-
1. 匿名 2024/09/04(水) 19:48:32
最近は専門家ではない私たち一般人にもスキンケアの成分や美容医療が浸透してきましたね。
美容に関する情報過多のこの時代、皆さんは何を取り入れて何を排除していますか?
主は美容医療が気になりつつも手を出したら最後、加減がわからなくなりそうなのでやめておこうかなと漠然と思っています。+55
-3
-
2. 匿名 2024/09/04(水) 19:49:18
興味あるし情報は得るけどお金がないのでできません!+34
-7
-
3. 匿名 2024/09/04(水) 19:49:26
整形は兼ねがあったら
一度はやって見たい+3
-15
-
4. 匿名 2024/09/04(水) 19:49:29
話題のメイクレシピあげてよ👀💄💖 ガル民Ver+0
-7
-
5. 匿名 2024/09/04(水) 19:49:31
美容医療は皆同じ顔になるから嫌かな
+14
-12
-
6. 匿名 2024/09/04(水) 19:49:58
とりあえず加工してそうな画像貼ってるステマと、過度なキャッチコピーつけてるSNS投稿はむしろマイナスの意味で見てます。+56
-3
-
7. 匿名 2024/09/04(水) 19:50:00
美容医療は自分もやりたくなかったけど
やらざるを得なくなったので契約しました笑
今までスキンケアを怠った罰として受け入れます(笑)+11
-7
-
8. 匿名 2024/09/04(水) 19:50:05
トラブルなければ同じもの使い続ける+10
-2
-
9. 匿名 2024/09/04(水) 19:50:07
年取った時にもしクマがぼこって突出してきたら取りたいなって思ってる。やりたいのはそのぐらいかな+48
-4
-
10. 匿名 2024/09/04(水) 19:50:20
美容医療も結局は続けないと意味ない
お金と時間があればいいけど+31
-2
-
11. 匿名 2024/09/04(水) 19:50:47
>>4
まず口髭を剃ります+7
-2
-
12. 匿名 2024/09/04(水) 19:50:57
>>4
は?きも+0
-6
-
13. 匿名 2024/09/04(水) 19:51:30
+5
-24
-
14. 匿名 2024/09/04(水) 19:52:11
金の切れ目が美との切れ目でもあります+48
-1
-
15. 匿名 2024/09/04(水) 19:52:39
ネットしか情報ない
テレビなし、雑誌は買わない、通販雑誌は読まずに捨てる
広告上がってくる化粧品は全て選択肢から排除
消去法的にネットの口コミに頼ることになる
1番信用してるのはAmazonのレビューかも
@コスメはレビュー数が多いものだけ参考にする
ガルもそこそこ見るけどデパコスは買わないのでプチプラ情報のみ参考にしてる+3
-6
-
16. 匿名 2024/09/04(水) 19:52:41
内側も磨くしかない+2
-0
-
17. 匿名 2024/09/04(水) 19:52:46
コロコロ系グッズは捨てました、摩擦レスに戻ります+28
-1
-
18. 匿名 2024/09/04(水) 19:53:14
>>9
私も
調べれば調べるほど怖くてできない
めちゃくちゃ目立つところだから今より悪くなる可能性あると思うと踏み出せない
ここではやって良かったって人たくさんいるけど+34
-0
-
19. 匿名 2024/09/04(水) 19:55:14
美容医療の前に、先ず食の改善と適度な運動を取り入れなければ…と思ってる
自分で整えてから挑もうとすれば、必要な美容医療が何なのか、その取捨選択も研ぎ澄まされそうな気がする+63
-0
-
20. 匿名 2024/09/04(水) 19:55:18
化学薬学医学書読むと勉強になるよ
趣味の範疇で勉強して試してる
人によって必要なモノコト変わるから、美容クリニックの表面的な説明よりも理を知って自分に合うモノ探すのがいいよ+12
-0
-
21. 匿名 2024/09/04(水) 19:55:43
肌管理、もうボトックスとか確実で即効性あるの意外めんどくさくなった
気が向いたら鼻翼基部にヒアル
肌がおばなのはおばなんだから仕方がないだろうがよー
一生治らない毛穴治療も疲れたw+27
-0
-
22. 匿名 2024/09/04(水) 19:57:07
イボはとりたい…+28
-0
-
23. 匿名 2024/09/04(水) 19:58:34
金と努力で、わかるくらい変わるから、みんな手を出すんだよ。
歯科矯正でもすると思って100万まで!って決めるといいかもしれないね。+5
-0
-
24. 匿名 2024/09/04(水) 20:02:20
シミ取りレーザーはやってみたい。
それこそ小学生からある細かいソバカスとか本当気になるようになってきた。でも金額も高いだろうしなぁー。悩むわ+33
-0
-
25. 匿名 2024/09/04(水) 20:02:24
ホクロ除去や肌質改善などの美容医療は気にならないけど一重を二重にするとかやめて欲しいなって思う
子供産んだら自分そっくりになり子供に整形をすすめたりしそうだし
+1
-3
-
26. 匿名 2024/09/04(水) 20:02:49
>>13
美の伝道師+6
-0
-
27. 匿名 2024/09/04(水) 20:03:31
>>1
レーザー
いろいろしたけどほとんどがどうせ半年で切れることに気がついたので、美容鍼に切り替えた。
美容鍼も3週間しかもたないけどナチュラルに若くみえるし、なによりレーザーと比較してコスパよすぎ。+9
-7
-
28. 匿名 2024/09/04(水) 20:03:47
>>13
昭和初期かと思った+10
-0
-
29. 匿名 2024/09/04(水) 20:07:03
宇野千代さんだったかな?スキンケアはオリーブオイルだけだったって何かで読んで
その後読んだ整形外科医の女医さんの本で、肌に油分以外の成分は無意味どころか害でしかないと書かれてるのを読んで
ちょうどスキンケアめんどくさくなってた時期だったのでスキンケア用のセサミオイルだけにしてみた
5ヶ月経ったけど、導入美容液→化粧水→美容液→クリーム→アイクリームでケアしてた頃と何も変わらない
心なしか、ほうれい線薄くなった気さえする
もうあんなめんどくさいスキンケアには戻る気しない+10
-12
-
30. 匿名 2024/09/04(水) 20:07:05
>>17
当時はよくても後から
「あれは結局良くありません」ってなったりするから怖いよね。
顔のマッサージやってた人多そう。
+43
-0
-
31. 匿名 2024/09/04(水) 20:07:27
自宅でできる脱毛器、光美容器ってどう思いますか?
ミュ◯に通ってたけど、数年したらもう普通に生えてきたので…泣+8
-0
-
32. 匿名 2024/09/04(水) 20:15:17
ヒアルロン酸とかボトックスとかシリコンとか
何か入れるような美容はとりあえず除外してる+12
-1
-
33. 匿名 2024/09/04(水) 20:16:11
>>13
明らかに昔とエラが違うから化粧やエステだけじゃない何らかの手が加えられてるようにしか思えない+56
-0
-
34. 匿名 2024/09/04(水) 20:35:01
関心のある方々にお伺いしたいのが、そもそもルルルンパックはご自分に必須アイテムとなっていらっしゃいますか?+1
-0
-
35. 匿名 2024/09/04(水) 20:37:49
>>10
レーザーでシミ取りとか一回取ってもまた出てくるって言うけど、目立つシミほどしっかり取れるし、頻繁に行かなくても、半年に一回とか年に一回程度でも満足度高いよ。化粧品では限界ある事も、美容医療なら出来る事もある。+19
-1
-
36. 匿名 2024/09/04(水) 20:38:14
>>1
私は美容医療に通って逆に基礎化粧品の高いのをやめた。+22
-0
-
37. 匿名 2024/09/04(水) 20:39:55
>>3
1回でもやると整形した人になるからやだ。+5
-0
-
38. 匿名 2024/09/04(水) 20:44:45
>>13
昔より頬とか上がってて、ほうれい線も消えてるよね。
スキンケアだけなの?+18
-0
-
39. 匿名 2024/09/04(水) 20:45:11
ボトックス
フォトフェイシャル
この2つはずっと続けると決めてる
他は金額的に無理だな+12
-0
-
40. 匿名 2024/09/04(水) 20:50:29
>>19
そうだよね
脂肪吸引や糸リフの前に痩せなきゃだよぬ+8
-0
-
41. 匿名 2024/09/04(水) 21:01:23
取り入れない美容成分を決めることは大事かなって思う。+2
-1
-
42. 匿名 2024/09/04(水) 21:04:43
>>1
化粧品やエステにはお金をかけないけど
美容医療にはお金をかける+18
-0
-
43. 匿名 2024/09/04(水) 21:09:37
>>18
調べないほうがいいよ。
ネットにある体験が自分に起こるは限らないし、体験した人がネットにあげてるだけで、満足してる人はわざわざネットで声高に言わないから、見れば見るほど怖い情報しか出てこなくない?
私は、友達がやったよーって言うから、面倒なのもあるし知ったら怖くなるの分かってたから、何も調べず同じ病院でカウンセリングして、たまたま見てもらった先生が良さそうだったからその場でやってもらった。
5年経ったけど、やって良かったよ。+8
-7
-
44. 匿名 2024/09/04(水) 21:13:50
睡眠
ダイエット+3
-0
-
45. 匿名 2024/09/04(水) 21:19:58
とりあえず美容医療はやるとしてもまだ先かな。(現在36歳)
中学生のころから紫外線対策、保湿、高校生のころからリンクルケアをしていて、それが予防になってると実感できてるからそれらをずっと継続することがまず優先。
基礎化粧品でもどうにもできなくなって、まだ自分の老いを受けられない状態であればその時は手を出す予定。+6
-0
-
46. 匿名 2024/09/04(水) 21:22:57
>>31
光脱毛器は2日でジョリジョリになるすね毛と脇毛から解放された
半年真面目にやったら今はスネは毛穴ないくらいツルツル
2ヶ月くらい放置しとくとフワフワした毛が生えてくるからその時に剃って脱毛器やる
脇も生えてこなくなったけど、ツルンとはなってないかな
毛穴はあるなー+11
-0
-
47. 匿名 2024/09/04(水) 21:28:42
ボトックス
ピーリング
イオン導入
ピコトーニング
フォトフェイシャルはやる
ヒアルロン酸
糸リフト
ダーマぺン
その他外科系切開系はやらない+5
-3
-
48. 匿名 2024/09/04(水) 21:30:36
よく笑い
よく保湿
これくらいでいい+7
-1
-
49. 匿名 2024/09/04(水) 21:30:56
>>37
なったらどうなるの?
プライドの問題?
+3
-2
-
50. 匿名 2024/09/04(水) 21:35:29
鼻フル整形以外はいろいろやったなあ
鼻はヒアルでたまに整える程度
加齢で伸びた人中短縮+ミドル切開リフト、クマ取りとかは
本当にやって良かった
美容液とか気休めだよね+5
-0
-
51. 匿名 2024/09/04(水) 22:12:51
>>46
>>31です。ありがとうございます!
スネつるつるは羨ましい!!
鼻の下のヒゲ、お店ではやってもらえず、自己処理で青ヒゲ状態になっててT_T
脱毛器探してみます!!+1
-0
-
52. 匿名 2024/09/04(水) 22:15:14
元々脂性肌だし、毛穴に皮脂が詰まるから、拭き取りパッドとか酵素洗顔とかいろんな洗顔をやったりしてたんだけど(それでも2週間に1回とか)日焼け止め塗ってファンデーション塗って出掛けると、1時間後くらいに気が狂いそうなくらい痒くなって、30分くらいすると収まるのね。もしかして皮膚が薄くなってるのかなって思って。ビニール肌とかも怖いし、毛穴ケアは休んで保湿重視にしたよ。+4
-0
-
53. 匿名 2024/09/04(水) 22:58:21
>>45
40代から始めたら遅いよ
初期老化に効果あるもの多いし
特にシワは出来てしまったら手遅れになりがち+3
-1
-
54. 匿名 2024/09/04(水) 23:18:05
>>5
整形と似てるよね
あの違和感ですぐわかる+2
-0
-
55. 匿名 2024/09/04(水) 23:26:11
>>35
糸リフトとか、すぐに秒で戻るから、
若くて稼げるキャバ嬢やAVのこは2ヶ月おきとかにいれてアンチエイジングできてるけど、
一般人はよほど余裕ないと無理なんじゃない。
+7
-0
-
56. 匿名 2024/09/04(水) 23:27:32
>>53
シミはつくらなきゃいいじゃん。
なんでみんな取ることばっか書いてんの?
取る取らないの前に作らなきゃいい。
+4
-8
-
57. 匿名 2024/09/04(水) 23:29:02
>>53
シワは元の肌の分厚さで左右される。
厚みがあるひとはシワができにくいから40代でもないよ。
+4
-1
-
58. 匿名 2024/09/04(水) 23:47:49
>>13
画像あらいなw
なんか評判悪いけど、仕事しないといけないから
好きなことや得意なことをアピールするのは悪くないと思う+4
-2
-
59. 匿名 2024/09/05(木) 00:44:07
>>39
ボトックスはどこに打ってますか?
来週初めてするので参考にさせて下さい!+3
-1
-
60. 匿名 2024/09/05(木) 01:03:22
>>55
たるみ治療の糸リフトは金ドブって言われてるね。シミ取りのレーザー治療とはまた別ジャンルでは+3
-1
-
61. 匿名 2024/09/05(木) 01:44:46
近頃、超消臭・超抗菌・香りや効果が長持ちする利便性を売りにした商品のCMが多過ぎて胡散臭く感じるので、コスメを買う時必ず裏の成分表を見て念入りに調べてから買うようになった。
医者のYoutube動画などを参考にコスメ断捨離して数は必要最小限にした代わりに、必須コスメは多少高くてもオーガニック100%に拘っている。
+2
-0
-
62. 匿名 2024/09/05(木) 02:43:51
>>1
時間が作れない多機能?高機能美容液頼みです
+0
-1
-
63. 匿名 2024/09/05(木) 02:54:01
>>35
逆にシミレーザーと脱毛くらいしか価値ない。
ハイフとか鼻とかクルスカとか金ドブ。+4
-0
-
64. 匿名 2024/09/05(木) 02:57:24
>>35
取れるシミ、取れないシミあるなら医者がわざとトンチンカンなレーザーさせて金使わせまくるよ。+1
-2
-
65. 匿名 2024/09/05(木) 05:39:53
>>31
5年前にケノン買いましたが、毛深い体質でしたがほぼなくなりました。腕は毎日剃らないとポツポツ黒くなっていたのに今は年に一回ケノンするだけでほぼ生えてこないです。買った当初2週間に一回くらいやってしばらくしたら全然使わなくなりましたが効果あるので初めだけ頑張れば大丈夫です。+3
-1
-
66. 匿名 2024/09/05(木) 06:35:19
>>21
私も、保湿を心がけて、ボトックスを定期的に受けるで落ち着いた。キリがないんだよね。+5
-0
-
67. 匿名 2024/09/05(木) 08:36:54
>>59
額、眉間、バニーライン、目尻、口角、顎に打ってます。満足度が高いのは眉間と口角です。
本当は部位でなく筋肉の動きを見てもらって少しずつ打つのが良いです。対応してくれるクリニックがあまりないけど…。+3
-0
-
68. 匿名 2024/09/05(木) 09:35:03
>>67
ありがとうございます!
ひとまず額と眉間に打つ予定ですが口角も気になっていたので検討します!+1
-0
-
69. 匿名 2024/09/05(木) 12:16:19
クレンジングクリーム洗顔フォーム化粧水乳液だけ
そして朝の日焼け止め
新製品や美白液、美容液、パック、アイクリームの情報は遮断してる
良い物も多いだろうけどキリないし若い頃アレコレ使って失敗もした
化粧品では紫外線カットと保湿によるしっとり肌になればそれでいい+2
-1
-
70. 匿名 2024/09/05(木) 13:05:07
>>18
わたしもたるみ取りしたくていろいろ調べてたんですがけっこう後遺症出る人いますよね
後遺症ない人もたくさんいるけど自分の場合後遺症出そう
後悔してる人もいるしリスク知った上で施術したほうがいいですよね
脱脂した方に会ったことあるけど逆に目の下が窪んで黒ずんでてシワシワだったので若見えするとかはなかったです
でも脱脂ってそれが当たり前のようです
脂肪注入もしたらしいけど定着しなかったみたいですね
私はチキンなので脱脂しないでヒアル以外の注入で探してます+2
-0
-
71. 匿名 2024/09/05(木) 13:08:18
>>67
口角に打つと口角上がりますか?
へ口なので上げたいです
ついでに頬も上がりますか?+2
-0
-
72. 匿名 2024/09/05(木) 14:29:53
行きつけの美容外科にたまに男いるんだけどあれセクハラじゃないの?
不愉快だからよそいってほしいんだけど+0
-3
-
73. 匿名 2024/09/05(木) 15:14:23
>>1
加減がわからなくなるほど施術できるお金があるなんて羨ましい+0
-0
-
74. 匿名 2024/09/05(木) 18:49:43
>>68
額と眉間は効きすぎるとツリ眉になったり瞼が重くなることもあるので、ぜひ少量から試して最適量を見つけてくださいね。
>>71
頬は上がりません。
口角は説明が難しいのですが、上がるわけでなく下がらなくなりました。真顔のときは横一直線、笑うと綺麗に上がりますよ。もし真顔でも口角上げたいならヒアルロン酸も併用してM字リップにするとか、手術で口角拳上術ですかね…。私はものすごいへの字口で心無い言葉を投げられることもあったので、やって良かったです!オススメ。+3
-0
-
75. 匿名 2024/09/05(木) 20:13:30
40代から眉間、顎、エラボトックスを継続していて満足してます。
ただ、アラガンはやはり高い、、韓国製使ってる方居ますか?
アラガンと比べてどうですか?悩んでます。+4
-0
-
76. 匿名 2024/09/05(木) 21:55:27
20年くらい美容皮膚科通ってるけど糸とハイフには手を出さない事にしてる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する