ガールズちゃんねる

塩野瑛久 結婚式のご祝儀相場3万円に物申す!「今の若者にとっては大金」「どれだけの人が最後まで幸せなの?」

645コメント2024/10/01(火) 01:38

  • 1. 匿名 2024/09/04(水) 16:01:14 

    塩野瑛久 結婚式のご祝儀相場3万円に物申す!「今の若者にとっては大金」「どれだけの人が最後まで幸せなの?」 | めざましmedia
    塩野瑛久 結婚式のご祝儀相場3万円に物申す!「今の若者にとっては大金」「どれだけの人が最後まで幸せなの?」 | めざましmediamezamashi.media

    EXITがゲストとリラックスしたトークを繰り広げる『EXITV』(フジテレビ)。9月3日の放送では、ゲストに迎えた塩野さんから寄せられた相談「結婚式のご祝儀という存在がちょっと腑に落ちない時がある」をテーマにトークを繰り広げました。


    塩野さんは、「今の時代の3万、5万と、そのルールができた時代の3万、5万は全然違う」と憤ります。

    ご祝儀の相場には諸説ありますが、3万円になったのはバブル期(1986年~1991年頃)とのことで、塩野さんは「(今の)若者にとっては大金ですよ」と、時代による“格差”を指摘。

    塩野さんの勢いは止まらず、「じゃあどれだけの人が最後まで幸せなんですか!?」と、兼近さんが語った「結婚制度が崩壊している問題」についても言及。

    「しかも、何回も(結婚を)する人もいるじゃん。何を祝ってんの俺?」と、止まらない兼近さんのぼやきに塩野さんも「あります」と笑いをこぼします。

    +1241

    -47

  • 2. 匿名 2024/09/04(水) 16:01:52 

    1000円を10枚入れて渡してる

    +34

    -103

  • 3. 匿名 2024/09/04(水) 16:02:10 

    若くなくても3万円は大金

    +2933

    -4

  • 4. 匿名 2024/09/04(水) 16:02:12 

    離婚したらご祝儀返せばいいのにね。

    +1880

    -26

  • 5. 匿名 2024/09/04(水) 16:02:12 

    一万でええやん

    +781

    -7

  • 6. 匿名 2024/09/04(水) 16:02:13 

    日本貧しくなったもんね

    +660

    -21

  • 7. 匿名 2024/09/04(水) 16:02:29 

    >>1
    誰やねん

    +51

    -127

  • 8. 匿名 2024/09/04(水) 16:02:30 

    知らない人だけどそれは同意

    ご祝儀も式場も、バブルに合わせた金額やめてくれ

    +1365

    -7

  • 9. 匿名 2024/09/04(水) 16:02:30 

    >>1
    会費制一択!

    +738

    -5

  • 10. 匿名 2024/09/04(水) 16:02:32 

    現金の価値は下がってきてるにねぇ
    北海道形式で、食事会の参加費としてのご祝儀にすればいいよね
    引き出物を用意するのも疲れるし、喜ばれないものだったら損だし

    +730

    -2

  • 11. 匿名 2024/09/04(水) 16:02:32 

    >>2
    ケチくせえ(笑)

    +32

    -113

  • 12. 匿名 2024/09/04(水) 16:02:39 

    もう会費制で1万くらいで良いと思う

    +827

    -4

  • 13. 匿名 2024/09/04(水) 16:02:44 

    永久に塩分取りそうな名前

    +27

    -33

  • 14. 匿名 2024/09/04(水) 16:02:46 

    >>1
    本当に無駄金だと思う

    +445

    -6

  • 15. 匿名 2024/09/04(水) 16:02:48 

    ガルは3万以下包んだら文句言う世代

    +252

    -6

  • 16. 匿名 2024/09/04(水) 16:02:51 

    最初に3万と言いだした人はいつの時代の誰なんだろう

    +472

    -2

  • 17. 匿名 2024/09/04(水) 16:02:55 

    天皇の庶民感覚

    +192

    -9

  • 18. 匿名 2024/09/04(水) 16:02:58 

    2回目以降のわざわざの結婚報告はいらん
    祝いあげたくない

    +395

    -3

  • 19. 匿名 2024/09/04(水) 16:02:59 

    >>1
    今の若者じゃなくても大金だったけど

    +246

    -2

  • 20. 匿名 2024/09/04(水) 16:03:02 

    本人たちは幸せでお花畑で打ち合わせの段階からインスタで逐一報告して、こっちの式に招待したら欠席って、なんそれ?って言いたくなる。

    +365

    -6

  • 21. 匿名 2024/09/04(水) 16:03:04 

    >>1
    離婚したら御祝儀返金で良いと思う。
    神に誓ったのに破っている訳だから。

    +366

    -4

  • 22. 匿名 2024/09/04(水) 16:03:08 

    弟が結婚式もしなかったけど五万円送りました。

    LINEで「届いたありがとう」って
    句読点なしで来ただけで、
    祝い返しもなにもなかったわ

    +336

    -12

  • 23. 匿名 2024/09/04(水) 16:03:19 

    >>3
    昼ごはん2ヶ月分くらいだもんね

    +105

    -4

  • 24. 匿名 2024/09/04(水) 16:03:29 

    いかなければ?
    自分も呼ばなきゃ問題ない

    +29

    -8

  • 25. 匿名 2024/09/04(水) 16:03:30 

    そもそも式あげるひとも少数派になりつつあるよね

    +161

    -7

  • 26. 匿名 2024/09/04(水) 16:03:31 

    >>4
    あーそれいいね!
    有責者側が全て出す!

    +385

    -5

  • 27. 匿名 2024/09/04(水) 16:03:43 

    >>7
    大河の天皇だよ

    +198

    -7

  • 28. 匿名 2024/09/04(水) 16:03:46 

    塩野瑛久、さくらの親子丼に出てた頃はこんなに色々なドラマに出るようになるとは思わなかった!
    やっぱり今の事務所に入ったのが大きいのかな。

    +89

    -5

  • 29. 匿名 2024/09/04(水) 16:03:53 

    塩野さん売れまくってるやん

    +104

    -7

  • 30. 匿名 2024/09/04(水) 16:04:01 

    申し訳ないが、あからさまに料理や引き出物ケチった感じの自分たち豪華で招待客に対して貧相な式だとなんかご祝儀もったいない感じはしてる
    仕方ないけどさ。

    +174

    -2

  • 31. 匿名 2024/09/04(水) 16:04:03 

    分かる。三万はでかい。
    うち旦那と2人暮らしで食費月四万なのに…

    +202

    -1

  • 32. 匿名 2024/09/04(水) 16:04:07 

    結婚式はご祝儀だけじゃなくて、服やヘアメイクもお金かかるからね

    +240

    -2

  • 33. 匿名 2024/09/04(水) 16:04:18 

    >>22
    えー!

    +106

    -2

  • 34. 匿名 2024/09/04(水) 16:04:18 

    >>22
    補足
    弟の結婚という意味です

    わたし弟に舐められてるのかな

    +113

    -11

  • 35. 匿名 2024/09/04(水) 16:04:28 

    朕の中の人だね
    美形だ

    +125

    -4

  • 36. 匿名 2024/09/04(水) 16:04:30 

    私は幸せだけど

    +1

    -2

  • 37. 匿名 2024/09/04(水) 16:04:30 

    物価が上がって給料据え置きで、若者は贅沢品を買わなくなった時代に
    ご祝儀の金額は昔と変わらずっておかしいよな
    式場側も含めて結婚式そのもののやり方を変え時な頃だと思う今は

    +197

    -2

  • 38. 匿名 2024/09/04(水) 16:04:44 

    正直、祝儀とか香典とか金ないし無くしてほしい

    稼いだ金は自分と家族の為にだけ使いたいよ

    常識を見直さないといけないくらい苦しい

    +224

    -2

  • 39. 匿名 2024/09/04(水) 16:04:45 

    一条天皇だ

    +128

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/04(水) 16:05:00 

    なんで3万で固定みたいな空気なんだろう。ご祝儀ってお祝いの気持ちじゃないの?気持ちなら贈る側に決めさせて

    +183

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/04(水) 16:05:03 

    20年前と比べたら平均所得30万くらい減ってるもんね。

    +65

    -2

  • 42. 匿名 2024/09/04(水) 16:05:11 

    >>22
    家族でも礼儀は必要だと思う
    私は兄弟にお返ししたよ

    +186

    -8

  • 43. 匿名 2024/09/04(水) 16:05:15 

    兄弟の相場10万とかも高いと思う

    +141

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/04(水) 16:05:25 

    >>4
    まあーご飯と引き出物代と思ってるからいいけど2度目呼ぶのはナシかなぁ

    +322

    -5

  • 45. 匿名 2024/09/04(水) 16:05:28 

    >>16
    今47だけど、若い頃も当たり前に3万だったなあ

    +129

    -4

  • 46. 匿名 2024/09/04(水) 16:05:30 

    正直結婚式呼んでほしくない。

    +137

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/04(水) 16:05:39 

    もう結婚式は流行らない。身内だけでやればいいよ。
    呼ばれたくないし。

    +223

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/04(水) 16:05:42 

    >>1
    おお、一条天皇w

    +138

    -3

  • 49. 匿名 2024/09/04(水) 16:05:48 

    「会員制じゃないと行かない!3万は大金。誰が最後まで幸せなんですか?」と宣言しとけばいい

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/04(水) 16:05:55 

    >>38
    香典は最近辞退しますって人増えたよね
    香典返ししなくていいしそれで良いと思う

    +114

    -3

  • 51. 匿名 2024/09/04(水) 16:06:01 

    >>20
    ご祝儀返してほしいよね

    +101

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/04(水) 16:06:02 

    >>3
    身内だと五万とかだし断れないし

    +136

    -3

  • 53. 匿名 2024/09/04(水) 16:06:19 

    >>22
    普通 弟が結婚して
    結婚式なかったらいくら送るものなの?

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/04(水) 16:06:19 

    >>34
    この際だしお母さんから注意してもらったらどうかな。嫁姑関係に軋轢入るかな‥

    +27

    -4

  • 55. 匿名 2024/09/04(水) 16:06:29 

    >>2
    そのコメジワジワくる

    +28

    -1

  • 56. 匿名 2024/09/04(水) 16:06:29 

    アラサーくらいの人間関係なんて職場でも友達でもいつ切れるかわからないもんね
    それで3万は高額だよなと思う
    日本が豊かな時代に決めたのかね

    +63

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/04(水) 16:06:33 

    >>1
    バブル期はともかく、バブル崩壊後今より物価が安かったとはいえ給料も安かったのに当時の人もよく三万も出せたよね

    +45

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/04(水) 16:06:34 

    >>10
    引き出物本当にいらない!
    皿でもカタログでも貰って嬉しかったもの1つもない!
    3万円に食事代引き出物代入ってると思うと、本当引き出物って無駄だと思う。

    +229

    -1

  • 59. 匿名 2024/09/04(水) 16:06:43 

    割り切れないように3万円の意味が分からない
    1万でいいやん

    +82

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/04(水) 16:06:49 

    そんなに変わらんよ。昔手取り12万で3万出してたんだけど。

    +21

    -1

  • 61. 匿名 2024/09/04(水) 16:06:56 

    >>22
    ガルで弟妹には10万は包むのが常識と言ってて兄姉の不公平を感じた
    勝手に姉にされたのに

    +79

    -11

  • 62. 匿名 2024/09/04(水) 16:07:07 

    >>18
    親しい人でも2回目以降はなんか思うところがあるな。

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2024/09/04(水) 16:07:10 

    >>27
    この人普通の服より天皇の格好の方が似合うw
    イケメンだけど洋服だとなんか普通

    +188

    -2

  • 64. 匿名 2024/09/04(水) 16:07:11 

    光る君への一条天皇?

    この人 普段の姿より大河の装いのほうが素敵だね
    痩せてるからかな

    +58

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/04(水) 16:07:13 

    >>4
    本当に!豪華な結婚式した妹が1年で離婚して10万返せと思ったわ

    +256

    -2

  • 66. 匿名 2024/09/04(水) 16:07:28 

    三万プラスブレゼントも要求したり場合があるからなあ、で、二次会も強制的に参加させられる

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/04(水) 16:07:28 

    >>1
    つまり招待してくれるなというメッセージなのかな
    この人独身か知らんけど、自分のとき会費制にしなかったら笑う

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2024/09/04(水) 16:07:28 

    一条天皇は優雅で美しいが
    現代の衣装では今ひとつかな

    +22

    -1

  • 69. 匿名 2024/09/04(水) 16:07:35 

    昔も普通にきつかったよ。20代なんて給料安いし。

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/04(水) 16:07:44 

    >>61
    親がやったことの結果なのにね
    どんだけこちらは損するんだー

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2024/09/04(水) 16:07:44 

    そうはいってもその相場って披露宴の必要経費に少し上乗せして渡しましょうって思想なので、ご馳走食べて飲み放題飲み引き出物もらった挙句に高いって言うのもなんか違う
    お祝いする気持ちもないなら金欠で欠席しますと断った方が相手のため

    +5

    -15

  • 72. 匿名 2024/09/04(水) 16:07:47 

    普通に考えて昔の3万の方が価値があったのだから、昔の方が大金だよ。

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/04(水) 16:07:59 

    >>1
    友だち多くなくてよかった
    多い人は何十人といるだろうし、ラッシュの時期は年間10人挙式とかあり得るけど30万円飛んでいくんでしょ?💸
    時期重なったら生活費飛ぶ

    もう昔と違って全員が結婚しようって世の中でもなく不公平感出るからやめたらいいのに…

    引き出物いただいても値段相応じゃない気がする

    +96

    -2

  • 74. 匿名 2024/09/04(水) 16:08:06 

    結婚式に地方から東京まで参列したらお車代出なくて微妙な気持ちになった。ちなみにその日の為だけに日帰り参列往復で2万円

    (流石に請求はしないけどね)

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/04(水) 16:08:17 

    >>1
    ロン毛ハイトーンでめっちゃ盛れるこの人か
    塩野瑛久 結婚式のご祝儀相場3万円に物申す!「今の若者にとっては大金」「どれだけの人が最後まで幸せなの?」

    +141

    -7

  • 76. 匿名 2024/09/04(水) 16:08:24 

    >>11
    キャッシング月二万しかできないから一万で許してくれよ…

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/04(水) 16:08:26 

    冠婚葬祭は派手にやり過ぎなんだよ

    +40

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/04(水) 16:08:34 

    北海道?の金額が決まってる結婚式だっけ?
    あれ良いよね

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/04(水) 16:09:02 

    一条天皇…うっふん♡

    +12

    -3

  • 80. 匿名 2024/09/04(水) 16:09:04 

    >>3
    交通費とか追加で自分に何か装飾品買っちゃったりするから三万なら予算は五万って感じ

    +84

    -3

  • 81. 匿名 2024/09/04(水) 16:09:25 

    >>32
    だからかネットや雑誌で髪をセルフでみたいなものが結構あるけど不器用だと無理。

    +35

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/04(水) 16:09:59 

    式あげるほうも費用値上がってるから3万のご祝儀ではまかいきれないよね

    +2

    -7

  • 83. 匿名 2024/09/04(水) 16:10:07 

    >>4
    2、3年くらいで離婚した人は特にそう思う
    別れるなら早い方がいいっていうのは分かるけどもし2回目あっても出席やお祝いする気はもうなくなる

    +209

    -2

  • 84. 匿名 2024/09/04(水) 16:10:13 

    >>3
    親しい友人なら三万でもいいけど、さほど親しくない人には3万も出したくない。
    人数合わせで気軽に招待するのやめてほしい。断るのもストレスだし。
    そういう子は大抵、そのあと年賀状1回来て終わりだし。

    +194

    -1

  • 85. 匿名 2024/09/04(水) 16:10:16 

    >>2
    相手子供なら喜ぶのに笑

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/04(水) 16:10:27 

    >>3
    そんくらいあったら欲しい推しグッズいっぱい買えるなぁ

    +28

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/04(水) 16:10:28 

    >>75
    首、ながーい

    +76

    -1

  • 88. 匿名 2024/09/04(水) 16:10:31 

    >>4
    飲食代一万、引き出物代一万だから、一万円くらいは帰ってくるかもね

    +5

    -13

  • 89. 匿名 2024/09/04(水) 16:10:33 

    >>40
    水引と同じようなもんじゃない?

    お祝い気持ちがあるなら結婚式でも蝶々結び水引の祝儀袋でもいいじゃんって思うけど、昔からの習慣というか祝い事の決まりというか、それじゃダメってなるんだろうな

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2024/09/04(水) 16:10:35 

    >>1
    昔も大金だったよ、それに反論できる雰囲気じゃ無かっただけで

    +48

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/04(水) 16:10:37 

    >>71
    そもそも招待されていくのに、必要経費だせっていうのが違うんだよね。

    +43

    -1

  • 92. 匿名 2024/09/04(水) 16:10:40 

    >>20
    しかも祝い金ケチるかしばらく音信不通で何もなしw

    +70

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/04(水) 16:10:53 

    友達少なくて、6万しか支出したことない私は勝ち組

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/04(水) 16:10:59 

    >>61
    その常識を無視して5万しか贈らなかったわ。別に仲良し姉弟でもないし。

    +34

    -2

  • 95. 匿名 2024/09/04(水) 16:11:03 

    >>75
    金髪似合うね

    +113

    -4

  • 96. 匿名 2024/09/04(水) 16:11:21 

    >>15
    恥ずかしくないのか?
    前にくそばばが二万でびっくりした。

    +1

    -33

  • 97. 匿名 2024/09/04(水) 16:11:27 

    >>32
    くつ、バックも

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/04(水) 16:11:42 

    >>81
    剛毛も

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/04(水) 16:11:43 

    >>34
    舐められているというより、弟ってほんとうに気が利かない。
    うちの弟もコメ主さんの弟さんタイプ…。
    弟のお嫁さんがしっかりしているからなんとかなっているけど。
    実家にいる時からそういう礼儀を教えてきたのに全然ダメだわ…。

    +76

    -3

  • 100. 匿名 2024/09/04(水) 16:11:48 

    >>10
    近頃は会費制でも1万5千円くらい(今はもっと上?)だけど3万よりはね
    ついでに葬式も北海道式でいいと思う
    香典返しはその場で海苔やらコーヒーやらを返して終了

    +68

    -2

  • 101. 匿名 2024/09/04(水) 16:12:15 

    式は身内だけでやって披露宴はパーティ形式でご祝儀なしの会費制でやる人も増えてるよね
    正装かつご祝儀必須の結婚式は呼ばれる方もハードル高い

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/04(水) 16:12:16 

    >>16
    ほんとだよ。文句言ってやりたい。生きてなかったら子孫に文句言いたい。

    +121

    -4

  • 103. 匿名 2024/09/04(水) 16:12:28 

    >>71
    必要経費というなら自分たちで払おうよ。人のお祝いを当てにされてもね。

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/04(水) 16:12:30 

    >>99
    もしかして弟、奥さんに
    「お祝い姉にもらった」ということも言ってないかも

    +60

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/04(水) 16:12:44 

    塩野さんが出てる、天狗の台所面白いドラマだった!来月からのシーズン2も楽しみ☆

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/04(水) 16:12:56 

    結婚式に出席したいと思える人なら3万出してもいい。
    そうじゃない人は招待されても行かない。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/04(水) 16:13:20 

    >>28
    さくらの親子丼に出てたのか。
    私はブラックファミリアの倫太郎が初見で、めるるのドラマ、そして今の大河も見てる。
    カッコいいよね。

    +37

    -1

  • 108. 匿名 2024/09/04(水) 16:13:30 

    三万でも赤字~って言われてもじゃあ地味にすればとしかいいようがない

    +52

    -1

  • 109. 匿名 2024/09/04(水) 16:13:39 

    >>32
    同じグループの友達と結婚式被ると、多少服変えるべき?と新しいワンピース買ったりなんかしてかかる😓

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/04(水) 16:13:40 

    >>32
    服なんか一着買ったら何度も着れるし髪は下ろしてけばいいよ
    誰も見ちゃいないよ

    +4

    -16

  • 111. 匿名 2024/09/04(水) 16:13:58 

    >>16
    20世紀の結婚式は2万でした

    +28

    -12

  • 112. 匿名 2024/09/04(水) 16:13:58 

    誰か知らんけど同意!
    それプラス美容室行ったりドレス買うかレンタルしたりで結構金かかる。そのくせ数年後に離婚しましたとか聞くと返せよってなる

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/04(水) 16:14:00 

    >>96
    くそばばあしか呼ぶ人いなかったの?

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/04(水) 16:14:10 

    >>57
    氷河期世代も頑張って3万円出してたよ

    +28

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/04(水) 16:14:38 

    >>75
    この時の感じの方が似合ってる

    +62

    -2

  • 116. 匿名 2024/09/04(水) 16:14:53 

    いや別に絶対に3万とかルールないけど
    自分が周り気にしなけりゃいいだけの話じゃん
    私は毎回1万しか包まないよ

    +2

    -5

  • 117. 匿名 2024/09/04(水) 16:14:53 

    >>108
    分かる
    最初からお金貯めて式やって欲しいしアテにして金を持ってくる道具として数えないで欲しい

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/04(水) 16:15:06 

    >>10
    道民、ここ10年で2万年に近づいてきたとため息ついてた

    +54

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/04(水) 16:15:18 

    ご祝儀で自分達の結婚式代をトントンにしようとする考えが納得いかない

    +48

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/04(水) 16:15:21 

    自分達の結婚式なんだから、自分達が出せる予算内でできる結婚式をするようにすればいいんだよね。ご祝儀で賄う前提ってのがおかしい。

    +52

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/04(水) 16:15:43 

    ご祝儀に文句いうなら会費制にして
    文句言わないならいくらでもいいでしょ

    披露宴は初婚時だけにして
    再婚の時は初婚のほうの友人たちと親族だけを呼んで
    再婚側の親族はご祝儀なしで徹底して

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/04(水) 16:15:46 

    >>96
    嫌われてるのでは?
    だって好きな友達家族なら三万出すと思う

    +9

    -8

  • 123. 匿名 2024/09/04(水) 16:15:51 

    しかも休日返上で遠出しなきゃならない場合もあるのがしんどい。。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/04(水) 16:15:52 

    >>61
    そんな常識ないよ
    誰かが書いた出鱈目で騙されたんだよ

    +26

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/04(水) 16:15:53 

    >>57
    それが1990年でみても、平均年収って今と2.30万くらいしか違わないんだよね。
    物価だけでなく税負担も違うし、ご祝儀問題というよりは30年経っても収入が変わらないことが問題だと思う。
    バブル関係なく昔より貧しくなってる。

    +29

    -2

  • 126. 匿名 2024/09/04(水) 16:15:54 

    >>109
    それ!連続で同じ物を着るわけにもいかないしレンタルは汚しそうで怖いから買ったよ。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/04(水) 16:16:17 

    >>96
    あなたが披露宴の意味をはき違えてるわよ

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/04(水) 16:16:26 

    >>91
    だから慣習に文句つけてそういう気持ちがない相手のは欠席すればと言う話
    大多数の人が相場出してるなか渋く出す人いた方が招待した新郎もしくは新婦が恥ずかしい思いするんだから、出さなかった人だけの事にならない

    +1

    -7

  • 129. 匿名 2024/09/04(水) 16:16:28 

    結婚式する側が見て見て幸せでしょ?やる為に
    式開いてご祝儀を結婚費用に当てるんでしょ

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/04(水) 16:16:41 

    >>75
    これ、何のドラマ?
    色白だからか、金髪いいね。

    +64

    -2

  • 131. 匿名 2024/09/04(水) 16:16:48 

    >>15
    50代が多い

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/04(水) 16:16:54 

    地元の友達(男3人くらい)にご祝儀包んで結婚式参加した。そのあとわたしは親族だけで結婚式したんだけど何もお祝いくれなくて、え〜‥って感じ。なんか仕方ないから呼んだってだけだろうなってわかった。だからそのひとたち子供産まれたけどお祝いあげてない。

    +24

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/04(水) 16:17:02 

    >>108
    そもそも人から集めて黒字にしようとすることがおかしい。自分たちが好きでやるのに。

    +58

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/04(水) 16:17:07 

    >>3
    伯父伯母なんて夫婦で呼ばれて10万だしね
    かなり痛い出費だよ

    +83

    -1

  • 135. 匿名 2024/09/04(水) 16:17:18 

    三十年前は2万だった
    一気に3万になったけどお祝いに2万3千円とか包めないからね

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/04(水) 16:17:20 

    なんできてもらう上に金まで貰おうとするんだろう
    個人的に結婚式の仕組みが意味不だから私はしなかった
    来たい人だけに出向いてもらって来客者にご馳走して祝っていただくのでえーやんと思う。
    会費制で飲食代だけもらう形でいいんじゃないかな

    +33

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/04(水) 16:17:21 

    >>1
    という事は、新郎新婦も結婚式じたい安く済ませてるのかな?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/04(水) 16:17:31 

    >>116
    どれだけ金が無くても冠婚葬祭はケチるなって祖父母と親から言われてんのよ
    その常識持ってないやつがお返しとかしない

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/04(水) 16:17:36 

    >>108
    披露宴って黒字目指す催しじゃないから

    +27

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/04(水) 16:17:47 

    バブルの頃の結婚式とか見聞きすると引き出物は今よりお金かかってるんだろうなという感じがした
    新郎新婦側の負担は削減してゲストの負担はそのままかむしろ増える(人によってはお車代出さなかったりゲストが結婚しても祝儀出さなかったり)から、じわじわシステムが崩壊しつつあるのかな

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/04(水) 16:18:12 

    >>15
    個人的には2万円でも大金なんだけどね。

    +62

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/04(水) 16:18:13 

    >>2
    恥ずかしいやん

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2024/09/04(水) 16:18:20 

    >>71
    私は親族だけで式と披露宴やったからお祝いも貰ってないし他の人の式はほぼ全部欠席してるわ
    仲良い子は普通に旦那さんとも会ってるし関係変わらん

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2024/09/04(水) 16:18:22 

    >>52
    血が繋がってるってだけで、法事ぐらいでしか会わないし会ってもこんにちはも言わない可愛げもない旦那方の甥っ子姪っ子になんて払いたくないわよね。

    +71

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/04(水) 16:18:25 

    >>1
    離婚しそうな夫婦ほど派手にやってたりするしねw
    この前みちょぱが3回目の結婚式挙げてたけど、ああいうのは一生に一度だから感動するんだよ
    お客さんのお金と時間を頂いてお祝いしてもらうんだからさ

    +57

    -2

  • 146. 匿名 2024/09/04(水) 16:18:34 

    >>132
    これだけはやっちゃいけないって言われた
    実際、こういう事した人たちのその後は得してるはずなのにお察しだったりする

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/04(水) 16:18:37 

    >>109
    小物を変えれば、わからないよ

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2024/09/04(水) 16:19:00 

    >>121
    自分が変わればいいんだよ
    他人は変えられないよ
    あなたの希望の結婚式じゃない時は欠席で返事出せばいい

    +0

    -3

  • 149. 匿名 2024/09/04(水) 16:19:20 

    3万払った友人夫婦が1年もしないうちに離婚したときは本気で返してくれないかなって思った

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/04(水) 16:19:26 

    >>4
    本当それ思う
    2年未満で離婚したカップル2組いるから金と時間返してほしい
    片方は浮気した兄なんだけど挙式前にお前はくるな(笑)って言われてそんなこと言うなら行かないって言ったら何故か私が親に怒られた

    +104

    -3

  • 151. 匿名 2024/09/04(水) 16:19:29 

    >>47
    身内もきつい
    海外で2人だけ、でどうぞ

    +55

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/04(水) 16:19:55 

    >>116
    悪口言ってくる、不機嫌になると当たってくる、大袈裟にある事ない事言いふらす、そんな大嫌いな同期に式に呼ばれて2万にしたら後で詰められたよw(ちゃんとお札奇数で分けた)

    「皆のご祝儀で金額賄ってるんだから〜」って。



    +6

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/04(水) 16:20:16 

    >>61
    うち、10万包んだけど上→下も下→上も一律10万(お返しはなし)だから不公平感はない

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/04(水) 16:20:20 

    >>145
    みちょぱ嫌いじゃないけど離婚しそうだなって思ってる

    +35

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/04(水) 16:20:23 

    >>1
    じゃあバブル前に戻せばいい。
    いくらぐらいだったのだろう?🤔

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/04(水) 16:20:31 

    >>63
    御上めっちゃ似合っててカッコいい

    +127

    -2

  • 157. 匿名 2024/09/04(水) 16:20:34 

    >>12
    結婚式は身内でやって、仲良い人とはレストランでも貸し切ってパーティーやればいいのにね

    +59

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/04(水) 16:21:07 

    ご祝儀、香典、内祝い、他何かいらないものあるー?

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/04(水) 16:21:11 

    >>128
    普通は逆でしょ。みんなに快く出席して欲しいと思うなら招待する側が変えるべきって話。

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/04(水) 16:21:16 

    >>61
    確かにw

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/04(水) 16:21:20 

    >>3
    二十年前は同僚に2万包んでたけどな

    +17

    -1

  • 162. 匿名 2024/09/04(水) 16:21:41 

    >>10
    会費制でいいよね
    北海道ってどうして会費制が定着してるんだろう

    +15

    -0

  • 163. 匿名 2024/09/04(水) 16:21:44 

    >>1
    正直「すぐ別れるだろうな」って見たらわかる夫婦とかもいるよね

    +23

    -0

  • 164. 匿名 2024/09/04(水) 16:21:46 

    >>47
    やるとしても質素にやる人が多い中やたら豪華な披露宴する人痛いなあと思う
    正直つまんないしさ
    仕事関係なら尚更だよ

    +42

    -1

  • 165. 匿名 2024/09/04(水) 16:21:51 

    帝のくせにケチくせーな

    +3

    -9

  • 166. 匿名 2024/09/04(水) 16:21:59 

    >>132
    1.2年前は別にいーやん。みたいな開き直りガル民たくさんいたよ。
    子供がいるからお金ないからお返しできなくてー。とか色々言い訳してた
    お返ししないのありえないよね、まじで育ち悪いってこういう時に使うべきだと思う。
    あとこんな親に育てられる子供もそれなりの人間にしか育たないと思うわ

    +29

    -0

  • 167. 匿名 2024/09/04(水) 16:22:16 

    「偶数(2万)は割り切れるから〜」とかいう、もはや言い掛かりレベルのマナーとかもあるよね。

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2024/09/04(水) 16:22:22 

    >>73
    友人多い先輩、一ヶ月で東京→大阪間並の距離の結婚式が4件
    メガバン総合職の給料が余裕で吹っ飛んだと言っていた

    +19

    -0

  • 169. 匿名 2024/09/04(水) 16:22:23 

    >>10
    北海道の結婚式行ったけど会費プラスご祝儀で45000円かかったよ

    +5

    -11

  • 170. 匿名 2024/09/04(水) 16:22:30 

    >>143
    それで、いいよね。
    今は違う!って祝儀の額だけじゃなく、出欠も自由でいい!って、若者たちが声を大にしてそういう時代にすりゃいいんだよ。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/04(水) 16:22:32 

    50年分割制にしたら最後まで幸せかどうか見届けられるのでは?

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/09/04(水) 16:22:32 

    北海道良いね。もう全国で会員制にしようよ。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/09/04(水) 16:22:34 

    >>1
    3万払えないなら行かなきゃいいよ。払えないくせに式に参加してコース料理引き出物もらおうとするから問題なんだよ。
    招待されても参加は本人の自由。

    +3

    -18

  • 174. 匿名 2024/09/04(水) 16:22:45 

    >>75
    雰囲気あるなあ

    +23

    -0

  • 175. 匿名 2024/09/04(水) 16:22:49 

    おいしいごはんに引き出物まで用意してもらうんだからそれなりのお金は包みたいけど
    最低3万は高すぎよ…ドレスレンタル代とか肩代わりしたくないよ…

    +2

    -2

  • 176. 匿名 2024/09/04(水) 16:23:04 

    >>104
    後日、弟のお嫁さんからすごく丁寧なお礼が直接きて、お嫁さんとライン交換をしました。
    大切な事柄はお嫁さんと私の妹と私の3人のグループラインでやり取りをしてる。
    本当にありがたいです。

    +44

    -0

  • 177. 匿名 2024/09/04(水) 16:23:06 

    >>1
    親族ともしいれば本当にお祝いしたいと思ってくれる友人だけにしたらいいと思う
    私は親族婚した友人のお式行きたかった

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2024/09/04(水) 16:23:11 

    すぐに「ああこりゃ別れるわ」ってみんながわかるような夫婦に三万円はないわーー

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2024/09/04(水) 16:23:43 

    前々から言われてるよね
    いつになったらこういう風式ってなくなるんだろう

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2024/09/04(水) 16:25:16 

    割り切れる金額は良くないとか言うなら破れる紙幣も良くない

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2024/09/04(水) 16:25:26 

    >>75
    へえ、めっちゃ似合うね

    +43

    -0

  • 182. 匿名 2024/09/04(水) 16:25:32 

    >>175
    うちの地域は美味しいで有名な式場があって(新郎新婦側がかなり金銭的に負担してる)そこで挙げるって聞いたら参列者はみんな喜んで出席してた

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2024/09/04(水) 16:25:55 

    >>71
    一応、ご祝儀は結婚のお祝い金(なので呼んだ人が結婚したら結婚式しなくても渡さないといけない)
    食事代と引き出物はホストの負担という名目よ
    ゲストが自分のお金で本人が望んだわけではない食事や物を提供されるとなるとカツアゲか押し売りみたいになってしまう

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2024/09/04(水) 16:26:02 

    >>88
    時間と労力を1番返して欲しい

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2024/09/04(水) 16:26:14 

    >>28
    オスカーでは男性俳優のトップにいたけど全然売れる気配無かったからね
    LDHに入ってから明らかに仕事の質と量が変わった。HIROさんに「LDHに入れてほしい」と直談判して事務所入りしたのは早乙女太一に続き2人目だけど、早乙女太一もLDHに来てから仕事増えたんだよね

    +67

    -0

  • 186. 匿名 2024/09/04(水) 16:26:42 

    >>4
    これはめっちゃ思う
    親戚だから10万包んだのに、1年経たずに離婚してマジかーーって思ったわ

    +104

    -2

  • 187. 匿名 2024/09/04(水) 16:26:50 

    >>4
    これだけ離婚率高くなってる事からして、もう昔の価値観とはズレあり過ぎる。
    離婚が悪いとは言わないし、逆に耐え忍ぶより離婚出来る世の中になって良かったと思ってるから、価値観の変化と共に結婚式やご祝儀の形態も変えないとね。
    今や結納とか嫁入り道具知らない若い人も多いしね。それだけ時代が変わったって事よね。

    +100

    -1

  • 188. 匿名 2024/09/04(水) 16:26:51 

    >>143
    親戚だけの結婚式が何件かあったけど、コロナ以降親戚の結婚式でも普通に欠席する人が出てきた
    意外と年配の人の方がしがらみなくて柔軟なのかもしれない

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2024/09/04(水) 16:26:56 

    >>164
    でも、そういう人がいないと結婚式場も倒産するよ?

    +0

    -11

  • 190. 匿名 2024/09/04(水) 16:27:11 

    >>167
    3万も割り切れるけどな…と思ってしまうw

    +8

    -1

  • 191. 匿名 2024/09/04(水) 16:27:29 

    >>58
    大体値段がわかるしね

    +38

    -0

  • 192. 匿名 2024/09/04(水) 16:28:09 

    >>111
    相場が変わったのは2000年くらいかもね

    +7

    -4

  • 193. 匿名 2024/09/04(水) 16:28:35 

    >>53
    親戚のケチな人は、その状況で弟にお菓子送っただけだった…

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/09/04(水) 16:28:47 

    芸能人の離婚のニュースなんかよりご祝儀を贈った相手が離婚したときの方が衝撃

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2024/09/04(水) 16:28:54 

    >>4
    1年以内で離婚したなら返して欲しい

    +48

    -1

  • 196. 匿名 2024/09/04(水) 16:29:25 

    >>169
    会費だけでも別にいいんだよ
    職場の同僚や友達だと何人かでお金集めてお祝いの品を渡したりはするけど、会費の他にご祝儀を渡すのは親戚や上司とか
    それもあくまでも任意で、特に若い人に対してあの人ご祝儀くれなかったなんて思ったりしない人がほとんどだと思うな
    ちなみに会費制でも引き出物はありますよ
    お菓子とかパスタセットとか、そんなに高いものじゃないけどね
    お土産みたいな感じ

    +20

    -0

  • 197. 匿名 2024/09/04(水) 16:29:37 

    >>75
    すごい
    天皇からこんな雰囲気変わるんだw
    いろんな役できそう

    +90

    -1

  • 198. 匿名 2024/09/04(水) 16:29:43 

    >>25
    余裕ある人だけあげればいいのにそうじゃないから会費制にせず3万取ろうとするんだよね。
    最近友達に着物で来てねって言われたんだけど、どうするべきか迷ってる、、、
    なぜ指定?ちょっと歳いってるからかな(お互い33歳)

    +39

    -0

  • 199. 匿名 2024/09/04(水) 16:29:47 

    >>130
    映画のHiGH&LOW THE WORSTだね
    塩野瑛久 結婚式のご祝儀相場3万円に物申す!「今の若者にとっては大金」「どれだけの人が最後まで幸せなの?」

    +42

    -3

  • 200. 匿名 2024/09/04(水) 16:30:14 

    >>169
    会費が設定されてるならご祝儀出さなくていいんじゃないの?

    +31

    -0

  • 201. 匿名 2024/09/04(水) 16:30:21 

    >>32
    一大イベントよね
    まずお金の事考えちゃうわ

    +8

    -1

  • 202. 匿名 2024/09/04(水) 16:30:30 

    >>169
    御祝儀はみんな出してたの??
    会費プラス御祝儀だったら新郎新婦ウハウハじゃん……

    +20

    -0

  • 203. 匿名 2024/09/04(水) 16:30:38 

    >>4
    そうしてほしい
    旦那側の親戚だから結構な額包んだら2ヶ月で別れましたって言われた時のガッカリ感

    +32

    -3

  • 204. 匿名 2024/09/04(水) 16:31:27 

    >>60
    本当それ
    結婚式が重なって結婚式貧乏によくなってた

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2024/09/04(水) 16:31:31 

    花嫁の自己満足コスプレショーでしょ
    身内だけでやればいいんよ

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2024/09/04(水) 16:32:02 

    友人から「招待状送って良い?」と聞かれると出費が多い月じゃないと良いなと思ってしまう

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2024/09/04(水) 16:32:54 

    >>198
    着物着てねって言われて受付した時は着付け代とお車代って出してくれた

    +20

    -0

  • 208. 匿名 2024/09/04(水) 16:33:46 

    >>96
    割り切れる数字だから
    意味深

    +1

    -3

  • 209. 匿名 2024/09/04(水) 16:34:07 

    >>199
    一条天皇EXILE系列の人だったの!?

    +54

    -1

  • 210. 匿名 2024/09/04(水) 16:34:23 

    >>161
    !!詳しく
    同僚は2万でよかったの!?

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2024/09/04(水) 16:34:23 

    >>86
    今の若者にとって3万は大金とか言いつつ
    推し活には何万でも使えるんですよね。わかります。

    +9

    -2

  • 212. 匿名 2024/09/04(水) 16:34:50 

    友人の結婚式に祝儀ドレスヘアメイク交通費宿泊費(遠方でお車代なし)で10万くらいかかったよ。
    式後は疎遠になって会うこともなくなり私が結婚した時はLINEでおめでとうのみ。
    もうやらなくていいと思う。

    +22

    -0

  • 213. 匿名 2024/09/04(水) 16:34:51 

    >>7
    朕(ちん)

    +56

    -1

  • 214. 匿名 2024/09/04(水) 16:35:01 

    職場の人が「友達からのご祝儀の中に2万の子がいてビックリした」って言ってたけど2万にしたら愚痴られるのかな

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2024/09/04(水) 16:35:21 

    >>162
    新郎新婦の負担を減らすために、皆がお金を持ち寄ったのが始まりとか。
    移民が多かったから、それぞれ風習も違っただろうから足並み揃えるのは良いやり方だったね。

    +30

    -0

  • 216. 匿名 2024/09/04(水) 16:36:05 

    >>211
    自分のために使う3万と人に使う3万は違うでしょう。

    +28

    -0

  • 217. 匿名 2024/09/04(水) 16:36:08 

    >>199
    ありがとう!
    めっちゃカッコいい\(^o^)/

    +16

    -1

  • 218. 匿名 2024/09/04(水) 16:36:44 

    >>214
    そういうことを職場で言うの嫌だね

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2024/09/04(水) 16:37:45 

    >>12>>10
    沖縄は会費制ではないけど友人関係は1万円が相場。引出物は千円くらいのもの。
    目上の親戚とか職場の上の人は3万とかそれ以上包んだりもするけど。
    それでも何百人と呼ぶ披露宴が普通だからご祝儀でプラスになると聞いた。

    +51

    -0

  • 220. 匿名 2024/09/04(水) 16:38:06 

    >>182
    そういうところだったら良いよね!
    私は参列した式(チェーンのウェディング会社)のご飯がう〜んて感じで、ちょっと切なかった

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2024/09/04(水) 16:38:41 

    >>210
    横だけど、私も20年くらい前は二万だったよ。同僚も友達も。
    だから、ガルちゃんで三万が普通みたいな流れだから驚いた。たまに、私と同じように昔は二万だったってコメントあるとマイナスになってる。
    なんでなんだろう。

    +22

    -0

  • 222. 匿名 2024/09/04(水) 16:40:05 

    >>25
    数時間のことに数百万って、メチャクチャ馬鹿らしい
    しかも別れる人多数

    +70

    -0

  • 223. 匿名 2024/09/04(水) 16:40:12 

    >>211
    そりゃ当たり前
    好きな推しのライブに使うのと
    素人のドレス姿に3万は
    ちがくない?

    +22

    -0

  • 224. 匿名 2024/09/04(水) 16:40:17 

    >>1
    なら欠席したらよろし
    参加も欠席も本人の自由だよ
    別に3万円も決まりじゃないよ
    私の結婚式でも1万5000円とか2万5000円とかの人もいたよ
    ※1万5000円の人は式の前に別途お祝いでプレゼントくれていたからだけど

    +2

    -10

  • 225. 匿名 2024/09/04(水) 16:40:21 

    友人も私も神奈川県在住なんだけど式が東京の青山であって正直面倒だと思った。ご祝儀+ヘアメイクや服、交通費+時間。

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2024/09/04(水) 16:40:30 

    >>111
    2000年でも偶数(2万)は割り切れるからダメって言われて3万だった。

    +29

    -3

  • 227. 匿名 2024/09/04(水) 16:41:08 

    新婚旅行で北海道に行くと
    すぐ離婚するか、メチャクチャ上手くいく
    って言うジンクスがある、、私の周りでは

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2024/09/04(水) 16:41:59 

    >>3
    若者は金ないばっかり言うけど、インスタ映えの為には金を惜しまないだろ。
    C国の「安物買いの銭失い」を地でいくような服をよく買ってるし、スタバやら映えしか能の無い食べ物には湯水のごとく金を突っ込むじゃないか。

    +2

    -12

  • 229. 匿名 2024/09/04(水) 16:42:34 

    >>25
    よくわからないんだけど式はあげないよ披露宴だけと友達に言われました・・

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2024/09/04(水) 16:42:57 

    >>3
    それに加えて女性はドレスや装飾、メイクに髪型セットで美容院にも行かなきゃいけないしね、、、

    私は電車で2時間弱の会場の結婚式にお呼ばれしたんだけど、10時スタートだった
    これは私の勝手な判断だけど前乗りさせてもらったよ。自腹で

    何時出発?何時で美容院予約よ?って思ったら当日行くのは諦めた

    +55

    -1

  • 231. 匿名 2024/09/04(水) 16:42:57 

    >>176
    素晴らしいですね!?
    親戚でそんなにしっかりしてる子いない

    +23

    -0

  • 232. 匿名 2024/09/04(水) 16:43:43 

    >>228
    だからさ、3万あったら自分のために使いたいんじゃないかな

    +20

    -0

  • 233. 匿名 2024/09/04(水) 16:44:23 

    >>10
    地元が岩手、親戚の話によると会費制で大量に人を呼ぶから黒字なんだって。親戚は150人呼んでた。

    一方私は都内のホテルで披露宴、呼べば呼ぶほど赤字だった。高級ホテルでなくても持ち出し200万以上、一流ホテルだと400万は必要だった。たった数時間の為にこんな大金払う理由が未だに理解できない。

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2024/09/04(水) 16:45:40 

    >>3
    20代に散々出席した結婚式代が1番の無駄金だと思ってる

    +40

    -0

  • 235. 匿名 2024/09/04(水) 16:46:08 

    >>176

    私もご祝儀のお返し、義妹さんからきたよー
    私がデスクワークと知ってか、ブランドの素敵なひざ掛けくれて、嬉しかった~

    +33

    -0

  • 236. 匿名 2024/09/04(水) 16:46:13 

    >>169
    会費制の仕組み知らなかったの?
    ご祝儀袋すら必要ない、新札じゃなくてもいい、みんな財布から会費分のお金出すんだよ

    +35

    -0

  • 237. 匿名 2024/09/04(水) 16:47:07 

    >>63
    天皇姿めちゃくちゃキレイで品を感じる

    +125

    -1

  • 238. 匿名 2024/09/04(水) 16:47:20 

    祝う気持ちの量に合った金額でいい

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/09/04(水) 16:47:38 

    「みんなに感謝の気持ちを伝えたいから」ってご祝儀三万払うの意味わからんわ

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2024/09/04(水) 16:47:38 

    >>228
    自分の好きな物のために使うお金とご祝儀だと別でしょう

    +15

    -0

  • 241. 匿名 2024/09/04(水) 16:47:59 

    >>228
    自分が好きなことするために使うお金と一緒ではなくない?それは好きで楽しくて使ってるわけで

    結婚式のご祝儀なんて全員本当に出したくて出してるわけではないんだろうし

    +10

    -0

  • 242. 匿名 2024/09/04(水) 16:50:38 

    >>78
    道民だけど、最近値上げしてるところが多くて2~3万円もあったよ。あと同じ道内でも交通費(場合によってはホテルとか)や移動時間を考えればどうなんだろうね・・親族とかだと結局別に包んだりするし。

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2024/09/04(水) 16:50:55 

    >>1
    帝の仰せのとおりにございます

    +46

    -0

  • 244. 匿名 2024/09/04(水) 16:51:28 

    >>228
    自分の好きな物に3万と勝手に常識のようにされてるご祝儀3万だよ。同じ3万ではない。

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2024/09/04(水) 16:52:22 

    >>162
    北海道は合理的なのよ。マイナスなニュースも多いけど、良いとこは是非本州の人も真似して欲しい。友人に三万とかマジか?と思って聞いてたから、やっと時代が北海道に追いついてきたね笑

    ご飯食べて祝ってお菓子貰う位だが、その気楽さがいいよ。まぁ、ほぼほぼ結婚式行った人離婚してるけど、そこもまぁ北海道らしいですわ笑

    +27

    -5

  • 246. 匿名 2024/09/04(水) 16:52:23 

    >>209
    元々はオスカー。
    オスカーやめて、LDHに移籍した。

    +35

    -1

  • 247. 匿名 2024/09/04(水) 16:54:03 


    結婚式自体、断った方がいい

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/09/04(水) 16:54:21 

    >>47
    ほんとにね!
    人の惚気を30,000円払って
    見させられる苦行

    +43

    -0

  • 249. 匿名 2024/09/04(水) 16:54:27 

    >>226
    4はダメだけど、2は夫婦の語呂合わせ?でOKって話もあったよ。
    それで、二万の人多かった。

    +11

    -2

  • 250. 匿名 2024/09/04(水) 16:54:30 

    結婚式に招待されて参加したら御祝儀3万円+ドレスやヘアセット代がかかるし1日が潰れる
    かといって欠席にしても1万円包むのが常識とかよく聞く
    祝いたくない相手なら招待された時点で終わってる

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2024/09/04(水) 16:54:47 

    結婚式自体バカらしい
    芸能人じゃあるまいし

    +14

    -0

  • 252. 匿名 2024/09/04(水) 16:56:28 

    お色直しでカラードレスを3着見せられたときは疲れた。あれは綺麗な芸能人だから見ていられるんだよ。

    +20

    -0

  • 253. 匿名 2024/09/04(水) 16:57:44 

    結婚式を呼んでくれる友人がいない

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2024/09/04(水) 16:58:29 

    >>58
    カタログ、どうしても欲しいものが見つからないこと多々ある

    +35

    -0

  • 255. 匿名 2024/09/04(水) 16:58:32 

    北海道、最近2回結婚式行ったけど
    会費制で2万だった
    だんだん3万になりそう

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2024/09/04(水) 17:00:09 

    >>1
    1万or2万包む子がいる
    1万祝儀された側の子が「私の心が狭いんだけどさ・・・」って言ってた

    私は毎回3万つつむけど1万も2万も大金だから北海道みたいに会費制にしてほしい

    +22

    -1

  • 257. 匿名 2024/09/04(水) 17:01:09 

    >>254
    わかる。欲しい物がなさ過ぎて困る。忘れた頃に届いて「これなんだっけ?」ってなった。

    +16

    -1

  • 258. 匿名 2024/09/04(水) 17:01:57 

    私は結婚式しなかったんだけど、結婚式に参列した友人たち誰からもお祝いくれなかったよ…。ご祝儀+プレゼントもあげたのに😭

    +17

    -0

  • 259. 匿名 2024/09/04(水) 17:03:31 

    >>209
    元はオスカーだけど割と最近移籍して劇団EXILE入ったよ

    +27

    -0

  • 260. 匿名 2024/09/04(水) 17:03:55 

    >>191
    あーこれは2000円のときカタログギフトだなってすぐわかる。

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2024/09/04(水) 17:04:02 

    >>199
    全然ちがうけど、どっちもいいなぁ
    塩野瑛久 結婚式のご祝儀相場3万円に物申す!「今の若者にとっては大金」「どれだけの人が最後まで幸せなの?」

    +92

    -2

  • 262. 匿名 2024/09/04(水) 17:07:01 

    >>173
    いやコース料理や引き出物はゲスト側が持参してるから…貰おうとではない。

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2024/09/04(水) 17:08:02 

    >>22
    普通、最低でも電話でお礼言って
    祝い返しも送りますよね?

    +21

    -1

  • 264. 匿名 2024/09/04(水) 17:10:03 

    >>193
    それで十分だと思う
    男きょうだいとは結婚後、本当疎遠になるんだよ。他人よりも他人。7~10年に1回しか会わないなんてザラよ。浅い薄い付き合いになるの分かってる相手に5万も10万も払いたくないわ

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2024/09/04(水) 17:10:33 

    >>230
    女性は本当に準備が大変だよね
    私は基本ボブだし馬鹿らしいから、毎回自分でサイドちょっと編み込んだりして美容院使わないで乗り越えたw
    それでもドレスや年齢に合わせてヘッドアクセを探して新調したりしたなぁ

    +21

    -0

  • 266. 匿名 2024/09/04(水) 17:11:10 

    身内だけでやるので良いんじゃないかな
    なんなら当事者二人でいいんじゃないか?と思ってしまう…

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2024/09/04(水) 17:11:27 

    >>15
    明らかに損しないように企んでる結婚式の3万円って微妙だよね。飲み物も料理のランクも下の下なの。逆に豪華な式だと3万円では申し訳ない気持ちになる。まぁ結婚式とはそんな物だと割り切ってきたけどね。私は身内だけでやって2次会に友達に来てもらった。

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2024/09/04(水) 17:12:01 

    >>252
    モデル気取りかって思うよね。
    何回も着替えなんてしなくて良いから、時間も早く終わらせて祝儀も安くしてほしいのが本音

    +16

    -0

  • 269. 匿名 2024/09/04(水) 17:12:34 

    >>266
    身内でも予定合わせるのちょいしんどいし正直休みは休みたい

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2024/09/04(水) 17:13:08 

    >>94
    仲良しでもないのに50,000は優し過ぎる

    +16

    -0

  • 271. 匿名 2024/09/04(水) 17:13:54 

    >>102
    子孫は関係ないだろう😂
    やめてあげてーーー

    +14

    -2

  • 272. 匿名 2024/09/04(水) 17:13:57 

    >>18

    バツ2で三回目のした友人いるけど、もう2回目からお祝いあげなかったよ。
    なぜか再婚直後にみんなで会おうってなって、そのタイミングで再婚報告してくる。

    最初の結婚で子供の誕生祝もあげたけどさ、こっちには結婚祝いも誕生祝もくれなかったし。

    いいよね?

    +59

    -0

  • 273. 匿名 2024/09/04(水) 17:14:16 

    >>75
    首が長くてうらやましい

    +37

    -0

  • 274. 匿名 2024/09/04(水) 17:15:12 

    離婚したらご祝儀返すシステムにすればいいのに

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2024/09/04(水) 17:15:14 

    欠席でも最低一万円送るというのもおかしな話だよなーと昔から思ってた。人数合わせに誘われたっぽい式を欠席しただけで一万円とか(T_T)カツアゲなのか?と

    +14

    -0

  • 276. 匿名 2024/09/04(水) 17:15:40 

    >>16
    70年代後半に式をあげた親戚のときは
    一万円だったよ。
    バブルのときに一万円じゃ少ないかも?
    ってなって2万だと割れちゃうから三万に
    なったと聞いた。

    +22

    -3

  • 277. 匿名 2024/09/04(水) 17:15:51 

    >>102
    すごい怒りが伝わるw

    +21

    -0

  • 278. 匿名 2024/09/04(水) 17:17:06 

    >>96
    ざまあ

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2024/09/04(水) 17:17:43 

    >>44
    2回目の結婚式に招待された時は申し訳ないけどご祝儀なしなら行くわ〜って半分冗談で言ったら無しで良いから来て!って言われて行った。

    ドレスアップ代として引き出物はしっかり持って帰りました。

    +28

    -9

  • 280. 匿名 2024/09/04(水) 17:17:45 

    >>132
    コメ主です。お料理とか引き出物でチャラってこと?!と思っていましたが、わたしのモヤモヤは当たり前だったのかなと思えました。コメントくださった方ありがとうございました。集まりにも奥さんとか子供とか連れてくるの当たり前になってしんどかったし会うのやめました✌️

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2024/09/04(水) 17:18:00 

    本当に仲良しなら高くないけど、10年以上あってない地元の友達とか会社の大して付き合いない人には出し渋りたくなる金額

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2024/09/04(水) 17:18:06 

    >>10
    北海道以外で会費のとこってあるのかな
    東京だけと二次会は会費制だけど
    式も出て二次会も出なきゃいけないのかねー

    +10

    -1

  • 283. 匿名 2024/09/04(水) 17:19:08 

    正直、引き出物はカタログでもいらないし、友人が幸せそうな姿を祝いに行って、あとは友達としゃべるのが目的だからぶっちゃけ豪華な食事や飲み放題のアルコールもいらんとこある

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2024/09/04(水) 17:19:32 

    >>1
    だからさ、昔から3万なんてって決まってないってば!!!
    決まってることにしたいのどこかわかってる!?ブライダル業界だよ!!乗せられて決まり事という前提でこうやって発信することでまた勘違いする人増えるじゃん!!
    2万でも7万でもいいんだよ!!!

    +30

    -0

  • 285. 匿名 2024/09/04(水) 17:20:03 

    >>1
    天皇のイメージが…
    こういう発言はドラマ終わってからにして欲しかった

    +1

    -14

  • 286. 匿名 2024/09/04(水) 17:21:29 

    よく考えると自分たちを祝ってほしいからお金出してドレスアップして休日に来てってすごいよね。そこの感覚が自分的に無いからすごいなと思う

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2024/09/04(水) 17:22:02 

    フジテレビでEXITの冠番組 やってることに驚き

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2024/09/04(水) 17:23:21 

    >>226
    だから1万円と5000円2枚を入れるのが定番だった

    +12

    -1

  • 289. 匿名 2024/09/04(水) 17:24:08 

    >>198
    えー親友レベルじゃなきゃ着物いやだな…着付けも大変だし、着崩れも気になる。

    +16

    -0

  • 290. 匿名 2024/09/04(水) 17:24:42 

    20年前でも若者にとっての3万円は高かった

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2024/09/04(水) 17:25:02 

    >>268
    逆に何着か見たくなるくらい可愛い友達に限ってカラードレス1着だけだったりするw

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2024/09/04(水) 17:25:16 

    >>275
    人数合わせって確信できるぐらいの相手なら欠席の一万も贈らないわ……
    おめでとうって言葉だけ

    ていうか、まず軽い連絡で打診があって、ある程度の仲や出席の見込みあってから招待状、招待状にやむなく欠席として返送するなら一万……だと思ってたけど

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2024/09/04(水) 17:25:17 

    私10年くらい前に結婚式お呼ばれラッシュあったけど2万+5000円〜1万円のプレゼントとか送ってたの今考えると非常識だったんだな…
    結婚式行けなかった人には1万円を送ってた。
    でも今では皆疎遠になってるし、私自身去年結婚したけど(式は挙げてない)私がご祝儀とか出産祝いとか送った人達からほとんどお祝いとか貰ってないし別にいいや

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2024/09/04(水) 17:25:34 

    >>285
    民の懐事情を思いやってくださったのだよ

    +27

    -0

  • 295. 匿名 2024/09/04(水) 17:26:03 

    >>203
    2ヶ月はさすがに、式挙げる時点で別れるの決まってたんじゃ?って思っちゃう…キャンセル料払いたくなかったのかなって。

    +22

    -0

  • 296. 匿名 2024/09/04(水) 17:26:28 

    >>173
    なるほどね
    こういう人が御祝儀で賄おうとするんだろうな

    そもそも『払う』って言葉がおかしいのが分からないかな?
    御祝儀は『贈る』『いただく』じゃない?

    +10

    -0

  • 297. 匿名 2024/09/04(水) 17:26:54 

    >>221
    私も2万包んだ、もう25年くらい前
    若かったし当時は痛い出費だった
    こうして芸能人が発言してくれるなんて時代は変わったね

    +26

    -0

  • 298. 匿名 2024/09/04(水) 17:30:08 

    >>275
    私は払ったことないな
    事前打診もなく欠席に即マルだなと思うような相手のことが多いから、そんな相手に払うお金はない

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2024/09/04(水) 17:30:13 

    沖縄は一万円だよ

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/09/04(水) 17:30:34 

    >>272
    バツ2で3回目の人は次もあるかもしれないから祝う気がしないかも。

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2024/09/04(水) 17:30:39 

    >>265
    前に男性の同僚に「結婚式のドレスなんて一着持ってれば良くない?毎回買わなくても」って言われたけど、年齢に合わせて変えなきゃいけないし、体型も変わるし(これは自己責任だけど)何年も一緒のドレスやアクセサリーで良いわけないんだよね

    +25

    -0

  • 302. 匿名 2024/09/04(水) 17:31:46 

    >>144
    夫側だけじゃなく、自分の所でも男兄弟の結婚式や男兄弟の子の結婚式には払いたくないよ
    だから、結婚式もきょうだい・おじおば・いとこまで呼ぶの止めたらいい
    直系の親、祖父母だけで良いと思うの

    +28

    -0

  • 303. 匿名 2024/09/04(水) 17:34:29 

    >>285
    定子に一途だった朕としてはすぐ離婚するような者たちに3萬圓を出すなぞ許せぬのだ

    +31

    -1

  • 304. 匿名 2024/09/04(水) 17:34:55 

    義兄がバツ2で、どちらのときも祝儀渡して私の親も渡してたのに
    1回目は2年ももたず離婚、2回目数ヶ月で離婚
    お金返してくれw

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2024/09/04(水) 17:35:12 

    >>276
    この「割れる、割れない」の価値観って本当に馬鹿馬鹿しいよね。3万でも半分にすれば1万5千円なのに。「2」を忌み嫌う理由が理解できない。

    「これから2人で」「未熟な2人ですが」って、2を連呼してるのにね。

    +58

    -2

  • 306. 匿名 2024/09/04(水) 17:37:11 

    私も今月ご祝儀で3万飛ぶ
    3万で自分の欲しいもの買いたい

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2024/09/04(水) 17:40:19 

    一万円の会費制にしてお土産はいらないご飯もいらないでもケーキセットは用意してそれで十分
    あと服装もドレス、ヘアメイクやめてワンピースに簡単ヘアアレンジでいいよ
    離婚当たり前にあるし時間さきたくない

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2024/09/04(水) 17:41:11 

    >>264
    「兄弟いないと可哀想」とかいうけど、
    ほとんどの人は大人になってから疎遠になるよね??

    +22

    -0

  • 309. 匿名 2024/09/04(水) 17:42:14 

    >>284
    そうそう、披露宴で黒字だの赤字だのという下品な発想はなかった
    これから式を挙げる人からこの下品さがなくなることを願っている

    +14

    -0

  • 310. 匿名 2024/09/04(水) 17:44:19 

    >>305
    まあ、確かに笑
    一万円と五千円札2枚なら二万でも
    計3枚になるから良いとかいう理論もあったらしい
    でも、一万円から一気に三万は上げすぎよね

    +21

    -1

  • 311. 匿名 2024/09/04(水) 17:46:33 

    北海道はいい!北海道は最高!というけど、ぶっちゃけゲスト側も準備費用や交通費なんかを考えると時間も含めけっこうかかるよね?
    一律結婚祝い金不要とか親族だけの結婚式が主力になればいいと思ってる。

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2024/09/04(水) 17:48:27 

    >>220
    フォアグラのお寿司がめちゃくちゃ美味しくて
    ほとんどの子がそこで挙げてたよ
    良い時期は日程が被っちゃってどっちに出席したらいいか悩む場面も

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2024/09/04(水) 17:49:00 

    >>169
    会費とは別でご祝儀?
    親戚だったとか?

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2024/09/04(水) 17:49:40 

    >>10
    北海道の結婚式はほぼほぼ同窓会みたいなもんだからね

    +10

    -0

  • 315. 匿名 2024/09/04(水) 17:55:58 

    >>314
    道民だけど、そんなことはない。
    あと北海道の結婚式のゲスト参加は全然お金がかからない~とよく言われるけど何だかんだ普通にかかるよ。他地域同様に参加したくないけど参加させられることのほうが多いです。あと最近は値上げされてます。

    +14

    -0

  • 316. 匿名 2024/09/04(水) 17:58:38 

    >>229
    それはどっちかか夫婦双方が宗教だね

    +0

    -2

  • 317. 匿名 2024/09/04(水) 18:01:44 

    >>8
    光る君への帝役の俳優さん

    +90

    -2

  • 318. 匿名 2024/09/04(水) 18:04:35 

    時代に見合った金額にしてほしい

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2024/09/04(水) 18:05:03 

    >>302
    大賛成!

    +10

    -0

  • 320. 匿名 2024/09/04(水) 18:08:29 

    >>207
    受付ってどのタイミングで頼まれるもの?
    受付は今のところ頼まれてないなあ

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2024/09/04(水) 18:08:56 

    結婚式には出ません

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2024/09/04(水) 18:09:23 

    むしろ感謝を込めておもてなしするからお金はかからないので良かったら来てください。服装はラフでも何でも良いです!くらいの方が良いんじゃないとさえ思う。招待してあげたから遠いけど当たり前にご祝儀出して綺麗にして来て結婚式盛り上げてなんなら余興や受付もお願いね!大役を任せられて光栄でしょ!的な風潮?がなんだかな。

    +10

    -0

  • 323. 匿名 2024/09/04(水) 18:11:46 

    >>252
    そもそもなんでお色直しなんてするんだろう

    +12

    -0

  • 324. 匿名 2024/09/04(水) 18:15:54 

    結婚式挙げる方も金額上がってるんじゃない?
    式代は上がってるけどご祝儀は据え置き

    +0

    -2

  • 325. 匿名 2024/09/04(水) 18:21:12 

    >>1
    詮子「朕なんだから三万円くらいお包みなさい」

    +14

    -1

  • 326. 匿名 2024/09/04(水) 18:26:18 

    >>40
    あげるだけなら別にいいんだよね
    面倒なのは披露宴に呼ばれて飲み食いする系

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/09/04(水) 18:32:49 

    >>22
    私も従兄弟に5万送ったけど、一ヶ月後にわざわざありがとうってLINE一言だけきて終了
    この従兄弟が原因で従兄弟家族と縁切って仲も終了

    あげなきゃ良かった!!

    +50

    -3

  • 328. 匿名 2024/09/04(水) 18:33:54 

    >>1
    友達が他の子の式参列したときはご祝儀高いって文句垂れてたけど、いざ自分が式挙げる番になったら参列した上司からのご祝儀が3万だったことにキレてたこと思い出したw
    そんなもんじゃない?

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2024/09/04(水) 18:40:13 

    >>7
    一条天皇

    +53

    -2

  • 330. 匿名 2024/09/04(水) 18:41:30 

    >>44
    というか再婚なのに2度目3度目と人を呼ぶような式をあげる人なんだって疎遠になる
    親族のみでの式はいいけど2度目3度目と友人呼べる神経すごいよね

    +60

    -0

  • 331. 匿名 2024/09/04(水) 18:42:50 

    >>63
    この方は、松村北斗君が演じた稔さんと一緒のタイプだよね
    現世のファッションに身を包むと別人に見える

    +66

    -1

  • 332. 匿名 2024/09/04(水) 18:46:38 

    >>63
    現代でもコスプレみたいな制服はめっちゃ似合ってる
    普通があかんのかw

    +52

    -1

  • 333. 匿名 2024/09/04(水) 18:48:38 

    >>252
    でも美味しんぼで結婚式は女性が人生で唯一主役になれる場所って言ってたし、人生で一度くらいは綺麗な芸能人扱いさせてやれ

    +3

    -1

  • 334. 匿名 2024/09/04(水) 18:49:20 

    朕は以外に細かいことに口出し
    するのね 皆同意だと思うけど

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2024/09/04(水) 18:49:48 

    ご祝儀3万と交通費、ヘアセット、ドレス、二次会1万ってお車代もらってもめっちゃお金かかるねん

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2024/09/04(水) 18:52:07 

    友達が初婚と再婚した時の結婚披露宴2回とも招待されたけど再婚の時は欠席した
    2回目からはご祝儀払いたくないし

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2024/09/04(水) 18:54:34 

    そういえば塩野瑛久って美山加恋と熱愛報道出たことあったよね

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2024/09/04(水) 18:57:33 

    友人再婚で2回祝ったけど、相手は初婚だからと2回目の結婚式の方が豪華だった 
    ほんとにもうこれで最後にしてねと幸せを願ったよ

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2024/09/04(水) 18:57:54 

    >>1
    朕のくせに!

    +3

    -1

  • 340. 匿名 2024/09/04(水) 19:03:29 

    この人ほんとかっこいいね。

    うちも2万だとダメだから、3万出したよ。で、その後色恋アレコレ発覚してバカなの?て思った。

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2024/09/04(水) 19:12:35 

    >>153
    横だけどうちもそう
    姉に10万もらったから自分も10万返した

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2024/09/04(水) 19:13:18 

    女子高、女子大、職場は保育関係。いま三十代だけど、今まで出したご祝儀の金額は考えたくない。
    今年は、職場の先輩が結婚。大学の友達が結婚。従兄弟は来年挙式予定。凄いときは1ヶ月にに4回結婚式があった。その時は美容室代浮かせるためにベリーショートにしたな。友達が被ってると「ガル子って毎回同じドレスだ」って思われると、思って見栄をはってメルカリで3着もドレスを買ってしまった🤣 

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2024/09/04(水) 19:19:20 

    >>3
    入学 就職 結婚の報告いらね

    +20

    -0

  • 344. 匿名 2024/09/04(水) 19:20:58 

    3万って独り暮らしで自炊したら
    1ヶ月食べれる食費と同じ額だよ
    よく考えると大金だと思う

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2024/09/04(水) 19:22:17 

    >>335
    まあ、普通に予算5万で考えるよね
    大金だよ

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2024/09/04(水) 19:24:25 

    >>322
    うん。それがいいと思う。
    よく「ゲスト全員が楽しめる結婚式にします!!!」と気合いいれてる人がいるけど、こっちからするとご祝儀代+交通費+ヘアセット代払っている時点で楽しくないし。

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2024/09/04(水) 19:33:12 

    今は離婚率凄いから昔みたいに盛大にやる必要ないと思う

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2024/09/04(水) 19:36:28 

    >>169
    会費しか出した事ないよ。
    近頃は2万近くに上がって泣きそうだけど…

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2024/09/04(水) 19:36:53 

    >>75
    小田島だ!ハイローの中で1番好きだよ。はまり役だった

    +27

    -0

  • 350. 匿名 2024/09/04(水) 19:38:21 

    帝…イケメン

    +10

    -0

  • 351. 匿名 2024/09/04(水) 19:38:24 

    >>3
    昔の方が悲惨だったよ。賃金安いのに3万円本当にキツかったわ。

    +24

    -0

  • 352. 匿名 2024/09/04(水) 19:38:32 

    前田のあっちゃんとのドラマで恐らくアドリブだと思うんだけど、演技中テンション上がってゲップしてて好感度上がった。絶対そんなことしませんみたいな綺麗な顔してるからびっくりした。

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2024/09/04(水) 19:58:30 

    >>219
    千円の引き出物って何?
    金額的にはプチギフトに近いね。

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2024/09/04(水) 19:58:55 

    >>1
    昔はだいたいの人が結婚するし式や披露宴もするからお互い様だったのかもしれないけど今は結婚自体しない人も増えてるんだから会費制にすればいいのに。

    +30

    -0

  • 355. 匿名 2024/09/04(水) 20:06:08 

    美山加恋ちゃんと熱愛してたんだね
    まだ付き合ってるのかな

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2024/09/04(水) 20:08:10 

    >>8
    バブル期でも若者は二万だったよ

    +14

    -6

  • 357. 匿名 2024/09/04(水) 20:10:52 

    >>3
    ほんそれ。

    そしてバブル期でもよっぽど稼いでる人以外は3万円はきつかったと思う。
    いとこのお姉さんが職場の同僚の結婚式に呼ばれて嘆いてたの よく覚えている

    +21

    -0

  • 358. 匿名 2024/09/04(水) 20:15:12 

    価値観変わったよね。三万は昭和、平成まで。一万で良いよ。そんな時代。

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2024/09/04(水) 20:16:23 

    >>1
    私は若くないですがキョウリュウグリーンの気持ち凄くわかる。

    お祝いしたい気持ちは凄くあるのですが高くてため息がでるよ。

    +25

    -0

  • 360. 匿名 2024/09/04(水) 20:17:21 

    >>275
    打診されたときにOKした相手にしか御祝儀をださないよ
    そうでなければ、本当にカツアゲだもん

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2024/09/04(水) 20:19:22 

    縁が切れた人とかの結婚式は行かなきゃ良かったなぁ〜って後悔してる笑

    別に式自体は嫌いではないけど三万包んでドレス新調して美容室いって交通費かかってヒールで足いてぇし、負担大きすぎんのよな
    もちっとラフでいいなら行きやすいな

    +12

    -0

  • 362. 匿名 2024/09/04(水) 20:19:49 

    >>188
    そこらのマナー講師なんかより、場数を踏んでいる年配者のやることを見習うべきよ

    +1

    -1

  • 363. 匿名 2024/09/04(水) 20:20:51 

    金額奇数じゃないとだめって誰がきめたの?

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2024/09/04(水) 20:22:28 

    この俳優さん、美山加恋ちゃんと結婚してましたよね?
    あのリンちゃん(僕生きシリーズ)が?って驚きました。

    +0

    -5

  • 365. 匿名 2024/09/04(水) 20:28:38 

    >>353
    1000円〜1500円くらいだから引出物は1つのみで、食器(お皿とか琉球ガラスのグラス)、お菓子、タオルとかもらったことあるよ。
    関係的に金額多く包みそうな人には他に足すこともある。

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2024/09/04(水) 20:32:03 

    こないだ行った職場の後輩の結婚式、式場の最寄駅からマイクロバス等なかったため、電車とタクシーで行きました。先輩は遠方だったため新幹線とタクシーです。お車代なし、引き菓子なし、引き出物はネット注文で2,000円で買える程度のものでした。
    自分の頃といろいろ違いすぎて複雑な気持ちになりました。
    おめでたいのですがね。

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2024/09/04(水) 20:35:32 

    >>1
    ちゃんと相手のことを考えられる人はそう思うと思う。2人で海外挙式でもなんでも挙げたらいいのにね。
    自分のことしか考えられない人はそんなこと気にせず大量に招待してくんだろうね、今後も。

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2024/09/04(水) 20:38:41 

    真逆?なことを最近考えてた
    どんどん物価上がるし、挙げる側にとってはこの先もずっと昔と同じご祝儀の相場だったらきつくなってくるんじゃないかなって。
    だから結婚式自体あげないって人増えたのかなと思う

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2024/09/04(水) 20:42:03 

    ブライダルと葬儀業界がまじであくどい
    一生に一度ということと世間体を盾にしてぼったくってる
    私は結婚式やらなかったの後悔してないし、葬儀も区の安いやつにして貰うわ

    +16

    -0

  • 370. 匿名 2024/09/04(水) 20:44:39 

    >>188
    年寄りに出席は酷だからね…足腰やらあちこち悪くしてる人も多いから。
    同じテーブルのおばあちゃんが食事を噛めなかったから、肉細かく切ってあげた

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2024/09/04(水) 20:46:14 

    夫の従姉妹の結婚式に夫婦で出るんだけど、
    御祝儀の値段合わせるのに、叔父叔母が10万だから、5万かなってなったのに、今物価高で5万だと足りないから7万にしようって話でまとまったらしい。
    物価高は関係あるの…?
    と疑問に思ったけど、もうめんどくさいから考えないことにした😇

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2024/09/04(水) 20:48:09 

    >>22
    もうさ、心から贈りたい相手だけに送ろうよ
    そしたら後悔とかしないじゃん

    +50

    -0

  • 373. 匿名 2024/09/04(水) 20:53:44 

    グループ付き合いだけで特段仲良くない人の式に呼ばれるのが苦痛すぎる
    しかも私と同時期に入籍して私のお祝いはスルーなのに自分の式に呼ぼうとしている。向こうも身内で式をあげて、数ヶ月後に友人呼んで結婚パーティーをするらしい。まだ満足しないんか?と思ってしまう
    お祝いが欲しい訳じゃないけど非常識すぎるから適当に理由つけて欠席する予定

    +11

    -0

  • 374. 匿名 2024/09/04(水) 20:56:02 

    >>1
    正直ご祝儀包んで結婚式参加した側からすると、そのカップルが不倫とかで離婚すると、あの結婚式なんだったの、、、と思ってしまう

    +12

    -0

  • 375. 匿名 2024/09/04(水) 20:59:55 

    >>4
    そういう契約に結婚式なればいいのにね。呼ばない人ふえそうだけど笑

    +6

    -1

  • 376. 匿名 2024/09/04(水) 21:03:33 

    >>324
    結婚式&披露宴をしたいホスト側の都合でゲストには値上げなんて関係ないでしょ

    値上げが〜、と言うのならば結婚式も披露宴も自分達で出来る範囲の規模(身内だけやフォト婚など)ですればいいのに
    そもそもしなければいいんだよ

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2024/09/04(水) 21:04:19 

    >>358
    よく考えたら一万円でもすごいよね。

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2024/09/04(水) 21:06:35 

    >>2
    グッジョブ!

    +1

    -2

  • 379. 匿名 2024/09/04(水) 21:07:57 

    今の若者でなくても大金だよ…
    しかも自分自身は披露宴できなかったからマイナス

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2024/09/04(水) 21:08:07 

    >>368
    そもそも結婚式って必要なの?と疑問に思う人が増えたのも一因だと思う。昔は駆け落ち以外必ずやらなきゃいけないものだったし。

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2024/09/04(水) 21:11:47 

    >>18
    それはもうおめでとうの言葉だけだいいと思うよ。

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2024/09/04(水) 21:23:04 

    >>198
    うわー…「着物で来る=格式が上がる」の強要かぁ… 。ずいぶんと見栄っ張りだね。着物で行くかどうかはゲストの気持ち次第なのに、強要するなんて呆れるよ。

    着付けを頼めばお金もかかるし運転もしづらい。着慣れてないと当日体調を崩すリスクもある。なのに「着物で来てね」は神経を疑う発言だよ。

    +18

    -0

  • 383. 匿名 2024/09/04(水) 21:23:10 

    >>7
    主上〜v

    +9

    -1

  • 384. 匿名 2024/09/04(水) 21:35:02 

    >>261
    眼福 美しい✨️

    +43

    -1

  • 385. 匿名 2024/09/04(水) 21:35:18 

    一万にしてほしい。。。
    妊婦だし収入ないし
    あれで3万はきつい

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2024/09/04(水) 21:35:19 

    >>356
    横から
    私1990年代に22歳で結婚したから友達からのご祝儀2万円の人がほとんどだったし、別に意義もなかった
    いつから3万円って決まりになったんだ?

    +18

    -1

  • 387. 匿名 2024/09/04(水) 21:37:58 

    >>356
    偶数ってOKなんだっけ?

    +4

    -1

  • 388. 匿名 2024/09/04(水) 21:42:41 

    結構な出費なのに、大して感謝されない

    +11

    -0

  • 389. 匿名 2024/09/04(水) 21:44:04 

    >>1
    呼ばれた側はマイナスでしかないよね

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2024/09/04(水) 21:45:17 

    >>63
    イケメンなのにカジュアルな普通の服が1番似合わないよね笑。
    着物とか三揃いのスーツとか似合う。

    +33

    -3

  • 391. 匿名 2024/09/04(水) 21:46:52 

    >>157
    身内でも義弟の結婚式とか興味ないかな。
    今度行かないとあかんけどさほど関わらないし交通費宿泊費ご祝儀と結構かかるしすごいいや。

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2024/09/04(水) 21:47:40 

    >>4
    別に離婚してもいいけどさ、大金包んだんだから恥ずかしがらずに言ってくれよと思う
    10万包んだ姪が数年前に2年で離婚してたって親から聞いた時、ふざけんなって思ってたわ。離婚自体じゃなくて、だんまりなのがね…
    離婚を黙っていたいなら最初からご祝儀も受け取らないでほしいわ

    +34

    -3

  • 393. 匿名 2024/09/04(水) 21:58:35 

    >>388
    感謝どころか「3万出して当たり前」だもんね。もしも1万なんて包んだら「料理と引き出物にかかった費用ガー!」「非常識ダー!」とヒステリーを起こされるし。

    渋々3万出してるけど、不本意。一日も早く廃れてほしい風習。

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2024/09/04(水) 22:00:51 

    高いと感じるなら出さなきゃいい

    +0

    -5

  • 395. 匿名 2024/09/04(水) 22:09:09 

    >>1
    昔20歳の時初めて結婚式行ったけどご祝儀は1万にした。それとお祝いの品。何故か贈呈させられた。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2024/09/04(水) 22:13:52 

    >>388
    そして式をあげない人のお祝いはどスルー
    下手したら式あげるってなっても平気で欠席する

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2024/09/04(水) 22:14:48 

    >>157
    コロナ禍になってからはみんなそんな感じの挙式スタイルになってる

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2024/09/04(水) 22:15:56 

    ほんとに仲良い人だけの式に行くべきだよね。
    ドレス代+ヒール代、バッグ代のレンタル
    御祝儀
    交通費 休み返上して行かなきゃならないし...
    断っても良かったんだよなって思った。

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2024/09/04(水) 22:17:19 

    三万ご祝儀で衣装代とかもろもろ含めたら5万くらいかかるもんね…
    5万とか家賃だよ

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2024/09/04(水) 22:21:56 

    >>7
    キョウリュウジャーのキョウリュウグリーンだった人だ!!!
    大河に出てるの?
    すごい!!!

    +28

    -2

  • 401. 匿名 2024/09/04(水) 22:21:57 

    >>1
    あれ食費回収だよ
    ご祝儀減ったら結婚式の質をかなり落とさないとお金が1番必要な新生児誕生期が質素に始まるよ

    +2

    -2

  • 402. 匿名 2024/09/04(水) 22:26:56 

    >>261
    この役が終わってもずっとこの髪型でいてほしいw

    +35

    -0

  • 403. 匿名 2024/09/04(水) 22:28:07 

    >>75
    首美しいね…私の倍は長いな。

    +18

    -0

  • 404. 匿名 2024/09/04(水) 22:40:35 

    トビズレだけど
    姪のご祝儀、いくらがマナーかぐぐったら、10万とか出てきた。
    いつの時代だよと思った。
    式も身内だけの食事会だけだし、3万にしたよ。
    自分のときは、家族4人で10万もらったから。

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2024/09/04(水) 22:49:56 

    一条天皇やん!

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2024/09/04(水) 23:07:48 

    >>1
    今の若者のほうがお金持ちだよ!
    バイト代もすごく上がってるし、正社員の給与も若者を上げて、中高年は給与横ばいかリストラ
    氷河期世代の悲劇として、何度も報道されてる。

    ちなみに先週の「科捜研の女」は
    若者を採用するには給与を上げる必要がある
    →その資金を確保するため、昔からいる人の給与を下げた
    →新人がベテランより高給
    →ベテランの不満がたまって...
    という話だった。

    +13

    -1

  • 407. 匿名 2024/09/04(水) 23:08:01 

    >>7
    キョウリュウグリーンです
    117まで生きます

    +12

    -1

  • 408. 匿名 2024/09/04(水) 23:08:18 

    >>18
    二人目の出産祝いあげてない
    あげるの嫌だから会うの避けてる笑

    +12

    -0

  • 409. 匿名 2024/09/04(水) 23:11:01 

    と、言うことは式代を大幅に減らせば良いんだよ。安く上げる。なら一万でも納得だろ。一時流行ったよね。安い結婚式。

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2024/09/04(水) 23:11:25 

    こないだ行った職場の後輩の結婚式、式場の最寄駅からマイクロバス等なかったため、電車とタクシーで行きました。先輩は遠方だったため新幹線とタクシーです。お車代なし、引き菓子なし、引き出物はネット注文で2,000円で買える程度のものでした。
    自分の頃といろいろ違いすぎて複雑な気持ちになりました。
    おめでたいのですがね。

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2024/09/04(水) 23:23:06 

    受け取った方はすっかり忘れてるんだろうね。
    払った方はしっかり覚えてるよ。

    +15

    -0

  • 412. 匿名 2024/09/04(水) 23:30:06 

    >>75
    私も同じような長い首ですが
    頭を支えるのしんどくてよく頭痛がするよ

    +7

    -1

  • 413. 匿名 2024/09/04(水) 23:31:03 

    >>1
    塩野くん大河ドラマで帝の役をやってるよね?
    このイケメン誰?って思ってたら塩野くんだった

    +15

    -0

  • 414. 匿名 2024/09/04(水) 23:31:59 

    去年、結婚式で3万円包んだんだけどとても厳しかった
    27歳で、障害者A型に通ってて月8万円しか貰えんのに結婚式のご祝儀だけで3万円
    髪のセットはアレンジだけだったんだけどそれは2000円
    交通費は500円と近かったけど
    ドレスも羽織ものは買ったから5000円くらいかかった
    あ、4万円くらい総額かかってるのかな( '-' )

    相手は健常者。
    でも1万円だけだと申し訳ない気して…
    もう分からない

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2024/09/04(水) 23:33:31 

    >>376
    それを私に言われましても

    +0

    -1

  • 416. 匿名 2024/09/04(水) 23:35:11 

    芸能人のディナーショーなら三万払うけど、友人知人のウェディングドレス見て三万はお高いね。

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2024/09/04(水) 23:38:37 

    わたしは独身、彼氏と1年前に別れてしまった34歳の地方公務員です。
    最近、既婚子持ち主婦の友達に言われた言葉。

    独身だと自分のことしか考えなくていいからラクなんだろうけど、結婚と出産は一度は経験したほうがいいと思うよ!
    ご祝儀だって回収しなきゃ!どうせ払ってばかりだよね?損だよ?ちゃんと計算して、何人呼ぶか決めるんだよ?30代になると結婚式ってめずらしくなるし、みんな子供もそんなに小さくないし、逆にみんな来てくれるんじゃない??

    その子の結婚式に、何年も前に参列しました。
    心から、お祝いの気持ちで3万包みました。

    今は、なんでこんな子と友達やってるのかわからなくなりました。
    つい最近いわれたことですが、もう3週間くらいモヤモヤしてよく眠れないし、落ち込みました。

    +13

    -0

  • 418. 匿名 2024/09/04(水) 23:41:00 

    >>8
    今の大河ドラマの一条天皇だよ

    +23

    -0

  • 419. 匿名 2024/09/04(水) 23:41:25 

    >>414
    大変でしたね、わたしもお給料少ないからすこしは気持ちわかります。苦労してもらったお金ですもんね。

    めぐり巡って、あなたのその優しさがかえってくるはずです。

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2024/09/04(水) 23:43:29 

    >>63
    前に舞台見に行ったけど、舞台もかっこよかったよ
    王子様の役だったけど

    +12

    -1

  • 421. 匿名 2024/09/04(水) 23:54:58 

    >>10
    その北海道も会費が高くなって2万ぐらいになってる

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2024/09/05(木) 00:00:51 

    >>6
    全然
    中韓だけじゃない?
    大卒就職率4割の
    日本は9、5割超えだから
    ちゃんと働いてれば貧しくない
    中韓は大変ね
    無職の若者が親に集るとか
    だから日本に悪さしに来る

    +6

    -14

  • 423. 匿名 2024/09/05(木) 00:01:25 

    二万じゃないの?最近は三万?

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2024/09/05(木) 00:01:35 

    >>100
    北海道の葬式だとスタンド花などを出す人がすごい多い式だと式後に花がすごい無駄になってもったいないので
    供花料という香典とは別にお金を不祝儀袋に包んで、喪主さんはこれで後日の法事などに使う花を買って下さいという方式もある
    供花料は出した人の名前だけ書かれた紙が順次会場の壁スペースに掲示される

    +13

    -0

  • 425. 匿名 2024/09/05(木) 00:08:53 

    >>10
    30数年前に北海道で会費制の結婚式を開いた者です。
    その当時の会費は8000円前後で回るテーブルに料理が盛り付けられられて、自分で盛り付けて食べる法式でした。
    引き出物は1000円から2000円くらいものでした。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2024/09/05(木) 00:14:06 

    >>118
    2万年w

    +13

    -0

  • 427. 匿名 2024/09/05(木) 00:16:55 

    >>81
    髪質悪いと無理

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2024/09/05(木) 00:19:52 

    主上がけちくさいことをいうなよ

    とはいえ、離婚式とかやっちゃう人にはお金返してといいたくなる

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2024/09/05(木) 00:22:16 

    >>3
    昔の若者にも大金だったけどお互い様だったしそういうもんって感じだったな。
    それにしても数合わせで呼ばれたと思うなら欠席で返信すればいいわけだし、親友なら祝いたくならないのかな?
    芸能人だと数が多そうだから大変なのかね。

    +1

    -5

  • 430. 匿名 2024/09/05(木) 00:24:59 

    この子やっぱり好きだわ

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2024/09/05(木) 00:29:45 

    >>173
    キッツw
    こんな新婦の式には誰も出なくていいよね

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2024/09/05(木) 00:30:04 

    最後まで幸せなの?
    呼ばれたら呼び返して金額がどうの
    そのためにご祝儀渡してるわけじゃないよね
    行かなきゃいーじゃん
    私はおめでとう!って払ってるよ

    +0

    -2

  • 433. 匿名 2024/09/05(木) 00:32:11 

    >>22
    うちの母も姪に10万送ったけど、LINEでありがとう!で終わりだよ。
    遠方でコロナ流行ってる時期なのに結婚式に来いとうるさかった割に適当で笑った。

    +38

    -1

  • 434. 匿名 2024/09/05(木) 00:41:52 

    >>18

    1回目の結婚式では招待されなかったけど、2~4回目の結婚式に招待された元友達元気かな?
    全員相手が初婚だったから、毎回式挙げてたw
    2回目は初めてだったから出たけど、3回目からは色々理由付けて断ったw
    SNSだけつながってたけど、今はどうしてるか知らないw

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2024/09/05(木) 00:42:53 

    昔は結婚式は、招待客同士が仲が良い(同じ高校、同じ大学、同じ会社)から仲間で久々に集い盛り上がる機会でもあったし、女性の98パーセントが結婚してたから、呼ばれたら呼び返す、で成り立っていた

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2024/09/05(木) 00:52:59 

    結婚式に呼ばれてお金を渡す意味が昔からわからない
    お金かけてんだ!と言われてもそっちがかけただけじゃ?と思っちゃうんだけど…。


    だから結婚式あげませんでした。

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2024/09/05(木) 00:59:12 

    >>435
    それ大きいよね
    いずれ皆んな結婚して式を挙げるんだからご祝儀はお互い様みたいな感覚はあったんじゃないかな?
    今は家族の在り方も結婚に対する考え方も変わってきてる

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2024/09/05(木) 01:10:44 

    38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみた結果日記のロミオ役もかっこよかった
    塩野瑛久 結婚式のご祝儀相場3万円に物申す!「今の若者にとっては大金」「どれだけの人が最後まで幸せなの?」

    +6

    -1

  • 439. 匿名 2024/09/05(木) 01:21:57 

    >>1
    わかる、わかるよ
    私はもうすぐ姪っ子の結婚式~🙈💦
    相場は10万?

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2024/09/05(木) 01:22:14 

    >>402
    ほんとだよね!
    この髪型がいかに似合っているかどよね!
    男前なんだけど、普通の髪型にするとイケメン度が2割下がる

    +14

    -0

  • 441. 匿名 2024/09/05(木) 01:25:48 

    >>4
    そんな事思った事ないけどな…
    なんか、すごいね笑
    自分だって離婚するかも知れないのにさ

    +0

    -13

  • 442. 匿名 2024/09/05(木) 01:30:25 

    >>356
    わたしの父もバブル世代。
    結婚が早い年齢だった為か、2万や2万5千の友人もいたって言ってた。
    3万が「マナー」みたいなのは少し違和感。

    +12

    -0

  • 443. 匿名 2024/09/05(木) 01:35:33 

    >>111
    1990年でも親は3万だったといっていた

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2024/09/05(木) 01:46:49 

    払う時は苦痛だけど自分がする時は結婚式費用をすこしでも回収する為に3万以上包めよみたいな気持ちになるよ

    +0

    -2

  • 445. 匿名 2024/09/05(木) 01:59:22 

    >>1
    >>7
    >>8
    塩野瑛久さん、今中学生の息子たちが真剣に見ていたキョウリュージャーの一人だった。一番若いグリーンだったと思うけど、当時高校生のまだ子どもみたいな役者さんだったけど、アラサーでそして結婚関連の話を語るとか……私も年を取り息子も大きくなるはずだわ。。。笑

    +23

    -0

  • 446. 匿名 2024/09/05(木) 02:00:23 

    >>1
    お祝いだし、3万円出すのは構わないけど、

    結婚式に出てからそんなに時間経たずに相手から疎遠にされた(連絡が返って来なくなったり、結婚式で会ったのが最後)子が数名いて、

    自分にも非があるかもしれないけど、
    先も繋がりたい関係じゃないなら呼ばなきゃ良いのになとモヤモヤするし、勝手に傷ついてる。

    そんな心が狭い自分自身の事もまた嫌になるけど。

    +9

    -0

  • 447. 匿名 2024/09/05(木) 02:08:57 

    >>317
    天狗の台所で知った

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2024/09/05(木) 02:18:18 

    >>7
    A君

    +8

    -0

  • 449. 匿名 2024/09/05(木) 02:20:23 

    >>19
    就職氷河期の私の世代も大金だった。おまけに職場の人は呼ぶ時代だったし。
    GWに続けて3回参列したことがあったよ。どこにも行けないやーって。
    どこにもいかないのにお金だけが飛んでいく。あとその年は6月もジューンブライドで結婚式が何件かあって定期預金解約した。
    私は運良く就職できた。まあ正社員で就職できたから同僚の結婚式にも参列なんだが…
    就職できず非正規にも容赦なく友人の結婚式はやってくるからね…

    ちなみにGWの中日の結婚式とか本当に自分どこにも行けない…って思ってたので私は自分の結婚式ではGWは避けた。

    +10

    -0

  • 450. 匿名 2024/09/05(木) 02:26:06 

    >>30
    わかるわかる。
    料理もランク下げたなって丸わかりの内容、引き出物もお菓子のみの結婚式でお色直しを2回、スクリーンや照明をフルに使った派手な演出ばかりの新婦には正直モヤっとした。

    会場は良いホテルなのに、披露宴会場は人数の割に結構狭くて、立ち歩く時にしょっちゅうウェイターさんとぶつかりそうになってたし、お色直しやキャンドルサービスの時にドレス着た新婦は通れるのか?と思ってたら、案の定つっかえることが多くて、お付きの衣装直しの係の人がずーっと忙しそうにドレス直してた。

    おまけに余興と受付もしっかりやりました。
    私ただの同僚なんだけどね…笑
    お礼はやると決まった時にありがとうと言われたぐらいで、終わった後は特に何も言われず、今も同じフロアで仕事してる。
    結婚式の話は自分からするし「来てくれてありがとう」的なことは式直後の出社日に言われたけど、余興は同僚達とやったから、流石にみんな違和感を抱えてるみたい。
    ブライズメイドや手紙を読んでいる子達もいたけど、その子達もそんな感じだったのかな…
    これだけ人をふんだんに使ってるのにな…ってのが本音。

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2024/09/05(木) 02:28:56 

    >>6
    てかさ、今って昔みたいな派手な結婚式ってそんなに多くない。
    今の時代に合わせた結婚式で費用もだいぶ抑えられるようになってるのに、ご祝儀の金額だけかわってないのおかしくない?
    価値観のアップデートとか結婚式の変貌があるならご祝儀もそれに合わせたものになってもいいと思うんだけどな。

    +43

    -1

  • 452. 匿名 2024/09/05(木) 03:44:28 

    >>6
    友人全員きちんと働いていて貯金もあるだろうけど
    美人でもないのに花嫁姿を見てもらうのもなんだか忍びなくて
    近場の友人にも交通費兼美容室代と説明して2万出したよ
    東京から大阪に来てくれた子には5万


    +10

    -1

  • 453. 匿名 2024/09/05(木) 04:03:00 

    >>1
    というか結婚式がいらねえ
    あれ無駄に金かかるし、式やらなきゃ祝議0でいいんだからみんなもうやらないでくれ。
    出し物やるのも労力使うしめんどくさいし誰も得しないわあんなゴミ行事。

    +16

    -1

  • 454. 匿名 2024/09/05(木) 04:40:15 

    >>387
    2万円で偶数になる場合は、1万円札を1枚と5千円札を2枚でお札の数が奇数になるようにするといいってマナー本に書かれていた。

    +9

    -0

  • 455. 匿名 2024/09/05(木) 04:47:05 

    >>110
    高校の同級生でロングなのにどの式にも頑なにヘアセットして来ない子いる…
    その子以外はみんなアップなのに、何とも思わないのかな
    あからさまにお金かけたくない感が出てて私は嫌だな

    +1

    -2

  • 456. 匿名 2024/09/05(木) 04:47:38 

    >>195
    そういう暗黙のルールができると、1年ちょっとしたら離婚する人が増えるんだろうね

    +14

    -0

  • 457. 匿名 2024/09/05(木) 04:50:06 

    平日郊外で挙式上げるってどうよ
    あまりにも自分都合過ぎて…
    一度結婚式をあげたことがあるからこそ、その選択が信じられなかった
    これにプラスレンタル衣裳代と交通費、ご祝儀はまた別であげて軽く6万はマイナス
    旦那にはわざわざ有給取ってもらって子供1日見てもらう
    今のところモヤモヤが大きすぎて祝える気がしない
    当日祝福できるといいな

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2024/09/05(木) 05:06:11 

    >>199
    光る君への一条天皇しかみた事なかった
    今度見てみよーアマプラとかでやってるかな

    +10

    -0

  • 459. 匿名 2024/09/05(木) 05:19:43 

    >>1
    この髪型よりもっとちゃんと顔が見える髪型の方が似合うのかも
    オールバックみたいな

    ご祝儀はね本当イタイ出費だったよ
    でも幸せになって欲しい気持ちもあって3万包んだよ
    できれば会費制がいいかな

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2024/09/05(木) 05:31:40 

    >>1
    一条天皇を演じているとは思えない庶民感覚に共感しました!
    氷河期世代だけど20〜30代初めの結婚ラッシュ時に3万円をポンポン出すのはすごくキツかった
    逆にアラフィフでお金に余裕が出た今となっては結婚式なんて滅多に呼ばれない
    20代は1万円程度で済むようになればいい

    +17

    -0

  • 461. 匿名 2024/09/05(木) 06:34:34 

    私は結婚式してないんだけど
    後から結婚した妹が結婚式をした時に
    「上司のご祝儀が◯万円で赤字だ!とかお姉ちゃんちの引き出物が一番高いカタログ」とかぐちぐち言ってて
    そんなこと言うくらないなら結婚式するな、ゲストはあんたたちの自己満に時間も金もかけて協力してんのに!
    と思って腹たったな〜
    ちなみに私は妹から結婚祝いもらってない

    +9

    -0

  • 462. 匿名 2024/09/05(木) 06:49:04 

    たしかに、私全然意識せず独身時代に20組近く3万包んでいたけど結婚して仕事辞めて今3万って聞くとゾッとする。
    しかも私コロナで結婚式身内だけでやったからあげっぱなしだし、、

    +12

    -0

  • 463. 匿名 2024/09/05(木) 07:07:26 

    ご祝儀3万 セット代 衣装代 +1日拘束 勘弁してくれ

    +6

    -1

  • 464. 匿名 2024/09/05(木) 07:13:37 

    塩野瑛久って俳優なんだ
    声優かと思った
    初めてみたし、ビジュアルもなんか普通

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2024/09/05(木) 07:18:05 

    >>161
    一万円札1枚と五千円札2枚で、3枚にしてた。(割り切れないように)

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2024/09/05(木) 07:24:26 

    >>386
    なんかマナー講師とかが言い出したんじゃないかな。
    「割り切れる数字の金額は〜」とかなんとか。

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2024/09/05(木) 07:32:40 

    >>25
    高い御祝儀もらってまで自分のことお祝い?してもらうの申し訳ないなって気持ちが強くてやらなかったよ。自分が金持ちなら、みんなに手ぶらで来てもらって美味しいご飯振舞ってお祝いしてもらうってのも有りだなとは思うけど。身の丈にあわないことはしない。

    +27

    -0

  • 468. 匿名 2024/09/05(木) 07:38:04 

    >>4
    離婚しやすい世の中の方が生きやすいと思うから結婚=おめでたい事っていう風潮も変わると良いね
    最期まで連れ添って家族仲が良いご家庭なんかは結果として良かったねと思うけど、周りを不幸にする結婚はお祝いする意味無い

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2024/09/05(木) 07:50:18 

    >>242
    そっか〜
    決まってても色々あるんだね…
    やっぱり高いわ…

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2024/09/05(木) 07:57:08 

    >>44
    友人で1回目の結婚式と2回目の結婚式の招待客がほぼ同じだった。1人目の旦那と2人目の旦那が幼なじみで交友関係もほぼ一緒だから丸かぶり。新郎側の招待客が「あれ…?新婦〇〇の嫁じゃね…?」ってざわついていた。1回目の式から2回目まで3年も開いていなかったしどちらもデキ婚な上に未婚でも子供いたからみんな父親が違う。やんわりと縁切ったけれど心底ご祝儀払いたく無い式だった。

    +17

    -0

  • 471. 匿名 2024/09/05(木) 07:59:24 

    >>22
    兄に結婚祝いで祝儀貰ったけどお返しはいらないって言われた
    兄弟って身内だからそういうもんなんだなと思ったけど祝い返しほしい人もいるんだね

    +11

    -2

  • 472. 匿名 2024/09/05(木) 08:03:30 

    >>100
    北海道も最近は2万円になりました

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2024/09/05(木) 08:03:57 

    >>443
    うん、90年代でも3万円だった
    結婚式重なると痛かった

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2024/09/05(木) 08:12:52 

    >>100
    友人は1万の会費制にしたからって言われて会費制なら祝儀袋いらないかと思って普通に1万出したら、みんなご祝儀袋に入れてて恥かいた事ある...
    しかも他の人達は3万包んでたみたいで結局その後疎遠になった

    +1

    -4

  • 475. 匿名 2024/09/05(木) 08:13:11 

    新たなガルおば推し俳優さんですね

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2024/09/05(木) 08:17:08 

    >>222
    半数は親が出してると思うよ
    両家折半で

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2024/09/05(木) 08:17:39 

    >>467
    でも、ちょっとしたレストランなら貸し切りで50万円くらいでゲストに手ぶらできてもらってパーティー的なの出来そう
    ドレス花代簡単なお土産入れても自腹で100万出せればいけるかもね

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2024/09/05(木) 08:22:57 

    結婚式わたしはしないから呼ばないでね!!
    と言ってた美人の友達は本当に結婚式やらず、誰のも行ってない(親族のは出てる)

    美人だから成り立つんだろうなと思う
    (結婚できないわけでもなく綺麗で目立ちすぎるから行きたくないんだろうなというのが想像できる)

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2024/09/05(木) 08:25:09 

    昔の若者にとっても大金でした。

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2024/09/05(木) 08:39:33 

    >>1
    本当に親友なら一生に一度のことだし晴れ姿見れて幸せだし全然3万出せる
    3万惜しいと思うのは別に大した仲じゃないんだと思う

    みんなほんとに仲良い人と家族だけ呼ぶ式をやればいいんだよ

    +4

    -1

  • 481. 匿名 2024/09/05(木) 08:40:35 

    >>1
    2万が自分の料理と飲み物代、1万がお祝いだと思ってた
    引出物と引き菓子も貰うし、結婚式出席のご祝儀代としては高いとは思わない
    3万円自体は痛い出費だけど、出席代としては妥当じゃない?
    高いと思う人は出席しなければいいだけだし、結婚式に呼ばれて飲み食いもするのに1万円とかはさすがに図々しすぎて自分はできないなー

    +5

    -2

  • 482. 匿名 2024/09/05(木) 08:43:53 

    >>451
    今年身内のみで結婚式挙げたけど費用は別に抑えられないよ
    いちいち課金制で高いし、なんなら昔よりも費用は上がってると思うよ...

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2024/09/05(木) 08:45:41 

    >>47
    そうそう
    盛大に結婚式挙げなきゃいけない立場の人(地元の名士?みたいな)ならまだしも、凡人が友達呼ぶな

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2024/09/05(木) 08:48:52 

    >>477
    できないよ
    ビュッフェ形式とかだとしても150〜200万かかるんじゃない?

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2024/09/05(木) 09:00:03 

    >>100
    受付で香典と引き換えに会葬礼状はがきつきの海苔かお茶がもらえるんだよね
    海苔の方がうれしい

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2024/09/05(木) 09:02:00 

    そんなーおかみ。
    一条天皇が好き

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2024/09/05(木) 09:16:46 

    >>451
    食事と引出物代だけで1人あたま3万は超えたよ

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2024/09/05(木) 09:20:07 

    >>22
    弟は盛大に結婚式して祝儀もちゃんとしたけど、私が結婚した時(結婚式はしていない)は一銭もなかったよ。それどころか保険の勧誘までされた。

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2024/09/05(木) 09:21:07 

    >>4
    その前にお金あげるの辞めたら
    僻みというか皆んなに出してきたんだから元取らなきゃ!みたいなのが無くなって素直に祝える人増えるかもね

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2024/09/05(木) 09:24:36 

    >>22
    古い考えの、片祝いは不祝儀だよ!と言う家に育ったから、お祝い事に御返し無しはダメかなと思ってしまう。

    +3

    -2

  • 491. 匿名 2024/09/05(木) 09:27:32 

    >>1
    友達が少ないという年1位で会う友達から結婚式これないか聞かれて参加したけど、1年で離婚した。
    その間に私が結婚と妊娠、出産の頃には友達は離婚してて私と会いたがらなくなり(気持ちはわかる)疎遠になってもう連絡とってない苦笑

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2024/09/05(木) 09:29:49 

    >>184
    美容室でのセット代もあるね

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2024/09/05(木) 09:38:30 

    >>1
    お金の価値は目減りしてるから価値は減ってるんだけどね。
    物価高と給与の横ばいで高く感じるんだろけど、
    お金の価値は昔より安いから

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2024/09/05(木) 09:47:07 

    >>199
    こめかみを髪で隠すか出すかでめちゃくちゃ雰囲気変わるね

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2024/09/05(木) 10:00:51 

    >>10
    北海道も最近は2万とかザラなので、諸々トータルすると凄くかかります。

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2024/09/05(木) 10:12:25 

    >>12
    行くの面倒だから欠席したら5000円にしてほしい。休みがつぶれるのはつらい。

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2024/09/05(木) 10:13:17 

    >>22
    このコメ欄見るとみんなきょうだい仲いいからだよね?
    普通に兄弟から結婚の報告とか直接来るような仲じゃないから祝い金渡したことない

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2024/09/05(木) 10:16:36 

    >>451
    コロナ禍でオンライン挙式した人らのレポ見たら大好評だったな
    ドレスアップも上半身だけで済むし、場所代食事代も不要だし、画像や動画系はそのまま流せて効率いいし
    挙げる側も参列者もコスパ良くコロナリスクも無い
    直接祝いたい人は後日個人的に会えばいい話だしな

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2024/09/05(木) 10:21:45 

    結婚式呼んで!って言われて追加した友人2人が連名で3万だったのは驚いた

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2024/09/05(木) 10:22:39 

    物凄い色気と気品がある顔だよね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。