ガールズちゃんねる

この人「怖っ!」と思った瞬間

572コメント2024/10/04(金) 12:17

  • 1. 匿名 2024/09/03(火) 13:08:20 

    何人かで話をしていて、その内の一人がその場から
    抜けた途端に「あの人ってさ~」と悪口を言い出す
    人がいた時
    この人「怖っ!」と思った瞬間

    +981

    -12

  • 2. 匿名 2024/09/03(火) 13:09:05 

    間近で話されるとき

    +252

    -2

  • 3. 匿名 2024/09/03(火) 13:09:17 

    この前居酒屋行ったら隣の若い女が、明後日おろすから今日は飲みまくるって言っていた

    +748

    -7

  • 4. 匿名 2024/09/03(火) 13:09:18 

    裏道でヤクルト飲んでるヤクルトおばさんが居た

    +279

    -61

  • 5. 匿名 2024/09/03(火) 13:09:18 

    ガルちゃんによくいるんだけど、一つのコメントに何度も何度もコメントしてる人。ブロックで発覚するけど、マジで怖い。なんでそこまで執着するんだろ

    +439

    -13

  • 6. 匿名 2024/09/03(火) 13:09:20 

    ガルで〇〇は勝ち組だの〇〇は負け組だの言ってくる人

    +264

    -2

  • 7. 匿名 2024/09/03(火) 13:09:31 

    >>1
    女にありがち

    +139

    -12

  • 8. 匿名 2024/09/03(火) 13:09:35 

    この人「怖っ!」と思った瞬間

    +78

    -19

  • 10. 匿名 2024/09/03(火) 13:09:43 

    トイレから出る時に個室の目の前に立ってたやつ

    +300

    -6

  • 11. 匿名 2024/09/03(火) 13:09:45 

    急に1人で大きめ声で笑い声あげる人

    +168

    -2

  • 12. 匿名 2024/09/03(火) 13:09:48 

    いつも穏やかな人に、あまりイライラしたりしないの?って聞いたら
    「いや、死ねばいいのにとか思ってますよ😊」って返ってきた

    +785

    -28

  • 13. 匿名 2024/09/03(火) 13:09:54 

    急にスイッチ入って激ギレする人

    +175

    -2

  • 14. 匿名 2024/09/03(火) 13:09:55 

    新興宗教に没入しているのを知った時

    +164

    -3

  • 15. 匿名 2024/09/03(火) 13:10:25 

    普通に仲良しだと思ってた人の悪口ボロクソに言い出す

    +280

    -2

  • 16. 匿名 2024/09/03(火) 13:10:32 

    こわ!
    っていう人の方が浅はかなパターン多いけどね

    +10

    -18

  • 17. 匿名 2024/09/03(火) 13:10:40 

    威圧感のある「は?」を言う人

    +416

    -1

  • 18. 匿名 2024/09/03(火) 13:10:47 

    スマホの数分おきの着信歴がズラリ
    怖すぎてかけ直されない

    +124

    -4

  • 19. 匿名 2024/09/03(火) 13:11:20 

    なまで〇〇みたことある ?の人
    何が目的か分からなくて怖い

    +75

    -4

  • 20. 匿名 2024/09/03(火) 13:11:20 

    一見優しそうと思ってた仕事教えてくれる人が、こっちが仕事覚えてテキパキ動いたら不貞腐れた。
    失敗した時、大丈夫よと優しいのに。怖って思った。
    長く勤めて重宝してもらえるのが嬉しいみたい。

    +323

    -10

  • 21. 匿名 2024/09/03(火) 13:11:40 

    咄嗟に嘘を付く人
    しかも何度も。その度に怖っと思います

    +184

    -3

  • 22. 匿名 2024/09/03(火) 13:11:57 

    返事が「あぁ?」

    +94

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/03(火) 13:11:58 

    >>5
    逐一あなたが返信してるパターンもあるからなあ

    +6

    -61

  • 24. 匿名 2024/09/03(火) 13:12:14 

    >>4
    裏ヤクルトか‥

    +164

    -3

  • 25. 匿名 2024/09/03(火) 13:12:19 

    >>20
    御局あるある

    +112

    -2

  • 26. 匿名 2024/09/03(火) 13:12:27 

    にこにこお話ししながら買い物してた老夫婦
    ほほえましいなあと思ってたらサッカー台のとこでおじいさんが鬼の形相でビニール袋を手で巻き取ってた
    怖かった…
    おばあさんはもくもくと袋詰めしてた

    +180

    -7

  • 27. 匿名 2024/09/03(火) 13:12:30 

    クレーマーで難癖つけまくって騒いでる男の横で、止めるでもなく黙って眺めてる連れの女性

    +256

    -3

  • 28. 匿名 2024/09/03(火) 13:12:32 

    +111

    -6

  • 29. 匿名 2024/09/03(火) 13:12:50 

    すごく仲良かった2人の片方の子が結婚した時、その子のいないところで「あれが旦那かーww別れそうw」てつぶやいていたこと。

    +199

    -1

  • 30. 匿名 2024/09/03(火) 13:13:14 

    >>6
    アレらはパーチクリンです

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2024/09/03(火) 13:13:43 

    前の職場の人だけど、3人いれば誰かは面倒見てくれるから3人子供作ったって言ってる人。1人だと先に子供が逝くかもしれないしって。
    子供達で協力しあえるからとかじゃなくて自分の為にってのが怖かった。

    +283

    -5

  • 32. 匿名 2024/09/03(火) 13:13:50 

    >>17
    以前、警察署の車庫証明の受付で婦警さんに言われた

    +105

    -1

  • 33. 匿名 2024/09/03(火) 13:13:52 

    電話が鳴った時、
    「クソっ!何だようっせえなぁ!!」と言って
    「お電話ありがとうございます。○○でございます。」と普通に出る

    +236

    -25

  • 34. 匿名 2024/09/03(火) 13:14:02 

    心配して声かけてくれた人が、いやがらせしてきた張本人だったとき

    +227

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/03(火) 13:14:07 

    >>28
    にちゃにちゃジジイ

    +107

    -1

  • 36. 匿名 2024/09/03(火) 13:14:08 

    >>28
    別に胸触るつもりはなかったけど当たってしまったようにしか見えない

    +14

    -116

  • 37. 匿名 2024/09/03(火) 13:14:11 

    >>23
    こわっw

    +17

    -3

  • 38. 匿名 2024/09/03(火) 13:14:11 

    >>28
    放送見てないけど、こんな透け透けだったんだ…
    スタイリストどうなってんの…

    +262

    -3

  • 39. 匿名 2024/09/03(火) 13:14:20 

    車検出して代車で帰ってきたとき
    同じ車種同じ色だったんだけど近所のある人に「あれ?ナンバー違うよね?同じの買い換えたの?」と即絡まれたこと

    +178

    -4

  • 40. 匿名 2024/09/03(火) 13:14:36 

    >>20
    私よりバガでしょ?みたいに思われてるんだろうなと思った、私がやった方が早いかな?キャハハみたいに言われて、バカでいた方がいいのか1人で生きるべきか考えたわ

    +97

    -1

  • 41. 匿名 2024/09/03(火) 13:14:54 

    >>1
    ジムのサウナでリアルに体験した

    +36

    -1

  • 42. 匿名 2024/09/03(火) 13:15:09 

    電車の通路で立ってスマホしてる時に視線を感じるから顔を上げたらオッサンと目が合って、向こうが逸らすまで見てたら逸らしたからスマホ見たら、また視線を感じたから見たらまた目が合って、気持ち悪いからほかの車両に移動した

    +105

    -3

  • 43. 匿名 2024/09/03(火) 13:15:11 

    虚言癖の人
    昔勤めてた会社にいたんだけど、明らかにわかるようなすぐばれる嘘を何度も何度も平然とつく
    しかも別に得もしないような、つく意味がわからない嘘ばっかり
    人当たりはよくていい人ではあるのがまた怖かった

    +194

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/03(火) 13:15:18 

    職場で背後から結構なボリュームで話し声が聞こえて、「仕事の事で話し込んでるなー。あそこの島の作業ちょっとややこしい処理があるしなんかあったのかな」って思ってふと振り返ったら
    ひとり二役の独り言だった

    +171

    -2

  • 45. 匿名 2024/09/03(火) 13:15:29 

    >>5
    芸能人やアスリート叩いてる人そういう人ばっかだよね

    +66

    -2

  • 46. 匿名 2024/09/03(火) 13:15:32 

    >>20
    こっちがテンパってると「落ち着いて〜ゆっくりでいいのよ〜」内心テンパりつつ冷静さを保って対応してると「ちょっと!ちょっと!急いで!」

    +106

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/03(火) 13:15:53 

    >>27
    家では相当なんだと思う
    外にいるからまだセーブされてるんじゃないかな

    +12

    -10

  • 48. 匿名 2024/09/03(火) 13:15:58 

    >>5
    何人も味方がいるように見せる人でしょ?
    ガルちゃんだけじゃないよ、インターネットもメディアもリアルでさえも、そうやって声を大きく見せる奴がいるんだよ。

    +147

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/03(火) 13:16:15 

    >>33
    出方からして職場でのことだと思うけど、無視しないだけ優しくない…?w

    +134

    -2

  • 50. 匿名 2024/09/03(火) 13:16:18 

    >>1
    だから私は、抜ける事が出来ひん(汗)。
    なんて言われるか分からないし。
    それをやりそうな人って分かるからね、
    その人がいる雑談では、最後迄抜けられない。

    最近は、
    気の合う仲間しかいないから、
    「私のいない間悪口言わないでよ」って言えるw。

    +6

    -26

  • 51. 匿名 2024/09/03(火) 13:16:25 

    自分の正当化の仕方がすごい人

    +49

    -1

  • 52. 匿名 2024/09/03(火) 13:16:35 

    初対面で「あの人ヤバいから気をつけた方がいいよ」って言ってきたママ友。初対面でよく言うなーと思う。

    後々分かったが私もその人と関わったことない時に「がる子ママやばいから気をつけた方がいいよ」って言いふらされてた。関わった事ないのに何言ってるの?って感じでムカついたよ

    +113

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/03(火) 13:16:56 

    >>47
    こころあたりがあるのかね。
    そういう話してんじゃないよ。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/03(火) 13:16:58 

    ボスの子分な人が、私がボスにいびられてた時には一緒に嫌な態度を取ってたのに、
    それが無くなったらコロッと態度を変えて華麗な掌返しされた時は本当に怖いと思った

    +90

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/03(火) 13:17:02 

    仲良くしてる子が自分は人を利用するとサラリと言っていた時
    それって私もって事でしょうか、、笑

    +59

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/03(火) 13:17:50 

    >>46
    別に慌ててないのに「慌てなくていいよ!落ち着いて!」ってやたら言ってくるのもいる
    たいがい判明後の性格あまりよろしくない

    +79

    -2

  • 57. 匿名 2024/09/03(火) 13:18:09 

    >>53
    連れの女性としては、そこで止めたら後で何されるかわからないって話

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/03(火) 13:18:10 

    >>7
    女しかしない。
    男はさすがにしないと信じる、ね、ガル男。

    +5

    -12

  • 59. 匿名 2024/09/03(火) 13:18:10 

    >>5
    思いが溢れてるんだろうね笑

    +16

    -9

  • 60. 匿名 2024/09/03(火) 13:18:12 

    リアルで「この前がるちゃんのトピでさぁ…」と話す友人

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/03(火) 13:18:20 

    真夏でも長袖なのと手の小指が欠けてる人

    +2

    -12

  • 62. 匿名 2024/09/03(火) 13:18:23 

    >>3
    こわっっ
    メンヘラ風俗嬢かね

    +199

    -6

  • 63. 匿名 2024/09/03(火) 13:18:37 

    会社の親父。送ってくれたのは良いけど、駅までで良いと言ったのに駅までの道はいけないとか意味不明なこと言われて家まで送らせてしまった。そのあとストーカーになったし。

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2024/09/03(火) 13:18:56 

    >>4
    うろ覚えだけれども、ヤクルトおばさんが持ち歩いている分は売れる売れないに関わらず買い取りするシステムと思った
    売れ残り分は自腹を切って消費するのかも

    +204

    -3

  • 65. 匿名 2024/09/03(火) 13:19:00 

    >>1
    対等な関係だったら「え?性格悪くない?」とか言っちゃう。年上の人だったら「そういうのやめた方がいいですよ」とか。
    だいたいその後その人とは距離ができるけど、むしろ仲良くしたくないから良いなと思ってる

    +70

    -1

  • 66. 匿名 2024/09/03(火) 13:19:17 

    書類送検や法的措置を取られてるにまだ誹謗中傷を繰り返すアンチ

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/03(火) 13:19:23 

    >>5
    コメントがごっそり消えると「うわあやっぱり…」ってなるよね。怖い。

    +96

    -1

  • 68. 匿名 2024/09/03(火) 13:19:39 

    人手不足の方がシフト沢山入れるし、クビになりにくいからって理由でいびって辞めさせる人がいる
    新人が入ってきた時に「私の給料を減らすような奴に優しくしないよ!」て言っててゾッとした

    +85

    -1

  • 69. 匿名 2024/09/03(火) 13:19:49 

    >>5
    分かるように自己レスや追加、って書いても駄目?
    付け加えたいわけよ。

    +9

    -6

  • 70. 匿名 2024/09/03(火) 13:19:52 

    エレベーターに乗った時、自分の方に体ごと向けてきた男。ずっと対面して乗ってる状態。本当に殺されるんじゃないかと思って持ってた傘を武器にするしかないと覚悟した。何もなかったけど怖かった。

    +88

    -1

  • 71. 匿名 2024/09/03(火) 13:19:56 

    >>12
    こわっ。
    みなさんおつかれさまです。だよね。

    +130

    -6

  • 72. 匿名 2024/09/03(火) 13:20:23 

    >>47
    店や周囲の人からしたら『家では』とか関係ないのよ。
    家で夫婦でそういうプレイを楽しんでるのは好きにすればいい。「家ではもっと酷いから」で家の外で似たようなことやったらどんなレベルだろうが迷惑でしかない。

    +17

    -4

  • 73. 匿名 2024/09/03(火) 13:20:45 

    >>27
    恥ずかしくないのかな、
    みんな見てるのに、
    ていうかなんでそういう男性選んだの?って思う。

    +76

    -11

  • 74. 匿名 2024/09/03(火) 13:20:50 

    >>1
    自分の行動や発言がまったく見えてない人。
    そういう人ほどナルシストで攻撃的で悲劇の○○ぶってギャーギャーうるさい自己愛気質。

    怖すぎて関わるとろくなことない。

    +58

    -2

  • 75. 匿名 2024/09/03(火) 13:20:53 

    >>61
    日光湿疹持ちなのでどんなに暑くてもこれからも長袖を着るよ
    汗と日光のコラボレーションで数日間痒くなるよりもマシ

    +30

    -1

  • 76. 匿名 2024/09/03(火) 13:21:16 

    出来婚したけど旦那の子供じゃないかも〜
    どっちの子か分からないけど、まあいいか

    +31

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/03(火) 13:21:29 

    >>59
    言葉のチョイスにワロタ

    +21

    -2

  • 78. 匿名 2024/09/03(火) 13:21:37 

    >>1
    昨日か一昨日のトピ

    「芸能人の性格が垣間見れる写真」トピの奴ら

    20年くらいまえの映像にイチャモン付けてる

    +24

    -1

  • 79. 匿名 2024/09/03(火) 13:21:50 

    女子トイレの個室からお爺さんが出てきた。ヨボヨボでちょっとボケてるようで『ここは女子トイレですよ』と言ったら『あれ?間違えたのかな』って感じだった。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/03(火) 13:22:16 

    >>12
    でもみんな思ってるよねw
    あなたにそれを言ってくれるってことはその人に信頼されてるんだと思う

    +510

    -10

  • 81. 匿名 2024/09/03(火) 13:22:18 

    >>11
    パー子?

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2024/09/03(火) 13:22:52 

    仕事のこととかで言わなきゃいけないことだから言ってるだけなのに、否定されたと思うとめちゃくちゃに言い返してくる人。
    常識とか分かんないんだなぁって残念になるし、通じなそうで怖いなって

    +29

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/03(火) 13:22:55 

    >>5
    ガルには一定数いる
    ガルそのものにすごい執着があるんだと思う

    +36

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/03(火) 13:23:05 

    >>39
    怖すぎ

    +66

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/03(火) 13:23:21 

    >>1
    地元の友達で、昨日〇〇いたよね?とか頻繁にLINEで連絡してくる子がいて、何か怖かった…。
    見かけたなら声掛けて欲しいし、その場で声掛けられないんなら、わざわざ本人に言ってこなくていいよ…

    +100

    -1

  • 86. 匿名 2024/09/03(火) 13:23:32 

    >>72
    その女性のせいじゃないしその男性は女性の所有物じゃないよね
    悪いのは男性だよ
    私も接客やっててそういう夫婦見るけど、同情するだけだよ

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/03(火) 13:24:27 

    >>67
    旦那の浮気を長文で真剣に相談してる人がガル男だった
    ふざけてるガル男ブロックしたらその人のコメントも消えた

    +49

    -2

  • 88. 匿名 2024/09/03(火) 13:24:40 

    裏で私の悪口言ってるの知ってるのに、顔合わせると何事もなかったように笑顔でおはよ〜⭐︎とか言ってくる奴

    +68

    -2

  • 89. 匿名 2024/09/03(火) 13:24:40 

    >>56
    わかるよ。その言葉によって「?」って戸惑って困惑する。慌ててませんし落ち着いてますよ!って返すのも変だし。そう言う人は慌てて欲しいし落ち着かないで欲しいと内心思ってるはず、と分析してみた

    +32

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/03(火) 13:24:42 

    >>27
    逆パターンの夫婦なら知ってる
    奥さんは、クレーマー
    旦那さんはいつも黙ってる

    +52

    -1

  • 91. 匿名 2024/09/03(火) 13:24:58 

    親友のお孫さんが不登校で家庭不和になってしまって親友自身も悩んで円形脱毛になっているとニヤニヤしながら嬉々として話して来た母親。

    +67

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/03(火) 13:25:06 

    >>32
    ○暴より怖いよ

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/03(火) 13:25:27 

    >>1
    人の陰口、言うな聞くな。
    それからつまらぬ嫉妬はするな。

    +48

    -1

  • 94. 匿名 2024/09/03(火) 13:25:30 

    引っ越して我先に話しかけに来る人は大体ヤベー奴
    あいさつくらいなら有りだけど
    始めましてから質問攻めしてくる人はスピーカーの情報屋

    +51

    -1

  • 95. 匿名 2024/09/03(火) 13:25:42 

    >>41
    私もジムの更衣室で体験した
    あるあるなんじゃないか?笑笑

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/03(火) 13:25:57 

    >>5
    まさに昨日見てた都内の車トピ!!すごいヤバいのいてホラーだった。プラマイも操作してるみたいで自分のおかしいコメントにだけプラスつけてたり病的なのがずっと張り付いてて都会の貧乏って大変ですって自己紹介してるみたいだった怖い

    +41

    -4

  • 97. 匿名 2024/09/03(火) 13:26:02 

    >>50
    なんでわざわざそんなこと言うの?

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2024/09/03(火) 13:26:07 

    >>68
    シフトを沢山入れたい人には他の店や他部署への応援とか頼んだりしないのかな
    そちらの方が新人がイジメられなくてすむし、その人も応援に入ることで感謝されて収入増になりそう
    あるいはそこでは人の募集を停止すれば良さそう

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/03(火) 13:26:33 

    >>9
    いやむしろそこに住んではいないのに「熊を殺すな」って電話してくる人の方が怖いよ

    +36

    -2

  • 100. 匿名 2024/09/03(火) 13:27:21 

    新築の友人宅にお邪魔した時みんなおおきな窓ステキだね!って言っている中、でも夏は熱いよね?と言った友人が怖かった。

    +32

    -8

  • 101. 匿名 2024/09/03(火) 13:27:29 

    >>12
    それはジョークじゃない?

    +59

    -20

  • 102. 匿名 2024/09/03(火) 13:27:54 

    >>67
    横、ブロック機能ってあんまり意味なさそうなんだけどそんなに消えるの?何回ブロックしてもすぐに同じやつ出てくるんだけど

    +3

    -3

  • 103. 匿名 2024/09/03(火) 13:27:55 

    >>17
    この人「怖っ!」と思った瞬間

    +6

    -10

  • 104. 匿名 2024/09/03(火) 13:28:00 

    >>21
    息をするように嘘つく人っているよね 躊躇いも何もなく目的すらわからない嘘をついたりする
    偶に辻褄合わなくなってても指摘する気も起きない

    +59

    -1

  • 105. 匿名 2024/09/03(火) 13:29:06 

    >>102
    それは同じ人じゃないんじゃない?
    ブロックすると一目瞭然で同じようなコメントが消えるよ。それかスマホ複数持ってやってる人がいる可能性もあるね。

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/03(火) 13:29:09 

    対立するAとBという内容があって、Aの方がその前は超優位で一緒になってBをイジメまがいに批判いておいて、形勢がBの方が有利に変わったら「実は私もおかしいと思っていたんだ!Aはおかしい」とコロッと態度を買えてシャアシャアとそういうことを言う人がこわい。
    日本人って何割かそういう人もいると思う。
    間違いが分かって「自分が間違っていた、ごめんなさい」と謝った後に主旨替えする人もいるけど、自分が相手傷つけたことへの謝罪は無しに「実は私もおかしいと思っていたんだ!Aはおかしい!」と手のひら返しする人はこわい。

    +18

    -1

  • 107. 匿名 2024/09/03(火) 13:29:43 

    >>97
    最近は気楽な付き合いが出来るから
    …てか、勘弁して。

    +1

    -15

  • 108. 匿名 2024/09/03(火) 13:29:53 

    意地悪してる訳じゃないのにさ~
    ってニラニラしながら言ってたママ

    子供はハンガーで殴ると言うこときくって言ってたのもこわかった
    二度と関わりたくない

    +17

    -2

  • 109. 匿名 2024/09/03(火) 13:30:12 

    度重なる遅刻を注意したことで喧嘩別れになったママ友が数ヶ月後たまたまスーパーで遭遇したら携帯壊れちゃったからもう一回番号教えてと笑顔で言って来たこと。

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2024/09/03(火) 13:30:21 

    私のXのアカウントのフォローフォロワーをチェックして誰かのフォローを外した時に〇〇を外したんだねと言ってきた元友人

    +19

    -2

  • 111. 匿名 2024/09/03(火) 13:30:25 

    >>20
    そういう人いる。自分が頼りにされるのは嬉しいのよね。仕事でわからないことをたまたま他の人に聞いたら明らかに不機嫌にされたことある。席不在にしてたりやたら休むんだから他の人に聞くの仕方ないのに。

    +52

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/03(火) 13:30:33 

    我が子に対してだけずっとキレ口調の人。大人と話してる時はニコニコ〜っと話すのに我が子が何か話しかけたりすると一気に声が低くなって真顔。大人同士の話に戻ってニコニコ。
    ちゃんと躾けてますよっていう外用の顔で家では甘えさせてるのかもしれないけどあの切り替え怖すぎる。

    +22

    -2

  • 113. 匿名 2024/09/03(火) 13:30:36 

    ガルちゃんでキツい口調で絡んでくる人

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/03(火) 13:30:43 

    >>48
    横からだけど、確かに何人もいるように見せてるけどあれ1人でやってるのバレバレだよね。

    +42

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/03(火) 13:30:47 

    >>5

    完全に頭がおかしいんだと思う
    指摘されると「別人のふりなんてしてないじゃん」って言ってるけど、そもそも何個もアンカーつけてる事自体が異常って自覚がないよね
    あと、ブロック機能で追跡してるのか知らんけど、その人の以前のコメントをコピーしてコメントに貼ってるあたおかがいてリストでも作って残してるのかとゾッとした
    ネットストーカーってこういうやり方するんだと思って

    +39

    -1

  • 116. 匿名 2024/09/03(火) 13:31:01 

    >>106
    ダミートピはそういう感じ。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/03(火) 13:31:02 

    >>108
    ニラで吹いた

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/03(火) 13:31:09 

    >>1
    損得勘定ですぐ見捨てる人
    この人「怖っ!」と思った瞬間

    +47

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/03(火) 13:31:47 

    >>38
    そもそも白で走る必要ないよね

    +106

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/03(火) 13:31:51 

    (私の)名前検索した
    ストリートビューで家見たって報告してきた人

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/03(火) 13:32:35 

    >>17
    こういう人ってやたら短い言葉で喋る
    は?で?あっそ、みたいな

    +59

    -2

  • 122. 匿名 2024/09/03(火) 13:33:15 

    >>105
    どう見ても同じやつがすぐにまたコメントしてたり(高校野球のトピとかそれだった)ブロック機能壊れてんのかと思ってたわ

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/03(火) 13:33:20 

    咳を連発してあなたの事を意識してますアピールをしてくる人
    咳をしながら背後から追いかけてくる人
    咳の音が聞こえる方向に目を向けると毎回同じ人が俯きながら近づいてくる
    ストーカーレズ女にタゲられてる

    +3

    -5

  • 124. 匿名 2024/09/03(火) 13:33:29 

    >>80
    それかそう思ってる人に聞かれたからつい嫌味で言ったのかも。
    いつも短気と暴言に我慢させられてる人に、がる子ってあまり怒らないよねとしれっと言われたから、我慢してるのってつい言ってしまったことある。

    +113

    -1

  • 125. 匿名 2024/09/03(火) 13:33:43 

    土曜日に犬を連れて動物病院に行って待合室に座ったら、他に席は空いていたのに私の隣りにバアさんが座って来た。

    バアさんはいきなりマシンガントークを開始し、周りをキョロキョロしながら私の耳元で「ねぇ知ってる?子供のいない夫婦ってね、子供がいないから土日に何もする事が無くて暇だから、動物病院来るんですって!あなたもそうでしょう?おかしいったらありゃしない!」って言いながら、笑いながら私の肩をバシバシ叩いて来た。

    何か腹立つよりも気持ち悪いバアさんだった。
    その後私の旦那が来たんだけど、旦那は見た目が怖いから、バアさんはスゴスゴと他の席に移動した。

    +31

    -3

  • 126. 匿名 2024/09/03(火) 13:33:48 

    >>1
    リアルにいる?
    ドラマでは見たことあるけど、実際に遭遇したことないかも

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2024/09/03(火) 13:33:49 

    >>1
    親切で言ってあげたのに文句を言う人
    社内で手帳を紛失して探してたみたいで、わたしがたまたま見つけてここにあるけどこれかな?って教えてあげたら、なんでもっと早く言ってくれなかったの?って八つ当たりされた
    二度と関わりたくないと思った
    焦ってる時とか本性が出るなと思った

    +69

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/03(火) 13:33:57 

    私は非正規(パート)なんだけど
    同年代や女性社員さんからのメール内容の誤りを個人的に指摘したら「社員向けのメールなんで。このままで行きます」って返信があった。

    そして私の隣の席に座る私の同僚(パート)に内線かけて、私への苦情を入れてきたけど、同僚も「これはガル子さんの言った通り再送した方がいいね」って言ってくれた。

    そこから5年間ほど挨拶無視されてる笑

    +29

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/03(火) 13:34:24 

    >>3
    キッツ…
    男が適当に中出しするから望まぬ妊娠をする女が増える

    +188

    -4

  • 130. 匿名 2024/09/03(火) 13:34:37 

    >>113
    分かる。信念があるのか、
    ワクチンや芸能人トピは
    反対意見に罵倒する。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/03(火) 13:34:49 

    自分が得するためなら手段を選ばない人。
    高い買い物するのに度を超えた値下げ交渉するとか。
    そしてそれを武勇伝のように自慢する
    相手がドン引きしてるの気づいてない

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2024/09/03(火) 13:35:09 

    久しぶりにパートさんが出勤してきた。お子さんが登校拒否になってしまい大変だったみたい。そしたら、お局上司が私に「だから結婚したってろくなことないのよ。子供なんか作らなきゃいいのに。」ってヒソヒソ言ってきた。優しさは無いのか。婚活してるの知ってるぞ。

    +48

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/03(火) 13:35:12 

    この男と付き合ってるんだぞと匂わせてくる職場のおばさん、男と仕事の話してるだけで凄い睨んでくる。

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/03(火) 13:35:26 

    自分から人に散々嫌がらせしてたのを証拠付きで注意されたら「私が発達障害だからって差別するのやめて!?酷い!どこに行ってもみんなにいじめられる!!」ってすごい被害者ヅラする人
    いじめや差別じゃなく注意だし、そもそもいじめしてたのはお前だし、発達障害関係ないしで話通じなさすぎた

    +18

    -3

  • 135. 匿名 2024/09/03(火) 13:35:28 

    >>126
    主じゃないけど私もリアルで見たことない。中学生くらいのときはあったかもしれない

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/03(火) 13:35:42 

    >>3
    こういう赤ちゃん可哀想だな・・・本当に欲しい人のところにできて欲しい。

    +322

    -3

  • 137. 匿名 2024/09/03(火) 13:36:14 

    >>125
    認知症か統失じゃね??

    +14

    -1

  • 138. 匿名 2024/09/03(火) 13:36:15 

    >>122
    よこ
    同じ人だとしたら、スマホではwifi使わずにコメントして、pcでwifi繋いだ状態でコメントとかしてるのかな?
    まぁ、何にしてもこわいけど笑

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/03(火) 13:36:46 

    >>5
    アンカーを幾つもつけてコメント返してる人も怖い。
    レス番一つ一つメモってんのかと思うと、ゾッとする。

    +28

    -2

  • 140. 匿名 2024/09/03(火) 13:36:59 

    >>73
    女性の方はまだ言葉が通じるのかなと思ってクレーマー男が一瞬席を外したタイミングで女性の方に話しかけたら、実はクレーマー男は腰巾着男なだけで女の方がヤバい本体だったってオチが何度かある。

    +38

    -2

  • 141. 匿名 2024/09/03(火) 13:37:33 

    >>85
    ガルで知った言葉、アッパー系コミュ障ってこういう人かな?

    +14

    -1

  • 142. 匿名 2024/09/03(火) 13:37:59 

    昔仲良くなった職場の主婦に「あのスーパーの近くに住んでるよ〜」って話をしたら、休日に夫婦でうちの家を探してた
    「表札見て回ったけどどれかわからなかったよ!」と言われて怖くなった

    +52

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/03(火) 13:37:59 

    >>125
    まともな婆さんもいるから、その人の言動は発達障害っぽいね
    距離感バグってるところとか

    +19

    -3

  • 144. 匿名 2024/09/03(火) 13:38:00 

    私には挨拶しない、私から挨拶してもガン無視なのに旦那には別人級の笑顔で挨拶してきた女

    +24

    -1

  • 145. 匿名 2024/09/03(火) 13:38:09 

    >>5
    占い系のトピに多い気がする

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/03(火) 13:38:19 

    >>28
    衛護なってなさすぎ。
    もうやめたほうがよい。

    +119

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/03(火) 13:39:11 

    >>31
    全員知的障害だった人知ってる。
    大変よ。

    +14

    -5

  • 148. 匿名 2024/09/03(火) 13:39:22 

    >>141
    一方的にガンガン来るタイプね

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/03(火) 13:39:32 

    >>128
    同年代の、でした。すみません

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/03(火) 13:39:35 

    手のひら返しは怖いと思った。元カレがずっとモラハラざんまいだったのに、急にお前にお世話になるかもしれないことができたと言いながら最初の時みたいに優しく穏やかになった時。モラハラされてた時より嫌な気分で気持ち悪かった。これで完全に無理になって別れた。

    +24

    -1

  • 151. 匿名 2024/09/03(火) 13:40:31 

    育児家事でいっぱいいっぱいになると変な声で泣き喚く旦那。
    やばい奴だなぁって思って深く関わらないようにしてる。そのうち離婚するつもり。

    +6

    -2

  • 152. 匿名 2024/09/03(火) 13:40:33 

    >>114
    ブロックするとごっそり消えるからね

    +14

    -4

  • 153. 匿名 2024/09/03(火) 13:40:36 

    >>98
    他の店はうちの店から遠いんだよね
    しかも仕事がメチャクチャ大変らしい
    だから人手不足なんだけど
    シフト沢山入りたいと言ったら他の店の異動か応援言われてたけど、それは断ってたな
    まあでも1番強烈なお局はシフト減らされすぎて、これじゃ無理だからと辞めたからよかった

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/03(火) 13:40:45 

    自分の思い通りにならなかったら、逆ギレしてきた元彼
    プライド高くてマザコンだった
    ガルで見た自己愛性人格障害に全部当てはまってた

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/03(火) 13:42:06 

    職場にAさんってパートさんがいるんだけど、「Aさんの事が嫌い同盟」のパートさん達がいる。
    この同盟の人達が怖い。

    陰では死ぬほどAさんの悪口を言ってるのに、全員が自ら進んでAさんにめっっっちゃくちゃフレンドリーに話し掛けに行っている。
    そしてAさんのネタ集めをし、それを光の速さで同盟のお仲間達に「さっきAさんがね」と伝達。

    逆に、Aさんの方から同盟の人達に話し掛けているのは見た事が無い。

    +41

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/03(火) 13:42:22 

    >>102
    そりゃいつもではないけど消える時は1回のブロックで複数消えることがあるのよ。私が体験したのはモラハラ被害の相談トピを見ていたらトピのみんなは普通に相談し合っているのに「モラハラされる側にも問題がある!弱いからダメなんだ!」みたいなコメントが複数あってその中でもあまりにも酷いなーと思うやつ1つをブロックにしたら10件くらい消えたことがあったww

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/03(火) 13:42:27 

    >>136
    赤ちゃんがママを選んでくるって信じてるタイプ?

    +7

    -22

  • 158. 匿名 2024/09/03(火) 13:42:43 

    >>27
    スーパーで全く同じ光景見かけた事ある
    理由は分からないけど店員さんじゃなくて他のお客さんに老人男性が喚き散らしてた
    「どこに勤めてるか言え‼︎俺は会長やってるんやぞ‼︎」って
    その間奥さんは恥ずかしそうにするでもなく、黙って眺めてるだけ

    怒鳴ってた相手から何の会長やってるのか聞かれたら「もうえぇわ‼︎」って怒鳴りながら爺さんは出て行き、奥さんも後をついて出ていった

    何考えて黙ってるのか、怒鳴り散らす爺さんと夫婦で居続ける理由は何なのか、思考が分からなくて怖い

    +66

    -1

  • 159. 匿名 2024/09/03(火) 13:43:29 

    >>8
    先週リング、リング2、らせん、貞子3D観たんだけど
    テレビから出るシーンて1回しか無いんだね?
    見落としてただけなのかな。
    なんなら貞子あんまり出ないんだね?
    あんな有名なシーンなのに。

    +19

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/03(火) 13:44:05 

    間違いを「今度から気をつけてね〜」と言ったらまるで被害を受けたかの様に「私だけが悪いんですか!」とキレる人。もうなにも言いません。

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/03(火) 13:44:26 

    >>5
    分かる
    ブロックですぐバレて、誰かに「同一人物!」とか言われてるの見ると何とも言えない

    +26

    -0

  • 162. 匿名 2024/09/03(火) 13:44:29 

    >>138
    よこ
    その可能性もあるね。何にせよ凄い執念だ笑

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/09/03(火) 13:44:51 

    綺麗な家に住んで車も新車ですごいねみたいなこと言われたから、でもいつも食費とか節約してるよ〜って言ったら「じゃあ見栄張ってるんだね」って言われたこと。

    +23

    -2

  • 164. 匿名 2024/09/03(火) 13:44:57 

    長年勤務していた人が退職するとき
    泣きそうな表情で声詰まらせて「元気でね」と手を取り合っていて
    その人が部屋から出た瞬間
    「さ、仕事しよっか」真顔になったとき

    +27

    -1

  • 165. 匿名 2024/09/03(火) 13:45:19 

    >>134
    いるいる。自分が悪いのに被害者ムーブかましてくるヤツは、そのうち孤立まっしぐらだよ。

    +10

    -3

  • 166. 匿名 2024/09/03(火) 13:46:15 

    >>62
    今風のオシャレな感じの女だったよ。連れの女もそんな感じ。髪も派手な金髪とかだった

    +13

    -2

  • 167. 匿名 2024/09/03(火) 13:46:35 

    >>155
    女子中学生のいじめみたいだな
    大人になるとそれが「いじめ」である事が分からなくなっちゃうのかなみっともないね
    気に食わないなら関わらなきゃいい、ができないお子ちゃまババア集団

    +29

    -0

  • 168. 匿名 2024/09/03(火) 13:46:39 

    >>1
    職場の人で
    抜けて帰ってきた後に
    ねぇ、居ない間なんの話してたの?私の話…?
    って毎回聞いてくる人も居て
    ちょっとめんどい。

    +29

    -1

  • 169. 匿名 2024/09/03(火) 13:46:39 

    >>152
    ドヤりながらブロックしてみなよ違う人も私と同じこと思ってるのがわからないの?ってすごい長文で突っかかってくる人いるよ。ウザいからブロックするとまたその人が現れる。怖すぎるw

    +9

    -2

  • 170. 匿名 2024/09/03(火) 13:46:54 

    >>1
    20年くらい前だけど
    産婦人科の待合室でギャル二人組が
    ヤバい性病だったーw誰から移されたかわからんwww
    ウケるwww
    と言っていてそれめちゃくちゃ人にうつしまくってるじゃんと思った
    自分がきちんとしていても彼氏がこういう子達と浮気したらもらうリスクあって怖いと思った

    +37

    -1

  • 171. 匿名 2024/09/03(火) 13:46:54 

    >>114
    使うワードが同じだったりするからわかりやすい
    「品性下劣」「下品」「みっともない」こればっかり使っててバレてる50代ガル民がいた

    +30

    -0

  • 172. 匿名 2024/09/03(火) 13:47:28 

    何時間もおばはんにマシンガントークされた

    +4

    -2

  • 173. 匿名 2024/09/03(火) 13:48:02 

    >>118
    これ誰?

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2024/09/03(火) 13:48:14 

    >>158
    夫の奴隷じゃん
    ジジイは一体何の会長だったのやらw

    +33

    -2

  • 175. 匿名 2024/09/03(火) 13:48:33 

    >>85
    顔見知りの人の車のナンバー暗記しててこないだ〇〇さんがどこどこに居たって話す人いる。悪意は無いと思うけどアッパー系コミュ障といえばそうかもしれない。

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2024/09/03(火) 13:48:41 

    陰キャ

    +1

    -2

  • 177. 匿名 2024/09/03(火) 13:49:04 

    ついさっき信号待ちしてたら、これでもかって距離まで近づいて立ち止まってきたおばさんがいた

    道が混んでたわけでもないのに

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2024/09/03(火) 13:49:14 

    >>173
    今問題になっているAマッソの加納

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2024/09/03(火) 13:49:22 

    同じ小学校のお母さんが、担任の先生が毎朝家の前を通ると言ってたんだけど、車通勤だから通り過ぎるのなんて一瞬だろうし、毎日窓の外監視してんの?って怖くなった

    +5

    -4

  • 180. 匿名 2024/09/03(火) 13:49:22 

    スーパーとか後ろにぴたっとついてくる小さな爺と婆

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2024/09/03(火) 13:49:28 

    謝ると死ぬの?って人、最近増えた気がする。

    +20

    -1

  • 182. 匿名 2024/09/03(火) 13:49:34 

    >>1
    親戚の人がそのタイプ
    男女ともにそれ。

    あまりにも陰湿で呆れて縁切りました

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2024/09/03(火) 13:50:01 

    >>169
    スマホいくつ持ってんだよ…って思うよね笑
    だからヤバそうなやつは基本相手にしないでおく

    +16

    -4

  • 184. 匿名 2024/09/03(火) 13:50:28 

    >>27
    北■鮮が何かやらかしても、そこのシンパが
    「ほ、他の国だってやっている(キリッ」
    と擁護してるのみると
    「好きな人が悪さしたら、咎めるものでしょ」と思ってしまう。

    +0

    -4

  • 185. 匿名 2024/09/03(火) 13:50:42 

    同一人物っぽい変なコメントにマイナスしても反映されなかったり
    同じ人からっぽい返信が何度もあったり

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2024/09/03(火) 13:50:52 

    >>1
    そう言う人間に成功者はいない

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2024/09/03(火) 13:50:56 

    >>172
    昔から会話のキャッチボールができずに、自分語りが激しい人だったのかね

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/09/03(火) 13:52:21 

    >>12
    私はいつも穏やかだからって怒ってないとか優しいとか勘違いする人達が怖い。表に出さずにいてくれてるだけだよ…

    +403

    -2

  • 189. 匿名 2024/09/03(火) 13:52:56 

    >>181
    自己愛をこじらせている人が増えたんだよね
    やだなあそんな社会

    +10

    -2

  • 190. 匿名 2024/09/03(火) 13:53:07 

    >>178
    ありがとう
    なん問題起こしたの?
    知らなかった

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/09/03(火) 13:53:16 

    不倫相手の子供のモノマネする女。ドン引き。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/09/03(火) 13:53:29 

    >>124
    確かにそんな人にあまり怒らないよねとか言われたら舐められてると思って強めに牽制はするかも

    +59

    -0

  • 193. 匿名 2024/09/03(火) 13:53:30 

    40か50代の細い女性
    買い物や電車では、娘とべったり密着
    本人は黒マスクと帽子目深にかぶってるから
    目を隠してる暗い雰囲気の人
    病気の介抱でお互いを頼りにしてるようにも
    見えるし、共依存にも見える

    +3

    -3

  • 194. 匿名 2024/09/03(火) 13:53:55 

    >>183
    こっちから絡まなくても絡まれたときが無理だよね。トピタイに合わせて同じ価値観の人と楽しく話してるのにあなたはそれ間違えてるってことわからない?とか。あんたさっきブロックしたのになんでまた絡んでくるんだよってなるw

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2024/09/03(火) 13:54:04 

    >>155
    キッズかよ。
    たまに小学生みたいなおばさんいるよね
    そういう人ばかりではないけど、自分の年齢や見た目を客観的に見られない人ほどやりがち

    +22

    -0

  • 196. 匿名 2024/09/03(火) 13:54:31 

    >>166
    金髪ってことは…

    +2

    -9

  • 197. 匿名 2024/09/03(火) 13:55:11 

    >>1
    みんなの意見を募ってるとみせかけて、自分の意見に反対する人は徹底的に晒して批判する人

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2024/09/03(火) 13:55:42 

    >>181
    なんかYouTuberに触発されてる系の人増えたよね
    ひろゆき信者とか
    その態度、後になって絶対に黒歴史になるだろうなとよく思う

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2024/09/03(火) 13:55:54 

    極端な思考な人
    何がなんでも「自分は被害者、相手は加害者」という構図を作りたい必死な人

    例えば一緒にご飯を食べてる時、相手がクチャラーだからやんわりやめてほしいと伝えたら「私にもうご飯食べるなって言いたいの!?」とキレる、みたいな人
    それどころか「私にしねって言いたいんでしょ!?」とちょっとした注意ひとつを存在すべて否定されたように受け取る人
    大嫌い

    +13

    -2

  • 200. 匿名 2024/09/03(火) 13:56:09 

    >>3
    お金を?

    +86

    -6

  • 201. 匿名 2024/09/03(火) 13:58:02 

    >>48
    よこ
    職場で「みんなガル山さんの悪口言ってますよ!」って派遣の人に言われたことある。
    その派遣さんが関わってる部署の人、私1人も話したことないんだけどw
    後から聞いたら社員登用何回も落ちてる人で、社員に対するコンプ拗らせてる人だったみたい。
    人事からももう受けても受からせられないってはっきり言われてる前代未聞の人だった。

    +34

    -2

  • 202. 匿名 2024/09/03(火) 13:58:38 

    >>1
    陰で後輩のデマを拡散していた時

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2024/09/03(火) 13:59:45 

    >>183
    電車で得意そうに3,4個のスマホいじってる男がいるけどこういう人がやってるのかな

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2024/09/03(火) 14:02:13 

    >>199
    お母さんヒス構文

    +0

    -1

  • 205. 匿名 2024/09/03(火) 14:03:09 

    >>200
    私も返信見るまでお金だと思ってた

    +102

    -0

  • 206. 匿名 2024/09/03(火) 14:03:41 

    一昨日→「A社に資料作って商談してこい」
    昨日→「B社に資料作って商談してこいって昨日言ってただろ?まだか⁈」
    今日→「C社に資料作って商談してこいってずっと言ってるだろ⁈AやBなんて言ってない。仕事ってのは生ものだから日々状況や指示内容が変わる事は当然だ!」

    みたいな上司の記憶力

    +17

    -1

  • 207. 匿名 2024/09/03(火) 14:04:07 

    >>31
    私の友人のお母さんもその考えで子供5人作ったって聞いた
    でもそんな考えだから面倒見るのを兄弟全員が拒否して生活保護だとかなんとか

    +49

    -1

  • 208. 匿名 2024/09/03(火) 14:05:07 

    悪意100%スピーカータイプというよりかは、
    見たもの、知った事は全て話さずにはいられない系のIQ低めタイプのおばさん
    男性社員が女性が歩いてる所を見かけたら「彼女と歩いてた!」と言いふらし、
    病気で早退した人の病状(婦人科系)を朝礼の場でこと細かく全員に発表する

    それでいて、皆から距離を置かれても注意されてもキョトンとして、綺麗な風景の画像をメールで全員に送りつけて「皆さんに綺麗な景色のお裾分け⭐︎」などと言う

    +25

    -0

  • 209. 匿名 2024/09/03(火) 14:05:20 

    >>9
    あんたのその秋田への陰湿な執着心のが
    くまよりおっかねえよ

    +12

    -0

  • 210. 匿名 2024/09/03(火) 14:06:46 

    >>48
    この間、1つのコメントに対する批判も擁護も、元コメ含めた全部自作自演だったトピがあってビビった

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2024/09/03(火) 14:06:48 

    >>17
    ふて程の仲里依紗がよく言ってた はぁ!?
    みたいな感じかな

    +0

    -3

  • 212. 匿名 2024/09/03(火) 14:06:55 

    >>28
    やすこ可哀想
    ガードマン役に立ってないじゃん
    これ他の危険もあるよね
    やるならもう少し考えたほうが良いと思う

    +128

    -0

  • 213. 匿名 2024/09/03(火) 14:08:08 

    >>19
    京女だからぜったいいいひと !
    〇〇型だからぜったいいいひと 
    高身長
    〇〇生でみたひといる ?どうだった ?
    しつこいよね

    +11

    -1

  • 214. 匿名 2024/09/03(火) 14:08:10 

    >>64
    それでヤク(ルト)中になるんですね…闇が深い😨

    +70

    -3

  • 215. 匿名 2024/09/03(火) 14:08:56 

    >>67
    粘着された時に、同じような文調のレスが続いたから試しにブロックしたら一気に消えた😅
    全部同じ人ですよねって指摘したら『追記って書いてないだけで自演認定するな!』って逆ギレされた

    多勢を装いたかったんだろうな

    +17

    -1

  • 216. 匿名 2024/09/03(火) 14:10:48 

    >>204
    団塊ジジイと自己愛も追加で

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2024/09/03(火) 14:12:34 

    凄すぎて怖いって話だけど、電話でこっちが応対した時の私の返事から推測して内容を完璧に把握してた人。
    会話の内容も専門的なことで20分くらい話してたのに、伝える前から理解してた。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2024/09/03(火) 14:13:17 

    >>208
    あっ、それはガチの人だと思う…

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2024/09/03(火) 14:14:00 

    >>21
    指摘すると逆ギレするよね
    メンタル病んでるひとにおおい

    +17

    -1

  • 220. 匿名 2024/09/03(火) 14:14:37 

    >>11
    美容室に入ってくる時に1人で大笑いしながら入ってきた50代女がいた
    電話してもいなかった

    +8

    -1

  • 221. 匿名 2024/09/03(火) 14:16:40 

    「運転は好きだし得意なんだよ」
    と自信満々に言いながら、突然の車線変更や右左折、高速道路での急ブレーキ、駐車場で二台分の駐車スペース真ん中にまたがって駐車…
    などを繰り広げた再雇用のお爺さんの認知機能と自己評価との乖離

    上司に伝えたが上司も再雇用者だったためか、
    「うちは家族みたいな温かい会社だからさ、ガル山さんに合わないんなら転職されては?お互いのためにね?」
    と言われてもみ消されて最後は私が退職した

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2024/09/03(火) 14:18:00 

    産休に入る方から引き継いだ仕事のフォルダの中に、デスノートみたいな書類があるのをみた時。私も書かれてた 偽善者 って書かれてた泣

    +15

    -0

  • 223. 匿名 2024/09/03(火) 14:18:05 

    >>6
    自治体主催ののんびりとした趣味サークルで、同時期に入会した同世代の女性と初めて会話(自己紹介的な)した際に「私って勝ち組なんですよ」って言われた
    「そうなんですか?」って聞いたら、彼女の夫の勤め先や子供の進学先を言って「これっていわゆる勝ち組じゃないですか?」って
    確かに有名企業や有名私立校だけど、わざわざ年会費1万円にも満たない安いサークルに入って自慢するあたり、魂が暗いなーって

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2024/09/03(火) 14:19:15 

    >>111
    頼りにされるのは嬉しいし指導する役でもあるし、よく質問される立場なんだけど、
    自分の予想以上にてきぱきやってくれる人はとても稀だから凄い嬉しい気分になりそう。
    同時にほとんど教えなくてよさげだからラッキーと思ってる。
    出来る子でラッキーと思われて嫌だったらごめん!

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2024/09/03(火) 14:19:37 

    >>207
    そういう人ってろくに子育てしてなさそうだもんなぁ
    子供に下の子の面倒見させてそう

    +34

    -0

  • 226. 匿名 2024/09/03(火) 14:20:51 

    仕事中いつも誰かと喋ってるマシンガントークおばさんが、誰も喋り相手がいなくなって、じーーーっとお客様を凝視してた顔が驚くほど腹黒い顔つきしてた

    +5

    -1

  • 227. 匿名 2024/09/03(火) 14:21:35 

    >>5
    それとは違うけどガル男って決めつけられて謎に責められたわ笑
    一つそういうコメントあると続いて他も叩いてくる
    トピでヒートアップして興奮してるのか文章深読みし過ぎて勝手にガル男認定して知恵遅れとか言われたわ
    やばすぎ

    +8

    -1

  • 228. 匿名 2024/09/03(火) 14:22:45 

    ほんの2,3日前の会話の内容を確認のために話したら、「なにそれ、そんなこと言っていない」って真顔で言ってきたとき。



    +7

    -0

  • 229. 匿名 2024/09/03(火) 14:22:58 

    >>33
    育ち悪すぎ!職場でそれなら家では死ねとか言いながら出るタイプ

    +3

    -15

  • 230. 匿名 2024/09/03(火) 14:23:08 

    >>158
    その手の女は喜びを覚えるポイントもズレてるだろうから「強くて偉い夫に選ばれてる私」ポジションに酔ってるんじゃないかと思ってる。

    +29

    -2

  • 231. 匿名 2024/09/03(火) 14:23:25 

    >>2
    口臭いと最悪だよね
    口臭に気づいてないのかな?って物理的距離の近い人がいる

    +11

    -0

  • 232. 匿名 2024/09/03(火) 14:24:12 

    >>1
    さっきの話〇〇さんにはナイショねってLINEしてくる

    マジか、悪意あって話してたのか、本人に言うところだったわーめんどくさてなった

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2024/09/03(火) 14:25:18 

    >>4
    昔ヤクルトの配達頼んでた時、時々中身飲まれてることがあったわ
    誰が飲んだのかはわからないけど

    +1

    -26

  • 234. 匿名 2024/09/03(火) 14:26:14 

    >>138
    情弱な私にしたら羨ましい

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/09/03(火) 14:26:17 

    >>146
    ここまでして何で続けるんだろうね
    何の役割果たしてるのかイマイチわかんないスタッフ並べて走らせてる意味とは?

    護衛だとしたらクソの役にも立ってないし
    さわられてから制止したって意味ないだろ

    +17

    -0

  • 236. 匿名 2024/09/03(火) 14:27:05 

    >>33
    サンドイッチマンのコント思い出した😅笑

    +23

    -0

  • 237. 匿名 2024/09/03(火) 14:28:18 

    どうせ触るなら美人がよくね?
    爺さんの趣味わるっ

    +2

    -10

  • 238. 匿名 2024/09/03(火) 14:28:24 

    >>188
    わかります。私は子供の頃からあまり怒らないタイプけど、私の穏やかな振る舞いに付けあがって調子に乗って馬鹿にしてくる奴が本当に多いです。なんで「この人は怒りを表に出さないでいるんだな」と想像しないんですかね?想像力のない人の方がよっぽど怖いですよ。
    私はキレて黙ってブロックすると、慌てて連絡取ろうとしてくる人が多くて、うんざりしましたね。

    +123

    -1

  • 239. 匿名 2024/09/03(火) 14:28:43 

    >>39
    車繋がり

    田舎あるあるなんだけど、家の前通る時に庭とか車庫をチェックするご近所さん
    『このところ車無かったけどどこか旅行行ってた?』

    +72

    -1

  • 240. 匿名 2024/09/03(火) 14:29:49 

    >>209
    受けるw

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2024/09/03(火) 14:30:58 

    >>27
    DV気質の男なので女性も怖くて何も言えないんだと思う。精神的に洗脳・支配されてるのだろう。

    +11

    -5

  • 242. 匿名 2024/09/03(火) 14:31:31 

    >>203
    昔家電店のマッサージ機にいつ来てもいる女の人いて、その人が端末二つくらい持って何かしてたわ
    まだスマホがない時代で何やってたのかは知らないけど
    ゲーム?2ch?
    真冬でも毎日黒いパーカーに素足サンダル履き
    若いのかおばさんなのか不明
    それを何度も目撃してる私も人のことは言えないけど
    今頃ガルちゃんやってそう

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2024/09/03(火) 14:31:58 

    >>5
    ブロック機能ができてからガルちゃんつまらなくなった。すぐ同じ人っていちいち指摘してくる人がいるし

    +4

    -20

  • 244. 匿名 2024/09/03(火) 14:36:02 

    >>215
    あなたが1を聞いて10を知るタイプではなく、1を聞いても2分の1、もしくは全く理解できてない人認定されて、念には念を押されたのかもね。

    その3倍返してやればいい

    +0

    -13

  • 245. 匿名 2024/09/03(火) 14:37:17 

    変な意見に何故か大量のプラス、真っ当な意見なのにマイナスしかなく
    真っ当な意見にプラスしても反映されない
    自演とプラマイ操作?

    +5

    -1

  • 246. 匿名 2024/09/03(火) 14:38:41 

    >>243
    同じく
    私は連投するけど、いちいち「あなた○番も書いたでしょ(笑)」って鬼の首取ったように絡んで来る人すごい邪魔
    だったら何なんだろうといつも思う
    「この人ブロックしたら他にこんなコメントしてるしてることもわかっちゃった(笑)これで論破!」とでも思ってるのかな

    +9

    -12

  • 247. 匿名 2024/09/03(火) 14:38:47 

    >>145
    占い系でいる、自分の考えと異なるコメにすぐ

    誹謗中傷で通報しますね😊

    とかコメントする人
    通報なんて怖くないけれど、常識が通用しなさそうな人に関わってしまった怖さがある

    +11

    -1

  • 248. 匿名 2024/09/03(火) 14:40:48 

    >>241
    「自分に逆らわない味方の女がそばにいる」という状況が余計に調子に乗らせてクレーム行為をエスカレートしてる現実もある。
    逃げないのは個人の自由だけど、そばにじっと立ってるだけでも迷惑行為を増長させて周りの被害を大きくする手伝いをしてる自覚も持って欲しい。

    +6

    -2

  • 249. 匿名 2024/09/03(火) 14:41:05 

    >>215
    あなたもかなりめんどくさいよ
    私も同じ人に何度もコメントすることあるよ
    自演してるつもりとかじゃなくて、書き忘れたり長くなりそうだから
    最近は連投だけどって付け加えてる

    +0

    -17

  • 250. 匿名 2024/09/03(火) 14:41:26 

    >>136
    かわいそうだけど未来はきっと幸せじゃない

    +40

    -0

  • 251. 匿名 2024/09/03(火) 14:41:47 

    職場に、他の同僚達を陥れる為の書類改竄、取引先からの伝言を伝えない、取引先とのメールのやり取りの際にCCから同僚のメアドをこっそり削除、取引先の社内秘メールを盗む為に取引先の女性スタッフに取り入ってBCCに自分のメアドを入れさせる、数千人分のエンドユーザー個人情報データを盗む、最終的に自社内で金銭と備品の横領した男性がいた
    その人がクビになった後、その人が使っていた事務机(数ヶ月前に新調したばかり)を見たら、机の縁の端から端まで、鍵が何かでゴリゴリ削ってたらしく中の木材が露出していた

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2024/09/03(火) 14:42:38 

    >>204
    なんとなくネットで見たことあるワードだったけど、ああいう人のことだったんだね
    一つ勉強になった

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2024/09/03(火) 14:42:45 

    >>3

    私は昔派遣で一緒になった人と休憩時間雑談していたら、前の派遣先で上司と不倫して妊娠して泣きながら堕胎した身の上話されてドン引きした。
    帰宅して夫にその話したら「えげつないな。頭おかしいんじゃないか」て呆れてた。

    +141

    -2

  • 254. 匿名 2024/09/03(火) 14:44:40 

    >>96
    タワマントピとか、都会トピとか異常だと思う。
    妄想だけで叩くのでトピの伸びがすごいですよね

    都会にすむこともタワマン住むことも一生ないなら無関心でいればいいのにと思う

    +19

    -1

  • 255. 匿名 2024/09/03(火) 14:49:11 

    >>241
    諦めてるんだと思った。
    止めようとすると、もっと怒り出すから…

    +9

    -1

  • 256. 匿名 2024/09/03(火) 14:54:12 

    >>114
    一人で頑張ってるトピがありそう笑

    +15

    -1

  • 257. 匿名 2024/09/03(火) 14:54:52 

    ガルちゃんで一番怖かったのは他トピの話題になった時、わざわざそのトピまでブロックしてその人が何書いたか調べに行った人
    よくもまあそんな手間の掛かることに執念を費やすなあと
    流れの発端からして無神経で自分だけが被害的になって周りが見えていない変な人だったけど
    リアルでもヤバい人そう

    +7

    -1

  • 258. 匿名 2024/09/03(火) 14:56:43 

    >>1
    それやる人って、結局自分の株も下げてるからメリットないのにね

    +15

    -0

  • 259. 匿名 2024/09/03(火) 14:58:13 

    >>85
    職場にそれ言う人いるわ
    他にも失言が多いタイプで、悪気はなさそうなんだけど、相手がどういう気持ちになるかまで考えて発言してない感じ

    +31

    -0

  • 260. 匿名 2024/09/03(火) 15:00:35 

    >>28
    うわぁ…🤮
    ニタニタ笑ってて、確信犯的に手を伸ばしてるように見える。顔面バッチリ映ってるし、ネットで特定されてそう。

    +127

    -0

  • 261. 匿名 2024/09/03(火) 15:00:53 

    >>222
    他人のことを偽善者呼ばわりする人も、実は偽善者なんだよな。
    そんな人でもイケメンの前だけは優しくなるから笑
    人のことは言えないってこと。

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2024/09/03(火) 15:02:57 

    >>258
    無いよ。
    誰かが見てるし、その人には嫌な人としてインプットされるよ。
    悪口仲間もお互いを信用してないと思う。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2024/09/03(火) 15:03:07 

    ブロックしたら後はスルーすればいいのにいちいち何書いてるかチェックしてる人が一番陰険だよ 
    連投=自演だと思ってる人がよくわかったわ
    自分のコメントに+して気に入らないコメントした人は何書いたか必死で見てる様想像したら怖いんだけど

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2024/09/03(火) 15:03:17 

    >>3
    中絶した翌日に男らと飲みに行った職場の同僚
    (34歳シングル子持ち)

    +102

    -0

  • 265. 匿名 2024/09/03(火) 15:04:27 

    >>261
    ガルちゃんには大勢いるじゃん
    24時間テレビをツッコミどころを探すために必死で見てる人達とか

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2024/09/03(火) 15:04:43 

    >>1
    PTAの年上ママがやってたわ
    本人は話し上手と思ってるっぽい感じだったけど、
    その人自身、役員終わったり子が卒業したら避けられてる様子だった

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2024/09/03(火) 15:05:14 

    いつもニコニコ怒らない子になんで怒らないのか聞いたら「へぇ〜こういう人もいるんだぁって思うようにしてる」って言ってた

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2024/09/03(火) 15:13:15 

    >>68
    これマジであるある!

    +14

    -1

  • 269. 匿名 2024/09/03(火) 15:17:13 

    地元で行列が出来てる飲食店のパートのお姉さん
    長身美人で異常に愛嬌良くてどんな客も上手くさばいて、口コミにも接客良すぎと書いてあるくらい
    お姉さんに会いにご飯行こう!と男達は騒いでるレベル
    たまたま隣町のモールで遭遇したんだけど、足に蛇と彼岸花?のタトゥー入ってて顔も輩みたいだった
    あ、○○屋のお姉さんって声出ちゃってゲッて顔されたんだけど後日お店に行ったらめっちゃニコニコで接客してくれて「この前会っちゃったねぇ~外で会うと恥ずかしいなぁ~」ってキャピキャピしてた
    接客の神の裏の顔、まぁこんなもんだよな

    +11

    -2

  • 270. 匿名 2024/09/03(火) 15:19:20 

    >>64
    ヤクルトレディの叔母の冷蔵庫はヤクルトいっぱい入ってる

    +44

    -2

  • 271. 匿名 2024/09/03(火) 15:25:57 

    >>39
    ナンバー覚えたり車の有無をわざわざチェックする人、本当に要注意だよ。
    ストーカー気質で噂好きだからできるだけ距離置いた方が良い。

    +85

    -0

  • 272. 匿名 2024/09/03(火) 15:37:04 

    >>64
    思わず調べちゃった笑

    +17

    -0

  • 273. 匿名 2024/09/03(火) 15:41:36 

    >>68
    これドラッグストアで働いてたときシンママがやってたわ
    フルタイムで入りたくて、減らされるのも困るし、他の人の穴埋め出勤もやりたくて「みんな全滅すれば私が20連勤でもやるのにー笑」とか言ってた
    だから、融通が利きそうな新人が来るとすぐ辞めさせてたよ
    逆にあまりシフト入れなさそうな人には優しかった

    +16

    -0

  • 274. 匿名 2024/09/03(火) 15:43:42 

    >>7
    男もありがち。普通によくある。昨日も電車でサラリーマン三人いて一人降りたら「あいつにさーこの前ムカつくこと言われて~」とか言ってたぞ

    +21

    -1

  • 275. 匿名 2024/09/03(火) 15:50:14 

    服屋で服見てたら女の店員が笑顔で話しかけて来たんだけど、目の奥?が全然笑ってなくて怖って思った。
    怖いってか、なんか引いた。笑

    +2

    -3

  • 276. 匿名 2024/09/03(火) 15:50:22 

    >>1
    そんな女性上司いた!
    本社の人で、毎月うちの支店に来て女性だけ呼んでランチを半ば強制的にさせられた。

    一人がトイレへ行ったらその人の陰口ばかり。他の人は苦笑いとか否定してりしてた。私も悪口に乗らなかった。

    そしてその上司は絶対に一人でトイレに行かなかった。自分が言うから言われてると思うんだろうね。でもなぜかみんなでランチしたがるの。 変なな女だったわ。

    やがて皆ランチも断って行かないからその人も来なくなったw

    +9

    -1

  • 277. 匿名 2024/09/03(火) 15:51:23 

    >>7
    男子もありがち!

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2024/09/03(火) 15:51:58 

    >>12
    そういう人程怖い事が多い

    +6

    -11

  • 279. 匿名 2024/09/03(火) 15:53:50 

    ランチしていたら、横の席の男子二人の会話。

    「彼女と旅行行った?」「行った。観光はめんどくさかったけど夜はやり放題w」「避妊はw?」「したけど、明け方彼女が寝てるときこっそり直でした。まぁ出来たら穴空いてたのかな?ってとぼけて、お○せば良いしw 」と・・・食欲なくなりほぼ食べずお店出た。

    堕胎で傷つくのは女性なんじゃ!!
    男は怖いと思ったし引いた。一生遺伝子残すなよ

    +11

    -0

  • 280. 匿名 2024/09/03(火) 15:57:31 

    >>275
    作り笑顔はわかるよね。

    +2

    -2

  • 281. 匿名 2024/09/03(火) 15:58:23 

    >>12
    釣りコメントだな。
    嘘くさい。

    +4

    -21

  • 282. 匿名 2024/09/03(火) 15:59:07 

    ひとりごとをずっと言ってる人

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2024/09/03(火) 16:02:05 

    >>12
    そういう事あまり聞いたりしないでほしいと思う
    職場では本音出したくないから

    +140

    -2

  • 284. 匿名 2024/09/03(火) 16:04:17 

    >>192
    だね
    でもそういう人は名指しでもしない限り自分のこととは思いつかなそう

    +25

    -0

  • 285. 匿名 2024/09/03(火) 16:04:52 

    >>56
    同じパートの一見いい人そうでいろんな人と楽しく話してる超絶性格悪い70代のBBAが「落ち着いてー。焦らなくていいよー」ってよく言うわw

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2024/09/03(火) 16:06:54 

    >>1
    前ばかり見て後ろを見ない人。
    気づくことも反省することも無いから学習しないし自分は楽に生きれてるだろうけど周りが迷惑してる。

    +8

    -1

  • 287. 匿名 2024/09/03(火) 16:07:29 

    >>271
    うちも車一週間修理に出しただけなのに、近所のおしゃべりおばさんがわざわざ「車ないけどどうしたの?」って聞きに来た
    何かのついでとかじゃないんだよ…
    特に仲良くもないのに、怖えよ

    +41

    -0

  • 288. 匿名 2024/09/03(火) 16:10:42 

    >>22
    隣のじーさんだ。
    庭であ゛ぁ?って、年甲斐もないヤンキーみたいに言ってて草

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/09/03(火) 16:13:25 

    昔レストランでバイトしてた時80歳くらいのお婆さんに醤油の小皿頼まれたから出したらみるみるうちに般若の形相になって、こんな皿使えって!?貧乏人だからって馬鹿にしてるんだろお前!こちとら江戸っ子なんだよ!ってキレられたことある
    いや知らねーよ怖いよ怒りの沸点低すぎだろ

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2024/09/03(火) 16:19:35 

    前の会社の部署異動で異動先のお局にターゲットにされてずっとイジメられてたとき、「私も前あのお局にずっとイジメられてたんだ。本当に人間として終わってるよね。クソだよクソ!あんな奴に負けちゃダメだよ!私もみんなあなたの味方だから!」と言ってくれる人がいて、良い人だなぁと思っていたのですが、その次の日にはあっさりと手のひらを返してお局側に回り、イジメに加担していた。そしてまた別の日にはそーっと私の方へ寄ってきて「最近どう?あいつに何かされてない?大丈夫?私で良かったら何でも言って」と、、、怖いというか質が悪いというか。お局が人間として終わってるのはもちろんだけどお前も同じだよと言ってやりたかった。

    +15

    -0

  • 291. 匿名 2024/09/03(火) 16:19:39 

    仕事の同僚でずっと人を監視しててふりむくと見てる…
    ひそかに失敗したときも,間髪入れずに失敗を指摘してくる人が怖かった。

    私のことがきらいだったようなので、自分にだけかと思ったらほぼみんなにそうで,家族にもうざがられてると知った時に少しホッとした。

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2024/09/03(火) 16:22:52 

    表面上腰は低く、無害アピールしてる人が粘着質で自分に優しく他人に厳しいと知った時

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2024/09/03(火) 16:28:21 

    ガルちゃんでやたら、ピリピリしてて
    少しでも気に入らない事が書かれていると
    すぐ通報しとくね!ってくる奴

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2024/09/03(火) 16:29:06 

    >>279
    女性が寝てる間にできるものなの?クスリ?

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2024/09/03(火) 16:29:26 

    >>275
    私も顔の作りが地味すぎて目力もないから目の奥が笑ってないと思われやすいからこういうの傷付くな

    +3

    -1

  • 296. 匿名 2024/09/03(火) 16:29:37 

    >>88
    職場にいる!
    普通に話しかけてくる。

    +12

    -0

  • 297. 匿名 2024/09/03(火) 16:33:31 

    粘っこい人やギョロギョロキョロキョロする人はもれなく危ない

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2024/09/03(火) 16:35:24 

    >>1
    少し前に見たのがガルのトピで画像一覧で検索すると橋本環奈の画像なのにそこを押すと全然違うたくさん文字書いてるスクショ画像がでてきて
    さらに同じその画像が複数並んでいて3つくらい全て同じコメント番号だった。
    意味がわからないしどうなってたのかわからないし怖すぎた

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2024/09/03(火) 16:44:34 

    >>4
    ヤクルトレディの世界も大変なんだね

    +55

    -0

  • 300. 匿名 2024/09/03(火) 16:48:18 

    ボスママに睨まれて
    誰も見てないところで金与正みたいなガン飛ばされた時

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2024/09/03(火) 16:49:46 

    自分の望むような返事がこないと逆ギレする人。
    うざいから連絡してくるな。

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2024/09/03(火) 16:52:38 

    >>277
    たまにそういう男いるよね。女より女々しいなと呆れる。

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2024/09/03(火) 16:55:34 

    同僚のことを◯◯ってホントバカだからと本人の前で言ってるのを聞いた時

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2024/09/03(火) 17:02:05 

    >>5
    台風のトピにもいたね びっくりした

    +6

    -1

  • 305. 匿名 2024/09/03(火) 17:05:34 

    他人の吐いた愚痴を本人に伝える人

    みんなから信用なくすのになぜするのか謎

    +13

    -1

  • 306. 匿名 2024/09/03(火) 17:17:23 

    >>39
    県内だけれど車で1時間くらい離れた場所のコンビニに立ち寄った
    次の日に会社で隣の部署の人に「昨日◯◯のコンビニにいたよね?」と聞かれた
    車種・色・ナンバーを覚えているらしく怖かった

    +26

    -1

  • 307. 匿名 2024/09/03(火) 17:20:03 

    >>305
    私もそう言う人がよくあなたのこと〇〇さんがこう言ってたって聞きたくないのにわざわざ教えてくれる人がいたけどよくわからなかった。
    陰で悪口言うの好きじゃないからって本人の前でズバッと文句言える人だから正義のつもり?自分はサバサバしてる、みたいな気持ちだっただろうけど…。
    その人は友達も多いし中心的な立場の人だったけど敵も多かった…。喜怒哀楽の激しい人だったわ。

    人からの陰口を伝えられた方は不信感や嫌悪感でギクシャクして余計傷つくのわからなかったのかな?と思う。

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2024/09/03(火) 17:28:20 

    >>253
    ご主人の感覚はマトモです

    +69

    -0

  • 309. 匿名 2024/09/03(火) 17:36:48 

    >>1
    精神障害の身内との遺産相続。

    病気を理由に何もしないのに、手続きなどやっている私に対して被害妄想で色々と疑ったり文句を言う。
    じゃあ自分でやれと突き放したら『病人に配慮がない!病人差別だ!』と騒ぐ。仕方ないから私がやるとまた疑う。

    何をしても被害者ぶられて疑われて悪人扱いされ騒がれる。面倒なんてものじゃない地獄。怖すぎる…

    怖すぎてこちらまで病みそうになったので、間に相続人じゃない身内に入ってもらったけど、その身内もちょっとおかしくてさらに地獄…

    とにかく私を犠牲にする事を厭わない身内しかいない。だからずっと疎遠にしてたんだけど…今回は諸事情で巻き込まれてしまったわ…

    本当に怖い。次にまた相続発生したら全力で逃げたい。早く終わらせて絶縁したい。もう本当に無理。誰か助けて。

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2024/09/03(火) 17:38:34 

    >>307
    正義感じゃないよ

    何だったら一緒に悪口言ってる癖に言って来るんだから単純にそうする事で自分が人間関係を操作出来る立場になると思ってる

    あの人は私を信用して私にあなたの悪口を言って来る(あなたより私は好かれてる)と言うマウントを取りたいのと、それを教えてあげる私をあなたは好きになるよねと言う事

    単純に頭が悪い

    +8

    -1

  • 311. 匿名 2024/09/03(火) 17:44:40 

    >>1
    そういう事しか言わない人って
    嫌われないのかな?

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2024/09/03(火) 17:46:31 

    いやぁぁぁぁぁぁーー‼︎‼︎

    +1

    -2

  • 313. 匿名 2024/09/03(火) 17:48:49 

    私しか話す相手がいない時は向こうから寄ってきてうるさいくらい話しかけてくるのに、大人数になるとこっちに見向きもしない人。

    +7

    -1

  • 314. 匿名 2024/09/03(火) 17:53:23 

    動物好きだから優しいと思ってたら
    たいして待たされてないのに年寄りに小さく舌打ち

    +2

    -1

  • 315. 匿名 2024/09/03(火) 17:54:56 

    >>6
    特に身長トピはそうかもね
    お母さんが小さいと息子が小さいから可哀想!とかの
    決めつけで噛み付く人。

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2024/09/03(火) 18:10:26 


    勝手に会社辞めてきたとき

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2024/09/03(火) 18:17:05 

    今ヒトコワをプライムで観てたんだけど、怖かったわ〜
    女性が女性を呪って返り討ちになってた…それはそれで怖いわ 

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2024/09/03(火) 18:17:08 

    >>316
    めっちゃ怖いね

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2024/09/03(火) 18:17:17 

    >>253
    そのエピソード自体がドン引きだしそもそも他人に話せるような内容じゃないよね。その感性が怖い…

    +55

    -0

  • 320. 匿名 2024/09/03(火) 18:18:25 

    >>21
    それ自分を高く見せるための嘘?
    そうでなければ、過去にいじめなどにあってあまり自分の情報を出したくないのかも
    想像力と思いやりも必要だよ

    +1

    -8

  • 321. 匿名 2024/09/03(火) 18:21:32 

    他のメンバーたちが立って忙しく仕分け作業をしている中、その場に座り込んだままそこから手の届く範囲しか仕分けをしていない婆さんが、さも自分も他のメンバーたちと同じように仕事してます感を出して偉そうに仕切ってきてる様子。

    とんでもない給料泥棒のくせに、よく悪びれもせずにボス気取りでいられるもんだなこの婆さん…と、その精神のあり方が怖くなるよ。

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2024/09/03(火) 18:22:03 

    >>158
    >怒鳴ってた相手から何の会長やってるのか聞かれたら「もうえぇわ‼︎」って怒鳴りながら爺さんは出て行き、

    わろたwwマジで何の会長なんww

    +29

    -1

  • 323. 匿名 2024/09/03(火) 18:22:38 

    >>155
    Aさんへの嫉妬からの行動だって気づいてないのか?物凄く幼稚だね。

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2024/09/03(火) 18:27:28 

    >>1
    人の弱点を見た時に嬉しそうにする人いない?

    可愛くても意外と肩幅広いんだ、とか
    美人なのに旦那さん不細工なんだ、とか
    お金持ちだけど子ども頭大きめなんだ、とか
    嬉しさが出ちゃってる感じの人

    +27

    -0

  • 325. 匿名 2024/09/03(火) 18:32:19 

    >>246
    なんか、やっぱそういう連投する人って病んでるんだろうね。コメント見る限り。

    +9

    -3

  • 326. 匿名 2024/09/03(火) 18:40:06 

    >>1
    他人の話を盛って話はじめたのを見た時
    ん?話変わってない?と思って違うよってつっこんだら、びっくりしてた。話を変えて盛ってる意識が無かったみたいで脳内で勝手に変換されてるのかと怖くなったよ

    +11

    -0

  • 327. 匿名 2024/09/03(火) 18:42:20 

    >>314
    犬や猫が好きな人はめんどくさい人多いよ
    私もだし(笑)

    +5

    -2

  • 328. 匿名 2024/09/03(火) 18:45:14 

    >>325
    じゃああなたは一つのトピに一つしかコメントしないんですか?
    私は言いたいことたくさんあるから連投してるけど
    面倒なことになるから先に言うけど元のコメントした者です
    私はずっと同じIPで逃げも隠れもせずに連投してるけど、IP 変えて連投してる人も少なくないと思う
    どうやって変えるのかわからないけど

    +1

    -8

  • 329. 匿名 2024/09/03(火) 18:46:07 

    >>249
    粘着質なんだね

    +10

    -0

  • 330. 匿名 2024/09/03(火) 18:47:16 

    >>324
    そういう人に限って自分は冷めてるから他人に興味がない
    嫉妬したり他人を見下したりもしないって自分で言ってるよ
    客観的になるってつくづく難しいと思うわ

    +11

    -2

  • 331. 匿名 2024/09/03(火) 18:47:36 

    >>329
    そうだけどあなたもね

    +0

    -9

  • 332. 匿名 2024/09/03(火) 18:48:17 

    >>4
    そりゃメインストリートでは飲めないし!!

    +47

    -0

  • 333. 匿名 2024/09/03(火) 18:48:53 

    >>245
    分かる
    私もそれを思ってた。
    このところ発達傾向と思われる人が多くなった。
    日本語が通じなくて困ったよ😖💦

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2024/09/03(火) 18:49:16 

    だいたいこういうトピに来てる時点でさっぱりした性格の人なんているわけないでしょ(笑)

    +4

    -2

  • 335. 匿名 2024/09/03(火) 18:49:52 

    >>1
    居ない人の悪口大会…話すのも聞くのも全部もうイヤ…人間不信になった。友達は1人もいない…
    当たり障りない距離感で満足。心穏やか…

    +13

    -0

  • 336. 匿名 2024/09/03(火) 18:55:53 

    >>5
    悩み相談とかのトピで
    凄く感動する優しい返事で
    沢山のプラス付いてるコメント
    に対し
    真逆のマイナス沢山付いた
    トピ主傷付けている
    コメント書く人が
    同一人物の可能性がある
    という文章を何かのトピで
    見た時は、怖いと思ったわ

    +11

    -0

  • 337. 匿名 2024/09/03(火) 18:56:05 

    >>3
    何か別の事かもしれないよ
    おろすって色々意味があるし

    +53

    -0

  • 338. 匿名 2024/09/03(火) 19:03:29 

    >>17
    それを嫌いな人だけにする。
    そうじゃない人には
    ん?って優しく言う人
    怖いわ

    +21

    -0

  • 339. 匿名 2024/09/03(火) 19:06:48 

    >>158
    祖母はずっと嫌々耐えてたなあ。お金の為だったけど

    +10

    -4

  • 340. 匿名 2024/09/03(火) 19:13:46 

    >>65
    悪口を言う相手を探しているからね。
    目をつけられたら、暇さえあれば他人の悪口を話してくる。

    +11

    -0

  • 341. 匿名 2024/09/03(火) 19:14:00 

    >>28
    なにこれ気持ち悪っ
    やすこ…大丈夫か

    +61

    -0

  • 342. 匿名 2024/09/03(火) 19:17:33 

    >>3
    こう事言うバカは子供出来なくなってもいいよ

    +11

    -1

  • 343. 匿名 2024/09/03(火) 19:18:46 

    >>12
    いや別にそれ普通じゃない?w
    みんな口に出さないだけで

    +119

    -1

  • 344. 匿名 2024/09/03(火) 19:20:29 

    >>1
    私の母親がそうだよ。
    実の姉(伯母)などの身内や近所の人、職場の人などキリがない。
    娘である私の不満も誰かに話しているだろうなと思っている。

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2024/09/03(火) 19:21:57 



     お金を盗んだ人が謝らず盗んだんじゃないわー 騒いで吠えている 凄い人だった

    +0

    -1

  • 346. 匿名 2024/09/03(火) 19:23:06 

    >>259
    そう。私見かけたなら本人に言えばいいのに、別の上司に言ったらしく、その言われた上司から、お前の事街で見かけたって言っていたぞ。と

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2024/09/03(火) 19:27:11 

    >>194
    あー、確かに向こうがレスで絡んでくる時はあるね。楽しく話しているのに煽る気満々みたいなのがやってくると本当しんどい。

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2024/09/03(火) 19:29:51 

    悪口とか言ったり、
    仕事中に他の人がどうしてるか見張ってるような
    そういう感じの人とか絶対いるけど
    なんでそんな他人に興味持てるのか怖い。
    好きな人なら目で追うの分かるけど
    仕事集中してたら他人がどうしてるかマジでどうでもいいんだが。

    +5

    -1

  • 349. 匿名 2024/09/03(火) 19:38:40 

    職場の人の息子(30才)が自死。
    それは隠していたのに、同僚が調べあげて
    県外の海で…、ってペラペラ喋り出した。

    +15

    -0

  • 350. 匿名 2024/09/03(火) 19:41:44 

    会うの断ってても何日は?何日なら行けるよってずっと誘ってきて話通じてなくてこわい

    +3

    -1

  • 351. 匿名 2024/09/03(火) 19:49:56 

    >>334
    あなたを筆頭に?

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2024/09/03(火) 19:52:38 

    >>351
    筆頭にかどうかは知りません
    まあ他人が何書いたかブロックして見てる人ほどではないと思うけど
    私は他人が他に何書いてるか興味なちからブロックもしない
    いちいち反応してる人見ると心当たりあるんだろつなって思うわ

    +0

    -3

  • 353. 匿名 2024/09/03(火) 19:54:25 

    必死に嫌味考えてる人見てるのは面白いけどね
    必死なの見破られずに冷静を装って、尚且つパンチの効いた嫌味を考えたんだろうなってよくわかる

    +4

    -2

  • 354. 匿名 2024/09/03(火) 20:03:48 

    >>168
    そこが>>1の様な職場なら気になるんだろうね

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2024/09/03(火) 20:05:54 

    普段はいつも同じ笑顔なのに、少し仕事の事で指摘されただけで、サッと表情が変わり、感情むき出しのひどい顔をする35歳の女

    同僚に八つ当たりするし、ニコニコ顔からの豹変がコワすぎる…

    +7

    -1

  • 356. 匿名 2024/09/03(火) 20:08:22 

    バス降りて私と反対方向に降りた男が気づいたら後ろにいた時

    +5

    -1

  • 357. 匿名 2024/09/03(火) 20:14:17 

    >>222
    悪口言おうとして思いつくのが偽善者の一語だけなら、言われてる人は単なるいい人なんだと思うよw

    +14

    -1

  • 358. 匿名 2024/09/03(火) 20:17:11 

    どんな話をふっても、反応が同じ人
    いつも笑う… え、笑う話じゃないよねって事でも、
    とりあえず笑っておけば、嫌われないとでも思ってるのか…。人間関係作るの苦手なのかな。突然キレるのもコワイ

    +6

    -2

  • 359. 匿名 2024/09/03(火) 20:17:40 

    >>1
    こういう人こそハブられないのって何なんだろうね
    しかもみんなこの首謀者のことが別に好きなわけでもなんでもないんだよね
    パワーバランス崩れたら一斉に手のひら返すし
    私は周りの傍観者達も怖い
    こういうグループとは関わらないに限る

    +15

    -0

  • 360. 匿名 2024/09/03(火) 20:22:39 

    ガチのダメ出しを受けているのに、なんでそれを言われるのか意図を理解せず、嫉妬されたwwってむしろ喜んでいる人を目の当たりにしたとき。

    ちなみにそのダメ出しは正当な物で、言ってることと行動柄一致してないから気づいたほうがいいよっていう指摘。
    話が通じてなさすぎて怖って思った。

    +5

    -1

  • 361. 匿名 2024/09/03(火) 20:23:32 

    >>271


    同じ宿舎に住んでた奥さんがそれだった。
    駐車場の車が出て行ったとか帰ってきたとかをチェックしてるの。
    窓もベランダも見えるもの全部チェックしてた。
    宿舎だけじゃなく、近所のアパートの洗濯物までチェックしてて、あそこには赤ちゃんが生まれてるよとか言ってきたときはなんか怖かった。
    知って何になるんだろう。
    私は人にそれほどの興味持てないから、その熱意?労力?にひたすら驚いたし、なんか気持ち悪かった。

    +23

    -0

  • 362. 匿名 2024/09/03(火) 20:28:58  ID:YveckevCkE 

    父の後妻が私のことを電話で悪く言ってたの聞こえた。いい機会だと思って今後のことを話していたら父が部屋に入ってきた。その途端、涙を流して拭った。

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2024/09/03(火) 20:31:38 

    >>13
    2年前にあった事を何の前触れもなくいきなり堰を切ったよう言ってきた人がいた
    その時に言えなくても少し後に言えなかったのかな
    主語もなくいきなり過ぎてこちらは戸惑うだけなのに

    +4

    -2

  • 364. 匿名 2024/09/03(火) 20:35:51 

    >>1
    聞こえるところで、ある事ない事言う人
    関わりたくないし、嫌いなんだと思って避けてたら、何考えてるか分からないから恐いとか騒ぎ出す
    お前、何がしたいんだよ

    +23

    -0

  • 365. 匿名 2024/09/03(火) 20:36:11 

    >>309
    多少お金かかるけど弁護士だか行政書士だかにお願いしたら?
    そうしたマイナスを自分で引き受けたく無い時にお金を有効につかうんだよ…

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2024/09/03(火) 20:41:56 

    >>13
    10年も前の学生時代にあった雑談に毛が生えたような話で逆恨みされてたことあるわ
    私が強制したわけじゃ無いのに勝手に真似して、それが合わなかったとずっと恨んでいたらしい
    意味が解らなすぎて怖いし、それまでずっと友達友達言いながら裏で私を嵌めるような事をしていたりアンチ活動する自己愛に協力していたと解りその場で友人やめた事ある 
    おかしな被害妄想や思い込み募らせてキレてくる人とは関わりたくない

    +6

    -1

  • 367. 匿名 2024/09/03(火) 20:43:46 

    子供を介してその子の家庭の事情を聞き出すママ友

    +10

    -0

  • 368. 匿名 2024/09/03(火) 20:49:48 

    普通の人
    皆意地悪で椅子取りゲームばかりして
    生産性を騙る口で一番生み出してない
    怖いというかこの人達だけになった時が本当の終わりの始まり

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2024/09/03(火) 20:51:11 

    >>307
    私は言っていないのに悪口言ってた人にされたよ!
    忠告女が凄い悪口魔で止めたら立場を逆にして振れ回りされた
    結局、周りも悪口大好きマンしかいなくて皆でここぞとばかりに悪口繋がりし始めたから馬鹿らしくなりグループ出たよ
    庇った人達全員私を悪口魔扱いしていたから善人ぶる嘘吐き信じてずっと悪口垂れ流されてりゃ良いと思ってw
    親友とか真の友人とか言って悪口女を信じていたけど、全て知ってる私にしたら全員バカみたいだし誰一人関わりたくない、同じ穴の狢

    +8

    -0

  • 370. 匿名 2024/09/03(火) 20:54:04 

    >>17
    小林さんみたい

    +2

    -3

  • 371. 匿名 2024/09/03(火) 20:54:41 

    >>251
    クビだけで済んじゃうの?!
    犯罪者じゃん…

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2024/09/03(火) 20:55:59 

    若いカップルで、女のほうが
    付き合って1年になるし、遊びなら他の人と付き合ってもいいっていってる娘がいたw
    可愛い娘だったけど
    彼氏は、金は俺出してんだぞって苛立ってたけど
    しかも、その娘
    俺の方チラチラ見ながら話してるんだよw
    普通隠れてやること、なんで正面きるのか理解できんかったけど
    仮に俺へのアピールだったとしても、病気になるから勘弁

    +0

    -3

  • 373. 匿名 2024/09/03(火) 20:58:36 

    キャーキャー言いながら殺す必要のない生き物も人に殺させる女

    +4

    -1

  • 374. 匿名 2024/09/03(火) 21:06:33 

    >>371
    その会社が零細企業で、社長が事を荒立てたくないみたいな事言って、ヌルい対応に
    取引先にバレたら取引切られると

    私ももうその会社は辞めた

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2024/09/03(火) 21:11:00 

    >>28
    こんなのが自分の祖父とか父親だったら恥ずかしいのと嫌悪感で、二度と顔合わせたくないわ。

    +49

    -0

  • 376. 匿名 2024/09/03(火) 21:21:31 

    >>1
    だいたいこういう女って自分も言われてる事気付いてないし、陰で嫌われ者‥。

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2024/09/03(火) 21:25:57 

    >>43
    うちの会社にもいたよー
    SNSに鍵なしで、会社の人が読んだら一発で嘘だと分かることをつらつら書いてた
    うちの会社の虚言癖の人は、仕事はずば抜けてできるけど彼女がいると人間関係揉めておかしくなるって人でサイコパス味あったよ

    +8

    -2

  • 378. 匿名 2024/09/03(火) 21:38:28 

    >>50
    「言うにきまってんじゃんねー」って笑われてそう

    +10

    -0

  • 379. 匿名 2024/09/03(火) 21:42:36 

    大して仲良くない、知り合って間もないのにベタベタしてくる人
    同性でも怖いよ

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2024/09/03(火) 21:42:38 

    >>238
    この人「怖っ!」と思った瞬間

    +40

    -1

  • 381. 匿名 2024/09/03(火) 21:42:52 

    >>365
    もう弁護士は雇ってるんだよ…それでもね、弁護士って万能じゃなくて、何かしら誰かしらは手続きをお願いするために役所行って書類を発行してもらったり、委任状にサインしに行ったりしなきゃいけないんだよ。

    お金払ったら全て弁護士がなんとかしてくれるって勘違いしてる人が多いけど、実際は弁護士がいても誰かしらが代表で手続きするための下準備を色々と頼まれる。交通の便が悪かったり持病があってしんどいのに押し付けられたらそれだけでも大変なんだよ。

    あと、弁護士や行政書士は遺産に関する業務のみにしか関与しない。それ以外の役所の手続きや葬式の手配や遺品整理など、弁護士などには介入できない所でやる事たくさんあるんだよ。そういうの全部押し付けられるんだよ。拒否すれば脅されるんだよ。

    相続人全員の書類が必要な手続きをしなきゃいけないのに、精神障害の身内だけ『自分の書類を悪用されるんじゃないか』とか疑ってきたりするんだよ。

    相続手続きの流れを説明するために『障害者年金を受け取ってる人は障害者控除があるので』と言ったら『障害者はズルいと思ってるんだろ!?控除の分だけ遺産を譲れって言いたいんだろ!?』って言われるんだよ。

    もう疑われるのも嫌だから私は何もしないって拒否したら『病人にやらせる気か!病人に配慮がない!差別だ!』って騒がれて、じゃあ私がやるから文句を言うな疑うなって言ったら、やっぱりしょうもない事で疑いだすし文句を言い出す。

    話にならないし理不尽すぎて心が折れそうなので直接やりとりしないで済むように他の親族に間に入ってもらったら、ずっと私の悪口を言い続けてるらしい。悪口言われるような事はしてないし、私生活でも関わりがないのに何の悪口だよ…って心底うんざり…

    弁護士には何十万も払ってるし、最低限関わらないようにしてる。でも弁護士が介入できない所で相続人全員で手続きしなきゃいけないことも沢山あるんだよ…完全に関わらないっていうのは難しい。逃げたら訴えられかねないし、相手に隙を与えたら終わり。

    だから理不尽でも最後までやるしかない…



    +2

    -1

  • 382. 匿名 2024/09/03(火) 21:47:47 

    以前、人の行動よく見張ってるパートの人が〇〇さん病気で休んでるけど大丈夫かな?って何気なく話してたら夜何時頃にLINEゲームにログインしてたから大丈夫じゃない?と細かく時間や回数言ってて引いた。
    グループLINEの既読の数について、返信内容、返信時間のかかり方、スタンプ、、既読した順番の予測、普段の会話の声のトーンや行動の心情など細かくチェックして解析論語ってた。できるだけ関わりたくないと思った。

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2024/09/03(火) 21:47:52 

    >>7
    男のほうがこんなのばっかりだよ。男がサッパリした性格だなんて幻想と洗脳。男しかいない職場で働いてるけど、悪口ばっかり。全員陰口言い合ってるよ。

    +27

    -2

  • 384. 匿名 2024/09/03(火) 21:52:34 

    >>27
    似た状況でヤンキーの隣でじっと見てたギャル女が、店出るときに彼氏に「なんでもっと切れなかったのー?」って囁いててキモッて思った
    一人で何もできないこういう女大嫌い

    +29

    -1

  • 385. 匿名 2024/09/03(火) 22:08:36 

    >>253
    職場とかママ友関係でドン引きするような身の上話してくる人は地雷率高い
    私の経験からですが

    +38

    -1

  • 386. 匿名 2024/09/03(火) 22:10:41 

    >>332
    どういうツッコミよ笑

    +6

    -1

  • 387. 匿名 2024/09/03(火) 22:12:36 

    >>100
    久々に会った友達が初めてうちに遊びにきた時、「コンパクトで掃除とかしやすそう!いいね!」って言われたの思い出した(笑)
    褒めてないよねwww

    +10

    -0

  • 388. 匿名 2024/09/03(火) 22:12:36 

    >>5
    最初の方で大量プラス貰うからだと思うよ
    そのうちなんだか似たようなコメント多くない?と気付かれる

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2024/09/03(火) 22:15:49 

    >>59
    私怨は本当にすごいパワーを生むよね

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2024/09/03(火) 22:16:01 

    >>18
    かけ直すことが出来ない、ということ??

    +1

    -1

  • 391. 匿名 2024/09/03(火) 22:20:20 

    祖母(90歳)に自分の子供(9歳)の面倒を見させて、なおかつ子供が転んでケガしそうになった時に「ちゃんと見てろよ」と90のばあちゃんに言ってたのを見た時。
    おまえ(母)が見てろよ。

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2024/09/03(火) 22:20:37 

    >>129
    プラス多いけど、避妊せずのセックスを断らなかった女にも責任あるよね

    +28

    -0

  • 393. 匿名 2024/09/03(火) 22:23:56 

    >>336
    わざと批判されるようなコメントしてしばらく放置して大量マイナスで文字が小さくなってるの見てほくそ笑むのが楽しいって人いたよ
    心理実験でもやってるのかね

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2024/09/03(火) 22:23:56 

    >>87
    どんな思いでサレ妻を演じてまで長文投稿してたのかな?

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2024/09/03(火) 22:35:40 

    好きな人と嫌いな人で態度が違い過ぎる人。
    診断中は愛想が良かったが嫌いに分類された途端、挨拶無視、嫌味攻撃。好きな人にはぶりっ子、猫なで声。
    差が激しすぎる。

    +3

    -1

  • 396. 匿名 2024/09/03(火) 22:36:09 

    >>28
    明らかに触りに行ってる。
    クソジジイ死ねばいいのに

    +47

    -1

  • 397. 匿名 2024/09/03(火) 22:40:26 

    >>89
    あとは周囲の人に「この人は出来ない人」って印象付けたいとかだよね

    +12

    -0

  • 398. 匿名 2024/09/03(火) 22:42:57 

    去年の職場では、話すたびに悪口になってたから、もう何も話さなかった。話す相手が悪口を言うのではなく、第三者でその話を聞いた人が悪口に変えるから、もう自分から燃料は投下しないと決めた。ずっと自分を守る為に喋らなかった。喋らなくなったのは悪口を言う人のせいだし、言いふらすのも同罪。
    婚活とか友達とか家族にはベラベラ喋るけどね!
    1番喋らなかった、飲み会も少なかった職場じゃないかな。

    +2

    -1

  • 399. 匿名 2024/09/03(火) 22:43:55 

    >>53
    ヨコ
    心当たりあるよ、止めるべきだけど、止めたりなんかしたら消化不良で火に油を注ぐような物、クレームが終わらくなる

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2024/09/03(火) 22:47:28 

    >>35
    ハイタッチのフリして完全に触りに行ってる、ハイタッチを求めるなら目線に入るように、もう少し手を上に挙げるよ

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2024/09/03(火) 22:53:18 

    >>188
    がるこって優しいよね。
    がるこってブチ切れたりするの?
    がるこってキレたらすごそうw
    がるこって感情あるの?

    いままでの人生でこんなかんじのこと言われてきたけど、すぐカッとなってキレてる人たちの方がよっぽど不思議だし、人に不快感与えてるの気づかないのかな?
    自分のこと棚に上げて、負の感情押し殺してたりする人のこと、なんか舐めてたり下に見てくる人いる。

    やっぱり声を荒らげて真剣に怒ったりしないとダメなんだろうかと時々考える。

    +48

    -0

  • 402. 匿名 2024/09/03(火) 22:58:23 

    「私これができないのよね」と雑談すると、
    即座に「私できる」と言い放つ、会話のパターンはいつもコレで、共感を全く示さないということに気づいた時

    +9

    -0

  • 403. 匿名 2024/09/03(火) 22:58:38  ID:1LRyCblXEJ 

    自分が怖い。季節の変わり目だからか抜け毛が酷くて日に313本くらい抜ける。:;(∩´﹏`∩);:

    +1

    -1

  • 404. 匿名 2024/09/03(火) 23:00:21 

    >>15
    逆も。すごい悪口言っててあの人大嫌いとか言ってたくせに、後日すごく仲良くなってて、あの子いい人だよねーとか言ってきたとき。

    +22

    -0

  • 405. 匿名 2024/09/03(火) 23:03:02 

    >>159
    テレビと井戸だっけ?
    昔々リアルタイムで劇場で観たまま

    公園の井戸端会議中に
    出てくればいいのに
    木村多江さん?

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2024/09/03(火) 23:16:17 

    >>1
    職場の人。自分の機嫌で無視、ため息、はい?と結構です!しか言わないから業務連絡もできない。それが続くから色んな人から腫れ物扱い、そっとしとかれてるだけなのに、自分はいじめられてる、被害者みたいに言ってる。意味不明。誰とも折り合いがつかない自分がおかしいと思わないのかな?職場に何しにきてるんだろう。いい歳して。

    +8

    -1

  • 407. 匿名 2024/09/03(火) 23:17:43 

    めっちゃ陰で悪口言ってたのに、めっちゃ楽しそうにその人と雑談していた時
    嫌いな素振りが全くなくて怖かった

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2024/09/03(火) 23:18:34 

    >>10
    それマジで居た
    気持ち悪って思った

    +27

    -0

  • 409. 匿名 2024/09/03(火) 23:18:38 

    >>4
    なんかマッチ売りの少女思い出した、、

    +13

    -0

  • 410. 匿名 2024/09/03(火) 23:22:02 

    飲食で働いてたときランチタイムだから混んでて待たされたお客さんに注文聞いて復唱したら怒鳴られた時怖かった
    たった数秒ですら待てないのか、普通の見た目のおばさんなのにびっくりした

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2024/09/03(火) 23:22:26 

    学生時代、いつも穏やかな美人がグループ活動で豹変して怖かった
    ちゃんとやって!!とかキレまくっていた

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2024/09/03(火) 23:23:55 

    何年も前に言った超ーーどうでも良い事をしっかり覚えている友達
    高校の時に言ってたよね。って今アラフォーだよ?

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2024/09/03(火) 23:27:41 

    トイレの個室から出るといつも戸の前に立っているおばさん。
    過去に二人居た。それぞれ別の職場。

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2024/09/03(火) 23:31:56 

    >>337
    最近は金欠で外食なんか出来なかったけど、明後日にはお金下ろせるから今日は飲むぞー
    だったらいいね

    +52

    -0

  • 415. 匿名 2024/09/03(火) 23:32:42 

    >>12
    そういう仏みたいな雰囲気の人に超絶塩対応されている人がいて
    「あの人に塩対応されてる人ってどんだけ糞ヤバい人なんだろう‥」
    って思ってたら
    ある時そいつと同じ部署になったら
    もう常軌を逸した想像を遥かに凌駕するレベルで性根が腐り果てている狂気の怠けクズで
    そりゃ流石にあの仏からすらも塩対応されるわけだわ‥って思ったことがあった

    +61

    -1

  • 416. 匿名 2024/09/03(火) 23:35:52 

    同じお人形を可愛がっている人の交流会で皆が他の人の持ってきた服を自分の子に着せて遊んでいる時、今度はこの子の服を脱がせてこの子に着せようという時に、同素体なのだから服を着せ替えるより首を外して取り替えた方が手間が少ないのでは?と提案した人

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2024/09/03(火) 23:36:40 

    >>402
    男ってほぼ全員それよな

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2024/09/03(火) 23:38:45 

    40年間兄弟くらい仲良くしてた身内を、
    ちょっと良い三茶都会の金持ちと結婚したからって言って平気で、縁を切る
    その時そいつの器ってそんなもんだし、その旦那さんの姉と仲良くしてもらってるらしいけど、そんな性格じゃね。と思った。

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2024/09/03(火) 23:42:28 

    作業前にテーブルにアルコールをふりかけて、きれいに拭いたら「ちょっと貸して」ってそのテーブルの上に上がって意味ないことをして立ち去ったオバーサン(すごくズボラでガサツな人)。ずっと意地悪って思ってたからどこまで私のすることが気に食わないんだって思って怖かった。

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2024/09/03(火) 23:42:57 

    >>337
    >>414
    よこ!
    それはあるかも👼✨✨✨✨
    私もそう言う発想になるときある
    手元に現金ないけど明後日お給料日でおろせるから
    今日パーっと使ってもいいことにする!!!みたいな。

    私なら多分おろす、じゃなくておろせる、っていうので
    言葉遣いは少し引っかかるけど
    ギャルっぽい若い子なら、ら抜き言葉みたいにあさっておろすからーっていいそうだし
    コメ主が聞き間違いの場合もあるしね

    +18

    -1

  • 421. 匿名 2024/09/03(火) 23:43:57 

    >>4
    ヤクルト菌が凄そう

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2024/09/03(火) 23:44:46 

    嫌いな女が転職して、保険屋さんに決まったとき、保険屋教育終わったら、速攻で辞めるさー。もう次の職場コネで決まっているんだー。って話してたから、私も急いでその話を保険屋に勤めている友達にリーク。保険屋激怒で、不採用。コネ会社の方も知人の力を借りて阻止。知り合いの父親が人事に近い人だったようで、小さな街で再就職を難しくしたのは、そいつから嫌がらせを受けていた私たちです。女って怖いねー。

    +0

    -1

  • 423. 匿名 2024/09/03(火) 23:47:27 

    >>12
    それ聞かれてイラっときた時の返事だよ

    +27

    -0

  • 424. 匿名 2024/09/03(火) 23:54:10 

    >>32
    お約束の高圧的にね
    世の闇に毎日晒されている方々だから ある程度は許してやって

    +0

    -5

  • 425. 匿名 2024/09/03(火) 23:59:21 

    >>270
    とあるヤクルトを売る方がWワークしていて、その方と同じ職場だった時たまにヤクルト製品を職場に差し入れてくれた
    賞味期限内だったのでセーフ

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2024/09/04(水) 00:02:37 

    >>36
    うん、腕にポンとしたかっただけだと思う
    お相撲さんとかボクサーが入退場する時があんな感じ
    ガンバかファイトとか言ってるようにも見えるし

    この流れこそ怖いよ

    +2

    -9

  • 427. 匿名 2024/09/04(水) 00:06:10 

    >>285
    ゆっくりでいいよと言われゆっくりしてたらキレられました

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2024/09/04(水) 00:09:05 

    >>311
    私は嫌いだな
    信用できないし近づないようにする

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2024/09/04(水) 00:09:32 

    >>42
    わたしそれやっちゃうかも
    仕事帰りに疲れていると視線固定したままぼーっとしてしまう
    混んでいるとその視線の先が誰かの顔だったりするし

    +3

    -2

  • 430. 匿名 2024/09/04(水) 00:13:00 

    >>3
    たぶん何回も繰り返してるんだろうね。
    私若い頃に風俗やってたけど同僚にだらしない人多くてドン引きしたよ。
    ホス狂パチンカスで家賃滞納しまくりで稼いだ金その日のうちに使い切るような女、ホストの子供妊娠して堕してたけど堕した当日ヤったら痛かったとか嬉々として話してた…
    3回堕した〜とかドヤってる女もいた…

    +27

    -1

  • 431. 匿名 2024/09/04(水) 00:13:31 

    突然のLINE通話
    運転中だから出られなかった
    そしたらずっと鳴らされた
    普通そんなにずっと鳴らす?
    かける前に一言「電話で話せる?かけていい?」も無しって怖い

    +1

    -1

  • 432. 匿名 2024/09/04(水) 00:16:05 

    噂話が好きなやつ。
    ○○○○○さん

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2024/09/04(水) 00:22:53 

    電話を切りたい雰囲気を出しているのにまだ話を続ける人や、帰りたい空気を出しているのに「じゃあまた〜」と言いつつもまだまだ話し込む人。一定数いるよね。

    +1

    -3

  • 434. 匿名 2024/09/04(水) 00:30:24 

    >>401
    私もあなたと同じ事を思って、本当に本当に話が通じない自己中な人に対しては真剣に怒ったり、こちらの権利も主張したり、それでも意味不明な返しをしてくるならとことん無視したりするようになったよ。

    まぁそこまで話の通じない人と深く関わらなきゃいけない事なんて滅多にないけどね。
    滅多にいないからこそたまにクズに出会うとすぐに臨戦態勢モードになるだけの体力は充分にあるから。

    正直、自分の印象も悪くなりかねないので賢いとは言えないかもしれないけどね。
    言われっぱなしやられっぱなしで潰されるくらいなら、ハッキリ怒り返して発散した方が心の健康維持には良いよ。

    +11

    -0

  • 435. 匿名 2024/09/04(水) 00:30:26 

    >>38
    ほんとだね…日テレは何かとやっていることがおかしい

    +15

    -0

  • 436. 匿名 2024/09/04(水) 00:33:56 

    >>326
    会社にそれする人がいる
    「明日ペアで◯◯さんと外回り行くけど取引先着くと今だに緊張する」って言うと「◯◯さんと会うと緊張するらしいよ!」って話が変わってる
    そうあってほしいって願望で脳内変換されてんのかな?

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2024/09/04(水) 00:36:32 

    >>32
    毎日のように不祥事が多いからね、信頼感も薄れてなり手が減ってるみたい、大目に見ようよ

    +0

    -3

  • 438. 匿名 2024/09/04(水) 00:37:17 

    >>253
    中絶した事を簡単に人に言うやつは頭が沸いてるから関わらない方がいい

    +23

    -1

  • 439. 匿名 2024/09/04(水) 00:52:33 

    >>17
    役所手続きに行ったときに窓口で言われてビックリした。
    老人や外国人が多く忙しいのか、最初から不機嫌なおばさんに当たってしまって普通に会話してるのにいきなり、は?💢って。
    「忙しくてイライラしてるのか知らんけど、私には全く関係ないので普通に喋ってもらえませんか?」って言ったらため息つかれて、気分悪いし違う人に変わってくださいって言って変えてもらった。

    +25

    -1

  • 440. 匿名 2024/09/04(水) 00:56:32 

    誰かの陰口になった途端、ガラ悪い口調になる人。

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2024/09/04(水) 01:00:13 

    >>4
    わろーた

    +3

    -2

  • 442. 匿名 2024/09/04(水) 01:08:52 

    >>17
    私の叔母がいつも話しかけたら言う

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2024/09/04(水) 01:11:27 

    >>1
    工場で働いています。たまに手袋が置いてあって紙に日付書いて印鑑押して受け取ります。毎回Sサイズをもらってます。手袋に名前を書いて職場の戸棚の自分の置き場に置いて別の場所に仕事に行きました。戻ってきたらある人に勝手にMサイズに変えられていました。その人とわたしだけSを使っています。手袋はサイズごとに色がわかれてます。その人は以前間違えてわたしの手袋を使っていました。仮にサイズが違えば色も違うので間違えるはずないです。その人が言うには表にはわたしの名前のとこはMサイズとなっていたそうです。気付かなかったので上司にわたしはSサイズですと言ったら、Mサイズだったよね?と言われました。上司が手袋の名前を書き換えなさいと言ったそうです。ちなみにMサイズは余ってるそうです。わたしは一番身長低くて痩せてます。わたしと同じ体型の人はSSを使っています。だからわかるはずなのにわたしが弱そうだから余ってるのを使わせようと思ったのだと思います。変な職場ですよね。わかりにくい長文失礼しました。

    +2

    -1

  • 444. 匿名 2024/09/04(水) 01:11:33 

    >>427
    私も動きが遅いからいつも怒られてるよ

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2024/09/04(水) 01:13:46 

    >>263
    この人と意見が合わないなと思ったらブロックしてるよ
    いちいちブロックした相手と思われる番号が消えてるなんてチェックしない

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2024/09/04(水) 01:16:08 

    >>403
    大変だ

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2024/09/04(水) 01:18:56 

    >>27
    怖くてもう諦めているのだと思う
    私も叔母に怖くて何も言えない

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2024/09/04(水) 01:25:26 

    >>64
    喉が乾いたから自腹で一本買って飲んだのかもしれない。

    +18

    -0

  • 449. 匿名 2024/09/04(水) 01:30:33 

    >>337
    魚かもね。

    +10

    -0

  • 450. 匿名 2024/09/04(水) 01:44:14 

    人の噂話や陰口を言う時にだけイキイキと楽しそうにする職場のおばちゃん。しかも話し出すと長い
    仕事しておくれ、、

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2024/09/04(水) 01:53:11 

    >>1
    女って学生時代からそうじゃん
    電車で3人で仲良く話してて、一人おりたら残った二人が必ず悪口言うじゃん
    あれってなぜか女だけだよねやるの
    おっさんとかで同じことしてるのみたこと無いわ

    +6

    -6

  • 452. 匿名 2024/09/04(水) 02:07:15 

    仕事のミスを指摘した先輩に
    「先輩、なんかイヤなことあったんですか〜」
    他人事のようにかえした後輩。
    自分のミスなのに〜

    +8

    -1

  • 453. 匿名 2024/09/04(水) 02:14:51 

    >>36
    なわけ無い
    明らかに胸触りに行ってるのを後ろのスタッフが気づいて阻止しようと糞ジジイの手をどけてる(それでも間に合ってはいないけど)
    でもこのスタッフが気づくのが遅れたら鷲掴みされるようなことになってたかもしれない

    日テレはこの犯罪者を責任もって報道しろ

    ちゃんと対処しましたとか誤魔化して逃げるなよ

    +10

    -4

  • 454. 匿名 2024/09/04(水) 02:24:59 

    >>38
    しかもランナー用のガチっと動かないサポート強めのブラじゃないよね?
    なんであんな揺れさすんだ
    あんな状態で走らすなんて絶対胸痛くなるよ
    スタイリストだかスタッフだか知らんけど何してんの?女性ランナーなら分からない訳ない
    見てるだけで痛々しかった

    +37

    -0

  • 455. 匿名 2024/09/04(水) 02:55:41 

    態度悪すぎる客。なんで赤の他人にそんな態度とれんの??怖すぎ、早くしろよとかさお金投げるとかさ、頭おかしい消えろよ

    +2

    -2

  • 456. 匿名 2024/09/04(水) 03:02:05 

    >>34
    今まさにそれで、しかも隣の席なので鬱が悪化してきて眠れぬ夜を過ごしています。
    私じゃなくて上司が気付いてくれたので周囲は事情を知ってます。
    なのにシレッとした態度でそれが更に怖いです。

    +9

    -1

  • 457. 匿名 2024/09/04(水) 03:03:59 

    >>28
    このおやじ何度もやってそう
    気持ち悪い

    +15

    -1

  • 458. 匿名 2024/09/04(水) 03:06:06 

    陰謀論者
    こじつけで誰が見てもおかしいと思うようなことをさも「真実に気づいた自分すごい」みたいな口調で語るし、何なら陰謀論を信じない人をバカにしてくる

    +4

    -1

  • 459. 匿名 2024/09/04(水) 03:10:03 

    オーガニックや自然食品へのこだわりが強すぎるママ友
    自分の家だけでやってる分にはお好きにどうぞって感じだけどこの手の人って他人に言及してくるからウザい
    「市販のお菓子食べさせるなんて虐待だよ!」とか平気で言ってくるし「うちの子が羨ましがると困るから遠足のおやつは手作り指定にしてくれ」と学校にも乗り込んでて怖いというかみんな引いてた

    +9

    -0

  • 460. 匿名 2024/09/04(水) 03:12:25 

    大きな独り言だと思ったら電話中 

    +0

    -1

  • 461. 匿名 2024/09/04(水) 03:23:50 

    スタンガンを持ち歩いている

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2024/09/04(水) 03:25:15 

    >>65
    自分より下に見てる相手に悪口を言うからね

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2024/09/04(水) 03:43:11 

    >>7
    男?

    +0

    -1

  • 464. 匿名 2024/09/04(水) 03:57:59 

    集団ストーカー 近くに来て聞こえる様に嫌味言う 

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2024/09/04(水) 04:39:25 

    >>28
    きっしょ
    触るの成功して笑ってる
    映像証拠残ってんだから逮捕してよこの性犯罪者

    +38

    -1

  • 466. 匿名 2024/09/04(水) 05:14:25 

    >>65
    言い方!「性格悪くない?」は導火線に火をつけすぎ。
    悪口言うタイプって事はタダでさえ爆発しやすいのに。

    +2

    -5

  • 467. 匿名 2024/09/04(水) 05:16:18 

    このコメント見て怖っとなってドン引きした
    この人「怖っ!」と思った瞬間

    +1

    -6

  • 468. 匿名 2024/09/04(水) 05:16:28 

    >>126
    私も。嫌な上司相手ならあるけど、普段つるむ友人とではならないなぁ。

    +0

    -1

  • 469. 匿名 2024/09/04(水) 05:25:12 

    篠田麻里子さま昔は好きだったのに浮気どころか全世界に向けて交際宣言しちゃうとかなんかもう自己顕示欲すごくて怖くなっちゃった…

    +4

    -1

  • 470. 匿名 2024/09/04(水) 05:51:33 

    「結婚とか望んでも無いし、誰にも迷惑かけて無い」って、ジジイと不倫してその奥さんとも友達付き合いしてた元友人

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2024/09/04(水) 05:53:57 

    >>150

    モラハラは支配と優しさを繰り返すよ。

    友人の旦那がそうだった。

    当然離婚したけど。

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2024/09/04(水) 05:57:59 

    >>28
    この人マスクもしないで触りに行くとかすごいな
    無敵の人なのかな

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2024/09/04(水) 06:07:12 

    >>294
    入ってるの気づかないくらいの粗チンなんじゃない?

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2024/09/04(水) 06:07:52 

    >>383
    男も女もそうやろね!
    だから親友は1人か2人になる

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2024/09/04(水) 06:13:51 

    >>220
    よっぽど面白い事があったんやね!!
    志村けんと柄本明のコントみたい

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2024/09/04(水) 06:18:02 

    >>397
    それだ!上にも書いた超絶性格悪い70代BBAも、どうもそれ以外にも周りの人に遠回しに「私以外のパートさんたちは仕事出来ないんです。だから私大変なんです」アピールをしてるよう。内情をよく知らない人たちからは私たちはポンコツ扱いされてるみたいだわ。つーか、このBBAが1番仕事サボってんだけどねw

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2024/09/04(水) 06:18:47 

    >>34
    フレネミーかな?

    うちの職場のお局がそんな感じ。

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2024/09/04(水) 06:20:43 

    >>17
    私なら『は?』て何やねん?
    日本語わからへんの?って言うけど
    偉そうにする奴って無敵やと思ってるから違うっていうのを教えてあげたほうがいいよ!

    +0

    -2

  • 479. 匿名 2024/09/04(水) 06:24:35 

    >>381
    あ〜私と一緒だ
    精神病んでる姉との遺産相続
    とにかく私のやる事全て否定
    めんどくさいから全部遺産あげるよって
    言ってやったら
    私の事バカにしてるのか!って
    お金はいらないから、今後の生活の面倒みろ
    って言われたわ


    +2

    -0

  • 480. 匿名 2024/09/04(水) 06:29:17 

    >>21
    うちの職場にもいるわ。
    嘘+話を盛るクソ上司
    だから私はそいつが指示出した後は必ず違う上司に確認する。

    +6

    -1

  • 481. 匿名 2024/09/04(水) 06:47:52 

    >>451
    うちの職場のおじさん達、やってるよ

    +1

    -1

  • 482. 匿名 2024/09/04(水) 06:50:19 

    >>34
    お局にされたわ
    根掘り葉掘り聞いて後で人に言いふらして笑ってた

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2024/09/04(水) 07:00:30 

    >>29
    病的な男好きで、不倫の経験も複数あった同じ部活だった同級生。
    地味で男っ気ない部員を下に見ていた。
    下に見ていた部員が20代で結婚。
    「なんであの子が?私よりも先に?あり得ない!」と本人に言っていた。。。
    ご主人がイケメンと知ると、やたら家に遊びにいきたい!旦那に会わせて!としつこく連絡。
    偶然、出先で会った時には、見つけた瞬間、一緒にいた人を置き去りにして猛ダッシュで目の前まで駆けつけたそう。
    30分以上ご主人だけにずっと話しかけていたそう。
    一緒にいた人も同じ部活の同級生で、その子から聞きました。


    +8

    -0

  • 484. 匿名 2024/09/04(水) 07:25:08 

    >>336
    相談系のトピで速攻で
    「で?何を話せば良いの?こんなトピより私のやつ認証してくださーい!運営さん」

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2024/09/04(水) 07:29:02 

    本人とは笑顔で楽しそうに話してるのに、その人がいなくなったら悪口言ってくる人。
    ◯◯ちゃんがあなたの悪口言ってたよー!と伝えてくる人。サイコパスだわ。

    +5

    -0

  • 486. 匿名 2024/09/04(水) 07:30:57 

    >>259
    うちの職場にもいる
    普段から根掘り葉掘り&言わなくてもいいことを言うタイプ
    「この前○○さん、××の辺り歩いてたでしょーもしかして旦那さん、結構歳上ですかー?」みたいなこと言ってきて、その日は夫は仕事だったし、自分も出掛けてたから絶対に私じゃないのに…
    違うと言っても「えー!絶対○○さんだった!」と譲らない
    不気味だから距離置いてます

    +10

    -0

  • 487. 匿名 2024/09/04(水) 07:31:19 

    >>402
    プライド高い若い女子にもありがち

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2024/09/04(水) 07:33:26 

    悪口サイトのハンドル名も何も書かれてない不特定多数にいえる悪口を自分と思い、嫌いな人のせいにして一時期裁判だ!訴える!と言ってたフォロワー
    この人「怖っ!」と思った瞬間

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2024/09/04(水) 07:42:56 

    >>64
    昔ヤクルトやってたけど、最初に商品を仕入れ購入して、それを販売するシステムだった。
    配達途中で容器に破損があったら、他の商品が汚れないように、液体なら飲んじゃうことが多かったかな。道端に捨てるわけにいかないので。

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2024/09/04(水) 07:52:40 

    >>104
    幼稚園のバス停ママがそんな人
    初めは嘘付いてるとか思わなかったから、真面目に聞いてたけど、だんだん嘘っぽいなとわかってきた
    他のママも気づいてると思うけど、みんな誰も何も言わない

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2024/09/04(水) 07:53:28 

    >>322
    漫才にしか見えないwww

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2024/09/04(水) 07:59:28 

    >>430
    もう知的に問題があるとしか思えない…

    +13

    -0

  • 493. 匿名 2024/09/04(水) 08:00:56 

    パソコンのキータッチがうるさい人

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2024/09/04(水) 08:05:05 

    >>32
    私は市役所の女の人に威圧感のある「は?」を言われたよ
    「怖っ」と言ったら急に向こうがトーンダウンした
    気まずそうな表情をしてた
    普段あまり言い返された事がないんだろうね

    +17

    -1

  • 495. 匿名 2024/09/04(水) 08:05:53 

    >>20
    それだ、重宝してもらいたいって事かー。

    残業のある日にみんなが食べられる様に手作りおにぎりやサンドウィッチを持ってきてくれるお局がいていつも美味しく頂いてたんだけど、
    ある日に私が部長に呼ばれて社員の夜食を買ってこいとお金渡されて、デパ地下の美味しそうなお弁当が半額で丁度予算内だったからそれを買って戻った。
    そのお弁当を見てお局が私の差し入れいらないですね、捨ててくださいと言ってた時にあーってなったよ。
    私の気の利かなさとそのお弁当の方が目新しくて不貞腐れたんだと思ったよ。

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2024/09/04(水) 08:25:42 

    コンビニの駐車場で、コープ自然派のトラックの真横で制服のままタバコ吸ってた

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2024/09/04(水) 08:34:08 

    >>12
    むしろ社会に出てみんなが感情を表に出してるわけない

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2024/09/04(水) 08:44:37 

    >>281
    横ですが私はまさにそのとおり発言した側です。
    上品に振るまう接客業をしてましたが、とんでもないお客様もいるので。

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2024/09/04(水) 08:45:25 

    >>33
    忙しい時はそんな気持ちになるよ。
    でも相手にその態度出してる訳じゃないから別に良くない?
    笑い話だわ。

    +14

    -0

  • 500. 匿名 2024/09/04(水) 08:56:23 

    女同士だと静かなのに、男が来た瞬間急にデカい声で喋ったり大笑いする女。男女差別激しすぎるのと、男の気引くのに必死すぎてこわい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード