ガールズちゃんねる

言うほどでもなかった、というものやこと

120コメント2024/10/05(土) 05:43

  • 1. 匿名 2024/09/04(水) 10:52:30 

    舌にのせるタイプの泡歯磨き
    全然スッキリしなかったし汚れも取れてない

    +71

    -0

  • 2. 匿名 2024/09/04(水) 10:53:34 

    >>1
    そうなんだ!気になってたから使った人の感想聴けて嬉しい。
    私は、高いカップ麺。普通に安いやつと変わらなかった。

    +39

    -0

  • 3. 匿名 2024/09/04(水) 10:53:38 

    電動歯ブラシ
    やっぱ手でやりたい

    +75

    -11

  • 4. 匿名 2024/09/04(水) 10:54:01 

    東京に可愛い子とか美人とかいっぱいいるって話
    別に他の地域とそう変わらないと思った

    +114

    -4

  • 5. 匿名 2024/09/04(水) 10:54:03 

    >>3
    場所もとるしね

    +2

    -0

  • 6. 匿名 2024/09/04(水) 10:54:16 

    銀座の高いお寿司

    北海道の港町のお寿司屋さんのほうが美味しかった

    +125

    -1

  • 7. 匿名 2024/09/04(水) 10:54:20 

    一人暮らしすると家事が大変で親に感謝する

    そんなことはなかったな
    実家にいた時は何もしてなかったけど普通にできた

    +20

    -19

  • 8. 匿名 2024/09/04(水) 10:54:30 

    >>3
    電動歯ブラシで普通に磨いてた事ある

    +18

    -0

  • 9. 匿名 2024/09/04(水) 10:54:42 

    口臭に効く歯磨き粉
    磨いて5分後にはもう口臭い

    +19

    -2

  • 10. 匿名 2024/09/04(水) 10:54:52 

    >>3
    あれって手はシャカシャカ動かしたらダメなのかな。なんか習慣で動かしてしまうのだけど。

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2024/09/04(水) 10:55:25 

    >>4
    顔というか、見た目が洗練されてる感じはするよ。アクセサリーしたりネイルしてたり、髪の毛オシャレだったり。
    やっぱ田舎とは違うなと感じる。

    +34

    -28

  • 12. 匿名 2024/09/04(水) 10:55:37 

    リゲイン トリプルフォースという通販で買った高いサプリ
    まっったく疲れが取れない
    私が疲れすぎてるだけかもしれないけど普通に売ってる栄養ドリンクのほうがよかった

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2024/09/04(水) 10:55:52 

    言うほどでもなかった、というものやこと

    +13

    -7

  • 14. 匿名 2024/09/04(水) 10:55:57 

    >>3
    ルンバみたいに勝手に掃除やってくれたら良いけどね。
    結局、手で移動させないといけないしまぁ手動でいいわって感じ。

    +11

    -2

  • 15. 匿名 2024/09/04(水) 10:55:58 

    マンモグラフィの痛み

    +14

    -9

  • 16. 匿名 2024/09/04(水) 10:56:03 

    >>4
    大半は整形した田舎者

    +45

    -5

  • 17. 匿名 2024/09/04(水) 10:56:11 

    スプレーして流すだけのお風呂掃除洗剤

    +69

    -2

  • 18. 匿名 2024/09/04(水) 10:56:13 

    >>9
    歯医者行くことをおすすめする

    +19

    -1

  • 19. 匿名 2024/09/04(水) 10:56:40 

    >>3
    電動歯ブラシだけじゃ無理
    手磨きと併用してる

    +12

    -3

  • 20. 匿名 2024/09/04(水) 10:57:09 

    >>4
    シュシュ付けてる子とかいないよな
    無駄がないオシャレしてる

    +9

    -8

  • 21. 匿名 2024/09/04(水) 10:57:22 

    東京駅のラーメン横丁
    話題になってたし出張時、行列してたから並んで食べたけど、大したことなかった。地方の無名ラーメンの方が安くて旨い

    +33

    -2

  • 22. 匿名 2024/09/04(水) 10:57:46 

    >>15
    私もぜんぜん平気です

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/04(水) 10:58:00 

    >>7
    1人分の家事ってたかが知れてるもんね。私もそこは特に思ったことなかった。どれだけでもテキトーにできたし。

    結婚して子供生まれてから、実家帰ってご飯出てくるのとかはかなりありがたくなったなー。

    +29

    -1

  • 24. 匿名 2024/09/04(水) 10:58:10 

    >>10
    当ててちょっとそのままにして、ちょっとずつ動かしていく
    電動ブラシだけどゴシゴシしながら使ってたら歯医者さんから、動かして使ってない?って聞かれた
    バレるっぽい

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2024/09/04(水) 10:58:11 

    >>4
    東京は何とも思わなかったけど、福岡はかわいい人が多くて驚いた

    +23

    -14

  • 26. 匿名 2024/09/04(水) 10:58:35 

    >>4
    イケメンはたくさんいない?!おしゃれだからそう見えるだけ?

    +0

    -11

  • 27. 匿名 2024/09/04(水) 10:59:02 

    >>10
    圧を掛け過ぎないためでもあるから、手動でやっちゃうと意味が無さそう

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/04(水) 10:59:36 

    高いパン

    +17

    -1

  • 29. 匿名 2024/09/04(水) 11:00:12 

    >>1
    舌どのくらいベーって出すの?

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2024/09/04(水) 11:00:23 

    >>28
    変な店名の高級食パンとかね

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2024/09/04(水) 11:00:56 

    >>26
    髪型補正かもよ。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/04(水) 11:01:28 

    >>4
    東京にいる人間が
    全員東京出身とは限らない

    +45

    -3

  • 33. 匿名 2024/09/04(水) 11:02:00 

    貧乏舌だと思うけど、お高いワインやシャンパンはふーんって感じだった

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/04(水) 11:02:13 

    SK-IIのパック

    期待しすぎたのかな。
    でも値段的に期待するでしょ。

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/04(水) 11:02:34 

    地面師キャストの演技力
    キャストさん全員好きだし普通に面白かったけどそこまで絶賛されるほどのものなのかなと…
    ちょっと演技がオーバーじゃないかと思ったシーンもあったし

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/04(水) 11:03:33 

    ロピア
    近所に出来たから行ってみたけど、
    値段普通で大容量ドーンみたいなのばっかりでイマイチだった

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/04(水) 11:04:33 

    >>9
    胃が原因かもしれん

    +12

    -2

  • 38. 匿名 2024/09/04(水) 11:05:14 

    >>34
    そりゃ個人差はあるっしょ

    はい、次。

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2024/09/04(水) 11:05:31 

    >>6
    私もクチコミが高い銀座のお寿司に何件か行ったけど、そんなに美味しいと思わなかった(中には美味しい店もあるんだろうけど)。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/04(水) 11:05:47 

    結婚かなぁ、、、そこそこの幸せは手に入ったんだけどね

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/04(水) 11:05:57 

    >>9
    歯磨き前にフロスしてる?

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2024/09/04(水) 11:07:02 

    >>4
    とにかく東京はメイクが濃いと思った
    地方都市住みだけど、うちの県であのメイクで歩いてたら引かれる

    東京の人は慣れてるんだろうけど

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/04(水) 11:08:49 

    >>36
    それでいうとコストコも
    無料デーの時に行ってみたけど、ちょこちょこ値上げしてるから割安感薄くなってる
    いつものスーパーではあまり見かけないものがあるから、そういう意味では楽しいけど

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2024/09/04(水) 11:09:41 

    スーパーのOK
    絶賛されてるから近くに出来て行ってみたけどそんな大袈裟になるほど激安でも品質がピカイチでもなかった

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/04(水) 11:11:54 

    >>35
    でもエライザは浮いてたよね

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/04(水) 11:12:05 

    >>7
    家事というより生活全般に感じる
    金銭のやりくりや様々な支払い、ゴミ出し、近所に迷惑かけない緊張感

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/04(水) 11:12:45 

    >>44
    評判のピザもさほどでもなかった

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/04(水) 11:12:51 

    >>4
    福岡の方が綺麗でお洒落な人が多い

    +7

    -15

  • 49. 匿名 2024/09/04(水) 11:13:21 

    >>42
    名古屋のほうが濃いいで

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/04(水) 11:13:36 

    >>25
    福岡石川秋田は美人が多いと思う

    +6

    -10

  • 51. 匿名 2024/09/04(水) 11:14:04 

    非正規30以上での婚活。
    平均的な男性との結婚は厳しいと言われているけど、そういう男性と普通にマッチング出来たし、結婚出来た。

    顔はまあまあぐらいで特別美人ではないです。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/04(水) 11:14:35 

    >>28
    クロワッサンが有名な高いお店で買ったことあるけど…バターきつくてくどかった
    ローソンのホイップはいってるやつのほうが好きだった

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/04(水) 11:14:59 

    >>28
    1個400円くらいするカレーパンより、町のパン屋的な所の1個200円くらいのが美味しいし満足度高い
    具材ゴロっと売りに高価にされても、パンの中の容量的にたかが知れてるわ

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/04(水) 11:15:09 

    >>9
    臭い玉あるのかもよ

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/04(水) 11:15:40 

    >>15
    私も全然痛くない
    おっぱいのハリが無いかららしい

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/04(水) 11:15:52 

    >>15
    生理が終わってすぐだと痛くない
    生理前は胸が張るからそれを避けて受けてる

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/04(水) 11:17:00 

    劇団ひとりの「浅草キッド」。

    凄く評判が良くて、私はたけしの歌の「浅草キッド」が好きだから期待して観たんだけど、まず柳楽優弥がたけしっぽくなくてずっと違和感あった。
    それから、歌の方の「浅草キッド」は売れない頃に一緒に苦労した元相方のことを歌っているのに、この作品は師匠の深見千三郎との日々がメインで、歌の世界とはかけ離れている(実際、歌もほとんど使われてない)。サギみたいだった。私は「浅草キッド」の歌そのまんまを映像化してくれるとばかり思って期待してたのに、ガッカリだ。最後のサザンの歌もなんか違うしさ。
    そもそも作品自体たいして面白いとも思えなかったんだよな。

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2024/09/04(水) 11:17:18 

    コンビニスイーツ全般
    高い割には?ってなる
    プロがジャッジしてるやつあるけど実際食べてみても値段高いし量少ないし…あと生地がパサパサしてたりクリーム微妙な味する

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/04(水) 11:18:31 

    >>10
    普通に歯ブラシ感覚で磨いてたけど、動かしたらダメなんだ

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/04(水) 11:19:25 

    >>17
    擦らないとザラッとしてた
    スプレーしただけじゃ汚れ落ちないのに、若干お高めなのも高圧ガスだから捨てるのが面倒なのもムカついた

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/04(水) 11:19:50 

    >>1
    舌磨きのために使ってる。若い人は舌磨きの習慣があるけど、おばさん世代はやらないって本当??だから口が臭い人が多いのかな。ベロが白くて汚いよね

    +6

    -5

  • 62. 匿名 2024/09/04(水) 11:19:52 

    台湾は親日家でみんな優しいと聞いてこの前台湾行ったけど、そこまでみんな優しくなかった。普通?日本と変わらない

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/04(水) 11:21:31 

    >>6
    寿司って技術や伝統より鮮度が重要ということです

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/04(水) 11:28:14 

    ネットで「不味い」と言われてるもの全般(地方の郷土料理とか外国料理とかマクドナルドとか)
    全然いける
    みんなちょっと大袈裟なんじゃないの?と思う

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2024/09/04(水) 11:29:45 

    >>48
    それよく言うけど、福岡と他の県特に可愛い人の数変わらん気がする
    てか最近の若い子はみんな区別がつかないくらい特徴がない
    私が歳をとったせいの気もする

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2024/09/04(水) 11:31:21 

    >>8
    あるある笑
    ひとつの歯に○秒とか待ってられなくて、ふつうに磨いてた。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/04(水) 11:31:55 

    >>4
    東京でも場所にもよるかも。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/04(水) 11:32:14 

    >>6
    銀座の高さは場所代とか雰囲気も兼ねてると思ってる

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/04(水) 11:32:21 

    >>58
    コンビニスイーツ買うならシャトレーゼ行っちゃうなあ
    価格はたいして変わらないし、品数も多いし

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/04(水) 11:34:40 

    >>68
    魚自体の新鮮さとかおいしさだけなら産地には絶対かなわないと思う
    場所代と雰囲気、江戸前の技とか器やしつらえ、もてなしに対する値段なんだと思ってる
    行ったことないから知らんけど

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/04(水) 11:35:16 

    >>65
    福岡出身の芸能人のイメージで言ってそうな気がする

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2024/09/04(水) 11:36:21 

    >>62
    日本と変わらないくらい、ってのが外国にしては貴重なんだと思う
    日本人に対して特別親切ってよりは台湾の人の気質かなとは思うけどね

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/04(水) 11:36:36 

    >>32
    むしろかわいく着飾っているのは地方出身の女の子です。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/04(水) 11:37:05 

    >>58
    分かる。
    仕方ないんだろうけど、クリームが脂っぽい。
    結構いい値段するから、私はケーキ屋で買うようになったよ。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/04(水) 11:37:09 

    >>64
    マクドナルドとかチェーン店に不味い不味い言う人いるね
    本当に不味い店はそもそもチェーン店として成り立たないよね

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2024/09/04(水) 11:37:17 

    世の中すべて

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/04(水) 11:38:59 

    ブラックマンデー

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/04(水) 11:39:34 

    >>64
    そう!ネットで「美味しい」ってモノは特に感動する味じゃないし、「不味い」ってモノもたいして不味くない
    私がバカ舌かもしれないけど...

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/04(水) 11:39:43 

    コロナワクチン
    殆ど死ななくて残念でした

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2024/09/04(水) 11:40:21 

    >>45
    私は警察サイドの話が全部浮いてた感じがした。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/04(水) 11:40:40 

    >>68
    それもあるね!
    たしかにサービスも良かったしお店の雰囲気もすごい良かったわ

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/04(水) 11:40:55 

    >>3
    私はこれで虫歯減ったな
    歯磨きが面倒じゃなくなって家族に勧めたら全員電動になった

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/04(水) 11:43:50 

    >>65
    最近の若い子は区別がつかない説には異論を唱えたい
    「最近の」ではなく昔から人は似たような服や髪型、メイクをしてたんだよ
    バブルの時代は平野ノラみたいな人たくさんいたし、平成初期だとアムラーとかこぞって似たような感じだった
    最近の子だけが似たような感じになってるわけではなく、時代ごとにそれぞれの「似たような感じ」があると思う

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/04(水) 11:44:03 

    >>42
    大阪、神戸あたりも濃い

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/04(水) 11:44:25 

    >>24
    ワロタ
    信頼できるね

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/04(水) 11:53:39 

    >>75
    >>78
    皆が不味いと言うものを食べた時私「まあこんなもんでしょいけるいける」
    皆が普通と言うものを食べた時私「おいしい」
    皆が美味しいと言うものを食べた時私「うっっっま!!!」

    こんな感じで大体食べられる

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2024/09/04(水) 11:55:15 

    >>50
    福岡は中国や韓国 秋田や石川はロシア
    昔から交流の頻度の高い場所は混血が進んで美形が多くなるって言うよね。
    でも長崎とかは聞かないね。
    何でだろう

    +0

    -5

  • 88. 匿名 2024/09/04(水) 11:59:16 

    >>78
    私もたいていのものをまずいと思わない方だから得な性分だなと思う
    おいしさレベルの上下はあるけど、市販のものとかファストフードは大抵値段なりにおいしいなと思える
    ただ実家が肉屋だったから、肉だけはそこそこいいものじゃないとキツくてあまり外では食べない

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/04(水) 12:01:16 

    >>20
    2024年は田舎者もあんまりシュシュはつけてないよ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/04(水) 12:04:07 

    >>61
    あまり磨きすぎると年取ってから自浄作用しなくなるからゴシゴシしたらあかんよ。

    若い時から気になるからやり続けて、40代ですがすぐに舌に付着するようになりました。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/04(水) 12:07:48 

    >>83
    それはそうだけど、あれってなんで自分がその年代から外れると区別つかなくなるんだろうね
    1番上の子がが中学生女子なんだけど、運動会の時、みんなボブくらいの髪をひとつ結びにしてサイドの髪を少したらした髪型で、どの親も我が子見失ってた

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/04(水) 12:12:39 

    >>4
    東京じゃなくて福岡よ

    +0

    -3

  • 93. 匿名 2024/09/04(水) 12:22:25 

    >>12
    私も!!1ヶ月じゃ効果わからないかな?と2〜3ヶ月続けたけど全く効果なし!なんだったら飲んでない今の方が元気w

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/04(水) 12:25:32 

    >>51
    自分も30代で婚活して、同世代で平均年収以上、顔も良い人と結婚出来た。
    ガルちゃんの婚活トピとかひどい言われようだけど、なーんだwって拍子抜けした。

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2024/09/04(水) 12:31:52 

    カルディのバズったやつ
    どれも普通

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/04(水) 12:36:51 

    >>1
    会社のおばさん
    偉そうに何でも言う割に仕事全然できないおばさんの多いこと

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2024/09/04(水) 12:37:44 

    鬼滅の刃

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2024/09/04(水) 12:39:07 

    >>15
    職場でマンモの話をした際、胸が大きい人はすごく痛いって言ってたけど
    我々貧乳組は、胸より鎖骨の皮が引っ張られて痛い、って話で盛り上がった

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/04(水) 12:42:37 

    >>83
    子供の頃、母親に最近の芸能人は顔の違いがわからないって言われて、全然違うよーって返してたけど
    母親の歳になった今、たしかに顔の区別が付かなくなった。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/04(水) 12:44:11 

    >>3
    最近電動歯ブラシにしたんだけど、振動で鼻痒くならない??

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/04(水) 12:55:16 

    テレビで芸能人が紹介した食べ物。
    いくつか取り寄せてみたけどそんなでもなかった。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/04(水) 12:56:18 

    >>96
    よくよく聞けば全て自分都合の内容だったりね

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/04(水) 12:59:28 

    >>16
    地方民の勝手なイメージで言い切るやめてくれる?w
    どういうイメージ持ってるのか知らないけどw

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/04(水) 13:03:29 

    >>83
    私の若い頃なんて男子は坊主、女子はおかっぱかおさげばっかりだったわ

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/04(水) 13:04:45 

    >>86
    私もこれで馬鹿舌扱いされるけど馬鹿舌って砂糖を苦いと感じるとかそういうやつだと思う

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/04(水) 13:13:53 

    >>4
    うちの本社勤務の人限定かもだが、少食で痩せてて肌荒れてる人ばかりだった。激務のストレスかな。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/04(水) 14:22:41 

    覗き部屋

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/04(水) 14:24:16 

    坂口杏里のAV

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/04(水) 14:38:51 

    うちの地方じゃ台風10号は大騒ぎしたほどでもなかったけど、別の地方では被害がでてるから複雑な気分になる

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/04(水) 15:32:41 

    >>11
    これ
    トータルで見るとやっぱりあか抜けてる率が異様に高い
    顔の造り自体は全国平均じゃないかな
    そもそも上京者が多いんだし

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2024/09/04(水) 18:22:31 

    >>7
    肌艶が悪いちゃんと食べてる?といいながら、ちょっと寄るだけでも色々作り置きのものを並べようとしてくれる。
    自分も年金生活でつましく暮らしているのに。
    ありがたいけど食べちゃったら無くなるから、少し食べて絶賛して帰って。
    あんまり気軽に寄るのも気が引ける感じだった。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/04(水) 18:27:35 

    >>11
    それも、本当の田舎と比べたらの話
    出てきたての田舎者も多いから、地元の人が多い大都市圏に比べると芋も多い

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/04(水) 20:33:15 

    >>4
    私横浜住みだけど仕事で恵比寿方面行ってますが
    女の子がとにかく綺麗でびびった。
    天然ではないのかもしれないけどね

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2024/09/04(水) 20:50:09 

    >>6
    江戸前鮨は、いかに手間ひまかけて”いい感じ”にするかの勝負だもんね。
    鮪のトロの筋を切りまくって「とろける舌触り」にする、とかホタルイカを0.1秒単位の煮加減で生臭みを消しつつ舌触りの良さを残すとか。

    漁港が近い地方の生鮨の切り口にエッジの立った噛みごたえある赤身や、ほとんど透明なイカの握りとは全然別の食べ物。

    映画と舞台演劇くらいの違いがある。
    わたしはどれも好き。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/04(水) 20:52:39 

    >>114
    銀座の寿司屋のかんぴょう巻にオリーブオイルとか、すごく美味しかった。こういう冒険できるのはすごい。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/04(水) 20:53:48 

    >>4
    田舎はそもそも、スカート履いて外出したりしないから。

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2024/09/04(水) 21:00:39 

    >>4
    都内は程よく力が抜けてるけど、田舎に行くとファッション全身頑張りすぎてる感じする

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/05(木) 01:19:41 

    男性ストリップ
    行った事あるけどたいした事なかった。日本ではパンツまでらしいです。アメリカでは全裸まで行くとか聞きました。
    正直婦人会館のプールのスタッフの方が良いです。
    良い体にブーメランパンツの水着です!

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/05(木) 07:41:10 

    >>1
    SNSでバズる世界一美味しい系は大抵普通以下

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/05(土) 05:43:48 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。