ガールズちゃんねる

これ持ってる人めちゃくちゃ見かける!ってモノpart4

254コメント2024/09/08(日) 19:32

  • 1. 匿名 2024/09/07(土) 12:33:29 

    エアマックスココ
    これ持ってる人めちゃくちゃ見かける!ってモノpart4

    +480

    -29

  • 2. 匿名 2024/09/07(土) 12:33:48 

    厚底の靴

    +46

    -3

  • 3. 匿名 2024/09/07(土) 12:34:12 

    このバッグ
    これ持ってる人めちゃくちゃ見かける!ってモノpart4

    +505

    -18

  • 4. 匿名 2024/09/07(土) 12:34:16 

    >>1
    持ってるし履いてる
    厚底なのに足が楽

    +330

    -10

  • 5. 匿名 2024/09/07(土) 12:34:30 

    >>1
    買おうかと思ったけど履いてる人いすぎて買わなくてよかった

    +156

    -51

  • 6. 匿名 2024/09/07(土) 12:34:36 

    anelloのリュック

    +131

    -48

  • 7. 匿名 2024/09/07(土) 12:34:41 

    iPhone

    +224

    -3

  • 8. 匿名 2024/09/07(土) 12:34:46 

    >>3
    これ持ってる
    KALDIのキャンペーンでタダで貰った

    +186

    -2

  • 9. 匿名 2024/09/07(土) 12:34:49 

    DEAN&DELUCAのトート。ちょっとブームは去ったかな

    +301

    -4

  • 10. 匿名 2024/09/07(土) 12:34:50 

    ハンディファン

    +229

    -1

  • 11. 匿名 2024/09/07(土) 12:35:28 

    ノースフェイスのリュック

    +219

    -2

  • 12. 匿名 2024/09/07(土) 12:35:30 

    ディーンアンドデルーカのエコバッグ?みたいなやつ。
    庶民が背伸びしたポジションよねw

    +8

    -37

  • 13. 匿名 2024/09/07(土) 12:35:37 

    >>9
    ランチバッグ?もよく見る

    +49

    -0

  • 14. 匿名 2024/09/07(土) 12:35:49 

    リップモンスター
    友達ほぼみんな持ってる

    +168

    -2

  • 15. 匿名 2024/09/07(土) 12:36:02 

    >>9
    でも、丈夫だし使いやすいんだよね

    +74

    -0

  • 16. 匿名 2024/09/07(土) 12:36:03 

    >>1
    ナイキのではなくもっと安いとこのやつだけど、履きやすくてほんといい〜。

    +98

    -11

  • 17. 匿名 2024/09/07(土) 12:36:49 

    韓国風の髪留め
    チェーン付きの携帯アクセサリー

    +8

    -34

  • 18. 匿名 2024/09/07(土) 12:36:57 

    >>9
    これも持ってる
    全然壊れないから使い続けてる

    +38

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/07(土) 12:37:13 

    >>1
    これ何でみんなこぞって履いてるの?

    +132

    -1

  • 20. 匿名 2024/09/07(土) 12:37:35 

    >>1
    持ってるわ
    歩きやすくて今年の夏はこれだかり履いてた

    +32

    -4

  • 21. 匿名 2024/09/07(土) 12:38:05 

    >>1
    NIKE最強!

    +24

    -9

  • 22. 匿名 2024/09/07(土) 12:38:06 

    GUの袋

    +2

    -8

  • 23. 匿名 2024/09/07(土) 12:38:18 

    >>1
    若い女の子のスクール風スカートにTシャツイン、若い男の子のワイドパンツにTシャツイン

    +5

    -8

  • 24. 匿名 2024/09/07(土) 12:38:28 

    これ持ってる人めちゃくちゃ見かける!ってモノpart4

    +148

    -3

  • 25. 匿名 2024/09/07(土) 12:38:44 

    無印のリュック

    +39

    -4

  • 26. 匿名 2024/09/07(土) 12:38:55 

    >>7
    私Androidなんだけど、iPhoneじゃないと、iPhoneじゃないんだって言われる

    +138

    -5

  • 27. 匿名 2024/09/07(土) 12:39:06 

    >>6
    最近全然見ない。
    マリメッコのリュックもあんまり見なくなった。

    +126

    -6

  • 28. 匿名 2024/09/07(土) 12:39:37 

    ロンシャン
    私もその一人

    +170

    -2

  • 29. 匿名 2024/09/07(土) 12:39:50 

    >>19

    めちゃくちゃ履きやすい

    +151

    -2

  • 30. 匿名 2024/09/07(土) 12:40:11 

    ネッククーラー

    興味はあるけど、どれくらい涼しいのかな?

    +57

    -2

  • 31. 匿名 2024/09/07(土) 12:40:39 

    >>19
    と思ってNIKEでも違うスポサンを2シーズン挟んでたけど、今年はついに乗っかってみた。
    非常〜に履きやすい。
    天邪鬼気質発動せず最初からココにしておけば良かった
    あと低身長だから厚底なのも安心するそしてやはり履きやすい合わせやすい

    +180

    -3

  • 32. 匿名 2024/09/07(土) 12:40:49 

    >>19
    アメリカマンセーだから

    +10

    -22

  • 33. 匿名 2024/09/07(土) 12:40:49 

    サブバッグだとディーンアンドデルーカ、ジェラピケ、HAY?、シテン?をよく見る

    +19

    -3

  • 34. 匿名 2024/09/07(土) 12:41:12 

    ロンシャン

    Francfrancのハンディファン

    +72

    -1

  • 35. 匿名 2024/09/07(土) 12:41:48 

    nojimaのエコバッグ

    +53

    -7

  • 36. 匿名 2024/09/07(土) 12:41:50 

    >>3
    待ってる(笑)
    色んな色があるけど無難にブラックを選んじゃった。

    +37

    -2

  • 37. 匿名 2024/09/07(土) 12:42:02 

    >>1
    私が履くと170超えになるから買わなかった
    新しいNIKEサンダル出ないなかぁ〜 ここのところ厚ソールすぎて昔のNIKEしかはけてない

    +36

    -11

  • 38. 匿名 2024/09/07(土) 12:42:48 

    >>1
    ツンくさそう

    +2

    -13

  • 39. 匿名 2024/09/07(土) 12:43:11 

    >>1
    履きやすくて好きなんだけど保育園のお迎えの時に玄関に何足か並んでるの見てお迎えには絶対履いていかないと決めた。人のと間違えちゃいそう。

    +141

    -4

  • 40. 匿名 2024/09/07(土) 12:43:55 

    >>1
    これそんなにいいのかーと思って調べたら値段が高くて驚いた。
    私には楽天の3000円くらいのスポサンで充分だわ

    +41

    -19

  • 41. 匿名 2024/09/07(土) 12:44:09 

    >>19
    ファッション性と履きやすさのバランスが良いのかなと思う

    +101

    -3

  • 42. 匿名 2024/09/07(土) 12:44:19 

    >>24
    もう16年前に母さんの借りて、通学用に使ってた。
    懐かしい〜

    +4

    -3

  • 43. 匿名 2024/09/07(土) 12:44:24 

    >>6
    逆に今は全然見ないな

    +47

    -3

  • 44. 匿名 2024/09/07(土) 12:44:53 

    >>5
    結果よかったならいいと思うけど履いてる側としてはそんなの全然気にならないくらい履きやすいよー!

    +102

    -3

  • 45. 匿名 2024/09/07(土) 12:45:20 

    >>5
    履いてる人多すぎて
    靴脱いで上がるタイプの子供の遊び場とか、幼稚園保育園のお迎えとかで履き間違えて帰られてる人とかの話題を結構見かけたww

    +68

    -3

  • 46. 匿名 2024/09/07(土) 12:45:21 

    アルファード。
    田舎住みだけど高級車なのにやたら多くない?
    みんな残クレで買ってるのかな

    +106

    -3

  • 47. 匿名 2024/09/07(土) 12:45:35 

    >>3
    この濃いピンク欲しいんだけど買えるの?

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2024/09/07(土) 12:46:19 

    >>1
    これ買うなら別の買うわ。

    +41

    -9

  • 49. 匿名 2024/09/07(土) 12:46:20 

    >>6
    何であんなに多いの?

    +9

    -4

  • 50. 匿名 2024/09/07(土) 12:46:27 

    >>19
    履きやすい歩きやすい!スニーカーみたいな感覚で履ける。

    +54

    -3

  • 51. 匿名 2024/09/07(土) 12:46:39 

    >>27
    老人界隈でよく見る
    これ持ってる人めちゃくちゃ見かける!ってモノpart4

    +54

    -18

  • 52. 匿名 2024/09/07(土) 12:47:13 

    >>19
    長時間履いても疲れないのよ
    私も最初は量産型ってバカにしてたけどいざ買って履いてみたらそりゃああれだけバズるのも分かるわって感じたしディズニーコーデにも取り入れられるよなって思った
    ちなみに海外だとタイ、マレーシア、シンガポールで履いてる日本人を見たことある

    +96

    -6

  • 53. 匿名 2024/09/07(土) 12:47:51 

    >>39
    うちの園や友人がお子さんを通わせてる園はニューバランスがそれだわ…
    子供も保護者も先生もニューバランス

    +37

    -2

  • 54. 匿名 2024/09/07(土) 12:48:00 

    >>40
    そりゃあ天下のNIKEだしそこは致し方ない

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2024/09/07(土) 12:48:46 

    >>3
    エコバッグ毎回洗濯するんだけど、これはプリント剥げてくるから、品質良くない。

    +67

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/07(土) 12:48:49 

    >>1毎年買おうか迷って毎年買わずに終わる

    +52

    -1

  • 57. 匿名 2024/09/07(土) 12:48:58 

    >>1
    欲しいと思ってたけど、あまりに人気すぎて及び腰になって結局エアリフトにしちゃった。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/07(土) 12:49:02 

    10年以上前だったと思うけど、パスコのキャンペーンでもらえたリサとガスパールのトートバッグ。
    未だに持ってる人をよく見かける。
    私も持ってる。
    これ持ってる人めちゃくちゃ見かける!ってモノpart4

    +64

    -3

  • 59. 匿名 2024/09/07(土) 12:49:22 

    >>40
    高いけど耐久性あるよ

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/07(土) 12:49:29 

    >>51
    可愛い。推しカラーで欲しい

    +54

    -1

  • 61. 匿名 2024/09/07(土) 12:49:35 

    >>55
    シャカシャカ素材だけど洗えるのこれ

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2024/09/07(土) 12:49:43 

    >>28
    あれコスパ考えたら最強だよね
    OLどころかCAが何個も持つのも分かる

    +34

    -1

  • 63. 匿名 2024/09/07(土) 12:50:09 

    >>51
    これ本当にマリメッコ??
    マリメッコもどきに見えるw

    +59

    -1

  • 64. 匿名 2024/09/07(土) 12:50:13 

    このサンダル

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/07(土) 12:50:50 

    >>62
    コスパいいってどういう?
    あと、何個もいる?
    煽ってるわけでなくて単純にどういうところでコスパいいのか知りたい

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2024/09/07(土) 12:51:17 

    これ持ってる人めちゃくちゃ見かける!ってモノpart4

    +4

    -25

  • 67. 匿名 2024/09/07(土) 12:52:22 

    ジェラピケのトートバッグ
    特にアイドルのライブ会場が多い
    これ持ってる人めちゃくちゃ見かける!ってモノpart4

    +65

    -2

  • 68. 匿名 2024/09/07(土) 12:52:44 

    >>27
    その2つはむしろ海外の方がよく見かける
    タイにいたとき現地の人でanelloのリュックやマリメッコのトートバックを持ってる人結構見かけた

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/07(土) 12:53:54 

    >>1
    気にはなってたけど幼稚園ママ履いてる人多いし被るのやだな〜ってずっと見送ってて
    今年初めて買ったら履きやすくてみんな履いてるの納得した
    冬以外は履く予定

    +10

    -3

  • 70. 匿名 2024/09/07(土) 12:53:58 

    >>3
    ロゴが禿げてるのをよく見るよ
    こんなにきれいなのはないかも

    +21

    -1

  • 71. 匿名 2024/09/07(土) 12:54:05 

    >>1
    これ持ってるけどアウトソールがあの形だから足グキッてなってから履くの怖くなった
    なんでうねうねにしてるのか

    +30

    -1

  • 72. 匿名 2024/09/07(土) 12:54:08 

    >>16
    NIKEだから性能がいいんじゃなくて似せて作ったメーカーのもいいの?w

    +21

    -6

  • 73. 匿名 2024/09/07(土) 12:54:54 

    >>24
    この黒の他に白 グレー 大きさも小さいの色違いで持ってる。何故、こんなに集めたんだろう?我ながら不思議。

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2024/09/07(土) 12:55:11 

    >>65
    ・お手頃価格
    ・ナイロンなのに上品さを出せる
    ・折りたためる
    この3つが大きな理由だと思う
    ちなみに折りたためる要素は日本の折り紙からヒントを得てる

    +51

    -1

  • 75. 匿名 2024/09/07(土) 12:55:32 

    ノースフェイス

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/07(土) 12:56:19 

    リファのハートブラシ
    美容に興味ある若い女の子みんな持ってる
    名入れ(刻印入り)の人もいる
    これ持ってる人めちゃくちゃ見かける!ってモノpart4

    +28

    -6

  • 77. 匿名 2024/09/07(土) 12:56:49 

    >>27
    毎日通勤で新宿駅通るけど、毎日必ず見かけるよ

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/07(土) 12:57:49 

    >>26
    だからなんだリンゴ野郎って言ってやんな

    +64

    -1

  • 79. 匿名 2024/09/07(土) 12:58:00 

    おばちゃんがよく持ってる
    これ持ってる人めちゃくちゃ見かける!ってモノpart4

    +91

    -3

  • 80. 匿名 2024/09/07(土) 12:58:07 

    >>19
    楽で快適だから
    とにかく歩いてて楽

    値段も手頃だしその辺うろつくのも旅行に履いて行くのもとにかく重宝

    +67

    -1

  • 81. 匿名 2024/09/07(土) 12:58:36 

    >>16
    へー夏終わるけど買ってみよ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/07(土) 12:59:25 

    ウーフォスのサンダル。履きやすいの?指の間痛くならないのかな

    +29

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/07(土) 12:59:54 

    ジーユーのワンピース。
    ディズニーで全く同じ服の人と何人もすれ違った! 私は気にしてなかったけど「さすがに被りすぎやろ!」って笑ってる人も居てなんだか凄く気まずくなった🤣

    +52

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/07(土) 13:00:13 

    >>16
    どこのか教えて欲しい!

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/07(土) 13:00:25 

    >>46
    家建てるときにローンに組み込んでるんじゃない?
    新築とアルファード多いでしょ

    +8

    -16

  • 86. 匿名 2024/09/07(土) 13:01:03 

    >>55
    そりゃ300円ぐらいだもん、文句言えないよ
    私も使うたびに薄くなってきてるけど、肩に掛けられるし軽いし、かすれも味だと思っているよ

    +38

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/07(土) 13:01:18 

    >>3
    5色持ってるw

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/07(土) 13:01:31 

    >>76
    これ貰ったけどそんなにいいものなの?
    産後の抜け毛ひどくてまだ使ってない

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/07(土) 13:01:43 

    >>72
    うん。去年も今年もナイキじゃないとこそれぞれ買ったけど、どっちも普通に履きやすくて毎日履いてたよ!今年のはまだ履いてる。
    似た形いろんな店でも売ってるよ。安くても履きやすい

    +16

    -3

  • 90. 匿名 2024/09/07(土) 13:02:14 

    >>85
    去年家買ったけど、住宅ローンに新車代は組み込めないと思うけどな。

    たぶんアルファード乗りは、本当にお金持ちか車好きの残クレかなと思う。

    +32

    -1

  • 91. 匿名 2024/09/07(土) 13:02:48 

    これ持ってる人めちゃくちゃ見かける!ってモノpart4

    +95

    -1

  • 92. 匿名 2024/09/07(土) 13:04:33 

    >>24
    自分でも不思議なほど持ってる。夏はメッシュ素材のも買うし。今年のゴールドブラウンメッシュトートは本当に重宝したよ。

    +13

    -1

  • 93. 匿名 2024/09/07(土) 13:06:15 

    >>35
    ある町に引越したら市民の皆さんがほぼ持ってて狂気を感じた
    ノジマのだってわかんないうちは怖かった

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2024/09/07(土) 13:07:43 

    内側が黒で外側が白の日傘

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2024/09/07(土) 13:09:19 

    >>7
    わかる!みんな大金持ちだな〜って悲しくなる

    +1

    -4

  • 96. 匿名 2024/09/07(土) 13:12:19 

    >>85
    車は家のローンには組めませんよ

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/07(土) 13:13:15 

    >>57
    エアリフトもめちゃくちゃかぶる
    靴脱ぐ場で誰のかわからなくなるからサイズで判断する
    でもサイズも同じだったらくたびれ具合で判断するしかない…

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/07(土) 13:13:21 

    adidasのサンバ

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/07(土) 13:15:03 

    >>79
    アフタヌーンティー好きなんだけど、これ持ってるおばあちゃんとかオシャレだなぁと思ってる。

    +19

    -5

  • 100. 匿名 2024/09/07(土) 13:17:53 

    >>1
    私足が分厚いんだけど何となくキツくて履けなかった
    スポサン楽だよね

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/07(土) 13:20:29 

    >>1
    去年いっぱい履いて今年も履いてたら、パンッ!と音を立てて空気が抜けた…試しにエアマックスアイラを買ってみたけどココの方が歩きやすい。

    +20

    -1

  • 102. 匿名 2024/09/07(土) 13:20:47 

    >>46
    普通に一括で買ったけど。子ども3人だから旅行とか帰省の時はアルファードくらいの大きさないと荷物がのらない。

    +9

    -21

  • 103. 匿名 2024/09/07(土) 13:21:15 

    モンクレール

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/07(土) 13:22:24 

    >>39
    保育園って仕事帰りでしょ?こんなカジュアルなサンダルオッケーって皆何の仕事なんだろ

    +3

    -18

  • 105. 匿名 2024/09/07(土) 13:22:59 

    >>5
    可愛くないしね

    +12

    -21

  • 106. 匿名 2024/09/07(土) 13:23:55 

    >>104
    家帰ってから迎え行く人や、工場勤務とか、会社に更衣室あるような職種ならあり得ると思うけど。

    +42

    -1

  • 107. 匿名 2024/09/07(土) 13:26:03 

    >>59
    きったないグダグダの履いてる人見かけるけど耐久性あるんだ?それともグダグダのはパチもんなのかな

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2024/09/07(土) 13:31:10 

    >>104
    医療系だとナースシューズとかの内履きに履き替えるところが大半だと思う。
    私も医療系だけど、通勤はサンダルとかスニーカーだよ。
    他にも内履きに履き替える業種はけっこうありそう。

    +33

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/07(土) 13:37:29 

    >>1
    でもダサいよね。かなり厚底だし。日本女性はチビが多いからちょうどいいのか。

    +12

    -33

  • 110. 匿名 2024/09/07(土) 13:38:48 

    >>33
    わかる。HAY?って書いてあるエコバッグ持ってる若者よく見るね。あれはどこのやつなの?
    マリメッコ もDEAN &DELUCAとかも持ってるけど、HAYが何のやつかわからんw

    +14

    -1

  • 111. 匿名 2024/09/07(土) 13:39:02 

    >>1
    こういうのでも小指らへんが靴擦れしちゃうんだけどどうしたらいい?

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2024/09/07(土) 13:40:10 

    >>63
    いや、もどきでしょw

    +29

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/07(土) 13:40:37 

    >>51
    あー。
    近い未来は今身近な若者ブランドが高齢者向きのグッズに参入してきそうだわ。ユニクロとか。

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/07(土) 13:40:57 

    >>95
    別に分割で買ったらよくない?

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/07(土) 13:42:28 

    >>6
    友達が出産してから持ってる
    軽くて収納が沢山あるし安いから公園とか行っても気にせず使えるらしい

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/07(土) 13:43:02 

    >>35
    わかる。近所にノジマあるから、二つ持ってるwノジマで普段買い物しないのに、何かの特典でもらった。

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/07(土) 13:44:23 

    >>1
    靴下履くの?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/07(土) 13:44:41 

    >>1
    だっっさ

    +11

    -22

  • 119. 匿名 2024/09/07(土) 13:46:04 

    >>8
    どんなキャンペーン?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/07(土) 13:47:32 

    >>29
    ウーフォスより?

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/07(土) 13:47:45 

    >>68
    今マリメッコのトートバック(自作)持って外出中😅
    自分で作ったからポケットとか使いやすくて…

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2024/09/07(土) 13:47:47 

    >>104
    工場で専用の安全靴履いてるから、仕事終わってからはどんな靴でもOK
    世の中色んな業種があるんだぜ

    +46

    -2

  • 123. 匿名 2024/09/07(土) 13:48:17 

    >>1
    マジで楽だよ!デブだから、エアー入ってるとこ壊れないかな大丈夫かなって心配だったけど去年、今年ヘビロテしてもげんえあ(^^)

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2024/09/07(土) 13:57:16 

    >>114
    近所の海外旅行三昧してるレア大金持ち一家は家族全員iphoneだからムカつくわ〜

    彼氏は高級CR-V、ハイラックスサーフだし今も彼女レアと海外旅行行ってるだろうな

    +0

    -12

  • 125. 匿名 2024/09/07(土) 13:59:27 

    >>110
    デンマークのインテリアショップ
    IKEAの高級版みたいな感じ。
    家具は高いけど可愛い。

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/07(土) 14:01:34 

    >>11
    Tシャツも見るし冬になってきたらパーカーとかダウンもかなり見かける
    洋服は老若男女多い
    個人的に私はブランドのロゴって苦手なので恥ずかしいって思いながら見てる

    +6

    -14

  • 127. 匿名 2024/09/07(土) 14:02:03 

    >>3>>24
    持ってる人沢山いるよね。
    可愛いと思うけどこのエコバッグは洗濯できるのかな?
    ルートートの二十年前に買った英字プリントのエコバッグとデニムのエコバッグは洗濯にも耐えてまだまだ現役だけどカルディとかディーンアンドデルーカのエコバッグの耐用年数はどんくらいかな?

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2024/09/07(土) 14:03:50 

    >>37
    私も170超えるけど履いてるよー!

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/07(土) 14:05:03 

    これ持ってる人めちゃくちゃ見かける!ってモノpart4

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/07(土) 14:12:36 

    >>109
    あと幅広が多いんだよ日本人って
    そこも関係してると思う

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2024/09/07(土) 14:13:36 

    >>1
    これね、足が幅広な人や足のサイズが大きすぎる人にとって神アイテムなのよ…

    +27

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/07(土) 14:14:32 

    >>104
    リモートワークの人もね
    リモートワークはそもそも靴関係ないし

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/07(土) 14:16:24 

    ニューエラのキャップのママさん多い。

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/07(土) 14:17:16 

    >>19
    「ココ」って名前が可愛いから

    +1

    -5

  • 135. 匿名 2024/09/07(土) 14:18:48 

    >>52
    海外目撃談はどういう意図なの?w

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2024/09/07(土) 14:20:16 

    >>52
    補足:ちなみにマレーシアで現地の方から「日本人の女性ってあれ履いてる人多くない?なんで?私が出会った日本人の女性みんなそれ履いてた」と聞かれましたので「インスタでバズってた」と答えておきました

    +18

    -1

  • 137. 匿名 2024/09/07(土) 14:20:25 

    >>135
    東南アジアにしか行けない層が履いてるって、見下してるんじゃない?意地悪だよね

    +5

    -11

  • 138. 匿名 2024/09/07(土) 14:21:06 

    >>119
    2000円以上お買い物したら

    +20

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/07(土) 14:22:11 

    >>8
    ただなら欲しい〜

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2024/09/07(土) 14:25:29 

    >>1
    これ似合えば履きたいけど見た目がゴツすぎて自分がサンダルに負けちゃうから履きこなせない(笑)
    どこまでも歩けそうだし似合う人羨ましい。

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2024/09/07(土) 14:28:15 

    >>1
    これ、ダサくないか?

    +34

    -20

  • 142. 匿名 2024/09/07(土) 14:31:28 

    >>1
    これ、足首捻挫しやすいって聞いたけどそんなことない?

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/07(土) 14:33:17 

    >>135
    まあ意図は特にはないですが私の経験を言っただけですw
    とはいえ元在住者として以下3つの要素も絡んでると思います
    ・歩道が結構ガタガタで歩きやすいとはお世辞にも言えない(これは本当)
    ・地面と靴底の間隔が短ければ短いほど足への負担も大きくなり、疲れやすくなるという話を聞いた
    ・日本人が多く住むエリアは日本以上にムラ社会(ちなみに東南アジアではタイが1番多い)
    ってところですかね

    +5

    -10

  • 144. 匿名 2024/09/07(土) 14:33:40 

    >>142
    確かに最初はそうなるけど慣れたら大丈夫

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/07(土) 14:39:46 

    >>57
    両方持ってる
    車の運転する日はエアリフトで歩く日はココにしてるよ
    厚底はちょっと運転しづらいから

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/07(土) 14:43:59 

    >>87私も。月曜日に新色のオールドローズ買った。

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2024/09/07(土) 14:59:38 

    >>1
    これちゃんと足のケアしてる人じゃないと、汚く見えるなあって今日バス停で見かけて思った

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2024/09/07(土) 15:03:39 

    >>137
    どうやら、東南アジアに本人がよく行くって話をしたかったらしいよw

    +7

    -2

  • 149. 匿名 2024/09/07(土) 15:04:54 

    >>16
    エア入ってるの?

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/07(土) 15:06:07 

    >>80
    手頃なの????
    私はサンダルに一万出せなくて買うのやめた

    +10

    -4

  • 151. 匿名 2024/09/07(土) 15:09:13 

    >>46
    うちの中古、旦那がその年式のがいいっていうこだわりで。めっちゃ燃費悪い。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/07(土) 15:11:23 

    >>1
    持ってるんだけど、履いてると絶対転んでしまうから履くのが怖い

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/07(土) 15:12:07 

    >>144
    足グキッてなったって書いた者なんだけど、点字ブロックみたいな突起が地面にあったらガタガタってなってしまう
    慣れ?

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/07(土) 15:13:51 

    >>46
    7割は残クレらしいですよ

    +25

    -3

  • 155. 匿名 2024/09/07(土) 15:14:13 

    これ持ってる人めちゃくちゃ見かける!ってモノpart4

    +28

    -1

  • 156. 匿名 2024/09/07(土) 15:14:47 

    >>58

    私は、こっちの柄のを持ってる。
    調べてみたら、2008年だった。
    これ持ってる人めちゃくちゃ見かける!ってモノpart4

    +32

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/07(土) 15:15:49 

    >>150
    TEVAとかウーフォスとか大体同じくらいじゃない?
    UGGだとちょっと高いなーって思う。

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/07(土) 15:17:10 

    >>1
    こういう白黒のサンダル?に、明るい茶髪に黒いスカートに白のトップスのコーデの人めちゃくちゃ見るけど流行ってる?

    +19

    -1

  • 159. 匿名 2024/09/07(土) 15:17:27 

    >>152
    運動不足かな?危ないからやめておいた方がいいよー。

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2024/09/07(土) 15:29:24 

    >>39
    これ欲しいけど、子供に踏んづけられて足の指やられそうだと思って買えずにいる、、、
    これに限らずサンダル全般

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/07(土) 15:43:03 

    クロックス

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/09/07(土) 15:44:29 

    >>3
    赤と水色持ってる

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2024/09/07(土) 15:49:38 

    >>46
    私も一括でアルファード買いました!
    でも、7人乗りは荷物のらん!
    8人乗り出て欲しいけどランク下がるし買い替えできない😱

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2024/09/07(土) 15:52:57 

    これ。ディーンアンドデルーカっていうの初めて知った。
    勝手にドルチェアンドガッバーナみたいなやつって呼んでた
    これ持ってる人めちゃくちゃ見かける!ってモノpart4

    +22

    -4

  • 165. 匿名 2024/09/07(土) 15:55:15 

    >>1
    10代の若い子も30代の主婦もカジュアルな人もフェミニン系な人もみんな履いてる

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2024/09/07(土) 16:19:57 

    >>101
    空気抜ける事あるんだ!
    同じの2年はいてるけどまだ丈夫

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2024/09/07(土) 16:30:08 

    >>150
    DIANAとかRANDAとかだともうちょいするからね…

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2024/09/07(土) 16:36:18 

    >>90
    本来はね
    工務店によるよ、これは

    +5

    -4

  • 169. 匿名 2024/09/07(土) 17:03:29 

    >>129
    ビニール傘?
    すごくおしゃれに見えるね笑

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/09/07(土) 17:05:55 

    >>158
    バチくそ流行ってる

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2024/09/07(土) 17:07:23 

    >>80
    ブラウンみたいなやつ買ったけど14000円ぐらいしたわ

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/09/07(土) 17:09:05 

    >>1
    楽ときいていつも欲しいんだけど悩んで辞めて数年。やっぴり今更欲しい。24.5普段なら25?24?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/09/07(土) 17:21:21 

    >>74
    そのうち一番の利点は、ナイロンだから軽い!軽い!そして軽い!!

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2024/09/07(土) 17:36:03 

    >>26
    iPhone信仰してる宗派

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2024/09/07(土) 17:43:07 

    >>169
    どこが?

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2024/09/07(土) 17:53:38 

    >>24
    付録のを持ってる
    結構、丈夫

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2024/09/07(土) 17:54:18 

    >>51
    可愛い

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2024/09/07(土) 18:01:42 

    >>125
    なるほど〜。ありがとう!

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2024/09/07(土) 18:12:37 

    >>168
    いや、さすがに無理だよ
    アルファードだよ?
    エアコン代くらいはどうにかなる

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/09/07(土) 18:27:53 

    >>172
    私も欲しくてずっと迷ってたんですが昨日アウトレットで4990円になってるの見つけて即買いしました!
    普段24.5履いてるので25試着したら大きかったので24にしたらちょうど良かったですよー!

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/09/07(土) 18:36:10 

    >>74
    にたようなのが980円くらいで売ってるの見るし、
    すぐ四隅が擦れるから
    コスパいいとは思えないな

    +3

    -12

  • 182. 匿名 2024/09/07(土) 18:39:39 

    >>170
    だよね、どこ行ってもそんな格好の人見かける。自分も真似したいけど白黒が似合わんからなぁ。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/09/07(土) 18:42:25 

    >>27
    アネロはあんまり見なくなったけどマリメッコは公園とかプール行くと必ず使ってるママさんが数人いる

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2024/09/07(土) 18:54:08 

    最近だとアディダス履いてる人よく見かけるね
    サンバ、ガゼル、スペツィアルあたりの三本線

    ついこの前まではNIKEダンクローやエアフォースが多かったのに

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/09/07(土) 19:04:11 

    >>5
    なんで多すぎて買わなくて良かったになるの?

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2024/09/07(土) 19:05:27 

    >>9
    ほんとよくみる。でもとこで売ってるのかしらない。欲しくないからいいけど。ダサいし

    +1

    -16

  • 187. 匿名 2024/09/07(土) 19:05:42 

    >>126
    全く無地のものしか着ない、持たないの?

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2024/09/07(土) 19:23:26 

    UNIQLOエアリズムワンピ 街中でかぶりすぎて着るの気まずかった

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2024/09/07(土) 19:56:54 

    >>35
    え!やっぱりそうなの⁈私も持っちゃってる!

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/09/07(土) 20:20:05 

    このTシャツ
    こないだ犬もこれみたいなの着てて笑った
    これ持ってる人めちゃくちゃ見かける!ってモノpart4

    +25

    -1

  • 191. 匿名 2024/09/07(土) 20:21:03 

    >>67
    昔はメゾンドフルールのトートよく見たけど、今はジェラートピケのトートが多いよね。

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2024/09/07(土) 20:27:30 

    >>179
    エアコンて
    実際に起こっていることを言ったまでだよ
    もちろん銀行には親が車のローンを払うって言ったりしてね

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2024/09/07(土) 20:34:41 

    >>56
    先日ZOZOのセールで少し安くなってたから
    思い切って買ってしまった。
    もう遅いかな。
    来年たくさん履く予定。

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2024/09/07(土) 20:36:04 

    >>185
    人とかぶらなくてよかったって事かな?

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2024/09/07(土) 20:40:43 

    >>6
    私もリュック買いに行ったとき、流行ってるの知らなくてanelloのやつ可愛いなと思ったんだけどみんな持ってたから、買うのやめた。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/09/07(土) 20:54:45 

    >>5
    みんなが持ってたり、みんなが履いててもオッケーなものってあるよね!
    これはそのタイプと思った👍️

    +6

    -1

  • 197. 匿名 2024/09/07(土) 21:21:25 

    >>1
    黒と白かったわ。今年はこれしか履いてない。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/09/07(土) 21:21:50 

    >>5
    良かったら買ってみて。本当に足疲れないから。私は3色待ってる。いろんな人履いてるけど、服は被ると気になるけど靴って案外気にならないよ。そんなに足下見て歩かないし。

    +9

    -2

  • 199. 匿名 2024/09/07(土) 21:23:23 

    >>3
    これ、使いやすいんだわ。
    持ち手が長いのよ。エコバッグって持ち手長いの意外にない。
    かなり詰め込んでも肩にかけられるし丈夫。
    300円という安さ。
    みんな持ってるとか、プリント剥げるとかはどうでもいい。
    結局これに戻る。

    +28

    -0

  • 200. 匿名 2024/09/07(土) 21:25:56 

    >>31
    私もキャニオンとベナッシ買ったけど、ココしか履いてない。キャニオンは娘にあげちゃった。

    +6

    -3

  • 201. 匿名 2024/09/07(土) 21:34:28 

    >>142
    ココは横幅広めな作りだもんね
    幅狭な足だとぴったり密着しなくて安定しないからグキってなりやすい
    紐で調節するにも限界がある 
    なんで、エアマックスやエアフォースは細めの作りなのにココは広いのか

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2024/09/07(土) 21:55:34 

    >>91
    はえ?

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2024/09/07(土) 22:04:28 

    >>29
    これって履く時も楽?
    サッと履けるサンダルが好きなんだけど
    どうなんだろ…

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2024/09/07(土) 22:11:00 

    >>70
    洗濯するとはげる。仕方ない。

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2024/09/07(土) 22:15:01 

    >>11
    近くの高校の学生さんかなりの確率でここのリュック背負ってる
    あと小学生も塾用にしてるのか夕方にちらほら、多分大学生と通勤する人で男女関係なくスーツでこれなの見る
    大人気だよね

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2024/09/07(土) 22:19:09 

    >>26
    iPhoneって長く使えるからなのかね、旦那が早くに亡くなってのシングルの人がいるんだけど
    子供2人がiPhoneじゃなきゃ嫌だと言って契約会社変えるなどして買ってあげてたよ

    +2

    -5

  • 207. 匿名 2024/09/07(土) 22:22:36 

    >>30
    凄い冷たいけど温くなるのも早い、体冷えに弱い人にはお勧めしない
    私は首冷やしすぎて背骨まわりがガチガチになってしまってから使ってない

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2024/09/07(土) 22:38:53 

    >>71
    同じ人いて良かった。
    私も高確率でこれ履くと足首グキってなる。
    そういう訳だったんですね。

    +10

    -1

  • 209. 匿名 2024/09/07(土) 22:41:42 

    >>37
    うわ、羨ましい!
    155の低身長からすると羨ましい限りです

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2024/09/07(土) 22:49:50 

    >>201
    エアマックスのスニーカーはちょうどいいけど、ココは幅広いよね。 ワンサイズ下げて紐きつくしてる。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/09/07(土) 22:54:34 

    >>1
    可愛くて履いてたけど、3回足グネってコケたので、怖くなって妹にあげました。

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2024/09/07(土) 23:34:30 

    >>3
    これ新色出たよね
    結構センスある色だった

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/09/07(土) 23:35:35 

    無印の麻素材のエコバッグ
    あれ、申し訳ないけど凄いダサくない?

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2024/09/07(土) 23:36:38 

    天邪鬼な性格だからか、みんなが持ってる物って何となく恥ずかしくて持ちたくない
    自分は多数派の凡人です。って感じが嫌

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2024/09/07(土) 23:38:37 

    >>208
    同じ人いた!
    真っ平らな所じゃないと怖い
    何か踏んだらすぐグキる

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2024/09/07(土) 23:51:07 

    >>41
    ファッション性あるのかな?
    クロックスの穴ボコサンダル並みにダサいと思う。

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2024/09/07(土) 23:56:25 

    サイベックスのベビーカー。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2024/09/08(日) 00:14:14 

    >>82
    もはや夏はこれしか履いてない。
    履きやすすぎて、つっかけタイプのやつも買って家の中でも履いてるw

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/09/08(日) 00:18:21 

    >>1
    これだけ認知度高いのに、知らなかった…
    電車通勤だし休みの日も割りと出掛けるから、見掛ける機会はあるはずなのに
    よっぽど人のこと見てないのかも…

    +10

    -2

  • 220. 匿名 2024/09/08(日) 00:25:26 

    >>1
    歩きやすいし足も痛くならない。
    けど歩き過ぎなのか足裏のゴムが削れて糸みたいなのがつま先からピョンピョン出てきたー
    玄関に黒い糸がチラチラ落ちてて何だ?って思ってたらそれだった

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2024/09/08(日) 00:45:53 

    >>3
    大きいけど生地が弱めで私には使い勝手悪い
    着替えを入れるのには良いかも
    手で持つにはちょっと持ち手が長過ぎる

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2024/09/08(日) 00:59:53 

    >>207
    一時的に首を冷やすのはいいけど長時間の着用はお勧めしないって医者が言ってた(ネットかテレビか忘れたけど)

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/09/08(日) 01:01:57 

    >>35
    近所にノジマが出来た時、会員になるとプレゼントされたので持っている人が多発した時期があった

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2024/09/08(日) 01:18:09 

    >>4
    楽ならフラットサンダルでいいと思うけど
    厚底履くのは
    やっぱ身長のため?

    +0

    -4

  • 225. 匿名 2024/09/08(日) 01:37:09 

    >>39
    げっ裸足であがるってこと?
    裸足同士で誰かが水虫だったらやだな

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2024/09/08(日) 01:40:22 

    >>180
    やすー!それなら迷いなく買いますね。ナイスなサイズ情報ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2024/09/08(日) 02:54:51 

    >>11
    Amazonですっごい安く買えるし背負いやすいんだよねー
    おばだけど通勤に使ってるわ

    +4

    -2

  • 228. 匿名 2024/09/08(日) 04:05:25 

    >>1
    これ4年前の発売初日にネットで見た瞬間惚れて予約購入した
    ガシガシ履いてもくたびれず、今年でやっと二代目購入
    クッション性高いのが良い

    +3

    -1

  • 229. 匿名 2024/09/08(日) 04:49:12 

    >>72
    私もナイキのが重くて、他の物にした。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2024/09/08(日) 04:55:25 

    >>51
    蓋に座れるヤツが欲しい

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2024/09/08(日) 05:18:07 

    >>18
    トートバッグなんてそもそもどこのやつでも壊れないと思う。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2024/09/08(日) 06:20:41 

    >>58
    まだ使ってるよ!全然劣化しない

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2024/09/08(日) 07:25:18 

    >>76
    タングルティーザーよりいいの?
    どうしてもパクリに見えちゃう

    +7

    -1

  • 234. 匿名 2024/09/08(日) 08:02:11 

    >>213
    あれはおしゃれで持つっていうより自立して中が見やすくてたくさん入って安くて服に合わせやすいっていう実用性で選んでると思う

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2024/09/08(日) 08:03:52 

    >>225
    保育園の保護者は自前スリッパで園に上がるからサンダルの人も多いよ

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2024/09/08(日) 08:42:07 

    >>216
    割と服を選ばず合うと思うし流行にマッチしているんじゃないかな

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2024/09/08(日) 09:05:14 

    >>131
    本当それ
    外反母趾気味なんだけど全然痛くないの最高
    店員さんに勧められて小さめ買ったのが少しキツかったけど、馴染んだら全然大丈夫だった
    ただ真っ白だから来年黄ばんでる可能性を恐れてる

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/09/08(日) 09:35:55 

    >>155
    これ、本当に見なくなった
    令和になる頃には激減していたと思う

    +1

    -3

  • 239. 匿名 2024/09/08(日) 09:54:39 

    >>26
    ずっとAndroidだけど言われたことない

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2024/09/08(日) 09:57:44 

    >>201
    へぇ、そうなんだ 勉強になった
    足幅狭いから絶対買わないでおこう

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2024/09/08(日) 10:20:36 

    >>224
    フラットサンダルって地面に近すぎて私は足痛くなる
    厚底までいかなくてもソールがそれなりにあるほうが疲れにくい

    +13

    -0

  • 242. 匿名 2024/09/08(日) 10:53:09 

    >>1
    DQNのおばさんが昨日履いてたな。
    これかは知らないけど。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/09/08(日) 10:55:36 

    >>241
    ヒールが欲しいわけじゃないけど底がある程度厚くてクッション性がないと疲れるよね
    スニーカーもぺたんこのオールスターより厚底のハイテクのほうが疲れにくい

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2024/09/08(日) 11:33:52 

    >>58
    私もまだ使ってる!たまにスーパーでおじいちゃんと被る😅

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/09/08(日) 11:35:46 

    >>126
    黒字にロゴがグレーみたいなのはいいと思う
    デザインシンプルだし色目も暗めの色が多くて使いやすい
    個人的にあのマーク…ヨセミテのハーフドーム…
    若い時に電車だのバスだの乗り継いで行ったから何となく思い入れがあって好き
    もうあんな行動力ない

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/09/08(日) 11:54:23 

    >>9
    スーパーに行くとよくおばあちゃんが持ってる

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/09/08(日) 12:01:01 

    >>19
    ネットみてたらみんな買ってる。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/09/08(日) 12:01:20 

    >>1
    これのパチモンみたいなのたくさん出てるね!!

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2024/09/08(日) 12:04:12 

    >>206
    iPhone長くつかえるとか初めて聞いた
    むしろ割れたりこわれやすいけど

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/09/08(日) 12:08:53 

    >>82
    ネットではきやすい!とかめちゃみんなオススメしてるよね
    でもウーフォスモドキがたくさんでてるのと
    素材的になんか服に合わせにくいんだよなー💦
    リカバリーサンダルとしては優秀なのわかるけど
    服を選ぶとは思う

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2024/09/08(日) 14:35:52 

    >>192
    笑笑笑
    家買った事ないのに適当言わないでねーwww

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2024/09/08(日) 15:14:10 

    >>238
    うちわが入るサイズだからジャニオタ御用達とか聞いたことあるけど、そっち界隈でも需要なくなったの?

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2024/09/08(日) 18:49:33 

    >>251
    何回家買ったんですかー?
    自分の半径1メートルの世界しか知らないくせに

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2024/09/08(日) 19:32:30 

    >>253

    残念な人笑笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード