- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/09/02(月) 09:07:40
「そんなことないよ!!」と心にもない励ましをされて、「ブスだから」の先の話ができません。
励ましはいらないから、とりあえず私がブスだという前提を認めてくれ!!と思います。
そんなことないよ!!と言われない方法、教えてください。+107
-306
-
2. 匿名 2024/09/02(月) 09:08:14
弾丸で喋り続ければいい+486
-4
-
3. 匿名 2024/09/02(月) 09:08:25
「私ブスだからさ」と言わなきゃいい+973
-5
-
4. 匿名 2024/09/02(月) 09:08:28
>>1
「本当ブスだよねー!見事にブス!」なんて言ったら怒られそうだからだよ+849
-10
-
5. 匿名 2024/09/02(月) 09:08:43
倒置法にしたら?最後に私ブスだからをつけたら
いとおもむきがありけり??どう?+544
-7
-
6. 匿名 2024/09/02(月) 09:08:48
とりあえず気遣って否定せずに聞いて、って言っとけば?
マナーとしてみんなウンとは言えないわ+313
-4
-
7. 匿名 2024/09/02(月) 09:08:53
本当そうだねって言えばいいの?+227
-1
-
8. 匿名 2024/09/02(月) 09:08:56
>>1
ブスだからの後は何を主張したいの?
+410
-1
-
9. 匿名 2024/09/02(月) 09:09:02
>>1
その枕詞はこっちももういらんから、先の話から話し始めてもらえれば+376
-2
-
10. 匿名 2024/09/02(月) 09:09:03
そんなことないなんて思ってもないだろ?
と言ってまくしたてればいいじゃん+49
-1
-
11. 匿名 2024/09/02(月) 09:09:03
倒置法で。
ブスだからさ、は一番最後につける+133
-0
-
12. 匿名 2024/09/02(月) 09:09:05
主さんは実際ブスじゃないんだよ
その思い込みを変えた方がいい+11
-21
-
13. 匿名 2024/09/02(月) 09:09:08
>>1
ブスだから、を言わなきゃ良いじゃん
何でわざわざ自分を卑下した会話すんの?+265
-3
-
14. 匿名 2024/09/02(月) 09:09:11
>>1
息をつかずに、先を続ける。+25
-0
-
15. 匿名 2024/09/02(月) 09:09:11
ブスだから何なのよ、ここで言ってスッキリしな+105
-1
-
16. 匿名 2024/09/02(月) 09:09:12
「私ブス」が抽象的すぎて。
「私、自分のここが嫌いなの!どうすればいい?整形?!メイク?!なんかいい方法ない?!」って聞く。
+120
-3
-
17. 匿名 2024/09/02(月) 09:09:18
いやその先どんな話にもっていきたいのさ?
そんなこと無いよとしか言えない話の
振り方が問題だよ。+219
-1
-
18. 匿名 2024/09/02(月) 09:09:21
見た目はハンデだよね、
何事もマイナスからスタートなんだよ…
どうしたらいいかな?
って話し始める+30
-2
-
19. 匿名 2024/09/02(月) 09:09:25
分かる 前置きを否定されると会話できないよね
心にもないソンナコトナイヨいらんわ+0
-23
-
20. 匿名 2024/09/02(月) 09:09:35
その先にどんな話があるの?笑
+38
-2
-
21. 匿名 2024/09/02(月) 09:09:43
で、ブスだから、この先は何なの?どんなことを話したい?+78
-0
-
22. 匿名 2024/09/02(月) 09:09:57
だよねー顔もだけど中身もブスだよねーわかる〜+53
-0
-
23. 匿名 2024/09/02(月) 09:10:08
+5
-13
-
24. 匿名 2024/09/02(月) 09:10:11
そんな事ないよ禁止ね、と言ってから話し始める+13
-5
-
25. 匿名 2024/09/02(月) 09:10:26
>>1
「私ブスだからさ」って言われたら、
「そんなことないよ!」って言ってほしいんでしょ、って思っちゃうから無理かな
言わないのが一番いい
+180
-0
-
26. 匿名 2024/09/02(月) 09:10:34
>>1
ドMかよww
+16
-0
-
27. 匿名 2024/09/02(月) 09:10:34
>>1
めんどいなあなた+110
-0
-
28. 匿名 2024/09/02(月) 09:10:40
>>1
「いやまあそれはいいんだけどさ〜」って流して先に進めばいいじゃん?+96
-0
-
29. 匿名 2024/09/02(月) 09:10:46
周りが困るだけだから「私ブスだからさ」なんて言わないで+157
-0
-
30. 匿名 2024/09/02(月) 09:10:48
先に話をして、その後で「私ブスだからさ」を入れてみたら?
というか、ブスな人にブスだからさーなんて目の前で言われても面倒だからやめたほうがいいよ+88
-0
-
31. 匿名 2024/09/02(月) 09:10:55
「うん」って言ったら「そうだねブスだね」って言うのと同じだから困るよw
たとえブスだなとは思っていても+62
-1
-
32. 匿名 2024/09/02(月) 09:10:59
ブスだからって言われたらそう言うしかないじゃん。そんな事ないよ待ちかよ、て思うじゃん。+52
-0
-
33. 匿名 2024/09/02(月) 09:11:09
>>1
主めんどくさいっす
私ブスだからさ、なんて言われた側の気持ちも考えてくれよ+173
-1
-
34. 匿名 2024/09/02(月) 09:11:11
いやいや、相手の配慮を否定すんなよ+83
-0
-
35. 匿名 2024/09/02(月) 09:11:12
その先を聞きたくないからテキトーにあしらってんだよ
察しなよ+54
-0
-
36. 匿名 2024/09/02(月) 09:11:28
>>10
嫌われるわw+35
-0
-
37. 匿名 2024/09/02(月) 09:11:34
だるっ+29
-0
-
38. 匿名 2024/09/02(月) 09:11:41
>>1
あんた実は可愛いんだよ。
ブスじゃないどころか寧ろ可愛いとか美人な人がわざわざ自分ブスだからーとか言うと死ぬほどムカつく。
お前喧嘩売ってんのか?なら買ってやるよって思う。
何だお前もっと可愛いと言われたいのか?としか思わん。
私はドSだからそうだね、ブスだねって嘘でも言うかもしれんが、普通の人なら反応に困るよ。+7
-24
-
39. 匿名 2024/09/02(月) 09:11:59
>>1
私ブスだから、の先はなんなの?
私ブスだから彼氏ができないの?
私ブスだから面接に受からないの?
ブスなのはその先の話に本当に関係あるの?
ブスを言い訳にはしてないの?+84
-1
-
40. 匿名 2024/09/02(月) 09:12:00
>>5
『桜が綺麗ねー、私ブスだからさ』みたいな😂+221
-1
-
41. 匿名 2024/09/02(月) 09:12:06
最初に言わないで、話した最後に
「まぁわたしがブスだからなんだけどね。」で終わればいいんじゃない?+30
-0
-
42. 匿名 2024/09/02(月) 09:12:06
>>4
ほんとだよね。「私、ブスだから」て言われた後に「マジ、それな」とか言ったらめっちゃキレそう。+264
-2
-
43. 匿名 2024/09/02(月) 09:12:11
愚痴ったり聞いてもらったり共感してもらったりして発散したいのは他の悩みと同じだよね。
でも難しいよね、相手もあなたをブスだと前提しているようにするのはちょっと…と思うはずだしさ。+3
-0
-
44. 匿名 2024/09/02(月) 09:12:18
>>1
本当だねー+11
-0
-
45. 匿名 2024/09/02(月) 09:12:20
相手から「なるほど。確かに」って言われたら自主的に続けられなくなりそう
てかそこまでしてブス由来という情報を押し出さなきゃ進められない話なの?+33
-0
-
46. 匿名 2024/09/02(月) 09:12:21
>>1
あーわかる。
謙遜じゃなく話の流れとしての「私ブスだから」ね。
会話をパターンで学習するばかりで思考停止してる女の子多いよね。
何でそんなことになっちゃったんだろう。+7
-7
-
47. 匿名 2024/09/02(月) 09:12:23
ブスの話をしたいなら自分も鈍感になって押し通すくらいの気合がいる
自分のことブスって言いまくる人に何百回でも「そんなことない」って言ったら相手の方が病んだから+15
-0
-
48. 匿名 2024/09/02(月) 09:12:34
>>36
ブスで僻みっぽくて嫌われる要素しかないねw+29
-0
-
49. 匿名 2024/09/02(月) 09:12:35
>>1
返しにくいこと言われたら「いやいやいや~w」「何をおっしゃいますか~w」と言って話題を変えてる+5
-0
-
50. 匿名 2024/09/02(月) 09:12:38
>>3
みんなもうわかってるしね+203
-2
-
51. 匿名 2024/09/02(月) 09:12:50
AIか詐欺師にお話すると良いよ。聞いてくれる+3
-0
-
52. 匿名 2024/09/02(月) 09:12:51
>>1
最上級の自虐やめよ+12
-1
-
53. 匿名 2024/09/02(月) 09:13:07
話術も無いネガティブとか勘弁してくれよ+59
-0
-
54. 匿名 2024/09/02(月) 09:13:08
「私ブスだから」って言われて否定しない大人はいないよ+19
-0
-
55. 匿名 2024/09/02(月) 09:13:11
>>38
横。
余裕無さすぎて草。
+4
-0
-
56. 匿名 2024/09/02(月) 09:13:30
>>1
ブスだから〜
の自虐をスルーするにはかなり仲良くならないと無理よ
自分だってそうでしょ?自虐言われて「そうですよね〜wで?続きは?」って言える?
だいたいの人は気使って「そんなことないですよ」「いやいや…w 」って言わざるをえないよ
てか、余計なこと言って相手に気使わせるなよ+67
-0
-
57. 匿名 2024/09/02(月) 09:13:49
私デブだからブスだからと自虐してくる人が鬱陶しくなって「でも太ってるだけなら痩せられるし全然大丈夫だよ」と言ったらあからさまに機嫌悪くなった
「そんな事ないよ、可愛いよ」を期待して自虐してくる人が一定数いるよね+48
-2
-
58. 匿名 2024/09/02(月) 09:13:51
普通に「うんうん」って聞いとけばいいってこと?+8
-0
-
59. 匿名 2024/09/02(月) 09:14:02
その先の話とはブスを前提としないと進まない話なの?
それともブスを言い訳に出来なかったり不可能だと思う話をしたいの?
もしくはそのブスを直したいという話をしたいの?
それがわからないことにはここでも話が進まないと思う+10
-0
-
60. 匿名 2024/09/02(月) 09:14:17
「私ブスだからさ」って話す会話を日常でする事あるの?
どういう状況なのか、いまいち分からない…。
自分を卑下しない会話を意識したほうが、
自分も卑屈にならないし相手も心持ちが良いよ。+9
-0
-
61. 匿名 2024/09/02(月) 09:14:18
>>1
その先にあるエピソードも『私ブスだから◯◯』なんじゃないの?
先の話で全く違う話が出て来るとは思えないんだけどそこはどうなんだろう
ブスだからこんな困ることがあった とか聞く方も返答に困ると思うからその系統の話題から離れた方が良いのかも
前提を認めたとして、ブスなんだからせめてポジティブに行こうよ!って返したら怒るんでしょ?+11
-0
-
62. 匿名 2024/09/02(月) 09:14:18
>>55
そうですよーん、常にイライラしてます笑+0
-0
-
63. 匿名 2024/09/02(月) 09:14:21
>>1
昔お顔が整ってない友人が居て、やたら可愛い子と自分を比較してたから(この人は自分の偏差値を理解してるんやろな)って思ってたある日、見知らぬ人に「ブサイク」って言われるの目撃してその友人がキレてたの見た時にやっぱ直接言われるのは違うんや、と思った。+32
-2
-
64. 匿名 2024/09/02(月) 09:14:22
>>40
春は揚げ物
ようよう広くなりゆく脇腹+121
-1
-
65. 匿名 2024/09/02(月) 09:14:23
ブスじゃないって言われたいんか
めんどくせえ+9
-0
-
66. 匿名 2024/09/02(月) 09:14:25
>>1
その先の話を先にしたらいいだけ。理由は向こうが察してくれる
でもどんな悩みか知らないけどブスだからと理由付けちゃうと話そこで終わらない?
メイクが楽しくないのか、人から舐められるのか分からないけど
解決まで至らなくても対処法はあると思うよ
でもブスだからって言われると何も言えなくなる+20
-0
-
67. 匿名 2024/09/02(月) 09:14:29
>>1
言いたい事を先に言って最後に「私ブスだからさ」
まあその後に「そんな事ないよ」と言われるだろうけど言いたい事は言えるさ+11
-0
-
68. 匿名 2024/09/02(月) 09:14:29
この人すごい好きなのにこんなこと言ってるの見たら胸が痛いし寂しくなる
あんまり自虐するのも良くないよ+5
-18
-
69. 匿名 2024/09/02(月) 09:14:41
「私はもう自認がはっきりとブスなんですけどね」という前置きをおくブスがいたけど
頭がいい人だったからなんかそんなもんかという空気になってたよ
客観的に見たらそうなんだろうし、何より才が図抜けているから無理には褒めなくていいというか
ブスでとりえない人には「そんなことないよ」って言うしかないけど+25
-0
-
70. 匿名 2024/09/02(月) 09:14:49
わかる。ブスだから〜の次の話をしたくてもそんなことないよ!とか言われて次のステップの話に進まない+1
-2
-
71. 匿名 2024/09/02(月) 09:14:56
>>29
ほんとこれだ。
私もブス子地味子だけど
これ言うと周りにうわっかまってちゃん、
主張強そうだし対応間違えると
面倒なことになりそうって
警戒されるから黙ってます。
自分も相手に言われたらこう思うからです。+49
-0
-
72. 匿名 2024/09/02(月) 09:15:07
>>4
それはアスペ+7
-21
-
73. 匿名 2024/09/02(月) 09:15:10
>>1
聞かされる方の身にもなろう
+23
-0
-
74. 匿名 2024/09/02(月) 09:15:17
ブスだけど
にすればいいのに+1
-0
-
75. 匿名 2024/09/02(月) 09:15:21
上手くいかないことをブスのせいにするな+7
-0
-
76. 匿名 2024/09/02(月) 09:15:22
>>1
そんな事言うなよ…
その先の話とか出来んわ+5
-1
-
77. 匿名 2024/09/02(月) 09:15:37
見た目に自信がないからさー
とかじゃだめなん?+16
-0
-
78. 匿名 2024/09/02(月) 09:15:50
>>65
違う違う、ブスってことは黙って聞き流してほしい。次の話に持ち込みたいから+1
-14
-
79. 匿名 2024/09/02(月) 09:16:10
>>10
怖すぎw+14
-0
-
80. 匿名 2024/09/02(月) 09:16:18
>>1
最後に言え+0
-0
-
81. 匿名 2024/09/02(月) 09:16:21
>>74
なるほど‼︎+1
-0
-
82. 匿名 2024/09/02(月) 09:16:25
「美人にはティッシュ渡してるのに私だけスルーされんのwwwブスだからって酷くない?wwww」
こうでよくね?
「私ブスだからティッシュ配りもスルーするのよ……」
この後何か言わなきゃいけないのキツイ
+38
-0
-
83. 匿名 2024/09/02(月) 09:16:29
みんな言ってるけどそのあとになんの話がしたいんだろう
どのみち明るい話ではなさそうじゃない?
どんなに明るくて楽しく生きてる人でもブスって下地がある人から出てくるブスに関する話なんて聞きたくないわ+10
-0
-
84. 匿名 2024/09/02(月) 09:16:29
>>1
心の声(そうね)+12
-0
-
85. 匿名 2024/09/02(月) 09:16:33
>>8
お洒落もお出かけも恋愛も就職も結婚も無理って言いたいのでは+92
-3
-
86. 匿名 2024/09/02(月) 09:17:06
>>78
横
そう言えばいいんじゃない?
一回ちょっとそれで聞き流してって。+5
-0
-
87. 匿名 2024/09/02(月) 09:17:11
>>1
自虐から始まる話なんて、どう転んだってつまらんから聞きたくないんだよ+38
-0
-
88. 匿名 2024/09/02(月) 09:17:23
>>1
「そんなことないよ」と言われたくないなら私ブスだからって言わなくてもわかるから言わないでいいよ+18
-0
-
89. 匿名 2024/09/02(月) 09:17:37
私はその話される側だけど、別に好きに話してもらってるよ
「私ってブスじゃん?」
「そうなの? そんで?」
みたいな流れ
+21
-0
-
90. 匿名 2024/09/02(月) 09:17:43
>>1
ブスだからって言わなきゃいい。相手が困ってる事理解しなよ+9
-0
-
91. 匿名 2024/09/02(月) 09:18:07
>>1
あぁ、うんうんって相槌されても嫌じゃない?元からそういう返答に困る自虐から始まる話やめてほしい+15
-0
-
92. 匿名 2024/09/02(月) 09:18:10
>>40
はなはだおもしろし😂+51
-1
-
93. 匿名 2024/09/02(月) 09:18:20
>>78ヨコ
トピ主さんかな
なら「この話は、私がブスだってことを前提にして聞いて欲しいんだけどね→続き」
って始めてみたら?
ネタのスタイルみたいになってとりあえず聴いてもらえる形が完成するかも
>>1
+11
-2
-
94. 匿名 2024/09/02(月) 09:18:44
>>78
ブスって前提がないとできなくて他人を不快にさせない話って結局なんなの?
それが分からんとなんとも
+26
-0
-
95. 匿名 2024/09/02(月) 09:19:01
>>68
自虐してるようで
ちゃんとオチあるよ+46
-0
-
96. 匿名 2024/09/02(月) 09:19:04
>>89
このトピちょいちょいめっちゃ面白いんだけどww
流し方好きすぎるw+11
-0
-
97. 匿名 2024/09/02(月) 09:19:16
1円玉ブス
地平線ブス
メダカブス+0
-0
-
98. 匿名 2024/09/02(月) 09:19:26
>>1
そんな事ないよと言われたら「いやその先の話がしたい」って言ってみたら?
でも「ブ🪺の向こう側」について話せるような間柄って相当親しくないと無理そうだけど。
+5
-0
-
99. 匿名 2024/09/02(月) 09:19:35
ブスの話を聞けと?
「わたし美人だから~」の先の話を聞きたいか?+9
-0
-
100. 匿名 2024/09/02(月) 09:20:28
>>78
ありがとう、でもそこはいいの。続き聞いて。
って言われたら別に聞くけどね。
なんで100%気に入る返事が来ると思ってるのか。+22
-0
-
101. 匿名 2024/09/02(月) 09:20:29
話を私ってブスだからで〆ればいい+0
-0
-
102. 匿名 2024/09/02(月) 09:20:30
>>1
別に肯定されても続けられる勇気もてばいいんじゃないの?
世の中に『私ブスだから』と言われて
『ブスだよねー』とまんま肯定できる人って世界中でも1%もいないんじゃないの?
大抵の人はそれわかってるから『私ブスだから』は言わずに
悩みなり相談してるんだよ+16
-0
-
103. 匿名 2024/09/02(月) 09:20:46
>>8
ヘアメイク頑張ってるとかデパコス買ってるとか?
何にせよブスだから。って言われたら肯定は出来ないし、めんどいから言わなくて良い。+128
-0
-
104. 匿名 2024/09/02(月) 09:20:53
>>1
だったら私ブスだからとか言わずに、その先の話から始めろや+20
-0
-
105. 匿名 2024/09/02(月) 09:21:06
マジレスすると話のテンポが悪いんだよ。
「私ブスだから◯◯の時に◯◯でさ〜」みたいにテンポよく続けて話せばいいじゃん。ブスを前提として何か面白い話があるんでしょ?後のエピソードが面白ければ、「いやブスとは思わんがその話面白いなw」ってなるよ。
ブスだから〜の後に変に間を作ってチラチラしてたら、あーこれそんな事ないよ待ちか…ってなるよ。
後に続くのが面白エピじゃないならそもそも話さない方がいい。気を使わせるだけ。+32
-0
-
106. 匿名 2024/09/02(月) 09:21:07
>>1
うん、そうだね。
って言ったら怒るくせに。
話できないわー。+15
-0
-
107. 匿名 2024/09/02(月) 09:21:11
>>98
親しいか話術があるかどっちかじゃないときついよね
前者なら親しいんだから、別に困る必要なくすればいいし
後者ならコミュ強が自然とできてることだと思うからなぁ…相談してる時点でどっちも該当しない気がする+1
-1
-
108. 匿名 2024/09/02(月) 09:21:18
「私おかあさんだから」っていう絵本?ポエムを思い出した+2
-0
-
109. 匿名 2024/09/02(月) 09:21:36
なんか主めんどくさいな
前置きなしで言って「だって私ブスだから」で終わればいいだけじゃん
でもブスに逃げてるだけの課題もあるかもね
私がブスだからって思考停止+6
-0
-
110. 匿名 2024/09/02(月) 09:21:43
>>78
聞き流してくれていい程度の「ブスだから」なら
その前提いらないのでは?+12
-0
-
111. 匿名 2024/09/02(月) 09:21:48
>>87
わかるわ。そこから聞いてよかったと思える話に繋がる気が全くしない。+9
-0
-
112. 匿名 2024/09/02(月) 09:21:59
>>3
いきなり本題から入ったらいいよね+171
-0
-
113. 匿名 2024/09/02(月) 09:22:02
>>63
まぁそれは当たり前よ
そんな風にブサイクとか言う失礼な奴が本当にいるんだね+16
-0
-
114. 匿名 2024/09/02(月) 09:22:05
>>101
倒置法いいね!+0
-0
-
115. 匿名 2024/09/02(月) 09:22:12
>>24
面倒臭いよそんな人+11
-0
-
116. 匿名 2024/09/02(月) 09:22:18
>>1
>私がブスだという前提を認めてくれ!!
認めて怒らない?
めんどくさいから、その先から話してよ。+13
-0
-
117. 匿名 2024/09/02(月) 09:22:26
>>13
そこが起因してると考えてるからじゃない?+10
-2
-
118. 匿名 2024/09/02(月) 09:22:51
ルックスでは勝負出来ないからさ。とかもう少し婉曲的な表現にしなさいよ。+4
-0
-
119. 匿名 2024/09/02(月) 09:23:02
>>101
その結論投げられた方キツイけどね笑
結局ブスじゃないよレスポンスしてあげなきゃいけないし。+5
-0
-
120. 匿名 2024/09/02(月) 09:23:35
>>8
「お前ら話しかけてくるなよ」を暗示してるんでしょ+6
-5
-
121. 匿名 2024/09/02(月) 09:23:44
卑下したり自虐はそんな事無いよとしか言いようがないね。
若い頃におばさんだからって自虐言われるのも困ってたな。今は自分がおばさんになって言わない様に気をつけてるけど。+12
-0
-
122. 匿名 2024/09/02(月) 09:24:05
>>1
あぁ〜うんうん、鼻とかね。
みたいにうっかり言ったらめっちゃ怒るよね+10
-0
-
123. 匿名 2024/09/02(月) 09:24:08
>>1
「私の友達でブスな子がいるんだけどさー」って第三者風にしてみるとか
でも実際友達のことそんな風に言わないよね
聞いてる側の印象としては同じ感じです+2
-4
-
124. 匿名 2024/09/02(月) 09:24:13
>>23
言ってる人の方がブスに見える
+33
-1
-
125. 匿名 2024/09/02(月) 09:24:15
>>53
ほんそれw
自虐って上手い人がやると面白い。スキルないのに自虐ってスキルないのにいじりやるようなもんだよ。他人いじめか自分いじめかの違い。
周囲は聞いてるだけでいじめに加担させられる可能性あるから否定せざるを得ないし、それがすごく面倒臭い。+28
-0
-
126. 匿名 2024/09/02(月) 09:25:02
>>99
同じくらいきついよね。
だからメイクとかスキンケアの話はしても顔の話はあまりしない。
+1
-1
-
127. 匿名 2024/09/02(月) 09:25:11
ローテンションな子どうしが「うちブスじゃん?」「おー」「それでこないだ会った男がさー」って普通に喋ってたりする
夜更かしのフェフ姉さんと多田さんみたいな感じ(あの二人はかわいいけど)
つづきの話ができないってことはもともと合わない人に無理に話をふってると思うよ
コミュニケーションは相手を選ぶことも大事だよ
+11
-0
-
128. 匿名 2024/09/02(月) 09:25:28
>>29
うん、そうだねなんて顔をされたら余計傷つくじゃんね!
気を使わせないように!+22
-0
-
129. 匿名 2024/09/02(月) 09:25:37
>>1
これを言われてる相手の方がトピ立てたいくらいだと思うの。+11
-0
-
130. 匿名 2024/09/02(月) 09:25:43
>>1
まず、そんなことないよを励ましだと思ってるのが間違い
「めんどくさそうだから適当に回避しとこ」ってことだよ+24
-0
-
131. 匿名 2024/09/02(月) 09:25:53
二択にしたらどうかな
私ブスかな?デブスかな?どっちだと思う+0
-0
-
132. 匿名 2024/09/02(月) 09:25:59
>>1
「ブスだからさ」の後に間があるんじゃない?
そんな相手が喋るひまないほど「そんなことないよ」って全力で否定することってまずないよ。
大抵は「また始まったよ…」「そんなことないよ待ちか?」って思いながら次に何言ってくんのか待つよ+12
-0
-
133. 匿名 2024/09/02(月) 09:25:59
>>1
そのエピソードがブスが原因で起こってる事なのかどうかは聞き手が判断するから、そこまで誘導しなくていいよ。
なんかいいネタがあったならサラッと話した方が笑ってもらえるよ。+3
-0
-
134. 匿名 2024/09/02(月) 09:26:04
自虐やめた方が良いよ
舐められるよ
本人公認でブス扱いしても良いんだねって思われてしまう
自分の容姿レベル客観的にわかってますよって言いたいのは分かるけどグッと我慢した方が良い+15
-0
-
135. 匿名 2024/09/02(月) 09:26:46
>>117
でも世の中ブスが原因で不利なことって
マッチアプリと就活くらいしかなくないかな
+11
-3
-
136. 匿名 2024/09/02(月) 09:26:50
>>5
いとブスりけり+100
-2
-
137. 匿名 2024/09/02(月) 09:27:05
>>123
ブスが「友達にブスがいるんだけどー」って言い出したらどうよ。こいつ性格まで悪かったんか…ってならん?+13
-0
-
138. 匿名 2024/09/02(月) 09:27:22
>>68
ちゃんとオチつけてるのが才能だよなぁ+45
-0
-
139. 匿名 2024/09/02(月) 09:27:25
私ババアだからもいらない。
ガルみたいな匿名掲示板ですらよくいるけど、なんの保険かけてんのかと思う。+11
-1
-
140. 匿名 2024/09/02(月) 09:27:32
自虐って言われる側も気をつかうし面倒くさい
その先の話題を先に話せばいいのに+6
-0
-
141. 匿名 2024/09/02(月) 09:27:38
>>119
たしかに先でも後でも相手が気を遣わなきゃいけないのは同じだね
主は言いたいこと言ってスッキリするかもしれないけど
相手がかわいそうだからもうやめてあげてほしい+4
-0
-
142. 匿名 2024/09/02(月) 09:27:40
>>1
へー、あなたってブスなんだねって冷静に認めたらいいの?+3
-0
-
143. 匿名 2024/09/02(月) 09:27:51
>>134
昔に女芸人でいたアジアンの人とかそれ拗らせて爆発してたよね。
ブスネタで売れたのに、周りからあまりにもブスブス言われるから限界点突破してブチギレて芸能の第一線からいなくなった。+5
-2
-
144. 匿名 2024/09/02(月) 09:28:07
小学校の頃、習字が上手い子が書いたやつ見せてきて「これ下手でしょ」とかほざいてきたから
「うん下手だね」って言ったらめっちゃビックリした顔してんの+12
-0
-
145. 匿名 2024/09/02(月) 09:28:17
>>113
それを当たり前っていう気持ちも分かるけど、主さんからすれば「ブサイクって認めてくれ!」なのでじゃあブサイクだねって言ってもキレたりされると、どうしろと?ってなるよね。+9
-2
-
146. 匿名 2024/09/02(月) 09:28:19
>>1
>>4
>>72
この流れ読んでて結論出たよ!
アスペの人を探して話せば良いんじゃない?+98
-1
-
147. 匿名 2024/09/02(月) 09:28:20
私がブスである事を主張せずにブス全般はこうだよねって言い方にした方がよくないか?+0
-0
-
148. 匿名 2024/09/02(月) 09:28:37
これとまったく同じ悩み持ってる友達いましたよ
「ブスはブスなんだから『そんなことないよ』とか要らないんですよ!」って怒ってた
でもさブスにブスという行為って、リスクがあるんですよ
そのリスク、あなたなんかのためには負ってあげたくないわー
気心許せる親友やパートナーをまず作ったら?
そのパートナーができないって愚痴ほこぼしたいのかもしれないけどその話題は好きじゃないし聞きたくない
+15
-0
-
149. 匿名 2024/09/02(月) 09:29:00
>>1
わざわざ「私ブスだから」って言う理由何??
見たら分かるじゃん
+21
-0
-
150. 匿名 2024/09/02(月) 09:29:02
>>4
あのSNSの画像思い出した。
ブス過ぎて(T_T)って発信して、本当にブスですねってコメント付いたらキレてたの+140
-1
-
151. 匿名 2024/09/02(月) 09:29:32
>>143
その話、隅田さん否定してるよ
最近ニュースにもなってガルにトピも立ってた+8
-1
-
152. 匿名 2024/09/02(月) 09:29:47
相手に気を遣わせないようにせめて「私、絶世の美女ではないからさ」と言いましょう+7
-0
-
153. 匿名 2024/09/02(月) 09:30:03
話したいことの後に私ブスだから
とするわけにはいかんの?+0
-0
-
154. 匿名 2024/09/02(月) 09:30:10
>>134
この俯瞰できてます感ってなんでみんな出したがるんだろうね
自己評価が間違ってる人間だと思われることを恐れすぎてないかと思う+12
-0
-
155. 匿名 2024/09/02(月) 09:30:20
>>135
なぜマチアプ限定かわからんw自然な恋愛でもルックスは優位だよ。全てとは言わんが。
恋愛(≒結婚)と就職(≒仕事)…って人生においてかなりのウエイト占めない?+10
-0
-
156. 匿名 2024/09/02(月) 09:30:31
>>122
何なら「がる山さんにブ巣って言われた」とか肯定したのを中傷したかのように広められたりとかね+7
-0
-
157. 匿名 2024/09/02(月) 09:30:34
>>143
隅田は自虐してなかったよ+7
-0
-
158. 匿名 2024/09/02(月) 09:30:47
>>139
意外とアラフォーぐらいのまぁ確かにババアだけどそんな卑下するほどかなっていう微妙な世代がそのセリフ使ってるイメージ。+3
-0
-
159. 匿名 2024/09/02(月) 09:30:51
早口で捲し立てる。
+0
-0
-
160. 匿名 2024/09/02(月) 09:31:07
>>151
わりと初期から否定気味ではあったよね
なんか勝手にみんなストーリーを乗っけてたけど
+4
-0
-
161. 匿名 2024/09/02(月) 09:31:26
>>62
でも主が実は可愛いこと見抜いてて実は公平な女+4
-0
-
162. 匿名 2024/09/02(月) 09:31:26
>>105
わかる
私ブスじゃん、んでさーみたいにポンポン持ってきゃみんなスルーすると思う
そんなことないよって言わせる間がよくない+18
-0
-
163. 匿名 2024/09/02(月) 09:31:37
>>64
脇腹を広いという表現 いとをかし+55
-0
-
164. 匿名 2024/09/02(月) 09:31:41
>>1
それが人に話を聞いてもらう態度か?気を遣って下手に出てりゃ偉そうに+8
-1
-
165. 匿名 2024/09/02(月) 09:31:48
なんか否定意見ばっかだね主ドンマイ
自慢話も叩かれる自虐話も叩かれる
面倒臭い世の中ね+0
-7
-
166. 匿名 2024/09/02(月) 09:32:07
>>4
怒るっていうか被害者ぶって言った人を悪者にするんだろうね
…いやホントこういう人の気持ちわからんw+62
-1
-
167. 匿名 2024/09/02(月) 09:32:17
>>123
感じ悪いわ、なんで友達下げてるの?って思ってしまう。そう言う友達いないとしても、いつも陰で悪口言ってるのかな?って思ってしまうわ。+5
-0
-
168. 匿名 2024/09/02(月) 09:32:36
そんなのいちいち言われる側の身にもなってみなよ。
「私ブスだからさ」これを免罪符にそれさえ言っておけば何でも許されると思っていないか一度自問してみな。+16
-0
-
169. 匿名 2024/09/02(月) 09:33:10
自虐は他虐+4
-0
-
170. 匿名 2024/09/02(月) 09:33:21
>>1
そういう話こそガルで話せばいいんだよ。実際顔を目の前にしながらブスにまつわる話なんか気まずくて聞いてられないよ。自分がブスでも美人でも、うんまああなた美人ではないよねとか友人にそんなこと言えるわけないじゃん。顔の見えないガルで話しなよ。+10
-0
-
171. 匿名 2024/09/02(月) 09:33:30
自分を下げるのは結構だけど、相手に気を使わせる自分下げは迷惑です。+19
-0
-
172. 匿名 2024/09/02(月) 09:34:20
>>1
ブスだからは曖昧だから、鼻がコンプレックスなんだよね、バランスが取れてなくてどうしたらいい?
とか付け加えたら相手も話しやすい+2
-0
-
173. 匿名 2024/09/02(月) 09:34:25
>>1
私ブスだからは終わらせる時の台詞じゃない?
そこからは始まらない+4
-0
-
174. 匿名 2024/09/02(月) 09:34:43
>>8
彼氏ほしいんだけどどうしたら良いかなぁ?とか?
でもファッションと髪型が美人風なら美人認定されることあるよね+45
-0
-
175. 匿名 2024/09/02(月) 09:34:49
>>1
社交辞令だよ
相手も気を遣うからそんな話しなければいい+4
-0
-
176. 匿名 2024/09/02(月) 09:35:02
>>96
あくまでも「私はそうは思わないけどこの人がそう思っているならその気持ちは尊重して話を聞こう」という表情を一瞬でがんばって作ってるんだよ
主さんがしたい話題は、他人にそういう苦労をかけてまでしたい話なんだろうかね+8
-0
-
177. 匿名 2024/09/02(月) 09:35:04
「私ブスだからさー」
「うんうん、それで?」
のほうがいいの?+7
-0
-
178. 匿名 2024/09/02(月) 09:35:25
>>1
ブスの「私ブスだから」ほど聞いてられないものはないから、みんな「その自虐もういいよ」って意味で、そんなことないよって言ってるだけ+18
-0
-
179. 匿名 2024/09/02(月) 09:36:37
>>1
自虐はうざいよ
気持ちはわかるよ、私もブスだし金と崩れない保証があれば整形したいしね。
でもそれを言っても言われた人はそうだねとは言えんやん。
自分それ振られて、ほんとだねーて言える?
同様に私デブだからさもそうだけどね。
だからわざわざ自虐を自分から振らないほうがいい。めんどくさい。
向こうから褒められたら、謙遜で使うのはありかもだけど、そのあと結局また否定してあげないといけない流れがめんどくさいから、それも最近どうなの思うしね。
ありがとうで済ますべきだなと思うから、でもありがとうと思えないから、もう容姿の話はしないようにしてた。
中年になると、わざわざ容姿の話はしないようになってきて楽になった
+6
-0
-
180. 匿名 2024/09/02(月) 09:36:56
>>112
私髪ピンクにしたいんだ
でも私ってブスだからピンク似合うかどうか不安、どう思う?
てな感じか+40
-0
-
181. 匿名 2024/09/02(月) 09:37:00
>>10
そんなことないよと気を遣うと不機嫌になるし本当の事言ったらキレるし面倒くさい奴だな
+19
-0
-
182. 匿名 2024/09/02(月) 09:37:10
>>168
「私コミュ障だから」「俺アスペだから」って言ってる人達と同類だよね+10
-0
-
183. 匿名 2024/09/02(月) 09:37:27
>>8
その本題をこの質問文にさえ書かないところが、もうかまってちゃん全開で萎える。
前置きいいから本題を書いてよ。+216
-0
-
184. 匿名 2024/09/02(月) 09:38:45
>>78
ブスなんて当たり前にみんな思ってるからさ
主はわざわざ言わなくていいよ
もう目の前にブスが繰り広げられてるんだもん
再確認で言わなくてもみんな思ってるよ
前提がブスだから大丈夫!
ブスだからと言わずに普通に話し始めて大丈夫+21
-0
-
185. 匿名 2024/09/02(月) 09:38:55
>>180
お上手!+28
-0
-
186. 匿名 2024/09/02(月) 09:39:08
>>85
そんなのだったら、やっぱり「そんなことないよ」しか言えない笑
よこ+69
-0
-
187. 匿名 2024/09/02(月) 09:39:13
>>1
ブスだからって言うたびに、あなたのブスは加速していくわけだけど大丈夫?+4
-0
-
188. 匿名 2024/09/02(月) 09:39:20
>>1
聞きたくないんだよそんな話、言わせないでよ。+9
-0
-
189. 匿名 2024/09/02(月) 09:39:24
相手を変えようとするな
お前が変われ+5
-0
-
190. 匿名 2024/09/02(月) 09:39:52
相手からしたら肯定するのも違う気がして反応に困るからそんな発言するなってことだよ。気遣わせてるからブス宣言抜きの話をするしかない+2
-0
-
191. 匿名 2024/09/02(月) 09:40:10
>>4
肯定したら怒る癖にね。+66
-1
-
192. 匿名 2024/09/02(月) 09:40:23
こんなトピ立てるほどしょっちゅう
「私ブスだからさ…」「そんな事ないよ!」
を繰り返してるの?
そんな事あんまり言ったことも言われたこともない他人に聞くより自分が1番どうしたらいいのかわかるんじゃないの?
ちなみに私なら黙って聞きますよ
「私ブスだからさ………」「…………で?」+5
-0
-
193. 匿名 2024/09/02(月) 09:41:28
>>182
その通り。それを前置きすることで早々と自己保身、他者の意見は聞き入れない等の制限かけてるんだよね。
+10
-0
-
194. 匿名 2024/09/02(月) 09:42:01
>>1
そのまま話を続ければオッケー+1
-0
-
195. 匿名 2024/09/02(月) 09:42:37
>>29
ほんとにそれ
自分のことを語る時に「私ブスだから、私バカだから」って必ず最初に言う人が職場にいるんだけど、周りに気を遣わせて毎回微妙に変な空気になるからやめて欲しい+26
-0
-
196. 匿名 2024/09/02(月) 09:42:42
前これ言ってくる可愛い子に
そうだねブスだねって言ったら
( `ᾥ´ )ムキィー!!ってなってた
私より100倍若くて可愛いのに
ブスって言ってくるのがウザくて
つい言っちゃったんだよね
ごめんね性格ブスで+4
-0
-
197. 匿名 2024/09/02(月) 09:43:11
>>4
妹が「私ブスだからさ」が口癖で、あまりにウザくて「そうだねーブスだけどしゃーないじゃん」って言ったら泣きながらブチ切れたの思い出したわ。心にもないこと言わないで欲しいよね+121
-2
-
198. 匿名 2024/09/02(月) 09:43:11
結局「その先」の話題については答えがなさそう?
何の話したくてブスを認めさせたかったんだろうな
これで「婚活や差別されることへの愚痴です」なら「聞きたくない!」だし
「愚痴じゃなくて今後のための建設的な話です」なら「もっと相応しい場でしろ!」だし
「ブスだけど頑張ってる明るい話です」なら単になんかウザいし
もはや八方ふさがりなのでは+0
-0
-
199. 匿名 2024/09/02(月) 09:43:59
>>154
でも「一応私、自分の事はある程度それなりにちゃんと自己認識できてます!ほんとすまねぇけど一応これでやってますんで!自分のこともちゃんと分かってるつもりです!!」って言い訳したいんだよ!
させてくれぇ、言い訳を+2
-10
-
200. 匿名 2024/09/02(月) 09:44:15
面倒くさい…+9
-0
-
201. 匿名 2024/09/02(月) 09:44:44
ブスだから○○なんだよねぇ
って言われてもそっちの方がすんごい困る
話し方が下手くそなだけよ+4
-0
-
202. 匿名 2024/09/02(月) 09:45:27
>>1
周りがかわいい人ばかりたがら、あまりそう言う話にならないんだが…
みんなして、久しぶりに会っても何かしら褒め合いしてるわ、社交辞令かもしれないけど、楽しく話せるほうがいいから。+6
-0
-
203. 匿名 2024/09/02(月) 09:45:42
ブスだから〇〇できないと偏見持ってる人にそれ以上アドバイスなんかしたくないわ
どうぞ自分に制限かけて世界狭くして他人に制限かけて嫌われて生きてって下さいと思う+9
-0
-
204. 匿名 2024/09/02(月) 09:45:50
>>1
ブスって暗い感じで言うからダメなんだと思う。
DJセット買ってブスラップやってみたら?
明るい気持ちでブスを受け入れられそうじゃん?
+4
-0
-
205. 匿名 2024/09/02(月) 09:45:55
美人な方じゃないから、とかこんなだから、とかソフトに言ってくれれば『そんなことないでしょwそれで?』くらいで流せるけど、ブスだからって言われちゃえばそりゃあしっかりめに否定しちゃうよ
で、ブスだからなんなの?+1
-0
-
206. 匿名 2024/09/02(月) 09:45:57
>>186
横
「そんなことないよ」以外言えないよね
「うん、ブスだからお先真っ暗人生決定だね」なんて言えやしないわw+34
-0
-
207. 匿名 2024/09/02(月) 09:46:15
>>174
もしくはブスだからこそ起こった珍エピソードとか?
ブスだから自分より年上そうな店員さんに真顔でおばちゃん扱いされたとか
ブスだから隣にいた友人達が次々とナンパされていくのに自分だけ永遠にノータッチとか?
自分もブスだからか、職場のとある部署にいくと有名な「既婚者だろうが技能実習生だろうがとにかく女性に声かけて連絡先聞くまでしつこい男」をその職場にいた数年間一回も拝んでないエピソードならある+9
-0
-
208. 匿名 2024/09/02(月) 09:46:15
返し方教えてくれ。
本当にすごいブスに、私ブスだからさと言われたあとジッと見られてそんなことないよ待ちされた時なんと返せばいい?
どう頑張っても可愛くない。+9
-0
-
209. 匿名 2024/09/02(月) 09:47:25
私ブスだからさ
視力良いんだね+1
-0
-
210. 匿名 2024/09/02(月) 09:47:31
>>1
でも「そうだよね」って言われても嫌な気するでしょ?+7
-0
-
211. 匿名 2024/09/02(月) 09:48:15
>>208
スルーするor何回か聞き返す+5
-0
-
212. 匿名 2024/09/02(月) 09:48:28
>>1
友「そんなことないよー」
主「いや、ブスという事実を受け入れてくれないと話がすすまないんだ。受け入れてくれ」
友「そんなことないけど、わかったよ」
主「よし!」+5
-0
-
213. 匿名 2024/09/02(月) 09:48:31
>>1
近所のめんどくさい不細工オバサンそっくりなんだけど…
私ブスだから〜が口癖で
そうだねと思っても世間体を考えて
全然だよ〜ブスじゃないですよ!
を繰り返してあげたのに
本当の事言って!嘘言わないでってしつこくてさ
面倒になって
確かに!って言ったらブチ切れられたよw
主さんあのオバサンそっくりなんだろうなあ
あのね、見ればブスなのわかりますよ
みんな思ってます
わざわざ言わなくてもみんな思ってます
+15
-0
-
214. 匿名 2024/09/02(月) 09:48:38
したい話がその先なら、ブスだからなんて余計な修飾語つけなくても良いんじゃない?
その先の話だけで良いと思う+5
-0
-
215. 匿名 2024/09/02(月) 09:49:19
>>4
いや別に、「そう思ってるんだ、それで?」で話聞いて、聞き終わってから「でもそんなことないよ。〇〇ちゃんは自分の容姿を卑下しすぎなんじゃないかな」って言えばいいよね
ガル民ってマジで謎に極端な話する+12
-21
-
216. 匿名 2024/09/02(月) 09:49:25
>>105
いやー結局どんなエピでもブスに起因してるものって困るよ。当人は面白おかしく話してたとしても、ブスネタってどうやっても自虐だから気まずくて笑えない。+6
-0
-
217. 匿名 2024/09/02(月) 09:49:33
>>208
そんなことないよ待ちなら、正しくそんなことないよが正解なのでは
私は目を見てかわいいよって言えるよ
カバとかネズミってかわいいだろ
+8
-0
-
218. 匿名 2024/09/02(月) 09:50:24
知り合いがいつも「私、豚みたいな顔だから」って自分を卑下するのがめんどくさくてうんざり
なんで周りに気を遣わせるんだろ+8
-0
-
219. 匿名 2024/09/02(月) 09:50:34
「私ブスだからさー」
相手「あ、わっかるー、あなた鼻の形も変だし唇も歪んてるよね?」
みたいな感じで言われたいってこと???+5
-0
-
220. 匿名 2024/09/02(月) 09:50:37
「ブスだからさ」のあとを挟む余地が無い喋り方をすればいいのでは?または「そんなことないよー」と言われても気にせず話す。食い気味にとか重ねるように+0
-1
-
221. 匿名 2024/09/02(月) 09:50:52
>>208
本人の様子伺いつつ、「ああ〜(小声で)確かに…?」くらいの感じは、ブスって肯定してほしい人だったらいけるかも
「美人…ではないかもね…?」とか「え?そうなん?(相手の顔面の美醜を気にしてなかった風に)」「へーふんふん(よく聞いてなかった風に聞き流し)」とか
自分にはこのくらいしか思いつかない+2
-0
-
222. 匿名 2024/09/02(月) 09:51:36
>>208
ブスってそのタイプ多くない?
ブスに限ってそんな事ないよ待ち多いよね
私は目を見て、そんな事ないよ〜可愛いよって言うよ
満足そうにするから、良かったね〜って思ってる+9
-0
-
223. 匿名 2024/09/02(月) 09:51:46
>>208
「えー、ガル子さんの笑顔にいつも癒されてるよ」とか言って適当に濁す+9
-0
-
224. 匿名 2024/09/02(月) 09:53:45
>>208
そうかねぇ、私はかわいいと思うけど
って言っちゃうかな「私は」なら主観だし
ぶっちゃけこういう人の出現を警戒して普段から芸能人の顔とかも美人ブスじゃなくて好き嫌いで言うようにしてる
今はそういうの、うるさい世の中でもあるしさ+7
-0
-
225. 匿名 2024/09/02(月) 09:54:51
ブスって事にしたらブスで免罪符に出来るからでしょ?
↑
って友達に言われたら主さんはなんて返す?+3
-0
-
226. 匿名 2024/09/02(月) 09:54:57
そういう人にあったら正解は、
そんなことないけど、それで?
と取り敢えず聞いてあげるのがいいのね+0
-0
-
227. 匿名 2024/09/02(月) 09:55:13
>>1
言われた側だと
とりあえず ソンナコトナイョ…は言っとかないと駄目かな…面倒臭いな…って思ってるから
ブスという前置きは要らん+7
-0
-
228. 匿名 2024/09/02(月) 09:55:44
>>208
いいんだよ社交辞令で
そんなことないよー
でおけ+8
-0
-
229. 匿名 2024/09/02(月) 09:55:46
>>222
ブスでデブだけどそれを理解した上で相手との距離測るのに必死だから、まず相手が自分のことデブスだと知ってる前提でしか話さないしわざわざブスだからって補足入れないかも
本当のブスは言わずともしれてるから言う必要ない、もしくは自分からブスって前もって自然に言っておくことで、相手に自分がブスなことを解っているので気を使わずに世辞は要らねえの意で言ってる可能性はある+3
-0
-
230. 匿名 2024/09/02(月) 09:55:59
>>3
言われた方が反応に困るしやめてほしいわ。
「私もうおばさんだからさー」とかも。+147
-1
-
231. 匿名 2024/09/02(月) 09:56:44
どんな内容の話をしたくて先に「私ブスだからさ」を付けてるのか教えてくれませんか?+5
-0
-
232. 匿名 2024/09/02(月) 09:57:12
>>214
ブスだから何が起こったんだろうね
ブスを言い訳にしてるだけかもしれないよね+3
-0
-
233. 匿名 2024/09/02(月) 09:57:19
>>1
「気遣いは嬉しいけどそんなことなくないし、その先の話をしたいんだ」ってちゃんと語ったら?
察してちゃんにみえるけどなあ+3
-0
-
234. 匿名 2024/09/02(月) 09:57:39
わざわざ「私ブスだから」とか言う人って、たとえお世辞でもいいから他人に否定してもらうことで毎回安心してるんだろうか…試し行為じゃん…
私も自分が美人だとは決して思わないけど、嘘でも他人に否定してもらうなんて相手に負担かけるだけで申し訳ないから、絶対言わないけどな+9
-0
-
235. 匿名 2024/09/02(月) 09:57:51
>>230
逆に誰が見ても明らかにブスとか明らかにデブとか明らかにおばさんに対して
えー可愛いよとか太ってないよーとか若いよーって言うのはやめてほしい
これの方が反応に困る+14
-10
-
236. 匿名 2024/09/02(月) 09:58:14
「ブスだから」をわざわざ付けなきゃいけないって結局ネガティブな話なんじゃないの?
そんの話聞きたくないよ
日記にでも書いとけば?+9
-0
-
237. 匿名 2024/09/02(月) 10:00:01
>>1
ブスと言う単語使わないとできない話ってどんな話なの?そんなことないよって言われたくないならまずブスと言う単語を使わなきゃいいんだよ+7
-0
-
238. 匿名 2024/09/02(月) 10:00:04
>>136
あかんツボった+20
-0
-
239. 匿名 2024/09/02(月) 10:00:52
>>171
これに尽きる+8
-0
-
240. 匿名 2024/09/02(月) 10:01:14
>>236
ブスだからヤバい男に引っ掛からなかったってならある意味ポジティブかも
ブスで良かったって、知らない男に変な好意は受けないところや仕事で女扱いを良い意味でされないところかも
自分的にはブスの利点はあるけど、そういうと自虐とか強がりって言われて否定されるのもね
彼氏いないことをかわいそう認定されるのと似てる+0
-3
-
241. 匿名 2024/09/02(月) 10:01:38
>>229
ん〜でもお世辞はいらないって
相当距離が縮まってる相手しか無理だよね?
仲良くもないのにお世辞言わないって無理だよ
だってブスなのにブスじゃないって言って欲しい人も現に存在しているわけだしね
ブスだから〜ってわざわざ言う人って普通に人付き合いが下手な人が多いイメージ
仲良い人いないから、そんな発言から会話を広げようとしちゃうんだと思う
+6
-0
-
242. 匿名 2024/09/02(月) 10:03:20
>>183
ブスだから誰も構ってくれない!かまってよ!
って言われたらどうすんのよ+24
-0
-
243. 匿名 2024/09/02(月) 10:03:32
>>199
言い訳しないでください。
屁理屈捏ねて無駄な保身に走らないでください。
全然自己認識できてないし、周囲も把握してない。+11
-0
-
244. 匿名 2024/09/02(月) 10:04:07
なんで自虐言うんだ+1
-0
-
245. 匿名 2024/09/02(月) 10:04:10
>>240
そもそもブスと言う単語自体がタブー視され始めてるから自分に使う言葉でも使わない方がいいんじゃない?+0
-0
-
246. 匿名 2024/09/02(月) 10:05:38
>>9
同感そして正論+62
-0
-
247. 匿名 2024/09/02(月) 10:05:49
>>235
無理でしょ
まず自虐から入る人に好かれてる人いない
根本的に面倒な人ってわかってるから
わざわざそんな事ないよ〜って周りは言ってあげてるんだよ
そうだね、おばさんだね
そうだね、ぶすだね
って言える仲の良さを作れる人って
会話を自虐から持っていこうとしないもんだよ
そんな自虐しなくても会話って盛り上がるから+25
-0
-
248. 匿名 2024/09/02(月) 10:05:54
>>1
英語で言えば良き、理由は最後に成るよ
I want to die because I am BUSU.
みたいに!+2
-0
-
249. 匿名 2024/09/02(月) 10:05:54
>>199
ルッキズムの人以外他人の容姿にそこまで興味ないよ
何を言い訳したいの+8
-0
-
250. 匿名 2024/09/02(月) 10:07:25
>>241
まあ自分から言うやつは否定されたいんだろうけど
ブスに無理矢理の逆にバカにしてるだろってお世辞言う人は存在するから
40kgくらいしかない人にもう着ない服を勧められて、70kgある私はかなり大きいからこれは無理ですって言ったらそんなことないよ痩せてるよ〜って言われたときは無理があるよ流石にって思ったな
長年ブスやデブやってるけどお世辞すぎるお世辞はちょっと待ってくれってなるな+4
-0
-
251. 匿名 2024/09/02(月) 10:07:25
『私ブスだからさ。』『まぁ~ブスではないけどそれで?』って私は言う気がするw+3
-0
-
252. 匿名 2024/09/02(月) 10:07:27
>>199
ブスなのにちゃんと生きててすごーい
って言えばいいのかな+13
-0
-
253. 匿名 2024/09/02(月) 10:07:28
>>199
ていうかブスな自覚あるんでしょ?
その時点であなたに誰も興味ないよ
自己紹介もいらないんだよ
+10
-1
-
254. 匿名 2024/09/02(月) 10:08:46
>>250
それはただ単に嫌われてるだけだと思うよ
+4
-1
-
255. 匿名 2024/09/02(月) 10:08:50
>>50
辛辣!w+64
-0
-
256. 匿名 2024/09/02(月) 10:09:56
>>247
いやそう先に言われてしまうと自虐せざるを得なくなるし
逆にそうでしょ〜?って言うと微妙な空気になるかお笑い芸人になるかだしね
というかそこは見ればわかるってところ、言わんで良いんだよね
見たらわかるから暗黙了解でやってるので、ほぼ言わないでおこうねってこと+0
-9
-
257. 匿名 2024/09/02(月) 10:10:03
>>250
横
それは普通に40kgの友達の意地悪か好かれてない+5
-0
-
258. 匿名 2024/09/02(月) 10:10:28
>>1
「私ブスだからさ~」みたいなネガティブな言葉って聞きたくないもんだよ
外見不〇工で中身も不〇工でどうするのさ
ジャイ子になっちゃうよ?+3
-0
-
259. 匿名 2024/09/02(月) 10:12:22
>>3
言われるこっちの身にもなれよ
ネガティブなことしか言わない人本当無理+111
-1
-
260. 匿名 2024/09/02(月) 10:12:28
>>39
私の周りで私ブスだからって言う人って、ブスだからそうなってるって感じじゃないのがほとんどだわ
顔だけ良くなって中身そのままでも変わんないよって感じ
本人からしたら顔さえ良ければって思っちゃうんだろうけど+26
-0
-
261. 匿名 2024/09/02(月) 10:13:05
>>257
友達じゃなくて職場の人だったから余計にね
空気から京都系の嫌味ではなくてマジで何も考えずに言ってるんだろうなってお世辞だった
痩せてる人は多分痩せてて羨ましい〜私なんてこんなデブだしって言われ過ぎてるんだろうね
言われ過ぎて返す時にそう言っとけってヤケになってるのかもって今思った+0
-0
-
262. 匿名 2024/09/02(月) 10:13:08
私もブスやけど楽しいで〜🎵+1
-0
-
263. 匿名 2024/09/02(月) 10:14:03
>>124
言ってる方がシワシワに見えるね+18
-1
-
264. 匿名 2024/09/02(月) 10:14:10
聞き手がまともな人だからだよ
聞き手が人の話を聞いてないタイプならふんふんと聞くと思う+0
-0
-
265. 匿名 2024/09/02(月) 10:15:17
>>1
「いつもそんなことないよで流されちゃうんだけどさ」を前置きにしてから言うとか?+0
-0
-
266. 匿名 2024/09/02(月) 10:15:48
自虐の後に沈黙があるからフォローされる
そんなことないよ待ちかと思うじゃんめんどくさい
ブスだけど〇〇なんだよねー
って一文にしてよ+4
-0
-
267. 匿名 2024/09/02(月) 10:16:02
>>1
逆に主が話したい私ブスだからさーの続きが知りたい
昔職場で俺は不細工だから私みたいな綺麗な人に相手されるわけないよねとかいちいち言ってくる男いて、で?なんなの?って内心思ったことある。さすがに言わなかったけど、いちいちそんなこと言ってくる男なんてかっこ良くても無理だし、その性格がまず嫌なのに性格には自信でもあるの?みたいな
+5
-0
-
268. 匿名 2024/09/02(月) 10:16:36
>>262
家庭環境悪いとすぐ不幸認定されるみたいに
ブスだと辛いでしょってなってしまうのも問題かも
ブスで特に頑張ってない人は大体自分の容姿にほぼ頓着ない人だから
顔面とかそんなことよりって気持ちで生きてる+1
-0
-
269. 匿名 2024/09/02(月) 10:16:46
>>256
ごめん
さっきから文章下手すぎて読みにくい
噛み合ってないし…
そういうところじゃない?
+13
-0
-
270. 匿名 2024/09/02(月) 10:17:24
>>199
なんだろ 軽いようでめちゃ重いキャラだなと思っちゃった+7
-0
-
271. 匿名 2024/09/02(月) 10:17:51
>>267
確かにブスだからの続きが知りたい
それを前提で言わないと成立しない内容はどんなのか知りたいな+6
-0
-
272. 匿名 2024/09/02(月) 10:18:40
Twitterかなんかで
「ブス過ぎて病む、」って自撮り写真載せて
「ほんとにブスだね」ってコメントついたら
「ブスじゃないもん」って返してる画像あったなw+8
-0
-
273. 匿名 2024/09/02(月) 10:19:55
>>269
そうか、ごめん
じゃあここで終わりで、って感じか
会話の話したいことを上手く伝えられないとまあ会話なんて続かないよね
最終的に口は災いの元だし、リアルではできるだけ喋らんとこうってなるのはあるね+0
-2
-
274. 匿名 2024/09/02(月) 10:20:13
>>124
言われてる側が言ってる側を叩かせたくて描いてる漫画だからじゃない?+20
-0
-
275. 匿名 2024/09/02(月) 10:20:24
ブスだからとか太ってるからとかおばさんだからとか最初に言われたらそんな事ないよとか私は思わないけどって言ってしまうと思う。そうだねーなんて言えないし何も言わないのも肯定したみたいになるし+5
-0
-
276. 匿名 2024/09/02(月) 10:21:00
>>273
うんドンマイ+8
-1
-
277. 匿名 2024/09/02(月) 10:21:13
>>272
いっそ私は世界一の美人なのでって大きいこと言った方が冗談っぽく聞こえつつ自分の可愛さに素直になれていいのか+0
-0
-
278. 匿名 2024/09/02(月) 10:22:52
>>1
>励ましはいらないから→励ましてないと思う
>とりあえず私がブスだという前提を認めてくれ!!→認めてると思う
その先の話が面倒だから、口先ブス否定してるというパターンなんじゃ+10
-0
-
279. 匿名 2024/09/02(月) 10:22:53
まあ面倒くさい性格の人だなとは思う
絶対に否定されたい願望が有る筈+8
-0
-
280. 匿名 2024/09/02(月) 10:23:15
○○ちゃんは優しいから違うよって言うと思うけど言わずに聞いてほしいんだけど、私本当に昔からずっとブスでって話始める人はいた。それでもそんな風に思わないけどねって言ったけど+2
-0
-
281. 匿名 2024/09/02(月) 10:23:29
>>277
反対に本当はブスだけど、私こんなに超絶可愛い美人なのにって話始めるのもありか
ただやりすぎるとサムくなるから逆効果にもなるね+0
-0
-
282. 匿名 2024/09/02(月) 10:23:34
>>199
これにぶら下がるレスの人達、同類です+1
-1
-
283. 匿名 2024/09/02(月) 10:24:38
今日は雨だからさーと同じでただの事実の前置きはいいから本題から入れや。「写真見ると落ち込むんだよね私ブスだからさー」の様に、どうしても言いたきゃ最後に付け足せば余計なやり取り挟まず話し切れるよ+0
-0
-
284. 匿名 2024/09/02(月) 10:25:09
>>1
私がブスだという前提を認めてくれ
ブスだからさー→うんそうだね、それで?と言われたら怒るでしょ?
もしくは、ブスだからさー→沈黙でも怒るよね?
だから、そんなことないよと言うしかない
ブス前提で良いなら「いやブスなの。だから話聞いて」と続ければ?
正直ブスを理由に話されても返答に困るし、それってブスだからじゃなく性格に問題があるんじゃと思うこともある
美醜問わず容姿に関しては友達でも言ってはいけないなと気を遣うよ+6
-0
-
285. 匿名 2024/09/02(月) 10:25:26
>>252
横だけどコウペンちゃんで脳内再生された(笑)+2
-0
-
286. 匿名 2024/09/02(月) 10:25:28
>>25
そんなことないよー(また始まったよ面倒くさいな…)
くらいな感じで、周りの人もそんな話喜んで聞きたくないんだよね
うんうんブスだもんねそうだろうね~分かる分かるってノリノリで聞きたいわってならないし+26
-0
-
287. 匿名 2024/09/02(月) 10:27:10
>>282
まあブスって自己追及してないと大して可愛くないのに勘違い女って認定も受ける人もいるからな
ブスだからっていう人はブスでもブスから抜け出そうって努力はしてる方の人が、「自分が可愛いから美容に気をとお金を使ってるナルシストではないんですけど、ちょっとは可愛くなってるよって慰めてほしいな」の勢いで言ってるんじゃないかと
知らんけどね+0
-0
-
288. 匿名 2024/09/02(月) 10:27:43
>>261
さっきから一方通行で会話する人だね
嫌われるのもわかるかも+4
-0
-
289. 匿名 2024/09/02(月) 10:28:51
>>275
内心、面倒くさいな―この人、次からは遊ばぬって思うね+8
-0
-
290. 匿名 2024/09/02(月) 10:29:21
>>288
嫌われてもいいしね
ここにきてるのも言いたいこと言いたいためだし
かまいたくなかったら構わずにいた方がいいと思う、だってここは仲良しするとこじゃないから気が楽で来てるしね
会話したくて来てるのと違うよ+0
-4
-
291. 匿名 2024/09/02(月) 10:29:34
>>40
え、最後なんか言った。。!?てなるww
でも聞こえなかったふりしてスルーできていいかも。+55
-1
-
292. 匿名 2024/09/02(月) 10:31:09
>>1
認めたら絶対気を悪くするくせに二重にめんどくさい事いう奴なんなん
相手はサンドバッグじゃないんだよ
自分勝手も大概にせえよ+5
-0
-
293. 匿名 2024/09/02(月) 10:31:15
>>258
かと言って「私可愛いから」も日本人はよく嫌う。
どちらも主張は自由です。+0
-0
-
294. 匿名 2024/09/02(月) 10:31:25
>>288
外の世界じゃたった一言が命取りだから喋りたくなくなる
自由に言いたいこと言える環境はなんて楽なんだろうな+0
-2
-
295. 匿名 2024/09/02(月) 10:31:32
>>1
高校時代に自分はブスだからってよく言う子がいて会話が面倒くさくなって「確かにねー、それで?」って肯定した途端無言になって泣き出してめちゃくちゃダルかった。
主さんが本当にブスだねって肯定されても全然平気ならいいけど、そうだねって言われても大丈夫な覚悟がないなら気安く言わない方がいいよ。+12
-0
-
296. 匿名 2024/09/02(月) 10:32:55
>>293
ブスだからも可愛いからも冗談のように繕って言わないと批判の的になるし何言っても否定されるなら何も言わずに会話するしかない+0
-0
-
297. 匿名 2024/09/02(月) 10:32:57
>>1
倒置法にしたら?
私◯◯なんだよね、ブスだからさ
にしたら?+0
-0
-
298. 匿名 2024/09/02(月) 10:34:11
>>295
ブスって言われて喜ばない人や安心しない人には向いてない言葉だね
結局美人になりたい人にはブスで生きるのは無理なんだよ+0
-0
-
299. 匿名 2024/09/02(月) 10:36:54
私大阪の治安が良くないとこの出身だけど、自虐してなくても親戚や友人から「あんた太いな」とか「あんたブスやで」って言われた。
主さんがブスの話で会話したいなら大阪の治安がよくない地域に引っ越してきたら否定されずに会話が続くと思うよ。+0
-0
-
300. 匿名 2024/09/02(月) 10:37:51
言わせないように早口でしゃべるとか私ブスだからさ○○なんだよねーを一気に+0
-0
-
301. 匿名 2024/09/02(月) 10:38:30
ブスなんて見ればわかるんだから
いちいち言わなくてもいいよ
あなたが自分をブスだと認識してるなら
周りもブスだって認識してるよ+18
-0
-
302. 匿名 2024/09/02(月) 10:41:53
>>1
人って自分を見た時に3割増しに良く見えるらしい
だから主さんブスだからって言わなくてもいいと思うよ
周りは主さんの認識よりも三割増しにブスに見えてるはずだから
みんな日頃からブスだな〜って思ってるはず+3
-0
-
303. 匿名 2024/09/02(月) 10:44:08
>>1
わたしドブスだから気持ちはわかるけど、それはわがままだよ。あなたはできるの?
友達がブスっていってきたら、わかるー!私たちブスだからつらいよねー!っていえる?
認めるなんて出来ないでしょ。相手の気持ち考えなよ。
正直わたしなんてブスだからーってリアルで周りに言う人って自分のことブスっておもってないよね?
私周りにわたしよりブスな人っていないから、気を使われるのわかってるからこそあえて言えないけど。+12
-0
-
304. 匿名 2024/09/02(月) 10:45:30
>>301
それ、共通認識だよね
他人が自分と同じ感覚持ってるか日常や常識部分では考えないのに、なんで容姿に関してだけは他人と認識違うと思いたいのかね
自分で本気でブスだと思うなら高確率で周りも物好き以外はそう思ってる
実は自分では可愛いと思えてるけどこの程度で思うのは烏滸がましいから、周りに確認とって誰かのお墨付き貰いたいのかも
主婦の私は結婚して幸せだと思ってるとか旦那のことは好きだけどって後に続く愚痴とか、その逆で旦那大嫌いや結婚なんかするんじゃなかったって言いつつ離婚しないのとか
ガルでもSNSでも自分がまともか幸せか他人にはかって貰わないと自信持てない人は多い
いつでも慰めてほしいし優しい言葉がほしいんだよね、人間って虚しいね+3
-0
-
305. 匿名 2024/09/02(月) 10:45:43
>>137
おすすめしてるように読めちゃうのかな
友達を下げるのも自分を下げるのも同じ印象だよと言いたかった
伝わりにくくてごめん+0
-0
-
306. 匿名 2024/09/02(月) 10:46:27
>>92
そこは
いとおかし で行こ!+0
-2
-
307. 匿名 2024/09/02(月) 10:46:28
自分を卑下する事は言わない方がいいよ。周りはすごく気を使うんだよ。
「そうだね」なんてまともな人なら返さないよ?
「私デブだから〜」もやめてほしい。私はガリなんだけど、明らかに太ってる人にそう言われて「そんな事ないよ」と返すのもわざとらしくなってしまうし、本当に困る+9
-0
-
308. 匿名 2024/09/02(月) 10:46:49
>>3
相手が聞かされていい気分にならない言葉だもんね+41
-1
-
309. 匿名 2024/09/02(月) 10:47:25
>>1
私ブスだから のあとなにを言ってほしいの?
痩せる方法?メイクの仕方?スキンケア?整形について?なにをどうしたらいいか?
私ブスだから をつけずに聞きたいこと、話したいことの本質を伝えたらいいとおもう。
例えば婚活パーティーってどうなんだろ?マッチングアプリなんてどんなかんじ?って普通にきけばいいのに「私ブスだから婚活パーティーいこうかな」なんていってたら「そんなことないからいかなくて大丈夫だよ」って言われるだけよ。
わたしもプチ整形してて友達もわりとしててよく話すけど「私ブスだから整形について教えて」なんていわれたら、教えにくいわ。+0
-0
-
310. 匿名 2024/09/02(月) 10:48:23
人に気遣わせるのやめなよ。+8
-0
-
311. 匿名 2024/09/02(月) 10:48:26
>>1
実際顔面がどうでも、あなたが好きな人はその前提で話を進めるわけにいかないのよ。
だから全力で否定するのは当たり前。
優しい気持ちからだよ。
だから、本題から話したらいい。
いじけてるのか、努力を語りたいのか、相談なのか、
まず言いたいことを言う。
せめて頭は良くなろうと、考えたほうが良いよ。+5
-0
-
312. 匿名 2024/09/02(月) 10:48:39
なんか変な会話…
ブス前提の話ってなんなん?
もっと明るい他愛もない会話にしなよ
容姿の話は普通の大人はあまりしなくね?
+8
-0
-
313. 匿名 2024/09/02(月) 10:48:53
ブスだから〜とかおばさんだから〜とか
否定するのも面倒なんだわ+5
-0
-
314. 匿名 2024/09/02(月) 10:49:22
>>293
容姿についてコメントしないと会話できないなんてことある?
ブスだとも可愛いとも主張する必要ないじゃん+8
-0
-
315. 匿名 2024/09/02(月) 10:49:41
>>303
人にはどう見られてるか気になるんだろうな
自分では最高傑作でも他人からはゴミって言われると落ち込むみたいな
自分であらかじめ否定して解らせておかないと、他人から不意にチクリと否定されて絶望するのが怖いんだよ
自分で自信持ってるところを他人に否定されたり貶されると、最初から自分に解らせてる時よりどん底に落ち込み易いから+0
-0
-
316. 匿名 2024/09/02(月) 10:50:37
>>1
主さん
>>180さんの分かりやすいこの例みても「私ブスだから」をつけていいことってないよね
それきかれたら「そんなことないよ」ってなるとおもう。「私ブス」つけたら、その子の意見と反対意見はすべてブスと認めてしまうことになるだろうから、同調するしかないよね
でも「私ブスだから」さえなければ
「もっとこんな色のほうが似合いそうだね!」とかリアルな本心のアドバイスができるなぁとおもった。+38
-2
-
317. 匿名 2024/09/02(月) 10:50:58
>>272
それこの人だよ
中身すらヤバい犯罪者「ブスじゃないもん」で有名な「りったん」、判決が下る : 私が選ぶ注目スポーツchumoku-sports.blog.jp1:風吹けば名無し2020/11/20(金) 18:53ID:4y0Qh73i0HAPPY.net … https://www.google.com/amp/s/www.yomiuri.co.jp/national/20201120-OYT1T50144/amp/ 3:風吹けば名無し2020/11/20(金) 18:54ID:4y0Qh73i0HAPPY.net 札幌市中央区の池田詩梨ことりちゃん(当時...
+1
-0
-
318. 匿名 2024/09/02(月) 10:51:51
>>313
どんな美形の芸能人でもブスババアって言われるんだから全国民は自分のことブスババアだと思ってる前提で生きないと辛い
だから言わない方がいいってこと+0
-0
-
319. 匿名 2024/09/02(月) 10:51:54
自分を卑下する言葉は使わない方がいい
誰にもメリットがない+5
-0
-
320. 匿名 2024/09/02(月) 10:52:33
>>313
それもめんどいし、アラフォーおばさんが私はおばさんなんて思ったこと一度もないわよ!と鼻息荒く言ってきたときもうざかった
お若いですよねーと言っといた+7
-0
-
321. 匿名 2024/09/02(月) 10:52:46
>>135
人付き合い以外でも全てに不利だよ。
同じスペックなら女は綺麗な方が得。
ブスだからわかる。
ブスが何か頑張っててもブスのくせにって言葉にしなくても陰でとか、心の中で言われて見下されたりとかある。
日傘が市民権得る前とか、めちゃくちゃ不審者扱いされたし。
人間扱いされないんだよ。
+4
-9
-
322. 匿名 2024/09/02(月) 10:53:05
>>1
「私ブスしか入れない秘密結社の名誉会長なんだけど〜」とか言っといたらとりあえず否定はされないんじゃない?+0
-1
-
323. 匿名 2024/09/02(月) 10:53:30
>>6
大概は気を使ってじゃなくて、こんにちはにこんにちはって返すくらいのやり取りだよね
面倒くさいけどそう言うしかないから返すだけで
+14
-0
-
324. 匿名 2024/09/02(月) 10:54:27
>>315
それはわかるよ
予防線はってしまって「私ブスだから」って言うこと自体はまぁ気持ちはわかるんだ。
でも相手が認めてくれないから怒るという気持ちが全くわからないんだよね。
私自身いまや笑って私もドブスなんて人にも言えるけど、ブスって言われて過去にどれほど傷つくか気持ちがわかるからこそ絶対ひとには言えないからさ。まともな人ほど「そんなことないよ」って言うだろうし。なんでそれで主が怒るのか、すごくわがままだなって思った。+5
-0
-
325. 匿名 2024/09/02(月) 10:54:50
>>319
本当は他人を卑下する言葉も使わないなら日本人こんな自虐的にならんかったのにな
日本人は自虐して自分を下げて謙虚であることが美徳だから
外国人のあの自信満々さは日本の精神では難しいわな
あと他人にブスやおばさんっていうのも、自分はどうなのか?に返ってくるから
他人に可愛いとか若いよって言うのも自分を正当化するためでもあるよね+1
-0
-
326. 匿名 2024/09/02(月) 10:55:13
>>199
この「××ですんで!」とか「××させてくれぇ」っていうのがまさに、ブスである自分の立ち位置とか身の振りとかに執心して、無意識にでももがいた末に得た解なんだろうなあという哀愁がある
話すと分かっちゃうんだよね
+7
-0
-
327. 匿名 2024/09/02(月) 10:55:53
>>1
ブスで性格も悪いといいとこなしになってしまうよ。周りがフォローするのは、あなたとの関係を壊したくないからだよ。それに気づけないとやばいよ。周りに離れられないといいね。+3
-0
-
328. 匿名 2024/09/02(月) 10:56:55
>>304
そうじゃなくて逆だよ。
周りはわざわざ言わないから、この人ブスって自覚ないんじゃない?ってブスに対して周りがそう思ってるんだよ。
自分から自覚してますってアピールしてないと、
自己肯定感高いブスだと思われちゃうんだよ。
ブスなのに人並みか、それ以上に身なり整えたり努力してたりすると、尚更、
『この人自分ではキレイだと勘違いしてるんじゃない?自己肯定感高っ!』
って誤解されがち。
『いくら頑張ってもブスなのに無駄じゃんwww笑』
って外野が多いから。
日傘が市民権得る前とか酷かった。+0
-3
-
329. 匿名 2024/09/02(月) 10:58:15
>>135
横
日常生活とか友達付き合いなら容姿は関係ないね
+2
-0
-
330. 匿名 2024/09/02(月) 10:59:21
>>316
いや別に「ブスだから」は無視してアドバイスすりゃいいやん
私の友達にも自分をブスっていう子いたけど大事なのはその後の話だからスルーしてたよ
主のノリ見ても「ブスだから」の後深刻な話する感じではなさそうだし
おばさんが「もう歳だから」っていうのと一緒
さっさと本題に入らせればいいんだよ+0
-13
-
331. 匿名 2024/09/02(月) 10:59:54
>>1
私もそんなことないよいらない。
ガルで聞くような辛辣な言葉をリアルでほしい。
ブスだから辛辣な言葉をさがすためにガル読み始めたから。
悪口トピックのおかげで、かなり美意識高まったし、結果も少しずつ見た目似てて人間に近づけてる。+2
-0
-
332. 匿名 2024/09/02(月) 11:00:18
>>324
多分10人いたらほぼ10人そんなことないよって否定するだろうね、コミュニケーション円滑にする為に
怒ってるのはわからないけど、ブスさというよりブスって生き物自体をありのまま受け入れてほしいからなのか?
でも、ちょっと前に風呂入らずに臭い男の人の話で男の人の風呂入らない臭い側の人がキレてたやつ、俺臭いけどさ〜って前提で言ってくる人はまあいないと思うし
俺臭いけどさ〜って言うのは、内心臭くないよな?って確認に近いのかも?+1
-0
-
333. 匿名 2024/09/02(月) 11:01:29
>>328
横だけど、日傘ってそんなに市民権なかったかな?
私、美人でもなんでもないけど、学生のときから冬でも日傘さしてたよ
+3
-0
-
334. 匿名 2024/09/02(月) 11:01:40
>>3
ほんとね
そんな事は言われなくても
見ればわかるって+41
-1
-
335. 匿名 2024/09/02(月) 11:02:28
「私ブスだから〜」って話のはじめ方自体、少しマナーが悪いと思う。
人を困らせるからやめた方がいい。
「そんな事ないよ」待ちにも聞こえるから、話し相手は凄く気を使わざるを得ないし、
逆に「そうだね!うん、確かに、続けて!?」って言われたら気を悪くするでしょ。+5
-0
-
336. 匿名 2024/09/02(月) 11:03:33
>>332
親でも言わないよね。姉妹兄弟くらいだろうね。
多分主は家族みたいに腹割ってなんでも話せる関係になりたいのにってことなんだろうけど、親しき仲にも礼儀あり、世の中大切な人ほど大切にするものだからブスだなんて言わないだろうけどね。そこがわかるといいんだけども…+5
-0
-
337. 匿名 2024/09/02(月) 11:03:38
>>1
「イケメンに相手にされないのは分かってるけどw」って言われると反応に困る
アラフィフくらいの女性が「私おばさんだからw」って言うのと一緒で、「自分は身の丈を知ってます・弁えてます」アピールなんだろうけど、いらないのよ。+7
-0
-
338. 匿名 2024/09/02(月) 11:03:43
>>85
お出かけ、仕事、結婚、出産は出来るけど
オシャレと恋愛と友情は楽しめないね+2
-6
-
339. 匿名 2024/09/02(月) 11:04:20
>>330
言われるとブスにアドバイスはできないな、だってブスに対してアドバイスするってことは自分も美人側前提じゃないとできないし
アドバイスする割にはお前も大して美人じゃねーくせにって言ってくるのもいるしな
デブ相手に自分は数字的にどう見ても痩せてるとかならダイエットのアドバイスできるかもだけど+2
-3
-
340. 匿名 2024/09/02(月) 11:05:23
>>328
横なんだから横って書いてくれない?
+1
-0
-
341. 匿名 2024/09/02(月) 11:05:25
>>330
ブスだからこの色似合わないよね って言われたら、顔関係なしに似合わないにしても 似合わないと答える=ブスと認めることになるでしょうが。
普通のひとならその前置きつけられたら、本音のアドバイスしにくくなるとおもうけど。+9
-1
-
342. 匿名 2024/09/02(月) 11:05:38
>>331
悪口活かすの分かる
私もリアルでは「誰も本音言ってくれないものなんだな」って思ったからネットで自分に当てはまりそうな辛辣な意見見まくった
効果あるよね
卑屈じゃなくて謙虚にすることも出来るようになった+2
-0
-
343. 匿名 2024/09/02(月) 11:05:41
>>338
オシャレは全部自宅でやって写真加工すればまあまあ楽しめるのでは
スタイルさえ良ければ片桐はいりもオシャレだし+3
-0
-
344. 匿名 2024/09/02(月) 11:06:01
>>215
それがそんな上手くいかんのよ。
私もこの前友達に言われた時に「うん?そうなの?何でー?」って聞いたら
友「だってまず色黒だし…」
私「え?健康的じゃん!」
友「一重だし…」
私「涼しげで良いじゃん!」
友「たらこ唇だし…」
私「プランパー要らずだねぇ!てかセクシーよん!」
友「エラとか二重アゴ気になるし…」
私「小顔ストレッチとか色々あるよ!一緒にやる?」
って延々と会話してたら友達が「そういう事じゃないんだよ!そうじゃねぇ!」ってキレてたもん。
私の返し方が軽すぎたせいもあるかもだけど。+10
-5
-
345. 匿名 2024/09/02(月) 11:06:28
>>339
ネガティブすぎるな
友達いるんか?+4
-2
-
346. 匿名 2024/09/02(月) 11:07:23
>>337
逆に若い子にアプローチするおじさんは自分おじさんだけどって自覚ほしいね
おじさんで自分おじさんだから…って前提付ける人はまだマシな方かもしれない+2
-0
-
347. 匿名 2024/09/02(月) 11:07:34
>>341
下手すぎでしょ
「その色似合わんことないけどこっちの色の方が似合うし肌きれいに見えるわ」とか言うわ
+1
-1
-
348. 匿名 2024/09/02(月) 11:07:51
>>321
見た目だけじゃなくて中身も残念だからじゃない?+11
-0
-
349. 匿名 2024/09/02(月) 11:09:15
>>329
そうでもない。言葉に出さなくても、マウントされたり引き立て役にされたりしがち。
それも普段はおとなしい人や地味目な人が、
『もっと格下』を見つけて承認欲求満たすためにブスが利用されがち。
がるでも、芸人さんや素朴な垢抜ける前の一般人や新人女優さんに可愛い連呼して、
美人には冷たい人多いじゃん?
あれみたいな役割。+5
-0
-
350. 匿名 2024/09/02(月) 11:09:28
>>330
その「ブスだから」を主みたいに認めて本題入るように受け取ってほしくていってるか、本当に悩んでて言ってるかなんて言われてる方にはわからないからさ。関係せいにもよるけど、それは似合わないんじゃない?と答えて「やっぱりわたしってブスだよね…あなたもそうおもってるんだ」ってめんどくさいタイプも世の中にはいるからさ。
そんなブスじゃない友人が口癖のようにいってても「まーた言ってるわ」って流せるけど、本当にブスのひとがいってたら気を使いますわ。+11
-1
-
351. 匿名 2024/09/02(月) 11:10:28
>>341
横
パーソナルカラーって美醜関係ないよ
ブスでも似合う色あるし、美人でも合わない色がある
ブスだからなんて前置きではなく、今よりちょっとでも良くなりたいからとかそういう前置きのほうがいいと思う
前向きな人はそれだけで魅力的
+4
-0
-
352. 匿名 2024/09/02(月) 11:10:45
>>344
横だけどそんなに長々話に付き合わずに「今日一緒に似合いそうなコスメ買いに行こう!見つけたる」とか言う
視野狭くなってるやつは物理的に動かしてあげた方がいい+4
-12
-
353. 匿名 2024/09/02(月) 11:10:52
>>345
いないからここにいる感じ
卑屈も行き過ぎると逆に友達さえ作りたくなくなるよ
繕ったり気を使ったり、無理して騙して裏読んで自分の置かれてる立ち位置を思い知ってじゃないと付き合えないとか面倒くさくなる
逆にそこまでして友達いる?要らんよなってなってしまったな、素直に言葉一つ一つ選んで顔色伺って自分より上と下を理解してって、そこまでするなら孤独な方が楽じゃね?+0
-2
-
354. 匿名 2024/09/02(月) 11:11:16
>>337
実際に、みぎわさんみたいな自己肯定感高いブスと誤解されて陰でバカにされる人とかいるじゃん??
あの人絶対自分で可愛いと思ってるよねーって前提でみんなでかわいーっていじったりさ。
アレが嫌な人もいるんだよ。
私も自己肯定感高めブスに見られがち。
ブスなのに趣味やセンスが顔と合ってないから。+0
-0
-
355. 匿名 2024/09/02(月) 11:11:26
>>1
言った事ない。面倒だから+2
-0
-
356. 匿名 2024/09/02(月) 11:11:40
>>347
そういっても、その子が「ブスだから似合わない」と言ってる色を否定してる時点で相手がどう思うかはわからないよ。あなたの友達はそれで大丈夫だったかもしれないけど。ちなみにあなたの自分をブスといってる友達、実際そこまでブスじゃないでしょ?+5
-1
-
357. 匿名 2024/09/02(月) 11:12:51
>>352
横だけど
そんな面倒な人にそこまでやってあげないといけない?
普通に口先だけで適当言って終わらせたい
普通に悩んでるけど一緒に改善しようって思える子って、ここまで面倒な会話にならないんだよね+15
-0
-
358. 匿名 2024/09/02(月) 11:14:09
高校のころ、芸能やってる美人な性悪の子が、「○○ってブスの自覚あるのかな?だって一回も私ブスだからとか言ってこなくない?」ってブスを自白させようとしてた。
サイコパスってやつかね。+2
-2
-
359. 匿名 2024/09/02(月) 11:14:24
>>1
私なら「うんうん、それで?」って話を聞いてあげるのに。否定してほしい人って、面倒くさいし。
でも、気づいたほうがいいのは、
◯◯だから…って自虐する人は、同じ理由で他の人を馬鹿にしてるのよ。
あなたは世界で自分だけの自虐のつもりでも、同じような人全員を馬鹿にしてるの。それってちょっと性格悪いよね。+9
-0
-
360. 匿名 2024/09/02(月) 11:15:15
>>305
よこ
私はそう読めたよ
「友達がブスだから」と「私ブスだから」
根本は同じだよね
聞いてる側からしたらどっちも人を貶してるのに変わりはないし
だから気をつけないとなと思った+1
-0
-
361. 匿名 2024/09/02(月) 11:15:16
>>351
それはわたしは分かってるのよ。
ただ私ブスだからこれ似合わないかな?
っていう考えの人に、顔関係なく骨格やパーソナルカラー的にとこっちのほうが似合うよと説明したところで、やっぱり似合わないか=ブスなんだってマイナスでとらえる人っているからさ。
面倒ごとに巻き込まれたくないわ。
私ブスだから…っていうひとってそもそも考え方が卑屈になりがちだし。+3
-1
-
362. 匿名 2024/09/02(月) 11:15:17
>>356 よこ
ブスだけどピンク可愛くて着たいって、男だけどメイクしたいピンク着たいみたいな?
まあ何もしないブスやおっさんがただピンクのフリフリ着てもキモいって言われるし
おばさんもタンクトップやミニスカ着るな見てる側が不快で見っともないって言われるからね
一々他人に着てもいいと思う?ってお伺い立てないと笑われたりネットで晒されたろするから
他人に着ても大丈夫か確認したい気持ちはわからんでもない+0
-1
-
363. 匿名 2024/09/02(月) 11:15:23
>>346
横
おじさんたち、無駄にポジティブだよなー
しっかりとジジイのくせして、若く見られますって100%言うし
こっちも気を遣って、若いですよねーって言うけど
+3
-0
-
364. 匿名 2024/09/02(月) 11:15:35
>>358
それ本当?
美人ってブスに興味ないと思うよ
それか、ブスだからってより嫌われてるだけだと思う+2
-4
-
365. 匿名 2024/09/02(月) 11:15:45
>>321
心の中で言われて
エスパー?+9
-0
-
366. 匿名 2024/09/02(月) 11:16:04
>>350
だから似合わないじゃなくて「こっちも似合いそう」とかあるじゃん
相手がブスとか関係なくネガティブな返しわざわざしないでしょ
根暗の「私ブスだから」女子とネガティブな女子は出会わないでほしいと思うわ+0
-7
-
367. 匿名 2024/09/02(月) 11:16:39
>>357
それならそれでいいじゃん
そこはそれぞれの関係性だから
仲良いなら連れ出すよ+1
-8
-
368. 匿名 2024/09/02(月) 11:16:40
>>1
女社会はブスって言葉にピリピリするんだよ
焦って否定する人じゃなくて、とりあえず話を最後まで聞いてくれる人を見つけて友達になれば?+1
-0
-
369. 匿名 2024/09/02(月) 11:17:23
>>363
世の中のブスだけどって言いつつ自撮り載せてる可愛めの女子たちは、心にギャルかおじさん飼った方がいいね
逆に中年過ぎて若い子本気で追っかけてるおじさんには、自虐スピリットもうちょっと植えつけたい+5
-0
-
370. 匿名 2024/09/02(月) 11:18:04
>>356
私からするとあなたもでもでもが過ぎるわ+0
-6
-
371. 匿名 2024/09/02(月) 11:18:09
>>362
ききたい気持ちもわかるし、ブスでも美人でも似合う似合わないアルのもわかる。
これどうおもう?とか、似合う?似合わない?ってきいたらいいとおもうのよ。
「ブスだから」とつけることでメリットなくない?って話をしているだけで。
私個人としては、普通にこれ似合わないかな?ってきかれたら、本音のアドバイスできるけど、ブスだからやめたほうがいいかな?って言われたら、そんなことないよ!って言ってしまうってだけ。+5
-0
-
372. 匿名 2024/09/02(月) 11:19:33
>>1
コミュニケーション下手すぎませんか?
例えば「私は最低な底辺の人間だからさ」とか「私は性格すっごいキモいからさ」とかって切り出せたら「そんなことないよ」と言うでしょ?
相手に迷惑な話し出しだと思うけども+5
-0
-
373. 匿名 2024/09/02(月) 11:19:53
>>353
頭使い過ぎだな+0
-0
-
374. 匿名 2024/09/02(月) 11:19:57
>>367
そういえばどっちがいいんだろうね、友達としては
ブスならそれを改善して可愛くしてあげようってアドバイスするのか
ブスでもいいよ性格が好きで友達やってるんだからって言うのか
相手側がブスから脱却したいのかそのままの自分でいたいのかでも違うから一概に言いづらい+5
-0
-
375. 匿名 2024/09/02(月) 11:20:25
>>370
素直に伝えても大丈夫な人もいるのはもちろんわかるってるよ
ただ相手の本心がわからない以上は、傷つけないほうを選らぶ人多いんじゃないかな
とにかく「私ブスだから」とつけてもいいし、気にしないこともあるだろうけど、本質のアドバイス求めるならその一言つけないにこしたことなくない?おもうだけ
+4
-0
-
376. 匿名 2024/09/02(月) 11:21:35
>>375
OK+0
-1
-
377. 匿名 2024/09/02(月) 11:21:58
>>369
本当にメンタル逆だったらいいのにね…
おじたち、本気で自分のこと若く見えると思ってるよ
年相応なのにさ+6
-0
-
378. 匿名 2024/09/02(月) 11:23:06
>>373
頭使えとか考えろっていう割にもっと気楽にって言ってくる矛盾にも疲れるしね
他人といえども千差万別で一人ひとり違うから対応しづらいし、1人に依存するのも重たい友達や仲違いした時にキツイし
全て面倒で必要ないならいっそ全部手放してしまえば良いんだよね、友達いないと生きられない訳ではないから
仕事はしないと生きられないけど必要最低限で生きればいいんだよ+0
-3
-
379. 匿名 2024/09/02(月) 11:23:09
>>337
イケメンなんて世の中そんないないですもんねー出会うのが難しい!というわ。+3
-0
-
380. 匿名 2024/09/02(月) 11:23:17
>>3
たしかに
あなた頭良い+3
-4
-
381. 匿名 2024/09/02(月) 11:23:34
>>1+1
-4
-
382. 匿名 2024/09/02(月) 11:23:57
>>374
友達が自分自身で出した答えを大事にするよ
私には私の意見があるし
相手がどうして欲しいのかなって考えるのはいいことだけど考え過ぎて何もしてあげられないとか付き合いが面倒になるなら相性が悪いかもね+2
-1
-
383. 匿名 2024/09/02(月) 11:24:20
>>378
長え+3
-0
-
384. 匿名 2024/09/02(月) 11:24:59
>>85
私ドブスだけど全部してるや。
主がその答えを求めてるなら、ブスだからじゃないよ、その他の努力だよと本音では思うけど、そのアドバイスをすることってブスと認めるより失礼だろうからなおさらできないや。+29
-1
-
385. 匿名 2024/09/02(月) 11:25:27
>>383
横だけど
ほんと長いよね
同じ人がずっと連投してる感じ
しつこいし+4
-0
-
386. 匿名 2024/09/02(月) 11:25:30
>>354
自己肯定感低めのブスよりよほど受け入れられてるから大丈夫だよ
ブスで自己肯定感低いと本当に厄介+6
-0
-
387. 匿名 2024/09/02(月) 11:25:30
>>338
おしゃれと友情と恋愛もできるわい!+9
-0
-
388. 匿名 2024/09/02(月) 11:25:32
>>25
ここで「え〜!?でも私は〇〇のこと大好きだよ!」って言える人間は確実に陽キャ+9
-0
-
389. 匿名 2024/09/02(月) 11:25:46
>>4
あーあれと一緒だよね。
「太ったんだよねー、、、」
「あっやっぱり?スッゲー太ったと思ってたわ」
も絶対怒られるやつ。+57
-2
-
390. 匿名 2024/09/02(月) 11:27:25
>>354
そんなにブスだからってバカにされたりしないよ
普通はね
他に原因あるんだと思う+4
-0
-
391. 匿名 2024/09/02(月) 11:27:30
>>358
その子正直なだけって気もする
だってブスなんだよね?それ認めないと何も始まらないじゃん
現実逃避しててもね+1
-7
-
392. 匿名 2024/09/02(月) 11:27:31
>>386
ブスで自己肯定感低めでも交友関係持たなきゃいいんだけど、なぜか友達はほしいとか人に認められたいって気持ちだけはあるとより厄介だよな+3
-1
-
393. 匿名 2024/09/02(月) 11:27:42
>>1
主は割と気軽な感じでトピ立てたのに「ブス」に過剰反応する人々が集まってもーてる
みんな中学生とかなの?
+0
-6
-
394. 匿名 2024/09/02(月) 11:28:45
>>242
横だけど、そしたら励ましは要らないだろうからブスを認めてやりましょうよ+9
-0
-
395. 匿名 2024/09/02(月) 11:29:00
>>1
そもそも主が「私ブスだから○○~」って周りに言ってることのほとんどってブスのせいじゃないとおもうから。(例えば、彼氏いない、仕事できない、友達いない、メイク似合わない、おしゃれできない等々)言われた方は困るよ。
「私ブスだから○○」で同調できるのは他人にブスって言われた傷ついたとか、容姿が 悪いせいでいじめられたことがあるとか。そういうことだけだなぁ。+6
-0
-
396. 匿名 2024/09/02(月) 11:29:36
ブスだからさという前置きで話したいことってなんなん?
そんな前置きいらんわ
+4
-0
-
397. 匿名 2024/09/02(月) 11:29:59
>>358
それ自白させたら更に馬鹿にしてくるやつだよね
多分芸人扱いしてくると思う
絶対乗らないほうが良い
は?この人何言ってんの?って態度の方が以後容姿でイジられない気がするんよな
私ブスだからはサイコパスにさらなる餌を与える行為+7
-0
-
398. 匿名 2024/09/02(月) 11:30:00
>>389
実際言われたことあるけど相手との関係性からか全然揉めなかった
いや〜私太りましたね、やっぱり?なんか大きくなってるって思った!の会話が職場で普通にできてた私は職場の人とそれなりに馴染めてたんだろうか?+4
-3
-
399. 匿名 2024/09/02(月) 11:30:24
>>50
多分みんなも、わかってるからその先から話して〜って思いながらの「そんなことないよ」+48
-0
-
400. 匿名 2024/09/02(月) 11:30:26
>>384
この人と主を対談させたいw+3
-0
-
401. 匿名 2024/09/02(月) 11:30:41
>>385
流石に読めんよね
「ブスだから」が嫌っていうけど同じくらい面倒な事言ってると思う
+2
-0
-
402. 匿名 2024/09/02(月) 11:30:55
>>1
私ブスだからさ、もいらないと思う。
その前提なしでその先の話というのをしたら良いと思うよ。
相手からしたらその自虐だか事実だかをどう対処して良いかわからないから迷惑なんだよたぶん。
だったら、その先の話がなんなのか知らないけどさらっと本題に入ってもらったほうが無難。+9
-0
-
403. 匿名 2024/09/02(月) 11:31:03
>>1
「私ブスだから」
て言われたら
「うんそうだね、それで?」
て言えばいい?
ブス以外でも「そんなことないよ」て言わなきゃいけないようなこと言い出す人いるよね
「私バカだから」「私仕事出来ないから」「私嫌われてるから」とか、、「うんそうだね」て返したらそれはそれで相手傷つくよね
何も言わずにスルーすればいいの?+12
-2
-
404. 匿名 2024/09/02(月) 11:31:24
>>393
多分美人は他人事だから来てない
もしくはブスを嫌う元ブスが興味あるとか
既婚とか子なしとかも仲間とアンチが集まるしね+2
-0
-
405. 匿名 2024/09/02(月) 11:31:48
100レスくらい見てたけどさ、ブスの人って目を背けすぎなんだよね
学習指導で「あなたは偏差値40ですね」って言ってるだけなのに「そんなこと言って性悪!」って反応するみたい
ブスはブスで自分にも他人にも認めてそこから努力しないとなんも始まんないよ
素質以前にマインドセットと努力の問題+7
-3
-
406. 匿名 2024/09/02(月) 11:32:22
>>50
ごめん、意味間違えてプラス押したけどよく読んだら自分はマイナスにしたかったわ。+2
-13
-
407. 匿名 2024/09/02(月) 11:33:51
>>403
もうすでに伸びてるトピでわざわざ1に返信してヒスるなよ
大したことも言えてないし+1
-10
-
408. 匿名 2024/09/02(月) 11:33:54
>>25
まー、そんなことないよ!肌とか綺麗じゃん!で、どうしたの?なにか悩んでるの?と続けるかなあ
まー、容姿で悩んでるなんて若い証拠だなー
+9
-0
-
409. 匿名 2024/09/02(月) 11:34:02
>>405
偏差値40ですがなにか?のマインド持てるといいのかも
偏差値40なことにコンプレックスある人と偏差値60とか微妙にその人より高くてプライド高い人がドンパチしてる
偏差値めっちゃ高い人と偏差値なにそれ?のバカには響かない+5
-1
-
410. 匿名 2024/09/02(月) 11:36:17
>>400
私ブスだからいろいろできない!ってガルで言ってる人にそれいうとだいたい「それができてる時点であなたは本当のブスじゃないんだ」って攻撃されるんだ。でも本当にブスだし、容姿でいじめられた過去もあれば、見ず知らずの人に叫ばれたこともある。いまでも鏡みると自分でもブサ!もおもうわけ。でもだからって、恋愛もしてるし、友達もいるし、子供もいて、仕事に困ったこともなくて。好きな服も髪型もしてる。でも世の中そういう人たくさんいるとおもうんだ。だから私も実際会ってブスを証明して対談したいわ笑+21
-1
-
411. 匿名 2024/09/02(月) 11:37:17
>>85
ブスでもお出かけはできるやろ?+18
-0
-
412. 匿名 2024/09/02(月) 11:44:21
>>410
私はブスだからというよりやらない程のいい言い訳に使えるからブスやってるかも
ブスがブスだからって言えば周りは気を使ってそこまでしか言わないしね
もっと明確な理由があるけど説明しても理解して貰いづらいから、人に解られやすい相手から避けられるモテなさと怠惰さでそれ全てキャンセルしてやってる
せっかくブスで生まれたならブスの利点は最大限利用できるとこはしてやろうと思う+14
-1
-
413. 匿名 2024/09/02(月) 11:46:40
>>42
私はキレない。
自他ともに認めるブスでありたい。
私は自他ともに認めるブスでいたいから、自他ともに認めてくれって言ってる。
友達と歩いてても、私がブスすぎてキャッチもナンパも私の事見えて無いし、たまに「君には話しかけてないからw」とか普通に言われるから変に慰められるより、ブスって言ってもらった方が清々しいし助かる。+2
-15
-
414. 匿名 2024/09/02(月) 11:47:50
>>412
うんうん、そうやって納得できてうまくつかうのはいいよね。
私もズボラだから~って本当家事適当~。友人のインスタグラマーみたいな素敵な家にインテリアにきれいないえと料理に憧れはあるけど自分はその友人みたいに努力してない。ズボラでいいのさー。思われてもいいのさーだってやりたくないから。+3
-0
-
415. 匿名 2024/09/02(月) 11:49:49
ブスか美人かって人によるからなあ
女からはブスと言われてたけど、男からは可愛い!と言われててすごくモテてた子知ってるし
+3
-0
-
416. 匿名 2024/09/02(月) 11:50:03
>>338
こういう会話しか出来ないなら確かに友情や恋愛は難しいな+9
-0
-
417. 匿名 2024/09/02(月) 11:50:04
>>392
プラス100押したい+0
-0
-
418. 匿名 2024/09/02(月) 11:51:01
>>410
ブスの証明というあまり使わない概念+13
-0
-
419. 匿名 2024/09/02(月) 11:52:07
>>358
美人が性悪でクズなだけ。
サイコパスは違うよ。+6
-1
-
420. 匿名 2024/09/02(月) 11:54:41
>>405
成績悪いと言われるのとブスと言われるのとはショックの大きさが違いすぎるけど
頭悪いと言われるのならまだ近いか+2
-0
-
421. 匿名 2024/09/02(月) 11:56:35
ブスだから、のあとの話が聞きたくて戻ってきたんだけど主はまだかい?+6
-0
-
422. 匿名 2024/09/02(月) 11:56:49
>>4
とりあえず最後まで話を聞いたらいいだけでは?
否定も肯定もせずにとりあえず聞けばいいだけだと思うけどなぁ
自虐的なこと言ってくる人には私はそうしてる
そんなことないよ待ちの人からはおかげで嫌われるけど、そういう人に気に入られる方がめんどくさいから+6
-6
-
423. 匿名 2024/09/02(月) 12:00:44
>>10
一周回まわってありかもね
そしたら向こうもキレて本音で今まで思ってたこと全部言ってくれるかも
忌憚のない意見が聞けそう+0
-0
-
424. 匿名 2024/09/02(月) 12:01:45
>>85
それを言いたいなら、前菜にブスだからを持ってくるんじゃなくて、〜できないんだよねーなぜならば、ブスだからさーと言えば最後まで聞いてもらえそう!+6
-0
-
425. 匿名 2024/09/02(月) 12:02:33
>>135
残念だがブスはそもそも人扱いされないぞ。
接客もとても雑にゴミのように扱われるし、仕事においても同年代の男に実連絡しただけで事故扱いされる。
幼少期の頃から人扱いされないし本当人生ハードモードだし、弄れるよ。
友達にはできるだけ感謝したいけど、周りの人間の殆どがそんな扱いしてくるからどうしてもマイナス面が目立つんよな。+1
-1
-
426. 匿名 2024/09/02(月) 12:04:55
>>206
でも、後者を思ってるんだろ???
思ってること言えばいいじゃん笑
私はブスだけど、そんなことないよとか言われたら腹立つ。後者を言ってくれマジで。+2
-9
-
427. 匿名 2024/09/02(月) 12:06:41
>>414
ね、よく考えたら、美人のほうが得ではあってもブスだから生きられないって訳ではないし
結婚も友達も高給取りも世間ではいいもので羨ましいものって洗脳されてるだけで、別に現実でその状況で不満がないならバカにされても無視しとけばいいんだって気づいた
攻撃さえしてこられなければいいわけだし、他人なんてどんな気にいるようにしても最終的に死ぬまで味方でいてくれることはないからな+6
-0
-
428. 匿名 2024/09/02(月) 12:10:46
>>1
ブスだからのあとなんて言いたかったのー?
でもさ、例えば自分にとって受け入れている事実でも相手に投げたらやっぱ相手は否定するよ
だって『うんうん』て流したらブスってことを肯定してることになっちゃうじゃん
+5
-0
-
429. 匿名 2024/09/02(月) 12:15:16
>>412
「せっかくブスで生まれたならブスの利点は最大限利用できるとこはしてやろうと思う」
↑
カッコいい!
本当これだよね〜
男に生まれたなら、女に生まれたなら、美しく生まれたなら、ブスに生まれたなら、強く生まれたなら、弱く生まれたなら、、、
持ってるものをフルで活かして利用して、人生楽しんだもの勝ちだよね。+12
-1
-
430. 匿名 2024/09/02(月) 12:19:56
>>1
ネガティブな話題は聞く方も辛い。
そういう話がしたいなら、自分がブスって言わないで、一般論のような感じで語ってみたら良いんじゃないかな。+8
-0
-
431. 匿名 2024/09/02(月) 12:20:03
>>412
痴漢とかセクハラとかも0ではないけど圧倒的に少ないし楽よね+0
-7
-
432. 匿名 2024/09/02(月) 12:20:21
>>1
励ましはいらないからブスなのを認めてその先の話をさせて~って、めちゃくちゃ仲良くて気の置けない親友レベルじゃないと無理なことを求めてるよね+7
-0
-
433. 匿名 2024/09/02(月) 12:23:43
>>1
前置きを 私ブスだからさ にせず
一旦最後まで聞いて欲しいんだけどとかにしてみたら?
言いたいこともあるだろうけど、とりあえず最後まで聞いてくれる?私ブスだからさ……みたいな
まぁ私ブスだからさが絶対に必要な前置きってなんだろう?って考えてみたけど分からんのでなんとも言えんけど。
ところで続きは何なの?+0
-0
-
434. 匿名 2024/09/02(月) 12:25:35
>>135
マチアプはともかく、就活不利なの辛いw+5
-0
-
435. 匿名 2024/09/02(月) 12:26:50
>>148
あなたなんかのためにそんなリスク負えないっての分かる
極端な話、「えーそんなことないよ!全然ブスじゃないじゃん!」待ちだったのに「そうだね(ブスだね)」と言われてショックで自殺とかあるかもしれないし+8
-0
-
436. 匿名 2024/09/02(月) 12:27:58
>>1
大半がブスだよ。私もあなたもブス。
美人の方が少ないんだから気にする事ないよ。
一々口に出すことじゃない+1
-0
-
437. 匿名 2024/09/02(月) 12:33:30
>>1
じゃ、主さんはそう言われたらなんて答えるの?
無難にそんなことないよー。しかないと思うけど?+1
-0
-
438. 匿名 2024/09/02(月) 12:34:09
>>407
ブスが逆ギレしてんの?+3
-0
-
439. 匿名 2024/09/02(月) 12:34:09
>>1
見た目が原因でこんな事されたって話をされても困るから、そんな事ないよって返されるんだと思う。
ネガティブな話に続くなこれはってなるとめんどくさいからかわし文句だと思うよ。+3
-0
-
440. 匿名 2024/09/02(月) 12:35:18
>>1
「ブスという説もありますが〜」とかどうかな+4
-0
-
441. 匿名 2024/09/02(月) 12:37:39
>>388
これはブスだと認めてるんよね?笑+11
-0
-
442. 匿名 2024/09/02(月) 12:38:11
>>1
会話の順番を逆にすればとりあえず聞いては貰えるよ
例えば「私ブスだから似合う服が見つからなくて悩んでいる」
って言いたいなら
「私に似合う服が見つからなくて悩んでいるの。ブスの私にも似合う服無いかな?」
みたいな
それでも「そんなこと無いよ!」は言われちゃうだろうから(日本も文化的に相手の卑下は謙遜と捉えて否定するのが一般的)、言われたくないなら最初から予防線張って
「私の個人的に自分の顔が好みじゃなくて」
とか
「私の美的センスでは私は不美人だと思うし」
みたいにあくまで「自分の主観では」って言い方にしてみるとか
ブスって言い方がどうしても卑下に聞こえるから
「美人じゃないから」とか、具体的なコンプレックスを挙げるとかすると相手も少しは話に集中しやすくなるかも+1
-0
-
443. 匿名 2024/09/02(月) 12:41:00
>>426
それを言ったら終わりだという良識を皆さん持ち合わせてるんだよ
いい歳した大人が本音と建前を使い分けないはずないやろ
ニートにはわからんかもしれんけど+11
-0
-
444. 匿名 2024/09/02(月) 12:49:38
自虐は友達にも家族にもしないと決めてる。
相手に気を使わせるし反応によっては自分が傷つくからね。+1
-0
-
445. 匿名 2024/09/02(月) 12:49:45
>>4
本当に言ったらキレられて泣かれたことありました。
「そんなことないよ。かわいいよ」待ちが心底ウザかったから1回鼻っ柱へし折ってやりたかったから言ったら泣かれた上に周りに言いふらしてました(笑)+46
-2
-
446. 匿名 2024/09/02(月) 12:52:13
>>5
ありかも!
「私ブスだからせめて化粧品はいいもの使いたいんだよね~」
と
「化粧品はこだわりたいんだよね~ブスなりにせめて」
だったら後者の方が空気死ななそう+192
-4
-
447. 匿名 2024/09/02(月) 12:52:30
>>412
ブスだからお洒落しないって人たまにいるけど、街でおデブで安藤なつみたいな方が鮮やかなグリーンのゆったりワンピースきて深茶の藤のカゴバッグもって歩いててすごく素敵に見えた
けどブスだからしないのではなく、したくない理由をブスだからってテイにしてるってことか。納得+15
-0
-
448. 匿名 2024/09/02(月) 12:52:31
なんの前置きもないのに「あなたブスだからね」と言われるよ+0
-0
-
449. 匿名 2024/09/02(月) 12:52:36
>>412
私もこのマインドで生きたい。
このマインドで生きよう+5
-0
-
450. 匿名 2024/09/02(月) 12:54:34
>>7
相談援助の授業では、反復しつつ相手の意思を汲めって習った。
「そうなんですね。あなたはブスなんですね。」「あなたは自身をブスだと思っているんですね。」みたいな。
余計ダメージ与えそうで実践は出来てないけど。+33
-0
-
451. 匿名 2024/09/02(月) 12:55:55
>>1
ブスって言葉が強めなんだよね
人に言えない言葉って、本人が自分自身に言ってたとしても同意できないよ
せめて
私容姿がいまいちだからさーとか見た目がパッとしないからさーとか
自分に対してもクッション言葉つかお+14
-0
-
452. 匿名 2024/09/02(月) 12:57:24
>>443
あからさまな嘘をつかれるのが嫌なだけで、実際裏で「よくあの顔で生きれるよね」とか言ってる人多いし。
あと私普通に正社員です。営業職してます。相手にしてるのが5人規模の建設会社というのもあると思うけど普通に顔がブスで嫌いという理由で契約取れないことも多いですよ。正直でいいなって思います個人的に。+1
-10
-
453. 匿名 2024/09/02(月) 13:01:53
>>68
印税いいなー。最後の一言で全てチャラよ!+35
-0
-
454. 匿名 2024/09/02(月) 13:04:12
>>344です。
>>382
知らぬ間に会話発展してました笑
人それぞれ付き合い方ありますよね。
友達との会話は夜に家に2人で集まって飲んでた時の出来事で、日中なら連れ出す選択肢もあったかもです。
ただ、コスメとかを見るのは好きらしいから「今度一緒に見に行こう」とは言ってる。
中学生の頃から10年以上付き合いあるからし信頼関係とかあるからキレられても面倒いとかならずにそうかそうかで終わってる。
他の人なら即「そっすかー」で終わってると思う。+3
-0
-
455. 匿名 2024/09/02(月) 13:09:31
>>1
ブスじゃなければ
はいはい〜で?
とか
うっざ〜で?
って言えるけど
ガチブスだと
そんなことないよ!とか
ブスじゃないよ!
って必死に言ってしまう+1
-0
-
456. 匿名 2024/09/02(月) 13:09:40
ブスに与えたらダメなものランキング
1.承認欲求
2.食欲
3.無駄な希望
これに尽きる。+3
-4
-
457. 匿名 2024/09/02(月) 13:11:34
>>8
「私ブスだからさ、ガールズちゃんねるの住人としか分かりあえないんだよね、だからあなたも分かり合えると思うの」+29
-0
-
458. 匿名 2024/09/02(月) 13:12:54
>>17
これ。その先の話ってどんな話がしたいのかな?
ブスだけど彼氏つくる方法とか話したいなら振り方が間違ってる+21
-0
-
459. 匿名 2024/09/02(月) 13:15:53
「私ブスだから」
「そんなことないよ~(以下続くのかな?)」
ここで話を打ち切る主の感覚がわからん。
励まし?があったにせよ、話を続けたらいいじゃないか。
+6
-0
-
460. 匿名 2024/09/02(月) 13:17:17
>>199
その言い訳をわざわざ聞きたいほど、みんなが自分に興味持ってくれてるって思うのは間違い
なんか自意識過剰なんだよな
+10
-1
-
461. 匿名 2024/09/02(月) 13:17:56
>>456
自虐はするけど、実は身の丈を知らないってことよね。
+8
-0
-
462. 匿名 2024/09/02(月) 13:20:05
否定された時に、「ありがとう、でもまず今回はブスってことで聞いてくれる?」って言ってみたら?+2
-0
-
463. 匿名 2024/09/02(月) 13:20:26
>>4
ブスでも勉強頑張って、良い大学行って、良い会社入って、良い給料もらえば、
整形だって出来るし、高いエステ、高いパーソナルジム、高品質でオシャレな服やコスメ、アクセサリーも買えるし、
大学や会社で顔は同じレベルでも、金に困らない人生を歩める男なんかたくさんいるよね。
賢く生きる知能のあるブスでいなきゃ。
足るを知るみたいな。+10
-2
-
464. 匿名 2024/09/02(月) 13:23:45
>>426
よこ
あんまり人のことブスとか思いたくないから
ブスなんでって言われたら困るわ
ルッキズムに巻き込まれる感覚
例えばこっちは全く学歴興味ないのに私低学歴なんでとか言われても困るのと同じ+19
-0
-
465. 匿名 2024/09/02(月) 13:24:11
自虐から入られた時は、自分はうなずきもせず最後まで無反応で聞く。
んで自虐部分だけスルーして会話続けてる+3
-0
-
466. 匿名 2024/09/02(月) 13:24:30
>>344
ネガティブな言葉にポジティブな返答するのも悪気ないけどちょっとw
ふたつめくらいで
「どしたん。何かあった? 落ち込んでるん?」て話を変えてあげなよ。
+14
-0
-
467. 匿名 2024/09/02(月) 13:25:59
>>460
相手の困惑よりも自意識優先って感じ、主さんもだけど若いのかな
よこ+8
-0
-
468. 匿名 2024/09/02(月) 13:26:35
>>459
そんなことないよって言われなくて
私ブスだからさ~
うんうん確かにブスだよね~それでどうしたの?
って会話したいのかな?+6
-0
-
469. 匿名 2024/09/02(月) 13:27:09
>>426
街中みたら見た目アレでもお子さん連れて幸せそうな人も沢山見かけるしさ、そこは何とも言えない部分じゃない?+5
-1
-
470. 匿名 2024/09/02(月) 13:36:28
>>1
ブスだよね!ほんで??
何が話したいの?
+3
-0
-
471. 匿名 2024/09/02(月) 13:40:31
>>358
ブスなのに顔に似合わず、普通の人と同じかそれ以上に女らしくしてると、
やっぱりブス自称しないと、みぎわさん扱いされるのかな?自己肯定感高そうとか。
わざとらしく、男がいる時だけかわいーとかバカにされたように言われたり、
美人が『私なんてガサツだし、オヤジだからー』ってわざとらしく言って、
男も乗っかって『美人山さん色気ないからなー』っていいつついちゃついてて、
公開処刑されたこととかよくある。
ブスは人並み〜以上に子綺麗にしたらナルシスト扱いだから。
普通の人のいう自覚あるブスって、極端。
身なりに無頓着な諦めてるレベルの人。
+2
-1
-
472. 匿名 2024/09/02(月) 13:41:49
>>426
いつも思ってることや見たままを口にしてるならやめた方がいいですよ。お互い様の精神をもって、社会をもっと円滑に過ごせるよう協力をお願いします。
人と接する時に必ずしも上下を決めなくてもいいんです。
+6
-0
-
473. 匿名 2024/09/02(月) 13:43:01
>>426
私もブスだけど、そんなことないよ=ブスにしか言わない決まり文句だと知ってる。
可愛い子や美人同士のが、お互いにダメ出ししたりしていい意味で競ってるよね。
細い子同士のが太ったー?とか、今日浮腫んでてやばいとか、凄く敏感だからキレイ。+5
-0
-
474. 匿名 2024/09/02(月) 13:44:30
>>469
それ自体が失礼だし上からと思う。
お子さん連れて幸せそうな家族に見た目アレとか思わないよ。
それだけでキレイなお母さんに見える。+2
-4
-
475. 匿名 2024/09/02(月) 13:47:33
>>260
顔がブスだとやる気が出ないんだよ+1
-1
-
476. 匿名 2024/09/02(月) 13:47:35
>>472
わざわざ口にしたら角が立つけど無意識にマウントされたり上下ランクを勝手につけられてたりはあるよ。
人間だから、どの界隈でも無意識に格付けはあるよ。美醜に限らず。
私発達障害もちのブスだからお世辞や社交辞令わからなくて思春期にすごく苦労したんだ。
だから、ガルみたいな場所の悪口や本音とか読んで色々勉強になったし、あの頃これに気づいてたらなーとかたくさんあるよ。
発達障害持ちだと、その本音の部分わからなくて苦労する人いるし、傷付いてもいいから、
知った方が後々楽だとは思う。+2
-2
-
477. 匿名 2024/09/02(月) 13:51:43
>>260
努力で何とかなる部分と、
そうでない部分はたしかにあるけど、
拗らせちゃうと何からどうしていいかわからないと思う。
特に発達障害持ちでブスだと、
お世辞や社交辞令間に受けちゃったり、
誰に相談しても、そんなことないよ可愛いよ!自信待ちなよのループで解決しないし。
どうしたら受けがいいのか悪いのか?
似合う似合わないとか、
普通の人が当たり前に、周りの子真似したり雑誌読んだりして学習できることがわからないんだよ。
ナチュラルメイクとすっぴんの違いわからないとか、
細かいニュアンスや質感の違いわからないとか
流行や加齢に合わせて、オシャレの常識もひっくり返るのもついていけないし。
+0
-0
-
478. 匿名 2024/09/02(月) 13:53:43
>>463
それができる優秀な人はブスだと悩まないと思うし、周りからもブスには見えないよ。
発達障害持ちのブスだと色々重なって辛い+8
-0
-
479. 匿名 2024/09/02(月) 13:53:54
>>46
そうそうこれ。
「ブス」以外でも当てはまるよね
「私はそんな事ないと思うけどなあ、うんうんそれで?」って感じで聞くようにはしてるかなぁ+3
-0
-
480. 匿名 2024/09/02(月) 13:55:33
>>4
なにも返さなくてもキレられるよ!
普通はそんなことないよ、とか言ってくれるのに~😡って
めんどくさっ
+31
-1
-
481. 匿名 2024/09/02(月) 13:56:37
>>28
否定も肯定もしなきゃいいよね へー、で話は何?って風に+3
-0
-
482. 匿名 2024/09/02(月) 13:56:47
>>404
美人は他人事、わかる。
美人にとっては、自分が充分可愛くてキレイで承認欲求満たされてるから、
他人の容姿なんて他人事なんだよ。
並み以上の普通の人も同じく。
そんな事ないよーって気を使う側からしたら他人事なんだよ、
でも当事者は劣等感で、いっぱいで、
そんなことないよーとか綺麗な人たちから言われるのがまた屈辱で噛み合わないんだよ。
+0
-0
-
483. 匿名 2024/09/02(月) 14:00:11
>>272
その人たちと真逆だよ。
Twitterで顔出ししてる人たちは可愛いのわかっててわざと自虐しててそんなことないよ待ち。
あれこそ、ブスに対するマウントだよ。
本当にブスが言ってる場合だと、
自己肯定感高いブスだと思われてるのが悔しくて、
自覚あるよアピールなんだよ。
+0
-0
-
484. 匿名 2024/09/02(月) 14:04:27
>>46
人と本気のコミュニケーション取りたいと思ってる人なんてほとんどいないってこと
お約束の範囲内で共感ゴッコしてることが多い+3
-0
-
485. 匿名 2024/09/02(月) 14:18:14
こんな面倒なコミュニケーションしてる限り、日本で男女平等など夢のまた夢だぞ+1
-0
-
486. 匿名 2024/09/02(月) 14:18:42
>>1
ブスだからの前提認めないと出来ない話ってなんだろう、男運がないとか変態や見るからに難アリの男に言い寄られがち、店員に失礼な態度取られた回数半端ないとか??
でもそれってブスって前提なくても「嫌な男だね」とか「若い時は見る目なくて恋愛で失敗しちゃうことあるよね」「失礼な店員だね」とか話せると思うけど先にブスを主張しておきたいってことは相手に内心(それゃそんだけブスならまぁ…うん…、もう少し磨けばいいのに…)とか思われるの嫌でブスの自覚はあると主張しておきたいとか??
って考えてみたけどそれ結局「そんなことないよぉ」待ちと大差ないじゃん…、見方によっては余計に面倒くさいやつ、まあ主の考えが私の想像通りなのか知らんけども+0
-0
-
487. 匿名 2024/09/02(月) 14:25:47
>>1
ブスだからさーと言われてほんとにね!って言うのは人として論外としても、そこスルーすると否定してくれないんだねってなるめんどくさい人がいるからだと思う。
例えばこの服可愛いけど私ブスだからさ…って言うんじゃなくて私に似合いそうな服ってどんなかな?って感じで聞くのはどう?
聞かされる側も卑屈な人よりそっちの方がアドバイスしやすいよ。+0
-0
-
488. 匿名 2024/09/02(月) 14:35:45
>>325
だから日本では自虐自慢が多いんだな+1
-0
-
489. 匿名 2024/09/02(月) 14:40:01
>>183
これ
まず先に主張を言って、後で「私ブスだからさ」を言えば良いだけ+28
-0
-
490. 匿名 2024/09/02(月) 14:45:04
>>426
言ったら言ったで激怒でしょ
てかある程度大人になればわざわざ口に出して言うほど他人の容姿にそこまで興味ないよ
自分の容姿でも他人の容姿でもわざわざ口に出して言いたがるのは容姿に異様に執着してる人だけだよ+8
-0
-
491. 匿名 2024/09/02(月) 14:47:39
たりない二人で言ってた銃口ワードだね。+0
-0
-
492. 匿名 2024/09/02(月) 14:51:40
>>426
本音で語れる友達作るしかないね。お互いに本音出しても嫌われない人間じゃないと友達関係構築出来ないからハードル高い。だから皆やらないんじゃないの?+6
-0
-
493. 匿名 2024/09/02(月) 14:51:58
>>461
それはそうなんだけど、せめて人間として認識して欲しい笑
そのせいで変に承認欲求が高いとこはある。
他の人間と同じように扱えよみたいな。悲しい生き物になってる笑+0
-0
-
494. 匿名 2024/09/02(月) 14:53:02
俺、弱男だからさ+0
-0
-
495. 匿名 2024/09/02(月) 14:54:13
主は来たのかい?
具体例は挙げてくれたのかい?+2
-0
-
496. 匿名 2024/09/02(月) 14:54:59
ブス系の話については
見て解ることをいちいちいわないけど、わざわざ「そんなことないよ」「違うよ」なんてことも言わない
+0
-0
-
497. 匿名 2024/09/02(月) 14:56:36
>>7
いやだよー😢💧💧💧
でも否定もされたくないし同意もして欲しくないのー🥺🥺🥺💕💕💕+1
-6
-
498. 匿名 2024/09/02(月) 15:02:04
>>358
私も言われたことあるわ笑
「ブスって自覚して生きた方がいいよw顔キモイよマジで」って付け加えられた笑
結局、ブスって自己肯定感高くても低くてもウザがられるから損だなとは思うわ😂+3
-0
-
499. 匿名 2024/09/02(月) 15:07:03
微妙な容姿の人に言われると困ります+0
-0
-
500. 匿名 2024/09/02(月) 15:15:16
>>1
どうしてそう思ったの?って聞いてほしいんだよね
誰かに言われたとかかな?
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する