-
1. 匿名 2024/09/05(木) 08:07:37
ASDの中学3年の娘がいます。返信
普通学級にいるのですが、友人関係が上手くいかなかったり、男子にいじられたりしやすいようです。
機嫌がいい時は機関銃のように話をしてきますが、
反抗期もあり娘との衝突が多くなってきました。
話をしていて、当たり前の事が通用しないので
しんどくなってきます。
ASDの中学生がいるご家庭はどんな対応をされていますか?色々な話を聞きたいです。+192
-7
-
2. 匿名 2024/09/05(木) 08:08:54 [通報]
距離をとる、話しかけないが大事返信+13
-39
-
3. 匿名 2024/09/05(木) 08:08:55 [通報]
+18
-71
-
5. 匿名 2024/09/05(木) 08:09:11 [通報]
>>1返信
放課後デイや習い事、塾には行ってますか?+70
-2
-
6. 匿名 2024/09/05(木) 08:09:44 [通報]
>>1返信
まず知的障害があるか無いかで
だいぶ違うよね
+58
-30
-
7. 匿名 2024/09/05(木) 08:10:31 [通報]
>>4返信
別にいいじゃん
あなたには無関係な話題なら
他トピに行けばいいよ+112
-8
-
8. 匿名 2024/09/05(木) 08:11:09 [通報]
>>1返信
小学校~中学校にかけて通級には行かれましたか?+34
-0
-
9. 匿名 2024/09/05(木) 08:12:03 [通報]
診断されたの?返信+5
-10
-
10. 匿名 2024/09/05(木) 08:14:18 [通報]
スクールカウンセラーにお母さんが相談してみる返信+54
-0
-
12. 匿名 2024/09/05(木) 08:14:26 [通報]
ASADA返信+3
-16
-
13. 匿名 2024/09/05(木) 08:14:36 [通報]
なるようになるからそんなに心配しなくても大丈夫だよ返信+7
-10
-
14. 匿名 2024/09/05(木) 08:14:44 [通報]
個性だと思って見守るしかない返信+9
-28
-
15. 匿名 2024/09/05(木) 08:15:08 [通報]
>>11返信
運営に言うことでは…?+65
-0
-
16. 匿名 2024/09/05(木) 08:15:12 [通報]
>>1返信
療育みたいな制度は中学生になるとなくなるの?
そいう場所で先生とか同じ環境のお母さんに相談したり話をしてみるとか…+34
-1
-
17. 匿名 2024/09/05(木) 08:15:32 [通報]
>>1返信
一緒ですー
もう心を無にして淡々と過ごしてます
カサンドラ症候群だと思う+107
-5
-
18. 匿名 2024/09/05(木) 08:16:06 [通報]
思春期外来は通われてますか?返信
どこのエリアも待ちが長く、そして中学生までしか初診を受け付けてないことが多いです。
反抗期だと、親や教師のような普段から接してる大人の話はうまく聞けなくても、思春期外来の先生なら話せる、話を聞けることも多いようですし、親御さんもお子さんにどのように声をかけるといいか教えてもらえるかも。+32
-0
-
19. 匿名 2024/09/05(木) 08:16:29 [通報]
中学3年だと私立と公立では悩みが違うんだろうな…返信+2
-1
-
20. 匿名 2024/09/05(木) 08:16:30 [通報]
>>11返信
ばかなのかな+68
-1
-
21. 匿名 2024/09/05(木) 08:16:37 [通報]
日本にはトーヨコも生活保護もあるからどーにでもなりますよ返信+3
-19
-
23. 匿名 2024/09/05(木) 08:17:14 [通報]
うちも中3。男子です。返信
5年生まで支援学級で6年生から普通学級。
もともとおっとりした子でちょっとしたことで泣いてしまう感じで、話せばわかる感じです。
本人が一人で過ごすことが好きで、友達はいないけれど、本人がそれでいいならまぁいいかーと見守るのみです💦
でも、高校選びをどうするか支援など受けれるのか心配です。+83
-3
-
24. 匿名 2024/09/05(木) 08:17:46 [通報]
>>20返信
だろうね(笑)
興味がないなら開かない選択肢があるってこと、まだ気付いてないんだと思う。+60
-1
-
25. 匿名 2024/09/05(木) 08:18:38 [通報]
>>11返信
不特定多数が集まるのが分かってるならレスだけじゃなくトピだって自分には合わないものが立つのが前提として使用したら?+43
-1
-
26. 匿名 2024/09/05(木) 08:18:52 [通報]
知的障がいはないの?返信
境界知能とか+10
-5
-
27. 匿名 2024/09/05(木) 08:18:55 [通報]
失礼にあたったら申しわけないけど、普通学級の中だと周りが大変です。返信
実際に現在問題ない子供たちが被害にあっています。+14
-55
-
29. 匿名 2024/09/05(木) 08:19:07 [通報]
もう社会人になったASDの息子も中学の時は返信
友達関係でつまずいて家ですごく荒れてました
通級に行っててその先生に私が話を聞いてもらってた
仕事の関係で1人暮らしをしてますが
今はあの頃がウソのように落ち着いてます
+59
-4
-
30. 匿名 2024/09/05(木) 08:19:43 [通報]
>>23返信
進路の選択は全日制の公立ですか?+0
-4
-
31. 匿名 2024/09/05(木) 08:20:07 [通報]
>>1返信
男子ですがいいですか?
勉強は出来ますが
コミュニケーションが苦手です
真面目で優しいので
いじめられたりはしていないようですが
特定の友人はいません
スケジュール通りに過ごしたいので
ホワイトボード
カレンダー
タイマーなどを使ってます+87
-2
-
32. 匿名 2024/09/05(木) 08:20:17 [通報]
>>28返信
横まじうざい。
通報しようみんな+33
-7
-
33. 匿名 2024/09/05(木) 08:21:01 [通報]
>>27返信
自閉スペクトラムは個人差が大きいけど
具体的にどんなことがあったの?+42
-0
-
35. 匿名 2024/09/05(木) 08:21:16 [通報]
>>11返信
新しい朝がきた
希望の朝だ☀
+13
-0
-
36. 匿名 2024/09/05(木) 08:21:39 [通報]
うちも中3娘がいます。返信
APDで発音も悪く自信が持てないようで、普通学級にいますがやはり人間関係での問題が多くて友達関係や班の人間関係等で悩みが多いです。
いじめられる事はないのですが、家でもしんどそうで担任の先生に相談する事も多く私もしんどいです。。
+29
-1
-
37. 匿名 2024/09/05(木) 08:21:53 [通報]
荒らしはスルーかブロックで返信
+11
-5
-
38. 匿名 2024/09/05(木) 08:22:08 [通報]
ASDの当事者です。返信
大人になってから診断されたから参考にはならないかもだけど
ちょっとの事で不登校になりやすいから気を付けて見てあげて欲しいかな
兎に角、保育園の頃から集団に馴染めず、勉強もわからない(学習障害もあります)自分よりも親が大変だったんじゃないかと今になって思う
反抗期は無かったけどふらっと家出しちゃうとこあったし、お金の使い方もめちゃくちゃ
未だに大変です
+70
-0
-
39. 匿名 2024/09/05(木) 08:22:27 [通報]
>>36返信
高校どうしますか?+4
-0
-
40. 匿名 2024/09/05(木) 08:22:38 [通報]
>>25返信
これ
そんな要求をしてる時点で不特定多数への配慮じゃなく自分への配慮だけを求めてるよね+21
-0
-
41. 匿名 2024/09/05(木) 08:23:37 [通報]
+17
-3
-
42. 匿名 2024/09/05(木) 08:24:40 [通報]
>>5返信
塾に行ってます。最近は児童精神科に通院し、時々カウンセリングも行っています。+56
-0
-
43. 匿名 2024/09/05(木) 08:24:51 [通報]
>>11返信
不特定多数の人が集まるからこそ気に入らないなら他行くが通用すると思うよ+26
-1
-
44. 匿名 2024/09/05(木) 08:25:27 [通報]
>>18返信
お子さんは外来に通院されているのですか?
どんな感じですか?
効果がありますか?+0
-0
-
45. 匿名 2024/09/05(木) 08:25:35 [通報]
>>30返信
小さい頃から療育に通ってかなり伸びたのもあり、療育手帳は取れなくなってしまったので、支援学校、高等支援学校へはいけないし、成績も中の上くらいなので、全日制になると思います。
+17
-1
-
46. 匿名 2024/09/05(木) 08:25:38 [通報]
>>6返信
知的障害はないです+27
-1
-
47. 匿名 2024/09/05(木) 08:25:43 [通報]
>>43返信
全トピ強制参加じゃないんだしね+6
-0
-
48. 匿名 2024/09/05(木) 08:25:51 [通報]
>>27返信
実際これそうなんだよね。
公立だといっちゃ悪いけどこれまで何の支援もなく生活面や勉強面底辺の子が一定いる。
当然授業がつまらないから問題行動出たりする
きょうだいが中3だから発達障がいの来年中学生の子の進路に悩む(刺激に敏感だから)+8
-25
-
50. 匿名 2024/09/05(木) 08:27:19 [通報]
>>8返信
普通学級に行っています
+4
-9
-
51. 匿名 2024/09/05(木) 08:27:30 [通報]
>>45返信
じゃあ大丈夫じゃないかな
その性格だといじめられやすいとかはない?
+6
-0
-
52. 匿名 2024/09/05(木) 08:27:34 [通報]
弟が知的なしASDです返信
小学生の頃は変わった子扱いされつつも友達は居たのに中学生からは周りから嫌われて友達ゼロ
部活も辞めてそのストレスから家庭内で暴れるようになりました。
唯一弟が楽しく行けたのが小学生の頃から行ってた学習塾でした。いい居場所になってました。学校と家庭以外に逃げ場所があってよかったです。+58
-0
-
53. 匿名 2024/09/05(木) 08:27:56 [通報]
>>1返信
小4のASDの息子がいます
とても拘りが強く感情の起伏も激しく接するのが大変です
謝ることが出来ないみたいでお友達とのトラブルも多いです
二次障害で精神疾患も併発しているので児童精神科に通院しています
+28
-1
-
54. 匿名 2024/09/05(木) 08:27:57 [通報]
>>27返信
よくわからないけど学級の問題は在籍する学校の先生に相談するのが早道だと思う+35
-2
-
55. 匿名 2024/09/05(木) 08:28:46 [通報]
>>46返信
境界知能のでもない?+7
-12
-
56. 匿名 2024/09/05(木) 08:28:55 [通報]
家族に居るけど返信
人と関わらない趣味をしてる
学校が終ったら誰とも関わらず真っ直ぐ帰ってきて
音楽を掛けてひたすら反復練習が楽しいダンス(姉)
スポーツタイプの自転車でひたすら走るロードレース(弟)
パソコンでずっと何かしてる(私全然詳しくないので何してるか分かんない)(弟)
ジムに行ってひたすら鍛えてたり(弟)
接する相手が齢がかなり上とかなら優しくしてもらえるみたいで
専門的な事はそういう方達と話してる模様
そういう人達と何故か知り合ってたりしる(どこで知り合うんだろ)
こちらからは以上です+22
-0
-
57. 匿名 2024/09/05(木) 08:30:24 [通報]
>>29返信
障害があってもなくても多感な時期に人間関係でつまずくと荒れちゃうんだよね
親はどうしていいかわからない+60
-0
-
58. 匿名 2024/09/05(木) 08:30:25 [通報]
>>1返信
中学生だと療育とかないんだっけ?外部に相談したほうがいい。+6
-0
-
59. 匿名 2024/09/05(木) 08:30:39 [通報]
>>53返信
ここ中学生のトピだよ
高学年ならともかく低学年中学年園児まできたらトピずれにならない?+3
-11
-
60. 匿名 2024/09/05(木) 08:30:47 [通報]
>>14返信
そんなに甘い認識じゃ困るんだわ+17
-2
-
62. 匿名 2024/09/05(木) 08:31:51 [通報]
>>49返信
不特定多数が利用してる以上個人相談であっても共感者は一定数出てくるから仕方ないね+10
-0
-
63. 匿名 2024/09/05(木) 08:31:53 [通報]
>>51返信
いじめは中1の頃秋から冬にかけてにあいました。
今は主犯格?の子は転校したので、なくなったのですが、それが1番心配です💦+12
-1
-
64. 匿名 2024/09/05(木) 08:31:58 [通報]
元々親がそうな場合子は遺伝なのか暴れてるのは何度も目撃中返信
+2
-0
-
65. 匿名 2024/09/05(木) 08:32:28 [通報]
>>11返信
自分がトピタイに該当してるから覗いちゃったんだよね+7
-4
-
66. 匿名 2024/09/05(木) 08:33:12 [通報]
>>58返信
方デイは高校卒業まで行けるよ。
中高生メインのデイで働いてたけど、落ち着いてるから過ごしやすいし、心のよりどころになる場合もある。頭良い子もいるよ。+7
-0
-
67. 匿名 2024/09/05(木) 08:33:22 [通報]
>>48返信
横
「きょうだいが中3だから発達障がいの来年中学生の子」
このあたり、ちょっと意味がわかり辛い…+24
-2
-
68. 匿名 2024/09/05(木) 08:33:34 [通報]
>>34返信
通報した+6
-1
-
69. 匿名 2024/09/05(木) 08:33:48 [通報]
>>61返信
残念だが渋谷の交差点ではそういうヤベーのがいても普通スルーして通り過ぎるから…+17
-0
-
70. 匿名 2024/09/05(木) 08:34:19 [通報]
>>16返信
小6の時にASDがわかり、医療センターで娘は最近あった出来事等を先生に話を聞いてもらい薬も処方してもらっています。
私も話を聞いてもらう事があるのですが、なかなか難しいです。+18
-0
-
71. 匿名 2024/09/05(木) 08:35:56 [通報]
>>17返信
やはり淡々過ごすのがいいんですね。
頭ではわかっているつもりなんですが、なかなか難しいです。+27
-0
-
72. 匿名 2024/09/05(木) 08:36:13 [通報]
>>31返信
横ですが
何か投薬とかしてますか?
うちの息子は怒りのコントロールが出来ないみたいでとても困っています+9
-0
-
73. 匿名 2024/09/05(木) 08:36:32 [通報]
>>63返信
そうだよね。いじめが心配だよね…。
+17
-0
-
74. 匿名 2024/09/05(木) 08:36:55 [通報]
>>27返信
発達の診断降りてたらみんな支援級に行けるわけじゃないよ
軽度で知的もなしだったら難しい場合も多い
明らかに普通級では無理じゃないかって子がクラスにいると大変なのは理解できるけど、発達の子がみんなそうなわけじゃないのよ
+56
-0
-
75. 匿名 2024/09/05(木) 08:37:22 [通報]
>>2返信
娘って書いてあるじゃん…
+8
-0
-
76. 匿名 2024/09/05(木) 08:38:14 [通報]
>>44返信
よこ
私の小6の娘も思春期外来に通っています
予約して11ヶ月後に初診でした
田舎なので車で30分かかりますが月イチで通って半年経ちました
娘が病院に慣れてきたら特性があるのかを検査してみましょうと言われていますが、まだまだのようです
今は娘は女性の心理士さんと工作したりお話していて私は先生(男性)と普段の様子を話している段階です
前回ようやく5分くらい先生と娘2人きりで話せたので少しずつ慣れてきたかなぁって感じです
通院後はすぐに担任の先生に受診の内容を伝えて学校と共有しています
+14
-0
-
77. 匿名 2024/09/05(木) 08:38:39 [通報]
>>60返信
なんで?+3
-6
-
78. 匿名 2024/09/05(木) 08:38:42 [通報]
>>27返信
普通級で問題ないってことだと思う。
それより、いじってくる子の方がよほど問題だと思うんだけど…。
そういう発想にならない社会だよね。発達障害の方が悪いみたいな雰囲気。
本当に不思議。
+77
-4
-
79. 匿名 2024/09/05(木) 08:39:03 [通報]
>>11返信
全部のトピ覗く必要はないし、書き込む義務もないよ
下らない、合わないと思ったら見なきゃいいだけ+15
-0
-
81. 匿名 2024/09/05(木) 08:40:19 [通報]
>>58返信
ほとんどない
でも思春期以降は本人の自覚、意志がないと難しいのが困りどころだよね。
親が行きなさいと行って素直に行く子はいいけど+10
-1
-
82. 匿名 2024/09/05(木) 08:41:23 [通報]
>>49返信
個人相談トピなんかいくらでもあるけど、子どもに関するものだけはコジンソウダンガー!!!!ってすぐ叩きがすっ飛んでくるのここらしいわ
迷惑かけられててどうしたらいいですかって相談トピはアテシもアテシも!って群がって「私の被害者エピソード」の展示会状態、誰一人咎める人いないよね
要するに自分語りできない→気に食わないから荒らしたろの精神なんだわ
子どもがいないと子どもの話には参加できないからね+11
-2
-
83. 匿名 2024/09/05(木) 08:42:12 [通報]
>>78返信
ほんとにね
いじめ加害者こそカウンセリングとか精神科受診したほうがいいのに
その流れには絶対ならないのなんでだろ+53
-4
-
84. 匿名 2024/09/05(木) 08:42:47 [通報]
>>31返信
「スケジュール通り過ごしたい」ってことはルーティンになっているのね。
大変なようだけど私は羨ましい。うちの高2は「君は時計が読めないのか?カレンダーが読めないのか?」って感じでスケジュール管理ができなくて困っています(リマインダー、カレンダーに本人書き込みさせているけと…)。この夏で少しはマシにはなりましだが。+28
-1
-
85. 匿名 2024/09/05(木) 08:42:55 [通報]
>>78返信
本能というか異質なものは排除したいんじゃないかな。
大昔は集団を乱されたら生きていけないから遺伝子的にみたいな
よくないことだけど人間も動物だし
+26
-2
-
86. 匿名 2024/09/05(木) 08:43:17 [通報]
>>50返信
公立では学校に認められれば普通学級にいながら週に何回かお子さんに必要な指導が受けられる制度があるんですよ、それを通級と呼びます。
私立校だと通級はないかもしれませんね…+15
-0
-
87. 匿名 2024/09/05(木) 08:43:59 [通報]
>>1返信
うちは中1の男子ですが、地域柄とても発達支援が充実しているとこなので参考になるかどうかですが…
asd知的無し、小学校時代でかなり特性が収まりほぼ原級になったので中学も数学以外は原級で。
ところが!
やはり授業スタイルが小学校とはまるで違うしとても苦しかったようで、ストレスがどんどんたまって特性が強くなってしまいました。
そこで先生とも話し合って二学期からは支援級を増やすことに。
こちらは支援級で授業を受けても中間期末は原級で皆と同じテストを受けます。
なので学力の差はなく、高校受験も皆と同じに可能。
ただ大人数で授業を受けるか、少人数で授業を受けるかというだけの違い。
こちら地域は8/26から二学期だったのでしばらく支援級を増やした状態でやってますが、本人も楽になったというし
家でも別人のように穏やかに。
昨日ちょうど先生と電話で話したのですが、学校でも落ち着いていてとても良い状態だとのこと。
本当に良かったと思ってます。
うちはストレスフルになると特性が強くなると身をもってわかりました。
ただこれ地域差があるので、アドバイスになるかどうか…
他県に住む親戚の子も発達ですが、そこは情緒と知的で分かれてないので、支援級に入ると高校受験不可だと聞いたし…
+27
-0
-
88. 匿名 2024/09/05(木) 08:44:07 [通報]
>>11返信
あなたには取捨選択の権利があるんですよ
どうぞお好きなトピに移動してください+14
-0
-
89. 匿名 2024/09/05(木) 08:44:18 [通報]
おかしな人とレスバする人もしつこい返信
スルーしてほしい+8
-1
-
90. 匿名 2024/09/05(木) 08:44:53 [通報]
>>75返信
人間関係切ってやったと鼻息荒くネットで吹聴する人間がよく使うワードだよね
頭が悪いんだよ+12
-0
-
91. 匿名 2024/09/05(木) 08:45:39 [通報]
>>31返信
うちは余白を見ればお絵描き、タイマーは玩具にされるので羨ましいです。+5
-2
-
92. 匿名 2024/09/05(木) 08:45:56 [通報]
>>83返信
確かに加害側の精神を根本的になんとかしないと新たな被害者が生まれるかもしれないのに、あまりそういう対応をしているっていう実態は聞かないですね。強制力がないからかな。+20
-2
-
93. 匿名 2024/09/05(木) 08:45:56 [通報]
>>1返信
人間関係が上手くいかないというのは具体的にどういう感じですか?
うちの娘も小さい頃から外面は良いのですがその反動で家ではとても面倒くさい性格になり気になっています
+16
-1
-
94. 匿名 2024/09/05(木) 08:45:56 [通報]
>>80返信
知らね+3
-0
-
95. 匿名 2024/09/05(木) 08:47:14 [通報]
>>77返信
そうねー
あなたみたいに匿名掲示板ですらイラッとさせる知性と感性だからだよ
これがリアルなら虐めの標的になるよ
無事逃れても社会では通用しない+4
-9
-
96. 匿名 2024/09/05(木) 08:47:46 [通報]
>>85返信
でも、公立学校でそれはキツイなぁと思う。
うちの子も経験あるんだけど(現中学生)、その点が本人も理不尽だったようで、不登校になって。
ごく軽度だしいわゆる受動型なので、こちらからトラブルを起こすことはなくて、やられっぱなしなんだよね。学校の先生も、いじめてきた子のことを「あの子も良い子なんです」とか言ってくるし。
ASDの特性ゆえに割り切るのが苦手なんだろうけど、でも、この点では割り切れない気持ちもすごくわかるのよね。
+36
-1
-
97. 匿名 2024/09/05(木) 08:48:23 [通報]
>>39返信
学力は結構高いので、高校はそこそこの普通公立高校希望でして。
これまでも問題があったら担任に相談して何とかやってきた感じなので、不安もありますが。。。+8
-0
-
98. 匿名 2024/09/05(木) 08:48:45 [通報]
>>1返信
彼女も一人の人間。
じょじょに親の手を離していくつもりで、本人に自己研鑽させたり、必要に応じて親以外の社会人とつながる用意をしてあげるようにしたらいいんじゃないかな+8
-0
-
99. 匿名 2024/09/05(木) 08:48:45 [通報]
>>92返信
最近トピ立ってた都内私立中の性行為強制のいじめとか、どう見ても加害者に精神的に問題あるだろうし
今後は性犯罪にも繋がりそう
なのに加害者にはなんの介入もないよね…+28
-1
-
100. 匿名 2024/09/05(木) 08:50:02 [通報]
>>78返信
横
『普通級に在籍=普通級で問題ない』ではないらしい
親が「うちの子は普通級で大丈夫です!支援級には行きません!」と言えばそれが通るんだって
姉が中学の養護教諭をしてるんだけど「明らかに支援を受けた方がいい生徒がいても親が納得してくれないとどうにもならない」って頭抱えてる
そもそもそういう子は診断を受けるところまで持って行くことすら難しいと
もちろん発達障害が悪いわけではなく、子供が困ってるのに受けるべき支援を受けられないことが問題だと+7
-11
-
101. 匿名 2024/09/05(木) 08:50:06 [通報]
>>31返信
ありがとうございます。
娘も特定の友達がいない感じです。
頑張ってコミュニケーションをとろうとしたら、空回りするみたいで、自分が発言すると空気が変わる時があるらしいです。
スケジュール通り過ごすのは息子さんが決められた事ですか?
娘はスケジュール通り過ごすのが苦手で何か方法はないのか模索しています。
+25
-0
-
102. 匿名 2024/09/05(木) 08:50:23 [通報]
>>1返信
私がasd知的に問題なし(両親とも特性あり)
子供の頃から母は仕事で夕方まで不在
休みでもスーパーへ行って数時間帰ってこなかった
夕飯準備中私も機関銃状態だったけど、聞き流し 無干渉 手伝い拒否
中3で2次障害、結婚して子供産んでアラフォーでやっと反抗期終わったけど今でも疎遠気味。
+10
-0
-
103. 匿名 2024/09/05(木) 08:50:25 [通報]
>>92返信
うちは「からかい」程度だったけど教育相談で子供が話したらすぐに担任、生徒指導の先生が動いて聞き取りしてくれて解決したよ
かなりしっかりしてるなと思ったけど対応の悪い学校がメディアとかで目立ってるんじゃないかな+14
-0
-
104. 匿名 2024/09/05(木) 08:51:26 [通報]
>>27返信
あいつ迷惑だよねーって言う人の方がウザいです。
なんでいちいち気にすんの?
そっと距離を置けばいいのに。
向こうも察して近寄ってこないよ。
こっちがうんざりしてるのに空気読まずに騒ぎ立てる人の方がいや。
あなたもこのトピでお呼びじゃないんだよ。
迷惑かけられたトピたてなよ。+31
-3
-
105. 匿名 2024/09/05(木) 08:51:29 [通報]
>>27返信
以前学校勤務してました
レベルの高い子がたくさんいるクラスだと親の教育もしっかりしてるから発達障害の子も受け入れられるんだよね
まさに多様性
大人よりもずっと柔軟で工夫して、こちらが学ぶことが多い
けど!
親の知能がアレな地域とかやっぱり子どももアレなのが多いので、そういうとこだと全然ダメだね
当たり前に発達の子を差別していじめて、その結果発達障害の子もどんどん酷くなって、クラス崩壊になる
私が見てきた事例だと、大変だと声をあげる親の子が1番厄介だった
お前んとこの子がいじめなきゃこんなことになってないんだって話+47
-6
-
106. 匿名 2024/09/05(木) 08:51:46 [通報]
>>100返信
そういう子もいるのはわかるけど、主さんのお子さんがその例ではないのもわかるけど…。
そもそもだけど、診断うけるまで行けない子は定型のはず。未診断なんだから。+5
-3
-
107. 匿名 2024/09/05(木) 08:52:12 [通報]
>>1返信
トピ相談と少しずれるけど、娘さんの高校進学はどのように考えてる?人間関係での躓きや進路の不安からメンタルが不安定になって頭の中がぐちゃぐちゃになってるのかなあと…
年齢的にもこういう時は普通の事ができなかったり話を聞いてくれないから、ある程度は流した方が良かったりする+4
-0
-
108. 匿名 2024/09/05(木) 08:52:50 [通報]
>>58返信
最近は児童精神科に通院して、時々カウンセリングも受けています。
+5
-0
-
109. 匿名 2024/09/05(木) 08:53:01 [通報]
>>96返信
わかる。わかるけど社会人になってもあるから防衛スキルは絶対いると思う+12
-0
-
110. 匿名 2024/09/05(木) 08:54:29 [通報]
知的ありのASD(医ケアもあり)の息子がいる。返信
知的があると完全に障害者枠に入るけど、知的無しだと健常の人と同じところで支援も無くてもやらないといけない可能性もなくもないからその方が大変そうだなと思う。+19
-0
-
111. 匿名 2024/09/05(木) 08:54:42 [通報]
>>100返信
他意はないのかもしれないけどさ
主さんやこのトピに来てる親御さんはみんな診断受けてフォローしている人ばかりだろうにそういうこと書き込む?+16
-1
-
112. 匿名 2024/09/05(木) 08:54:51 [通報]
>>46返信
療育関係の仕事してるので、両方のケースを見た感想を言うと、
□知的障害がある子=精神年齢が幼いので、おしゃべり好きな癖として改善しない
□知的障害はない子=思春期の始まりには多弁だったけどそのうち空気を読むことを覚えた
って感じだった+44
-2
-
113. 匿名 2024/09/05(木) 08:55:44 [通報]
>>72返信
小学生の頃に
抑肝散加陳皮半夏を飲んでいました
落ち着いたのでもう飲んでいません+11
-0
-
114. 匿名 2024/09/05(木) 08:56:09 [通報]
>>85返信
学力が低いと差別や区別を良くするんだってね
群れないと力がないからそれも一つの本能なんだろうね+25
-1
-
115. 匿名 2024/09/05(木) 08:56:42 [通報]
>>109返信
そのためにも、いじってきた方が悪いという認識が広まって欲しいなぁと思うのよね。公立の義務教育のうちは…。「あなたではなく、いじめてきた方が悪い」と周囲の大人から思ってもらっているという実感がないから、割り切れないんだと思う。そこまで求めるのは難しいのかもしれないけど。
+23
-3
-
116. 匿名 2024/09/05(木) 08:56:46 [通報]
>>14返信
マイナスついてるけどわかるよ
友人関係や学校生活で学ぶことがメインな年頃だからこそ、家では子供が自分らしくいられるように見守ってる
親が過干渉すぎてもよくないだろうし+8
-0
-
117. 匿名 2024/09/05(木) 08:56:47 [通報]
>>105返信
正直レベル分けのクラスにしてほしい
でも実際ごちゃまぜだから迷惑かける子かけられる子に分かれる
高校からはレベル分けなのに中学は我慢しろって今の教育ほんとうにいや
だったら私立行けって話になるけどそれいったら終わりだし改善の余地がない+10
-2
-
118. 匿名 2024/09/05(木) 08:57:47 [通報]
>>72返信
うちの子も小学生時代に抑肝散を飲んでました!
苦いのでオブラート必須+9
-0
-
119. 匿名 2024/09/05(木) 08:58:02 [通報]
>>97返信
よこ
うちも通った道なので
次男が普通の公立高校に行ったよ
男子校だけどやっぱりちょっとした嫌がらせはあったので先輩後輩の関係性がしっかりした部活に入ることと、親がPTAをやること
学校に食い込んで子どもを見守るにはPTAに入るのが手っ取り早いよ+14
-0
-
120. 匿名 2024/09/05(木) 08:58:04 [通報]
>>1返信
勉強できる方で将来やりたいことが決まっているのかな?中3の今じゃギリギリかもしれないけど
正解とかじゃないよ。もしそうなら専門性のある高校など進学されると良いと思う。絞ってしまうと途中で心変わりしたときがキツイってことがあるんだけどね。
うちは理系のある分野に特化した高校に進んだ。ちょっと成績ギリギリで合格したから勉強が大変そう。はっきりいって下位。
学業とは別になるんだけど、目標のベクトルがだいたい同じような子達が多いから学校生活が楽しいらしい。
中学までは公立は特に本当にワルガキから品行方正な子までいろんな子達がいてそれはそれで人生勉強になるけどうちの子みたいな子どもには居づらさを感じるみたい。
中学までは友達もいなくていつもつまらなそうでたまに学校休みたいって言うから休ませて遊びに連れ出したりしていたよ。+9
-0
-
121. 匿名 2024/09/05(木) 08:59:46 [通報]
>>115返信
いじめられるほうが無差別に悪くないとも思えないから何とも…
健常児が我慢してる現状も実際はあるわけだし
ケースバイケース+3
-13
-
122. 匿名 2024/09/05(木) 09:00:20 [通報]
>>27返信
発達障害があるという一点で全部一括りにできるの頭が悪すぎてすごいな
27の子どもに同情するわ、いるならだけどね+19
-3
-
123. 匿名 2024/09/05(木) 09:01:02 [通報]
>>106返信
それがそうじゃなくてね
普通の親は子供が明らかに周りと違うかも…って思うと「あれ?うちの子もしかしたら…」って心配になって相談したり診断を受けようとする
でも親に問題がある場合は明らかに子供に何かありそうでも「診断を受けよう」とはならないらしい
誰も親に子供の診断を受けさせることを強制はできない
後者がクラスで迷惑かけてしまうパターン
もちろん主のお子さんやここで話してる人達はこれには該当しないと思う
うちも診断済みのASD、ADHD併発
+8
-2
-
124. 匿名 2024/09/05(木) 09:01:26 [通報]
>>114返信
でも学生時代学力高かったであろう大人のパワハラとか問題になってるじゃん+10
-1
-
125. 匿名 2024/09/05(木) 09:02:09 [通報]
知り合いの子は不登校になってから学校から受診するように言われて診断されたけどSNSで知り合った人を頼って家出したり風呂キャンセルしてるらしい返信
中学の成績は良かったらしいけど受験失敗して一貫校の特進クラスに通うようになってから変わった+1
-0
-
126. 匿名 2024/09/05(木) 09:02:17 [通報]
>>78返信
先生は学年が上がるにつれて我慢を強いてきたりする。先生に言ったら現場を見たら都度注意するようにしますと言われた。
子どもに様子を聞いたら自分は迷惑かけられているのに巻き添えで怒られたりすると言っててモヤモヤしたよ。
発達障害と伝えたのが逆効果だったかと悩んだ。+17
-0
-
127. 匿名 2024/09/05(木) 09:02:31 [通報]
>>105返信
「親の知能がアレ」
まさに27のことだね…+10
-1
-
128. 匿名 2024/09/05(木) 09:02:34 [通報]
>>122返信
いないでしょ。
気持ち悪いこどおばが「どんな反応が返ってくるかな」ってニヤニヤして想像しながらコメントしているんだよ。
かまってちゃん。+4
-1
-
129. 匿名 2024/09/05(木) 09:02:45 [通報]
>>121返信
つまり大人が環境を整えないといじめの環境を作り上げてしまう
支援学級相当の子か普通学級にいるとか+2
-3
-
130. 匿名 2024/09/05(木) 09:04:01 [通報]
なんだか、部外者の方がたくさんコメントしている気がする返信+13
-0
-
131. 匿名 2024/09/05(木) 09:04:40 [通報]
>>117返信
だから本当にできる親御さんならそう思わないんだって
そしてそのお子さんも上手くみんな巻き込んで問題ある子でさえクラスの一員にしてしまうのよ
そして先生に、こうなると⚫︎⚫︎くん大変だからこうしたい、と発言してきたり
ここをこうすると⚫︎⚫︎ちゃんが楽だと思うとアドバイスしてきたり
その姿に周りの子たちも、自分だったらを考えだしてぐんぐん伸びるし
特性ある子もぐんぐん伸びる。
きっと出来る親御さんだから、どんな中にも学びがあると教えているんだろうね
困難遭遇した時に、
排除!迷惑!無理!って思考しかわかない親だと、分けて欲しいって思考しか思いつかないんだろうね+17
-1
-
132. 匿名 2024/09/05(木) 09:05:14 [通報]
中学は特性なんかなくても人間関係のもめ時だよ返信+17
-0
-
133. 匿名 2024/09/05(木) 09:06:14 [通報]
>>121返信
まさかこんな堂々と加害者擁護の思考がいるとは…+8
-0
-
134. 匿名 2024/09/05(木) 09:06:23 [通報]
>>111返信
確かにそうだわ。ごめんなさい。
主のお子さんやここにいる人達はそうじゃないのに、まるでみんなが周囲に迷惑かけてるかのように思える書き方をしてしまってるね
配慮が足りなくて申し訳ない
+5
-6
-
135. 匿名 2024/09/05(木) 09:06:33 [通報]
>>32返信
黙って通報してスルーしろ
皆んなに呼びかけるな女子小学生かよ+1
-5
-
136. 匿名 2024/09/05(木) 09:06:57 [通報]
>>114返信
あー
中高一貫の進学校行ってたけど、今思えば公立だったら絶対いじめられてたろうなって子もそれぞれ合う子見つけて生き生きしてたよ
タイプ違う子同士で普段からワイワイするわけじゃないんだけどちょっかいかけたりいじったりとか見たことないし、イベントごとでは一致団結して盛り上がってた+16
-1
-
137. 匿名 2024/09/05(木) 09:07:45 [通報]
>>111返信
そぬ配慮を芸能人の悪口トピでも発揮しようね+0
-5
-
138. 匿名 2024/09/05(木) 09:07:50 [通報]
>>41返信
視覚優位の子は多いよね+8
-0
-
139. 匿名 2024/09/05(木) 09:08:07 [通報]
>>101返信
そうですね
朝のルーティーンは変えたくないみたいです
横ですが
Netflixのアメリカ版グッドドクター
あの主人公のようです笑
天才ではありませんが
特性はまさにあんな感じです+5
-0
-
140. 匿名 2024/09/05(木) 09:08:24 [通報]
>>117返信
レベル分けしたらしたで
知的なしASDは上位クラスにもいると思いますよ…+27
-0
-
141. 匿名 2024/09/05(木) 09:08:40 [通報]
>>137返信
そんなトピ見ないし…+3
-0
-
142. 匿名 2024/09/05(木) 09:08:42 [通報]
>>123返信
うん、もちろんわかりますよ。
このトピに来るような人ならわかることだと思います。
診断つかない限りは、発達障害という扱いは本来受けないよね。定型扱いだと思いますし、そして、このトピも対象外(そういう子の話ではない)はず、と思います。+1
-0
-
143. 匿名 2024/09/05(木) 09:08:51 [通報]
>>124返信
それはパワハラする側に何らかの特性ありなんよ+1
-3
-
144. 匿名 2024/09/05(木) 09:10:01 [通報]
>>110返信
情緒の支援級が使えませんか?
通級か固定級か選べるはず+6
-0
-
145. 匿名 2024/09/05(木) 09:11:16 [通報]
>>22返信
何歳?+1
-0
-
146. 匿名 2024/09/05(木) 09:11:19 [通報]
>>130返信
『子供が発達障害児のお母さん達あつまれ』という人気トピも継続して在るから、悩んでいる人はそっちに行った方がいいかも。+4
-7
-
147. 匿名 2024/09/05(木) 09:12:01 [通報]
>>138返信
やっぱりそうなの?勉強する時に書いて覚えたら?って言うんだけど暗記ものは教科書ジッと眺めるだけなんだよ。
それで100点取るなら「そうなのね」だけどぬるい点取るからさぁ〜(ここは愚痴w)+17
-0
-
148. 匿名 2024/09/05(木) 09:13:01 [通報]
>>130返信
いつもこうなるよね。
トピ落ちすると落ち着くかな…。
中学生くらいの子対象のトピは少ないからありがたいんだけどね。
+12
-0
-
149. 匿名 2024/09/05(木) 09:13:20 [通報]
>>110返信
知的なしのほうが療育成功したり特性にあった仕事就けたりする可能性あるからワンチャンあると思うけど+3
-1
-
150. 匿名 2024/09/05(木) 09:13:25 [通報]
>>131返信
すごく分かる
> 困難遭遇した時に、
排除!迷惑!無理!って思考しかわかない
これ子どもの有無関係なくガルでめちゃくちゃよく見る考え方だよね+9
-1
-
151. 匿名 2024/09/05(木) 09:13:41 [通報]
>>3返信
そのマインドは否定しないけど、
こればっかりはそうじゃないんだよ
+23
-0
-
152. 匿名 2024/09/05(木) 09:14:22 [通報]
>>146返信
なんで?なんでそっちをすすめるの?意味わからん+7
-4
-
153. 匿名 2024/09/05(木) 09:17:50 [通報]
>>95返信
ご自分の心配だけしててください+5
-0
-
154. 匿名 2024/09/05(木) 09:19:15 [通報]
>>109返信
防衛スキルってどんなのが有効だろう?+3
-0
-
155. 匿名 2024/09/05(木) 09:19:34 [通報]
>>1返信
習い事とかはしていないのかな?学校と家庭以外の居場所があるといいよね。個別でゆるっとがいいと思う。集団だと人間関係のストレスがあるから。
うちはピアノ。趣味程度なんだけど先生が優しいからレッスン以外にも私には話しにくい学校や趣味の話をしたりしているみたい(私も習っているからちらっとそんな話を聞く)。+14
-0
-
156. 匿名 2024/09/05(木) 09:24:11 [通報]
>>1返信
知的なしのADHDありのASDです
高1息子ですが、周りの子よりも幼くて?なのか不安だと私の手を握ってきます
からかう人もいますし、不安が強いとも感じますが、仲良い友達いますよ
うちの場合はゲームで繋がってるので、ゲームとYouTubeでもりあがってます
ちなみに、男子の友達よりも女子の友達の方が多いです+18
-0
-
157. 匿名 2024/09/05(木) 09:24:50 [通報]
>>49返信
>馬鹿じゃねーの?w
自己紹介ありがとう‼️+6
-0
-
158. 匿名 2024/09/05(木) 09:26:01 [通報]
>>1返信
機関銃トークは今からでも治るかわからないし、反抗期がネックなんだけど(年齢上ると世間体気にして治る場合もある)一つ方法が。
人が口を開けているとき(要は話しているとき)は自分は口を閉じる。人が閉じたら話して良い。相手が開きそうにしたら閉じる。だから口元を見ること。って私は教わって子どもの治したよ。+12
-0
-
159. 匿名 2024/09/05(木) 09:27:33 [通報]
>>70返信
横だけど、そういう子はロボット教室とか趣味の教室行くといいよ
私が知ってるのは、ピアノ、卓球、ロボット教室ですが、境界線ギリギリの子を理解して受け入れてくれたり、共通の話題があるので、そこで友達ができたりもします+9
-1
-
160. 匿名 2024/09/05(木) 09:30:13 [通報]
>>146返信
中学生ってのが良いんだけどな…
あっちはそれこそ一歳で相談してる人とか、
もうその時期は過ぎたからその後を話したいって人は難しい+22
-2
-
161. 匿名 2024/09/05(木) 09:32:44 [通報]
>>95返信
この人虐める側+3
-2
-
162. 匿名 2024/09/05(木) 09:32:54 [通報]
>>160返信
中学生以上で語りたいけどなかなか難しいよね。
時々申請してみたけどなかなか採用されなかったからこのトピ助かるよ。+20
-1
-
163. 匿名 2024/09/05(木) 09:32:57 [通報]
>>110返信
いや…当事者にこんなこと言うのは酷だけど、知的があるほうが大変だよね……。
+5
-0
-
164. 匿名 2024/09/05(木) 09:33:28 [通報]
>>78返信
子の身近にその手のイジりや煽り言葉が多いボス猿タイプの子が居るんだけど、普段親しくしてる子や友達の弟とかにも無茶苦茶煽ってくるらしく、そんなに仲良くないうちの子も小さい頃から相当色々やられたのでクラスを別にしてもらったり子供にも関わらない、何か言われてもスルーする様に話してた
その子は定型児として育ってるけど、そういう人一倍気性の荒い子こそ病院に行くなりカウンセリングすればいいのにと思ってしまう+24
-2
-
165. 匿名 2024/09/05(木) 09:33:30 [通報]
>>5返信
知的ない中学生でデイ行く人あまりいなくない?+21
-1
-
166. 匿名 2024/09/05(木) 09:35:00 [通報]
>>130返信
発達トピならどこにでもわく、発達の子に迷惑カケラレターだからシカトしてれば消えるでしょ+8
-0
-
167. 匿名 2024/09/05(木) 09:38:02 [通報]
本人はまだASDが人間関係にどんな影響を及ぼすのかわかっていないようで、本人が周りにカミングアウトしまくってる返信
隠すつもりもないけど、言いまくることでもないんだよな…+11
-0
-
168. 匿名 2024/09/05(木) 09:39:13 [通報]
>>5返信
うちはデイは小4でやめたよ
地域性があるのかもだけど、強めの知的やダウン症など支援学校の子達が多めで
普通の学校で知的無し軽度の発達障害だとお世話係になっててバカらしくてやめたよ
本人も嫌がってたし
雨後の筍の如く、スタッフも無資格のパートばかりで2箇所行ったけどダメだったなー+53
-1
-
169. 匿名 2024/09/05(木) 09:42:22 [通報]
>>160返信
思春期入ると悩みも全然違ってくるし進路の選択も迫られるしね
大昔はベネッセの掲示板で専用部屋があって何度も助けられた
今はガルがその役目を果たせるといいのだけど、一月で終わるから難しいね+12
-0
-
170. 匿名 2024/09/05(木) 09:42:51 [通報]
>>167返信
うちは本人には発達障害グレーと言ってる
周りの子たちより大勢の中で何かすることがとてもパワーを使う、
だからダウンしちゃう。
ストレスたまってイライラしちゃう。
それでおしゃべりが止まらなくなったり、脳がヒートアップしちゃう。
今から自分の事を理解して、少しづつ自分はこうなりがちだからこう対処しよう、と出来ていけばいいよねって教えている+9
-0
-
171. 匿名 2024/09/05(木) 09:42:56 [通報]
>>162返信
あっちのトピは小さい子のママが多い感じするね
うちの子6年生男子で中学に向けて心配事が多いのでこっちを覗きに来てしまったわ
周りの男子と趣味や興味を持つ事が合わないせいか特定の仲良しがあんまり居ないのが心配+17
-1
-
172. 匿名 2024/09/05(木) 09:44:50 [通報]
>>11返信
斉藤知事や石丸と押し問答して欲しい
その屁理屈で相手を黙らせて欲しい+1
-3
-
173. 匿名 2024/09/05(木) 09:46:13 [通報]
ASDの総理候補もいるよ返信
図太く生きなさい+4
-0
-
174. 匿名 2024/09/05(木) 09:46:25 [通報]
>>165返信
うち今高一だけど行ってるよ、知的はないよ。
小1からずーっとお世話になってて、いまや自宅よりも自分を出せる場所らしく、デイから送られてくる動画で踊ったり歌ったり、満面の笑みで楽しそうにしてるの見て驚くばかりよ。
心療内科も通っててそこの先生からもデイのスタッフからも、自宅と学校以外に居場所があった方が絶対いいって言われてるし、卒業までお世話になるつもり
+35
-0
-
175. 匿名 2024/09/05(木) 09:47:51 [通報]
>>165返信
居ないよね
うちは知的なしの普通級で5年生までSST目当てにデイ行かせてたけど、6年になる時にデイの方から「お子さんも落ち着いて来たし中学も普通級だから定型児との関わりを学ぶ方を優先した方がいい」と卒業させられた+26
-0
-
176. 匿名 2024/09/05(木) 09:48:57 [通報]
>>23返信
よこ、うちは発達の子達を受け入れてくれるチャレンジスクールの高校を考えているよ。全日制、午前部、午後部、夜間、通信って高校によってスタイルは色々あるみたいだけど、うちの子は気の合わない子とぶつかったり、いじめられたりしたけど人と交流がしたいって希望しているから全日制を予定。親としては4年制の午前、午後とかでゆっくり卒業してくれてもいいんだけどね、、+9
-0
-
177. 匿名 2024/09/05(木) 09:49:10 [通報]
>>171返信
うちの息子がそうだったよ。いま高専2年の劣等生(ホントに😮💨)
うちの場合はアニメ・ゲーム・サッカーとか一般的にみんな好きであろう??ものには興味なしで機械やパソコンいじりしてた。話し合わなかったよ。優等生にパソコン勉強したいからって教えを請われたりはしていたらしいけど。
そんなだから成績ギリギリだけど高専受けさせた。いま楽しいって。
同級生にパソコンいじりは普通にいるし、ボカロとゲームをちょっとするようになって話が合う友達ができたそうよ。+19
-0
-
178. 匿名 2024/09/05(木) 09:50:54 [通報]
>>1返信
そのぐらいの歳の子からでも行ける療育みたいなものってないのかな? 二次障がいに繋がらないように見てあげないとね
とは言え家族もすんごい大変なのはわかる…程度によるけども+0
-0
-
179. 匿名 2024/09/05(木) 09:59:40 [通報]
>>1返信
心配ですね、対人関係が1番の課題ですよね…周りがませていくし、大人になって行く。。+4
-0
-
180. 匿名 2024/09/05(木) 10:00:19 [通報]
>>1返信
診断されたんですか?+1
-2
-
181. 匿名 2024/09/05(木) 10:00:34 [通報]
>>45返信
うちは小3まで支援級で、その後中学は普通級。
今は通信制高校に通ってる。
元々はよく喋る子だったけど、中2、中3とクラス替えで友達がいなくなったのと思春期が重なったためなのか、途端に無口になってしまい、いじめちょっと手前くらいのこともあったり。
成績はほんとに凸凹で社会、国語だけがグンと良くてあとはサッパリ。
デイのスタッフと相談したところ、学力だけで高校を決めずに本人が通いやすい学校に決めた方がいいって言われた。
今の息子の感じだと普通高校では浮くし、周りの理解もないからたぶんイジメられやすいのではないか、それで中退したら元も子もない、本人も挫折してしまってますます自信をなくしてしまうって。
現在、元からの友達以外はまったく新しい友達はできてないぽいのが気になるけど、休まず通ってる。
大学進学は考えてないからこれでよかったのかなと思ってる。
+7
-0
-
182. 匿名 2024/09/05(木) 10:03:56 [通報]
>>151返信
優しい+5
-0
-
183. 匿名 2024/09/05(木) 10:16:09 [通報]
>>14返信
マイナスついてるけど結局見守るしかないよね
知的がないなら+7
-1
-
184. 匿名 2024/09/05(木) 10:19:26 [通報]
>>1返信
私自身がASDですが、友人関係私も非常に苦労しました。中学生までは何とか頑張りましたが、高校は普通科の女子高がキツくて挫折しそうになりました。私は趣味の音楽鑑賞でひたすら毎日をやり過ごしてましたね、、
とにかくクラスでまとめられる集団行動やグループが苦手で、今は自由に通学も在宅も選べる通信制高校があるのが羨ましくて仕方ないです。
+15
-0
-
185. 匿名 2024/09/05(木) 10:21:36 [通報]
>>141返信
見ろ+1
-4
-
186. 匿名 2024/09/05(木) 10:21:42 [通報]
弟は隠してるけど、中3の甥は何かの発達障害。返信
頭はいいけど、勉強を全くしない。
感想文書けない。
すぐ泣く。+2
-10
-
187. 匿名 2024/09/05(木) 10:25:17 [通報]
知的なしASD女子かあ返信
思春期定型女子社会で生きるの難しすぎるわ
趣味とかで居場所見つかればいいけど
勉強好きなら塾とか
習い事とか
私は美術室が居場所だったわ
+8
-0
-
188. 匿名 2024/09/05(木) 10:28:17 [通報]
じゃあこれから>>2とは距離を取る事にするよ!返信+5
-0
-
189. 匿名 2024/09/05(木) 10:28:20 [通報]
>>1返信
発達障害児も親も中学が1番しんどいと聞いていたけど本当にそうだった
3年間なんとか頑張れ応援しています+15
-0
-
190. 匿名 2024/09/05(木) 10:30:04 [通報]
>>177返信
横ですが
私の希望になりました
うちの子凹凸すごくて理数系得意だけど他厳しい
対人関係苦手
高専とか理系の単科大学に行ってくれたら
仲間もいるのかなと思ってる+11
-0
-
191. 匿名 2024/09/05(木) 10:30:49 [通報]
>>48返信
日本語でおけ+1
-0
-
192. 匿名 2024/09/05(木) 10:31:28 [通報]
>>14返信
そうですよね。
幼児~低学年の発達障害と違って、親主導で対応できなくなってくる難しさはあると思います。幼児期なら、療育に通うのも通院するのも親の判断だろうけど…。大人の発達障害に近づいてくるというか。本人にも意思があるし、また、それを尊重するのも、自立を考えると大事なことで。
子どもの発達障害というと、「〇〇したら?」「〇〇がいいと思うよ」とか言われてしまうんだけど、高学年~中学生になると、子ども自身が納得しないとなかなか難しい。
+17
-0
-
193. 匿名 2024/09/05(木) 10:34:01 [通報]
>>186返信
ただの悪口だし発達障害と関係ない内容ばかり+14
-1
-
194. 匿名 2024/09/05(木) 10:37:45 [通報]
>>186返信
そういう、叔父叔母からよそ(リアルじゃなくてネット上でも)ベラベラと話されるのってホント不愉快。
対岸の火事でよこでみているだけじゃん。
+14
-0
-
195. 匿名 2024/09/05(木) 10:41:43 [通報]
>>192返信
よこ
いまそんな状態。素直に話を聞かない(中高生で素直すぎるのも問題あるかもしれないけど)から苦労するわ。痛い目に会えばって言うけど中高の大事な時期にそれをすると危なっかしいしといって過保護なのもって毎日気をもんでいます。+10
-0
-
196. 匿名 2024/09/05(木) 10:42:54 [通報]
>>192返信
療育本でも本田先生とか思春期以降は見守るしかないって感じですよね
温かく見守ることってまあまあ難しいからそれだけでも頑張れたらいいんだけどさ
いろいろ心配だしイラッともするし+7
-1
-
197. 匿名 2024/09/05(木) 10:45:27 [通報]
>>189返信
中学では具体的に何が辛かったですか?
いま小学生だけど、幼児期が一番辛かったからこれからまだ波乱があるのかと震える+8
-0
-
198. 匿名 2024/09/05(木) 10:45:29 [通報]
>>6返信
ASDは普通の人よりIQ高い人も多いよ
IT業界なんてASDの人、結構多いよ
スティーブ・ジョブズやイーロン・マスクもASDだったと言われているよ+2
-24
-
199. 匿名 2024/09/05(木) 10:58:10 [通報]
>>197返信
よこ
学業(定期テストと受験)ちょいワルが大ワルになってイキったり、特に男子が意味ない雄叫び(あれ、何なの?)あげてうるさい、友達は小学校に引き続きいない(イジメはなかった)。ってのがストレスだったそう。
受験の3年はクラスの雰囲気があまり良くないのと受験のストレスで抜毛症になったよ(治った)。+11
-0
-
200. 匿名 2024/09/05(木) 10:59:19 [通報]
>>113返信
>>118
ドラッグストアで錠剤の物があったので買ってきました
ちょっと高くて驚いたけれど効果があるといいなと思います
返信、ありがとうございました+3
-0
-
201. 匿名 2024/09/05(木) 11:21:17 [通報]
>>199返信
な、なるほど...!
勉強の高度化と周りの不良化には特に納得しました
抜け毛症はかなりストレスだったかと思いますが治ってよかったです
お返事ありがとうございます
+5
-0
-
202. 匿名 2024/09/05(木) 11:35:26 [通報]
ASDグレーで様子見、普通級(知的無し)の子がいます。返信
病院で年齢が上がれば上がるほど強く出てくると言われたのですが、高学年、中学生になると具体的にどのような特徴が強く出るか教えていただけませんか?+12
-0
-
203. 匿名 2024/09/05(木) 11:42:29 [通報]
>>146返信
未就学、小学生の保護者さんが多くて、中高の子達の保護者さんとは話す内容が違いすぎるから中高の保護者さんはほとんどいないよ+10
-1
-
204. 匿名 2024/09/05(木) 11:43:25 [通報]
普通級に在籍できる程なので余計に悩みますよね返信
中学生〜進路選択の話はなかなかでてこないので我が家の娘も同じ感じだったので参考になればどうぞ
19歳 高機能自閉症
小学校支援級
中学普通級
高校通信制(全日制登校型)
自治体の障害者職業訓練校在籍
障害者枠の就職活動中
IQが低いわけじゃないけど、特性故に定型の人ができる(わかる)事がフォロー無しでは難しい。
将来やりたい事も明確じゃなく、大学や専門学校行く程、勉強好きじゃない、メンタル弱くインドア、受け身な性格なので進路は私がこういう所(訓練校)もあるよと、高卒新卒で就職よりワンクッション置いて訓練して社会に繋がれる事を優先に決めた。
ちなみに、本人への障害の告知もこのタイミングでした。
障害者枠だから給料も低めだろうけど、ニートになるのは阻止したい!+18
-0
-
205. 匿名 2024/09/05(木) 11:43:32 [通報]
>>33返信
横。感情の起伏が激しくて自分をコントロールできないようで殴る、首絞める、ハサミを突きつけるなどが横行しています。
担任以外にその子に補佐の先生も一人つきますが、補佐が必要な子は他の学年やクラスにもいるので常にいることは難しく、抑えられる人がいない時には勃発してしまいます。
結果、周りの子が怪我しています。+2
-12
-
206. 匿名 2024/09/05(木) 11:45:18 [通報]
>>197返信
うちの地域は成績がテストと提出物と授業態度で決まる
テストの点が良くても提出物がダメで2とか3になる
理解してても評価が低いという理不尽に
本人のモチベだだ下がり
発達障害児の「できない」が理解されにくい
先生にも友達にもサボってると誤解されがち+7
-1
-
207. 匿名 2024/09/05(木) 11:56:18 [通報]
>>204返信
コメ主の子供は幸せや+15
-0
-
208. 匿名 2024/09/05(木) 11:56:41 [通報]
>>29返信
会社のみんなが我慢してるだけかもよ+2
-13
-
209. 匿名 2024/09/05(木) 12:02:38 [通報]
>>133返信
よこ。
私は元いじめられっ子だけど思い返せば家庭環境がめちゃくちゃで心が荒みまくってた時期でもあって、我ながら嫌なやつだったなと大人になってから思う
だからと言って「個を集団で攻撃する行為(私の中でのいじめの定義はこれだからこういう表現するね)」を容認するわけではない。
121は「どっちもどっち」「ケースバイケース」という言葉を使っているから、「堂々と加害者擁護の思考」って判断するのも危険だと思う
あなたからしたら私も敵に見える考えかも知れないけれど、いじめる方は視野が狭くなりがち。121にこのレスつけるあなたにも同種のものを感じる。+3
-5
-
210. 匿名 2024/09/05(木) 12:10:21 [通報]
>>149返信
>>163
これ「知的のない子の家族を慰めるコメント」かと思ったら「知的のある子の家族にわざわざ突きつけてるコメント」で驚いたわ
性格わる…
+3
-5
-
211. 匿名 2024/09/05(木) 12:21:42 [通報]
>>205返信
ここで話すレベルの域を超えている。
発達+二次障害+行動障害+他の精神疾患の併発もあるかもしれないし、親と学校や自治体が動かないなら第三者に出来ることは関わらない、全力で逃げる、転校とかしかない。 問題が起きてからじゃ遅いってのは色んなニュースが流れているからご存知とは思うけど。+15
-0
-
212. 匿名 2024/09/05(木) 12:44:34 [通報]
高2の娘は診断はしてないけどASDグレーくらいだと思う。返信
こだわりが強くてやること多いとパニックになる、でも日常生活や学力は問題ないし少ないけど友達もいる。
今まで登校しぶりはあっても大きな問題がないから診断までは至ってないんだけど、ここにきて学校が辛くなって来たみたい。
子供自身も困った時の対処法とか分かってきて、ストレス溜まりすぎたら休ませて様子見てる。
大学進学を考えていて、あと1年少しの辛抱だって思ってるみたいで、留年しない程度に行くとは言ってるんだけど。
私の親もおかしいし、親族に中年引き篭もり2人いるから遺伝なのかな。
私自身学校とか集団行動苦手だったから性格が似たのかと思ってたけど、今からでも診断受けた方がいいのか悩んでる。
+11
-4
-
213. 匿名 2024/09/05(木) 12:46:52 [通報]
>>168返信
本当に地域差あるよね
私が住んでるところは放デイが数えきれないくらいあるけど、逆に知的障害のない発達の子や軽度知的障害の子しか取らない事業所が多いわ。
+16
-0
-
214. 匿名 2024/09/05(木) 13:07:17 [通報]
>>202返信
今はどんな感じなんですか?+2
-0
-
215. 匿名 2024/09/05(木) 13:28:52 [通報]
>>177返信
コメ貰って嬉しいです!
うちの子もスポーツ嫌い、アニメも王道少年アニメは全く興味なし、ゲームはやるけど周りの子が好んでる格闘戦闘系も興味なしで、酷いいじめなどは無いですが常に周りから浮いてる感じです
うちもプログラミングに興味がありscratchから最近はPythonに手を出して楽しそうにやってますが、共通の話題を出来る友達が居ないんですよね…
中学は地元の公立に行くのでこのままかもしれませんが、高校からは向いてる所に行ける様にしてやりたいなと思いました+3
-0
-
216. 匿名 2024/09/05(木) 13:31:14 [通報]
>>174返信
そこまでの良いデイ、合うデイがなかなか一般的にはなさそうだね+24
-0
-
217. 匿名 2024/09/05(木) 13:31:44 [通報]
>>121返信
要は
「殺人犯はみんな悪い人な訳じゃないよ
被害者にだって殺されても仕方ない人いるもん」
って主張と同じですよね…
よほどの経験が121さんにあったのかもしれないけど
「やっていいことと悪いこと」の線引きはして欲しい
いじめは傷害罪で犯罪ですよ+7
-0
-
218. 匿名 2024/09/05(木) 13:55:26 [通報]
>>198返信
その辺の天才を引き合いに出して下手な慰め言うやつマジで腹立つ+22
-2
-
219. 匿名 2024/09/05(木) 14:11:14 [通報]
>>1返信
ASD当事者です。
定型の子供は環境から人間関係の法則を汲み取って成長しますが、ASDは汲み取れません。
なので人間関係の法則を言語化して伝える方が大事です。場面場面で矛盾することもあるからその都度話し合うということで娘さんとデータを一緒に集めていく関わりを持ってあげてください。
そんな面倒くさいことをできるのは愛情のある親だけです。
他人はスルーして終わりです。
+24
-0
-
220. 匿名 2024/09/05(木) 14:25:02 [通報]
>>8返信
横だけど、知能指数問題なくて通級が遠いと、通っても意味がなかったりするよ。
うちの子も自閉症スペクトラムのだけど、大阪の駅近なのに隣の小学校にしか通級なくて、自転車で20分かけて隔週でしか受けられない。
偏差値55程度で休日遊ぶ友人はいないけど、漫画や本の貸し借りするクラスメイトはいて、他害もなければイジメにも合ったことなく、ちょっと浮いてるだけらしい。
小6まで放課後デイに通って、いま中一。
塾と習い事で対応してるよ。+11
-1
-
221. 匿名 2024/09/05(木) 14:34:38 [通報]
>>202返信
病院で言われたのなら何故その場で医師に聞かなかったの??+7
-0
-
222. 匿名 2024/09/05(木) 14:53:05 [通報]
>>220返信
冒頭部分、同感。
同じクラスの子供たちも「なんでこの日になるといなくなるの?」「通級ってなに?」となって、その話が親御さんに伝わったり、色眼鏡で見られる可能性もあるから程度によるよね。
でも「支援級!」「通級!」(IQに問題ない場合は情緒クラス)ってすぐに促すところもあるから本当に親がよく考えたほうがいいと思う。+8
-0
-
223. 匿名 2024/09/05(木) 14:56:33 [通報]
>>212返信
個人的には高2で日常生活に支障なくて大学進学考えてる状態で診断受けるメリットない気がする
診断受けることで障害者雇用とか考えてるならともかく+10
-0
-
224. 匿名 2024/09/05(木) 14:57:52 [通報]
>>205返信
ハサミを突きつけたのが本当の話なら
殺人未遂だし警察に相談した方が…
警察の領域だよね+19
-0
-
225. 匿名 2024/09/05(木) 15:06:23 [通報]
>>205返信
昭和の不良みたいな生徒いるんだね
「その子」ってことは第三者なんだろうけど、なんで自閉スペクトラムって分かるの?本人か親から診断名聞いたの?+9
-0
-
226. 匿名 2024/09/05(木) 15:10:41 [通報]
>>222返信
横だけど自治体にもよるけど今はインクルーシブ教育って建前で支援級や通級減らす傾向にあるから、促されたらそれなりのことだと受け止めて従った方がいいと思う
教育現場だって予算がない中で、普通級でいける生徒をわざわざお金かかる支援級や通級に繋げたりはしない+9
-1
-
227. 匿名 2024/09/05(木) 15:31:30 [通報]
>>222返信
うちは通級と普通級の間に「個別支援計画」(面談で支援計画を作成して、教師が注意して見てくれる)というのがあって、それがちょうど良かった。
通級の情緒クラスと言われても、娘に足りないのは例えば興味無い話題でも興味あるふりして笑ってあげる、相手によって対応を変えたりといった本音と建前の使い分け、空気を読む部分だからさ。
それを週二で教わるのは無理あると思う。
道徳の授業で習うようなことは問題なくできてて、トラブルも特にないんだよね。+6
-0
-
228. 匿名 2024/09/05(木) 15:55:42 [通報]
>>227返信
横
「個別支援計画」についてどこが良かったかもう少し詳しく教えて頂けませんか?
実は通級で希望したような指導が受けられなくて…原因を探っているうちに個別支援計画の作成が形だけ(面談せずに先生が作る)である点に疑問を覚え始めたのでお話をうかがい今後の参考にさせて頂きたいと思いました。+2
-0
-
229. 匿名 2024/09/05(木) 15:57:51 [通報]
>>87返信
地域によって全然違うんですね
息子さんみたいな学校いいですね
娘はストレスが溜まると爆発して暴言、暴れだすので大変です。+3
-0
-
230. 匿名 2024/09/05(木) 16:07:06 [通報]
>>212返信
発達障害の診断がおりると
一般就職が不利になったり生命保険入れないとか色々出てくるから
本当に切羽詰まってからでも遅くないと思う+9
-0
-
231. 匿名 2024/09/05(木) 16:07:59 [通報]
>>112返信
まさにうち。空気を読むことを覚えた。
高知能だったので、何かと数値化される中学生活では一目置かれるようになり自己肯定感も高くなった。
+3
-3
-
232. 匿名 2024/09/05(木) 16:10:20 [通報]
>>205返信
どうして発達障害だと思うの?
違うかもしれないよ+8
-0
-
233. 匿名 2024/09/05(木) 16:10:44 [通報]
>>93返信
娘は気持ちが顔や態度に出やすいので友達が不快な気持ちになって…娘本人は気がついていません。
他は自分だけ内緒話を教えてもらえない等
なんでいつも自分ばかり!!と怒って私にやつ当たりしてきます。
それが増えてきて私自身しんどい時があります。
娘さんは家でどのような性格になってきてますか?+7
-0
-
234. 匿名 2024/09/05(木) 16:13:11 [通報]
>>216返信
だいたいは多動の子のお世話で終わっちゃってる
大人しい子は黙々と1人で何かやってる
うちは騒々しいのがダメで2ヶ所辞めました+17
-0
-
235. 匿名 2024/09/05(木) 16:16:27 [通報]
>>98返信
そうですよね。今までやりすぎていた部分があるので見守りながら、そのようにしていきたいと思います。+1
-0
-
236. 匿名 2024/09/05(木) 16:26:32 [通報]
女の子は小学校高学年から中学生くらいでかなり人生が困難で溢れてきます。周囲のお友達とだんだん成熟具合や感覚が合わなくなってくるから。あとホルモンの影響をかなり受けるので自律神経失調症やパニック障害や鬱など症状が出やすく原因不明の体調不良による不登校などが目に見えて始まるのがこの頃です。生理が始まった辺りから親御さんは体もメンタルも友達関係や学校での様子なども見守っていてあげてほしい。返信
朝学校を行き渋ったり具合が悪いと訴えたり昼夜逆転して朝起きれなくなってきた時、怠けてるや根性がないなど非難せず一旦特性が強く出始めてきたんだと話を聞いてどこかの機関に相談に行ったりしてみてほしい。
女の子のアスペルガーは生理が始まる頃、女子特有の世界観がどんどん構築されることから始まります。男子より目立たないけど女子は脳内が多動で女性ホルモンの影響を受けて体調不良になったり上長が不安定になる特徴が見えるので要注意です。
例えるなら妊娠してホルモンの影響を受けてナーバスになってないたり吐き気がしたりあのくらいの衝撃が女児の身に起き始めているということです。
可能であれば学校に行けない子は責めるより通信制の学校に切り替えたり手に職がつくような資格が取れる方法を探したり色んな手があるので親御さんも孤立して悩みすぎませんように。
特性なのです。本人も親御さんも誰も悪くありません。+9
-0
-
237. 匿名 2024/09/05(木) 16:31:06 [通報]
>>107返信
高校進学は娘が行きたいと思う高校に行ってくれたらと考えています。
塾に行ってるのですが、先生は少しでも目標高くと
言ってるのでそれがしんどかったりするみたいです。+2
-0
-
238. 匿名 2024/09/05(木) 16:31:32 [通報]
>>1返信
機関銃のように話すのは脳内が多動だからです。ASDの特性です。
脳内が様々な言葉や思いで溢れかえるようで話さずにいられずアウトプットしてる状態、もしくは気が上がってしまっているいわゆるプチパニック状態とも言えます。
話すことで落ち着かせようとしてる場合もあります。日記をつける習慣をつけるのもいいと思います。日記や手紙を書く、話すのと同じくらい脳内の溢れるものを発散できる方法の一つです。
本人も我慢や乗り越えることが多く辛いでしょうけれど周囲にいる親も辛いと思います。どうかご家族が平穏に穏やかに過ごせますように
あまりにこじらせすぎなければ自分に合う道や方法やライフハックを少しずつ身につけて自分らしい生き方も見つけられるはずです。
運動やダンスなど体を動かして表現することもとてもいいと思います。+11
-0
-
239. 匿名 2024/09/05(木) 16:42:22 [通報]
>>120返信
特にやりたい事も行きたい高校もないみたいで、周りは行きたい高校が明確にあってそれに向けて勉強を頑張ってる事に苛ついている娘がいました。
皆みたいに目標がないからヤル気が出ない頑張れないと言われ。
学校は楽しいときとそうでない時の落差が激しいみたいで、しんどい時は無理して行かなくてもいいよと言っていますが、あまり聞いてもらえません。+5
-0
-
240. 匿名 2024/09/05(木) 16:50:50 [通報]
>>155返信
塾には行っています。
集団塾はしんどい時が多々あるみたいで、またそれがストレスになっていたりしたので、無理してまで行かなくていいし、辞めてもいいからねと言っています。娘は辞めたくない!の一点張りですが。+3
-0
-
241. 匿名 2024/09/05(木) 17:28:45 [通報]
>>230返信
就職は診断降りてても言わなきゃいいだけなので発達障害の診断降りてても一般就職してる大人なんてザラにいる
保険も発達障害でも入れるやつあるよ
診断すすめるわけじゃないけど誤情報を拡散予防で+13
-2
-
242. 匿名 2024/09/05(木) 17:40:31 [通報]
>>143返信
つまり学力が低いは関係ないってことの証明じゃん+0
-0
-
243. 匿名 2024/09/05(木) 17:42:08 [通報]
>>202返信
ここそういうトピじゃないない?
あなたお子さん文章から高学年でもないんだよね
+0
-0
-
244. 匿名 2024/09/05(木) 17:48:57 [通報]
>>240返信
集団がストレスでも塾なら個別は?うちはそんなだったから個別だった。
高いのがネックだけど+0
-0
-
245. 匿名 2024/09/05(木) 17:50:40 [通報]
>>240返信
書き忘れ。塾じゃなくてゆるっとした場所があるといいよ。趣味的な習い事。+0
-1
-
246. 匿名 2024/09/05(木) 17:54:13 [通報]
>>38返信
まさにASDの我が子のよう….!!内向型の子。中学の部活の顧問が直接の原因で不登校。小学生は隣町の通級に通いながら普通級で先生も中学は上を目指さなくていいなら普通級でも大丈夫ですと言ってもらえて普通級だったけれど心配していた二次障害になってしまい、途中支援級に変更。高一現在も不登校です。今はすこ〜しだけ通える時もあるかな。
LDもあるから勉強みてあげても理解力が乏しい。家庭教師も中3までつけてたけど先生の就職を機に何もしていない。
でも信じてあげたい気持ちと無理かも〜を行ったり来たりしてます。+7
-0
-
247. 匿名 2024/09/05(木) 18:12:56 [通報]
>>3返信
私はASDとADHDの混在型だけど…発達障害は何とかなるってもんじゃないよ…
特にASDはコミュニケーションが難しいから
本人が本気で自分を変えようとして対人スキルを上げなきゃ直らない+7
-1
-
248. 匿名 2024/09/05(木) 18:33:07 [通報]
小中高は「同じがいいよね!」みたいな部分があるからASDの子は異物として扱われやすいよね。うちも同じでした。うちは人間関係を学ぶ塾みたいなのに通っていたし、担任の先生に助けられながらなんとかやってた。今は大学生。大学は一人行動してても変に思われないしなんとなく繋がれてる人もいるみたい。親としてはもどかしいこともやっぱりあるけど、、、(いつまで続くのかな!ずっとかな。)返信+4
-0
-
249. 匿名 2024/09/05(木) 18:52:38 [通報]
>>1返信
スクールカウンセラーは、常駐じゃなければなかなかその子の特性を理解するのは難しいと思う。週に一度くるだけのカウンセラーには上辺だけの相談になりそう。
話を聞いてもらうだけ…なら気がまぎれるけどね。
各学校の、通級指導の担当の先生や、支援員をつけてもらって、お子さんが安心して過ごせる時間や余裕が少しでも増えたら、家でも徐々に穏やかになれるような気がします。+2
-0
-
250. 匿名 2024/09/05(木) 18:55:26 [通報]
>>222返信
なるほど、うちの学校は「支援」や「通級」についての説明を、全校生徒各学級の子供達に、4月にしてくれるよ。
通級に通ってる子たちをバカにするような子は一人もいないなあ。学校によって…ですね。+6
-2
-
251. 匿名 2024/09/05(木) 19:44:22 [通報]
例えばさ、本人の感情が高ぶっていても、感情をコントロールする訓練をすれば普通に振る舞うことできる?返信
感情をコントロールする訓練をすればなんとかなるような気がするんだけど+0
-0
-
252. 匿名 2024/09/05(木) 19:59:40 [通報]
たとえばさ、何かを言われてカチンときても、心の中で「感情を抑えなきゃ~」って念じて感情を抑えるのを癖にすれば、のりきれる?返信+1
-0
-
253. 匿名 2024/09/05(木) 20:08:54 [通報]
>>85返信
発達障害の子が被害者になるとボロクソ
殺人やレイプは人類の本能ってあんまり言われないのに+1
-1
-
254. 匿名 2024/09/05(木) 20:37:35 [通報]
>>95返信
言い方きつすぎだけど確かにそんな人かなりいるよね
我慢してるけどケロっと気に障ることをしてきたり
無神経発言したり+6
-1
-
255. 匿名 2024/09/05(木) 20:41:07 [通報]
>>114返信
SNSでも差別意識がある人とかすぐ極端な話になったりする人ちょっと怪しい人が多いわ
+1
-0
-
256. 匿名 2024/09/05(木) 20:43:45 [通報]
>>27返信
発達って何故かオタク寄りのイメージが強いけど
ヤンキー系にもめちゃくちゃ多い。本当に
+10
-1
-
257. 匿名 2024/09/05(木) 20:46:03 [通報]
>>41返信
これ私が持ってるしモロにこれだけ特性強く偏って
出てる気がする。かなりしんどいよ電話も支障
ありまくりだし一生治る気がしない。脳の異常じゃないかと自分で思ってた+6
-1
-
258. 匿名 2024/09/05(木) 20:51:33 [通報]
>>130返信
部外者来てもいいけど攻撃的なコメントとか浴びせとる人はおかしいとしか思えん+2
-0
-
259. 匿名 2024/09/05(木) 21:46:31 [通報]
>>256返信
オタクもヤンキーも乗り物大好きだよね
+6
-0
-
260. 匿名 2024/09/05(木) 21:57:08 [通報]
>>29返信
長い目で見守るのも有りだと思うよ、昔なんてそんな診断名無かったんだし。今は何でもA◯◯、〇〇障がいとか決めつけ過ぎだと思う。+4
-0
-
261. 匿名 2024/09/05(木) 22:18:13 [通報]
>>168返信
やはり知的ないと難しいんですね。
うちは知的多動なしだったので小学校普通級行かせてたのですが友達関係でつまずいて受験して中学私立行ったけど不登校なってやめました。二次障害からの鬱で精神科入院してます…療育行かせていたら何か違ったのかと悔やんだりもしたけど当時も問い合わせても知的ない子で運動も特段問題ない子は行き場がなかったです。
退院してから放課後デイとか行かせた方がいいのか考えてます。+10
-0
-
262. 匿名 2024/09/05(木) 22:42:56 [通報]
>>210返信
慰められたいんだ+1
-0
-
263. 匿名 2024/09/05(木) 22:49:15 [通報]
>>208返信
そういうのあると思う。
私があるお店の店長だった時、その子はADHDでいきいき働いてたけど、問題ばかり起こして毎日フォローも注意するのも大変だった。私が辞めた時、自動的に次に入ったその子が店長になることになって、みんな辞めたよ。
社長の夢で立ち上げた事業だったから、結局グループ内で間借りして、その子を一人で続けさせることになったけど、お客はつかずそこではパワハラしてると間借り先の人と会った時に教えてもらった。
私はバリキャリしてますってXのプロフィールに書いてたし、当人は楽しくやってても周りが被害受けてる時ある+1
-6
-
264. 匿名 2024/09/05(木) 22:49:42 [通報]
>>251返信
そういう訓練積み重ねてきてればおそくても小学校中学年にはできるようになるよ。
アンガーマネジメントやクールダウンを。
それが療育
+2
-0
-
265. 匿名 2024/09/05(木) 22:56:28 [通報]
>>213返信
だけど小4過ぎると地域のコミュニティ(学校の友達)に入る子が多いから、高学年以上でデイ通う子はつまりそういう子だよ。
中学生だと部活もあるし下校時間もおそいからデイに通うって知的はなくともやっぱつまりそういう子って感じになるんだよ+6
-0
-
266. 匿名 2024/09/05(木) 23:05:56 [通報]
>>263返信
わざわざ下のトピを探してそんなこと書き込んで気持ち良いの?
とんでもない性癖だね+2
-1
-
267. 匿名 2024/09/05(木) 23:14:54 [通報]
>>177返信
高専!すごい!!
うちの息子は車好きから電車に移行して、今は立派な鉄ヲタ…
田舎だからもちろん周りには誰も居ないし、一部の女子からは引かれているらしい
電車の話できる友だちほしいなーと常々言ってるよ。
けどLDもあって字がうまく書けないし、計算が苦手…知的はないけど勉強の出来は良くないや。
高校入試は問題なくできますと言われているだけに、勉強がもう少し出来たら鉄道の話できる子が多そうな学校行けるのになぁと思うよ+4
-0
-
268. 匿名 2024/09/05(木) 23:19:38 [通報]
>>163返信
いやそれがそうでもないよ
知恵がある分、複雑な問題抱えたりするんだよ
どっちがってことはない
どっちも大変+5
-0
-
269. 匿名 2024/09/05(木) 23:22:13 [通報]
>>205返信
それ子どもから聞いただけの話でしょ…
居るんだよね、子どもの話を鵜呑みにして学校へクレームつけてくる親が…
子どもは嘘をつく
その嘘吐き君は、自分に不利益なことや怒られるようなことがあると、ママにこんなことが学校で起きたと嘘をつきまくってた
それを言えばママはしばらくLINEでママ友とのやり取りに夢中になって、いろいろ後回しになるからね。
学校側は結局そのママを相手にしなくなるんだけど、それでさらにママさん狂ってまあ大変だったなー(遠い目)+7
-1
-
270. 匿名 2024/09/05(木) 23:28:41 [通報]
>>230返信
診断がついても知的が無ければ手帳さえもらえないし、証明する術さえないのに、どうやって会社や保険屋が知れるんだろうか+3
-1
-
271. 匿名 2024/09/05(木) 23:40:02 [通報]
>>250返信
うちの子の学校もそうだよ
だけど隣の学校は支援級へのいじめが横行していると聞く
その地域はヤ⚪︎ザの子どもがいて過去に荒れてたり、今でも保護者にヤンキー崩れが多くて有名な地区+4
-1
-
272. 匿名 2024/09/06(金) 00:00:53 [通報]
>>270返信
よこ
以前、発達障害トピで保険のこと聞いたら手帳がなければ問題なく普通に保険に入れるって回答がきたよ。+0
-0
-
273. 匿名 2024/09/06(金) 00:09:06 [通報]
>>266返信
よこ
流石に性癖とか言うの気持ち悪い、、+3
-0
-
274. 匿名 2024/09/06(金) 00:19:06 [通報]
お子さんが字が汚いって方いませんか?返信
息子がそうでミミズが這ったような字しかかけないです。だからメモで走り書きなんてとてもじゃないけとできません。
何か対策しているようでしなら教えてもらいたいです。+1
-0
-
275. 匿名 2024/09/06(金) 00:21:00 [通報]
>>268返信
本人が苦しいのが知的なしで
家族が苦しいのが知的ありみたい
あまりにもざっくりだけど
知的ありだと多くを求められないから本人の幸福度が高いけど
知的ないと甘えやサボりと思われたり理解されないで二次障がいになる確率が高いって+4
-1
-
276. 匿名 2024/09/06(金) 00:37:14 [通報]
>>270返信
調べたら保険会社は弁護士を通してカルテの情報開示や健康保険の履歴見たりできるみたいよ。
ただ健康で保険金払ってるうちはばれないでしょ。困るのは保険金請求するときに告知してないことと関係があるなら保険金おりないってだけだよ
保険会社はビジネスだからね
違反者に金なんか一円も払わないよ+3
-0
-
277. 匿名 2024/09/06(金) 00:38:31 [通報]
>>273返信
よこのよこ
私も「性癖」って言葉ひっかかったわ
気持ち悪いよね+3
-0
-
278. 匿名 2024/09/06(金) 00:48:39 [通報]
>>272返信
でも精神科や心療内科に通院を隠して保険に入ってたら
精神科に入院になったとしても保険金おりないんじゃない?
その他精神の患者がなりやすい病気とか
告知義務違反したんだから
未診断とか診断そのものはぼかされてようがそもそも精神科に通院してたら入院のリスクも他よりは高いわけだし
手帳もない通院もしてないとかなら違うだろうけど診断は医師しかできないから通院はしてるってことだし
ただずっと何年も通院してないとかならまた違うけど
保険に入るときは調査されないか入れるのは入れるよ+4
-0
-
279. 匿名 2024/09/06(金) 05:09:04 [通報]
>>274返信
筆圧が弱いのかも?うちのはサラサラっと薄くて雑な文字だったので鉛筆の芯、シャーペンの芯の柔らかい物や濃い物に変えたことがあります。あと指先に力を入れて色を塗ったり書く練習もいいみたいです。簡単なイラストを描くよになってから指先の力の入れ方が分かったみたいで文字が少し濃くなりました。
うちの場合は文字も雑だったので文字が大きいと粗さが目立つから丁寧に書けないなら、文字を小さく書くと少しまとまった感じに見えるよって教えた事があります。小学生の頃は出来なかったけど中学生になってから少しマシになりつつあります。+0
-0
-
280. 匿名 2024/09/06(金) 07:40:57 [通報]
>>198返信
プログラマーだけどASD臭い人めっちゃ多いわwww+5
-0
-
281. 匿名 2024/09/06(金) 08:00:10 [通報]
>>198返信
ASD全ての人がジョブズ並の能力がないから、どうしようって話しなんだわ
全員がマスクになれないから、全く価値のない話し
ITだって、人口比率で絶対に定型の方が多い
+8
-0
-
282. 匿名 2024/09/06(金) 08:28:48 [通報]
>>228返信
自己レス
毎年同じ内容がコピペで更新されています。+0
-0
-
283. 匿名 2024/09/06(金) 10:20:11 [通報]
ASD診断済の中一息子がいますが、コミュニケーションが苦手で小学生の時から友達がいません。何を話したらいいかわからないそうです。返信
修学旅行のグループ分けなど余ってしまうのが目に見えていて辛いです。本人は私にバレたくないのか何も言いませんが、小学生の時は担任の先生にそのような話は聞いていました。
みなさんのお子さんはグループ分けなどどうしていたのでしょうか?+4
-0
-
284. 匿名 2024/09/06(金) 10:24:20 [通報]
>>232返信
>>269
>>225
緊急保護者会が開かれて説明されたんですよ。
お子さんはASD+ADHDだそうです。+1
-4
-
285. 匿名 2024/09/06(金) 10:44:23 [通報]
>>219返信
コメント大変参考になりました。質問をさせてください。
4歳の知的無しASDボーダーと児童精神科医から見立てを受けている娘を育てています。今年少ですが幼稚園への行きしぶりもあり(お友達や先生は好き、たぶん集団生活が単純に疲れる様子)、休ませながら本人が疲弊しきらない程度に本人のペースに合わせて行かせているような感じです。
親である自分にできることを日々考えていて、本人のペースを大事にすること、幼稚園と家庭以外に居場所を作ってあげることを意識はしています。
「人間関係を言語化する」とは、具体的にどのように伝えるといいか教えて頂けると嬉しいです。+2
-0
-
286. 匿名 2024/09/06(金) 10:50:39 [通報]
285です返信
中学生集まれのトピだったのでトピズレだったかもしれません、すみません…+0
-0
-
287. 匿名 2024/09/06(金) 10:50:57 [通報]
ASD診断済みでIT勤務(PGメンバー)だけど発達っぽい人ばかり返信
技術力はあるけど対面でのコミュニケーションが難しくて黙々と開発するのが向いてる
発達障害者とプログラミングって相性いいのかな?+3
-0
-
288. 匿名 2024/09/06(金) 11:18:54 [通報]
>>283返信
班決め地獄でした。
うちもこれから中学になるので心配しかありません…+2
-0
-
289. 匿名 2024/09/06(金) 11:26:21 [通報]
>>198返信
殆どのASDは研究職や技術者であっても役に立たない人の方が多いよ
やっぱり社会に出るとチームで仕事や研究をするし成果を出さないといけない
人の話をちゃんと聞かないといけない
ジョブズやイーロンみたいな鬼才は本当に稀
シリコンバレーだって大抵は優秀な定型発達者が働いてる+3
-6
-
290. 匿名 2024/09/06(金) 11:36:34 [通報]
>>219返信
参考になるか分かりませんが、とっかかりとして人に関心があるタイプの子供なら人の表情をちゃんと理解できるか確認してみるのはどうでしょうか。
テレビでもいいので喜怒哀楽、無関心、寂しさ、満足、誠実、優しさ、嫉妬、恐れ、緊張、疲れ、困惑、平常心、合理主義、善意、悪意、義務感など。自分の気持ちを言語化してみるのもいいと思います。
4歳ということであまり難しいものはパンクさせかねないので加減を見てあげてください。
ガールズトークがたくさん出てくるドラマをみながら親子ガールズトークするのもいいかもしれません。
場面場面の表情が読めて、人の気持ちに気がつく習慣が身につけば、対応策は大人の知恵で色々わかるのでアドバイスしてあげたらいいと思います。
方法が合ってなかったらごめんなさい。+2
-0
-
291. 匿名 2024/09/06(金) 11:54:35 [通報]
>>285返信
レス先間違えました。
>>290+1
-0
-
292. 匿名 2024/09/06(金) 11:55:38 [通報]
>>266返信
私も前ちょっと、後ろちょっと読むだけだわ。全部読んでる張り付きがすごい+0
-0
-
293. 匿名 2024/09/06(金) 12:50:52 [通報]
>>290返信
219です
ご回答ありがとうございます
表情から気持ちを想像できているかどうか、それを言語化してみることを一緒にやる、ですね
生活の中でゆるく意識してみようと思います。ありがとうございましたm(*_ _)m+1
-0
-
294. 匿名 2024/09/06(金) 13:01:27 [通報]
>>288返信
そうですよね。会話が続かない&声もかけれないのでどうしたらよいものか…。+0
-0
-
295. 匿名 2024/09/06(金) 13:31:58 [通報]
>>278返信
さらに横
診断の有無より、入る時点で精神科に通院してるかどうかが重要だから、若いうちに発達障害診断されてることのデメリットってほぼないと思う+0
-1
-
296. 匿名 2024/09/06(金) 13:47:34 [通報]
>>284返信
いや、なんかね、さすがに盛ってない?
医療機関を受診させて診断取らせてる&保護者会で周りの保護者に子の障害を説明する、みたいなちゃんとした親ならその状態の子どもを普通級に入れないでしょ
説明して許されるのもせいぜい奇声上げるとか授業中に立ち歩くとかその程度でしょ
あなたが書いたことが本当なら説明会開いたところで他の保護者に許さる内容じゃないし被害者の親にとっては加害者が発達かどうかに関わらずハサミで刺された時点で警察通報してるでしょ
盛ってると思う+7
-2
-
297. 匿名 2024/09/06(金) 15:28:40 [通報]
>>254返信
うちの義父が旦那を経てうちの子の特性の源流っぽいんだけど、すごく優しくて穏やかな人なのに時々空気が読めない「は?何それ?」って言いたくなるような変な事言うわ
真面目に会社勤め上げてるしすごくちゃんとした人なんだけど、時々感じる違和感が子供の診断下りた時に諸々と腑に落ちたw+3
-0
-
298. 匿名 2024/09/06(金) 15:31:53 [通報]
>>287返信
IQ高めで理系のASDの子ってプログラミングに興味持つケース多くない?+0
-0
-
299. 匿名 2024/09/06(金) 16:15:24 [通報]
>>298返信
コミュ障だけど言語性IQだけずば抜けてた
文章を組み立てるのとプログラムを組み立てるという意味では近いものがあるのかも
ただユーザーヒアリングとか対面で会話しなきゃならないからワーキングメモリ低い人には上流は不向き+2
-0
-
300. 匿名 2024/09/06(金) 17:13:55 [通報]
>>283返信
毎年、春の家庭訪問や代わりの面談の時に担任の先生にコミュニケーションが苦手でグループ分けの時など困ることがあるって一言話しておくといいと思いますよ。
最近の学校は合わない子同士や苦手な子と先生が勝手にグループ分けしたりする事が少なくなって来ていて、クラスの中にどうしても苦手な子が居て近い席だと辛いなどの場合は席を離したり同じ班にしないなどクラス全体のバランスを見てくれる先生が多くなっています。これは発達有り無し関係ない生徒同士の人間関係への配慮みたいです。
実際、数日前に子供のクラスの班と別に文化祭の作業をするグループ決めの時に先生が「1人でも納得出来ないグループ分けはしません」って1時間目を使ったグループ決めがあったと子供が話してくれました。+2
-0
-
301. 匿名 2024/09/06(金) 17:43:14 [通報]
>>295返信
入る「時点」じゃなくて
過去(何年間)に通院してますかみたいな感じだと思うよ
一年前とかなら告知義務必要だと思うよ
もちろん保険にはよるけどね
+1
-0
-
302. 匿名 2024/09/06(金) 17:50:09 [通報]
>>1返信
年齢が違うので少しトピズレですが…
うちの小3男子ASDは、紙に書く事で発散しています。
頭の多動が始まると、例えば駅名や地名を納得するまでずっと書いています。
これで頭がスッキリするみたいです。
あとは規則正しい生活、睡眠時間の確保、朝はカーテンを開け空気の入れ替えを必ずして、休日は体を動かす外出をしています。
心身の健康にはこれが一番と思って長年やってます。
平日は体を動かす習い事を一日入れてますが、
あとの曜日は帰宅後寝るまでに宿題をする事、You Tube、ゲームは1時間ずつというルールを決めて、あとはのんびり好きに過ごさせてます。
ゆっくりする時間がないと爆発するので…
+3
-5
-
303. 匿名 2024/09/06(金) 18:13:56 [通報]
>>302返信
うん。少しじゃなくておもいっきりトピズレ+5
-0
-
304. 匿名 2024/09/06(金) 19:00:24 [通報]
>>1返信
人間の特性的に誰でも悪いことを記憶しがちなのと、ASDのお子さんは脳がフル活動していて悪い出来(言われたりされた事)を頭の中で思い出して反芻してストレスを溜め込み限界にならないように一旦言葉にしてマシンガントークで外に出吐き出す子が多いです。
お子さんの話を聞くのが辛いなら、お子さんの話を聞いてくれる場所を探してあげるのがいいな?と思います。学校に生徒の悩みを秘密厳守で聞いてくれる相談室ってないですか?なければ自治体の電話相談や、全国共通フリーダイヤル(通話無料)の「24時間子どもSOS窓口」※自分や友達の心配なこととか24時間話を聞いてもらえる窓口もあります。
とりあえず溜め込んだ気持ちや昂った気持ちを聞いて貰える場所を探して、揶揄ってくる男子の事はおこさが嫌だと思っているなら相手はどんな理由があっても揶揄うのはしてはいけないので先生に注意や見守りをして貰う、友達の気持ちに気づきにくいのはどんな状況の時になりやすいか?どうしたらいか?「こんな時どうする?」を実践しながら失敗したらどうしたら良かったか?を一緒に考えて友達との距離感を学んでいく必要があるのかな?と思いました。見当違いなら申し訳ないです💦+5
-0
-
305. 匿名 2024/09/06(金) 19:54:16 [通報]
>>1返信
たまに担当医のとこに連れていく
昔は漢方出してくれて今は思春期の解決ごとを
相談しにいきます
子供のカウンセリングもする先生です
担当医に連れていくことで自分が間違えてるとか危機感持つからと。
かさ+0
-0
-
306. 匿名 2024/09/06(金) 20:46:05 [通報]
>>302返信
う〜ん、ASDの親の経験としては主の方が何年も先輩なのになぁ〜。すでにあなたの想像以上にいろいろ対処したりしていると思うよ。
+7
-0
-
307. 匿名 2024/09/07(土) 12:52:31 [通報]
>>296返信
盛ってませんよ。全てありました。
ハサミは向けてくるけど書いたけど刺してません。教師が止めてます。
普通級しかない学校です。未就学児時代はそこまで問題なかったようで、就学してから親も知ったようです。
学年上がってクラス違うので理由は分からないけど支援級のある学校へ転校もしていません。
発達障害の子すべてがそうというわけではなく、その子がたまたまそういう行動を起こしてるんですよ。+0
-5
-
308. 匿名 2024/09/07(土) 20:11:20 [通報]
>>307返信
ヨコ、学年上がってクラス違うのによく知っているし噂好きの面倒な人が多いんだね。問題児なのに学校も教育委員会も機能していない自治体って相当治安が悪い地域だしお隣りの国の話みたいで盛ってるって思った。+4
-0
-
309. 匿名 2024/09/08(日) 19:55:18 [通報]
>>302返信
トピタイ読んでないのか、トピの趣旨分かった上で中学生の子を持つ母親に小学生の子を持つ自分のアドバイスが有効だと思って全く躊躇せず衝動的にコメしたのかどっちなんだい?+2
-0
-
310. 匿名 2024/09/09(月) 15:52:42 [通報]
>>307返信
横
実害はまだないもののハサミを何度も不特定多数の級友に向けてくるんですか?+0
-0
-
311. 匿名 2024/09/09(月) 18:15:58 [通報]
>>307返信
想像力もここまでくると逞しすぎて憐れだね
+0
-0
-
312. 匿名 2024/09/09(月) 18:24:20 [通報]
>>311返信
横
真偽不明だとは思うけど、このトピにコメントする意図がよくわからなかった。+0
-0
-
313. 匿名 2024/09/10(火) 18:14:00 [通報]
普通級所属のお子さん、定期テストの対策や提出物の管理など、どうされていますか?返信
各教科ごとにテスト範囲を把握したり、課題提出の期限もそれぞれなので、とても大変ですよね
本人はスケジュール管理がとても苦手なので、親がかなりフォローしていますが、数も多くて複雑だし、私も仕事を終えて帰宅してからやるのがしんどいです。
把握して一覧表を作って、その表をもとに、毎日、今日やるべきことを指示してやらせて…仕事から帰って、そこから始めるのが辛い…
夏休みの課題も各教科ごとに数種類出るし、提出日も異なるので、把握するのがホントに大変でした…
+2
-0
-
314. 匿名 2024/09/10(火) 18:19:30 [通報]
>>165返信
地域によって違うみたいよ。+0
-0
-
315. 匿名 2024/09/13(金) 19:03:32 [通報]
>>302返信
マイナス多いけど、具体的にどうすればいいか書いてくれてあって、私はすごく参考になりましたよ!
書き出すこと、体を動かすこと、大事なんですね(^.^)
うちのASD子に試してみたいと思います☆+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する