ガールズちゃんねる

美容院で嫌な思いをした経験ありますか?

1756コメント2024/09/25(水) 15:43

  • 1. 匿名 2024/09/03(火) 21:19:46 

    9時に予約していて、オープンの時間なので時間ちょうどに行ったら、「うちの店はいつも混むんで時間より早くきてください。あと、白い服は美容院にはきてこないように」と怒られました。何度か通ってましたが多分もう行かないです。


    美容院で嫌な思いしたことありますか?

    +1818

    -22

  • 2. 匿名 2024/09/03(火) 21:20:12 

    ないわよ

    +20

    -180

  • 3. 匿名 2024/09/03(火) 21:20:33 

    シャンプーしてくれた店員がワキガだった

    +528

    -64

  • 4. 匿名 2024/09/03(火) 21:20:35 

    担当美容師とアシスタントが左右半々でカラーやってかなり左右差が出た

    +990

    -10

  • 5. 匿名 2024/09/03(火) 21:20:56 

    左右で長さが違う

    +690

    -4

  • 6. 匿名 2024/09/03(火) 21:21:00 

    たまに説教臭い美容師がいる

    +956

    -3

  • 7. 匿名 2024/09/03(火) 21:21:06 

    予約したのにかなり待たされた

    +875

    -4

  • 8. 匿名 2024/09/03(火) 21:21:11 

    33歳なのに「中学生が髪を染めるの?いいの?」と言われた。

    +263

    -195

  • 9. 匿名 2024/09/03(火) 21:21:14 

    15分待たされたことかな
    始まる前とやってる途中の2回

    +433

    -18

  • 10. 匿名 2024/09/03(火) 21:21:16 

    いいなと思ったスタイリスト担当がすぐ退職しちゃう

    +554

    -4

  • 11. 匿名 2024/09/03(火) 21:21:20 

    まったく口を聞いてくれなかったことあるよ
    違う客にはベラベラお喋りしてたから
    何か悪いことした!!って感じ
    まぁ二度と行かなかったけど

    +739

    -11

  • 12. 匿名 2024/09/03(火) 21:21:25 

    服汚された
    カラー剤が膝掛けについてたようで、終わった後に膝掛け取ったらカラー剤がズボンについてた
    口コミにそのこと書いたのに載らなかった

    +539

    -4

  • 13. 匿名 2024/09/03(火) 21:21:26 

    美容院で嫌な思いをした経験ありますか?

    +375

    -9

  • 14. 匿名 2024/09/03(火) 21:21:26 

    服に着いた髪とってあげると言って胸の上もコロコロされた

    +159

    -14

  • 15. 匿名 2024/09/03(火) 21:21:26 

    美容院で嫌な思いをした経験ありますか?

    +163

    -9

  • 16. 匿名 2024/09/03(火) 21:21:29 

    美容院で嫌な思いをした経験ありますか?

    +163

    -4

  • 17. 匿名 2024/09/03(火) 21:21:38 

    付き合ってる人がいるか聞かれて、
    今はいないと言ったら「ダメだよ~」とかなぜか上目線で言われた
    あんた何様?

    +725

    -5

  • 18. 匿名 2024/09/03(火) 21:21:39 

    シャンプー中に洗ってくれてる人とアシスタントが悪口言ってきた!
    こいつ太ってんねーくさっ!とか!!!
    シャワーの音で聞こえてないと思ってるけど聞こえてんねんで?
    本社にクレーム入れといたわ

    +1039

    -14

  • 19. 匿名 2024/09/03(火) 21:21:40 

    白い服着ないはまあ分かる。
    カラーする時は着て行かないかなーくらいだけど、早くこいはうっせー!ってなるね。

    +478

    -11

  • 20. 匿名 2024/09/03(火) 21:21:49 

    左右の毛量が明らかに違っていた

    +203

    -5

  • 21. 匿名 2024/09/03(火) 21:21:51 

    してない人なんているのか?

    +153

    -4

  • 22. 匿名 2024/09/03(火) 21:22:08 

    そういうバッグ、流行りましたよね、昔←

    +356

    -6

  • 23. 匿名 2024/09/03(火) 21:22:09 

    いつものところの予約が取れなくて初めて行った美容室で、美容師さんが私より先に帰った他の客の悪口を言ってた
    バックヤードから丸聞こえ

    +604

    -4

  • 24. 匿名 2024/09/03(火) 21:22:12 

    自分で前髪切りました?って何回か聞かれたことあるが、毎回ここで切ってもらってますよって言ってる

    +758

    -1

  • 25. 匿名 2024/09/03(火) 21:22:16 

    途中なのに他の客(お得意さん?)の所に行ったきり
    放置されてしれっと再開
    また放置

    +590

    -1

  • 26. 匿名 2024/09/03(火) 21:22:18 

    タメ口
    どこの店舗にもいる

    +220

    -10

  • 27. 匿名 2024/09/03(火) 21:22:18 

    左右の長さもすき方も全然違った
    美容師が見下した感じのニヤニヤ笑いしてて嫌な感じはしてた
    EA◯◯H

    +521

    -3

  • 28. 匿名 2024/09/03(火) 21:22:19 

    >>3
    これはたまにある

    +124

    -4

  • 29. 匿名 2024/09/03(火) 21:22:20 

    経歴だけプロのおばさんにガタガタにされた
    カットだけで5000円の店なのに

    +248

    -2

  • 30. 匿名 2024/09/03(火) 21:22:28 

    美容師さんがかなり毛深い人で
    シャツの間から覗いてる胸毛が至近距離に迫った

    +118

    -6

  • 31. 匿名 2024/09/03(火) 21:22:29 

    シャンプーの時に水が入らないように?首に巻くのが臭い。服にも臭いついてかなり不快だった

    +420

    -4

  • 32. 匿名 2024/09/03(火) 21:22:30 

    私マジで切られた事あるよ

    +5

    -9

  • 33. 匿名 2024/09/03(火) 21:22:30 

    どこ住みかどんな部屋か聞かれたからひと通り話して 美容師さんに聞き返したら口ごもられた

    ストーカーしないよ?

    +399

    -3

  • 34. 匿名 2024/09/03(火) 21:22:33 

    猫毛で癖毛でどうにもならない髪って言われてムカついて美容院変えた

    +250

    -4

  • 35. 匿名 2024/09/03(火) 21:22:47 

    担当美容師が二日酔いなのか酒臭かった
    そしてパーマの仕上がりが見せた画像のものと違っていて明らかかけすぎ
    おばさんパーマみたいになった
    他で速攻お直しした

    +221

    -2

  • 36. 匿名 2024/09/03(火) 21:22:49 

    >>12
    直接言えば良かったのに

    +173

    -4

  • 37. 匿名 2024/09/03(火) 21:22:51 

    髪を洗ってる途中で、10分くらいちょっと待っててタイムになった。
    タオルを首の下に挟まれて、なんかなんとも言えない首と腰の痛さに恐怖した(ヘルニア持ちなので)。

    +190

    -1

  • 38. 匿名 2024/09/03(火) 21:22:55 

    >>1
    ムカつくねそれ!!!

    +747

    -6

  • 39. 匿名 2024/09/03(火) 21:23:04 

    >>1
    学生の頃新しくできた美容室行ったら、若白髪見られてスタッフに同志でクスクス笑われた。2年後に潰れてたけど。

    +703

    -7

  • 40. 匿名 2024/09/03(火) 21:23:15 

    >>1
    薬剤の相談をしたら知らないと言われた

    +246

    -5

  • 41. 匿名 2024/09/03(火) 21:23:16 

    若い頃、男の美容師に髪触りながらついでに胸も触られた。
    最初は偶然だと思っていたけど、あとにも先にもそいつだけが髪を触っているようで手のひら当ててきてたりしていた。

    +138

    -6

  • 42. 匿名 2024/09/03(火) 21:23:16 

    美容師「夏休みお子さんとどっかお出かけするんですか」
    私「やっとオムツが外れたので今年はプールに連れて行きたいですね」
    美容師「えっ???遅くないですか?????普通3歳には取れてないですか??????」

    +19

    -57

  • 43. 匿名 2024/09/03(火) 21:23:21 

    シャンプーしたまま放置
    さすがに30分近くそのままの時はキレそうになった
    忙しいんなら自分で乾かすけど

    +368

    -1

  • 44. 匿名 2024/09/03(火) 21:23:21 

    主さんのは読んでてうげぇ〜〜思った。わかるけどマイルール押し付ける店苦手。そんな私はたらい回しが嫌いです。

    +202

    -1

  • 45. 匿名 2024/09/03(火) 21:23:31 

    >>1
    他人の髪の毛がびっしり付いたネックシャッター着けられた
    そこそこ知名度のある芸能人も通う代官山の美容室

    +338

    -7

  • 46. 匿名 2024/09/03(火) 21:23:34 

    昔友達の知り合いのところに行ったら「うねりがすごい(呆)w」「フケがすごい」とか言われて超腹立って二度と行ってない
    例えそうであっても言葉選ぶべきじゃない?

    +361

    -9

  • 47. 匿名 2024/09/03(火) 21:23:41 

    ヘアオイルで肌荒れするから普段から体にも使えるオイルを使ってるって言ったらなぜか鼻で笑われた

    +140

    -6

  • 48. 匿名 2024/09/03(火) 21:23:41 

    低身長太ってるかわいくない私
    完成して鏡見せてもらうタイミングで「いい感じっす、女優みたいっすよwww」って言われた。笑
    バカにしてますよねぇ?って言ったら「いやまじっすってww」と。
    言葉遣いもどないかならんかね

    +469

    -3

  • 49. 匿名 2024/09/03(火) 21:23:46 

    近所の美容院。接客態度悪いからもう二度と行かない。潰れたらいいのに。

    +255

    -2

  • 50. 匿名 2024/09/03(火) 21:23:46 

    ブロー中美容師さんのネイルが首にグサグサささる
    白髪が染まらない
    予約して行ったのに4時間待たされてスマホの充電が無くなり心配した旦那が警察に通報(これは自分も悪い)
    ↑思い出しただけでこんなにある
    今は行きつけの美容院見つけられたので嫌な思いはしてないけど結構色々あったなあ。

    +201

    -44

  • 51. 匿名 2024/09/03(火) 21:23:53 

    いつもサロン商品を買わせようとする。
    必要なときは買うけど、まだあるって言ってるのに買わせようとされるとげんなりします。

    +220

    -1

  • 52. 匿名 2024/09/03(火) 21:23:55 

    背中の真ん中まであった髪の毛
    後頭部の毛先が鎖骨の下くらいまでって言ったのに
    ショートボブにされた
    許せんあのクソババァ

    +151

    -4

  • 53. 匿名 2024/09/03(火) 21:24:11 

    予約していったのに、席が空いてなくてごめんね~って待合室の椅子のとこでカラーされたことある。

    5年ぐらい通ってて、そこの美容師さん全員と仲良くなったんだけどさすがに扱い悪くなってきたら変えたわ。

    金払ってるのは変わらないのに馬鹿らしい!!

    +416

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/03(火) 21:24:15 


    美容院で嫌な思いをした経験ありますか?

    +80

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/03(火) 21:24:16 

    >>29
    高校生の頃ある

    あまりに酷いから言ったら怒りながら直してくれた

    下手か性格キツイかどっちかにしろと

    +162

    -2

  • 56. 匿名 2024/09/03(火) 21:24:17 

    中学生の頃、趣味の話題でめちゃくちゃマウント取られてバカにされたこと。20年くらい前だけど、凄く傷ついたからいまだに覚えてる。

    +147

    -1

  • 57. 匿名 2024/09/03(火) 21:24:19 

    「新人が担当させていただく可能性があります」
    と記載されているメニューを選択したものの、入れ代わり立ち代わりで6-7人が来て施術された
    ヘアカラーが自分の手元にも飛び散って来るし髪も引っ張られ痛かった

    新人さんがやってくれるのは問題ないけど、他にお客さん居ないのに誰も指導役が来てくれなかったのが不快だった

    +215

    -1

  • 58. 匿名 2024/09/03(火) 21:24:27 

    >>1

    3時間待たされた。

    途中何度も帰ろうとしたけど、もうちょっとで指名していた店長来るからって言われて。
    結局、無駄な時間になった。
    たぶん、チラッと見えたけど二日酔いだと思う。

    +449

    -3

  • 59. 匿名 2024/09/03(火) 21:24:29 

    女性美容師(とくに若い子)に担当してもらったら必ずお直しするはめになる

    +37

    -17

  • 60. 匿名 2024/09/03(火) 21:24:31 

    混んでるから仕方がないとはいえ髪を洗ってタオル巻いた状態のまま「しばらくお待ちくださーい」って放置されて30分くらいそのままってことがあった
    多少なら構わないけど30分は冷房で頭冷え切っちゃう
    その後も仕上げの寸前でしばらく待たされたり

    そんなに掛け持ちしなきゃ回らないなら明らかにキャパオーバーなんだから予約数を制限すればいいのに
    その美容院にはもう行かなくなった

    +334

    -1

  • 61. 匿名 2024/09/03(火) 21:24:37 

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/03(火) 21:24:44 

    初めて行った美容院で担当した男の美容師がメンヘラぽい奴でお客のグチをずっと聞かされ、あまり動いてないのに、頭動かさないで下さい!!とかキレ気味に言われ、舌打ちとかして来て何コイツと思いお店の口コミに書こうとしたら同じ意見の口コミばかりだったけど、なんでクビにならないのか不思議

    +273

    -3

  • 63. 匿名 2024/09/03(火) 21:24:50 

    いっつもしてるよ
    常連になるとなめてくるよね

    +191

    -2

  • 64. 匿名 2024/09/03(火) 21:24:58 

    お店に入る時いつも挨拶してるけど、担当の美容師さん以外の人達にスルーされる。
    施術中の時もあるし、集中してるとかならわかるけどわざわざ顔上げてこっち確認した上でシカト

    だったら最初から知らん顔してこっち見なきゃいいのに 

    +208

    -1

  • 65. 匿名 2024/09/03(火) 21:25:05 

    ボブでオーダーしたのに左右非対称だった

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/03(火) 21:25:07 

    初めて行った時はすごい感じが良かったのに、2回目はすごい無愛想で感じが悪かったり、放置しすぎとか説教されたり、もう行かないってなることはよくある。

    +212

    -2

  • 67. 匿名 2024/09/03(火) 21:25:10 

    最初は丁寧な仕事をしてくれるけど、二度目三度目と通って常連客になってくると、最初の時よりあきらかに仕事が雑でナアナアになってくる…

    +269

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/03(火) 21:25:22 

    寒い季節なのに暖房つけてくれない美容室に家族が行っちゃったことあったな。シャンプーした後とか寒かったらしい。

    +23

    -5

  • 69. 匿名 2024/09/03(火) 21:25:25 

    途中から息と手がタバコ臭かった💢
    やたら店舗数が多いチェーン店のア◯
    下手くそだし適当だし2度といかねーよ

    +31

    -5

  • 70. 匿名 2024/09/03(火) 21:25:43 

    カットだけしにいったら、「もっと何かしたほうがいいんじゃない」と言われた上に「人は見た目が10割」的な本を渡された。
    私は私で思うところがあって黒髪に戻してたのに。

    傷んでボサボサの安易な茶髪の太った男の美容師に、そんな失礼なこと言われる筋合いはサラサラないわ。

    +232

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/03(火) 21:25:52 

    担当してくれた人がとんでもなく機嫌が悪そうだと思ったら「昨日タトゥー入れたから痛い」って言って痛みで不機嫌だった。

    +119

    -1

  • 72. 匿名 2024/09/03(火) 21:25:55 

    美容師にストーカーされた。1番始めに住所氏名の個人情報を書いてしまったので家まで知られてるので怖かった。

    +106

    -2

  • 73. 匿名 2024/09/03(火) 21:26:02 

    >>40
    具体的にどんな質問をしたのですか?

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2024/09/03(火) 21:26:05 

    癖毛だから縮毛矯正しないとまとまらないですよ

    って言われたけど引っ越し前に通ってた店ではうまくやってくれてた

    +107

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/03(火) 21:26:18 

    レジ会計で施術してないメニューが追加されてた
    指摘したら間違えだったらしく訂正されたけど
    同じミスが3回目で
    もう行かない事にした

    +208

    -3

  • 76. 匿名 2024/09/03(火) 21:26:22 

    12月24日に美容室に行ったらこれからデートですか?と聞かれ、何も予定ないですと答えたら、手品を見せられた。

    +389

    -2

  • 77. 匿名 2024/09/03(火) 21:26:43 

    めっちゃある

    池袋にあった店はすごい空いてて、スタッフさんが床に座り込んでペチャクチャ話してた
    もろ見えるところで
    空いてる理由わかるわって思った

    別の店で伝えたイメージと全く違って、しかも左右で違うし、謎の短い束があったりしたとこもあった
    免許もってないのかな?と思った

    ほかにも細かいことあげるときりない


    +62

    -1

  • 78. 匿名 2024/09/03(火) 21:27:00 

    お得な料金の店に行ったら、営業でオプションを勧められる店で、あなたは髪質が…ね!とか白髪多いねとかめちゃくちゃ言われた。

    +58

    -3

  • 79. 匿名 2024/09/03(火) 21:27:01 

    天パでもなくすこし毛先が跳ねてるだけでくせ毛だの縮毛だの言う。
    まっすぐな髪しか切れんのか

    +127

    -1

  • 80. 匿名 2024/09/03(火) 21:27:16 

    >>7
    予約したのが1〜2日前くらいだと結構待たされるかも
    人気の美容院ほど

    +7

    -36

  • 81. 匿名 2024/09/03(火) 21:27:17 

    何回もピアスにクシが引っ掛かったけど謝罪なし

    +11

    -34

  • 82. 匿名 2024/09/03(火) 21:27:24 

    髪を染めてはいけない職種だったので
    茶髪にするのを断ったらそれから超不機嫌

    +86

    -1

  • 83. 匿名 2024/09/03(火) 21:27:28 

    最後のお会計の時手を見たら怪我して、ハサミで切ったのか、
    血が出てて気持ち悪かった。絶対髪に血ついたと思う

    +49

    -5

  • 84. 匿名 2024/09/03(火) 21:27:37 

    タオルが雑巾の匂い

    わざと?
    お前は来るなって言いたかったのかな?

    +106

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/03(火) 21:28:00 

    下手くそしかいない
    ハイハイ私の髪質が悪いんです

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2024/09/03(火) 21:28:02 

    あちこち行ったけど、結果女性の美容師の方がいいかもと思ってる
    男はやたらプライド高くてうんちく言いたがりとか、やたら馴れ馴れしく見下してきたり雑だったりして
    その割に技術が高いわけでもない
    嫌な目に遭うことが多い

    +290

    -15

  • 87. 匿名 2024/09/03(火) 21:28:07 

    >>1
    母親の紹介で行ったら「ガル子さんのお母さんってぷぷぷ🤭」みたいにされた

    +360

    -3

  • 88. 匿名 2024/09/03(火) 21:28:15 

    >>6
    わかるー。
    もう何回も聞いたしほっといてって思うよね

    +201

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/03(火) 21:28:20 

    >>1
    オープンより早く来いって何?
    むしろオープンより早く着いてもお店に入れてくれないと思うけど
    まさか外で待てってことじゃないよね
    言い方もたいがいだし
    変なお店だから切って正解

    +714

    -4

  • 90. 匿名 2024/09/03(火) 21:28:21 

    >>11
    私はそれをされると暗いし話してもつまんなそうと思われてるんだろうなぁと思ってしまう

    +141

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/03(火) 21:28:48 

    白着て言って「うっかり白着て来ちゃいました。すみません」って言ったら、「いやいや、白でも黒でも汚さないので、好きな服で来てくださいね!」って言われたよ。

    今は1人でシャンプーもカラーも仕上げてくれるので満足。
    アシスタントにカラーされるとムラになったことがあるから、そういう店は選ばないようにしてる。

    +163

    -1

  • 92. 匿名 2024/09/03(火) 21:29:03 

    押し売りが酷くて行くのやめた

    +38

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/03(火) 21:29:03 

    >>27
    碌な評判聞かない。
    夫が前に通ってたけど、スタッフさんの出入り激しいしシャンプーとトリートメントの営業死ぬほどしつこくて買うって言うまで施術に入ってくれなかったらしい。

    しかも髪バキバキになったと怒ってお店変えた

    +177

    -3

  • 94. 匿名 2024/09/03(火) 21:29:24 

    緩いパーマと地毛より少し茶色いカラーお願いしたらDJオズマみたいなヘアーになった。
    その頃オズマ居なかったから丘サーファーって友達に弄られた。

    +86

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/03(火) 21:29:39 

    洗った髪をこれから梳きますねって言ってたのに髪をドライヤーで乾かして終わりにされた
    案の定すぐボサボサになった

    +20

    -1

  • 96. 匿名 2024/09/03(火) 21:29:43 

    あるよ!ガムくちゃくちゃ噛みながらテキトーに切られたこととか、ドライヤーで私の髪の毛を乾かしながら、隣の客とその担当美容師と大盛りあがりでお喋りされたこととか、パーマ失敗されてププッと笑われたこととか。
    悪い例に私の後ろ姿使われたこともあるよーん

    +97

    -1

  • 97. 匿名 2024/09/03(火) 21:29:45 

    >>8
    カルテ見てないんだね
    激ヤバじゃん

    +280

    -2

  • 98. 匿名 2024/09/03(火) 21:29:48 

    >>12
    直接言う方がいいよ そういうミスは
    割引とかクリーニング代支払いとかしてくれたかもしれん

    +139

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/03(火) 21:29:49 

    >>84
    私も服汚れないための割烹着みたいなやつが汗臭い生乾きだった。
    当時学生でそこはお高めのところだったからなめられた

    +42

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/03(火) 21:29:54 

    希望してた長さより15cmも短く切られた。
    ミディアムにしたかったのにショートだよ…。未だに引きずってるし恨んでる。

    +79

    -1

  • 101. 匿名 2024/09/03(火) 21:30:05 

    美容院行くから、と思って、朝にシャンプーしてから行ったんだけど、乾かし方が不十分だったみたいで、めちゃくちゃいやな顔で「え?もしかして濡れてます?」って言われた。
    汗じゃないし、洗ってきたのかって聞いてほしかった。

    +11

    -26

  • 102. 匿名 2024/09/03(火) 21:30:48 

    ある〜。
    出来上がりがお願いしたものとあまりに違ったからそれをハッキリ伝えたら、なんか一気に美容院にいる全員から「えーっ」って感じの視線が刺さった。その担当美容師からも言い訳的な発言あり、許せん!
    で、負けじとしっかり主張。カットだったからやり直しはきかず。でもそのいい加減な美容師がわかる必要があったからね。

    +89

    -4

  • 103. 匿名 2024/09/03(火) 21:30:50 

    そこそこ気に入って通ってたんだけど、予約制なのに超お得意様?が飛び込みで来て、いきなり真隣の席でスパスパ煙草を吸い出した 多分顔に出てたのか、アシスタントの子が違う席に案内してくれたけど、それ以降行くのやめた

    +140

    -2

  • 104. 匿名 2024/09/03(火) 21:30:52 

    >>12
    カラーするならそういう一面があるのは仕方ないと私は思うけど、一言欲しいよね
    そしたらしゃーないって思えるのに

    +11

    -40

  • 105. 匿名 2024/09/03(火) 21:30:55 

    美容師の嫁に対する愚痴を聞かされた
    誰が興味あんねん

    +84

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/03(火) 21:31:13 

    元彼が刑務所に入ってた話しを武勇伝のように語る若い女美容師見習いがうざかった

    +106

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/03(火) 21:31:16 

    いつもはシャンプー大好きでいつまでもしててほしいくらいだったけど一回だけすっごい不快で気持ち悪かったことある
    早く終わってくれーってムズムズしてた
    新人ぽい男の人

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/03(火) 21:31:22 

    髪切ってもらってる最中にウトウトしてたら、聞えよがしにため息つかれ、面倒くさそうな対応された。毎月通ってたから、段々扱い雑になっててし、それを機に美容院を変えたよ。それと、シャンプー担当の子が常連の人が店に来たのがわかって、その人と早くしゃべりたいからって、急いでシャンプー終わらせようとして耳に水入ったのも切なかったな

    +124

    -2

  • 109. 匿名 2024/09/03(火) 21:31:25 

    服の色なんて言われたことないなー
    なるべく首があいてる服を選んでいってるけど
    隣の客(アラフィフくらいの女性)がカラーしにきてマスクを外さなくてちょっと美容師さん困ってたよ
    マスクにカラー剤ついたら肌にもつきそうだしシャンプーの時も邪魔じゃね?

    +11

    -15

  • 110. 匿名 2024/09/03(火) 21:31:28 

    ある

    当時いつも行くとこに彼氏を一緒に連れて行った。

    私が終わって彼氏のカット中、いつもの美容師がアシスタントの女の子指して「この子新人なんですー可愛いでしょ?やっぱり若い子の方が男性は好きですよねー普段合コンとかします?」とか言い出したw
    ちなみに私の方が彼氏より年上
    もちろん雑談の流れでさっき言ったばっかり

    あんな盛大に喧嘩売られたの初めてw
    何をどうしたかったのか未だに謎。

    +192

    -1

  • 111. 匿名 2024/09/03(火) 21:31:42 

    あんまりオプション(トリートメントとか)頼まなかったから「今日魔カットとカラーだけですよね?ナンタラカンタラっていう新しい機械が入ったんですけどガル子さんには不要ですよね!!!」」ってなんか知らんけど怒られたから行かなくなった

    +77

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/03(火) 21:31:44 

    アシスタントもつかない最初から最後まで全部一人でやる美容室、客を何人か一人で掛け持ちしてるから受付でも待たされてカラー後のシャンプーの後席に通されて髪乾かしてくれないまま20分くらい放置された。席の横が冷房直にあたるしほぼ自然に乾いてパサパサになるし本当最悪だった。
    予約の意味が分かんないし、キャパオーバーするほど予約入れるなよ。かなりあちこちに展開してるけど、それきりそこの名前がつく美容室には行ってない。

    +106

    -1

  • 113. 匿名 2024/09/03(火) 21:31:44 

    もはや定期トピw

    長年通ってる美容院の担当に今日はかなり忙しい日だとか休憩5分しかとれなかったとか愚痴られた
    すいませんね、忙しい原因の1人で。

    +89

    -5

  • 114. 匿名 2024/09/03(火) 21:32:18 

    どんな髪型が似合いますか?と聞いたら難しいねと言われた 美容院に行くのをやめてセルフで切ってる

    +43

    -2

  • 115. 匿名 2024/09/03(火) 21:32:18 

    >>1
    あるよー
    いつも担当してもらってた美容師さんがお店辞めて別の店に行くと言われて引き続き切って欲しかったので新しいお店教えてくださいと言ったら、今の料金より全然高くなるんでねーと濁された。
    私、嫌われてたんだな…笑

    +386

    -9

  • 116. 匿名 2024/09/03(火) 21:32:18 

    >>86
    分かるー
    私も予約する時
    女性のスタッフさんでって言う

    +78

    -7

  • 117. 匿名 2024/09/03(火) 21:32:19 

    >>45
    そういうところ通ってたけど、まじで接客おわってた。
    一部のトップスタイリストが一部の客だけ大切にして宣伝につかい、人集めてるんかなぁってかんじ。

    +171

    -1

  • 118. 匿名 2024/09/03(火) 21:32:35 

    ストレートパーマの薬液付けて時間過ぎても忘れられてたことある。
    夜だったからお客さんも少なく店長(男)のみで、繁華街にある店だったからお水系のおねーさんがヘアセットで来てたけど常連で仲良いのか裏でめっちゃ話盛り上がってた。
    裏から「やべ!忘れてた!」と急いでやってきて、それ以降二度と行かなくなった。
    昼にいる女性の美容師さんが親しみやすくて切るの上手だから通ってたのに。

    +64

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/03(火) 21:32:48 

    こんなふうに言われるからかな。
    最近美容師が不足気味らしい。
    いなくなったら困るのにね。

    +1

    -62

  • 120. 匿名 2024/09/03(火) 21:33:05 

    眉毛カラーの時アシスタントに
    眉毛書き何使ってるの?タメ口。怒
    ディオールっていったら
    有り勝ちうんうんだって
    うざすぎ。

    +18

    -4

  • 121. 匿名 2024/09/03(火) 21:33:08 

    >>42
    いくつだったの?
    5歳とかなら周りにいないし驚くかも
    言わないけどさ

    +25

    -8

  • 122. 匿名 2024/09/03(火) 21:33:09 

    >>1
    男の美容師にありがちだけど、自分を売り込んでくるのが嫌。
    ここはホストクラブかっておもっちゃう。

    +241

    -2

  • 123. 匿名 2024/09/03(火) 21:33:19 

    ショートボブでお願いしたのにベリーショートにされるし、シャンプーでは襟をビチョビチョにされるし、ずーっと自慢話きかされて、二度と行かないわーと思った。

    +27

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/03(火) 21:33:23 

    >>1
    初めて行った美容室でカットと前髪縮毛矯正した。
    縮毛矯正の時に薬剤塗ってる途中で塗ってた美容師女が急にガッて両手でわたしの頭をおさえて「なんかうごいちゃうんですねぇ」って不機嫌な顔して言い放った。
    今まで縮毛矯正とかカラーとかしてきてそんなこと言われたの初めてでびっくりした。
    薬剤もなんかゆるい?のかダラダラ垂れてくるし。
    シャンプーもその美容師がしたけど爪立てて痛い。
    我慢して最後までやって仕上がりがチリチリ縮毛矯正になった。
    ホットペッパービューティーに口コミありのままを書いて二度と行かなかった

    +398

    -1

  • 125. 匿名 2024/09/03(火) 21:33:34 

    最初から知ってて行ったんだけど
    全自動のシャンプー台のお店は
    もう二度と行かないかな
    乾かすのもセルフだったし、なんだかなー。だった

    +31

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/03(火) 21:33:38 

    プライベートな事をズケズケ聞いてくる美容師さんだったんだけど聞き方が嫌らしい聞き方というか、こっちが話してない事をさも前に来た時に聞きました風に答えざるを得ない聞き方をしてくるのが嫌だった。

    +39

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/03(火) 21:33:38 

    齋藤とか言う大炎上した美容師思い出した
    お客さんに暴言吐いて、有名人だけチヤホヤしてた人
    美容院で嫌な思いをした経験ありますか?

    +66

    -2

  • 128. 匿名 2024/09/03(火) 21:33:51 

    >>27
    >>93
    評判悪い割にお客さん入ってるよね
    みんなネットの氷板見ないのかな

    +112

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/03(火) 21:33:54 

    根掘り葉掘り聞かれるのが嫌で
    のらりくらりと誤魔化していたら
    底辺高校出だろうと決めつけられた

    +27

    -1

  • 130. 匿名 2024/09/03(火) 21:34:09 

    男性美容師に彼女の自慢されたとき

    +22

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/03(火) 21:34:33 

    不愉快な接客されたこと山ほどある
    美容師ってなぜかマウンティング気質の人が多いんだよな
    セルフカット覚えて行かないようにしたらストレスフリー
    今までお金と時間を溝に捨ててたわ

    +95

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/03(火) 21:34:36 

    ホットペッパーで予約したら勝手に予約時間変更されてた

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/03(火) 21:34:43 

    前の担当がやめて引き継いだ人が、まったくカルテ見てなくて、最悪のカットされた挙げ句、個人情報も詮索されたこと
    長く勤めてる人だから大丈夫だとおもった自分が馬鹿だった
    適当にやってOKな客だと見下されたようで、お金も時間も無駄にした

    +47

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/03(火) 21:34:48 

    縮毛矯正するか迷ってるって話してた。
    そしたら『俺、めっちゃ得意なんで任せてください!!』って言われたので次回お願いしたら、後ろの内側をチリチリにされて行くのやめた。

    +33

    -1

  • 135. 匿名 2024/09/03(火) 21:35:03 

    シャワー顔にバシャバシャかけてくる人いたな、その時色は暗めの茶色で頼んだら真っ黒になってみんなに黒くしたんだねーって言われる始末。

    +22

    -1

  • 136. 匿名 2024/09/03(火) 21:35:06 

    切られすぎた
    こっちのオーダーの仕方もダメだったかも
    話してるうちにぼんやりしたオーダーになったかもしれない

    腕は良いから変えたくはないのだけど

    次回は細かい説明と画像持ってきます

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2024/09/03(火) 21:35:41 

    ①ブロー終わった瞬間、ドライヤーを床に落とした
    落ちたんじゃなくて落としてた

    ②席案内まで30分、シャンプー後少しカットして担当が離席したので待ち…カラカラに乾いてやっとカット終わってカットだけなのに2時間くらい頑張った

    +23

    -1

  • 138. 匿名 2024/09/03(火) 21:35:48 

    >>40
    知らないのに知ってるって言われるよりマシだけど美容師さんの言い方もよくなかったのかな?

    +8

    -3

  • 139. 匿名 2024/09/03(火) 21:36:22 

    >>7
    結婚式のヘアセットで予約してたのにかなり待たされてギリギリになってしまったことがある
    セットも丁寧には感じられなくてやっつけ感があったからそれ以来行かなくなった

    +117

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/03(火) 21:36:41 

    入店する時に受付に誰もいないところで誰にも気付かれない(見て見ぬフリ?)と悲しいよね

    +24

    -1

  • 141. 匿名 2024/09/03(火) 21:37:15 

    >>1
    子どもが産まれたとかでひたすら嫁の悪口と自分の育児自慢のエンドレストーク

    +177

    -1

  • 142. 匿名 2024/09/03(火) 21:37:18 

    数年たったからそろそろ言いたい

    某魔術師という美容師
    その美容師の過去のSNS投稿から『こんな感じでお願いしたい』と言ったら『あー今それやってないんで。こんな感じやこんな感じ(最近の投稿)で〜』と言われまさかの突然すぎる言葉に、え?え?じゃーこれで…みたいな結局その美容師の中の最近のおすすめカットになりました

    +52

    -3

  • 143. 匿名 2024/09/03(火) 21:37:24 

    >>81
    美容院のときくらいピアス外してこんかい(怒)って思ってたのかもね

    +48

    -3

  • 144. 匿名 2024/09/03(火) 21:37:28 

    男性美容師にシャンプーしてもらってた時、腕に◯ん◯んを乗せられた

    +6

    -7

  • 145. 匿名 2024/09/03(火) 21:37:52 

    産後、両親に頼んで息子を見てもらって、半年ぶりに近所の美容院に行った。
    パーマをかけてもらいたかったのに、「この髪質じゃあうちではかけられない」「かけてもいいけど、やり直しとか返金はできないから」って拒否られた。
    地元の日では普通にパーマかけてもらってたから、ショックで何もせずに帰宅。
    後日、地元の美容院で普通にパーマかけてもらえて、なんだったんだって感じ。
    店員の態度は悪いし、受付の子はやる気ない感じだし、腹が立ちすぎてクチコミ書いてやればよかった…

    +84

    -3

  • 146. 匿名 2024/09/03(火) 21:38:14 

    >>11
    あまりに私が何も話さないから、私のカットしながら
    隣りの客と会話しだした。

    +217

    -1

  • 147. 匿名 2024/09/03(火) 21:38:52 

    >>4
    色は目立つから嫌だね。
    私は縮毛矯正で半分はしっかりストレート、半分はクセが残ってる状態にされた事がある。

    +149

    -1

  • 148. 匿名 2024/09/03(火) 21:38:59 

    >>81
    ピアスは外しな

    +65

    -2

  • 149. 匿名 2024/09/03(火) 21:39:01 

    天パは思ったようにならないっすから

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2024/09/03(火) 21:39:09 

    >>99
    あまりに臭かったから
    その場で臭いって言ったら
    新品のタオル出してくれたよ

    言えば取り替えてくれると思うけど
    私も見た目で舐められるタイプだよー

    +38

    -2

  • 151. 匿名 2024/09/03(火) 21:39:22 

    >>1
    カットをてっきと~にされた。対応もなんか雑。女性の美容師さんだったけど、隣の男性客には、めちゃくちゃ丁寧にセットのやり方を説明、分からないことがあったら、いつでも電話してくださぁ~い(^^)と言っててなんだかな。。でもリーズナブルなお店で白髪染めも毎月負担なく行けてるから、まいっか~と思ってる。むしろ手頃にカラーしてくれて早いし感謝!

    +70

    -40

  • 152. 匿名 2024/09/03(火) 21:39:49 

    得意なのは「似合わせカット」の人は避ける、なんか適当すぎる人多いよ

    +44

    -1

  • 153. 匿名 2024/09/03(火) 21:39:52 

    >>11
    私だけじゃないのか!

    ずっと20年位通ってて、その人のカットが好きだったから通ってたのに、最後に行った時は不機嫌モード全開

    久しぶりに髪を染めるのに、カラーも聞かれず勝手に始められて、何分待ってねーとかもなく

    ムスッと向こうで新聞読み出した

    いい歳したオッサンだけど、私のこと舐めてるんだろうね

    その人の腕が好きだったけど、もう行かないと決めたよ

    +299

    -2

  • 154. 匿名 2024/09/03(火) 21:39:55 

    >>73
    ○○カラーの種類、メーカーについて
    複数あるのは私でも知ってるのに一社しかないですよと言われ微妙な空気になった

    +41

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/03(火) 21:40:11 

    施術中ずっと美容師から自慢話しされた
    苦痛だった
    男性美容師自慢話する確率高い気がする

    +52

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/03(火) 21:40:20 

    面接の前日に美容院行って一時的に髪色を暗くしたかったんだけど、ずっと染めてきたから黒染めはしたくなくて「黒染めではなく、とりあえず明日の面接までで大丈夫なので暗っぽく見えるようにして欲しい」ってはっきり言ったのに黒染めされてずっと真っ黒…
    何回もこの注文してるんだけど、色落ちした時に綺麗になる色や早く色落ちする方法を一緒に考えてくれる人が多かったからみんないい人だったんだと思った

    +3

    -2

  • 157. 匿名 2024/09/03(火) 21:40:23 

    >>104
    仕方なくない
    プロなら汚すなよ
    私もブリーチした時服までブリーチされた
    無料にしてくれたけどお気に入りの服だったから悲しかったよ

    +45

    -6

  • 158. 匿名 2024/09/03(火) 21:40:54 

    >>14

    私は手で何度も払いながら?触られた💢
    友達も同じこと言ってたから常習犯だろうな

    +61

    -1

  • 159. 匿名 2024/09/03(火) 21:40:54 

    >>119
    うまい人だけ残ってほしいから良いと思う歯医者と美容師多すぎる

    +82

    -1

  • 160. 匿名 2024/09/03(火) 21:41:16 

    超多毛です。
    「髪多いですねー」って何度もしつこく言ってくる美容師嫌い。気にしてるんですって言ってるのに、何度も何度も言ってきて本当に不快。いい意味で言われてないのはわかるのになんで言うんだろ。

    +85

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/03(火) 21:41:26 

    >>6
    わかる。
    肌が弱くてすぐにかぶれたり痒くなるから使うものを選ぶし、トリートメントは痒くなる確率が高いから調子が悪い時は使えないという事情があるのに、半笑いで馬鹿にしたように説教された事がある。
    ちゃんと説明したのにさ。

    +130

    -1

  • 162. 匿名 2024/09/03(火) 21:41:29 

    >>128
    安いし下手な美容師をたくさん雇用してるから予約取りやすいんじゃないかな。
    うちの県はそう。
    下手すぎて他の美容室では採用されなかったレベルの美容師を安い賃金で雇用してるのかと思ってた。
    二度と行かないから別に下手でいいけど。

    +65

    -0

  • 163. 匿名 2024/09/03(火) 21:41:42 

    >>1
    今まで3回嫌な思いしたことあるけど全部男美容師だったな
    前髪の一箇所だけ短くされたのに隠そうとしてきたり
    顔いじりされたり

    +134

    -4

  • 164. 匿名 2024/09/03(火) 21:41:50 

    ずっと通ってるとカラーの色いつものでいい?みたいに聞かれない?
    あれが適当に扱われてるみたいで嫌になってきた。

    +26

    -2

  • 165. 匿名 2024/09/03(火) 21:41:52 

    別のトピでも書いた事ありますが
    「この辺は飲食店が多いですね。お昼休憩とかにどこか行かれますか?」って聞いたら
    「私、美容師ですよ?休憩なんて基本的に無いです。」と言われ、そうですか、とそこで話が終わった。
    すると「私の友達も一般企業で働いてる子が何人か居ますけど、お昼休憩の話とかしないですよ。お昼休憩の事ばかり考えて仕事されてるんですか?」みたいな感じで突っかかってきて、そこから最後まで会話無しだった。

    お会計の際に(会話がなかった事を気にして?)「シャンプーをアシスタントにさせた事が気に入らなかったんだと思いますが、ここでは〜〜」と言い始めて「名刺も要らないですよね〜?」って言われた。

    話もいろいろ噛み合わないし、気が強い子で合わなかったなー

    +174

    -0

  • 166. 匿名 2024/09/03(火) 21:42:08 

    >>86
    ものすごくわかる
    あと、男性美容師はガツガツ髪切りすぎる人が多い(例外で、腰が低い+店のトップっぽい人はその限りでないことが多い)

    女性美容師のが慎重に丁寧に切ってくれる人が多い 女心わかってるからだと思う かといって遅いわけじゃなく手際もいい

    +66

    -7

  • 167. 匿名 2024/09/03(火) 21:42:36 

    >>12
    家ついてから襟の後ろにカラー剤付いてるのに気付いた。私はカットだけだったけど、他のお客のカラーチェックした後の手で、襟を直してくれたからそれで付いたみたい。襟直してくれて親切だなと思ったのに悲しかった。

    +129

    -0

  • 168. 匿名 2024/09/03(火) 21:42:50 

    >>165
    え、やばすぎない?頭悪いのこの人?

    +177

    -0

  • 169. 匿名 2024/09/03(火) 21:42:55 

    >>144
    犯罪じゃん 捕まった男性美容師いたよね

    +21

    -0

  • 170. 匿名 2024/09/03(火) 21:43:12 

    普段のヘアケアについての質問をしてきて答えると、やっぱりねと得意げにそのやり方が如何にいけないかを述べてきた。またアシスタントへの態度が横柄で、機嫌が悪いと完全にあたってたりこちらにも嫌味っぽくあてつけを言う感じだったりした。そのオーナーが昔よそでスタッフとして雇われてた頃を知っていたので、こうも変わるものかと幻滅した。友人もそのお店で嫌な目に遭い、通わなくなった。今はあるのかな、あの美容院。流行ってるはずはないと思うけど

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/03(火) 21:43:37 

    >>1
    美容師さんに、ブローはされてないんですよね?って言われたわ。してこれなんだよ…。

    +109

    -0

  • 172. 匿名 2024/09/03(火) 21:43:43 

    >>1
    ネットで指名予約しているのに忘れている
    しかも2回連続
    発達じゃないかと思っている

    +76

    -7

  • 173. 匿名 2024/09/03(火) 21:43:52 

    美容院関連のトピで必ず書いてますが、カットしてブローしてもらえず、半分以上濡れた状態で帰されました。私の次に来てたお客さんが若くて可愛い子で、もうその子に気持ちが行ってるのが丸わかりでした。肌寒い日で震えながら帰りました。惨めだったなぁ〜

    +93

    -0

  • 174. 匿名 2024/09/03(火) 21:44:04 

    「伸びましたね〜」って毎回言うのやめて欲しい。伸びたから来たんだよ!

    +58

    -9

  • 175. 匿名 2024/09/03(火) 21:44:18 

    施術中に他の客の所に行ったきり戻ってこなくて、カラーとカットで4時間かかった事がある。
    さすがにムカっとしてたら軽い感じで「ごめんね〜」で済まされた。
    もちろん行くのをやめた。

    +57

    -0

  • 176. 匿名 2024/09/03(火) 21:44:18 

    >>128
    自己コメ
    氷板じゃなくて、評判です

    +42

    -1

  • 177. 匿名 2024/09/03(火) 21:44:26 

    パーマのやり直しで、再来店したら「今までこんな事無かったんですけどね!😡」

    と、周りの同業者に(「コイツ難癖つけやがる」)みたいなアピールしながら再パーマされた

    アンタが気にするのは職場の同僚じゃなくて、客の私だろうが

    と、偉そうに書いたが、小心者の私はそれがトラウマになり40年の人生で、かけたパーマはそれ1回きりです

    +82

    -0

  • 178. 匿名 2024/09/03(火) 21:44:37 

    要望まるっきり無視されたことあったな
    すっごい気が強そうな女美容師だった
    カラーを明るくしたいって言ってるのに遠回しに似合わない的なことを言われて仕方なく言うこと聞くしかなく、結局ほぼ黒に染められた…
    翌日友達に黒染めしたんだね〜って言われてめちゃくちゃショック受けた
    さすがに行くのやめたな

    +43

    -1

  • 179. 匿名 2024/09/03(火) 21:44:54 

    初回で行った個人サロンで、黒のマニキュアしたオーナーに舌打ちされたこと。
    あとは別のお店だけど、周りに聞こえるような大きい声で白髪があるんでーって言われたことかな。

    +24

    -1

  • 180. 匿名 2024/09/03(火) 21:44:58 

    >>27
    私も嫌な思いした
    予約なのにすごく待たされて、お金払ってヘッドスパしたのにめちゃくちゃ痛いし、髪濡れたまま放置だし、顔に切った髪つきまくってた...
    挙句に回数クーポン?勧められて誰が2度と行くかと思った

    +114

    -0

  • 181. 匿名 2024/09/03(火) 21:45:27 

    >>86
    そう?男の美容師さん気遣い凄い人しか当たった事無いな、女の美容師さんの方がガシャガシャガシャ〜!!ってシャンプーする人たまにいる。と言うことはどっちもどっちぽいね

    +26

    -21

  • 182. 匿名 2024/09/03(火) 21:45:39 

    雑誌の「パンツスタイル」の特集記事を読んでたら腕は良い担当がいきなり「俺、スカートの方がいいっすね。俺、顔のいい女と脚がきれいな女どっち選ぶと思います?」「さあ」「顔のいい女は3メートル先からしか分からないけど脚のいい女は50メートル先からでもいい女って周りに気づかれるから脚ですわ」その日の終わりに担当変えてもらった。

    +93

    -2

  • 183. 匿名 2024/09/03(火) 21:45:48 

    安いカット専門のとこ行ってたらすきバサミ使われるからやっぱりちゃんとしたとこ行くかーと普通の美容院へ
    そこでもすきバサミですかれまくった

    +32

    -0

  • 184. 匿名 2024/09/03(火) 21:45:51 

    友達の結婚式に行くから、初めての美容室に縮毛矯正かけに行った。

    肩くらいの長さに切って縮毛矯正してくださいって言ったら、アンダーヘア以上のチリ毛にされた。
    職場の人に「ツイストパーマかけた?」って言われるくらい。
    やり直してもらいに行ったら「お客様の髪質がー」とか言い訳タラタラ。一言も喋らず無表情でいたら、最終的に「申し訳ありませんでした」って。
    1年後潰れてたよ。

    +75

    -0

  • 185. 匿名 2024/09/03(火) 21:46:31 

    嫌な思いっていうか美容師が多分65歳過ぎてると思うんだけど、年々カットが下手になってきてる
    初めてカットしてもらった時はとても素敵だったのに
    最近は技術が安定してないっていうか、先月は前髪切りすぎで幅も広くなっちゃた
    変すぎて悲しい
    次を考えたほうがいいのかなあ

    +43

    -0

  • 186. 匿名 2024/09/03(火) 21:47:01 

    >>9
    これ、待たされても許容できるのはみんな何分くらい?

    通ってるサロンで1時間待たされたことがあって、そこは15分単位で予約受付してるからもし今度15分以上待たされたら「まだですか?」って声かけようって思ってるけど嫌な客だろうか

    +77

    -2

  • 187. 匿名 2024/09/03(火) 21:47:28 

    ヘアドライヤーを買い替えようとアドバイスをもらった
    20年程前で約3万円
    そのすぐ後にカットモデルがやってきてそのお勧めドライヤーをプレゼントしていた
    カットモデルも施術で来店していたんだからプレゼントするなら私が帰ってからにしろよって思った

    +69

    -0

  • 188. 匿名 2024/09/03(火) 21:47:29 

    初回のお店でカット・カラー予約で行ったらカラーは必要ないと頑なに言われ代わりにヘッドスパされたことならある。

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2024/09/03(火) 21:47:56 

    >>42
    そういうの書く時は子供が何歳かを書くんだよ
    誰もあなたのこと知らないから

    +87

    -6

  • 190. 匿名 2024/09/03(火) 21:48:41 

    予約して行ったら当日その場で
    「近所の中学生の職業体験なんです」とか言われて、
    中学生数人に鏡越し後ろから見つめられてカットパーマカラーリング
    ヘッドマッサージを受けるという
    地獄を味わう羽目にあった。
    小さい店舗で客は私1人。
    高いお金払ってリラックスしに行ったのに酷すぎる。
    もちろんその店にはもう二度と行かない。

    +81

    -1

  • 191. 匿名 2024/09/03(火) 21:49:26 

    >>50
    連絡取れなくて心配した旦那さんが通報したの?!笑

    +151

    -0

  • 192. 匿名 2024/09/03(火) 21:49:37 

    >>160
    私も超多毛で10センチ位切った後に「いやー毛が多いですね……あっ床見て下さい!犬一匹分位の毛です!!」と言われた時は、怒りを通り越して笑えたよ

    +59

    -1

  • 193. 匿名 2024/09/03(火) 21:49:40 

    >>23
    これ、ほんとやめてほしいよね。
    本人達は聞こえてないと思ってるんだろうけど聞こえてるから!って思う。

    あと、裏で私の悪口言った後の独特の空気を醸し出したまま戻って来られるのもキツイ。
    馬鹿にして笑ってるのも聞こえてきてるしさ。

    +161

    -1

  • 194. 匿名 2024/09/03(火) 21:50:22 

    >>13
    仕上がった髪型も可愛いし似合ってる
    そもそもイメージの方は作画違いすぎるよね…

    +143

    -2

  • 195. 匿名 2024/09/03(火) 21:50:31 

    >>64
    この前それあった

    担当の人は最後まで挨拶してくれたけど、店長は同じフロアにいるのに挨拶なし

    せめて店出る時

    ありがとうございましたー 位言わない⁉️

    店長接客中でもなくパソコンしてたけど⁉️

    感じ悪かったなー、、、

    +74

    -0

  • 196. 匿名 2024/09/03(火) 21:50:52 

    >>52
    >>1
    長さを明らかにオーダーより短く着る美容師って何を考えているんだろう?
    しまったとか思うのかな?
    謝られたこと一度もないけど気付かないふりしてるの?
    短く切られた方は顔にでるはずだから気付かない訳ないよね?

    +179

    -3

  • 197. 匿名 2024/09/03(火) 21:50:52 

    10年以上通ってたんだけど、アシスタントの子にシャンプーのとき背中びしょびしょにされた。

    それはまぁいいんだよ。慣れてないのかなって。

    でも担当の人に気づかないふりされて(服の色も変わってたからたぶん気がつく)

    次にもう1回行ったときに担当に伝えたら「マジか〜下手くそなのかも!ごめんね〜伝えとくね〜なんかあの子ADHDっぽいんだよねー」ってその子の愚痴を聞かされた。

    さすがにもう行くのやめた。

    +70

    -0

  • 198. 匿名 2024/09/03(火) 21:50:57 

    カットの失敗
    伝えた長さよりかなり短くされ、更に毛髪の下部がスカスカにすかれていて変な髪型になった
    予定より短くされてとにかく早く伸ばしたいのにここから修正しようと思ったら更に切らないとならないからとにかくこの変な髪型のまま時が経つのを待つしかなくて毎朝目覚めと共に髪の毛の事を考えて憂鬱になる

    +42

    -0

  • 199. 匿名 2024/09/03(火) 21:51:00 

    産後ボロボロの状態で1年ぶりに行ったら
    「1年も放置って信じられない」
    「美容院に来る暇がないからって自分で染めたら、もう面倒見ませんよ。それでも染めてほしければ一筆書いてください」
    「おしゃれに無頓着そうだから、セットしやすい方がいいですよね」
    などなど言われてどっと疲れた。
    普通のチェーンのたいして高くない美容院。

    +111

    -0

  • 200. 匿名 2024/09/03(火) 21:51:08 

    担当の既婚男が切った髪を払うふりして手のひらで何回も胸さわってきた。
    私がえっ?触っるて言ったら鏡越しにニヤニヤしながらまだ手に感触が残ってるて笑って言ってきた。




    +13

    -0

  • 201. 匿名 2024/09/03(火) 21:51:12 

    >>80
    じゃあ予約取んなきゃいいのに

    +49

    -1

  • 202. 匿名 2024/09/03(火) 21:51:36 

    ガル民、嫌な思いしすぎ

    +28

    -3

  • 203. 匿名 2024/09/03(火) 21:52:00 

    >>1
    私が行ってるところは9時半オープンで、一人でやってるプライベートサロンみたいなところだから15分前くらいに着いちゃうと嫌そうな顔されるよ。
    なるべく時間ギリギリになるように歩く速度調節して頑張って行ってる。

    +175

    -0

  • 204. 匿名 2024/09/03(火) 21:53:35 

    >>53
    予約しててそれ…腹立つな

    +98

    -0

  • 205. 匿名 2024/09/03(火) 21:53:38 

    >>4
    あるある
    嫌だよね
    大体アシスタントって手際悪くて遅いしどんどんムラになってく感じがする

    +151

    -0

  • 206. 匿名 2024/09/03(火) 21:53:45 

    初めて訪ねた店で、最新のトリートメントあるからと勧められシャンプー後は状態も良かったのにその後のカットで鋏の状態が悪かったのか毛先がガタガタで切れ毛続出で泣きたくなった
    トリートメントした意味よ..
    店内もほぼ常連で成り立ってるのか馴れ合いが騒がしくて居づらかったしもう2度目はないなと思った

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2024/09/03(火) 21:54:28 

    ヘアアイロンというかコテを皮膚にあてられた
    火傷にはならなかったけどあり得ないと思った

    +31

    -0

  • 208. 匿名 2024/09/03(火) 21:54:32 

    大学生だったのに出された雑誌が女性誌だった。

    +9

    -4

  • 209. 匿名 2024/09/03(火) 21:54:33 

    美容師さんって言葉知らない人や空気読めない人多いのかな?

    +45

    -1

  • 210. 匿名 2024/09/03(火) 21:54:52 

    男の店長と他に2人美容師さんがいる店
    その片方の女性美容師さんを気に入って指名し何回か目の出来事
    カットとパーマでトークも盛り上がってその日最後の客になったんだけど、閉店時間を少しオーバーしてしまって明らかに店長の機嫌が悪くなった
    店長のピリピリ感伝わってくるけどずっと笑顔のまま丁寧にやってくれて私は仕上がりに満足だったけど、あの後ネチネチ言われたのかなとか思うと嫌な気分でその後行かなくなっちゃった
    近所でよかったんだけどなぁ
    初めて行った時店長に担当されたけど、他の人を指名したのも気に入らないのか冷たい視線は感じてた

    +47

    -0

  • 211. 匿名 2024/09/03(火) 21:54:57 

    >>207
    宝塚…

    +10

    -1

  • 212. 匿名 2024/09/03(火) 21:55:09 

    目の近くにカラー剤が飛んできた もう少しズレてたら目に入ってた
    あれ以来カラーしてもらう時は目を閉じてる

    +11

    -1

  • 213. 匿名 2024/09/03(火) 21:55:11 

    最初に提示された料金より高かった
    二度と行かなかった

    +26

    -0

  • 214. 匿名 2024/09/03(火) 21:55:20 

    容姿いじりされた

    +17

    -0

  • 215. 匿名 2024/09/03(火) 21:55:29 

    >>4
    25年以上前だけど、一回だけ当時流行ってたソバージュかけた。左右で完全に巻きの強さが違って片方モヤシでもう片方はアフロ状態になった。美容師の腕以前になんでボブでソバージュに挑戦したのかわからん。

    +88

    -1

  • 216. 匿名 2024/09/03(火) 21:55:29 

    別に悪い人ではなかったんだけど、髪のケアに自信があるようで、その専門知識を施術として披露するわけではなく「ヒント出したよ、次までに自分で考えてケアして。綺麗になってるかなってないかでちゃんと聞いてたかわかるからね」と言われて、試験みたいで怖…と怯えて行かなくなった

    +108

    -0

  • 217. 匿名 2024/09/03(火) 21:55:36 

    >>1
    肩叩くマッサージが強過ぎてウッ!てなった事何回もある
    特に女の人が強い…
    男の人は逆に控え目にするよね

    +99

    -9

  • 218. 匿名 2024/09/03(火) 21:55:37 

    >>23
    悪口でなくとも自分の事話してるなと聞こえることはある
    だから美容室では悪目立ちしないようこちらも気を遣ってる

    +54

    -1

  • 219. 匿名 2024/09/03(火) 21:55:52 

    髪を乾かす時にヘアブラシを使わずオール手櫛で乾かされてしまうのが不満です。手櫛だから仕上がりがうねる。。ブラシ使われないのってよくあること?

    ある➕
    ない➖

    +2

    -20

  • 220. 匿名 2024/09/03(火) 21:56:16 

    とんでもなく金髪にされた びびった

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2024/09/03(火) 21:56:18 

    >>181
    よこ
    それでも総合的に女性美容師のが良い

    +14

    -4

  • 222. 匿名 2024/09/03(火) 21:56:22 

    >>43
    私はパーマして1時間近く放置された
    さすがに長くない?と他のスタッフさんに言ったら
    大急ぎで担当者が来て3人がかりでロット外してくれた
    そりゃクルンクルンどころか、モッサモッサよ

    +116

    -0

  • 223. 匿名 2024/09/03(火) 21:56:38 

    カットだけしに行ったら、白髪染めたほうがいいですよ言われた〜おまいう〜

    +9

    -1

  • 224. 匿名 2024/09/03(火) 21:56:59 

    インスタで「このカラーは僕にしかできません!」とかいって加工バリバリな写真あげている人に施術してもらうこと。その人の予約サイト行くと、大抵悪い口コミがたくさんあるのがお決まり。歴の浅い美容師に多いイメージ

    +24

    -1

  • 225. 匿名 2024/09/03(火) 21:57:35 

    >>80
    なんのための予約なのよ

    +40

    -3

  • 226. 匿名 2024/09/03(火) 21:57:44 

    自分は特に嫌なことないけど、こないだ隣に座っていた人がスマホ画面か何か見せて、こんな感じで〜って説明してて、それに対して「顔が違い過ぎるから無理」って結構大きな声で美容師が言い出して私まで凍てついた

    +72

    -1

  • 227. 匿名 2024/09/03(火) 21:58:04 

    >>1
    コロナが始まった頃
    どんどんウイルスが拡散してほしい、ホテルが安くなるから最高っスって言った美容師
    クソみたいなやつだなって思って二度といかなかった

    +196

    -1

  • 228. 匿名 2024/09/03(火) 21:58:08 

    バッグからお札を盗まれた

    +30

    -1

  • 229. 匿名 2024/09/03(火) 21:58:23 

    >>223
    その美容師かの髪色が何色かあなた以外わからないよ

    +8

    -2

  • 230. 匿名 2024/09/03(火) 21:58:32 

    >>199
    やっぱり値段と美容師って比例するよね

    +26

    -8

  • 231. 匿名 2024/09/03(火) 21:58:55 

    >>227
    マスクのこととかもすごいバカにしてた

    +23

    -2

  • 232. 匿名 2024/09/03(火) 21:59:12 

    >>6
    うんちく長いのが辛い。
    持論があるのは結構だけど、結果出すのが仕事だろ?って思っちゃう。

    +146

    -2

  • 233. 匿名 2024/09/03(火) 21:59:23 

    ドライヤー自分でして〜って渡されて自分でしたんだけど、え?ってなった。ドライヤーの仕上げ的なのはされたけど、美容室行ってんのに自分でするのはダルすぎた。

    +13

    -2

  • 234. 匿名 2024/09/03(火) 21:59:27 

    そんなんめちゃくちゃあるよ!

    背けずに頭に向けて咳払い、
    体にかけるカバーだいたい生乾き臭、
    飛んだカラー剤がおでこやほっぺに顔についてた、
    ドライヤー中に耳熱っ!とか。
    ドリンクのコップにカラー剤付着、髪の毛混入などあります。

    服の指定はないけど、タートルネックや首元が邪魔になる服はカットの邪魔になったり長さが分かりずらいと聞いていつも首元がスッキリしたら服着てる。

    +9

    -1

  • 235. 匿名 2024/09/03(火) 21:59:47 

    >>185
    ごめん。志村けんのひとみ婆さんのコントが頭をよぎってしまったw
    お金払ってそんな思いするならもう変え時だよ。
    歳をとったらやっぱり衰えるし、お金もったいない

    +26

    -0

  • 236. 匿名 2024/09/03(火) 21:59:52 

    >>227
    絶対うつされるでしょそれ
    怖すぎる

    +11

    -4

  • 237. 匿名 2024/09/03(火) 21:59:53 

    店長にカラーを失敗され(本当に全然染まってない)、本人も「あれ、おかしいな」と言う始末。
    なのにしっかり料金は取られた。
    数日後、染め直しに行くもその日は店長不在(別の人にしてもらったがきちんと染まった)。
    その後も通うも店長からは謝罪なし。
    先日幼児のカットをお願いしたらなぜか終始不機嫌そうにされカットもおかしいかんじになった。
    もう行かない。
    ふざけんな。

    +35

    -0

  • 238. 匿名 2024/09/03(火) 21:59:53 

    色がはいりすぎたのか
    「色落ちしたらいい色になるので」
    とか言うやつ。
    今その色にして欲しくて予約してんだけどなんなん。

    +42

    -3

  • 239. 匿名 2024/09/03(火) 21:59:54 

    >>86
    わかる!
    自慢してきたりするよね
    無料キャバクラじゃねーっての
    お前のなけなしの自尊心をなぜ可愛がってやらないとならないのか

    +76

    -2

  • 240. 匿名 2024/09/03(火) 21:59:56 

    >>12
    私も同じようなことあって逆ギレされた
    口コミ書こうとしたら、料金取られたのにキャンセル扱いでかけない!
    Googleマップに書いちゃったもんね〜

    +180

    -5

  • 241. 匿名 2024/09/03(火) 21:59:56 

    オーナー店長の店で手を止めてまで子供の写真見せられた
    しかもそのオーナーに似てすっごいブサイクだった
    私子供に対してブサイクとか思わないけどちょっとあまりにも
    極め付けは母乳育児かミルク育児か聞かれたこと
    男がそれ聞いてどうするんですかね???

    +10

    -2

  • 242. 匿名 2024/09/03(火) 22:00:37 

    >>2
    (。・ω・)ノ゙ バイナラ~

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2024/09/03(火) 22:00:47 

    >>7
    あるあるだよね。何のための予約なんだろう

    +86

    -1

  • 244. 匿名 2024/09/03(火) 22:00:54 

    >>209
    多いし
    いつまで経っても成熟しないというか
    独立して結婚もしてるのに
    会話はズケズケ踏み込んでくるし内容は薄っぺらい

    +26

    -0

  • 245. 匿名 2024/09/03(火) 22:01:08 

    >>53
    慣れてくると扱い雑にされるよね
    あれ何?

    +163

    -0

  • 246. 匿名 2024/09/03(火) 22:01:36 

    >>231
    わかる
    ゴムを取ってマスクをテープで顔に貼り付ける美容室もあった
    スカスカで意味ないから、ちゃんと付けさせてほしい

    +5

    -5

  • 247. 匿名 2024/09/03(火) 22:02:01 

    どれもこれも、あるだろうなーと思ってしまうところがすごい

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2024/09/03(火) 22:02:07 

    子供のイベントがあるのでカット&カラーの予約を1カ月前くらいに入れたのに、当日行ったらその時間枠に他のお客様が入っていると。予約は確かに入ってるのでダブルブッキングだったのだがとにかく今日はできませんとの事だったので諦めて帰らざるをえなかった、、


    たぶん私の方が先に予約入れたのに、後から間違えて入れちゃった方を優先されて(まだ来店もしてなかった)悲しかった。お詫びされたし、次回の無料チケットも頂いたけどもう行く気にならん。

    +47

    -0

  • 249. 匿名 2024/09/03(火) 22:02:21 

    前髪短めにしてほしくて(ぱっつん)眉見えるようにしてもらって満足してんのに、担当じゃない美容師がわざわざこっちきて、長いほうが良かったよね!って言ってきた
    私が気に入ってるんなら良くない?

    +23

    -0

  • 250. 匿名 2024/09/03(火) 22:02:28 

    おばさんパーマにされた

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2024/09/03(火) 22:02:36 

    >>194
    だけど、写真見せても
    ほんっとに通じない美容師って多い。

    +86

    -2

  • 252. 匿名 2024/09/03(火) 22:03:18 

    >>6
    芸能人の◯◯さんって髪綺麗ですよね〜って世間話してたら「あの人はお金かけて努力してるもぉん、あなたも努力しなきゃ綺麗になれるわけないじゃなぁい」ってオネエ口調のおっさんに説教された。

    +139

    -0

  • 253. 匿名 2024/09/03(火) 22:03:32 

    私は当時ないけど
    そこのスタッフが基本的におばさんを下に見てる感じで気分悪かった
    私もおばさんになったら対応も口調も変わるんだろうなーって思った

    +31

    -0

  • 254. 匿名 2024/09/03(火) 22:03:41 

    >>10
    私もそれ何回かあるけど通ってくれなくてもいい見た目の客だから辞める美容師をわざとあてられてるのかな?とかマイナス思考になる

    +42

    -4

  • 255. 匿名 2024/09/03(火) 22:03:42 

    >>5
    いつも右側が長く仕上がるから悩んでたんだけど、私の骨格がすごく歪んでることに気付いて、カットの時頑張って左右差ないように座ってた
    そしたら綺麗に揃ってた

    +41

    -1

  • 256. 匿名 2024/09/03(火) 22:03:44 

    はげてる!はげてる!って叫ばれた 
    私よくハゲできるんよ

    +30

    -0

  • 257. 匿名 2024/09/03(火) 22:03:45 

    >>236
    でしょ?
    ちなみにこの美容師、政治とか俺わかんないんで😂漫画にしてくれたら分かるかも😂とか言っててバカ丸出しだったから、リスク分かってないんだと思う
    関わりたくないよね、こういうタイプ

    +21

    -1

  • 258. 匿名 2024/09/03(火) 22:04:04 

    >>3
    シャンプー担当のお姉さんのネイルと力加減が強くて痛かった

    +105

    -2

  • 259. 匿名 2024/09/03(火) 22:04:28 

    >>165
    妙なプライドだけは高い美容師だね。そのプライドを技術に活かしてね~って言いたいわね。

    +112

    -0

  • 260. 匿名 2024/09/03(火) 22:05:20 

    失敗されても泣き寝入りみたいなとこない?
    やり直しとかしてくれるんならまだマシだけど
    矯正失敗とかよく聞くけどそれでお金とっちゃいけないと思うんだ
    お金払わなかったとか返金してもらった人いる?

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2024/09/03(火) 22:05:37 

    >>211
    私、美容院以外にも友達の家でたまたま友達が使ってるコテが当たって火傷したこともあるから、あの事件はわざとではないのかな?と思ってしまった

    +3

    -7

  • 262. 匿名 2024/09/03(火) 22:06:17 

    まだ十代の頃のこと
    くせ毛がひどいんだけどもどこの美容院でも大概はブローできれいに伸ばしてくれてた
    そのときは知人の紹介で初めて行った美容院でカットの人とブローの人が別だった
    カットはよかったんだけどブローがまだ若い男でぜんぜんのばしてくれず
    風あてて乾かしただけみたいになって倍ぐらいのボリュームが出て唖然
    まだ私も若かったから言い出しづらかったけどこのままもし終わって鏡見せていかがですか?って
    言われたら勇気出して言おう!!と思ってたら
    スーと椅子を回転されていかがですかも鏡もナシでレジへ行ってしまった
    他の客はちゃんと鏡見せてもらったり喋ったりしてたのにと思いながら
    泣きそうになりながら自分もレジへ・・・・
    若かったな~、ちゃんと言わない自分もあかんし今なら言えるけど
    あんなことは初めてすぎてびっくりした
    後にも先にもあそこだけだった
    新人だったのかなー、パーマかけた頭だと思われた?
    そういうのわからないもの?w

    +19

    -0

  • 263. 匿名 2024/09/03(火) 22:06:26 

    >>209


    大学出て大手企業に就職した人とそれ以外の人だとビジネスマナーはかなり違う
    前者が世間一般のスタンダードになってるように思う

    +28

    -1

  • 264. 匿名 2024/09/03(火) 22:06:35 

    >>227
    おった!
    コロナなんか怖くないっすよ!つれはどんどんなってますけど、自分はならないって決めてるんですよ!とか、理由のわからんこと言ってきた美容師
    頭おかしい

    +61

    -5

  • 265. 匿名 2024/09/03(火) 22:06:40 

    >>201
    >>225
    お客様は神様と思ってるアホ客ばかりじゃ、美容師も大変だな

    +1

    -47

  • 266. 匿名 2024/09/03(火) 22:07:04 

    >>228
    警察には行きましたか?

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2024/09/03(火) 22:07:52 

    >>11
    私は本当にノンストップでしゃべりまくる美容師にあたったことあるから、それはそれでしんどかった

    愛想笑いしすぎて頬痙攣したよ
    すっごい疲れた

    +142

    -2

  • 268. 匿名 2024/09/03(火) 22:07:57 

    >>23
    隣でカットしてる美容師さんとお客さんが悪口言ってて丸聞こえ。
    しかも聞こえてくるのを聞いてたら私の妹の悪口だった。
    美容師さんもその、お客も私が姉だということは知らない。

    +94

    -0

  • 269. 匿名 2024/09/03(火) 22:08:01 

    シャンプーのとき爪当たって痛かった
    それ以外は満足だっただけに軽く伝えたけど改善はされてない
    口コミにもかいてる人いた

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2024/09/03(火) 22:08:39 

    >>27
    あーそこは近所だから仕方なく2回ほど通ったけどヘタクソ過ぎてもう、、、ド下手なのに自信満々にアドバイスしてくるからイライラした
    プラス料金してランクアップしてもその美容師もまた超ド下手だから、その美容室の昇級基準に信用ならなかった
    ちょっと遠いけど評判の良い美容室に変えたわ

    +83

    -0

  • 271. 匿名 2024/09/03(火) 22:09:07 

    結婚で引越ししてすぐの頃に仕事は?と聞かれて今はしてないと言ったら「えーなんで仕事しないんですか?」って言われた
    帰ればよかった

    +16

    -0

  • 272. 匿名 2024/09/03(火) 22:09:16 

    >>10
    地元に帰って自分の店出すとか、出産で辞めちゃうひととかほんと残念

    +86

    -2

  • 273. 匿名 2024/09/03(火) 22:09:32 

    初めてストレートかけたとき後ろ後頭部めっちゃ熱くて
    まだかけてる途中だったけど店員に言ったら
    すったもんだしててなんとかやり直してもらった
    火傷したよ

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2024/09/03(火) 22:09:37 

    カット中の会話を突然中止した男性美容師。
    ◯◯がなんちゃらでー、、あ、もういいっスって突然話す気が失せたみたいな態度。
    一生懸命話を聞いていたのになんだかバカにされたような嫌な気持ちになった。

    接客のレベルが良くない。

    +49

    -0

  • 275. 匿名 2024/09/03(火) 22:09:59 

    >>233
    安い美容院は普通にある

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2024/09/03(火) 22:10:12 

    >>36
    もちろん言ったよ
    カラー剤落とす洗剤で落としてもらっても、もちろん落ち切らなかった
    これは…?って言ったら、家で洗濯したら落ちますよ〜と言われて終わり
    もちろん家で洗濯しても落ちなかった

    +53

    -0

  • 277. 匿名 2024/09/03(火) 22:10:14 

    >>27
    EA◯◯Hは俗っぽいよね
    代表以前よくテレビでみた
    マナー教育に力いれた方がいい

    +139

    -0

  • 278. 匿名 2024/09/03(火) 22:10:30 

    産後クセがひどくなって…って話したら、笑いながら『あーそれもありますけど、一番は加齢ですよ!』って言われた。本当だったとしてもイラっとしてしまい、もう行くのやめました。

    +32

    -1

  • 279. 匿名 2024/09/03(火) 22:11:00 

    学生のころ若者が行くような小洒落ててキッズルームがある美容院、ワクワクしながら初めて行ったら女性の美容師が遊んでる子供を見てかわいい~て話しながら髪ジャキジャキ切られた。
    セットでうまいこと誤魔化してたけどシャンプーしたら案の定ガッタガタで、後日他の美容院で相談したら左右でバランス全然違うと言われ修正してもらった。
    今思えば口コミに書けばよかったな。

    +22

    -0

  • 280. 匿名 2024/09/03(火) 22:11:15 

    >>86
    男性に髪の毛触られるのに抵抗あって何年もずっと女性の担当にお願いしてたけど
    明らかにわざとだろっていう酷い仕上がりにされることが度々あって、結局今は男性の信頼出来る人に切ってもらってる
    全員がそうとは言わないけど、結構ずっと美容室ジプシーしてきて感じたことは、男性美容師は自分の好みの系統に強い人にお願いしたら本当に可愛くしてくれる
    逆に女性美容師は100%可愛くは絶対にしてくれない
    それだけならまだいいけど、悪意がある人は明らかにわざとめっちゃ酷い仕上がりにしてくる

    +54

    -19

  • 281. 匿名 2024/09/03(火) 22:11:25 

    >>276
    よこ
    家でも落ちなかったことは伝えましたか?

    +10

    -10

  • 282. 匿名 2024/09/03(火) 22:11:36 

    >>6
    斜め前の女性のお客さんに若い男性美容師が、髪の毛傷まないようにすぐに乾かしてくださいね!濡れているとキューティクルがどうのこうの!とずっとずっと同じことをでかい声で喋っていて、髪切ってくれた人は悪い人ではなかったけど、いくのをやめた。

    +13

    -2

  • 283. 匿名 2024/09/03(火) 22:11:39 

    女性美容師さんは平気で傷つくようなこと言うから
    年齢的にもよるんやけど
    20代の人に切ってもらうのはいらん
    けなされてるような気になる

    +6

    -1

  • 284. 匿名 2024/09/03(火) 22:11:46 

    >>195
    こんにちはー❨こんばんは❩、いらっしゃいませ
    ありがとうございました
    ぐらい言うよね。

    今まで行ってたお店ではみんな挨拶してくれてたからビックリしたよ😅

    +23

    -0

  • 285. 匿名 2024/09/03(火) 22:12:16 

    >>92
    安い美容院は強めに営業してくる

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2024/09/03(火) 22:12:17 

    高校生の時に生まれて初めてパーマしたら、その後すぐから髪が根元からどんどん切れてカッパみたいになったことあります!
    店に行ったらどうしようもない、生えるの待つしかないって言われた

    +11

    -0

  • 287. 匿名 2024/09/03(火) 22:13:06 

    >>265

    タイムマネジメントも立派な仕事でしょ

    +35

    -0

  • 288. 匿名 2024/09/03(火) 22:13:07 

    >>7
    私、予約して行ったのに全く同じ時間に担当の地元の友達が来ててそっちとばかり話してるし施術はほぼ指示出しだけ、友達が「昨日急に言ったのにありがとう♡」「いやいや、この時間は大丈夫だったからー」とか話してて舐められたもんだなって思った
    まだ役も付いてない時からの付き合いで、その人が雇われ店長になって指名料上がっても、開業しても付いて行ったし10年強の付き合いだったけど、一発アウトだったなー

    +218

    -0

  • 289. 匿名 2024/09/03(火) 22:13:55 

    >>264
    絶望的な頭の悪さじゃない?
    なーんもわかってないんだろうね
    もしかしたらうつるかもなのに嫌な思いしたね😭

    +23

    -1

  • 290. 匿名 2024/09/03(火) 22:14:15 

    >>92
    私逆に、全く押し売りされなくて嫌われてるのかなと思ったw
    自分で染めた!って言っても何も言われないし、、
    嫌われ者なのかも

    +1

    -2

  • 291. 匿名 2024/09/03(火) 22:14:25 

    席に着くなりシャンプーすすめてきた美容師いた
    しかもカラー失敗された

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2024/09/03(火) 22:14:50 

    ブラシが強かった
    トトロでお義母さんがサツキの髪を梳かす時のようにザッザッとされて、鈍感だから痛くはなかったけど、もし肌が弱い人だったら地肌が削れちゃうのでは…と思った

    +17

    -0

  • 293. 匿名 2024/09/03(火) 22:14:53 

    美容院のシャンプー好きなのに、下手くそすぎてビックリした。
    若いアシスタントの女の子だったけど、本当に資格持ってる?学校通った?ってレベル

    まったく指に力入ってない。頭を触るだけ、髪を指に通してるだけ、さわさわさわ〜って感じ

    申し訳ないけど店に立てるレベルじゃないわ

    +19

    -0

  • 294. 匿名 2024/09/03(火) 22:15:15 

    >>162
    新人で指名料1000円の若い女の子いたけどその割に技術は技術は…?ってレベルで何なら下手な部類だった。

    店長のお気に入りだったとか?
    他のスタッフは指名料500円だったんだよね

    +23

    -0

  • 295. 匿名 2024/09/03(火) 22:15:24 

    初めて行ったお店でシャンプー無しでお願いしたら、何故シャンプー無しなのかずっとしつこく聞かれていつまでも髪を切ってくれないからシャンプーをしてから切ってもらった。
    カットしてる間ずっと他の店の悪口を言っててすごく気分悪かった。 腕も対したことないし。

    数ヶ月後に閉店してました。

    +28

    -0

  • 296. 匿名 2024/09/03(火) 22:15:45 

    低いレビューに嫌味たらしく言い訳反論しまくってる美容師は避ける

    +25

    -0

  • 297. 匿名 2024/09/03(火) 22:15:59 

    >>1
    襟足の毛が多くなかなか乾かないみたいで襟足だけ毛穴から毛が4本くらい生えてそうって言われた。

    あと前髪を少し自分ですいたって言ったら聞いていいか分からなくてwアホ毛かと思いました!とかでかい声で言われた。
    ここで毎回シャンプー買ったり2、3万落としてんのになめられてるからもう行かない

    +150

    -2

  • 298. 匿名 2024/09/03(火) 22:16:21 

    >>130
    程度にもよるけど、こっちに色々聞いてくるより自分語りされて愛想笑いしてる方が楽だからそっちの方がいいかな
    彼女の悪口言われるより自慢の方が微笑ましいし

    +1

    -1

  • 299. 匿名 2024/09/03(火) 22:16:59 

    妊娠中(お腹結構出てる)時に予約して行くと、30分以上待たされて「お待たせしました」もなく「こんちは〜!今日はどんな感じにします〜?」て言われた。3年くらいその人指名で行っていたけど、それ以来その店行ってない。

    +29

    -0

  • 300. 匿名 2024/09/03(火) 22:17:04 

    >>233
    美容院じゃなくて申し訳ないけど、ヘッドスパ専門店でならそれされたことある
    ブローはセルフでお願いします、って
    最後の仕上げはセルフで、ならまだわかるけど、タオルドライ後すぐ渡されたよ

    60分13000円くらいのコースよ?それくらいやってくれても良くない?って思ったわ

    +27

    -0

  • 301. 匿名 2024/09/03(火) 22:17:51 

    >>119
    店が多すぎて足りてないだけだから全然問題🈚️
    勘違い接客で不快にする美容師は駆逐されて当然

    +44

    -0

  • 302. 匿名 2024/09/03(火) 22:17:51 

    >>115
    異動先店を教えたくなかったら最初から辞めるなんて言わなきゃ良いし
    異動先への客の営業禁止ならそう言えば良いし謎対応だね

    +346

    -0

  • 303. 匿名 2024/09/03(火) 22:18:02 

    >>232
    のわりに下手くそだったウル 

    +25

    -0

  • 304. 匿名 2024/09/03(火) 22:18:29 

    >>225
    予約の早い客のが優先、予約の遅い客が後まわしに決まってるだろ
    客側の自分でもわかるわ
    はよ予約しろ

    +2

    -20

  • 305. 匿名 2024/09/03(火) 22:18:49 

    >>189
    横だけど、何歳であろうと遅くない?と言うのは失礼なことなんだよ。
    うちは障害あってかなり遅くて悩んだから、客商売なのに想像力の無さに呆れるわ。

    +67

    -9

  • 306. 匿名 2024/09/03(火) 22:18:58 

    >>289
    コロナなんかやっつけてやりますよ!迫ってきても念力で!
    とか言ってて、怖いから通うのやめたよ


    でもさ、職場で、外の花壇手入れしてたら変な男おんなが訪ねてきて、私の近くでわざと咳して「コロナ三日目移したる」って言われた。警察に駆け込んだわ

    +11

    -2

  • 307. 匿名 2024/09/03(火) 22:19:12 

    >>5
    左右同じに切れる美容師さんなんてほとんどいないよね

    +7

    -25

  • 308. 匿名 2024/09/03(火) 22:19:53 

    >>281
    伝えてません
    落ちなかったら連絡くださいとも言われなかったし、当時学生だったので言う気力もなく

    +41

    -1

  • 309. 匿名 2024/09/03(火) 22:20:06 

    年齢聞かれて答えたら「思ったより若いんですね〜」
    年上の女美容師

    +21

    -0

  • 310. 匿名 2024/09/03(火) 22:20:19 

    白い服は着ていかないよー。しかもこの時期でしょ?美容師が気をつけてても汗でカラー剤おちたりするしね。
    まぁ言い方はあるけどさ

    +10

    -4

  • 311. 匿名 2024/09/03(火) 22:20:20 

    口コミ良かったから縮毛かけに行った美容室。30歳くらいの男性オーナーが1人でやってるんだけど、私が子持ちと知ると「2人目産まないんですか?」「ママチャリ乗ってる人の【お母さん!】って感じ、笑っちゃうんですよね」等、ん?って発言多し。まぁ独身男性だしこんなもんか?と流してた。
    ドライヤー何使ってるのかと聞かれたから「リファです」って答えたら「リファ?リファってドライヤー出してるんですか?えー美顔器とかそういう系の会社じゃないんですかー?」と。美容師なのに無知すぎない…?と思って「ダイソンのドライヤーとか知ってます?」って試しに聞いたら「え?掃除機ですよねダイソンって。ドライヤーなんか有りますっけ?」と。
    別に店で使えなんて言わないけど、自分のいる業界の事なんだから勉強とかしないの?と向上心ないんだなーと思った。
    そしてなぜか前髪を後ろに流す感じで縮毛をかけられ、不自然な仕上がりに。技術も知識も無さすぎて二度と行かないってムカついた。
    長々ごめん。

    +57

    -2

  • 312. 匿名 2024/09/03(火) 22:20:42 

    若い頃、剛毛でどこに行ってもそれを指摘された
    床に溜まったすいた髪の多さを犬一頭いるみたいとか
    剛毛相手だとシザーも傷みやすいらしいし、労力も倍になるそうで
    美容院泣かせだったんだろうな
    そんなこんなで長年セルフカラー&セルフカットしてる

    +12

    -0

  • 313. 匿名 2024/09/03(火) 22:20:46 

    1万円越えの高いトリートメント勧められて高すぎるから断ったら、
    美容師「ガル子さんの髪のことをより考えてるのは、僕とガル子さんどちらでしょう??!」
    わたし「…わたし?」
    美容師「僕です!!!」
    と謎主張してきたこと。

    1回断っても追加メニュー勧められるのいやだから、そこ行くのやめた。

    +60

    -2

  • 314. 匿名 2024/09/03(火) 22:21:01 

    倒産が過去最大ってニュースあったね

    +29

    -0

  • 315. 匿名 2024/09/03(火) 22:21:26 

    いつもの店で予約が取れず適当に見つけて指名なしで予約したお店でカラーをしたら、色決める時点で適当な対応だし、塗った後カラーのチェックもせずアシスタントの人に流されたんだけど乾かしたら色が伝えた色と違うしムラもあるし余りにも…と思って恐る恐る伝えたら顔色変わってキレられて「美容師やって長いけどそんなこと初めて言われた」って言われて「変な口コミされても困るしこっちもプライドがあるからお金いらないから帰ってくれ」とお金を受け取って貰えず予約のサイトもキャンセル扱いされたんだけど、その後改めてそのお店の口コミを調べたらその美容師さんの悪い口コミだらけでした。

    +34

    -0

  • 316. 匿名 2024/09/03(火) 22:21:44 

    >>70
    うっっぜぇ美容師で笑ったww

    +70

    -0

  • 317. 匿名 2024/09/03(火) 22:21:57 

    9時にオープンで9時に行って怒られるとか意味わからないね。オープン前に来いってか!
    わたしのとこは早く来ても待合が狭いので時間ちょうどに来てくださいって言われるよ

    +15

    -0

  • 318. 匿名 2024/09/03(火) 22:22:00 

    予約制ではなくて先着順の店だったから
    開店前から1番に並んだのに
    後から来たお客を先に始めて20分待たされた後
    「あのお客様お急ぎなので〜」と後回しにされた
    じゃあ先着順の意味なくない?

    +51

    -0

  • 319. 匿名 2024/09/03(火) 22:22:07 

    今通ってるとこ、技術や接客は満足なんだけどドライヤーの時顔に手がバシバシ当たるのが嫌…化粧はげるし
    気を付けてほしいと言ったらクレーマーになるかな…

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2024/09/03(火) 22:22:08 

    行くたびに「彼氏できた?」
    しかもいつのまにかタメ口
    行くの辞めた

    +21

    -1

  • 321. 匿名 2024/09/03(火) 22:22:09 

    >>58
    それって何かお詫びがあったの?
    割引とか。

    +78

    -0

  • 322. 匿名 2024/09/03(火) 22:22:29 

    >>306
    やばすぎる…
    自分のヤバさが客観的に見えてないのも怖い
    通う価値ない美容院だね…

    コロナ移し野郎ってなんなの?
    美容院でも花壇でもって神出鬼没すぎたろうがよ

    +10

    -3

  • 323. 匿名 2024/09/03(火) 22:23:32 

    モグモグのるかちゃんかわいい

    +0

    -4

  • 324. 匿名 2024/09/03(火) 22:23:42 

    >>27
    郡山のそこも最悪だった!
    安いけどね、かなり待たされた。
    E◯◯◯◯は美容師のゴミ箱って言われてるらしい。

    +99

    -0

  • 325. 匿名 2024/09/03(火) 22:24:11 

    >>1
    えー?前美容室トピで早く来られたら迷惑だって言ってたよ。一体どうすればいいっていうの?まあ、確かに白い服は着てこないほうがいいとは思うけれど。どうしても切った髪がついたら目立つしね。

    +65

    -1

  • 326. 匿名 2024/09/03(火) 22:24:40 

    >>8
    それ馬鹿にされてるね

    +161

    -2

  • 327. 匿名 2024/09/03(火) 22:24:47 

    担当スタイリストさんが小規模支店の責任者になったのでそこに通うようになって数回後
    そのスタイリストさんの友達がセルフでカラーしてるから気にしないでとか言われた
    いくらなんでも好き放題しすぎだろ?
    居心地悪くてそれっきり行くのやめたよ

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2024/09/03(火) 22:24:56 

    トップスタイリスト指名料3000円とか自信満々やのーて思うけど本当にうまいの?
    てかそういうお店は指名料払わなかったらカット下手でもしょうがないよってことなの?
    自分でトップスタイリストとか言っちゃうところがもう無理

    +23

    -0

  • 329. 匿名 2024/09/03(火) 22:25:20 

    途中まではいい感じだったのにドライヤーしたあとのセットで何故かオドオドした女性の美容師がやってきて困り顔で首をかしげながらどんどんワックスを着けていって困り顔のまままた去った。新人のスタイリング練習台にされたっぽかった。ドライヤーでサラサラになってた頭がベッタベタ。高校生の時でその後塾だったんだけどワックス臭すぎて私の席の近くに誰も座らず、自分自身も臭すぎて頭痛くなった。

    +28

    -0

  • 330. 匿名 2024/09/03(火) 22:25:30 

    >>323
    トピ間違えました。

    +2

    -1

  • 331. 匿名 2024/09/03(火) 22:25:36 

    美容院て、ある意味バクチだと思う。
    当たりハズレの差がはげしい!
    当たりと思っても、それが続く保証はどこにもない。
    いつも綱渡りさ。

    +28

    -1

  • 332. 匿名 2024/09/03(火) 22:26:18 

    大昔
    一見ストレートなんだけどゆるーいウエーブなんで、まっすぐ切り揃えようとすると切ったところからちょっとずつ軽くなって絶対揃わない
    それをちゃんと説明して揃わないから絶対肩より上にしないで下さいとお願いしたのに、途中でやめてくださいって何度かお願いしたのに「大丈夫だから」って熱くなっちゃって最終的に揃ってないワカメチャンカットにして正規の料金8000円取ったあの美容師何十年経っても絶対許さない
    当時まんまる同顔だっだから、次の日からおかっぱになるまで会社のあだ名がワカメちゃんになったの本当許さん

    +30

    -0

  • 333. 匿名 2024/09/03(火) 22:26:55 

    子どもの話をしたら、えっ!!子どもいるんですか!ってすごく驚くから、
    いそうにない感じしますかね?って聞いたら、あーえーっと…意外です〜みたいな反応された

    よそではそんな驚かれたことないし、若く見えるわけでもない、むしろ老けてる
    そんなにさびしそうなオーラ放ってたのかしら

    +19

    -3

  • 334. 匿名 2024/09/03(火) 22:27:34 

    >>1
    最初はベテランらしき女性美容師が対応してくれてたけど、仕上げ段階で新人の男性美容師に変わったらいきなり耳に金属の重いハサミをぶつけられて流血した
    それを見て謝るどころか「あっ血が出ちゃった~?」ってまるで他人事で、会計の時にティッシュ1枚引っこ抜いて渡してきただけだった
    会計のスタッフさんが気にして「大丈夫ですか?」って声掛けてくれたんだけど、なぜかその男性美容師が私を差し置いて「大丈夫ですよ」って答えてた
    当時高校生で何も言えなかったけど、耳はしばらくジンジンして痛かった

    おかけでずっと美容院嫌いです

    +254

    -1

  • 335. 匿名 2024/09/03(火) 22:27:46 

    矯正があたってなくて、お直し2回。
    2回目に何かキレられて、どうしたいんですかね?と聞いてきた。
    今は使ってないという強力な液であてられて、髪がバキバキになった。
    二度と行かなかった。

    +21

    -2

  • 336. 匿名 2024/09/03(火) 22:27:48 

    先にケープ失礼しま~す♪
    で、一時間放置。
    施術しないなら、ケープ着けないで。

    +12

    -0

  • 337. 匿名 2024/09/03(火) 22:28:02 

    >>1
    接客が気に入らなくても技術がよければ私はそんなに気にしない
    スマホ見れば美容師さんだまるし
    雑誌やタブレットもあるし

    +9

    -13

  • 338. 匿名 2024/09/03(火) 22:28:14 

    >>3
    これは辛いわー 布越しとはいえ

    +76

    -1

  • 339. 匿名 2024/09/03(火) 22:28:19 

    >>70
    やばいww
    この本読んでないですよね?て言い返してやりたい

    +57

    -2

  • 340. 匿名 2024/09/03(火) 22:28:27 

    カラー失敗を照明のせいにされた。外の自然光でみたらさらにムラが酷かった。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2024/09/03(火) 22:28:38 

    >>1
    トリートメントとかオプションや店販勧められること。
    早く帰りたいし、お金かかるだけだから無駄に勧めてこないお店を見つけてリピートしてる。

    +86

    -0

  • 342. 匿名 2024/09/03(火) 22:29:06 

    >>256
    それひどいね
    私も1年海外勤務で、ストレスで10円ハゲが2個できたとき、帰国して美容師さんが優しくて、こっそり小声で「念の為伝えておきますね」と耳打ち
    体調は大丈夫なのか、MENUにはないマッサージして心配してくれた
    弱ってた時にそんな事されたら、シャンプー中涙が止まらなかったわ

    +62

    -0

  • 343. 匿名 2024/09/03(火) 22:29:10 

    襟足の方切る時に無言で頭持ってグイッと頭下に傾けるのどうかと思う。一言、傾けますねって言ってくれるだけでも印象全然違うのに。

    +11

    -0

  • 344. 匿名 2024/09/03(火) 22:29:56 

    >>305
    それは大前提として、で、何歳の話なんだ?とはなるよね
    個人的な事情を読み手が知っていて当然みたいな文章はイライラする

    +40

    -8

  • 345. 匿名 2024/09/03(火) 22:30:16 

    >>12
    高い服だったら嫌だから黒い服で行くようにしてる

    +56

    -2

  • 346. 匿名 2024/09/03(火) 22:30:28 

    ヘアアイロンが首に当たってやけどした
    大したことなかったけど

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2024/09/03(火) 22:30:33 

    >>322
    変な男と女なんだけど、警察に駆け込んで良かったよ。警察から詳しく事情聞かれて、もう私に近づかないよう警察から言ってもらえたらしい。
    でも、警察官もそいつらにマスク無し咳払いわざとされたらしい

    +8

    -2

  • 348. 匿名 2024/09/03(火) 22:30:39 

    >>4
    私も!!!
    先週、白髪染に行ったんだけど帰ってから確認したらアシスタントが塗ったところ全然白髪が染まってなくてはっ!?ってなった!私は元美容師なんだけど、スタイリストとアシスタントの塗り方が違ってた時点で凄い不安だったんだよね
    アシスタントのカラー塗布のやり方は、おしゃれ染めの塗り方で根本1センチあけて塗ってたのよ
    (スタイリストは根本からべた塗り)
    そのあと毛先まで塗布して根本を塗布しようとしてたみたいだけど、毛先まで塗ってるもんだから根本塗りにくそうで案の定って感じ…
    伸びてた白髪染まってねぇ!!!!!
    今週やり直してもらってくるよ!

    +144

    -3

  • 349. 匿名 2024/09/03(火) 22:31:06 

    >>346
    宙組さん?

    +3

    -2

  • 350. 匿名 2024/09/03(火) 22:31:14 

    美容室へ行く際、カットの他にカラーもする予定だったからスタイリング剤をつけていくと駄目かと思って、とりあえずひとつに結んで行った。

    かっととカラーが終わってシャンプー後に髪を乾かして「髪結んで行きますよね?んじゃ、これで終わりでいいっすよね〜」と、適当にブローされて終わったこと。

    個人のお店で一人で美容師さんは対応していたけど、特に待っているお客さんも居なかったし、え?ここで終わりなの?と少しビックリした。

    ダルそうに歩いたり、モノの扱い方も雑だったり、会計後のお見送りも挨拶をしたらすぐにそっぽ向いてレジに向かったり、最後まで雑で残念に感じた。

    +19

    -1

  • 351. 匿名 2024/09/03(火) 22:31:19 

    >>11
    失礼だよね
    そんなベラベラ話したいわけじゃないけど
    私も一度全く話さないは人がいて何やこいつと思った
    二度と行かないけど

    +96

    -1

  • 352. 匿名 2024/09/03(火) 22:33:25 

    ショートにした時、後頭部の段の部分の
    若白髪を無断で何本も抜かれた時は
    驚きと怒りが…

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2024/09/03(火) 22:34:10 

    >>6
    わかる
    私は毎月通うこと2年くらいのお店で「常連さんがシフォンケーキ差し入れしてくれた」「別の常連さんはいつも旅行のおみやげをくれる」と毎度手ぶらで行く私にイライラを隠さなくなった
    いやいや私はあんたの連絡先すら知らんし、施術代+αで自腹切るような間柄じゃないでしょと
    行くたびに誰かからの差し入れトークしかされなくなったから店変えた

    +189

    -0

  • 354. 匿名 2024/09/03(火) 22:34:46 

    >>109
    私はマスクしてるわ。
    申し訳ないけど、美容師さんってチャラい人が多いから、至近距離で直にツバ飛んでくるの回避したい。
    もちろん帰る時にマスク捨てるよ。

    +28

    -1

  • 355. 匿名 2024/09/03(火) 22:34:56 

    >>1
    今まで見た中でトップ3に入るほど髪の量多いです!って目キラキラさせながら言われた

    何年も放置してたわけじゃないし、美容師さんも何百人何千人と見てきてるはずなんだけど上記のこと言われた

    そんなに多いのかなー
    はっきり言われてビックリした

    +66

    -0

  • 356. 匿名 2024/09/03(火) 22:35:09 

    >>70
    私も、へずまりゅうそっくりな美容師に(担当でもなんでもない)、もっとおしゃれを楽しみなよ って言われたよ

    +68

    -0

  • 357. 匿名 2024/09/03(火) 22:35:52 

    ずっと自分語りするカス男で辛かった
    のんびりしたいねん

    +12

    -0

  • 358. 匿名 2024/09/03(火) 22:36:05 

    謎のブレスレットを押し売りされそうになった
    しつこかったな

    +11

    -1

  • 359. 匿名 2024/09/03(火) 22:36:36 

    >>332
    私も小学生の時に行った美容院で刈り上げにしないでくださいって何度も言ったのに刈り上げにされた挙げ句、親から見えないところで耳打ちで『もう来ないで』って言われたよ
    男の子に間違えられるし人生で最悪の髪型だったよ

    +36

    -1

  • 360. 匿名 2024/09/03(火) 22:36:39 

    >>266
    行っても相手にされませんでした

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2024/09/03(火) 22:36:52 

    産後に行ったところの何ヵ所かは(全部嫌になって変えてる)、全部男性の担当で、八割の男が「専業主婦楽勝っすね」「うちも子供いて嫁共働きっすけど俺が休みの日は飯作ってやってるのにイライラしててムカつく、主婦なんて楽勝」みたいなこと言うのにばかり当たっちゃって、夜泣きで寝不足でフラフラなのに赤ちゃんいるって言ったらそんな話になるからガッカリしたな。
    美容師ってほんとアレだな…って思ったけどそうじゃない人ももちろんいるのでたまたまだと思いたい。

    +36

    -1

  • 362. 匿名 2024/09/03(火) 22:36:52 

    カラーチケットみたいなのを勧められて、断る為に今手持ちあまりなくて〜みたいな感じで濁したら、今いくら持ってるの?てな感じで言われて不快だった記憶がある。10年以上前の話だけど。

    +32

    -0

  • 363. 匿名 2024/09/03(火) 22:37:00 

    若いヤンキー見習いみたいなのにシャンプーされて、バシャバシャにされたことある。今なら、お前なめとんかって怒鳴ってやるんだけど、若かりし故なにも言えなかった。

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2024/09/03(火) 22:37:57 

    施術中ずっと手数料の話された
    「ホットペッパーからの予約されるとリクルートに手数料払わないといけなくて〜」「クレジットは手数料うち持ちになっちゃうんで損なんですよね〜」とか
    ホットペッパーからの予約や支払い方法に罪悪感抱かせてくるなら取り扱い辞めちまえよと思ってしまったわ

    +55

    -0

  • 365. 匿名 2024/09/03(火) 22:38:28 

    >>196
    本当未だにその美容師理解出来ないんだ
    短くハサミ入れられてるの分かった時「えっ?」って声でちゃったもん
    店員ハッとなって何回も謝罪してたけど全然怒り治まんなかった
    あんなに確認しといてミスされてさ…
    夏に向けて髪の長さ短くしたかっただけなのに、結果ロングからショートボブにされたのは精神的に本当参って3ヶ月落ち込んだよ

    +72

    -0

  • 366. 匿名 2024/09/03(火) 22:38:38 

    >>1
    ちょうど30歳くらいの時何度か担当してもらった女性スタッフと雑談しながら、まだ白髪大丈夫かなぁ?あったら抜いてくださいねって言ったら、「そんなことする美容師いないと思いますよご自分でどうぞ」って冷たく言われたんだけど美容師業界では失礼なことだったのかな?

    +8

    -33

  • 367. 匿名 2024/09/03(火) 22:38:38 

    >>354
    先月行ったんだけどそこは美容師さん全員マスクしてるお店なんだよ
    喋りたくない人なのかなと思ってたらそのお客さんの方がけっこう話しかけてたから不思議だなと

    +2

    -4

  • 368. 匿名 2024/09/03(火) 22:38:54 

    ふんわり緩〜いパーマをオーダーしたのに細いロッドでクルクル巻かれてソバージュみたいになった。前髪もしっかり巻かれてカクカクに。家族でお世話になってた美容院だから文句を言えず帰りにドラッグストアでパーマ戻しを買った。

    +8

    -2

  • 369. 匿名 2024/09/03(火) 22:39:05 

    何人か美容師が居る美容室の 経営者がカットしてくれたとき
    「女性はベリーショートなんかにすべきじゃない」(私はふつうのショート)とかオッサンの女性論を語られた
    2度と行かない

    +24

    -1

  • 370. 匿名 2024/09/03(火) 22:39:07 

    アロマのドテ◯を熱烈に勧められらようになって足が向かなくなったよ

    +10

    -0

  • 371. 匿名 2024/09/03(火) 22:39:09 

    産後太りがやばかった時期。いつもの美容院へ行ったら、子育て中って食べることしか楽しみないですよね。と言われた。いや、他にも楽しんでますけど?

    +17

    -0

  • 372. 匿名 2024/09/03(火) 22:39:37 

    >>249
    単純に性格悪いのか、そのスタイリストへの嫌味なのか…

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2024/09/03(火) 22:40:05 

    すっごいくせ毛ですね!おまけに髪が多いですね!一本一本がしっかりしてるし!これじゃあ生きるの大変でしょう!
    って言われたことある。
    手入れは大変だけど、生きるのは別に大変ではありませんよ!って答えたら、
    自分がこうだったら生きていけないですよ  って言われた。アホなんだな

    +53

    -0

  • 374. 匿名 2024/09/03(火) 22:40:11 

    >>1
    待たされることはよくあるから嫌な顔しなかったけど、私が10分ほど遅れた時謝ったけど嫌な顔されたからもう行くのやめた

    +90

    -4

  • 375. 匿名 2024/09/03(火) 22:40:29 

    髪の毛のトリートメントは大事って話を長めにされて、たしかに大切だなぁと思ったけど、お金も追加でかかるわけだし、今日はやめておきますね~💦と伝えると、

    こんなに話したのに(トリートメント)しないんだ

    って言われた。
    そんな態度ならするつもりあっても絶対しないよ笑
    そして店には2度と行くことないです~

    +27

    -0

  • 376. 匿名 2024/09/03(火) 22:40:30 

    前髪だけ縮毛かけたら焼きそばみたいにチリチリにされた
    今まで一度もなかったから本当に驚いたよ…

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2024/09/03(火) 22:40:45 

    今日空いてるか聞いて大丈夫と言うので言ったら、五人くらいと平行して切られた。濡れた髪のまま30分以上待たされた。さらに、子供のお迎えあるので13時には終わるか何度も確認して大丈夫と言われた挙げ句カラーも勧められて断ったんだけど13時に終わらなかった。さらに次回の予約を強制的に取らされて、髪型も気に入らなかったので帰宅後キャンセルの電話したら「他のお客様の迷惑になるのでキャンセルは受付できません」とか言い出したので「そんな理屈通るわけないでしょ。キャンセルにします」とガチャ切りした。
    ほんともうけ主義の美容室だった。

    +38

    -0

  • 378. 匿名 2024/09/03(火) 22:41:21 

    通っていた店のオーナー(ひとり営業)が客へのわいせつで逮捕された

    +16

    -0

  • 379. 匿名 2024/09/03(火) 22:41:36 

    >>366
    抜くわけないでしょ
    一度だけ勝手に抜かれたことならあるよ
    後ろの方もけっこう白髪ありますか?て聞いたら『ちらほらあるね〜』て言いながらブチっと一本抜いて見せてきた
    信じられなくて固まったよ

    +30

    -6

  • 380. 匿名 2024/09/03(火) 22:41:57 

    賢くて優秀な人ほど黙って静かに仕上げてくれて
    頭悪くて下手な人ほど失礼な発言も多い
    話すと雑になるし頭悪いんだから黙ってればいいのに

    +51

    -0

  • 381. 匿名 2024/09/03(火) 22:42:06 

    >>186
    10分くらいで声かけちゃうよ。

    +25

    -1

  • 382. 匿名 2024/09/03(火) 22:42:14 

    すかれまくったこと!
    シャーシャーシャーってすいてる音しかしてなくて嫌な予感してたら…帰ったら旦那に苦笑いされたよ…

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2024/09/03(火) 22:42:30 

    >>75
    ソレ私もありました。
    だけと店を出て車でちょっと走ったスーパーの駐車場で
    なにげにレシートを見て気づいて、その場で電話して言ったんだけど訳の分からない言い訳をされ、返金してもらえなかった。
    理・美容室チェーン展開しているプ○ー○ュという美容室

    +42

    -0

  • 384. 匿名 2024/09/03(火) 22:42:32 

    >>86
    私は男性美容師は必要最低限の会話のみの無言系の人に当たる。
    1人だけ人あたりいい、喋るタイプの人に当たったけど、そんなに私って話しかけにくい?or話したくないほどのブス?ってモヤモヤしてる。

    +15

    -4

  • 385. 匿名 2024/09/03(火) 22:43:05 

    >>256
    人には色々事情があるのに美容師のくせにはげがそんなに珍しいんかね?
    人様の髪をいじる前に社会人としての常識を身に付けるべきだと思うよ

    ついでに私だってはげてるよ

    +27

    -0

  • 386. 匿名 2024/09/03(火) 22:43:19 

    >>3
    花粉症なんすよーって常時ジュルジュルズコーズコーゴックンならいた

    +59

    -1

  • 387. 匿名 2024/09/03(火) 22:43:33 

    アシスタント?の若いヤンキーみたいな女の子に髪を乾かされてたとき、爪が長すぎてめちゃくちゃ引っ掻かれて痛かった。
    他にも酷すぎて二度と行ってない。

    +14

    -1

  • 388. 匿名 2024/09/03(火) 22:43:44 

    >>362
    美容室のみならず、洋服屋や靴屋でもあったわ
    手持ちが…っていったら、いくらですか?カードはありませんか?と、しつこい

    +15

    -0

  • 389. 匿名 2024/09/03(火) 22:44:28 

    シャンプーの時に顔に載せられたタオルがものすごい臭くて雑巾みたいだった。

    +15

    -0

  • 390. 匿名 2024/09/03(火) 22:44:58 

    不妊で遅い出産だったんだけど、子供関係のトークで何度も子供が小学生前提で話してくる。うちはまだ赤ちゃんだと何度言えば。

    +11

    -0

  • 391. 匿名 2024/09/03(火) 22:44:59 

    >>369
    つい最近みたインスタのリールでもそんな人いたなぁ
    客が「モテる髪型がいい」と言ったら「それなら髪切らない方が良い。男は皆ロングが好き。短い髪型好きな男はほとんどいない」と言ってた
    色付きサングラスしたおじさん美容師だったわ

    +13

    -0

  • 392. 匿名 2024/09/03(火) 22:45:22 

    めちゃくちゃ自信家な美容師で
    自分は本当はこんなとこでやるような人じゃないとか
    神のレベルなんでとか言ってた

    めんどくさすぎた

    +30

    -0

  • 393. 匿名 2024/09/03(火) 22:45:32 

    >>219
    言えばブラシでやってくれるでしょ

    +1

    -2

  • 394. 匿名 2024/09/03(火) 22:46:06 

    仕上げに髪の毛巻いてもらって、前髪もやってもらう感じのとき、「自分でやる?」とタメ語使われた。
    年下に見られがちなんだけど客には敬語使えよバカ。

    +20

    -0

  • 395. 匿名 2024/09/03(火) 22:46:22 

    頭悪いと失言が多すぎるよね

    +13

    -0

  • 396. 匿名 2024/09/03(火) 22:46:38 

    >>193
    悪口ってなに言われるの?

    +23

    -1

  • 397. 匿名 2024/09/03(火) 22:46:54 

    >>50
    予約して行ったのに4時間待ち⁉︎
    そりゃひどい。
    私は30分も待てないわ。(予約してて)

    +126

    -0

  • 398. 匿名 2024/09/03(火) 22:47:09 

    >>8
    それはジョークじゃないの?💦

    +18

    -11

  • 399. 匿名 2024/09/03(火) 22:47:19 

    父が早くに死んで母が女手一つで姉と自分を育ててくれて、、、とか、自分の生い立ちから、美容師になったいきさつから、なってからの苦労話、そして給料や待遇面の文句。どんなけ話すの?ってくらい話してくる女美容師

    +21

    -0

  • 400. 匿名 2024/09/03(火) 22:47:43 

    美容師さんが美容師のうちの子供の話しかしてこないのが苦痛で嫌だった。しかも悩みとかぶちまけてくる。そんなのどこか子育て相談にでも電話して話してよ。と思う。あと根掘り葉掘りこちらの家族構成や勤め先、子供の通ってる学校まで聞いてくる。そんなに個人情報聞いてくるなんて怖すぎるし、ものすごく不快だった。

    +16

    -0

  • 401. 匿名 2024/09/03(火) 22:47:45 

    >>52
    鎖骨を知らなかったんじゃない?

    +23

    -0

  • 402. 匿名 2024/09/03(火) 22:48:19 

    >>12
    わたしもやられた事あるわ
    家帰って気がついた。
    めんどくさいしもう行かないな で、おわった

    +52

    -0

  • 403. 匿名 2024/09/03(火) 22:48:20 

    >>274
    男の美容師でときどきそういうのいるよね
    リーズナブルな店に多い気がする だから安めの店は避けてる

    +9

    -1

  • 404. 匿名 2024/09/03(火) 22:48:21 

    >>203
    5人くらいでやってるところでも、開店時間の15分前に来る人はいないから
    それは早すぎるかもね

    +44

    -0

  • 405. 匿名 2024/09/03(火) 22:48:58 

    >>369
    ベリーショートなんかするもんでないよ!
    って、ベリーショートの私に言ってきた人がいたわ。
    美容師失格やろw

    +10

    -0

  • 406. 匿名 2024/09/03(火) 22:49:13 

    >>171
    私はしてない

    +2

    -2

  • 407. 匿名 2024/09/03(火) 22:49:47 

    >>274
    だったら最初から話すな

    +14

    -0

  • 408. 匿名 2024/09/03(火) 22:49:54 

    >>265

    予約いっぱいだけど、無理やりいれたわけでもないのに待たせるのはどう考えても美容師の予約ミスでしょ
    詰め過ぎなのよ
    お客様は神様とかは関係ないし論点ズレズレ

    +48

    -0

  • 409. 匿名 2024/09/03(火) 22:51:02 

    自信の無い美容師
    ロングからバッサリショート希望したら、自信無いって言われたw

    +16

    -0

  • 410. 匿名 2024/09/03(火) 22:51:11 

    指名料いれてカット6000円〜7000円くらいのところです。
    椅子とかクッションとか膝掛けとか、髪の毛つきまくり、あちこちに埃たまりまくりでなんか汚い。
    個人的な感覚では価格設定けっこう高めのサロンだと思うのですが、それくらいとるなら、もっと清潔にしてほしい!

    +13

    -0

  • 411. 匿名 2024/09/03(火) 22:51:15 

    >>75
    それは故意だと思う。

    +47

    -0

  • 412. 匿名 2024/09/03(火) 22:51:18 

    >>159
    美容室の倒産増えてるらしい
    美容院で嫌な思いをした経験ありますか?

    +35

    -1

  • 413. 匿名 2024/09/03(火) 22:51:19 

    >>300
    マッサージ店のヘッドスパも同じ おしゃれな店も同じ
    1万円以上でも乾かすのは自分だよ そういうもんだと思うけど
    美容院じゃないし、人にやってもらえばもっと高くなると思う

    +8

    -3

  • 414. 匿名 2024/09/03(火) 22:51:24 

    ◯◯にはしないで下さい。と
    担当さんに念を押したのに
    途中でアシスタントに
    しないでと言ったやつにされてしまい
    終わるまで気付けない事だったから
    指摘する事もできずモヤモヤしてたら
    最後に担当の人に
    『これでもいいよねっ?(笑顔)』と言われたので
    『よくないけど、いいです』と返して
    それからは二度と行ってない。

    +14

    -0

  • 415. 匿名 2024/09/03(火) 22:52:24 

    >>201
    ホントそれ

    +10

    -0

  • 416. 匿名 2024/09/03(火) 22:53:24 

    >>225
    逆にこういう人が後回しにされたら、あんなに早く予約したのにムカつく!?て文句言いそうw

    +5

    -1

  • 417. 匿名 2024/09/03(火) 22:53:58 

    カット上手だから気に入って通ってたのに担当の男性美容師に今度食事に行きませんかと言われて、気持ち悪くて行けなくなった。

    +14

    -3

  • 418. 匿名 2024/09/03(火) 22:54:05 

    >>199
    初めての店?
    なんでそんな上からなんやろ
    腹立つね

    +48

    -0

  • 419. 匿名 2024/09/03(火) 22:54:12 

    マッシュに憧れ、写真を見せてこんな感じで~とお願いしたらただのベリーショートにされた
    美容師さんも「・・😅」って顔してた
    2週間後いい感じになるので!って言われたけどマッシュにはならなかった

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2024/09/03(火) 22:54:41 

    >>6私は縮毛矯正で3時間半ぐらいずっと、くせ毛はダメ汚らしい。ストレートタイプこそ人間のあるべき髪質みたいなこと延々言われて。汚い髪の毛を見せられるこっちの身にもなってほしいとかも言ってたな。
    私に言ってるんじゃなくて、私以外のくせ毛の人の事を言ってるって言ってたけどね。30代後半ぐらいの綺麗な人なのに、そんな話ししかできないなんて知能低すぎて引いたわ。

    +125

    -2

  • 421. 匿名 2024/09/03(火) 22:54:56 

    仕上がり見て、ピノコ!って言われた 

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2024/09/03(火) 22:54:57 

    私舐められやすいタイプだから数回通うと絶対に美容師の人が舐めた態度取ってくるから5回程美容院変えてる美容室難民です…
    最近通い始めた所は安いしカットも上手だし子供と一緒に通ってたけど前言ったときに口調が明らかに強いわ気遣ってこっちが会話続けてたら無視されたし本当最悪

    +31

    -0

  • 423. 匿名 2024/09/03(火) 22:55:25 

    暑いからかなり短めに切ってくださいって言ったら、失恋したの?って言われたわ

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2024/09/03(火) 22:55:49 

    人生最初のパーマで
    担当のあたりがキツかった
    パーマ液が耳に入った
    …ワクワクして行ったのに

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2024/09/03(火) 22:55:59 

    >>50
    旦那もなかなかやで

    +183

    -1

  • 426. 匿名 2024/09/03(火) 22:56:57 

    >>360
    なんでですかね 都心とか?

    私もお金盗まれて警察行ったことあるけど、警察官は親身になって聞いてくれました
    地方都市で金額は3万円程度でしたが、かなり真剣な感じでした ちょっと怖いくらいに

    +9

    -0

  • 427. 匿名 2024/09/03(火) 22:57:34 

    ぷっ…って笑われたこと

    何か?って聞いたら「いやあまりにパサパサで水分のない髪だなーと思って」ってにこー!って笑顔で返された
    思ってても黙ってるのが大人だと思うんだけど

    +41

    -0

  • 428. 匿名 2024/09/03(火) 22:57:52 

    あいつらオシャレで美人な人しか人間だと思って無いよね。酷いわー。

    +22

    -0

  • 429. 匿名 2024/09/03(火) 22:57:56 

    >>232
    素晴らしいコメントだ

    +14

    -0

  • 430. 匿名 2024/09/03(火) 22:58:01 

    >>6
    最後に「はい。スタイリング自分でやってみて」
    と言われて
    やってみたら「全然ダメ」とダメ出しされた

    ホットペッパーで☆1を初めてつけたわ

    +130

    -0

  • 431. 匿名 2024/09/03(火) 22:58:19 

    >>245
    私もある
    こちらが何も言わないのをいいことに、明らかに新人の練習台にされることが増えてきて…
    嫌になって行くのやめたよ
    多少のことでは文句言ったりしないけど、そこに胡座をかかれると許せなくなってくる

    +107

    -0

  • 432. 匿名 2024/09/03(火) 22:58:35 

    >>104
    普通の膝掛けだからカラーしなくても汚されてたと思う

    +10

    -0

  • 433. 匿名 2024/09/03(火) 22:59:16 

    オーナーに切ってもらってたけど、途中で電話きて30分くらい放置された
    他の美容師がフォローしてくれるでもなく
    カットが上手くて通ってたけど、その一件でもう行く気なくして他の店に変えた

    +19

    -0

  • 434. 匿名 2024/09/03(火) 22:59:37 

    >>57
    それを新人が担当するかわりに安いクーポンじゃない?
    新人の練習台にされるやつ。

    +27

    -1

  • 435. 匿名 2024/09/03(火) 23:00:20 

    嫌とまでは行かないんだけどシャンプー後のタオルをきちんととめるように巻いてくれなかった。その癖トイレ行きますか?とかこれでトイレとか行けない。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2024/09/03(火) 23:00:52 

    >>422

    もしかしたらしゃべりすぎなのでは
    スマホやタブレット見て口数減らすとそもそも舐められないよ

    +13

    -0

  • 437. 匿名 2024/09/03(火) 23:01:53 

    髪がチリチリだつたり、パサパサの美容師さんに
    自分の髪の痛み具合をあれこれ言われると
    モヤモヤする。

    +9

    -0

  • 438. 匿名 2024/09/03(火) 23:02:00 

    >>76
    ワロタwww

    +226

    -0

  • 439. 匿名 2024/09/03(火) 23:02:00 

    頭に5cmくらいの傷があるんです
    髪を乾かしながら店員(男)同士で「あぁ、ハゲねハイハイ」と小さな声で話してて悲しかった

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2024/09/03(火) 23:03:55 

    >>165
    なんか生きづらそうだよね、そういう人って。

    +107

    -0

  • 441. 匿名 2024/09/03(火) 23:04:36 

    なんで私の髪なのに他人に文句言われなきゃならないんだろうねってことある
    私が私の髪をどうしようと自由でしょ

    +10

    -0

  • 442. 匿名 2024/09/03(火) 23:05:15 

    ご夫婦で美容師されてる美容院
    口コミ良くて初めて来店した時、旦那さんが奥さんに話しかけても奥さん無視。
    腕は文句なかったけど雰囲気悪すぎて初めて行った店なのに何か悪いことした気分になって2度目は無かった…

    +17

    -0

  • 443. 匿名 2024/09/03(火) 23:05:40 

    >>195
    そういう美容室けっこうあるね。
    しかもわりと少人数のスタイリストでやってる完全予約制の店で、客にも少ないから入店すればわかるはずなのに、担当者以外はイラッシャイマセなし。
    絶対美容師って客が来たの気づいてるよね?
    この前なんか本部の人間が何人かで来ていて店の中にいたけど、その人らもイラッシャイマセなかった。
    客が来たら普通言うよね?
    でもちゃんとした美容室は、入店したらほぼ全員でイラッシャイマセ〜と言う。

    +47

    -0

  • 444. 匿名 2024/09/03(火) 23:06:50 

    >>436
    そうかもしれない…
    次行く時ずっとスマホ見とくわ👍

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2024/09/03(火) 23:08:08 

    大昔、長く通っていた美容院だったけど、藤原紀香みたいなレイヤースタイルにしたいと伝えたら、髪がまだ短かったみたいで、ものすごい上の方でレイヤーを入れられて、バランスを取るためだと説明された。

    上のレイヤーはどうすることも出来ず、別の美容院で全体的に細かい段を入れてもらい、誤魔化した。悲しかった。

    だんだん手抜きになっていたし、バカにされてたんだなと。それにしてもひどい仕打ちを受けた。

    +15

    -0

  • 446. 匿名 2024/09/03(火) 23:08:28 

    >>76
    笑い死にそうなくらい素晴らしい話
    どんな手品だったか、どんな反応したかが気になって気になって…😂

    +188

    -0

  • 447. 匿名 2024/09/03(火) 23:08:29 

    >>321
    ないよ。
    何年も通ったし、どうせまた来るって思われたんだと思う。何人か紹介したし、最後になった日は妹も
    連れて行ってた。予約していた妹に、申し訳なかったし怒りより軽く扱われた悲しみの方が強かった。
    しばらくして、中心地から郊外に移転してたみたい。
    30分くらい待たされたときに、
    店長がすぐ来るからって
    押しに負けずに退店したらかったなぁ。
    でも、そうなったらまだ通ってたはずだし、
    見切りつけてよかったと思う。

    +136

    -1

  • 448. 匿名 2024/09/03(火) 23:08:53 

    >>160
    髪の毛多いですね~からの最後の仕上げのあと、「おみごと!」って言われて…笑うしかなかった。

    +8

    -0

  • 449. 匿名 2024/09/03(火) 23:10:18 

    安いカット専門が増えるわけだな
    どうせカットうまくないなら安い方が諦めつく

    +15

    -0

  • 450. 匿名 2024/09/03(火) 23:11:25 

    >>387
    私も遭遇したことある。
    「痛い!!」と周りの人たちに聞こえる声で言って、担当を変えてもらったよ。
    ほんとに叫ぶくらい痛かった。
    頭皮に深い傷がつくと大変だし、そのアシスタントに分からせるためにも、泣き寝入りはしない。

    +20

    -0

  • 451. 匿名 2024/09/03(火) 23:11:44 

    >>258
    綺麗にしてるのはオシャレだと思うけど、突き刺さって痛いから長いのはやめてほしい

    +39

    -0

  • 452. 匿名 2024/09/03(火) 23:11:45 

    内側を短く切られた。若いお兄さんがシャクシャクと2箇所短く切ったのは全然気にならないけど、高齢の汚いガリガリで病気持ってそうな肌の汚い眼鏡のオッサン美容師は嫌だった。

    +5

    -7

  • 453. 匿名 2024/09/03(火) 23:11:56 

    周りの人達は美容師さんと楽しくおしゃべりしてる中
    私の時だけ会話がはずまない

    +15

    -0

  • 454. 匿名 2024/09/03(火) 23:12:27 

    >>9
    15分くらいなら何とも思わないな
    忙しいんだろうし、何かあったのかなーって感じ
    美容室行く時は必ず後に他の予定入れないで行くしなー

    +58

    -6

  • 455. 匿名 2024/09/03(火) 23:12:42 

    >>230
    そうでもないよ。
    「似合わない」とか言われて(口が滑った?)全然違う髪型にされた事ある。
    カットパーマで3万ちょいは払ったはず。
    馬鹿にされたのかな。勿論、もう行く事はない。

    +21

    -0

  • 456. 匿名 2024/09/03(火) 23:12:46 

    湿気でうねる悩みを話したら「あなたは吸水毛だから湿気で爆発するタイプだね〜。撥水毛の人は水を弾くからコシがあって綺麗なんだけどね。遺伝的なものだから産まれた時点でもう人生決まっちゃってるっていうねww」
    って馬鹿にされてマジで耳を疑った。しかも店長。

    +29

    -0

  • 457. 匿名 2024/09/03(火) 23:14:37 

    喋り方を真似して茶化された
    それまですごく好きな美容師さんだったけど一気に嫌いになった

    +30

    -0

  • 458. 匿名 2024/09/03(火) 23:15:06 

    2回目お店に来た時
    美容師「お子さんいましたよね?」
    私「いや、いないです。」
    3回目
    美容師「お子さん元気ですか?」
    私「いや、子供いないですねぇ。」

    なんなの??なんかモヤっとする。
    覚えられないならカルテに書いてくれ。

    +50

    -1

  • 459. 匿名 2024/09/03(火) 23:15:13 

    縮毛矯正をやってもらったら、チリチリに縮れた仕上がりが部分的に出てしまった。
    私を担当したお洒落っぽい男の店長の顔色がサッと変わり「この部分は(僕は)やっていませんので。」と意味不明なことを言った。
    チリチリも悲しかったけど、真っ先に自己保身に走った美容師さんに驚いたし悲しかった。

    +23

    -0

  • 460. 匿名 2024/09/03(火) 23:15:30 

    >>8
    美容院で嫌な思いをした経験ありますか?

    +84

    -1

  • 461. 匿名 2024/09/03(火) 23:15:55 

    >>1
    私の担当の美容師すっごく人柄も良く上手でお気に入りで通っていたのですが、ある日メイクもお願いしたら担当の方は快くしてくださってる途中、先生と言う方が「〇〇さんはお化粧できないんでしょう!!」と嫌味を言われて以後遠ざけてます。担当のま◯ちゃんごめんなさい。

    +22

    -3

  • 462. 匿名 2024/09/03(火) 23:15:57 

    マイシャンプー

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2024/09/03(火) 23:16:16 

    >>227
    モラルの狂ってる人は一定数いる
    決まって男

    +21

    -3

  • 464. 匿名 2024/09/03(火) 23:16:19 

    (ちょっとだけど)耳切られた
    割引にもならんかった

    美容師に、耳切ってもリピートしてくれる私の腕って凄い
    と思われたくなくて、その美容室には二度と足を踏み入れていない

    +27

    -0

  • 465. 匿名 2024/09/03(火) 23:17:02 

    長く通っていた美容院で、担当の人が風邪を引いていたのかめちゃくちゃしんどそうな日があった。
    たぶん風邪薬で眠くなったんだろうけど、切りながら何度もハサミの外側を耳に当てるので、いつか切られるんじゃないかと思って本当に怖かった。しかも当たっていることには気づいていない様子だった。
    途中で本当に怖くなったので「15分くらい寝てきたらどうですか?」と言ったら、そのままバックルームへ行き、続きは別の人が切ることになった。
    それ以来、行くことはなかったけど、意識が朦朧とするときに刃物は使っちゃダメだよ…。

    +27

    -0

  • 466. 匿名 2024/09/03(火) 23:17:23 

    シャンプー台のリクライニングのイスを倒されたまま15分放置
    頭に血が昇ってフラフラになった
    二度と行かね

    +21

    -0

  • 467. 匿名 2024/09/03(火) 23:17:25 

    札幌のSっていうとこでマスク強要

    所沢の某店でコロナを理由に縮毛矯正中水も飲み物も一切出してくれず、喉が乾いてしかたなくて施術途中の頭で自分で店の外に出て自販機で水買いに行った。店名言ってやろうか!!あたおかめ!!!

    +25

    -4

  • 468. 匿名 2024/09/03(火) 23:18:34 

    他にお客さんいないのにも関わらず待たされた
    推しのLIVE前のヘアセットで、メンバーの悪口言われた
    自分の推しじゃなくても気分悪い

    +10

    -0

  • 469. 匿名 2024/09/03(火) 23:19:50 

    明らかにアシスタントと切ってる人付き合ってると客側もわかってキモかったときあるわ

    +10

    -1

  • 470. 匿名 2024/09/03(火) 23:20:11 

    いつも担当してくれる人が電話に出なきゃいけなくて
    急遽シャンプーだけ別の方に変わったんだけど
    後ろ(後頭部)洗うときに
    いつも通り少し浮かせてたら
    おでこを泡だらけの濡れた手で
    抑えられてマジでブチギレそうになった。
    恐らく浮かせるなという意思表示だと思うが
    口で言えやって言いたかった。
    言いたかったがすぐ担当の方に戻ったし
    クレームも悩んだが担当の方とは気が合ううえ
    その代わった相手との関係性も分からないから
    グッと堪えたけど次代わる時は断固拒否する。

    +10

    -5

  • 471. 匿名 2024/09/03(火) 23:20:19 

    >>115
    あまり金額が違いすぎるとお客様の負担になるから
    気を使うよ
    逆の立場だったらどう?今まで8000円だったのが11000円とかになったら正直自分だったら考えちゃう
    3000円だよ?
    それでも来てくれたら嬉しいし絶対お客様大事にする!
    3000円分余分に払っても後悔しないようにする!

    +17

    -58

  • 472. 匿名 2024/09/03(火) 23:20:41 

    シャンプーする時背中にタオル回したかったみたいで黙って背中押された
    一声かけるのが普通じゃない?

    +12

    -0

  • 473. 匿名 2024/09/03(火) 23:21:02 

    >>1
    カットしてくれる美容師さんや受付してくれるスタイリストさんから嫌な事を言われたことは一回もないです
    普通に接客をしてくれていますし、普通に接客をされてると思います
    1回だけ、シャンプーとかをしてくれるアシスタントさんと雑談して仲良くなって何回目かの来店のとき、耳の裏の窪みに指をグサー!と刺されて「あいたー!」ってなったんですが、その時に「あーっ!ごめんごめん😅」くらいで済まされた事がありまして
    帰宅して髪を洗う時に染みたから合せ鏡をして見てみると皮膚の表面が薄く抉れてました
    そういう雑な対応はされた事があります
    まあ耳をハサミで切られた、とかじゃないし謝ってたからいっか😃と思ってましたが、…今文章に起こしてみると、……ちょっとなぁ……………

    +33

    -4

  • 474. 匿名 2024/09/03(火) 23:21:24 

    >>413
    あとにも先にもブローはセルフで、って言われたのはそこの店だけだったわ…

    ヘッドスパ好きでよく専門店行くけど、違う店ではブローまでやってくれる所ばっかりだったよ
    ちゃんと髪の毛濡らすタイプのヘッドスパは美容師の資格持ってないとできないから、普通にブローまで込みのコースだったよ。

    +10

    -2

  • 475. 匿名 2024/09/03(火) 23:21:52 

    >>76
    めっちゃいいイヴやん🎩

    +198

    -0

  • 476. 匿名 2024/09/03(火) 23:21:56 

    規模が大きいところだったのか、ヒアリング、洗髪、カット、パーマが全員違う人で流れ作業だったし、放置時間が長かった。しかも前髪切りますとは言ったが、眉上パッツンにしてとは言ってない。切ってしまったものはどう仕様もなく伸びるまで長かったなぁ。
    それから小ぢんまりしたところにしかいかない。

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2024/09/03(火) 23:22:45 


    髪を軽くしてくださいと言ったら
    わかりました!といって、いきなり ざっくり切られてしまいました。

    取り返しがつかず、店員が3人かわり
    最終的にトリンドル玲奈にそっくりだとか、ものすごく似合ってるとか言われ、半ば店から追い出されるかのようにして、会計を済まし帰宅しました。

    望んでもいない前下がりボブ?に なりました。
    初めて行った店ですが2度と行ってません

    +14

    -1

  • 478. 匿名 2024/09/03(火) 23:22:46 

    入ったばかりの中年のアシスタントのシャンプーがめっちゃ痛い
    指圧かってくらい頭が痛かった
    痛いので弱くやってくださいって言えばいいのかな?
    人生で美容院でそんな頭痛くなるようなシャンプーされた経験ないからどう言ったらいいのかわからん

    その後の肩のマッサージもくっそヘタ
    長年通ってたけど行くのやめようかと思ったレベル

    +9

    -0

  • 479. 匿名 2024/09/03(火) 23:22:50 

    おっさんの美容師に、いくつになっても女性には美へのもちモチベーション上げて欲しいですね〜と語られる

    もういいねん、最低限の清潔感が保てれば、、
    余った時間と金は生活と子供の教育に注ぎたいアラフォーだから、ほっといて
    暑苦しい

    +23

    -0

  • 480. 匿名 2024/09/03(火) 23:23:24 

    他のお客さんの個人情報をしゃべりまくる。
    逆に私もなんか言われてるんだろうなーと行かなくなった。

    +17

    -0

  • 481. 匿名 2024/09/03(火) 23:24:51 

    >>474
    そんなことはなかったよ

    +5

    -3

  • 482. 匿名 2024/09/03(火) 23:25:28 

    >>1
    髪の毛多いね、いやー髪の毛多いねーw
    縮毛矯正してる?直毛なの?ヤバい直毛だねーめっちゃ直毛w
    髪の毛自分で切ってる?違うの?wこれで?w

    カラー後にまだらな仕上がりの髪を見て
    いやー、染まりにくい髪だねーw

    +83

    -0

  • 483. 匿名 2024/09/03(火) 23:27:04 

    >>203
    私はちょっと遠い美容室のオープン時間に予約して、当日余裕を持って出たら10分前に着いちゃったんだけど、誰も出勤してなかったことがあるよ(笑)
    オープン2、3分前くらいに美容師さんたちが店に着きだして、予約時間に店に入れたけど開店準備してて待たされた。
    他のお客さんも数人いたのにいつものことみたい。
    1回だけ行ってやめた。

    +63

    -0

  • 484. 匿名 2024/09/03(火) 23:27:22 

    >>1
    お金多めに取られた事あります。
    2度と行かない

    +49

    -0

  • 485. 匿名 2024/09/03(火) 23:27:50 

    指名してる担当の美容師さんと私が飼っている愛犬の話してらカラーのヘルプで若いアシスタントの女性が来て愛犬の画像見せてって言われたから見せたら
    これって犬?おもろ🤣とか言い出して
    ポメラニアンに見えないしこんな子見たことないですよ🤣
    性別聞かれて女の子って言ったら、まさかの🤣おもろ🤣って言われてめちゃくちゃ不快になりました。

    +22

    -0

  • 486. 匿名 2024/09/03(火) 23:28:29 

    切った髪が付いたケープを払うために美容師さんが首を緩めたら、首筋から背中にかけて切った髪ゴッソリこぼして地獄だった。
    美容師さんも慌ててすみませんすみませんってミニブラシにローラーテープ持ってきて取ろうとしてくれたけど、濡れ気味の髪だからべったり首に張り付いて、細かい毛はTシャツに絡んで全然取れない。
    シャンプーして首の毛は取れたけどTシャツに食い込んだ小さい針のような毛が当たって痒くて狂いそうだった。

    ずっと痒くて肩モジモジしてたら、こぼした当の美容師さんにそうやって動かれると切りづらいんですよねぇと言われさすがに黙っていられず、「すいませんねぇ背中一面にこぼされた毛のせいでめちゃくちゃ痒くて!!」と大きめの声で言ったら平謝りで別の人に対応変わってもらった。

    毛まみれTシャツを脱いで帰る訳にも行かず、でももう家までとても我慢出来なくて、お店出て近所にあったちょっと高めのショップでやむ無くTシャツ買うハメになった。毛Tシャツは即ゴミ箱ダンク。
    謝罪だけで値引きも一切なかったので、クソカットと買う予定のないTシャツで大散財。
    勿論美容院は二度と行ってない。

    +28

    -3

  • 487. 匿名 2024/09/03(火) 23:29:11 

    行ったら担当の美容師がくる前に遠目で他の美容師と話して「何?あのキモい女」って美容師が言ってて、
    二重人格みたいに丁寧にやろうとして初めてまたバックヤードで悪口聞こえてた。
    すぐ帰りたかったけど、こっちがおかしいみたいに言われるし、本当最悪でした。

    +23

    -1

  • 488. 匿名 2024/09/03(火) 23:29:18 

    >>1
    それ最低じゃん!
    口コミに書くレベル

    +22

    -3

  • 489. 匿名 2024/09/03(火) 23:29:26 

    >>4
    同じでした。
    3年弱通ってたからインスタのDMで丁寧な文章でムラが気になります…。って送ったら後日無料でお直してくれて、髪の毛傷んだらすみません…ってトリートメントもしてくれました。
    未だにお世話になってます👏

    +21

    -4

  • 490. 匿名 2024/09/03(火) 23:31:57 

    縮毛矯正しにきてて、この季節くせ気になりますか?
    くせ強いですね、とか気にしてるくせ毛の話ばっかり。
    気にしてるから矯正あてにきてるんだよ!

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2024/09/03(火) 23:33:14 

    >>481
    じゃあ店舗によって違うんですね!
    色んな店があるんですね!

    +3

    -2

  • 492. 匿名 2024/09/03(火) 23:34:13 

    美容院変えると毎回「癖あるし広がりやすいからこんなにスカスカなのはよくない」って言われるのに嫌気がさしてた。
    そう言ったお前も違う美容師に同じこと言われるんだからな!と思います。
    なんて言われようとその人の限界まで量を減らしてもらうんだけどね。

    +10

    -0

  • 493. 匿名 2024/09/03(火) 23:34:13 

    >>465
    わたし、マンツーマンのプライベートサロンを
    謳ってるところで寝られた。
    ウトウトしてハサミ落として
    その落ちた音でハッとしてた。
    鏡越しにずっと見てた。
    もちろん、2度と行かない。
    多分、店も散らかってたしそろそろ潰れる。

    +23

    -0

  • 494. 匿名 2024/09/03(火) 23:34:31 

    彼氏の自慢毎回される。私彼氏いないのに

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2024/09/03(火) 23:35:05 

    >>277

    最近初めて行ったけど
    ここで話題になるくらいの店でびっくり
    ガチで皆さんのコメント通りの店で
    二度と行かないと思った

    +44

    -0

  • 496. 匿名 2024/09/03(火) 23:36:16 

    >>43
    私はカラー剤塗って一度もチェックせずに50分放置されたことある

    +25

    -0

  • 497. 匿名 2024/09/03(火) 23:37:27 

    自宅で毛染めしてるけどすごく色落ちするので、たぶん美容室でシャンプーしてもらったら泡が茶色くなってると思う。それがはずかしくて髪を切りに行くのもドキドキしてるんだけど、美容師さんからしたら別にお客をシャンプーして泡が茶色くても色落ちしてるな、くらいで気にならないかな?
    普通の毛染めはアレルギーがあって使えず、ヘアカラートリートメントを使ってるんだけど1週間くらいずーっとシャンプーの泡が茶色いんだよね…

    +5

    -1

  • 498. 匿名 2024/09/03(火) 23:37:49 

    旦那の妹と同じ美容院行ってたらしいんだけど、ガル子さんってお姉さんいますか?ってしつこかった(笑)

    +11

    -0

  • 499. 匿名 2024/09/03(火) 23:38:34 

    >>460
    こんなのあるんだ!
    スタンプ?

    +24

    -0

  • 500. 匿名 2024/09/03(火) 23:39:01 

    初めて行った美容室で、そこの先生と言われているオーナーさんを友達の紹介で指名したのですが、私の隣で先生が別のお客様を切りながらお客様に、「隣の人、初めての客だけど、どこで切ったらあんな髪型になるんだろうね。あんな手直しみたいな仕事オレ、したくないわ」と私の方を見ながら言われた。
    先生が切っていた客はクスクス笑っていました。

    すっごいムカついたけど、先生から切って貰った髪型は周りからめちゃくちゃ褒められたから結局毎回、嫌な思いしながらも行ってます。。

    +12

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード