-
1. 匿名 2024/09/02(月) 13:36:55
我がよき友よという曲を聞いたのですが自分の中でヒットしました
吉田拓郎の曲について教えてください!+25
-12
-
2. 匿名 2024/09/02(月) 13:37:12
全部だきしめて+65
-10
-
3. 匿名 2024/09/02(月) 13:37:19
LOVELOVEあいしてる+29
-8
-
4. 匿名 2024/09/02(月) 13:37:33
全部抱きしめて KinKi Kids+31
-5
-
5. 匿名 2024/09/02(月) 13:37:49
結婚しようよ+29
-2
-
6. 匿名 2024/09/02(月) 13:38:15
もしかしてどころか素晴らしいアーティストなのは皆知ってる+182
-2
-
7. 匿名 2024/09/02(月) 13:38:20
+24
-1
-
8. 匿名 2024/09/02(月) 13:38:30
KinKi Kids+8
-4
-
9. 匿名 2024/09/02(月) 13:38:42
>>5
僕の髪が肩まで伸びたらね+26
-0
-
10. 匿名 2024/09/02(月) 13:38:48
唇をかみしめて+28
-2
-
11. 匿名 2024/09/02(月) 13:38:52
キャンディーズのやさしい悪魔+31
-0
-
12. 匿名 2024/09/02(月) 13:38:53
新し過ぎ+2
-0
-
13. 匿名 2024/09/02(月) 13:38:57
なんなんすか
このトピタイは😅+36
-0
-
14. 匿名 2024/09/02(月) 13:39:02
しんちゃんのオトナ帝国の歌でもあった?+10
-1
-
15. 匿名 2024/09/02(月) 13:39:03
小田和正と一緒に歌ったのがとても良かった+9
-0
-
16. 匿名 2024/09/02(月) 13:39:19
>>9
もう伸びる髪の毛が無い…+27
-1
-
17. 匿名 2024/09/02(月) 13:39:20
鉄矢の刑事物語の曲
切なすぎて泣ける+19
-0
-
18. 匿名 2024/09/02(月) 13:39:56
浅田美代子の元旦那だよねw+32
-1
-
19. 匿名 2024/09/02(月) 13:39:58
声と顔が奥田民生とちょっとかぶる+28
-3
-
20. 匿名 2024/09/02(月) 13:40:16
>>16
www+7
-1
-
21. 匿名 2024/09/02(月) 13:40:25
>>19
ちょっとわかる+9
-0
-
22. 匿名 2024/09/02(月) 13:40:38
>>20
😭+5
-2
-
23. 匿名 2024/09/02(月) 13:40:41
人間なんてララララララララ〜+42
-0
-
24. 匿名 2024/09/02(月) 13:40:42
唇をかみしめてが好き+12
-0
-
25. 匿名 2024/09/02(月) 13:41:25
なんで一番有名な落陽がないんよ+75
-0
-
26. 匿名 2024/09/02(月) 13:42:05
サザンオールスターズ「吉田拓郎の唄」+8
-0
-
27. 匿名 2024/09/02(月) 13:42:07
フォークソングの分野から一気に歌謡のメインストリームにまで進出したよね
日本音楽界における功績は計り知れないよ+25
-1
-
28. 匿名 2024/09/02(月) 13:42:14
>>1
とっても素敵です
「言葉」という歌が好きです+8
-0
-
29. 匿名 2024/09/02(月) 13:42:25
オトナ帝国でこのかたを知りました+28
-2
-
30. 匿名 2024/09/02(月) 13:42:31
落陽
唇をかみしめて
旅の宿
が特に好き
あと人間なんてらららーららららーらーとか+17
-1
-
31. 匿名 2024/09/02(月) 13:42:53
>>17
ええ加減なやつじゃけー
映画も面白いけど、
ラストのこの曲もすごく良い+22
-0
-
32. 匿名 2024/09/02(月) 13:43:38
バツ二だっけ?今の奥さんとは続いてるね。
+10
-0
-
33. 匿名 2024/09/02(月) 13:43:57
自分で書いて作曲してヒットさせる。今では極々当たり前なことだけど彼のおかげだね。ミュージシャンが歌謡曲やアイドルにも提供とかも例がなかったはず。+3
-1
-
34. 匿名 2024/09/02(月) 13:43:58
どこへいこうと〜勝手なんだ〜
髪の毛を切るのもいい〜だろう〜🎵
名曲すぎる!+1
-0
-
35. 匿名 2024/09/02(月) 13:44:14
声がいいよな+16
-0
-
36. 匿名 2024/09/02(月) 13:44:55
もしかしてではない。すてきな歌手ですよ。+19
-0
-
37. 匿名 2024/09/02(月) 13:45:25
土産にもらった〜サイコロふたつ
手の中で振れば〜また振り出しに〜
戻る旅に陽は沈んでゆく〜+45
-0
-
38. 匿名 2024/09/02(月) 13:45:35
昔のフェスの映像がかっこいい
つま恋?+10
-0
-
39. 匿名 2024/09/02(月) 13:46:02
今日までそして明日から+8
-0
-
40. 匿名 2024/09/02(月) 13:46:08
襟裳岬もそうですよね+20
-0
-
41. 匿名 2024/09/02(月) 13:47:06
吉田拓郎さんのラジオも大好き+8
-0
-
42. 匿名 2024/09/02(月) 13:47:27
♪麦わら帽子は もう消えた
田んぼのかえるは もう消えた
それでも 待ってる 夏休み
名曲
+52
-0
-
43. 匿名 2024/09/02(月) 13:47:38
町中華で飲ろうぜの歌好き
+4
-0
-
44. 匿名 2024/09/02(月) 13:47:41
吉田拓郎が活躍してたのって30~40年前やろ?
20代はほぼ知らないんちゃう…?+0
-3
-
45. 匿名 2024/09/02(月) 13:47:57
>>1
もしかしてとはw
親切
お勧めです。+3
-0
-
46. 匿名 2024/09/02(月) 13:48:20
「となりの町のお嬢さん」母親が昔車で聞いていたのを私は今でも口ずさめる。+6
-1
-
47. 匿名 2024/09/02(月) 13:48:45
吉田拓郎好きだから変に捻ったトピタイにせず好きな人集まれ~とかでいいじゃん…+6
-0
-
48. 匿名 2024/09/02(月) 13:49:11
>>3
これのイメージしかない+2
-0
-
49. 匿名 2024/09/02(月) 13:49:24
>>44
全盛期は50年前です+16
-0
-
50. 匿名 2024/09/02(月) 13:49:24
>>45
友達関係のもどかしさをあんなに言葉巧みに書けるとはね。+2
-0
-
51. 匿名 2024/09/02(月) 13:49:55
浴衣の君はすすきのかんざし+15
-1
-
52. 匿名 2024/09/02(月) 13:50:32
>>15
雪
+1
-0
-
53. 匿名 2024/09/02(月) 13:50:55
かまやつひろしさんと歌ってた「シンシア」も大好き!+12
-0
-
54. 匿名 2024/09/02(月) 13:51:41
>>51
もういっぱいいかがなんて 妙に色っぽいね
あと
上限の月だったけ
久しぶりだね
月みるなんて
の歌詞も好き+12
-0
-
55. 匿名 2024/09/02(月) 13:51:42
襟裳岬+8
-0
-
56. 匿名 2024/09/02(月) 13:52:25
>>15
落陽も歌ってたな一緒に
クリスマスの約束で+4
-0
-
57. 匿名 2024/09/02(月) 13:53:00
作曲 吉田拓郎(作詞は阿久悠)+14
-0
-
58. 匿名 2024/09/02(月) 13:53:02
この時期だと夏休みもいい歌だよね+7
-0
-
59. 匿名 2024/09/02(月) 13:53:31
子供の時「結婚しようよ」っていう映画があって、吉田拓郎ファンの父と一緒に観に行ったらハマって好きになりました。(吉田拓郎の曲が沢山出てきた)
今日までそして明日から、僕達のラプソディ、落陽、歩こうね、全部抱きしめて、Not too late
全然書ききれないけど曲たくさんあるんですよね…w
誰かが「吉田拓郎は話すように歌うって」って言ってたけど、激しい曲でも楽しい曲でも語りかけるような雰囲気があるから本当その通りだなーと思う、+8
-0
-
60. 匿名 2024/09/02(月) 13:53:34
若い頃は分からなかったけど
ある日突然、吉田拓郎が染みる日が来る
こうやって名曲は永遠に歌い続けられるんだろう
洛陽の刹那的な生き方もかっこいい+29
-0
-
61. 匿名 2024/09/02(月) 13:53:53
KinKiがギター弾けるようになったのは吉田さんのおかげ+14
-1
-
62. 匿名 2024/09/02(月) 13:57:07
中村雅俊さんと仲いいですよね
2人のトークや旅面白かった+2
-0
-
63. 匿名 2024/09/02(月) 13:57:24
落陽好き!+8
-0
-
64. 匿名 2024/09/02(月) 13:58:12
流星+12
-0
-
65. 匿名 2024/09/02(月) 13:58:50
井上陽水はおしゃれだが、吉田拓郎はなんか泥臭いイメージだった。
でも、曲は好き。+6
-1
-
66. 匿名 2024/09/02(月) 13:59:14
>>1
私は流星という曲と、元気ですという曲が好きです+9
-0
-
67. 匿名 2024/09/02(月) 13:59:41
>>42
切ない
昭和生まれの自分にはほんま切ない+18
-0
-
68. 匿名 2024/09/02(月) 13:59:53
外は白い雪の夜
内田篤人選手もお気に入りと言ってたような?+9
-1
-
69. 匿名 2024/09/02(月) 14:01:11
真夜中のタクシー
父が車でよく吉田拓郎のCD流してて、この曲聴いたとき衝撃だった。
私が聴いたのは途中「運転手さーん!」って叫んでた。
+3
-0
-
70. 匿名 2024/09/02(月) 14:02:34
>>53
南沙織のこと
+6
-0
-
71. 匿名 2024/09/02(月) 14:02:34
旦那が吉田拓郎が昔から好きみたいでたまに車で曲がかかってる。個人的に《ともだち》って歌が好きかな。何かスゴク切なくなるけど、曲調が好きなんだよねー。+1
-0
-
72. 匿名 2024/09/02(月) 14:07:45
>>42
反戦歌なんだってね。歌詞が深い。+5
-1
-
73. 匿名 2024/09/02(月) 14:09:42
ばあさんの昔話。50年程前東京の中学でもフォークやロックを聴いてるのはクラスで数人って頃。人気の出てきた拓郎は「テレビに出ない」と公言してた。その後未成年者とやったとスキャンダルに。今なら芸能界のハニトラかと思うけど当時は悲しかったな+1
-0
-
74. 匿名 2024/09/02(月) 14:09:51
>>57
元奧なんだっけ?+0
-6
-
75. 匿名 2024/09/02(月) 14:09:59
失恋魔術師+3
-0
-
76. 匿名 2024/09/02(月) 14:11:28
>>74
それは長渕剛+6
-0
-
77. 匿名 2024/09/02(月) 14:11:46
病気されてましたよね?
お元気かな?
奧さまも芸能界引退されましたね+2
-0
-
78. 匿名 2024/09/02(月) 14:13:04
>>72
それはデマです
本人はそう言われるのを嫌がってた
いまだにこんなこと書く人がいるのは腹立たしい+3
-1
-
79. 匿名 2024/09/02(月) 14:16:23
>>16
はっはっはっは😆😅😂🤣
げっげっげっげ🤮🤮🤮🤮+1
-1
-
80. 匿名 2024/09/02(月) 14:16:58
人間なんてラララララ+1
-0
-
81. 匿名 2024/09/02(月) 14:17:08
落陽、聴いてみて!+6
-0
-
82. 匿名 2024/09/02(月) 14:18:32
「もしかして」って結構失礼だな+3
-0
-
83. 匿名 2024/09/02(月) 14:19:23
>>74
元奥さんは浅田美代子+5
-0
-
84. 匿名 2024/09/02(月) 14:20:23
>>76
そうでした、勘違いでした
失礼しました+1
-0
-
85. 匿名 2024/09/02(月) 14:20:51
もしかしてシリーズで、
その世代のシンガーソングライターをトピ立てて。+1
-0
-
86. 匿名 2024/09/02(月) 14:21:29
>>82
何かがあったのよ…。+0
-0
-
87. 匿名 2024/09/02(月) 14:21:48
>>65
拓郎の詞はストレートに響くけど陽水は難解で意味不明なのも多い+6
-0
-
88. 匿名 2024/09/02(月) 14:22:02
純 が好き
クロマティ高校のOP+1
-0
-
89. 匿名 2024/09/02(月) 14:22:23
>>77
元気みたいです
+1
-0
-
90. 匿名 2024/09/02(月) 14:22:52
>>14
私は今日まで生きてみました+18
-0
-
91. 匿名 2024/09/02(月) 14:23:38
めぐる
めぐる
季節の中で+0
-5
-
92. 匿名 2024/09/02(月) 14:23:56
たくろうの前にたくろうなし。
たくろうの後にたくろうなし。
言いえて妙だと思う。
フォークを「私たち」の歌から「私」の歌に変えたって。+7
-0
-
93. 匿名 2024/09/02(月) 14:24:02
>>41
そう?言いたい事は、山程。
+0
-2
-
94. 匿名 2024/09/02(月) 14:24:34
>>91
それは千春や+4
-0
-
95. 匿名 2024/09/02(月) 14:27:51
>>65
泥臭いね、拓郎節は泥臭さが魅力。
御自身には泥臭さはないですけど、
不思議なもので。+7
-0
-
96. 匿名 2024/09/02(月) 14:28:06
流石に古臭い+1
-4
-
97. 匿名 2024/09/02(月) 14:28:19
あの爺さんが見送ってくれたよ
おまけにテープを拾ってさ
女の子みたいにさ+12
-0
-
98. 匿名 2024/09/02(月) 14:28:52
全部だきしめての歌詞、最高+1
-0
-
99. 匿名 2024/09/02(月) 14:30:11
モップス(ヴォーカル鈴木ヒロミツ)
たどりついたらいつも雨ふり
フォークの拓郎の曲をロックアレンジにした画期的な作品だと思う+4
-0
-
100. 匿名 2024/09/02(月) 14:34:43
>>90
ありがとう!
好きな歌+4
-0
-
101. 匿名 2024/09/02(月) 14:38:38
歳の離れた姉が毎日聞いてたわ。
当時LPレコードだったか?
アルバム毎日聞いてたよ。
私は幼稚園だったけど覚えてます。
リビングにでかいステレオとスピーカー
あってね、
毎日流してたのよ。+2
-0
-
102. 匿名 2024/09/02(月) 14:42:39
>>17
沼津の海岸で聾唖者の女優さんと一緒に
なる田中邦衛との別れのシーンは泣けた。
もう35年以上前の話。+3
-0
-
103. 匿名 2024/09/02(月) 14:43:59
>>51
拓郎が初めてテレビ出演した日が忘れられない
皆んなで無心に画面の中の拓郎を食い入る様に
息を止めて見つめてた
彼の出番が終わるとテレビを消し放心した様に暗い画面を
皆んな無言で見つめてた
しばらくして啜り泣きと鼻水を啜る音が六畳間の部屋を占めていた
拓郎の出現は常套句で言われる様に
正しく
「太陽が西から上った」な
衝撃的な出来事だった
重苦しい世情と反体制運動が吹き荒れるキャンパスで失った
青春の輝きを想い起こさせてくれる
軽やかな唄だった
拓郎の音楽に救われた
ありがとう+8
-0
-
104. 匿名 2024/09/02(月) 14:45:35
>>64
恋愛の歌ではなく、最初の離婚で離れ
ばなれになった娘さん(あやさん)への
想いを歌った歌。+3
-1
-
105. 匿名 2024/09/02(月) 14:47:26
THE ALFEEが敬語使うレベル+12
-0
-
106. 匿名 2024/09/02(月) 14:49:25
>>29
広島修道大学という吉田拓郎の母校に歌碑があるよ。
世代じゃないけど、素晴らしい歌だなと思う+5
-0
-
107. 匿名 2024/09/02(月) 14:53:06
>>25
まずは何よりもこれだよね+13
-0
-
108. 匿名 2024/09/02(月) 14:56:13
>>25
めっちゃかっこいい曲!
たまにdvd鬼リピするw+9
-0
-
109. 匿名 2024/09/02(月) 14:56:38
キャンディーズの、やさしい悪魔+15
-0
-
110. 匿名 2024/09/02(月) 15:01:31
長渕剛と石野真子の結婚式の仲人は
吉田拓郎と浅田美代子夫妻+4
-0
-
111. 匿名 2024/09/02(月) 15:03:51
夏休み
麦わら帽子の~+0
-0
-
112. 匿名 2024/09/02(月) 15:11:27
落陽好きだわ+4
-0
-
113. 匿名 2024/09/02(月) 15:27:41
>>1
かまやつひろしのしか知らなかった。
吉田拓郎が作ったんだね。+4
-0
-
114. 匿名 2024/09/02(月) 15:28:28
浅田美代子さんの元旦那?+0
-0
-
115. 匿名 2024/09/02(月) 15:36:23
>>18
えっ知らなかった!
マジびっくり!+0
-0
-
116. 匿名 2024/09/02(月) 15:36:43
>>19
2人とも広島皆実高校出身なんですよね+1
-0
-
117. 匿名 2024/09/02(月) 15:36:56
男らしいは優しいことだと言ってくれ+0
-0
-
118. 匿名 2024/09/02(月) 15:55:31
浴衣の君は尾花の簪+1
-0
-
119. 匿名 2024/09/02(月) 16:02:38
金沢事件+0
-0
-
120. 匿名 2024/09/02(月) 16:05:01
>>1
クレヨンしんちゃんの映画「オトナ帝国の逆襲」のエンディングだった「今日までそして明日から」が映画の世界観に合っていてすごく自分に響いたから、吉田拓郎のベストをTSUTAYAで借りて聞き込んだことがあるよ。
この映画は音楽もストーリーもトータルで秀逸。
フォークっていいよね。
昭和のノスタルジーを感じる。+10
-0
-
121. 匿名 2024/09/02(月) 16:11:55
昔は尖り倒しててそれがまたファンが支持してたけど今は良い感じに丸くなった+4
-0
-
122. 匿名 2024/09/02(月) 16:23:25
>>100
すみません!!正確なタイトルは「今日までそして明日から」でした!!+3
-0
-
123. 匿名 2024/09/02(月) 16:36:42
>>32
よすみけいこさんとの間にお子さんがいるんですよね?
吉田拓郎が父親なんてある意味羨ましい。+4
-0
-
124. 匿名 2024/09/02(月) 16:38:03
>>64
私、この曲結婚式のキャンドルサービスで流した。ゲストから高評価でした。
+2
-1
-
125. 匿名 2024/09/02(月) 16:43:56
私が広島が大好きで移住したい理由の1つに
「唇をかみしめて」の歌詞が好きなのもある
広島弁を吉田拓郎を通して知った+3
-0
-
126. 匿名 2024/09/02(月) 16:47:36
>>1
最近覚えたんですけど
夕映え、淋しき街、ロンリーストリートキャフェが好きです。+1
-0
-
127. 匿名 2024/09/02(月) 16:53:07
僕が泣いているのは とても悔しいからです
人の尊さやさしさ 踏みにじられそうで+0
-0
-
128. 匿名 2024/09/02(月) 16:53:14
>>11キャンデーズの
アンドゥトロワーもいいね。+2
-0
-
129. 匿名 2024/09/02(月) 16:54:14
大阪行きは何番ホーム+1
-0
-
130. 匿名 2024/09/02(月) 16:57:16
>>1
拓郎が病気などもあって静かに暮らしてた頃、桑田佳祐がまた歌って下さいと言ってギターをプレゼントしたんだよ。+1
-0
-
131. 匿名 2024/09/02(月) 17:06:57
中島みゆきが作った、永遠の嘘をついてくれ+11
-0
-
132. 匿名 2024/09/02(月) 17:09:25
ルームライトも好き。+4
-0
-
133. 匿名 2024/09/02(月) 17:28:12
シンシアーって南沙織だよね?たしか。+4
-0
-
134. 匿名 2024/09/02(月) 17:38:24
>>132
由紀さおりへの提供曲だよね。+1
-0
-
135. 匿名 2024/09/02(月) 17:39:39
>>131
拓郎のライブで背中シャキッとしてカッコよく歌ってた+16
-0
-
136. 匿名 2024/09/02(月) 17:42:50
Roninとジャスト・ア・Ronin
映画の内容は微妙だったけど、熱い映画だった。
吉田拓郎は高杉晋作役。+3
-0
-
137. 匿名 2024/09/02(月) 17:45:39
>>18
浅田美代子は、いつもの軽い浮気と信じて拓郎を待っていたんだよね
でも森下愛子に本気になっちゃった、、、+6
-0
-
138. 匿名 2024/09/02(月) 17:47:24
>>137
この人は美人じゃなくて
可愛い人がタイプなんだろうなと
思う+11
-0
-
139. 匿名 2024/09/02(月) 17:51:58
>>138
うんうん、二人とも可愛くて
タイプが似てる。
森下愛子に行っちゃったかー。+7
-0
-
140. 匿名 2024/09/02(月) 17:52:06
流星 という歌が好きです+2
-0
-
141. 匿名 2024/09/02(月) 18:02:42
めずらしく離婚会見開いてた+3
-0
-
142. 匿名 2024/09/02(月) 18:03:34
え!今更?+0
-0
-
143. 匿名 2024/09/02(月) 18:05:18
30歳の誕生日に嬬恋のライブDVDをリクエストした
かぐや姫も出てたやつ
その中で「永遠の嘘をついてくれ」という曲があるのですが、ゲストの中島みゆきさんと共に歌ってるのが凄く好きで何回も繰り返し観てた
あと落陽も素敵だった+2
-0
-
144. 匿名 2024/09/02(月) 18:07:52
>>10
あの曲のギターソロは最高に素敵だと思う。
+0
-0
-
145. 匿名 2024/09/02(月) 18:08:04
マークII
好きです+3
-0
-
146. 匿名 2024/09/02(月) 18:13:40
>>18
その前にも1人いる
結婚しようよは最初の奥さんに対しての歌
で、浮気して浅田美代子、また浮気して森下愛子にいった
いまならボロカスだよね+12
-0
-
147. 匿名 2024/09/02(月) 18:41:37
ギター1本あれば人は誰でも自分の思いを歌にして伝えられるんだよといつも先頭に立って導いてくれた人。今の音楽界に拓郎さん達の功績はでかい。拓郎、ずっと生きていて欲しい。+5
-0
-
148. 匿名 2024/09/02(月) 18:54:08
>>5
母が大ファンで子供の頃よく聞かされてた。子供ながらにロン毛の旦那じゃ結婚許してもらえないだろうなって思ってた+0
-0
-
149. 匿名 2024/09/02(月) 18:57:38
>>68
すごく昔の紅白で歌ってるの聞いて、子供だったけど泣いた。
切ない切ない別れの歌。
お互い好きなのに別れなきゃいけない。
ぜひ歌詞を噛み締めて読んで欲しい!吉田拓郎 外は白い雪の夜 歌詞 - 歌ネットwww.uta-net.com吉田拓郎の「外は白い雪の夜」歌詞ページです。作詞:松本隆,作曲:吉田拓郎。(歌いだし)大事な話が君にあるんだ 歌ネットは無料の歌詞検索サービスです。
+2
-0
-
150. 匿名 2024/09/02(月) 19:01:55
イメージの詩
数々の名曲の中でこの曲が1番好き
BANKBAND「沿志奏逢」で桜井さんが歌うイメージの詩も最高にいい
+1
-0
-
151. 匿名 2024/09/02(月) 19:09:07
襟裳岬も拓郎が作った曲
森伸一さんが歌うと演歌だけど
拓郎が歌うとフォーク
素敵な曲だ♪+7
-0
-
152. 匿名 2024/09/02(月) 19:24:42
確かなもの〜など〜何もない
ただ〜ひたすらに君が好き+5
-0
-
153. 匿名 2024/09/02(月) 19:47:16
野の仏という曲が好きです+1
-0
-
154. 匿名 2024/09/02(月) 20:23:21
>>34
最後のフレーズは人間味がなくて血が通ってないっていうことだよね。
理屈ばかりをぶら下げて 首がとんでも血もでまい+0
-0
-
155. 匿名 2024/09/02(月) 20:46:18
>>7
この曲4歳ぐらいの時に良い!と思ってた
CMの馬車の絵が可愛くてこのCM流れると一緒に歌ってたとのちに聞いた+0
-0
-
156. 匿名 2024/09/02(月) 21:53:35
>>135
みゆきさんは神々しいし、この頃の拓郎さんて声も見た目も色気があって好き❤️
歌い方も含めて声は本当にイケボ+4
-0
-
157. 匿名 2024/09/02(月) 22:18:47
リンゴが良い曲+0
-0
-
158. 匿名 2024/09/02(月) 22:43:01
+0
-0
-
159. 匿名 2024/09/02(月) 22:58:18
+0
-0
-
160. 匿名 2024/09/02(月) 23:10:07
>>7
若い時の奥田民生に似てる+1
-0
-
161. 匿名 2024/09/02(月) 23:27:05
>>25
これだよね
フェリー乗ったことないしサイコロ触ったことないけど涙出てくる+3
-0
-
162. 匿名 2024/09/02(月) 23:33:06
>>154
そうそう!政治家に聴かせたい!+0
-0
-
163. 匿名 2024/09/02(月) 23:59:44
>>25
これだよね
フェリー乗ったことないしサイコロ触ったことないけど涙出てくる+0
-0
-
164. 匿名 2024/09/03(火) 00:26:19
両親がふたりともファンで生まれた頃からずっと聴いて育った。「もしお父さんと結婚してなかったら拓郎と結婚してた」という母の嘘をしばらく信じてもしかしたらお父さん吉田拓郎だったのかと思ってた。はじめていったコンサートも吉田拓郎。「今日までそして明日から」が大好きです。+3
-0
-
165. 匿名 2024/09/03(火) 01:04:43
>>64
ミセスがカバーしてるの聴いて、凄く良い歌だなーとおもった。
爆笑問題の太田さんも多分一番好きだと言っていたような(それかカラオケでこれを必ず歌うとか言ってた)+0
-0
-
166. 匿名 2024/09/03(火) 13:00:25
>>25
王道だけどやっぱりいい。なんかいい!
+0
-0
-
167. 匿名 2024/09/03(火) 13:01:25
外は白い雪の夜を流してたら3歳の娘が覚えて一時期「大事な〜話が〜♪」って歌ってた。+2
-0
-
168. 匿名 2024/09/03(火) 13:31:24
>>104
まだ信じてるの?ご本人全否定してますよ。+0
-0
-
169. 匿名 2024/09/03(火) 17:46:37
この夏は1人で「サマーピープル」と「サマータイムブルースが聴こえる」をたくさん歌った
9月になると「冷たい雨が降っている」が聴きたくなります
我が良き友よにハマるなんてなかなか渋いですね
「知識」や「春だったね」辺りどうでしょうか
吉田拓郎の作詞作曲では無いんだけど「されど私の人生」もお勧め+0
-0
-
170. 匿名 2024/09/03(火) 20:01:23
>>1
森進一さんの「襟裳岬」も吉田拓郎さんの作曲なんだね。「ぜんぶ抱きしめて」とキーが似ているような気がします。+0
-0
-
171. 匿名 2024/09/03(火) 20:03:56
>>7
小室等が「二人を引き合わせた僕がエンジェル」って言ったら泉谷しげるが「きたねぇエンジェルだな」ってヤジ飛ばしたの。当時私は15歳、パックインミュージック眠いのに頑張って聴いてたよ+0
-0
-
172. 匿名 2024/09/04(水) 01:19:53
紅白
俺の曲は1曲じゃ分からねえ、最低でも30分は歌わせろ、
(1回でた)
あーやってらんねえ、ゴリゴリだ、もう二度とごめんだ、
言った人だっけ?
これは松山千春だったか?
吉田拓郎は
俺がトリなら出てやってもいいけど?
だっけ?
どっちが忘れたけど
まあそういう人だよね+0
-0
-
173. 匿名 2024/09/04(水) 07:31:37
今日まで、そして明日から+0
-0
-
174. 匿名 2024/09/04(水) 07:33:44
たどり着いたらいつも雨降り
ペニーレインでバーボンを
タイトルのつけ方にもセンスかあれ+1
-0
-
175. 匿名 2024/09/04(水) 07:35:17
センスがある、だ。すみません💦+0
-0
-
176. 匿名 2024/09/04(水) 23:39:39
>>19
民生さんもええかげんなやつじゃけって歌ってるよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する