4
-1
-
341. 匿名 2024/09/07(土) 15:38:07
>>338
むしろ歌詞しか見てない+0
-1
-
342. 匿名 2024/09/07(土) 15:38:38
昔はCDを買うって博打要素があったけど
今は全曲それなりに聞いてから買えるからコスパがいいよね
好きな曲だけ買うこともできるし買わなくてもサブスクに定額料金を
払い続ければ聞けるし、なんならYouTubeで無料で聞ける
だからファンの熱量も違ってそう
+3
-0
-
343. 匿名 2024/09/07(土) 15:39:34
>>338
歌詞にこだわることの方が理解できない
曲の邪魔になるようなのはさすがに気になるけどw+8
-3
-
344. 匿名 2024/09/07(土) 15:40:15
音楽トピってなにか褒めたりするとすぐマイナスつけられたり悪口書かれたりして雰囲気悪くなりがちだよね…
このアーティストの新曲良かった!とか前向きな話もしたいんだけどねえ+7
-1
-
345. 匿名 2024/09/07(土) 15:41:04
>>10
水ダウの清春の歌詞を全て正しく聞き取るまで帰れないの面白かった
+121
-3
-
346. 匿名 2024/09/07(土) 15:42:16
>>339
洋楽を歌謡曲調にアレンジしてヒットしてた邦楽ロックを
洋楽風に先祖返りさせてヒットさせてると思う+7
-1
-
347. 匿名 2024/09/07(土) 15:42:47
>>264
このパターンはさほど自分に非があるとはおもっていない発言よ、ほけんかけてるけど+4
-3
-
348. 匿名 2024/09/07(土) 15:42:51
>>290
いるけど世間が思い浮かべるようなV系バンドはもうほぼいない+2
-1
-
349. 匿名 2024/09/07(土) 15:43:35
>>347
言いがかりまでつけられてるw+2
-5
-
350. 匿名 2024/09/07(土) 15:43:37
ゲスの極み乙女。が出たときは面白いのデてきたなぁて思ったけど、あれから似たようなの増えたよね+3
-1
-
351. 匿名 2024/09/07(土) 15:45:38
>>1
笑わせてくれるやん+1
-1
-
352. 匿名 2024/09/07(土) 15:46:46
>>349
ちなみに黒夢は亡骸をのあたりから好きですよ。いろいろ言った後にほけんかける発言は清春らしいし、あまり他に苦言を呈するほどの立場でもないだろうと思うのです+5
-1
-
353. 匿名 2024/09/07(土) 15:46:52
>>19
エイトチョコかと思った。+48
-1
-
354. 匿名 2024/09/07(土) 15:47:36
>>307
それはただあなたがB'zとかミスチルの世代だからだと思う+52
-3
-
355. 匿名 2024/09/07(土) 15:48:16
>>314
うちの母親が90年代前後の音楽色々聞いてたけど祖父母からは「最近の歌手は皆同じ〜」と言われたと愚痴っていた
いつの時代も下の世代の曲を無個性に感じる人はいるんだと思う+34
-2
-
356. 匿名 2024/09/07(土) 15:48:45
うちのおばあちゃんなんて20年ぐらい前の時点ですでに「最近の歌手はみんな同じような子ばっかねえ〜」って言ってた+7
-1
-
357. 匿名 2024/09/07(土) 15:50:07
>>24
時代的には1995年辺りは売れてたよ
一般的な人の方がファンになった人が増えてたし+96
-13
-
358. 匿名 2024/09/07(土) 15:50:35
>>10
わざとだよ
歌詞がききとれないと言われると
狙い通りと思って喜んでいる+73
-11
-
359. 匿名 2024/09/07(土) 15:52:48
>>337
42が上げてる人たちって結構個性ない?笑+75
-6
-
360. 匿名 2024/09/07(土) 15:52:55
>>354
横 まぁでもB'zやミスチルはその辺りなら解るわ ファンじゃなくても+11
-6
-
361. 匿名 2024/09/07(土) 15:53:22
>>350
音楽に限らずキャッチーなものが出てきたら類似するものが出てくるのは仕方ないのかなと思う
ミスチル出てきたときも類似バンドが雨後の筍のごとく発生したと年配の人が言っていた
ラノベも、大ヒット作が出ると同じようなテイストの応募作が殺到するみたいだし+5
-1
-
362. 匿名 2024/09/07(土) 15:54:05
>>302
どっちがいい悪い、上手い下手、とかじゃなくてボーカルの歌い方のクセ強具合なら90年代が上って話だと思う。とんでもないクセ強にしてもエンタメとして成立してる人を上手いとする、みたいな時代だから清春の中でそれが正義なのかと。+28
-4
-
363. 匿名 2024/09/07(土) 15:54:11
俳優や声優に対しても似たようなこと言う人たちはいるよね。
今の俳優はみんな同じ顔に見えるとか今の声優はみんな同じ声に聞こえるとかさ。
でもちゃんと知ってればそれぞれ違いや個性があることがわかる。でも"全部同じ"って言ってくる人たちに理解してもらうのは難しいのかなとも思う+11
-1
-
364. 匿名 2024/09/07(土) 15:57:14
>>36
ガルちゃんの老害も若者バンドのトピで語り始めるから嫌になってる
昔のバンド=全部イイ!訳ではないし+25
-10
-
365. 匿名 2024/09/07(土) 15:57:24
>>359
歳取るとグループ名やら覚えれなくなるし
若い人には個性あってもだんだん同じように思えて来るってのはある。中高生あるあるかもね~。+25
-3
-
366. 匿名 2024/09/07(土) 15:57:57
>>1
ブリーチで髪傷めつけてきたであろうに
この年齢でこの毛量すごいな+20
-2
-
367. 匿名 2024/09/07(土) 15:59:27
>>307
B'zもミスチルもKing Gnuもわかる私の勝ち!!!ww
ミスチルに似た人増えたから、聴き分けはKing Gnuより難易度高いと思う+6
-3
-
368. 匿名 2024/09/07(土) 16:00:02 ID:zspecEupu6
>>222
上手いだけならYouTubeにもいっぱいいる
あの歌い方だからこそ、清春は知名度あり、人気もある
+34
-4
-
369. 匿名 2024/09/07(土) 16:02:25
>>359
そう思う
何なら昔の人達の方が私わからない
ビジュアル系(ここにカウントすると怒る人達いるけど)多過ぎじゃん
皆真っ黒のホストみたいな格好で没個性+38
-9
-
370. 匿名 2024/09/07(土) 16:02:47
清春知らない+1
-3
-
371. 匿名 2024/09/07(土) 16:04:55
個人的には今が一番楽しい
YOASOBIみたいなピコピコしたのもVaundyみたいなお洒落なのもミセスもAdoも歌上手くて聴いてて楽しい
10年前頃は本当につまらなかったんだよ
個性があると言えば林檎さんぐらいしか思い付かない+2
-6
-
372. 匿名 2024/09/07(土) 16:09:30
>>8
はまちゃんとは飲みに行く仲らしいから、ダウンタウンの番組は音楽系じゃなくてもよく出るよね
本音でハシゴ酒にも出演してたし、しっかり面白かったw
若いときはとがってたんだろうけど、結構寛容な人だと思う
自分の大ファンの少女漫画家の単行本の帯にもなってたし+144
-1
-
373. 匿名 2024/09/07(土) 16:10:31
>>22
は?ディスってません。個性があって心に響く歌だと思ってます。+36
-10
-
374. 匿名 2024/09/07(土) 16:10:33
>>267
ツアーの日程とか凄かったよね。
2日おきくらいにライブで全国回ってたり。
そのおかげで資金力のない学生時代に黒夢のライブに行けたから嬉しかったし、いい思い出。+34
-1
-
375. 匿名 2024/09/07(土) 16:11:26
>>16
わかるー。清春さんの時代は歌詞も最高だった。+13
-23
-
376. 匿名 2024/09/07(土) 16:12:33
>>24
知らないだけじゃない?+91
-18
-
377. 匿名 2024/09/07(土) 16:19:47
>>304
hieeのカバーは本人を越えたと思う+4
-1
-
378. 匿名 2024/09/07(土) 16:22:06
>>321
最近hydeが台風の件で一部のアンチから叩かれてて悲しかった。
hydeは優しいから悪気があってPOSTしたわけじゃないのに。
何にでもイチャモンつけてくるhydeアンチ本当どうにかして欲しい。+5
-3
-
379. 匿名 2024/09/07(土) 16:24:28
>>376
そこまでってことでは
サザンとか若い人でも知ってるし+10
-7
-
380. 匿名 2024/09/07(土) 16:25:33
さっき有線放送で
俺の目を見て服を脱げーって歌詞ばっかりの歌流れてた!
わけわからんわ+0
-1
-
381. 匿名 2024/09/07(土) 16:28:53
それは私も思ってたけどそれ言うと若い子が怒るので黙ってる。+2
-1
-
382. 匿名 2024/09/07(土) 16:32:52
>>13
心に刺さるとかはもう聞く人の問題だろw+71
-6
-
383. 匿名 2024/09/07(土) 16:35:40
>>4
昔と今じゃ歌手や歌の価値が全く違うからね。
今は歌手もファストファッションみたいな使い捨てだよ。
YouTubeでタダで聞ける安い時代だし。+90
-1
-
384. 匿名 2024/09/07(土) 16:39:10
今のヴィジュアル系はみんな歌上手いの でも個性はないの+2
-3
-
385. 匿名 2024/09/07(土) 16:39:38
あれだよね。ジェネレーションギャップというか、大半の人間は自分(が若かりし頃)の世代の主流を基準にするだろうから、この手の話はどこまで行っても平行線よ。
アイドルトピや声優トピもそれで無意味にバトってる。
外野からすれば、自分の好きなもんだけ見とけよと思いはする。+13
-1
-
386. 匿名 2024/09/07(土) 16:40:23
>>24
私は鳥肌実のネタにされるバンドってイメージ+3
-2
-
387. 匿名 2024/09/07(土) 16:40:47
>>1
わかる
もう良い曲とか出尽くしてるのかな?
それとも今時はギラギラしたような人、個性の塊みたいなのは問題起こしそうで出してもらえないのか?+13
-3
-
388. 匿名 2024/09/07(土) 16:41:23
>>228
フェスでメイン常連だったりアリーナ埋めるようなバンドでもガルちゃんでは「誰?」「知らんわ」「本当に売れてるの?」って言われたりその手のコメに大量プラスついたりするしそういう知識レベルの人たちにああだこうだ言われるのはちょっともやもやする。+16
-1
-
389. 匿名 2024/09/07(土) 16:43:15
チャラい人って年取っても見た目チャラいままだね+0
-1
-
390. 匿名 2024/09/07(土) 16:45:34
>>10
それがこの人の特徴じゃん+66
-2
-
391. 匿名 2024/09/07(土) 16:50:20
>>295
カッコよかったよ。
メンズ雑誌の表紙になってたり、一時ファッションリーダー的になった時もあった。
当時、男からの人気が強かった。+6
-2
-
392. 匿名 2024/09/07(土) 16:55:06
>>369
確かに
みんな黒や紫のスパンコールキラキラ、フリルヒラヒラ衣装やゴスロリっぽい衣装でメイク濃いめ
声もLUNA SEAのvo.っぽいような声に聴こえる
みんな、自分の興味のないジャンルは十把一絡げになっちゃうもんなんだろね+23
-4
-
393. 匿名 2024/09/07(土) 17:00:54
>>388
アップデートしてないからね、あの人達
「有名なん?テレビ出てる?」って聞いてくるけど、今どきテレビなんか出なくても人気のバンドたくさんあるのにね
自分が知らない=無名だと思ってるから
そんですぐ昔の話始める会話泥棒ならぬトピ泥棒ばっかり+9
-4
-
394. 匿名 2024/09/07(土) 17:02:59
>>153
小室ファミリー以外もキンキン声だったっけ?+0
-1
-
395. 匿名 2024/09/07(土) 17:06:31
>>385
そうそう 好きなもんだけ見とけって思うけど、懐古主義側は、昔のモノはイイ!って押し付けてくるからウザい
かるの洋楽トピなんて未だに60-70年代が絶賛で新しいつもりで90年代のバンドの話とかするもん
今、2024年、令和6年だよw+6
-1
-
396. 匿名 2024/09/07(土) 17:08:21
でもオマエよりは売れてますからー+0
-3
-
397. 匿名 2024/09/07(土) 17:09:10
>>290
今の韓国風女性的なメイクより好きかも+3
-2
-
398. 匿名 2024/09/07(土) 17:20:19
新しく感じないから個性を感じないというのはあると思う
+0
-1
-
399. 匿名 2024/09/07(土) 17:20:43
>>4
一般人でもめちゃくちゃうまい人いっぱいいるもんね
昔からいたのかもしれないけど、ネットに気軽にUPできるからなんだろうけど+54
-0
-
400. 匿名 2024/09/07(土) 17:21:04
それでもミセスグリーンアップルは本当にすごいと思うアラフィフ世代です。+11
-7
-
401. 匿名 2024/09/07(土) 17:23:43
ちょっと批判めいたことを言っただけでこれだけ叩かれるんだから
そりゃ若い子は怖がって安全圏から出たがらないわけよ+5
-7
-
402. 匿名 2024/09/07(土) 17:24:53
>>400
どっかで聞いたような曲だなあといつも思う
ヒット曲ってそういうもんなんだけどね+7
-1
-
403. 匿名 2024/09/07(土) 17:25:31
>>306
何かひと言言いたいタイプの人なんだろうと思う
ちょい舌禍というか
前からこんな感じで周りに迎合できない感じの不器用な人だった記憶+5
-0
-
404. 匿名 2024/09/07(土) 17:25:37
Mステでサンボマスターが歌ってたんだけど、血が通ってるなーって思った。
きっと私が歳をとったからだろうな。
+5
-1
-
405. 匿名 2024/09/07(土) 17:25:41
>>399
でもNHKのど自慢見てるとプロは違うなあとしみじみ感じる+18
-2
-
406. 匿名 2024/09/07(土) 17:28:59
>>401
こんなこと書きこめばすぐマイナスだし+1
-3
-
407. 匿名 2024/09/07(土) 17:30:49
自分が好きなバンドとか年上の世代に理解されなくてもなんとも思わなかったけど
なんで今の子はそんなに気にするんだろう+12
-2
-
408. 匿名 2024/09/07(土) 17:33:24
>>41
見なきゃいいじゃん
なんでいちいちキレるのかわからない+21
-5
-
409. 匿名 2024/09/07(土) 17:39:03
>>392
結局それ。興味ないと全部同じに聞こえる。
私はヘビメタとかヒップホップに興味ないから全部同じに聞こえるわ。そしてヒップホップ全く興味ないけどクリーピーナッツだけ好きだからクリーピーのみすぐわかる。+17
-3
-
410. 匿名 2024/09/07(土) 17:41:25
そら加工してるし整形みたいなもんよ
あとは口パクで流すだけだし+8
-2
-
411. 匿名 2024/09/07(土) 17:45:01
>>401
批判の内容にもよるけど昔から前世代の年寄りたちが同じような事いってるから聞き飽きたよ
的を得た批判だったら賛同する人もいると思うけど+1
-3
-
412. 匿名 2024/09/07(土) 17:45:56
今流行ってる曲って似たような曲が多いよね。ランキング順に職場で音楽流れてるけどミセス、バクナン、優里でいつも眠たくなるような曲が流行ってるんだなぁと思いながら聴いてる。悪くはないし歌上手いと思うけどけどテンションは上がらない。+8
-7
-
413. 匿名 2024/09/07(土) 17:56:06
>>305
白日初めて聞いた時は新しい感じがして私的にはかなり衝撃だった
思春期でもないのにおおーって思ったからあの曲を思春期に聞いてたらきっとファンになってただろうなと思うよ+43
-4
-
414. 匿名 2024/09/07(土) 17:57:05
>>412
おじいちゃんみたいな事いうねw
演歌世代の人たちはロックとかヒップホップとか聴くと歌詞聞き取れないしなんていってるかわからんあんなのどこがいいんだって言ってるよねw+2
-3
-
415. 匿名 2024/09/07(土) 17:59:26
>>24
とりあえず清春は歌唱力あるイメージはないねw
ヴィジュアル系のねっちょり歌い方は癖つけて安定とか歌が下手なのを誤魔化すためにわざと癖つけてるんだと思う+79
-10
-
416. 匿名 2024/09/07(土) 18:00:14
>>414
上の人に認められないとイヤなの?+3
-3
-
417. 匿名 2024/09/07(土) 18:02:40
今のミュージシャンの曲は90年代の二番手三番手くらいのミュージシャンの曲っぽいのが多いので
一番手のヒット曲しか聞いてなかったような人はいい曲だーって思うのかもしれない+2
-6
-
418. 匿名 2024/09/07(土) 18:05:09
>>16
なんか日記みたいな詩が多くなったようで、ときめかない+131
-10
-
419. 匿名 2024/09/07(土) 18:06:05
>>416
そういう意味じゃないよ
貴方のコメント見ていつの時代もみんな同じ事言うんだなって思ったのよ
+2
-4
-
420. 匿名 2024/09/07(土) 18:17:54
>>25
アイドル系減ったと思って喜んでも次はkポアイドルが押し寄せて音楽業界がなかなか良くならない+45
-2
-
421. 匿名 2024/09/07(土) 18:22:25
おっしゃるとおり。
カバーなんてもろカラオケ。+1
-3
-
422. 匿名 2024/09/07(土) 18:22:34
好きな時代の聞いたらいいさ。+4
-1
-
423. 匿名 2024/09/07(土) 18:23:06
>>414
私が好きなのはロックとかだからどうしてもポップスはね。でもロックは古いって言われてるのは知ってるからこっからヒットしないんだろうなぁと思ってる。洋楽も好きだけど今の若い頃洋楽聞かないもんね。+1
-1
-
424. 匿名 2024/09/07(土) 18:26:12
日本では大流行りのKPOPも韓国では飽きられてきてるとか
次はK-ROCKでも仕掛けてくるのかな
ビジュアルが想像もつかないけど+2
-1
-
425. 匿名 2024/09/07(土) 18:28:08
>>14
私はミセスグリーンアップルみたいなバンドだと思った。
カラオケっぽい。+130
-18
-
426. 匿名 2024/09/07(土) 18:29:54
>>222
昔は良かったは老害のはじまりだけど単に歌が上手けりゃいいというものでもない+25
-3
-
427. 匿名 2024/09/07(土) 18:29:54
>>101
私はファンクラブ入ってライブに行きまくってるKing Gnuファンのアラフィフ
昔もいまも良いものは良い
自分の感覚だけが頼り+41
-1
-
428. 匿名 2024/09/07(土) 18:30:34
昔大阪ミナミのキャバで働いてる時接客したことあるわ笑
尖ってもなく普通に紳士でした。+3
-2
-
429. 匿名 2024/09/07(土) 18:31:44
>>190
清春さん基本ミーハーだからノリはいい
相席食堂にも出てたしw+93
-1
-
430. 匿名 2024/09/07(土) 18:32:31
>>16
最近の曲って無駄に転調多いのなんなんだ
たくさん展開ないと飽きられるのかな+113
-5
-
431. 匿名 2024/09/07(土) 18:34:43
自分達が言われていたことを後の世代にも言ってしまう現象だと思う。+2
-2
-
432. 匿名 2024/09/07(土) 18:35:28
>>1
上手いけどカリスマ性とかスター性が足りないし、底から湧き出るパワーを感じない+18
-5
-
433. 匿名 2024/09/07(土) 18:36:56
>>1
それを言ったら昔の曲は遅くて若い子からしたら演歌みたいに感じるでしょ
高校生にあゆの話題出したら知らないって言われたし+20
-3
-
434. 匿名 2024/09/07(土) 18:37:03
>>412
おばちゃんは昔の歌を聞いてればいいよ。
無理して今の歌を聞かなければいいんじゃない?+11
-4
-
435. 匿名 2024/09/07(土) 18:39:37
>>190
もう10年近く前だけどもっとバラエティ出たいって言ってたよw+54
-2
-
436. 匿名 2024/09/07(土) 18:40:59
奇をてらったバンド名が増えたのはいつからだろう+3
-0
-
437. 匿名 2024/09/07(土) 18:41:13
+5
-8
-
438. 匿名 2024/09/07(土) 18:43:11
今はバラードとかあるのかな
ライブでバラードっぽい歌が始まると退屈でしょうがなかったけど+0
-2
-
439. 匿名 2024/09/07(土) 18:45:01
>>435
娘の彼氏がタトゥーとか入ってるやつだったら絶対許さねえとかも言ってたねw+34
-2
-
440. 匿名 2024/09/07(土) 18:45:12
昔って、色物=個性みたいなところあったから
ビジュアル系とかその類い+3
-2
-
441. 匿名 2024/09/07(土) 18:48:56
ぶっちゃけ清春は個性強すぎて何言ってるか分からんし偉そうに言えないんじゃないのかなと思った
時代で愛された感あるというか+4
-1
-
442. 匿名 2024/09/07(土) 18:50:03
自分は自分より少し上の世代のバンドが好きで最近のは趣味じゃないなって思うけど、そういう時代なんだと思う
好きなものを好きなだけ聴いたらいいと思うよ
ミッシェルみたいなバンドはもう出てこないんだろうなって思うとそれは少し寂しいけど+2
-1
-
443. 匿名 2024/09/07(土) 18:50:21
>>328
だからそれが歳を重ねてる証拠みたいなもんだよ。爺さん婆さんが、みんな同じに見えるって言ってるのと同じ現象。そこを受け入れたら否定から入ることはなくなるよ。+22
-2
-
444. 匿名 2024/09/07(土) 18:51:29
>>10
CHARAと清春はそこが良いんだ+94
-5
-
445. 匿名 2024/09/07(土) 18:53:49
>>434
横だけど
最近はケンドリックラマー、エミネム、
ブルーノマーズ、米津あたりを聴いている。
眠くならない笑。
ミセス、優里はクドクド長いなー。2分くらいでいいと思う。+2
-6
-
446. 匿名 2024/09/07(土) 18:58:38
実は上手い歌を聴きたい訳ではないんだよね
カラオケでも歌い上げる人は1曲でお腹いっぱい+0
-1
-
447. 匿名 2024/09/07(土) 18:59:15
>>439
おまいうw+36
-1
-
448. 匿名 2024/09/07(土) 19:05:59
>>46
この人らも、歌はともかくルックスは当時のヴィジュアルロッカーのテンプで別に個性はたいしてなかったととおもうんだけども+28
-6
-
449. 匿名 2024/09/07(土) 19:07:56
>>448
自己レス テンプ→テンプレ+2
-1
-
450. 匿名 2024/09/07(土) 19:07:57
>>4
大衆化した+10
-1
-
451. 匿名 2024/09/07(土) 19:10:35
>>369
ビジュアル系も皆一様にねっとりした歌い方でそのジャンルの中では皆似たり寄ったりだったよ
清春だって若い時グランジ+グラムで結局過去の音楽の見た目や音作り踏襲してたから今の若いロックミュージシャンのこと言えないよなーと思う+8
-7
-
452. 匿名 2024/09/07(土) 19:16:40
>>173
LiSAも絶唱系よね+6
-1
-
453. 匿名 2024/09/07(土) 19:19:48
今も昔も歌声に特徴がないとね
+4
-0
-
454. 匿名 2024/09/07(土) 19:24:50
>>353
やめてw
電車の中なのに吹いたわwww+6
-2
-
455. 匿名 2024/09/07(土) 19:32:13
>>434
うん。音楽好きだからそうしてるよ〜。車の中は元気出す為マネスキン聴いてる。私はやっぱうるさい音楽が好き+4
-5
-
456. 匿名 2024/09/07(土) 19:34:32
>>42
歌詞が刺さらないんだよな+16
-40
-
457. 匿名 2024/09/07(土) 19:35:03
>>170
演奏が打ち込みみたいなのも多いってのは感じる+10
-2
-
458. 匿名 2024/09/07(土) 19:36:11
>>23
水割り頼みます+10
-2
-
459. 匿名 2024/09/07(土) 19:36:31
私はバンドだったら今世代のが好きだな。黒夢世代ってビジュアル系の二煎じとかバッタもんとか溢れていて、個性が全く無かったやん!有名どころは、ラルク、グレイ、黒夢、TM、そこら辺しか居なかったし。+5
-7
-
460. 匿名 2024/09/07(土) 19:40:06
>>20
そんなこと言ったら当時の小室ファミリーとかみんな同じに聴こえなくもない。ヒップホップもどの曲も一緒で個性ないよねとか。若者の顔とかアイドルがみんな同じに見えるのと一緒。それは老化現、、+72
-4
-
461. 匿名 2024/09/07(土) 19:42:30
>>1
あんま歌声に特徴ある人少なくなってきたからかな?
なんか声優と被るところがあるね、昔は個性的で今はサラッとした量産型みたいなのが多い感じ
清春さんは個性ある歌い方だよね、それ故好き嫌い分かれると思うけど。でもそうであってほしいとも思う+45
-2
-
462. 匿名 2024/09/07(土) 19:43:13
>>454
帰りにエイトチョコ買っちゃいなよ!+8
-2
-
463. 匿名 2024/09/07(土) 19:43:42
>>62
hydeさんもね。+21
-4
-
464. 匿名 2024/09/07(土) 19:44:04
>>328
私36才でバウンディファンじゃないけど、歌声聞いたらバウンディだってわかるわ
+25
-2
-
465. 匿名 2024/09/07(土) 19:46:04
>>359
老化なのよ
耳が衰えてくるの
音楽追うのも体力いるしね。年取ると無理らしいよ+31
-4
-
466. 匿名 2024/09/07(土) 19:46:07
ここでも有名どころしか名前が挙がらない+2
-1
-
467. 匿名 2024/09/07(土) 19:50:37
ガルのボリューム層は50代だから清春と同じ感覚の人が多いんだよね。
うちらの若いときの音楽は~みたいな+8
-3
-
468. 匿名 2024/09/07(土) 19:51:04
最近はものまねし辛い歌声の歌手ばかり
つまり特徴がない+1
-4
-
469. 匿名 2024/09/07(土) 19:52:39
昔の音楽も別にもうどうでもいいけど最近のバンドは本当につまんない
何より自分の歌のはずなのに音を外す
ちゃんと音程がとれてない+1
-9
-
470. 匿名 2024/09/07(土) 19:53:10
>>35
アラフィフ
当時は名前知ってる位だったし熱狂的ファンも回りに居なかったからふーんって感じ
まだユカイの方が上じゃない?+6
-11
-
471. 匿名 2024/09/07(土) 19:53:49
>>345
結局ヒントありでも60時間かかってたよね笑+13
-2
-
472. 匿名 2024/09/07(土) 19:55:08
>>424
大流行りではなく流行ってる様に見せかけてるだけだし、ごり押しも酷い
kポオタしか聴かないしkポオタも接触イベントの為に曲聴く前から大量買いだから純粋な音楽とも違うと思う+7
-2
-
473. 匿名 2024/09/07(土) 19:55:16
今だって昔だっていい曲はあるじゃん。
最近はダメで昔は良かったっていちいち言わないといけないのかな。+13
-1
-
474. 匿名 2024/09/07(土) 19:55:51
>>81
そもそも清春が活躍していた頃は、タレントみたいに番組に出てキャラが確率してこそ有名バンドって雰囲気と感じだったやん。今は歌番組が減った事も要因の一つだと思うけど、露出してないだけで界隈では有名で多様性のあるバンド、沢山あるよ。因みに自分は今の世代のが好き。テンポも速いし、英語できるボーカルもいて、曲もしっかりしてるから。昔の曲とか聞くと今よりもテンポ遅くてびっくりする事ある。+21
-2
-
475. 匿名 2024/09/07(土) 19:55:57
偉そうにふんぞり返りやがって
ラフィンノーズのチャーミー見てみろっての
+0
-2
-
476. 匿名 2024/09/07(土) 19:58:32
>>64
どぅからゔぇるゔぇえとのそらのしーたぁー+17
-1
-
477. 匿名 2024/09/07(土) 20:00:58
>>1
たしかに!
それぞれに魅力があるから単純にどちらが良いとは言えないけど、たまに90年代の曲聴くと、特徴あって、こんなにかっこよかったんだと新鮮な気持ちになる!黒夢もだし、LUNA SEAとかイエローモンキーとか+23
-2
-
478. 匿名 2024/09/07(土) 20:02:26
>>50
清春擁護するわけじゃないけど、わたしも同じようなこと思ってた
米津さんとか藤井風とかはわかるけど、若いバンドとかはそう思うことある+30
-5
-
479. 匿名 2024/09/07(土) 20:03:07
>>33
誰?+2
-1
-
480. 匿名 2024/09/07(土) 20:04:51
>>10
でもやっぱりうまいよ
+52
-4
-
481. 匿名 2024/09/07(土) 20:13:59
おうん+13
-6
-
482. 匿名 2024/09/07(土) 20:16:48
最近の若い子って古い音楽聞く子多いなぁと思ってたところよ。+7
-3
-
483. 匿名 2024/09/07(土) 20:18:05
>>20
そういう事言ってる割に昔も流行りのメジャーどころしか知らない音楽に疎い人だったりして
昔の流行り音楽なら今のバンドやアーティストの方が良いわ+22
-3
-
484. 匿名 2024/09/07(土) 20:20:08
>>482
でもそれってシティポップじゃない?+5
-1
-
485. 匿名 2024/09/07(土) 20:24:25
>>15
ここ10年くらいは歌唱力も演奏レベルもとんでもなく引きあがってる。
新しい才能を見いだせなくなってるってのは、感性が老いたってことなんだろうな。+86
-24
-
486. 匿名 2024/09/07(土) 20:26:22
フジファブリック、相対性理論、サカナクション、銀杏BOYZ、クリープハイプ、きのこ帝国、とか沢山あるよ。こちとらサブカル感あるけど……。+6
-1
-
487. 匿名 2024/09/07(土) 20:27:15
>>10
その癖が清春って感じで唯一無二だと思う。
カラオケみたい…ってのは歌が上手いだけで特徴ないってことだよね+101
-6
-
488. 匿名 2024/09/07(土) 20:31:54
>>19
この二人はミュージシャンとしては才能ないけど、プロデューサー・ビジネスマンとしては超優秀。+13
-6
-
489. 匿名 2024/09/07(土) 20:32:16
最近の歌の歌詞の内容が希薄なのは、若者の語彙力の低さも関係ありそうだよね
バイト中にトラブルが発生したのに、その状況を上司にうまく説明できなくて困ったって、ノンストップ(関東ローカルの番組)でインタビューされてる若い子がいた
表現が豊かすぎる歌詞は頭に入ってこないみたい+6
-4
-
490. 匿名 2024/09/07(土) 20:32:28
>>484
いや、ロックバンド+3
-2
-
491. 匿名 2024/09/07(土) 20:32:43
>>470
ユカイが上はない
下でもないけど
土俵違うやん+11
-1
-
492. 匿名 2024/09/07(土) 20:39:29
>>278
絡まるベルベットの空の下〜
に聞こえたけどそれはないわ+44
-4
-
493. 匿名 2024/09/07(土) 20:39:53
>>4
韓国アイドルのカバー聴くとどれだけ個性あって上手いか分かる+2
-22
-
494. 匿名 2024/09/07(土) 20:43:58
>>456
歌詞もだけど、個人的には歌声の方が問題
上手いけど響かない人ばかり+6
-15
-
495. 匿名 2024/09/07(土) 20:45:20
今の歌がカラオケみたいだとは思わないけど、クセやアクは控えめだと思う。
それよりも「高い声出るのがすごい」「作詞作曲できるのが偉い」みたいな風潮に違和感。歌手なんだから、プロの作品を誰よりも上手に感動させるように歌うのが仕事であって、そのために本当に高い声が必要なのか、専門作家に敵わない作品が必須なのかと疑問。
トピズレになって、ごめんなさい。+4
-5
-
496. 匿名 2024/09/07(土) 20:45:40
>>56
なんか…すいませんって可愛かったねw+43
-3
-
497. 匿名 2024/09/07(土) 20:48:42
昔のバンドって歌詞がクサすぎて、今聴くと恥ずかしくなる(*^^*)LUNA SEAの、揺れて♪揺れて♪揺れて♪今、心が∼∼∼♫なんて西野カナの、会いたくて♪会いたくて♪震える∼∼♫みたいじゃん。+3
-6
-
498. 匿名 2024/09/07(土) 20:48:58
>>372
ヤマトナデシコ七変化?笑
懐かしいー!私その漫画で清春知ったわ+38
-2
-
499. 匿名 2024/09/07(土) 20:53:45
カッコいいバンドもあるけどあまり流行らない
SNSでバズれば勝ちみたいになってるとこれはある+2
-1
-
500. 匿名 2024/09/07(土) 20:54:51
>>30
清春は昔からこんな感じ
言ってることコロコロ変わるし+9
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ミュージシャンの清春(55)が6日、TOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・午後5時)に…