ガールズちゃんねる

猫を迎えても男児ふたり産まれても大切に大切に使い、8年経っても美しいカリモク見て「どうやったらそんなことできるんだ…」

155コメント2024/09/05(木) 22:43

  • 1. 匿名 2024/09/05(木) 00:40:49 

    「猫を迎えても男児ふたり産まれても大切に大切に使い、8年経っても美しいカリモク見て」のコメントと共に、お味噌☺︎3y&6m🦖🦖(@soy_soy_family)さんによって投稿された画像が話題を呼んでいます。


    Xのみなさんの反応
    「猫と男児が優秀なのかソファが優秀なのかいつもは鉄のカバーかけてる?それとも魔法?」
    「もしかして座る時浮いてる?こんなにモケモケが維持出来るのすごい。 」
    「うちのカリモクは娘たちがつかまり立ち時代にビーバーのごとくはえかけの歯でゴリゴリしたから削れてます😇猫までいてあの綺麗さすごい...」

    「犬がいて男児3人いてガシガシ使ってるうちのカリモクは15年で角が破れてワイヤー出てきた😱」

    なお、お味噌☺︎3y&6m🦖🦖(@soy_soy_family)さんによると、

    「普段はカバー代わりにデカめのブランケットかけて使っています。猫はめちゃくちゃ賢くて最高に可愛いので、爪とぎ以外では爪とぎません。」

    だそうです。

    +45

    -63

  • 2. 匿名 2024/09/05(木) 00:41:34 

    育ちの良さ

    +207

    -38

  • 3. 匿名 2024/09/05(木) 00:42:00 

    >>1
    カリモクの家具

    持ってる +
    持ってないー

    +236

    -253

  • 5. 匿名 2024/09/05(木) 00:43:19 

    うちの昔居た拾い野良ぬこも、ソファとか壁に爪とぎしなかったなぁ

    +163

    -1

  • 6. 匿名 2024/09/05(木) 00:45:21 

    カリモク家具夫の希望でリビングテーブルと椅子持ってるけど高いから適当に扱えなくて正直面倒

    +101

    -14

  • 7. 匿名 2024/09/05(木) 00:45:45 

    >>4
    私が飼い主なら私を食べてでも生き延びてほしいもんだわ
    そこらへんあなたとペット溺愛してる人とは感覚が違うんだろうな

    +325

    -11

  • 8. 匿名 2024/09/05(木) 00:46:25 

    うちは大塚家具です
    前社長時代のやつ

    +82

    -4

  • 9. 匿名 2024/09/05(木) 00:47:14 

    阪急電車の椅子みたい

    +141

    -2

  • 10. 匿名 2024/09/05(木) 00:47:56 

    カリモクの ソファを抱いて 溺死しろ

    +9

    -4

  • 11. 匿名 2024/09/05(木) 00:50:01 

    >>4
    うーん、全く怖い要素無いと思うんだけど…
    まずその話嘘っぽい 仮に本当だとしても、死んだ後に食べたんでしょ 飼い主冥利に尽きるよね
    猫が飢え死にしなくて済んだから

    +233

    -8

  • 12. 匿名 2024/09/05(木) 00:50:36 

    そんなに高いの?
    カリモクって

    +30

    -10

  • 13. 匿名 2024/09/05(木) 00:51:29 

    「猫はめちゃくちゃ賢くて最高に可愛いので、爪とぎ以外では爪とぎません。」

    可愛さと爪をとがないことは関係ない

    +169

    -5

  • 14. 匿名 2024/09/05(木) 00:55:05 

    >>4
    その状況下だと犬でも同じ結果になるんじゃないかな。
    草食動物以外は、食べられるんじゃない?

    しょうがないよ、生きてるんだしお腹空くよ。

    +139

    -4

  • 15. 匿名 2024/09/05(木) 00:55:32 

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2024/09/05(木) 01:01:23 

    >>4
    それ実際に犬でも同じこと起こってるよ
    でも人間から餌もらってる動物は餌くれる人間が死んだらどうしようもないんだからさ、最終的には自分も一緒に餓死するか恩人食べるかの究極の選択をするしかないよね

    +139

    -1

  • 17. 匿名 2024/09/05(木) 01:01:45 

    >>2
    上の子は物を大事に使うんだけど下の子は真反対。本は破く、どこでも絵を描きシール貼り、力を加えてみる。

    +32

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/05(木) 01:02:09 

    カリモクのソファや椅子は傷んだら座面だけリペアできたり、テーブルも天板だけとか部分取替えが出来るから魅力的
    高価なので手が出ないけど、長く使える分、かえってお得なのかもしれない

    +67

    -3

  • 19. 匿名 2024/09/05(木) 01:04:30 

    >>13
    これぞマジレスw

    +31

    -3

  • 20. 匿名 2024/09/05(木) 01:05:40 

    カリモクのソファいいね👍
    けど、意外とゴツゴツしてそうな見た目ではある
    お洒落だけど
    うちのはニトリ製 これでもよく持った方だけど、今一部分のスプリングが飛び出して怖いことに鳴ってる

    +34

    -1

  • 21. 匿名 2024/09/05(木) 01:05:57 

    カリモクってなに?

    +6

    -14

  • 22. 匿名 2024/09/05(木) 01:06:35 

    >>4
    そりゃ肉食ですから・・・。当たり前。
    むしろ飼い主はよく生き延びてくれたね。って思ってると思う。

    +105

    -2

  • 23. 匿名 2024/09/05(木) 01:07:25 

    カリモク独身寮?

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2024/09/05(木) 01:10:15 

    >>1
    みんなが驚いてるのを見ると
    カリモクのソファってそんなにすぐヘタれるんだね

    +16

    -16

  • 25. 匿名 2024/09/05(木) 01:11:16 

    >>4
    猫が小さいのは、猫は戦闘能力高すぎて犬と同じ大きさにすると人間の手に負えなくなるから…って聞いたことある
    人間がペットという枠組みに無理やり押さえつけてるだけで、本来はかなり戦闘特化の怖い生き物なんだよね、猫

    +49

    -3

  • 26. 匿名 2024/09/05(木) 01:15:29 

    このソファ
    10年くらい前に買うつもりで家具屋に通った思い出
    15万くらいしたけど、ほんっとに座ってて疲れない
    腰痛もちでもずっと座ってられた

    欲しいなぁ

    +29

    -4

  • 27. 匿名 2024/09/05(木) 01:18:41 

    SNSの名前に子供の月齢載せてる人見るとなんかうわぁ…ってなる

    +44

    -2

  • 28. 匿名 2024/09/05(木) 01:19:17 

    この椅子って横にだらーっと寝られないからきちんとした生活している人じゃないとダメだね

    +41

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/05(木) 01:20:43 

    >>15
    痛そう

    +25

    -1

  • 30. 匿名 2024/09/05(木) 01:21:14 

    座った圧や摩擦で白っぽくケバケバになりそうな生地なのに綺麗ですね。

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2024/09/05(木) 01:26:10 

    >>16
    飼い主が死んで動かなくなったのを舐めたり甘噛みしたりしてたら血が出て本能的に、と言う記事を見た事ある
    死んだ⇒食おう、ではないと
    そもそも死の概念無いだろうし

    +50

    -2

  • 32. 匿名 2024/09/05(木) 01:32:22 

    シケモクみたいなもん?

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2024/09/05(木) 01:39:18 

    カリモク60素敵だけど、ソファでごろ寝したい私には合わないと思った

    +29

    -1

  • 34. 匿名 2024/09/05(木) 01:45:33 

    ここまでのレベルは猫それぞれの性格によるよね。
    ウチで17年生きた猫もそれほど躾のようなことしなかったけど、活動を好まず高いところにも登らないし、爪研ぎも自分が気に入った1箇所でしかやらないし、木製の家具もソファーなどの布も全くキズもなくて、今となっては猫と17年暮らした家だとこちらから言わないと猫の形跡がないから気づかれない。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/05(木) 01:48:00 

    >>4
    🎣釣れますなぁ
    犬やネズミ他の場合でも同じ事書くでしょ?w
    実はすごい怖い事だから、あなただけは動物飼ってはいけないよ!

    +43

    -1

  • 36. 匿名 2024/09/05(木) 01:49:29 

    >>31
    死んだら即食べられるわけじゃないよね
    遺体もどんどん崩れていって猫も空腹だし、起きない飼い主を起こそうと必死で舐めてるうちに血肉が口に入ったら本能で食べてしまうのは仕方ない
    むしろそれでペットが助かるなら本望って飼い主さんも沢山いそうだ

    +46

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/05(木) 01:54:43 

    カリモクってそんないいの?
    祖父母が亡くなったんでそこの家に住まわせてもらってるけど
    リビングのテーブルがカリモクだった

    +21

    -1

  • 38. 匿名 2024/09/05(木) 01:59:09 

    おしゃれだなーと思うけど汚したくない気持ちが強く出てカバー掛けちゃったりしてどこのソファでも同じ仕上がりになるだろうから私にはニトリかIKEAのソファで十分w

    +16

    -2

  • 39. 匿名 2024/09/05(木) 02:00:27 

    このソファー座面のスプリングすぐダメになって
    肘おきが木でくつろげないし数年使って捨てたな

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2024/09/05(木) 02:00:45 

    へえ、偉い猫ちゃんだね
    うちは逆にソファでしか爪研いでくれないよ
    段ボールの爪とぎはガン無視

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/05(木) 02:08:24 

    でもね、猫や犬がかじった後があるソファーや家具って物凄く愛おしいのよ。とくに亡くなったあとに見つけると。あぁここでよくゴリゴリかじってたなぁとか思い出してボロボロなのに捨てられないんだよ泣
    綺麗に使うのも素晴らしいけど、付いた傷もまた違う良さがある。

    +52

    -1

  • 42. 匿名 2024/09/05(木) 02:08:33 

    >>40
    うちの猫もソファの生地が大好き。ソファの生地に似たものを手芸屋さんで買ってきてダンボールの爪研ぎに巻きつけてセットして壁に立てかけたらそこで爪研ぎしてくれるようになったけど時々忘れた頃にソファを引っ掻きにいく

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/05(木) 02:12:59 

    うちの猫は飼い主への嫌がらせでソファに爪研ぎするよ
    こら!ダメっ!って言うとこっちガン見しながらムキになって研ぐw w w

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/05(木) 02:19:04 

    >>4
    ここに突如書いてて草

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/05(木) 02:21:53 

    モケットなら平気そうだよね。
    うち合皮系は猫の餌食になりがち

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/05(木) 02:35:32 

    >>4
    人間が人間を食べて生き延びた例知らんの?

    +39

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/05(木) 02:37:22 

    テーブルセットあるけど、25年たっても綺麗だよ。ほんと当時高くてね。びっくりしたよ。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/05(木) 02:56:03 

    >>5
    うちの猫も壁紙、ソファー、キャットタワーでも爪とぎしないから3年目も綺麗なまま。ダンボールの爪とぎだけお気に入り。たまたまかな?

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/05(木) 03:03:17 

    新築の家買ったときに思い切ってダイニングテーブルをカリモクでオーダーしたけど、やっぱり丈夫だし傷もつかない。

    +8

    -3

  • 50. 匿名 2024/09/05(木) 03:12:17 

    >>1
    これ10万くらいのヤツかな
    手頃でいい色だからちょっと気になってた

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/05(木) 03:15:01 

    >>2
    どういうこと?

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2024/09/05(木) 03:18:11 

    >>9
    完全に同じものじゃないけれど、こういう生地はモケット生地といって耐久性と肌触りが良いものだよ

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/05(木) 03:21:19 

    >>23
    そうだよ
    正式名称は刈谷木工といって、愛知県の刈谷市が本社の国産家具メーカーだよ

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/05(木) 03:22:23 

    >>4
    雑食やしなぁ
    人が牛食うのと変わらんっちゃ変わらん
    でも食べ終わるまで気づかれないほどの孤独死は悲しいね
    もし近くに人が住んでたら猫の鳴き声で異常が分かりそうなもんなのに
    鳴かない猫ならそうはいかないかもしれんけど、食べる前に何かしらの行動を起こしてたはず。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/05(木) 03:28:39 

    うちの猫もバリバリボウル以外では爪とぎしない
    躾けたわけじゃなくて自然とだから、特別賢いとかじゃないけど
    そういう猫を選んで飼うことはできないけど、飼ってみたら爪とぎ決まったとこでしかしない猫はけっこういるのかと思ってた

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/05(木) 03:45:43 

    >>21
    国内メーカー家具

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2024/09/05(木) 04:07:06 

    >>46
    実際は変な菌が回って死ぬらしい カニバリズムの風習があった民族がいたらしいけどそれが問題視されてその風習もピリオドが打たれたとか

    +1

    -4

  • 58. 匿名 2024/09/05(木) 04:11:09 

    カリモクってこんなに大事に使うもんなの?
    事務用品のイメージあるしガンガン使うものかと思ってた
    育ちの良さ?って
    カリモクら庶民でしょ

    +3

    -9

  • 59. 匿名 2024/09/05(木) 04:29:13 

    >>2
    育ちというより性格による。うち下の子は何回叱ってもソファで飛び跳ねるけど上の子は絶対そんな事しなかった。同じように育てても異なるのが子育て

    +60

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/05(木) 04:49:44 

    >>4
    アホ

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/05(木) 04:50:53 

    >>2
    下品じゃない?
    私ならカリモク主役には敢えてしないで猫と子供の日常を主役としたネタを作る。

    +2

    -12

  • 62. 匿名 2024/09/05(木) 05:11:54 

    たまたま猫と子供が大人しいだけでしょ
    性格による、特に猫は爪とぎしないのもいるし茶トラはそもそも大人しめ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/05(木) 05:17:28 

    海外インテリアとかでよくある白やベージュのデカいファブリックソファはどうやってあの綺麗な状態を維持してるのか不思議
    普段はカバーでもかけてるのかな
    それともファミリールームみたいな日常使いする部屋が他にもあるのか…

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/05(木) 05:19:24 

    いいなぁカリモクのソファ
    憧れるけど、うちには一生無理だわ

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/05(木) 05:22:07 

    >>22
    チョット行き過ぎた考えかもしれないけど、愛猫の血と肉になって亡くなってからも一緒にいられたら飼い主冥利に尽きるよね。

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2024/09/05(木) 05:27:46 

    >>25
    百獣の王のライオンとかトラがネコ科だからね。一匹の個体でも狩りができるから強いよね。

    逆に、イヌ科のオオカミとかハイエナは群れじゃないと狩りが苦手だもん。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/05(木) 05:41:14 

    >>13
    猫と暮らしてると猫のこと紹介する時って可愛いと言わずにはいられないんです、すみません。

    +19

    -2

  • 68. 匿名 2024/09/05(木) 05:45:22 

    >>18
    無料で直して貰える訳じゃないでしょ?
    お得って事はないと思う
    安い家具だって長持ちするし

    +6

    -8

  • 69. 匿名 2024/09/05(木) 05:47:43 

    >>17
    下の子には創造力を感じますよ

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/05(木) 05:51:51 

    >>4
    孤独死して猫が骨だけにするまで誰にも気づいてもらえない状況だったら猫がいなきゃ腐乱一直線だろうから私だったらそっちのがいいや。猫は生き延びられるし、皆に迷惑かけないし。

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/05(木) 05:52:39 

    >>21
    元々刈谷にあった木工所
    私は愛知県民だから知っているけど全国的に有名なのかな?

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2024/09/05(木) 05:54:33 

    >>14
    人間も同じ事起きるよ
    洞窟で遭難してそれで生き延びた人いたとか

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/05(木) 06:18:36 

    >>1
    素敵なソファと思って調べてみたらカリモクにしてはかなりお手頃だった
    レザーだとお値段跳ね上がるんだろうけど
    ちょっと欲しい

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/05(木) 06:34:59 

    >>5
    うちの猫も壁とかソファーガリガリしなかったな
    何なら多分自分の事人間だと思ってた

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/05(木) 06:49:33 

    >>6
    身分相応のものにすればいいのに

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2024/09/05(木) 07:05:29 

    モケモケ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/05(木) 07:06:17 

    >>68
    棚も机も昭和のは多少安くても長持ちするけど
    最近の安いのは壊れる

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2024/09/05(木) 07:08:42 

    >>1
    だって普段はカバー代わりの毛布かけて守ってるんでしょ?
    普段は毛布ソファーってことね。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/05(木) 07:08:50 

    >>15
    可愛いけどこういう形のソファってごろ寝には向かないよねw

    ファブリックソファで肘掛けが枕の如くなだらかなタイプが好き

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/05(木) 07:13:32 

    >>4
    福生かなんかの話?顔だけ肉がなかったとかいう
    最初は怪奇事件として報道されたけど
    結局飼い猫に顔齧られてたっていうので
    小さく続報があった
    でもすごく可愛がってたらしいから
    それも愛だけ

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2024/09/05(木) 07:16:49 

    >>13
    さりげなく余所の爪とぎ猫様をディスってるのかと思った

    +17

    -1

  • 82. 匿名 2024/09/05(木) 07:22:15 

    ブランケットかけてたら可愛さ半眼しちゃわない?

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/05(木) 07:36:31 

    >>1
    ずっとカバー掛けてたんならそうだよね
    普通に使ってたらベロアの生地も毛が寝たり抜けたりして傷むはず

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/05(木) 07:42:41 

    >>35
    猫に食べられるより、ネズミが何匹も身体に集って食べられてる姿考えたほうがゾッとしたよ

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/05(木) 07:46:48 

    >>4
    猫ってそんなに食欲旺盛なの?
    それともハイエナと一緒で腐った死肉たべて平気なの?

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2024/09/05(木) 07:53:13 

    >>13
    うちの猫はめちゃくちゃ可愛いけど爪研ぎ以外でといでしまうよ。やはり可愛いこととは関係ないね。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/05(木) 07:55:49 

    何年か前にこういうイスの記事見た気がする

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/05(木) 07:57:14 

    >>77
    ヨコ
    ニトリとかの机はすぐ塗装はげるし、すぐ金具とかがダメになるよね。
    中古のマルニの机とカリモクの机買ったけど、かなり長持ちしてる。昔のやつの方が丈夫だし長持ちするよね。

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2024/09/05(木) 07:59:46 

    >>5
    うちの猫もキャットタワーの柱でしか爪とぎしない
    しかも私が帰ってきたとき限定
    うちに来て4年だけどまだ全然キレイ

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/05(木) 08:03:23 

    >>6
    カリモクってそんなに高いんだ!と思って調べたらそこまでだった

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2024/09/05(木) 08:07:16 

    >>8
    良いね!

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/05(木) 08:07:42 

    >>71
    家具のメーカーで無知な私が唯一知ってるくらいのネームバリュー

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/05(木) 08:10:25 

    >>18
    お値段の割にデザインが好きじゃないんだよね。
    知り合いが推して来るけど、あんまり魅力感じない…

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/05(木) 08:10:25 

    >>17
    うちと同じだ。何で?生まれつき?育て方?年中くらいでやっと落ち着いてきた。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/05(木) 08:17:03 

    >>64
    カリモク60だとそこまで高くないような

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/05(木) 08:18:39 

    >>12
    物によりけりかな
    ソファなら50万〜60万くらいの物もあれば10万くらいの物もある
    このトピで話題になってるソファはカリモクの中では安い方

    +21

    -1

  • 97. 匿名 2024/09/05(木) 08:19:08 

    >>24
    お値段が高いんだよ。
    質はいいけどね。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/05(木) 08:21:41 

    >>4
    まるで無関係な話。
    もしリアルな場で同じような発言したら
    まわりがポカーンとしてしまうレベルだね!
    え?家具の話だけど…?って。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/05(木) 08:23:05 

    >>3
    物凄いしっかりしてるカリモクの一人様ソファ2脚捨てるよ
    ガラステーブルもあるけど安っぽくなくてガラスの厚さが半端ないのと
    支えている支柱は見事に太い

    でもねリノベするんで流石に古さ感じると昔ながらなので
    場所とるので捨てる決意したよ
    部屋がもう少し広かったら残したと思う
    同じような仕様のこれほど頑健で使いやすい家具はもう二度と
    私の今のレベルじゃ買えないのわかっているけど

    残念でしかたかないけど、置く場所なくなってしまったよ
    30年ものです

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/05(木) 08:23:11 

    >>80
    横だけど、あれは犬だった気がする

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/05(木) 08:23:18 

    >>97
    このトピ画のソファは10万ちょっとっぽいけど
    そんな丁寧に使うほどの値段かな

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2024/09/05(木) 08:23:41 

    >>71
    めっちゃ有名
    国産家具メーカーならカリモクがダントツ
    飛騨産業も有名だけどカリモク程の知名度はないと思う

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/05(木) 08:27:24 

    >>63
    アメリカなら捨てて買い直してるんじゃないかと思うわ。
    捨てるのは簡単だし、ソファーはでかくても安いし。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/05(木) 08:28:13 

    >>99
    メルカリとかジモティーで譲るとか
    需要ありそう

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/05(木) 08:29:06 

    >>102
    カリモクって実写映画の進撃の巨人のレビューで初めて知ったw

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/05(木) 08:29:41 

    >>90
    いちいち言わなくても…

    +12

    -3

  • 107. 匿名 2024/09/05(木) 08:32:51 

    カリモク、見に行ったけど趣味でなかった。
    なんか古臭さが無理。

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2024/09/05(木) 08:34:00 

    うちのカリモクも30年使っててもいい感じ
    しっかりしてるし

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/05(木) 08:35:27 

    >>90
    カリモク60はそこまで高くないよ
    カリモク家具は100万こえるソファあるからコメント主はそっちかもしれんし

    +30

    -2

  • 110. 匿名 2024/09/05(木) 08:38:48 

    >>38
    折角素敵なのに普段カバーかけちゃうなら意味ないよね。
    それなら数年で破棄するつもりで使い倒すほうがいいな。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/05(木) 08:38:50 

    >>3
    ダイニングテーブルがカリモクだけど結構良い。
    そんなに高くもなかったし、その前に2年使ってた安いテーブルは子供がお絵描き中消しゴムをかけるとガタツキがすごかったけどそういうのがないから快適。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/05(木) 08:45:13 

    一般人のトピいらない

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/05(木) 08:46:40 

    カリモク高いから当たり前じゃん
    高いくせにニトリなみ品質なら誰も買わない

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/05(木) 08:46:48 

    >>23
    猫を迎えても男児ふたり産まれても大切に大切に使い、8年経っても美しいカリモク見て「どうやったらそんなことできるんだ…」

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/05(木) 08:49:16 

    >>46
    映画「生きてこそ」を思い出したわ

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/05(木) 08:53:31 

    >>13
    あくまでその個体の性格によるから、賢いから爪を研がない=賢くないから爪を研ぐみたいな言い方やめて欲しい
    人間の都合で人間の家に閉じ込めてるんだから、家具で爪研ぎたい性格の子だっているのにさ

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/05(木) 08:53:55 

    >>104
    デカくて重たいものは送料高くなるからいい金額にならないんだよね
    うち1人用のソファ探してるから譲って欲しいくらいだわぁ
    もしかしたら、粗大ゴミリサイクルで市が再販売することはあるかもだね。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/05(木) 08:54:58 

    >>3
    ちょっとダサくて失敗したなと思っていたテレビ台がカリモクだった。
    家を買ったときに家具を買いに行って、一番最後につかれてどうでもよくなって、店員が進めてきたテレビ台だった。
    たしかに丈夫だよ。20年近く経つけれど、開け閉めの多い前面ガラス戸にもゆがみやがたつきがない。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/05(木) 08:56:48 

    >>21
    刈谷木材
    愛知県刈谷市はトヨタ系本社が多いけど他の会社もある

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/05(木) 09:01:24 

    >>19
    イコールみたいに書いちゃうと爪研いじゃう子は可愛くないみたいで嫌だなーと思っちゃってさ。猫ちゃんが可愛いのは当たり前じゃん?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/05(木) 09:08:52 

    昭和40年代のたばこの煙モクモクの事務所にあるソファーにしか見えない昭和生まれw

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/05(木) 09:14:45 

    >>2
    6m🦖←この子がどう本領発揮するかによる

    6ヶ月児なんてまだ悪さしないし

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/05(木) 09:31:38 

    >>99
    家具のリノベもされてみては?
    頑丈ならそのまま使えそうなので、色を塗り替えたりでもまた変わりそうです

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/05(木) 09:35:01 

    >>1
    なぜ毎日座るのに布が擦り切れてないの?

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2024/09/05(木) 09:50:19 

    >>6
    3歳の男の子居て、カリモク(60じゃない)リビングテーブルとソファー使っていて、これといって特別なお手入れもせず適当に扱ってるけど傷付いたりとか汚れたりしてないし、高いだけあって頑丈?と言うか傷みにくいなって思ってた

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/05(木) 09:51:33 

    >>4
    ソースある?

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/05(木) 09:55:04 

    >>68
    あなたの言う長持ちって「壊れなければOK」って基準でしょ

    安い家具が長持ちって事は絶対ない
    角や塗装剥げたり細かい傷が付いたりしやすいし、綺麗な状態で長く持つは絶対にない

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/05(木) 09:55:35 

    うちは噛み猫だからクッション部分は絶対噛み跡いっぱいになる
    前の猫はやらなかった
    猫の性格にもよると思う

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/05(木) 10:09:00 

    うちの猫も爪研ぎ以外では爪研がない
    子供はカリモクのソファで飛び跳ねまくってたまに転げ落ちてるけど背もたれのクッションが多少へたれてきたかなー?くらいで他は何ともないのでやっぱり良い値段なだけはあるよ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/05(木) 10:12:14 

    >>124
    マルチカバーみたいなのを普段かけてるんじゃない?

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/05(木) 10:24:11 

    >>9
    阪急電車のシートはアンゴラ山羊の毛だよ
    ゴールデンオリーブに染めているの

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/05(木) 10:29:46 

    >>63
    祖父の家に昭和の海外の高級ソファーがあったけど応接室にあって普段は使ってなかった
    人が来た時だけ使ってた

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/05(木) 10:30:43 

    >>67
    わかりますっ!横ですが!

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/05(木) 10:32:33 

    >>99
    メルカリとか出てますよね。
    そうなんです、昔から持ってるならいいけど、新しい物でもちょっとデザインが古臭くて、家のテイストと合わないんですよね…
    良い物かもしれないけど、私にはよく分からず…

    +0

    -3

  • 135. 匿名 2024/09/05(木) 10:33:38 

    >>4
    猫飼ってるけど、そうやって生き延びてくれたら飼い主としては本望だとおもう

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/05(木) 10:33:43 

    >>51
    帰ってきて、一度弾むように座るかそっと座るか、ランドセルでも投げるように置く子とそっと置く子がいるのはわかる

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/05(木) 10:43:45 

    >>1
    カリモクって何?初めて聞いた

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/05(木) 11:01:04 

    >>3
    娘の学習デスクをカリモクで買いました。
    まだお迎えして数年だけど、やっぱり造りがいいものは良い。
    ゆくゆくは私が使ってもいいかなと思ってます。

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2024/09/05(木) 11:01:32 

    >>127
    横だけど安い物、かなりバカにし過ぎだよ。
    安くても良い物あるし、普通の使い方しても傷付かないし、壊れもしないよ。
    お高めの家具もあるけどお安めな物と比べて、安い物だけが壊れるとか無い。


    +0

    -5

  • 140. 匿名 2024/09/05(木) 11:02:38 

    このカフェに置いてるようなソファじゃなくて、普通のカリモク?の家具見に行ったけど、あんまりデザインが好きじゃなかった
    昔ながらの大きな家、しっかりした塀がぐるりとあって…みたいな家ならあいそうだなあと思いながら見てた

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/05(木) 11:05:51 

    私もカリモクのモケットグリーンだよー!
    ロビーチェアだけど、革や毛足のないファブリックよりはモケットの方が猫の爪の被害ないかなと思ってそうしたけど、爪研ごうとした事はほとんどないから正解だったかも

    何回か吐かれた事もあるけどすぐには染み込まないから掃除もしやすかった
    毛も手で集められるしコロコロでも取りやすくて良かった
    目の荒めなファブリックのソファーの時は目に毛が入るしコロコロでも取りににくくて嫌だったな

    革とか合皮とか目の荒いファブリックのやつは過去にバリバリやられたからモケットは爪研ぎには好みじゃないのかな?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/05(木) 11:10:04 

    >>12
    カリモク60シリーズはお洒落だけどそこまで高くない

    でも値段は上がっていってる
    Kチェアの2シーターとか昔5〜6万くらいだったのに今10万くらいするみたい

    ロビーチェアの2シーター買った時8万ちょいくらいだったのに今12万くらいになってたし

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/05(木) 11:11:58 

    >>33
    そんなあなたにはロビーチェアの3シーターですよ

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/05(木) 11:14:39 

    >>10
    突然のアーチャーw

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/05(木) 11:41:38 

    >>15
    名建築で昼食を、だね
    このドラマみてカリモクのソファが欲しくなった

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/05(木) 12:39:07 

    >>4
    愛猫の血肉となれるなら本望だが

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/05(木) 13:58:08 

    >>99
    祖父の家にあるソファーの年代物の高そうなやつで全く傷んで無かったけど置く場所も無いし今の内装のインテリアには合わない。重くてそもそも運べないまたは運搬費が高額で粗大ゴミに出しました

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/05(木) 14:48:43 

    >>15
    実際に使用してるのみると小さすぎるね。
    横にゴロンとなれる3人がけのソファが好き

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/05(木) 15:41:02 

    >>52
    少し前にカリモクのモケットのポーチでて買ったわ

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/05(木) 19:08:34 

    >>143
    結局うちはリーンロゼにしました!見た目は好みでないけど、10年間ほぼ毎日気持ちよくうたた寝してます

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2024/09/05(木) 21:45:47 

    >>1
    うちのと同じ

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/05(木) 21:51:01 

    >>69
    良く言えば好奇心旺盛です。まだ歩けないのに遊具に登っていたり教えなくてもはさみを使いこなしてたりと器用ですw

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/05(木) 21:52:49 

    >>4
    ふーん。猫の事嫌いでも危害だけは加えないでね。
    ちなみに猫に食べられるなら本望です。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/05(木) 22:08:35 

    どうやったら…、って、リペアでしょ笑

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/05(木) 22:43:11 

    >>4
    私は、飼い猫飼い犬に食べてもらえるなんて幸せだよ。むしろ、私みたいな物を食べさせてごめんねという気持ち。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード