ガールズちゃんねる

菊間千乃氏「やだ」教科書の表記変更の動きに困惑「ザビエルはザビエルでいいじゃない。そこ?」

382コメント2024/09/07(土) 09:36

  • 1. 匿名 2024/09/01(日) 12:09:25 


    番組では、米国大陸を発見したコロンブスが「コロン」に、第16代米大統領リンカーンが「リンカン」に、また、日本にキリスト教を伝えたフランシスコ・ザビエルの「ザビエル」が「シャヴィエル」などという形で、さまざまな表記が変更されていると紹介。

    …菊間氏は「もう、昭和脳なので、ザビエルはザビエルだから。シャヴィエルとか、ちょっと何言ってるんですか?という感じになりますよね」と、主張。「ザビエルでいいじゃない。そこ?って思いますよね」と、納得できない表情で続けた。

    +663

    -12

  • 2. 匿名 2024/09/01(日) 12:10:21 

    エグザヴィアにしたらカッコええね

    +16

    -11

  • 3. 匿名 2024/09/01(日) 12:10:23 

    平成生まれだがザビエルはザビエルだわ

    +707

    -5

  • 4. 匿名 2024/09/01(日) 12:10:28 

    コロンwwwwコロネみたいで草ァ

    +475

    -5

  • 5. 匿名 2024/09/01(日) 12:10:35 

    どっちでもええ

    +6

    -22

  • 6. 匿名 2024/09/01(日) 12:10:39 

    昔はね
    ウイルスも
    ビールスだったよ
    ヴィールスになってウイルスになった

    +288

    -5

  • 7. 匿名 2024/09/01(日) 12:10:47 

    ハゲも言い方変わっちゃうね

    +89

    -2

  • 8. 匿名 2024/09/01(日) 12:11:06 

    それ変えると儲かる組織があるとか?

    +97

    -10

  • 9. 匿名 2024/09/01(日) 12:11:09 

    昨日見てたよ
    鳩は見つかったのかな

    +67

    -1

  • 10. 匿名 2024/09/01(日) 12:11:22 

    +144

    -4

  • 11. 匿名 2024/09/01(日) 12:11:39 

    コロンブス→コロナの破壊力よw

    +2

    -20

  • 12. 匿名 2024/09/01(日) 12:11:50 


    アナ時代、放送事故あった人か
    高いとこから落下したやつ?

    +62

    -5

  • 13. 匿名 2024/09/01(日) 12:12:00 

    コロンw
    ルーズベルトも違うよね

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2024/09/01(日) 12:12:12 

    「ザビエル」が「シャヴィエル」

    ちょっとオシャレな感じになったな

    +106

    -2

  • 15. 匿名 2024/09/01(日) 12:12:24 

    海外の人に通じないなら変えて良いと思う。
    コロンブスって言っても通じないんだね。

    +45

    -4

  • 16. 匿名 2024/09/01(日) 12:12:27 

    ポルトガル語だとXがシャなのね
    へー!

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/01(日) 12:12:34 

    >>6
    懐かしい笑

    +26

    -1

  • 18. 匿名 2024/09/01(日) 12:12:41 

    それ行け!菊間!

    +9

    -4

  • 19. 匿名 2024/09/01(日) 12:12:43 

    >>7
    「あの人、頭シャヴィエルだよね…」

    なんかオシャレじゃん笑

    +251

    -1

  • 20. 匿名 2024/09/01(日) 12:12:48 

    >>1
    いつから変わったのだろ
    ギリ平成だからかな、ザビエルだしリンカーンだよ

    +25

    -1

  • 21. 匿名 2024/09/01(日) 12:13:21 

    >>7

    今のご時世でもまずいけど、あだ名がザビエルあるいはザビーがなくなりそう

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/01(日) 12:14:08 

    いい箱つくろう鎌倉幕府

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/01(日) 12:14:09 

    いろいろ変わってて子供に教えるにも一度教科書で調べてから教えないと行けなくなったよね

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/01(日) 12:14:24 

    いわゆる鎖国w

    +41

    -0

  • 25. 匿名 2024/09/01(日) 12:14:31 

    ゲーテもギョエテだったし
    カエサルもシーザーだったし
    チンギスハンもジンギスカンだったし

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/01(日) 12:14:34 

    シャヴィエルです

    +65

    -1

  • 27. 匿名 2024/09/01(日) 12:15:07 

    >>10
    いわゆる鎖国が気になる

    +306

    -1

  • 28. 匿名 2024/09/01(日) 12:15:09 

    >>7
    シャヴィってる
    とか言われそう

    +102

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/01(日) 12:15:24 

    >>10
    マガリャンイスw 英語名のマゼランで別にええやん

    +238

    -2

  • 30. 匿名 2024/09/01(日) 12:15:32 

    >>6
    そしてウィルスミスになったんだよね

    +119

    -5

  • 31. 匿名 2024/09/01(日) 12:15:37 

    平成のメディアで、「転んだブスの卵」というギャグを乱発し過ぎた

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2024/09/01(日) 12:15:43 

    マゼランがマガリャンイス…だと?

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/01(日) 12:15:59 

    >>19
    言い方が変わるだけか

    +40

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/01(日) 12:16:04 

    シャヴィってる。
    って流行るかな

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/01(日) 12:16:34 

    赤ちゃんをエケチェンと発音する産科医エピ思い出した
    シャビエルて

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2024/09/01(日) 12:16:41 

    >>7
    シャヴィエル・ハ・ゲオヤジ

    +15

    -5

  • 37. 匿名 2024/09/01(日) 12:17:11 

    >>10
    アウストラロピテクス覚えるのも大変だったのにもっと難しくなってる

    +248

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/01(日) 12:17:15 

    >>12
    子供にお酒飲ませてひと悶着あった人じゃなかった?

    +59

    -9

  • 39. 匿名 2024/09/01(日) 12:17:31 

    ザビエルさんインドの教会でミイラになってるのよね

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/01(日) 12:17:34 

    >>10
    当時世界史や日本史を頑張って覚えた意味とは…てぐらい変わってる!

    +135

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/01(日) 12:17:53 

    >>14
    ケーキ屋さんみたいになった

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/01(日) 12:17:57 

    >>27
    どうする家康みたいなノリだよね

    +166

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/01(日) 12:18:05 

    カロチン カロテン
    まつざかぎゅう まつざかうし

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/01(日) 12:18:41 

    >>4
    なんか美味しそうよな

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/01(日) 12:18:55 

    リンカンって響きが好きじゃないな

    +0

    -3

  • 46. 匿名 2024/09/01(日) 12:19:23 

    >>10
    私、この現代的歴史小テスト0点だな

    +151

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/01(日) 12:19:33 

    >>1
    何でこの人だけ未だに何事もなくテレビに出られてるの?

    +10

    -4

  • 48. 匿名 2024/09/01(日) 12:19:49 

    >>8
    自分の名前を正しい発音で読んで欲しいって思うのと同じだよ
    過去の人で亡くなってるけど本人の尊厳を大事にしようってこと

    NHKは中国などの漢字名を意地でも日本の漢字読みするけど
    そういうのも本家の呼び方しなよって思うわ

    例えば卓球の『馬龍』選手を、日本メディアは「まりゅう」と呼ぶが、中国では「マー・ロン」と読むし日本以外の海外メディアは本家に倣ってる

    +37

    -16

  • 49. 匿名 2024/09/01(日) 12:19:54 

    >>10

    とても勉強になりました。保存させていただきました。ありがとうございました。

    +44

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/01(日) 12:20:09 

    いいけど
    イエズス会の鬼畜の限りもそろそろ教科書に乗せるべきじゃ?

    +23

    -2

  • 51. 匿名 2024/09/01(日) 12:20:12 

    >>10
    奥の細道が平仮名になってたのには何か意味あるの?

    +132

    -1

  • 52. 匿名 2024/09/01(日) 12:20:16 

    >>15
    英語圏だとコロンブスで通じるよ

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2024/09/01(日) 12:20:57 

    >>10
    めんどくせえな!

    +104

    -2

  • 54. 匿名 2024/09/01(日) 12:21:02 

    歴史は名前ぐらいなら可愛いけど、嘘だらけだから信用できない。
    本当のことのように教えるのやめてほしい。

    +0

    -3

  • 55. 匿名 2024/09/01(日) 12:21:03 

    >>45
    輪姦学校

    +0

    -5

  • 56. 匿名 2024/09/01(日) 12:21:16 

    今年高認受けたけど、勉強してる時歴史にはちょっと戸惑った40代。子供居ないから知らなくて別人?とか思って軽く調べたり。お陰様で無事一発合格出来ました。

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/01(日) 12:21:28 

    >>1
    これクッソ笑った
    菊間千乃氏「やだ」教科書の表記変更の動きに困惑「ザビエルはザビエルでいいじゃない。そこ?」

    +0

    -3

  • 58. 匿名 2024/09/01(日) 12:22:05 

    >>26
    ザ、ザビ、ザビエ、、、
    シャヴィー❤️

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/01(日) 12:22:11 

    >>14
    名前忘れたけど、さしすせそがシャシィシュシェショになる芸人思い出したわ

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/01(日) 12:22:12 

    >>38
    千野パンって人?

    +0

    -12

  • 61. 匿名 2024/09/01(日) 12:22:30 

    Financial Timesも、フィナンシャル・タイムズじゃなくてファイナンシャル・タイムスじゃね?

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/01(日) 12:22:55 

    >>27
    鎖国と言いつつ長崎の出島とかがあったからかな
    細々だけど貿易してた
    外国人が出入りしてた

    +79

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/01(日) 12:23:01 

    >>8
    間違った読み方して海外で恥かく人が減る

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2024/09/01(日) 12:23:22 

    >>12


    あれもしもマットがなかったらこの人絶対死んでたね。あれはひどかったよ。

    +51

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/01(日) 12:23:27 

    ・ハンケチ
    ・テケツ
    ・マック・アーサー元帥

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/01(日) 12:23:44 

    >>45
    フォードがLincolnってモデルの高級車を出してて日本にも来てるけど
    あれがリンカン読みに変更されたら「リンカン、乗り心地いいよ」 これはちょっと

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2024/09/01(日) 12:24:09 

    >>52
    アメリカ人はコロンブス(コロンバス)って呼んでるのになんでコロンになったんだろ

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/01(日) 12:24:50 

    >>10
    マガリャンイスは覚えにくい
    ジュリアスシーザーもユリウスカエサルなのかな
    ユーリャスキェーサー(適当)みたいになってたら世界史は苦手になるかも

    +64

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/01(日) 12:24:54 

    >>66
    本国のフォードの人はみんなリンカンて呼んでるんだからいいでしょうが

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/01(日) 12:25:03 


    外国語を
    せっかく覚えるなら
    その国の発音に近い形で覚えた方がいいよ

    バスク出身のスペイン人を覚えても
    ザビエルだと日本でだけ通じて
    印欧語族圏だと伝わらないって
    なんか損してる気分になるよ

    ビタミンもヴァイタミンでいいし

    +8

    -2

  • 71. 匿名 2024/09/01(日) 12:25:24 

    ジャニーズじゃなくてジョニーズね

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/01(日) 12:25:49 

    >>6
    ペーハーだったよね

    +28

    -1

  • 73. 匿名 2024/09/01(日) 12:26:27 

    >>6
    ヴィールスはドイツ語読み
    英語ならヴァイラス
    ウイルスてなんやねん

    +91

    -2

  • 74. 匿名 2024/09/01(日) 12:26:29 

    >>48
    中国は漢字だからどうしても日本の読み方になっちゃうと思う
    漢字やめてカタカナにするとか?
    でも外国の名前正しい発音なんて無理じゃない?
    近い発音には出来てもその国の人が聞いたら聞き取れるか怪しい
    正しい発音なんて無理だと思う

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/01(日) 12:26:33 

    >>10
    工業地帯四天王のうち最弱な奴がやられてしまったみたいな

    +135

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/01(日) 12:26:42 

    >>48
    今回のオリンピックではようやくローマ字表記の読みに合わせてきたんだな〜と思ってたけど、そうじゃない競技もまだ残ってたのかな?
    (放映してる局の方針もあるかもだけど)
    あれって普段から国際大会とか観てる人からすると「誰?」ってなって困るよね。
    バドミントンとかも中国あたりの選手が多いから東京オリンピックまではしょっちゅう混乱してた。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/01(日) 12:26:47 

    >>60

    チノパンは交通事故を起こしちゃった加害者。たしか死亡事故。

    菊間さんはビルから脱出するレポートで本当は安全装置みたいのが働くはずだったのにダメで、安全マットの上に直で落ちて腰の骨を折っちゃった被害者。

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/01(日) 12:26:51 

    >>10
    子どもの宿題見てたらリットルがLで違和感しかなかった

    +73

    -3

  • 79. 匿名 2024/09/01(日) 12:27:04 

    >>12
    この人見ると
    その事故をどうしでも思い出します…
    キクマさんのコーナーで生放送中にね

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/01(日) 12:28:03 

    >>77
    そうだった!!
    私以外にも「誰かと間違えてるのかな?」ってコメがいくつかあるねw

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/01(日) 12:28:08 

    ワギナは本当はヴァジャイナ。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/01(日) 12:29:12 

    >>10
    どの工業地帯が消えたんや。

    +81

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/01(日) 12:29:47 

    >>70
    英語読みはヴァイタミンはだけど語源は英語じゃないのでヴィタミンが正解なんでないの

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/01(日) 12:29:51 

    >>10
    惑星1つなくなったんだ

    +33

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/01(日) 12:29:56 

    >>10
    別に英語の名前でいいじゃん
    菊間千乃氏「やだ」教科書の表記変更の動きに困惑「ザビエルはザビエルでいいじゃない。そこ?」

    +91

    -4

  • 86. 匿名 2024/09/01(日) 12:29:58 

    >>67
    スペイン語読みにしたんじゃね?
    クリストバル・コロン

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/01(日) 12:30:07 

    >>13
    もはやなんのことなのかわからないね

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2024/09/01(日) 12:30:19 

    >>1
    コロンブスは、ブスってワードがNGなのかと思ったw

    +12

    -2

  • 89. 匿名 2024/09/01(日) 12:30:48 

    >>70
    このコメ見てもしかすると外国人の子供に対する配慮なのかと思った

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2024/09/01(日) 12:31:08 

    この頃のフジテレビのアナって我が強そうな人が多くて子供心にも怖かった

    エリカ様を怒らせた人とか基本的にキャーキャーピリピリしてるイメージだったからどちらかというとエリカ様に同情した

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/01(日) 12:31:37 

    >>64>>12
    ビルの五階から命綱つけて落ちるやつで、
    綱が外れてね、、
    上半身の骨、13本折れたらしいし、
    リハビリに2年かかったとか。
    ウレタン敷いてあったけど、場合によって打ちどころ悪かったら障害残ったり死んでたかもだよ
    あとなんかで見た記憶あるけど、この事故のせいで
    妊娠が難しくなったとかあった気がする。

    +61

    -1

  • 92. 匿名 2024/09/01(日) 12:31:54 

    じゃあウォーターもワァーラにするのか??え?

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2024/09/01(日) 12:32:08 

    アンドロイド(Android)はアメリカ英語ではエンドロイドだよね?

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2024/09/01(日) 12:32:23 

    >>6
    カロチンもいつからかカロテンになってて、最初誤字だろうと思ったw

    +99

    -1

  • 95. 匿名 2024/09/01(日) 12:32:28 

    >>1
    マホメットもある時期からムハンマドに変わって驚いたな。

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/01(日) 12:32:43 

    >>6
    でも本当はヴァイラス…

    +39

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/01(日) 12:32:54 

    >>1
    それならこの元記事そのものもアウトじゃない?
    アメリカ大陸を「発見」って
    それとも番組でも、発見って使ってたの?

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/01(日) 12:33:03 

    >>92
    イギリス式の発音だとウォーターだから大丈夫

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/01(日) 12:33:22 

    >>1
    カタカナって漢字のように固定したらいけないのかな。なんか嫌だなって自分も思う。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/01(日) 12:34:54 

    >>77
    思い出した!死亡事故犯したのに現行犯逮捕されなかった人、元祖上級国民

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/01(日) 12:35:29 

    vagina(ワギナ)もヴァジャイナに変えたが良いと思います

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/01(日) 12:35:57 

    大人はみえない

    しゃかりーきコロン

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/01(日) 12:36:02 

    >>8
    ローマ字病気でいいじゃんね

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2024/09/01(日) 12:36:45 

    >>1
    古い海外の小説よく読む。もちろん翻訳本だけどその時代でだいぶ違うね。パジャマがピジャマ、テレビがテレヴィジョン、ゾンビがゾンビィとか。時代によって変わるんだよね。

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/01(日) 12:37:05 

    >>77
    ジャニーズ未成年と飲酒してる

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/01(日) 12:37:49 

    ザビエルっていう長崎銘果あったよね?

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2024/09/01(日) 12:38:34 

    >>1
    徹子の部屋に出てる昔の俳優さんとかは、カメラをキャメラっていう人いる。その時代はそういうふうに呼んでたってね。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/01(日) 12:38:49 

    >>1
    ピカソは「パイキャッソー」だしね本当は

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2024/09/01(日) 12:39:06 

    >>34
    シャビィってアイスあったよね
    みかんのかき氷みたいなカップアイス

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/01(日) 12:39:19 

    >>100

    俳優の根津甚八さんは死亡事故を起こしてしまったショックで心身ともにダメになってしまったというのに彼女はふてぶてしかったなあ。

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/01(日) 12:39:22 

    >>106
    大分で~す
    美味しいです!

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/01(日) 12:39:33 

    >>1
    大分名物ザビエルはどーなるの?

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/01(日) 12:40:15 

    >>106
    大分です
    影が薄くてごめん
    菊間千乃氏「やだ」教科書の表記変更の動きに困惑「ザビエルはザビエルでいいじゃない。そこ?」

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/01(日) 12:40:21 

    >>10
    これ見ると学校で習うことなんか曖昧で不確かなものなんだな〜

    +111

    -1

  • 115. 匿名 2024/09/01(日) 12:41:24 

    >>19
    そもそもザビエルは、少なくとも日本にいる間はあのカッパ頭にしてなくて、日本の信仰者がイメージで描いた肖像画だし

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/01(日) 12:41:44 

    ここのコメ見てると結構反対派多いんだね
    歴史上の西洋人の名前って英語式発音が多いから、彼らの祖国本来の発音を尊重しようとするのは基本的にいいことだと思うけどな
    英国やアメリカと関係ない人の名前まで英語式で覚えなくていいと思う

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2024/09/01(日) 12:41:51 

    >>10
    マガリャンイス???
    いわゆる鎖国????

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/01(日) 12:42:01 

    >>10
    高床式倉庫も今は高床倉庫なんだよね

    +29

    -1

  • 119. 匿名 2024/09/01(日) 12:42:01 

    優性遺伝→顕性(けんせい)遺伝、劣性遺伝→潜性(せんせい)遺伝も変わったよね
    優劣が差別的なのはわからないでもないけどもっと区別しやすい名前は無かったのかと思う
    顕著と潜伏という意味合いなのはわかるんだけど
    でも優劣を知らずにこれで新しく習う学生はすぐに馴染むのかな

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/01(日) 12:42:08 

    >>108

    もうさあ、こんな英語の発音の日本語表記をどうするかなんて今更やっても遅すぎだと思うんだよね、キリがないっていう一点において。

    まあ、老兵は去り行くのみだから、若い世代がだんだん変化させてくんだろうね。本当の発音に近いように。

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2024/09/01(日) 12:42:21 

    シャビエル… エルヴェシャプリエみたいだな

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/01(日) 12:43:01 

    >>10
    元寇と蒙古襲来って別ものだと思ってた(笑)

    +71

    -3

  • 123. 匿名 2024/09/01(日) 12:43:03 

    >>108
    英語読みだから本当は、じゃないんじゃないかな

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/01(日) 12:43:43 

    >>26
    大阪府茨木市の山奥の隠れキリシタン村の旧家から出てきた有名なザビエルの肖像画

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2024/09/01(日) 12:43:50 

    >>13
    ローズベルトになってる
    菊間千乃氏「やだ」教科書の表記変更の動きに困惑「ザビエルはザビエルでいいじゃない。そこ?」

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/01(日) 12:44:21 

    >>10
    和同開珎やアウストラロピテクスは、新たな発見があったから変わったのわかるけど、読み方や表記はどうでもよくない?どうせ国内でしか通じないのに

    +115

    -1

  • 127. 匿名 2024/09/01(日) 12:44:33 

    すいへいりーべぼくのふね

    はまだ現役?

    +3

    -2

  • 128. 匿名 2024/09/01(日) 12:44:39 

    >>113

    初めて見ました。もちろん食べたことがないです。中の餡は何ですか?

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/01(日) 12:46:15 

    >>27
    ドラマでありそうだよね。新時代劇ドラマ「いわゆる鎖国!」9月13日テレ東 夜8時より放送開始。

    +84

    -1

  • 130. 匿名 2024/09/01(日) 12:46:56 

    >>4
    お菓子あったような…

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/01(日) 12:47:33 

    >>110
    被害者たしか正社員じゃなかったんで賠償金額を低くされた
    母ひとり子ひとりだったような記憶
    親より子供に先立たれてショック受けてるところにマスコミが追いかけまくった
    加害者の家族には謎の圧力がかかりマスコミが誰も突撃しなかった

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/01(日) 12:48:06 

    >>74
    現地人のような正しい発音は無理でも、本来の読み方にしようと思うか思わないかが相手を尊重するかどうかの違いだよ

    例えば日本の香織さんて名前を中国語読みでシィァンヂィーって呼ぶのと、カタコトでもカオリサンて呼ぶのとではどっちが相手のアイデンティティを尊重してるかって

    +5

    -9

  • 133. 匿名 2024/09/01(日) 12:48:11 

    >>6

    英語発音にあわせるなら
    バイルスのほうが近いけど

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/01(日) 12:48:32 

    >>84
    どってんかい!!で終わりなのよね

    +40

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/01(日) 12:49:44 

    >>10
    鎌倉幕府の成立年は諸説あって1185年と明記されてるわけでもない

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/01(日) 12:50:11 

    >>6
    とりあえず、英語圏の人に通じるようにして欲しい。ウイルスで通じないのに、そんな言葉作るなよって思う。

    +23

    -2

  • 137. 匿名 2024/09/01(日) 12:50:37 

    ウクライナのキーウだって、昔はロシア呼びのキエフだったのを現地語のキーウに変えた
    全部の根底は、相手を尊重する姿勢によるもの

    +14

    -3

  • 138. 匿名 2024/09/01(日) 12:51:04 

    >>14
    ピザ→ピッツァ
    みたいなwww

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/01(日) 12:51:46 

    >>128
    白餡

    上が白餡のみ
    下がラムレーズン入り

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/01(日) 12:51:53 

    筆記体で書いてたら子どもに何それって言われの思い出した

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2024/09/01(日) 12:51:55 

    >>4
    菊間千乃氏「やだ」教科書の表記変更の動きに困惑「ザビエルはザビエルでいいじゃない。そこ?」

    +26

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/01(日) 12:52:18 

    >>8

    海外に出た時に通じるようにじゃないかな。

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2024/09/01(日) 12:53:31 

    >>40
    歴史って100%正確では無いのにテストする意味あるのかなとは思う。

    +23

    -1

  • 144. 匿名 2024/09/01(日) 12:54:13 

    コロンはポケモンなのよ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/01(日) 12:54:17 

    >>1
    コロンブスもザビエルもリンカーンも今後の人生で何回も言う事無さそうだし「えー違うよー」と指摘されたら「へぇ~そうなんだぁ〜」で乗りきれそうだからどちらでもイイや。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/01(日) 12:55:23 

    >>139
    へえ、おいしそう。通販であるかな?探してみよう。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/01(日) 12:55:33 

    >>108
    そこも?バッハとかベートーベンも実は…とか言わないでね笑

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/01(日) 12:56:02 

    >>101
    誰が言うんや
    日本語でもなかなか言わんぞ

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/01(日) 12:56:43 

    >>133
    なんで英語じゃないのに英語読みすんの
    IKEAをアイキーアと呼びたい勢?

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/01(日) 12:57:29 

    ブスは取って正解

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2024/09/01(日) 12:57:58 

    菊間さんて、ガルの番組みたいな「どうなってるの」
    で河合俊一と長年司会をしていていたよね。
    あと父親がバレーのコーチだかでバレーの
    司会だか応援番組にも出ていて調子に乗ってる
    ように見えた。
    未成年との飲酒がなければ今もバラエティに
    いっぱい出てたと思う。
    それなのに勉強して弁護士になって凄いわ。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/01(日) 12:58:51 

    >>6
    チームはいつからティームになったんだろう
    テレビのみでティームだから違和感半端ないけど

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2024/09/01(日) 12:58:59 

    >>108
    さらっと嘘つくなw

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/01(日) 12:59:00 

    >>143

    学校の試験勉強のほとんどは実用性より、いかに要領よく記憶、応用できるか、の能力を鍛錬するためにやってるんじゃないのかな。

    歴史の勉強も記憶力のスペックが試されてるんじゃないかな。

    +15

    -1

  • 155. 匿名 2024/09/01(日) 13:00:09 

    >>14
    なんかフランス味が増した
    フランス人だっけ?

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2024/09/01(日) 13:00:15 

    >>48
    それはNHKの問題じゃなくて、同じ漢字を 使用する国がそれぞれの国の読みに合わせて相手の国の地名・人名を表記したり読んだりする「相互主義」というのがあるらしいよ。
    放送以外においても国家間でそれに沿った読み方の運用がされているらしい。
    読み方の定着具合を加味して現地の読み方に適宜変更していったりしているそう。

    +27

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/01(日) 13:01:13 

    >>153
    ウソではない
    原語ではないけど米語ならそう発音する

    私が留学した時、最初誰のことか全然気づかなかった

    +1

    -5

  • 158. 匿名 2024/09/01(日) 13:01:24 

    >>6
    医学用語だろうからドイツ語読みのヴィールスで良かったじゃんね
    それか英語読みにするならヴァイラス
    何でウィルス?

    +55

    -1

  • 159. 匿名 2024/09/01(日) 13:02:15 

    >>1
    それ本当なの?お子さんいる方とか教育関連の仕事されてる方とかでご存知の方いましたら教えてください🙇‍♂️

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/01(日) 13:05:05 

    いわゆる鎖国 新曲かバンド名みたい

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/01(日) 13:06:12 

    >>146
    取扱い店リスト | ざびえる本舗
    取扱い店リスト | ざびえる本舗www.zabieru.com

    大分の地にちなんだ南蛮菓「ざびえる」の製造メーカー・株式会社ざびえる本舗


    割と各地で売ってるよ

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/09/01(日) 13:07:55 

    >>157
    本当は、って書いてあるけど英語が本当なの?

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/09/01(日) 13:08:14 

    >>84
    冥王星が省かれました

    +44

    -0

  • 164. 匿名 2024/09/01(日) 13:08:55 

    >>1

    この手のポルトガル語の発音にしましたっていうのが英語で通じないカタカナを生む原因。

    いっそのこと英語読みに統一した方が良いよ。

    +4

    -2

  • 165. 匿名 2024/09/01(日) 13:09:27 

    >>135
    たぶん1185年ごろって書いてたと思う

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/09/01(日) 13:09:28 

    >>127
    これ、元素の周期表の覚え方らしいけど、学生時代全く聞いた事が無い。

    +0

    -2

  • 167. 匿名 2024/09/01(日) 13:09:56 

    >>10
    踏絵→ 絵踏 変える必要ある? 
    いわゆる鎖国も??

    +91

    -1

  • 168. 匿名 2024/09/01(日) 13:10:02 

    >>6
    ペーハーも今はピーエイチというらしい。
    どちらでも伝わるからいいやんと思った。

    +24

    -1

  • 169. 匿名 2024/09/01(日) 13:10:59 

    >>25
    Goetheの読みってドイツ語読みと英語読みだとゴータ/グータ/ゴーテのいずれかなんだけど日本読みのギョとゲはどこから来たんだろう

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2024/09/01(日) 13:11:24 

    >>14
    競売のザザビー
    シャシャヴィーになるんかいな?

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/01(日) 13:11:52 

    >>10
    今19の娘に聞いたことあるけど
    両方覚えるって。
    テストでは覚えてる方書いたらいいんだってよ。

    +19

    -0

  • 172. 匿名 2024/09/01(日) 13:11:55 

    >>164
    英語至上主義過ぎる

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/09/01(日) 13:13:02 

    >>143
    って中学時代に勉強しない言い訳してた私(笑)

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2024/09/01(日) 13:13:58 

    >>157
    それ多分その米人が間違って覚えてるだけ
    一般的には英語圏でもピカッソよ

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2024/09/01(日) 13:15:08 

    >>113
    これ大好き

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/09/01(日) 13:15:10 

    >>108
    スペイン語読みではそのまま「ピカソ」よね?

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2024/09/01(日) 13:16:03 

    >>12
    落ちて頭が良くなった人

    +0

    -6

  • 178. 匿名 2024/09/01(日) 13:16:44 

    前に子どものゲームソフトの入力式クイズでことごとく不正解だったけど、やはり外国語の表記が以前と変わってたことだったわ。
    漢字表記の外国人名の日本読みはやめて欲しい。海外ニュースを読む時に、同一人物だと判断しにくい。

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2024/09/01(日) 13:16:49 

    >>1

    日本以外の国って、こんな風に発音にこだわっているの?
    日本が周りに合わせすぎって事は無い?
    韓流だって韓国語読みでハンリュウって読むくらいの国だから。
    外国の人が日本人の名前を正確に発音しようって思ってない気がするけどなぁ





    +5

    -0

  • 180. 匿名 2024/09/01(日) 13:17:00 

    >>147
    シューベルトあたりは怪しいね

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2024/09/01(日) 13:18:33 

    >>12
    小島奈津子が笑いすぎだった件

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2024/09/01(日) 13:21:12 

    >>164
    でもコルカタみたいに、先方が英語表記から変えるケースもあるしね

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/09/01(日) 13:23:21 

    >>131
    トピズレだけど千野志麻事件語りたい!
    トピ立ててくる

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/09/01(日) 13:25:21 

    >>19
    うん、シャビってるね
    って会話しそう

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2024/09/01(日) 13:25:24 

    >>10
    鎌倉幕府成立年覚えにくくなったな

    +13

    -2

  • 186. 匿名 2024/09/01(日) 13:25:44 

    >>131
    ヨコだけど男性看護師だったね。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/09/01(日) 13:25:45 

    >>179
    何しろ、毛沢東(もうたくとう)を、(もう)ではない、(マオ)だ!
    とクレーム付けるバカ左翼がいる国だから

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2024/09/01(日) 13:26:48 

    >>10
    リアス式海岸の式を抜く意味はあるんですか!?

    +86

    -1

  • 189. 匿名 2024/09/01(日) 13:26:51 

    >>147
    バッハ→ヴァッファ

    ベートーヴェン
       →ヴェートゥービィエン

    シューベルト
       →シュルットゥバルト

    +5

    -2

  • 190. 匿名 2024/09/01(日) 13:28:07 

    >>154
    まずこれを中学入学式で言って欲しいかも笑

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2024/09/01(日) 13:29:44 

    >>12
    >>38
    生放送中に落下事故&未成年ジャニタレと一緒に飲酒
    どっちもこの人だよ

    +53

    -1

  • 192. 匿名 2024/09/01(日) 13:30:55 

    >>6
    ドラえもんのひみつ道具もネコシャクシ『ビールス』
    菊間千乃氏「やだ」教科書の表記変更の動きに困惑「ザビエルはザビエルでいいじゃない。そこ?」

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2024/09/01(日) 13:31:21 

    >>10
    これ誰が決めるの?
    文科省?

    +28

    -0

  • 194. 匿名 2024/09/01(日) 13:38:41 

    >>192
    ドラえもん
    ドゥラうぇみょん?

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2024/09/01(日) 13:43:14 

    >>1
    こういう話題でいつも思うのね。
    Francisco de Xavierって書きゃいいじゃんって。
    で、ネイティブの発音を音声で聞かせりゃいいじゃんって。

    他言語学習の障害にもなるから、本来は外国語をカタカナ語で表現するのは禁止すべきなのよ。

    元の言葉の発音も、スペルも、そこに含まれる由来や言語の基本情報も。
    全てなくして、それっぽく聞こえた音を再現したのがカタカナ語だよ?
    それの読み方がどうとか必死になる価値が、どこにあるの?ww

    職場のリーダー →リーダ
    読み取り装置のリーダー→リーダー
    とか決まってるらしいよ。

    会社に入ってメール書くときに、それを言われて、心底バカだと思ったものよ。

    いつになったら、明治初期の苦肉の策から脱却するのかね。
    マシンをミシン、レモネードをラムネと聞き取った文化を、令和でも続けんの?ww

    +1

    -8

  • 196. 匿名 2024/09/01(日) 13:43:59 

    早くトランプ大統領になって
    変態共のこう言うの一掃してクレー
    あったことを教えるのが歴史だねじ曲げてくろんぼが一番って
    そんなのは歴史歪曲なんだよ本当に嫌だくだらない

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/09/01(日) 13:44:44 

    >>10
    大人になった今、使うか微妙な知識だけど
    教えてくれて有難う

    +27

    -0

  • 198. 匿名 2024/09/01(日) 13:45:49 

    >>176
    コメ主の本当は英語表記なんだろうね

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/09/01(日) 13:45:50 

    >>10
    アウストラロピテクスが変わったという事はラマピテクスはどうなったんだろう?
    と思って調べたら、ラマピテクスはシヴァピテクスのメスになってたわ。

    +13

    -0

  • 200. 匿名 2024/09/01(日) 13:48:01 

    >>51
    原題名が平仮名だったみたいよ

    +31

    -0

  • 201. 匿名 2024/09/01(日) 13:48:21 

    >>85
    そもそも、もともとスペイン語やポルトガル語だったものが、わざわざ英語化されて日本に入ってきた事情は何だったんだろうね。そして今更本当の発音に戻す理由は何だろう?
    グルジア→ジョージアなら改名した事情は分かるけど。

    +21

    -0

  • 202. 匿名 2024/09/01(日) 13:50:47 

    コロン・ブスなの?

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/09/01(日) 13:51:30 

    >>10
    この前、小6の子供の教科書見たら、聖徳太子(厩戸王)と表記されてた。ど
    テストだと皆、聖徳太子って書いてるみたい。漢字難しいし。

    +46

    -1

  • 204. 匿名 2024/09/01(日) 13:52:09 

    >>131
    まあ、あれだけ強力な後ろ盾がいたらね…

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2024/09/01(日) 13:54:22 

    >>88
    きっとルッキズムにうるさい連中が言い出したんだよ。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2024/09/01(日) 13:54:25 

    >>75
    >>82

    北九州がはずされたみたい
    他が強すぎるからかな

    +36

    -1

  • 207. 匿名 2024/09/01(日) 13:54:56 

    >>116
    アメリカ人が富士山のことフジヤマって言うからってだけでフランス人もドイツ人もフジヤマって呼ぶって言ってるようなもの
    「え、でももうフジヤマって覚えたし、アメリカ人に通じたらそれでいいから今更フジサンなんて呼びたくないよ」とか言われたら嫌だよね

    +7

    -2

  • 208. 匿名 2024/09/01(日) 13:55:15 

    しゃかりきコロンブス→しゃかりきコロン になっちゃうね

    コロンブスって聞くとすぐこれが浮かぶのにな

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2024/09/01(日) 13:57:13 

    >>169
    東京ゲーテ記念館の「Q:「ギョエテとは俺のことかとゲーテいい」という言葉は誰が言い出したのですか?」によれば
    東京ゲーテ記念館
    東京ゲーテ記念館goethe.jp

    東京ゲーテ記念館


    Goetheは、「oe」の部分のウムラート発音の関係で、実際には「ゴーテ」と「グーテ」の中間ぐらいの発音になります。それをどう表記するかで多くの表記が生まれたようです。


    ということなので、「ギョ」や「ゲェ」と聞こえた方がいたのでしょうね。

    なお明治14年には「ギョーテ」という表記が見られ、その頃は主に「ギョ」という表記が一般的だったようです。
    だから「ギョエテとは俺のことかとゲーテいい」という川柳がでてきたのでしょう。

    その後「ゲェテ」といった「ゲ」に移っていったようです。
    (参考: 加茂正一「外来語について」昭和14)
    国立国会図書館デジタルコレクション
    国立国会図書館デジタルコレクションdl.ndl.go.jp

    国立国会図書館デジタルコレクション国立国会図書館デジタルコレクションは、国立国会図書館で収集・保存しているデジタル資料を検索・閲覧できるサービスです。


    +5

    -0

  • 210. 匿名 2024/09/01(日) 13:57:34 

    シャンプーハットおじさんだよね。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/09/01(日) 13:58:51 

    >>4
    なんでブス消したの!?
    よりによって取る文字がブスってのもw
    コロンじゃお菓子だよねー

    コロンブスじゃなくてコロン=ブスだったとか??

    +44

    -0

  • 212. 匿名 2024/09/01(日) 13:59:05 

    なぜ英語圏じゃない人を英語読みしたままなのかってことだよね

    クリストバル・コロンが正しい
    井上咲良がセァクーラ・イヌーだとおかしいもんね
    少しでも近づけた日本語表記にする動きは間違ってないと思う

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2024/09/01(日) 14:01:55 

    >>201
    今もそうなんだけど、マイナー言語の翻訳本はオリジナルの翻訳家が少ないので英語版から訳すことも多いからじゃないかな
    昔も欧州各国語の翻訳家がいなかったので英語から

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2024/09/01(日) 14:03:29 

    >>78
    うちの高校生、筆記体が読めない。
    習ってないからって。
    だからリットルもLになったのかもね。

    +24

    -0

  • 215. 匿名 2024/09/01(日) 14:05:14 

    >>85
    ザビエルのスペル初めて見たw
    最初からこれで教えればいいじゃん!

    +12

    -1

  • 216. 匿名 2024/09/01(日) 14:05:15 

    >>195
    苦肉の策
    この一言に全が含まれてますよね
    留まるか突き抜けるのか?
    lles galapagos

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/09/01(日) 14:05:51 

    >>73
    ラテン語

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2024/09/01(日) 14:06:54 

    >>167
    踏絵→絵踏に変わったのは行為の事だからかな。
    踏絵は絵を指す名詞だから

    +25

    -0

  • 219. 匿名 2024/09/01(日) 14:07:30 

    原音を正しく表わすのは困難なんだから原音主義には限界があると思うけどな
    どっちみち日本式発音のカタカナ読みにしかならないんだし

    それよりJAPANという呼称を廃止してNIPPONにしなよ

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2024/09/01(日) 14:11:09 

    >>216
    余談だけどガラパゴス諸島ってスペイン語の正式な呼び方はコロン諸島なんだってね
    コロンブスの、いやコロンの群島って意味で

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2024/09/01(日) 14:14:29 

    >>155
    スペインのサッカー選手にシャビって人いるからスペインじゃない?

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/09/01(日) 14:27:55 

    >>219
    Japan だって各国語いろいろだもんね
    Giappone、Japon、Japón、Ιαπωνία

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/09/01(日) 14:28:44 

    >>10
    全然ちがくなってるのね…
    私は時代が止まったままだったわ

    +3

    -4

  • 224. 匿名 2024/09/01(日) 14:29:10 

    >>221
    シャビエル シャビエル (Xavier, バスク語: Xabier) は、主にスペインでの姓、男性名。 シャビ(Xavi)と省略されることもある。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2024/09/01(日) 14:30:10 

    >>155
    フランスだとグザビエになるんだったような

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/09/01(日) 14:37:27 

    >>29
    ほんとのポル語読みだとマガリャーエスの方が近いからほんとに中途半端

    +29

    -0

  • 227. 匿名 2024/09/01(日) 14:41:23 

    >>1
    ガルマ・シャビとか嫌だなぁ

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2024/09/01(日) 14:41:23 

    >>219
    NIPPSになるから避けたみたいよ

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/09/01(日) 14:42:52 

    >>10
    工業地帯はどこ外れたの?って調べたら、北九州?
    あのへんなくして日本の発展はなかったって習ったんだけど、どうして外すんだw

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2024/09/01(日) 14:48:39 

    イマドキの中学生くらいはそうやって覚えてるってこと?
    コロンが発見した〜〜とか言われてもわからないな…

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/09/01(日) 14:54:51 

    >>229
    今現在の三大工業地帯じゃ無くて?
    高度成長期から外されてたら何か思惑あるのか疑うよね

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2024/09/01(日) 15:10:44 

    >>215
    映画監督の人、グザヴィエ・ドランの表記だよね

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/09/01(日) 15:12:35 

    >>183
    立った

    フジテレビ女子アナ(OG含む)を語るトピ
    フジテレビ女子アナ(OG含む)を語るトピgirlschannel.net

    フジテレビ女子アナ(OG含む)を語るトピこのトピで懐かしの菊間千乃さんの名前を見掛けて語りたくなりました OB、現役限らず、フジテレビの女子アナを語りましょう! まずはガル世代には確実に刺さる河野景子さん、八木亜希子さん、有賀さつきさんのスリーショ...

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/09/01(日) 15:20:10 

    >>191
    今弁護士だっけ?波瀾万丈だね…
    今なら局アナが異性の未成年アイドルと飲酒って社会的に抹殺されてるよね

    +23

    -1

  • 235. 匿名 2024/09/01(日) 15:21:26 

    >>176
    一般的にはピカソをパイキャッソーと呼ぶ地域無いと思う

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2024/09/01(日) 15:21:36 

    >>132

    日本語は音が少ないから外国語に近い発音なんて無理だよ

    +9

    -1

  • 237. 匿名 2024/09/01(日) 15:26:03 

    >>85
    Xメンのエグゼビア教授ってザビエルだったんだ
    そして今ならシャビエル教授なのね

    +11

    -1

  • 238. 匿名 2024/09/01(日) 15:42:16 

    >>214
    iPhoneでもリットルって打ったらℓって出て来るのに…

    +18

    -0

  • 239. 匿名 2024/09/01(日) 15:50:44 

    >>6
    風邪のビールスとか言ってたよね。懐かしい

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2024/09/01(日) 15:51:15 

    >>214
    筆記体習わなかったなぁ…

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2024/09/01(日) 15:51:46 

    >>214
    私も読めない37歳
    習ってないからTシャツとか何書いてあるかわからない

    +1

    -4

  • 242. 匿名 2024/09/01(日) 15:55:45 

    なんで"コロン"?
    コロンブスはイタリア人だから、イタリア語の"コロンボ"にするなら分かるけど

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/09/01(日) 15:58:48 

    >>10
    My name isは拙者〇〇と申すみたいな古い言い回しみたいだよね
    当時そんな言葉を授業で習っていたとは…

    +25

    -1

  • 244. 匿名 2024/09/01(日) 16:00:10 

    >>214
    アメリカ現地校でも使いませんよー

    +4

    -1

  • 245. 匿名 2024/09/01(日) 16:01:11 

    >>1
    ザビエルはもう英語読みのエグゼビアでいいんじゃないの?
    かっこいいし

    +0

    -2

  • 246. 匿名 2024/09/01(日) 16:02:19 

    >>243
    いや、場合にもよるけど必ずしもそうではない
    臨機応変が大切

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2024/09/01(日) 16:03:35 

    >>246
    そうなの?
    使っておかしくない場面もあり?

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2024/09/01(日) 16:09:55 

    ルーズベルトもローズベルトになって違和感しかない

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/09/01(日) 16:23:33 

    >>188
    188さんのコメントが蓮舫さんの2位じゃいけないんですか!?並の迫力があって笑いました。

    ありがとうございます。

    +44

    -0

  • 250. 匿名 2024/09/01(日) 16:25:43 

    >>163
    セーラープルートさん…

    +30

    -0

  • 251. 匿名 2024/09/01(日) 16:26:06 

    >>48
    それはNHK頑張れだわ
    漢字って歴史があってそう呼んでも海外の人だって解ってたのに
    いきなり読み方って言われてもそれはそうだよ
    馬さんだってまーさんたし崔さんだってさいさんだわ
    それを現地人読みにっておかしいよ

    +2

    -4

  • 252. 匿名 2024/09/01(日) 16:27:18 

    >>171
    へー どっち書いても正解なんだね!

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2024/09/01(日) 16:33:42 

    >>10
    ガンジーも
    ガンディーになってた気がする

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2024/09/01(日) 16:37:56 

    >>10
    和同開珎より前に富本銭があったっていうのが発見された以外は、実質同じものを言い換えてるだけだよね

    +17

    -0

  • 255. 匿名 2024/09/01(日) 16:39:43 

    >>165
    だから今は鎌倉幕府の成立年はテストには出ないよ

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2024/09/01(日) 16:39:52 

    >>247
    I am の方がカジュアルな印象

    例えば、まだ面識のない目上の人・立場が上の人に初めてEメールを書く場合は私なら My name is で始めるかな

    そういう場合なら電話をかける時でもそうすると思う(私はね)



    +8

    -0

  • 257. 匿名 2024/09/01(日) 16:48:08 

    >>4
    イタリアの学校で教材のドラマだかビデオ見た時はコロン、って言ってた

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2024/09/01(日) 16:48:41 

    >>256
    ありがとう!

    拙者は…と例えるほど古臭いわけではなくて、かしこまった言い方なのね
    覚えておきます

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2024/09/01(日) 16:59:36 

    >>258
    返信ありがとうございます

    そういうやり取りを何度かして、もしも親しくなったら、Please call me ◯◯ と言ってファーストネームで呼び合うようになったりもします
    それまでは必ずMr.Ms.Dr.など+フルネーム或いは苗字ですね

    でも改まった関係なら、最初はかしこまった表現が無難なのは間違いないと思います


    +5

    -0

  • 260. 匿名 2024/09/01(日) 17:00:19 

    >>135
    結局鎌倉幕府はいつ!何年!ってのがないんだよね
    なんだそりゃって感じ

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2024/09/01(日) 17:11:58 

    >>260
    学者によって、いつをもって鎌倉幕府成立とするかって定義がバラバラで定まってないんだよね
    あるサイトからの借り物だけど、これくらいの説がある
    菊間千乃氏「やだ」教科書の表記変更の動きに困惑「ザビエルはザビエルでいいじゃない。そこ?」

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2024/09/01(日) 17:24:47 

    >>12
    弁護士になったんでしょう
    すごいなー

    +8

    -1

  • 263. 匿名 2024/09/01(日) 17:29:14 

    >>234
    お父さんが高校バレー部の強豪校の元監督だし、バレーボール協会にコネもあるし、上級国民だからまた出てこれてるんじゃない?

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2024/09/01(日) 17:33:44 

    >>4
    腸?

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/09/01(日) 17:44:53 

    >>48
    これは中国側と相談して、日本の読み方でいいですよという話になってるんだよ
    韓国は韓国語読みでお願いしますと言ってきたからそうしてる

    +18

    -0

  • 266. 匿名 2024/09/01(日) 17:51:15 

    >>232
    フランス語読みだね

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2024/09/01(日) 18:03:17 

    >>10
    アウストラロピテクスだって何回も言い間違いして覚えたのに、何コレ。
    太陽系の惑星は、何が減ったの??
    すいきんちかもくどってんかいめい

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2024/09/01(日) 18:10:42 

    日本

    ニッポン、にほん

    ジャパン(英語)

    ジャポン(フランス語)


    みたいな感じって事?

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2024/09/01(日) 18:15:15 

    >>47
    例の転落事故があったから
    フジには 本人が希望する限り 一生出続けられるでしょ

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2024/09/01(日) 18:56:54 

    >>267
    冥王星でしょ

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2024/09/01(日) 19:00:59 

    学校の先生もアップデートするの大変そうだね
    教科書変わる前に研修とかするんだろうか

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2024/09/01(日) 19:06:49 

    >>261
    幕府成立は普通に考えて征夷大将軍に任命された年からではないのかなあ
    室町幕府と江戸幕府はそういう認識なのに、なんで鎌倉だけそんな論争があるんだろ
    そんなん言い始めたら室町幕府や江戸幕府の成立年も変わって来ると思うんだけど

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2024/09/01(日) 19:18:57 

    そのうちバレーボールもヴァリボーになるんじゃ?

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/09/01(日) 19:28:46 

    >>55
    学生時代の思い出として残りそう

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/09/01(日) 19:55:58 

    >>12


    子宮破裂だったような
    本当にひどい事件 ひどいテレビ局

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2024/09/01(日) 20:09:48 

    >>38
    偉そうに語る資格ないよね

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2024/09/01(日) 20:17:27 

    試験でザビエルって書いたら間違えってことかな?

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/09/01(日) 20:20:04 

    >>188
    43だけど、私の時は式を書き忘れたら✖️だったよ。
    式が大事だったのにね

    +30

    -1

  • 279. 匿名 2024/09/01(日) 20:26:37 

    >>77
    それで子宮を損傷して妊娠が望めなくなったんじゃなかった?

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2024/09/01(日) 20:34:25 

    >>85
    いちいち直してたら日本語が成り立たなくなるわ

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2024/09/01(日) 20:37:21 

    >>14
    お菓子の立場は

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/09/01(日) 20:40:14 

    >>30
    ブルースウイルスもかわったよね

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2024/09/01(日) 20:41:09 

    昔、Eテレの「はりきり体育ノ介」で登場人物が着てたTシャツに「カロチンはいつからカロテンになったのか THE movie」って書かれてて、「そういえばいつからだ?」とそっちばかり気になった覚えがあるw

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/09/01(日) 21:11:35 

    >>10
    鎌倉幕府だけは仕方ないと思うが、それ以外は全部受け入れられんわ。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/09/01(日) 21:22:18 

    >>1
    呼んだ?
    菊間千乃氏「やだ」教科書の表記変更の動きに困惑「ザビエルはザビエルでいいじゃない。そこ?」

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/09/01(日) 21:30:45 

    >>1
    だったらアップルじゃなくアポゥだしトマトはトゥメイトゥにしないとね。カタカナ全部変えないと日本人の英語力が上がらないと思うよ。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2024/09/01(日) 21:35:35 

    >>48
    中国は日本名を中国読み、日本は中国名を日本の訓読みで読んでいる。
    既に書き込んであるけど相互主義で両国で納得してるので全く問題ありません。
    両国のメディア同士か政府間か忘れたけど確認し合ってるはず。
    ちなみに中国では大谷翔平さんを「ダーグーシャンピン」と呼んでいます。
    日本人としては大谷を中国では「ダーグー」と読むんだ、程度の認識で尊厳云々は過剰反応と思います。

    問題なのは韓国。
    韓国名は昔は中国同様に日本の訓読みで読んでいました。
    しかし、急に韓国人が「差別ニダ!」と発狂しだし国際問題化。
    現在は韓国名は韓国読みで呼ぶことになりました。
    在日の評論家が韓国人の金さんを「キンさん、キンさん」と呼んでいたのにね。。

    +14

    -0

  • 288. 匿名 2024/09/01(日) 21:37:23 

    >>10
    えっ、衝撃。いいくに作ろう鎌倉幕府じゃないんだ。先生たちも昭和平成組だから習ったものと違うの教えるの大変だね

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2024/09/01(日) 21:41:59 

    >>79
    私も見てた。めざましテレビのそれ行けキクマとかいうコーナー
    落下事故の後、小島奈津子アナがケタケタ笑っていたのが印象的

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2024/09/01(日) 21:45:16 

    >>263
    体罰肯定の監督だったという

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/09/01(日) 21:51:30 

    >>259
    「コムケイと呼んで」を思い出してしまったw
    (ダミーにする意図はありません)

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/09/01(日) 21:53:58 

    >>25
    そうそう ギョエテとは俺の事かとゲーテ言い

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2024/09/01(日) 21:57:06 

    >>30
    一気に好感度アップ

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/09/01(日) 22:00:55 

    平井堅のバイマイメロディー

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/09/01(日) 22:05:00 

    >>167
    ホント どうでもええやん カレーライスかライスカレーかみたいな話やろ

    +12

    -0

  • 296. 匿名 2024/09/01(日) 22:08:42 

    >>211
    ブスは差別用語なので
           by文科省

    +0

    -1

  • 297. 匿名 2024/09/01(日) 22:09:01 

    >>163
    仲間はずれですか…

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2024/09/01(日) 22:10:43 

    >>10
    リットルの表記が変わってるなんて全く知らなかった。いつから!?

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2024/09/01(日) 22:19:02 

    >>102
    コロンブスの卵もコロンの卵になるのかな

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/09/01(日) 22:19:40 

    >>48
    中国で外来語を外国語の発音で表記するには当て字の中国語を作らなくてはなりません。
    例えば、コカコーラ。
    コカコーラを漢字で表記し、編み出された中国語の当て字は「可口可楽」で「くーこくーら」と中国語で読みます。
    コ・カ・コー・ラと発音する中国語の漢字かつ飲料水のコーラのイメージを連想する漢字を集めなくてなりません。
    可口可楽は飲むと口が楽しくなるというコーラに相応しい漢字ですが、考える中国人も大変です。
    日本と中国は共通用語の漢字を使い、日本名は中国読みにするだけで中国人も助かります。

    大谷翔平さんの名前がでましたが、「オ・オ・タ・ニ・ショウ・ヘイ」と日本語読みの中国の当て字を考えるのは大変な作業です。
    そのまま大谷翔平を使い、中国読みで読めば中国人も無駄な労力を使わずに済むはずです。



    +13

    -0

  • 301. 匿名 2024/09/01(日) 22:28:36 

    >>129
    天才笑

    +12

    -1

  • 302. 匿名 2024/09/01(日) 22:31:22 

    昔、ケビン・コスナーをスクリーン誌だったかなケビン・コストナーと表記していて違和感しかなかった

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2024/09/01(日) 22:36:44 

    >>1
    より原語の発音に近くってことなのかな。でもコロンやシャヴィエルでは誰のこと言ってるのかわからない。

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2024/09/01(日) 22:43:27 

    >>10
    和同開珎と富本銭は調査の結果、富本銭って古い貨幣があったことがわかったんだから当然よね。あとMy name isは日本語でいうと拙者は○○でござるみたいな古臭い言い方らしいからこれも変えるべきだったし、惑星の数もアメリカゴリ押しの冥王星が惑星でなくなったからこれまた当然。
    でもいわゆる鎖国って何?あと四大工業地帯が三大工業地帯になったそうだけれど、格下げになったのはどこなんだろう?踏絵を絵踏と言い換えないといけない理由は?

    +2

    -1

  • 305. 匿名 2024/09/01(日) 22:44:13 

    >>62
    それだとほぼ鎖国でいいんじゃない?

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2024/09/01(日) 22:49:45 

    ツッコミ集
    鎌倉幕府成立1185年―幕府がいい箱作ってどないすんねん。職人か!
    マガリャンイスー曲がる椅子があるんかい!
    コロンーグリコの菓子か!

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2024/09/01(日) 22:49:47 

    >>251
    フィギュアスケート見てた時、某中国選手を民放は中国語読みだったのに、NHKだけ頑なに日本語読みにしててあれ?って思ったけれど。

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2024/09/01(日) 23:23:09 

    アラサーだけど、高校の世界史で教科書が「シャヴィエル」表記されたのを先生が見て「シャヴィエル…なんか嫌だな、ザビエルが〜」と訂正していた笑

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2024/09/01(日) 23:29:38 

    >>26
    白い襟をつけていた気がする‥

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2024/09/01(日) 23:35:34 

    >>38
    転落事故で子ども産めない体になったと書かれてたよ

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2024/09/01(日) 23:46:42 

    >>53
    踏絵でも、絵踏でもどっちでもええがな!

    +9

    -0

  • 312. 匿名 2024/09/02(月) 00:20:50 

    >>1
    それよりも宗教で日本乗っ取ろうと派遣された人ってちゃんと書いて欲しい。

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2024/09/02(月) 00:31:14 

    海外の人に通用しないのは困る。
    習近平、しゅうきんぺいで通じない。

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2024/09/02(月) 00:33:47 

    >>72
    え、今違うの?

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2024/09/02(月) 01:03:33 

    >>6
    それ原語二近づけてるからいいけど
    コロンプスは本国でもコロンブスだからな

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2024/09/02(月) 01:05:41 

    >>10
    なんでこんなん変える必要があるの
    間違いだった場合以外変える必要ないやん

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2024/09/02(月) 01:06:33 

    >>53
    Adoの声で聞こえた

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2024/09/02(月) 01:06:55 

    これやり始めると覚え直すことが増えすぎて大変なのよね
    ギリシャはエレ二キだとか言われても困っちゃうし

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2024/09/02(月) 01:07:24 

    >>163
    なんでやねん

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2024/09/02(月) 01:09:24 

    >>261
    定まらないなら昔からの「いい国作ろう」で統一してほしいわ

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2024/09/02(月) 01:15:46 

    未成年と酒飲んだ人?

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2024/09/02(月) 01:19:44 

    大分銘菓ざびえるは…ざびえるはどうなっちゃうの…

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2024/09/02(月) 01:34:28 

    >>1
    コロンブスは コロンブスのままでい (イタリア語発音)
    リンカーンは リンカン の方がいい (英語発音)
    ザビエルは シャヴィエルの方がいい (ポルトガル発音)


    その人の出身国の発音に統一しようとしている?
    だったらコロンブスがコロンになる意味が分からない

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2024/09/02(月) 02:05:18 

    >>96
    それ英語でしょ
    何で英語が本当なの?
    ウイルス発見したのは英米人じゃない

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2024/09/02(月) 02:26:34 

    子供が今小3なんだけど、漢字の書き順が自分の習った時と違うのが多い気がする
    全と金は王部分の書き順変わるの知ってました?

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2024/09/02(月) 02:46:11 

    >>325
    金の書き順しらないけど
    金は土属性だからそこが違うのかな?

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/09/02(月) 02:48:35 

    >>25
    カエサルはイタリア語、シーザーは英語

    英語表記にするよか、出生地の呼び方にするのか統一してほしいってことだよね

    そんなこと言ったらスペインはエスパーニャだし、ドイツはジャーマニーだし、イギリスはUKまたはグレートブリテンだし、キリがないよ

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2024/09/02(月) 02:56:35 

    >>136
    なんで?ウィルスはオランダで発見されたんだから、それを言うなら元はオランダ語なんだしヴィールスじゃない?

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2024/09/02(月) 02:57:00 

    >>307
    そうよね
    ボーヤンジンが金 博洋になるんだよね
    民放や他の国ではボーヤン読みなのにNHKは金 博洋

    漢字表記はそのとおりだけど、きんはくようじゃ本人も自分が呼ばれてるとわからない

    そして、北京は英語でも中国語でもベイジン
    北京に行った時、ペキンて呼び方はなんのためにあるんだろうと思った 広東語読みかもしれないけど

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2024/09/02(月) 02:57:29 

    >>327
    スペインは英語でもスペインじゃん

    +0

    -4

  • 331. 匿名 2024/09/02(月) 03:01:42 

    >>1
    カルティエもカルチェだったし
    ヴェルサーチェもヴェルサーチだったなあ

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2024/09/02(月) 03:04:52 

    >>331
    えっ今ベルサーチじゃないの??

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/09/02(月) 03:33:26 

    >>1
    ゆきのって読むんだっけ?

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2024/09/02(月) 03:34:23 

    >>330
    スペイン語でエスパーニャ
    日本とJAPANみたいなもん

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2024/09/02(月) 03:36:58 

    >>331
    昔はカルチェ呼び、今はカルティエとカルティエが公式に表記してる

    +0

    -2

  • 336. 匿名 2024/09/02(月) 03:39:06 

    >>313
    日本人しか読めない読み方 韓国人のことはそのまま読んでるのに 中国人と話できないよね これじゃ筆談しか

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/09/02(月) 03:56:34 

    そんなことより、中国や台湾の人の名前を日本語の音読みで呼ぶのをやめる方が先だと思う。

    私は親がつけてくれた名前を、中国語や韓国語の発音で呼ばれたくない。

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2024/09/02(月) 04:33:07 

    >>161
    横浜だけど近くで売ってる!!
    ありがとう
    買いに行くわ、ざびえる

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/09/02(月) 05:08:14 

    >>1
    未成年ジャニーズ1人の人生を狂わせた女。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/09/02(月) 06:38:12 

    >>334
    だったらドイツはドイチュランドじゃん

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2024/09/02(月) 06:40:59 

    >>14
    パリッと美味しそうになった

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2024/09/02(月) 07:12:51 

    >>1
    知らんけどザビエルよりシャビエルよりシャボウ↑が良い

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2024/09/02(月) 07:25:48 

    >>3


    ザビエルペンギン

    菊間千乃氏「やだ」教科書の表記変更の動きに困惑「ザビエルはザビエルでいいじゃない。そこ?」

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2024/09/02(月) 07:26:48 

    >>203
    聖徳太子は聖徳太子でいいよね。厩戸って馬小屋っていみじゃなかったっけ。わざとこっちを推してるのかなと勘ぐってしまうわ。

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2024/09/02(月) 07:41:32 

    >>129

    阿部サダヲが出てそうw

    +8

    -1

  • 346. 匿名 2024/09/02(月) 07:43:47 

    >>134

    なんか尻切れトンボみたいだよね。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2024/09/02(月) 07:46:54 

    >>171

    さすがに最古の貨幣は答え1つでしょ?

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2024/09/02(月) 07:56:56 

    >>27
    貿易をする場所を絞ってただけみたいだから、いわゆる鎖国って名称もそのうち変わりそう

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2024/09/02(月) 07:59:25 

    >>86
    現地読みが主流になれば昔覚えた世界史の人名って、ほとんど変わりそう

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/09/02(月) 08:06:24 

    >>243
    I likeが「まぁ嫌いじゃない」とか
    Photo pleaseが「写真撮ってくれるよな?」とか
    英語が変わっていったのか教科書英語が間違っていたのか…

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2024/09/02(月) 08:07:48 

    >>206
    修羅の国

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2024/09/02(月) 08:25:11 

    >>179
    する気が無いのではなくて出来ないのでは?
    日本の場合はカタカナで日本人に言いやすくしてるから日本の方が失礼

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2024/09/02(月) 08:36:34 

    >>7
    何となくだけど、シャビエルの方が薄毛っぽいイメージだわ。寂しい感じ。

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2024/09/02(月) 08:37:39 

    >>10
    踏むと言う行為が「絵踏み」で、その時踏まれた絵が「踏み絵」なんだよね。

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2024/09/02(月) 08:40:24 

    >>6
    カルティエも昔はカルチェだったらしいよ。

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2024/09/02(月) 08:46:02 

    >>62
    貿易の窓口を幕府が統括して、民間で自由にやりとりさせなかっただけだよね。

    実際欧米ではアジアに対して、貿易を切り口にキリスト教を布教して植民地化するって政策あったから、幕府のこのやり方は英断だったと思う。平和な時代を長く続けて、その間に庶民の間に知識と財を蓄えてから、明治維新で一気に解放した。おかげで欧米の属国となることもなく、あっという間に欧米の知識と技術を吸収できた。

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2024/09/02(月) 08:46:29 

    >>78
    小学生の文字だと数字の「1」に見えちゃって間違えやすいんだよね。。。

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2024/09/02(月) 08:48:57 

    >>206
    カーアイランドなのにねー(子供の教科書で学んだので使ってみたかった)。

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2024/09/02(月) 08:50:23 

    >>188
    わたしは、式ってなんだろう?式いらなくね?ってずっと思ってたから、しっくりきてる。

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2024/09/02(月) 09:04:34 

    >>1
    こんなことするより、アメリカをUSA、イギリスをUKなど世界で通用する呼称にしたり、ガソリンスタンドをガスステーションにするなど変な和製英語を撤廃してほしい

    あと、海外の国名地名の漢字表記をわかりやすくしろ
    印度くらい簡単に
    埃及=エジプト、、、読めるかっ!

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2024/09/02(月) 09:20:53 

    >>51

    和田アキ子で再生された

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2024/09/02(月) 09:25:53 

    >>37
    教科書読むとき口が回らなくて「あうらーぴれくす」みたいになってバカにされた思い出

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2024/09/02(月) 09:36:09 

    >>282
    そうそう
    ブルース・ウィリスなんだよね

    でも発音するときは
    ブルース・ウィルス

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2024/09/02(月) 09:38:43 

    >>88
    えー!そんな理由で?本当に!?

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2024/09/02(月) 09:49:37 

    >>206
    昨日見た中学受験の娘の塾の問題集には、北九州も入って4つあったけどなぁ…

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2024/09/02(月) 09:50:15 

    >>335
    だからそう言ってるじゃん

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2024/09/02(月) 10:38:55 

    >>362
    あれ難しいよね!私も言えなかったー!
    「アウ、アウス、アス、アウ…スゥー…アウスラ…ムリ!」 ってなったのを鮮明に覚えてる。
    コレのせいで少しの間あだ名がアシカだったよ。

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2024/09/02(月) 10:45:54 

    >>98
    そういえば、ナポレオン最後の戦いのワーテルローの戦いを、ウォータールーの戦いと表記していた本があって違和感を感じた

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2024/09/02(月) 11:03:04 

    >>10
    1192作ろう鎌倉幕府じゃなくなったんだw

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2024/09/02(月) 11:33:46 

    表記を変えるとか歴史の改竄
    断固反対!

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/09/02(月) 11:34:49 

    >>352
    >する気が無いのではなくて出来ないのでは?

    表音文字ならある程度出来るでしょ
    カタカナのほうが限界ある気がするけど

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2024/09/02(月) 11:35:53 

    >>149
    そしてコストコはコスコ

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2024/09/02(月) 11:48:55 

    >>85
    アメリカじゃコロンブスだし
    いたる所にコロンブスアベニューって通りあるよね

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2024/09/02(月) 11:53:09 

    蒙古襲来は元寇のほうが時代がわかりやすいのでは
    蒙古族としてはもっと以前から存在しているけど、この時は元という国家として攻めてきたわけだから

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2024/09/02(月) 11:57:00 

    「ザビってる」は「シャビってる」になるの?

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2024/09/02(月) 12:01:19 

    >>329
    ジシュンリさんも、りしくん になってて、誰?と思った記憶

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2024/09/02(月) 12:09:30 

    誰か夢グループの社長に世の中の流れを教えてあげて

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2024/09/02(月) 14:10:06 

    >>372
    実際アメリカではコスコなんですよ
    日本に出店した時にすでにコスコという会社があったらしく、やむを得ずコストコ呼びになりました

    今どきアメリカに住んだことのある人は珍しくもないし、コスコという人がいても違和感はないですね...

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2024/09/02(月) 15:49:24 

    >>352
    イギリス王室のハリーが何故日本のみヘンリー読みなのか不思議なんですが、理由の分かる方いますか?

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2024/09/02(月) 16:26:33 

    >>295
    カレーライス
    ライスカレー

    確かにどちらでも良いわ

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2024/09/04(水) 11:58:21 

    >>1
    輪姦とか嫌だわ~

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2024/09/07(土) 09:36:11 

    >>242
    イタリアで生まれて2ヶ月ちょと居た主流の説があったけど証拠は無く異説も多く、また、スペインへ移り住んでから改名し、当時の文献などに記された名前はクリストバル・コロンで、本人がこの名前を名乗っていたとされているらしいです。
    Wikipediaから要約しました。
    実際、スペイン語の『発見』の活用形の例文で、
    アメリカ デスクビエルト ポル コロン.
    というのがあって、意味は
    アメリカ大陸は、コロンによって発見された。
    です。私はこれで名前覚えました。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。