ガールズちゃんねる

心が疲れちゃった人によしよしするトピpart15

260コメント2024/09/05(木) 18:27

  • 1. 匿名 2024/09/01(日) 11:46:02 

    色々上手くいかない事が多すぎて
    疲れたタイミングや持っているものが
    違い過ぎると先がみえない
    心が疲れちゃった人によしよしするトピpart15

    +200

    -4

  • 4. 匿名 2024/09/01(日) 11:47:03 

    >>1
    心が疲れていたから、トピ立てありがとう!

    +149

    -0

  • 5. 匿名 2024/09/01(日) 11:47:04 

    まだ、お盆休みから抜け切れてなくて、仕事へ向かう体力がなーい

    +74

    -4

  • 6. 匿名 2024/09/01(日) 11:47:25 

    しなくちゃならないこと、やらなくちゃいけないこと、考えなくちゃいけないことたくさんあるのに、ガルに来ちゃってる。

    +174

    -1

  • 7. 匿名 2024/09/01(日) 11:47:29 

    2コメ、3コメはなぜいつもこうなんだ

    +56

    -0

  • 8. 匿名 2024/09/01(日) 11:47:37 

    >>2
    >>3
    ギュー(つ・ω・(-ω-*)ヨシヨシ

    +27

    -1

  • 9. 匿名 2024/09/01(日) 11:47:39 

    みんなで美味しいもの食べましょ〜
    お紅茶いれておくわ〜
    心が疲れちゃった人によしよしするトピpart15

    +187

    -1

  • 10. 匿名 2024/09/01(日) 11:47:44 

    おーしゃしゃしゃ、おーしゃしゃしゃしゃ(ムツゴロウさん)

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2024/09/01(日) 11:48:10 

    長ーい休みがほしいよ
    お金降ってこないかな〜

    +76

    -1

  • 13. 匿名 2024/09/01(日) 11:48:25 

    食い尽くしのトピに被害者ぶってる奴いた笑
    いつもありがとう、これ利用者さんとスタッフさんで食べてね
    ってお客さん持ってきたのをスタッフだけで分けただけでキーキー叫んでるの笑
    みんなからがめついって叩かれてた
    長文すみません。以前他のトピでもコメントしました。私は福祉施設で働いています... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    長文すみません。以前他のトピでもコメントしました。私は福祉施設で働いています... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +1

    -13

  • 14. 匿名 2024/09/01(日) 11:48:45 

    Gカップの胸にハグされたい

    +1

    -15

  • 15. 匿名 2024/09/01(日) 11:48:50 

    >>1
    皆!大丈夫だよ!根拠はないけど大丈夫だから!

    +61

    -0

  • 16. 匿名 2024/09/01(日) 11:48:50 

    ものすごく疲れた
    親や兄弟のことでこんな疲弊するなんて…

    +89

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/01(日) 11:48:52 

    >>6
    それわかる
    しないと終わらない事はあるのにね

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/01(日) 11:49:10 

    昨晩中村倫也くんが院長のメンクリドラマ観たわ
    丁寧で患者に寄り添ってくれる治療だった
    あんなふうなお医者さんいるかな?

    +7

    -5

  • 19. 匿名 2024/09/01(日) 11:49:11 

    心が疲れちゃった人によしよしするトピpart15

    +94

    -2

  • 20. 匿名 2024/09/01(日) 11:49:47 

    どんまい
    心が疲れちゃった人によしよしするトピpart15

    +36

    -2

  • 21. 匿名 2024/09/01(日) 11:50:09 

    お客様ではありません。

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/01(日) 11:50:18 

    ガルで叩かれて辛い

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/01(日) 11:50:23 

    >>6
    今のあなたに必要な気分転換、息抜きなのよきっと
    どうしてもやらなきゃ死ぬ!って時はガルなんてやってないはず
    だいじょぶだいじょぶ

    +32

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/01(日) 11:50:32 

    >>11
    夢みたいなこと言ってんじゃないよ!

    +0

    -8

  • 25. 匿名 2024/09/01(日) 11:50:52 

    指差喚呼?
    よし!よし!

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/01(日) 11:50:56 

    >>1
    後から入って来た同僚に嫉妬する日々
    私が嫉妬深いのではなく相手が私を挑発してるから反応してしまう
    本来はこんな性格じゃないから心を乱されてしんどい

    +69

    -1

  • 27. 匿名 2024/09/01(日) 11:50:58 

    >>1

    ヨシヨシされたい。
    誰も預からないお荷物を昔のよしみで預かったら部署めちゃくちゃにされた。
    たった数ヶ月であんなモンスターいる?って感じ。
    何もさせずに置いとけばいいと言われて置いといただけなのに。管理能力がないと私の評価が下がりそう。
    もうあの日に戻って断固拒否すればよかった。
    あんなクズでゴミとは知らなかった。
    まだ窓際の方がまし。

    +39

    -1

  • 28. 匿名 2024/09/01(日) 11:51:25 

    >>22
    反省しろ😏

    +0

    -7

  • 29. 匿名 2024/09/01(日) 11:51:36 

    やりたくない仕事をズーっとやらされて。
    なんかもうどうでも良くなってしまった。

    1ヶ月くらい気絶してたいわ。

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/01(日) 11:51:38 

    >>7
    運営が煽ってんのかなとか
    コメントつく時間があまりにも早かったり、速攻で画像貼り付ける能力凄くない?

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2024/09/01(日) 11:51:49 

    身近な人が次々と他界。
    両親と絶縁。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/01(日) 11:52:48 

    >>7
    心荒んでて何かにつけて喧嘩売ることで構ってほしいんじゃない?

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/01(日) 11:52:51 

    >>8
    癒された。。
    ありがとう

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/01(日) 11:53:03 

    >>1
    そんなときもあるよ!

    すこし休んで
    ゆっくりお茶でものんでね〜 🍵



    +10

    -1

  • 35. 匿名 2024/09/01(日) 11:53:06 

    心はゲッソリ、ボディはボッテリ

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/01(日) 11:53:12 

    よく頑張ったね
    心が疲れちゃった人によしよしするトピpart15

    +52

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/01(日) 11:53:16 

    >>1
    現職はカオスで崖っぷち、転職活動もまったくうまくいかず、アラフォー独身友人彼氏なし
    アプリで婚活するも話が成立しない男ばっかりで疲れた
    もう嫌だ…

    +38

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/01(日) 11:53:16 

    超性格悪い人に出会ったから、2週間くらいずっと落ち込んでる
    呪術勉強しようと思ってる

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/01(日) 11:53:21 

    >>14
    叶姉妹にギューしてもらいたい。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/01(日) 11:53:23 

    持ってるカードで生きるしかないんだけど、しょぼすぎて辛い。自分のこと好きになれない。優しい言葉かけてほしい。

    +67

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/01(日) 11:53:47 

    寂しいとか、辛いとか、しょっちゅう感じる。
    皆はそんなことないのかな…。

    +53

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/01(日) 11:54:48 

    離婚して、次にたまたま出会った人が既婚者だった。既婚者知らずに告白されて、私も知らずにだから好きになってしまった。
    全然わからなかった。
    なんかもう疲れた。私も幸せになりたい。泣いてばかりで進めない。誰かにヨシヨシしてほしい。
    電話もラインも消した。

    +58

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/01(日) 11:55:02 

    大切な人に裏切られてた
    ご飯食べれないし眠れない

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/01(日) 11:56:20 

    >>41
    毎日感じてるよ~

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/01(日) 11:56:56 


     凄い意地悪な人が離れ無いからウンザリする

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/01(日) 11:57:34 

    ガル男だけどお姉様方よしよししてー

    +0

    -10

  • 47. 匿名 2024/09/01(日) 11:57:36 

    今、疲れてる人多そうよね
    猛暑とお盆休みと地震台風警戒で身体も心もヘトヘト

    +30

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/01(日) 11:57:45 

    みんな、ここに吐き出してゆっくりおやすみよ

    +74

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/01(日) 11:57:48 

    >>6
    私もだよ
    これをしたら好きなお菓子買いに行こうとかご褒美思い浮かべて自分に発破掛けてる

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/01(日) 11:58:24 


     必ず嫌がらせする親戚がいる 窃盗癖 虚言癖がある親戚です

     何が楽しいかわからない人です

    +6

    -3

  • 51. 匿名 2024/09/01(日) 11:59:02 

    部署異動になったんだけど興味ない仕事で全く頭に入ってこないし集中力も続かない。
    ため息出る

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/01(日) 11:59:08 

    疲れた。本当。
    消えたいよ

    +47

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/01(日) 11:59:25 

    もう生きてるの疲れた

    +54

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/01(日) 12:00:17 

    新しい職場で働き始めてから2ヶ月目です。
    察して動くを求められるので、自分の仕事に集中出来なくて辛いです。
    変に気を回してしまって空回りしてしまっているのが自分でも分かってて、毎日ため息をついています。

    +34

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/01(日) 12:00:18 

    >>7
    タイトルで内容わかるのにわざわざ開いてコメント残すあたり、かなりのツンデレと見た!

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/01(日) 12:00:22 

    >>2
    バッサリで笑った

    元気出たわ
    ありがとう

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2024/09/01(日) 12:00:47 

    時間に追われてしんどい人間関係に疲弊してる毎日。
    仕事して親の世話して反抗期の子供がいて心が殺されて家事して。
    それなのに少しミスすれば責められて。一体何の為に生きてるのかわからなくなった

    +46

    -1

  • 58. 匿名 2024/09/01(日) 12:01:30 

    36歳独身
    4月に失恋してまだ忘れられない
    婚活しないと後悔するのわかってるけど、なかなか気力がわかない。
    疲れた

    +30

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/01(日) 12:01:58 

    頑張ってきたけど、やっぱり癌治療疲れた

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/01(日) 12:02:24 

    荒川良々

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/01(日) 12:02:24 

    抗うつ剤、睡眠導入剤、抗てんかん薬飲んでるからお酒は控えなきゃいけないんだけど心のキャパ広げるために毎日飲んでしまう
    人間嫌いの寂しがり屋
    どっちか選ばなきゃいけないなら人といるのは疲れるから独りでいいや

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/01(日) 12:03:49 

    別でも書きました。疲れました。
    本当に愛しているのは元カノな彼氏。
    元カノと連絡していたり、2人きりで会っていると知ったら別れますか?

    アラサーバツイチ同士で同棲中。彼には前の奥さんとの子どもがいます。養育費は払っています。
    (元カノと前の奥さんは別人です)

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2024/09/01(日) 12:03:57 

    辛い事や嫌な事を乗り越える力が
    無さすぎるてしばらく引きずるし疲れた
    楽しい事はすぐ終わる

    +41

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/01(日) 12:04:21 

    イライラすることが重なりすぎて体ぐったりしてる

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/01(日) 12:04:36 

    軽度知的の娘の気持ちがわからなくて思春期も入ってきたからか小さな頃のように汲み取れなくて。
    娘も思春期の中でもがいているしそれを周りに助けられるのも嫌みたいでどうしたらいいかここ2ヶ月ほど悩んでます。

    見た目は幼くて遊びなんかも幼児がするおもちゃで遊んでるし幼さを感じるのに、心は幼さも残しつつ成長してるんだなって思います。
    8月は学校の先生からも娘の精神面や思春期の悩みなどで何度か呼び出されそれで悩みすぎて病みました。

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/01(日) 12:04:42 

    >>38
    呪いは自分に返ってくるから言葉か物理的な攻撃のほうがいいよ。

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/01(日) 12:04:53 

    仕事見つからない
    パートで良いんだけどフルタイム募集って少なくない…?
    応募も多いのか落とされてばかり
    扶養内なら求人多いし見つかるのかな

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/01(日) 12:06:02 

    >>1
    このワンちゃんにヨシヨシされたい

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/01(日) 12:06:13 

    何もかもが虚しいよ
    ヨシヨシ( ´。•ω•)ノ"(っ <。)
    セルフヨシヨシ

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2024/09/01(日) 12:07:42 

    この世は憂世。良い人ばかり先に逝ってしまう。日本もしんどい。海外もしんどい。地球上にいるのがしんどい。

    +23

    -1

  • 71. 匿名 2024/09/01(日) 12:07:52 

    アパート見つけないといけないのに、見つからないし。派遣の仕事おかしい人&嫌な仕事多くて行きたくない。
    胸がモヤモヤ毎日横になってる。

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/01(日) 12:08:43 

    >>18
    精神科医であんなのしてたら商売成り立たない
    あんなのドラマの話
    しっかり話聞いてもらうにら1万円くらい払ってカウンセリング

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/01(日) 12:08:50 

    家に居てもモラハラ・八つ当たりされるので心が休まる時がない
    一人になりたい

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/01(日) 12:09:09 

    子育てに疲れました。子育てっていつまでですか?自宅から専門学校に通っている我が子。好き勝手な生活、秘密主義、何か聞けばキツイ口調。もう心が持たないです…。ご飯も作りたくない。お弁当も作りたくないんです。育て方が悪かったってきっと言われちゃうんだろうけど、一緒懸命育てたんだけどな…。泣きたくなる。

    +35

    -2

  • 75. 匿名 2024/09/01(日) 12:09:39 

    私から電話やLINEしてるのに「また連絡する」って言われて、会う日が決まらない。
    1ヶ月経つのでこっちから追いLINEしたら音信不通。
    メンタル落ちて休日なのに動けない。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/01(日) 12:10:24 

    バイト先で何しても注意される・・もう行きたくない
    辞めたいけど話通じない人に辞めると伝えるのが怖い。ここで1年働かないといけないのもう疲れた

    +30

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/01(日) 12:11:23 

    >>7
    2コメも3コメも通報&ブロックしました
    こういう人達ってトピ立ったらすぐ変なコメ付けるのが快感だったりするし、常習犯だと思うので見る側がブロックするのが早いと思う

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/01(日) 12:11:25 

    トピ違いかもしれないけど、

    40前になって急にイライラする事が増えて
    それが原因か分からないけど
    円形●毛症になった

    誰か経験者いたら
    アドバイス下さい🙏

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/01(日) 12:11:50 

    >>67
    私が住んでいる場所はフルタイムの
    求人が多いよ地域差があるのかな

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/01(日) 12:12:41 

    4月に部署変わってやりたくない仕事をやるようになってからは部署変わる前は楽しくて良かったなぁ…と思う日々。
    毎日遠い目で仕事をし、早く1日が終わらないかと思っちゃう。転職が頭をよぎるよ。毎日疲れる。

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/01(日) 12:13:26 

    先月から異動したけど慣れない。お局も怖いし、担当じゃない仕事も押し付けられ辛い。上司はお局のいいなりで助けてくれない。

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/01(日) 12:14:00 

    ダンナのモラハラ、金銭的DV、子供が成人する15年後まで我慢しようと思ったけど疲れちゃった…

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2024/09/01(日) 12:14:14 

    >>27
    同じです、自分かと思った、、、。

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/01(日) 12:16:27 

    >>51
    私大きい会社で働いたことないからわからないんだけど場所移動になると新人みたいに全くわからない仕事する事になるの?
    それだと大変そうだね

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/01(日) 12:16:59 

    >>67
    私も一緒だよ
    フルタイムパートが無くて落とされまくり。
    モチベーション下がるよね。
    お互い頑張りましょう。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/01(日) 12:17:00 

    >>67
    社保いれたくないから扶養内多いよね

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2024/09/01(日) 12:17:24 

    持っているカードで勝負と言うけれど
    勝てるカードが少なすぎる

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/01(日) 12:19:11 

    もう、お客様じゃ無くなったから
    爺婆推せて貰えてないのトピから
    明らかだよね。笑😆

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/01(日) 12:20:08 

    転職に上手くいなくて心が折れそうです。無職でもうすぐ35歳。独身だからもう死ぬしかないのかなって思って毎朝起きます。勉強したり前やるべきことはあると思ってるのに、何もやる気が出なくて後回し。こんな自分誰もとってくれないよと分かってるけど、落ちるたびに凹む
    他の人はもっと頑張ってるんだよね。私が甘いだけです。ごめんなさい。

    +35

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/01(日) 12:21:29 

    職場の人間関係に疲れました。
    女性が多いパート事務です。
    みんなで食事をとらないといけない雰囲気のお昼休みが特に嫌で、仕事の愚痴。人の悪口。子どものマウント。
    聞きたくないし話したくもない。
    性格的に合わない人とは昼休みまで関わりたくない。
    私も態度に出てしまっているようで、最近なんとなく冷たくされてる。
    仕事をしてお金をもらう場と割り切ればいいのに、こんなことでモヤモヤしている自分にも情けなくイライラ。
    平和に仕事したいです。

    +39

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/01(日) 12:21:50 

    >>62
    別れる
    そんな人一緒にある意味ある?
    それを超える利点みたいなのがあって、あなたが幸せなら一緒にいたらいいと思う

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/01(日) 12:23:08 

    ぎゅーってされたいなぁ

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/01(日) 12:24:18 

    >>40
    その気持ちわかるよ
    お金かけてもらって環境整っている人と同等になれるわけないじゃんていつも思ってる
    良い年した大人なのに苦しくなる
    表面には出さないけどさ!
    嫌になっちゃうよねー
    でもあなたにはあなたの良さがあるんよ
    それだけは忘れないで

    +24

    -1

  • 95. 匿名 2024/09/01(日) 12:24:19 

    >>75
    私も。追う恋に疲れました。
    私からばかりのLINE。
    会いたいと言うと会ってくれるけど、月1くらい。
    もう諦められた、辞めよう!って思う日と、やっぱり好きだと思う日の波があって辛い。
    諦めて離れたら楽になれるってわかってるのに出来ない。
    他の誰も好きになれない。
    元彼だから、付き合ってたころとの落差が悲しい。
    抜け出せる日は来るのかな…。辛い。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/01(日) 12:26:31 

    世間って冷たいよね…楽になりたい。

    +17

    -1

  • 97. 匿名 2024/09/01(日) 12:27:31 

    >>74
    子供の性格は育て方じゃなくて自分が生まれながらにして持ってる性質が8割だと思います。ある程度環境に左右されるのは双子の実験で照明されてる
    ただ本人の中で葛藤やどうにもならない感情があるかもしれないから本人だけを責めるのも違うけど
    専門行く程の年齢なら一人暮らしさせるか真正面に向き合って大人同士の生活をするために話し合ってみては?

    大人になるまで育て上げたのがまずすごい。どうか悲観なさらないで

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/01(日) 12:27:35 

    >>26
    挑発してくる人で幸せな人見たことないわ
    そういう人はだいたいいじめっ子気質で、友達がいたとしても同類だし、絶対自分の周りにいないタイプで可哀想と思っておきな

    +30

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/01(日) 12:27:48 

    夫単身赴任、子供小学生
    仕事と子育て疲れた
    けど専業主婦やお金の問題あるし仕事してない焦りもあるから選択肢にない
    転職したて早く慣れたいなー

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/01(日) 12:30:18 

    荒川良々

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2024/09/01(日) 12:31:26 

    数ヶ月前から生理前は鼠径部にしこりができる。病院行くけど癌とかだったらと思うと何も出来ない

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/01(日) 12:32:10 


     家から財産を泥棒する親戚がいるからに大変です 各関係者からこんなに盗んだか??

     
     凄い嘘つきです 稼いだお金じゃないだろう あんな泥棒です

    +2

    -3

  • 103. 匿名 2024/09/01(日) 12:33:14 

    周りのママ友達は夏休みに実家帰ったとか、じじばばと出かけたって話を聞くけど私は両親が早くに亡くなって実家も無いから心底羨ましい。
    旦那も単身赴任で遠方にいるから夏休みは子供と2人で疲れました。

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/01(日) 12:33:50 

    >>12
    とんでもない変態発見

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/01(日) 12:35:56 

    >>103
    うちも夫単身赴任だよ、子供小学生
    たまに疲れすぎて泣ける
    家にもう1人大人がいるだけでも気持ち紛れるんだけどな、結婚して子供もいるのに孤独だよ

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/01(日) 12:36:37 

    >>101
    怖いだろうけど一歩踏み出して診察受けてね。なんでもなかったらその不安から解放されるよ。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/01(日) 12:36:56 

    >>98
    そうなんだよね
    私に良くしてくるフリして私を除外してるんだよね、さりげなく
    周りは気付かなくて良い人だと思われてる
    毎回、友達に相談する度、あなたと同じ事言われて気を取り直して開き直ってるけど、除外された時、あー😩ってなってヤキモキしてしまう

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/01(日) 12:38:09 

    マチアプでLINE交換したけど恋愛経験ほぼ無いからその中で仲良くなった人を一方的に好きになるのやめたい。LINEの会話が終わって相手からのLINE待って結局来なくて嫌われたのかもと落ち込むの疲れた!でも誰かと繋がってないと孤独で辛い。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/01(日) 12:39:59 

    >>74
    子育てお疲れさまです。
    それでも、ご飯作ってお弁当作ってって良いお母さんだと思いますよ。愛情無い出来ませんもん。
    私も3人の息子の子育て中ですが、同じように育てても、子どもみんな違ってて、持って生まれたものが大きいと思います。
    もう、上2人は大学生になったら自由にし始めたので、私はだんだんご飯作らず放ってます。残り物食べたり自分で作ったり、バイト先でもらってきたり、なんとかなるものでした。
    真ん中は4月から就職で家を出ました。上の子も来年4月に就職で家を出ます。
    あとは下の中2を育て上げるだけです。
    この子が出る頃には寂しいのかな?なんて思います。
    私は去年離婚してから、もう年齢的なものもあり疲れちゃって…。
    子育て、いつかきっと終わりますよー。

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/01(日) 12:41:18 

    このトピの皆ほどじゃないかもだけど、娘の仲良しのお友達のママから避けられてる気がする。そのお友達からおでかけ誘われたから行きたい!って娘に言われたけど、こちらから確認の連絡する気力がわかない…コミュ障の母でごめん。その方にはなんか嫌われてそうで…

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/01(日) 12:41:37 

    酒癖の悪い夫
    飲んで帰ってきた時は慎重な対応が必要なのに、顔や態度には出ないから昨日は気付けなかった…
    私の何気ない一言でスイッチが入ってしまい、子供の前で暴言が止まらず最終的には離婚だと言い捨てて寝ました
    今朝も機嫌悪く起きてきて、一言も話さず出て行きました
    昨日から動悸がしてかなりのストレスでしんどいです

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/01(日) 12:42:06 

    >>4
    なにも心配ないよ。よしよし。

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2024/09/01(日) 12:42:45 

    >>111
    つらいね。
    よしよし。

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2024/09/01(日) 12:43:25 

    >>110
    だれもわるくないんだよ。
    よしよし。

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2024/09/01(日) 12:44:03 

    >>108
    がんばってきたんだね。
    よしよし。

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2024/09/01(日) 12:44:59 

    >>110
    文章の頭部分の訂正
    このトピの皆ほどの心の疲労ではないかもだけど、って書いたつもりでした💦

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/01(日) 12:46:02 

    >>114
    ありがとうございます。沁みる…

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/01(日) 12:47:19 

    旦那、息子、義家族、実母、兄弟、親戚…
    ほんっっっっっとに!どいつもこいつも!!
    みーーーーんな!飛んでいけーーーー!!

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/01(日) 12:48:14 

    もはやネットすらも居心地悪い

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/01(日) 12:51:54 

    日々いろんな対応をしながら生活して
    いくけれど自分の対応が正解だったのか
    自信がない他人と比べても仕方ないのに

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/01(日) 12:53:59 

    >>1
    よしよし
    心が疲れちゃった人によしよしするトピpart15

    +26

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/01(日) 12:56:32 

    >>107
    横、他にも弱ってたりこの人のポジション欲しいってなったらその人にもさり気なくやってるんじゃない?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/01(日) 12:57:06 

    >>102

     マイナス泥棒⁉️ ア

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/01(日) 12:57:59 

    4月に出産してそこから産後うつに。
    だいぶ良くなってきたけど、やっぱり育児が辛くなる瞬間がある。子どもはかわいくて仕方ないし、旦那も協力的な方だと思うんだけどたまーーにふと消えたくなる瞬間がある。今日は朝からそんな感じで辛い泣

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/01(日) 12:58:05 

    >>42
    それは詐欺だし訴訟もできるよ、しなくていい?

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/01(日) 12:58:17 

    やらなきゃいけないのに、現実逃避してガルちゃんみてる
    辛すぎて消えたい

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/01(日) 12:58:22 


     掲示板に24時間 ずっとマイナス押すストーカー❗️


     皆様 ご注意ください

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2024/09/01(日) 12:59:24 

    >>121
    いいな、いいな😊

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/01(日) 13:01:21 


     何年もずっとお金を返さずに要る人達 内容証明の意味知らないですか?

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/01(日) 13:03:18 

    >>128
    よこからだけど
    よしよし

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/01(日) 13:04:49 

    自分以外の人みんな幸せに見える

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/01(日) 13:05:53 

    不当にアク禁にされて腹が立つ
    通報魔のせいか?

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2024/09/01(日) 13:07:28 

    独身 つらいわ
    馬鹿にされるし

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/01(日) 13:13:40 

    >>124
    おつかれさまです!
    お天気も不安定で気分が塞いじゃうよね

    なかなか自分のための時間がとれないと思うけど、好きな音楽を聴くとか、身体を休めるために家事を手ぬきするとか、自分に優しくしてあげてね〜!!

    貴女の幸せが、家族の幸せに繋がるんだから!!

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/01(日) 13:15:30 

    パワハラクソ上司にいびられながら、精神削って基礎を私が作った仕事。そいつはもう転職したけど、成果を世に出す段階になって功労者だからとそいつの名前載せるって。上には猫被って媚び媚びだったから。
    確かに私は途中で担当じゃ無くなったけど、私の頑張りがなかったことにされてショックだった…

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/01(日) 13:17:34 

    >>130
    きゃー うれしーー!!
    ここ最近でいちばん癒されました!!
    ありがとう!!

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/01(日) 13:17:41 

    雷の音が怖い
    不安になるわ〜

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/01(日) 13:19:10 

    >>7
    最早様式美よね〜

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2024/09/01(日) 13:22:28 

    子供の事で悩みが尽きなくて、苦しい

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/01(日) 13:23:32 

    >>122
    多分それは無いな
    実は同僚は私の知り合いで私が今の職場に紹介したのよ
    多分、私より優位に立ちたくて人脈を広げてるんだと思ってる

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/01(日) 13:27:47 

    義父の性格の悪さに疲れた
    おまけに子供は夏休みで毎日喧嘩

    疲れはてた

    義父は死ぬまで続くとなると病むわ

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/01(日) 13:28:42 

    >>131
    見えるだけかもしれないけれど
    まぶしいと思う時はあるね

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/01(日) 13:33:33 

    PTA疲れた

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/01(日) 13:33:39 

    もうやだ。これ以上犬や家族を失いたくない。見送りと別れは辛い。

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2024/09/01(日) 13:34:55 

    >>140
    あーー、そういうことね、フレネミーなのか。それなら闘うしかない

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2024/09/01(日) 13:37:19 

    台風や物価高終らない夏悩みが尽きなくて
    疲れた

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/01(日) 13:37:25 

    自分以外の人みんな幸せに見える

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/01(日) 13:40:44 

    明日、胎児のMRI検査結果でます

    これから育てていく覚悟を持たなくてはと思いつつ、
    本当に私がやれるのか不安に思う

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/01(日) 13:44:48 

    >>145
    そうなのフレネミーなの
    自力で面接を突破して入った同僚なら社交的な人なのね…で私も気にもしないのに私が紹介してあげて入ったのに私を仲間に入れず交友関係を広げる姿にモヤモヤしてる

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/01(日) 13:51:54 

    >>54
    私3ヶ月目。2ヶ月の頃と比べたらだいぶ慣れたよ。
    でも自分の仕事ができないのは相変わらずで辛いけど「できなくて辛い」ということに慣れてしまった。
    察して動くって前の職場ではバリバリに出来たのに今の職場では出来ない。不機嫌でピリついてる人達、遠回しの指示…分からない私が馬鹿、の空気。
    以前もそういう職場に当たった時すぐ辞めてしまった経歴が残ってるから今は辞められない…
    もう毎日、毎回、仕事中にため息はきたいけど、人に吐かれてるから私は吐けなくてグッと飲み込んでるうちに無気力になっちゃった。無気力でもクビになる訳ではないし生活できるだけマシと思いたいけど、疲れてる時ほど「良いことを見る」って難しくない?不満ばっかりになっちゃって自己嫌悪。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2024/09/01(日) 14:02:04 

    >>90
     35ならまだまだ若いよ
    こんなこと言われても今の状況つらくて何の慰めにもならないかもしれないけど
    独身でも無職でも全然大丈夫な年齢だよ 自分を過小評価しなさんな
    やる気出なくて当然だよ 無職ってだけでストレスで疲れるんだから。
    頑張ってる人もいるけど、自分で仕事独り占めするタイプの頑張り屋だけは本当に本当に迷惑だし大嫌い。一緒に働きたくない。
    35さんなら悩むぶん気配りできそうだから一緒に働きたいタイプだな。

    +23

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/01(日) 14:02:06 

    小学校のPTA役員マジ無理
    回数規定(一人っ子なのに2回も!)とかありながら集まりに来ない人もいてやらずに済んでる人もいるらしいし、かといってこの仕事は確実にできるかわからんと相談しても「みんなやってる」「嫌ならみんなの前で嫌と言え」
    クソ田舎腐ってる
    子どもなんか産まなきゃ良かった、そうしたらこんな無償労働ないのに

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/01(日) 14:06:48 

    >>26
    身だしなみ整えて、楽しそうに幸せそうなフリしてれば良いよ。
    職場の人なんて、共通点が同じ職場ってだけの集まりなんだから人間関係なんて最低限でいいし、仕事行ったらお金もらえるなーくらいで過ごしましょう

    +26

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/01(日) 14:10:40 

    自分がいい歳してダメ人間なのしんどい

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/01(日) 14:11:00 

    >>16
    身内って縁がある分、赤の他人よりたちが悪いのよね

    +17

    -2

  • 156. 匿名 2024/09/01(日) 14:17:08 

    >>42
    そういうクズは捨てて正解、あなたは正しい
    次行こ次ー!

    +11

    -1

  • 157. 匿名 2024/09/01(日) 14:19:02 

    >>47
    天気悪い日が続くと気分まで少し落ちるよね
    ずっと梅雨みたいにぐずぐずした天気だ

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/01(日) 14:19:38 

    >>149
    会社での交友関係って表面的なことも多いからとは思うけど、それは確かにクソムカつくわ。恩を仇で返そうっての?あと、貴女だけの交友関係はない?あったら邪魔されないよう大切にね

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/01(日) 14:25:02 

    >>103
    お子さんまだ小さいのかな?
    2人でもパーっと旅行とかテーマパークとかライブとか行って家事から解放されて、思いっきり楽しむってのもいいと思うよ

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2024/09/01(日) 14:33:15 

    >>95
    そうそう『もういい、あんなヤツ辞めた!』と『会いたいなー、連絡来てないかな』を1日のうちに何度も繰り返して勝手に疲れてます。

    お互い、もっと良い人に出会えるといいね!
    無理に忘れることはできないから、ゆっくりとね!

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/01(日) 14:33:32 

    >>158
    私達はパートで、2人だけの場所で働いていて、そこだけの世界で良いのに働いている場所も違う派遣や社員のとこに、わざわざ行ってランチに行ったりしてる
    前のパートさんとは2人で問題無く働いてたけど辞めたから後任に彼女を推薦してしまって…知り合いで無ければこんなモヤモヤしなかったから知り合いを職場に呼んだ事、心から後悔してる

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2024/09/01(日) 14:34:31 

    叩かれるの覚悟で。

    旦那がいまだにポケモンGOしながら運転する。

    それについての喧嘩が毎日絶えなくて疲れた。

    スマホ2台持ちのガチ勢で、アプリを開いていれば勝手に捕まえてくれる機械を買っても厳選したいからとずっと触りながら運転

    過去の事故のことやポケモンGOして事故なんか起こしたら家族全員に迷惑かかることを必死に伝えても、たかだか数件の死亡事故をさも全員起こすみたいな言い方して盛るなよと逆ギレ

    未就学児の子供を軽自動車の助手席に乗せてポケモンGOしながら運転

    子供を助手席に乗せるな、子供乗せてポケモンGOしながら運転とか子供が死んでもいいのか等言いましたが変わらず。

    子供もポケモンGOが好きなため、子供は泣いて旦那と一緒に行きたがります。

    そのため体調が悪くても他の物で釣って回避してますが、旦那はしつこく誘うためそれにも疲れた。

    離婚も視野に入れてますが、私には親がおらず、仕事も結婚を機に旦那の会社の事務に変えたので経済的な理由で子供を取られそうなのが怖くてできない。

    旦那は自営業で毎日車を使いますが、私のことはバカにしてるので絶対毎日高速だろうがおかまいなくポケモンGOしてます。

    一人で勝手に物損事故起こして死んでくれたらいいのにとさえ思う。

    +9

    -2

  • 163. 匿名 2024/09/01(日) 14:38:41 

    >>153
    多分だけど、私は身だしなみも整えていて幸せそうだから、わざと私をハブろうとしてるんだと思ってる 
    反対に彼女の見た目は地味だから
    あなたの言う通り、その割り切りが絶対良いのわかってるけど、他の方のコメに返したけど彼女は私の知り合いで私が今の職場に紹介したの 知り合いだからこそ、彼女の私への仕打ちに困惑してる

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2024/09/01(日) 14:48:18 

    >>162
    ポケモンgo以外にも問題ありそうな旦那さんだが、分かりやすくポケモンgo依存症になってくれておバカな旦那さんだな
    スマホ持ちながら運転って普通に違反だし
    事故起こす前に捕まる事を願うしかないね
    私、別の危険運転で一度だけ通報したことあるけど、現行犯じゃないと言い逃れされるから警察からは注意もできないって言われた
    自営業は事務の奥様以外に従業員いるのかな
    きっと従業員にとっても働きづらい上司だろうな…
    そういう経営者の奥さんって大抵良い人なんだよね従業員にとっては
    お疲れ様です

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/01(日) 14:48:48 

    言われやすくて参ってる。人見て言ってるよねああいう人達って!
    同じ目に合えと願ってる。メンタル弱いけど今度から言い返す!!

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2024/09/01(日) 15:01:16 

    仕事しんどい
    無気力

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2024/09/01(日) 15:03:03 

    一生懸命生きてるけど
    家でも職場でもこんな感じ

    たぶん知能低い
    何もまともにできない
    心が疲れちゃった人によしよしするトピpart15

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2024/09/01(日) 15:16:55 

    >>27
    私もおんなじような立場。
    チームで1人やばい人がいて二年以上面倒見てるけど、仕事ができないとかじゃなくて人間味がやばい。
    口頭でやり取りすると責任の所在がわからなくなるからメールでやりとりしてって言ったら『人間味のない仕事するんですねこの会社は💢💢』とか言われてブチギレられた。でもやばい人だから上も黙ってて一番大変なのチームリーダーの私。管理職でもなんでもないのにご機嫌とりながら仕事させるのつらすぎる。
    しかも一緒にランチでも行って親睦深めたら、とか言われてこいつ何もわかってねぇなって課長にもイライラする。

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2024/09/01(日) 15:24:46 

    >>125
    身を引きます。ありがとう。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2024/09/01(日) 15:25:05 

    >>156
    ありがとうございます😊

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/01(日) 15:46:00 

    生きづらい世の中だよね。夫が給料増えても地域手当がへるらしい。じゃ意味ないじゃん。物価は高いままだし、ガソリン高いし、クルマも家も買えないし。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2024/09/01(日) 15:47:56 

    注意してても仕事でうっかりミスしちゃう。抜けないためにチェックリストあるのに、チェックしなかったから抜けちゃった。自分が悪いのだけど

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/09/01(日) 15:51:57 

    >>172
    偉いなぁ!私なんか開き直って、採用した人間が間抜けだと思うことにしてる。

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2024/09/01(日) 15:52:52 

    最近子供の将来考えると悲観的になる。身長低いし、頭はよくないし、癇癪すごいし、話すの苦手だし。辛い。将来生まれてきたくなかったって思っちゃうかもしれない。自分なんか産まれなきゃよかった。

    +4

    -4

  • 175. 匿名 2024/09/01(日) 16:03:37 

    長年勤めたところを辞めて
    心機一転始めた仕事が自分に向いてなくて退職しました。
    無職になってしまい焦りと不安で辛いです。

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2024/09/01(日) 16:07:04 

    >>18
    私が行ってたとこは初診の時2時間くらいかけてくれたけど次からは10分もない。
    メンクリは初診の予約がすぐ取れないところが多いけどそこは初診の枠を確保するために再診の時間は短くしてると説明があった。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/09/01(日) 16:11:53 

    >>101
    多分粉瘤かな
    同じところに出来てた
    上手な形成外科のある皮膚科に行って手術してもらって
    痛いけど早く取った方が楽だし手術代も少なくて済むよ
    炎症起こすと辛いんだよね

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/09/01(日) 16:21:44 

    恰幅のいい女性に抱きしめられてよしよしされたら即時にわんわん泣き出すと思う。
    人との相違、言葉を短時間で伝えることの難しさ 、死期の近い兄弟、なんかもう疲れた全てが。

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2024/09/01(日) 16:31:10 

    >>174
    お子さん小さいのかな?
    大きくなるまで本当に分からないよ

    +4

    -2

  • 180. 匿名 2024/09/01(日) 16:35:13 

    >>113
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/09/01(日) 16:54:34 

    >>166
    同じく
    わかる

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/09/01(日) 17:11:25 

    うつ病で起き上がれない。
    お金がない。働かなきゃいけないのに無職3ヶ月半。
    不安で不安で仕方がない。

    +15

    -0

  • 183. 匿名 2024/09/01(日) 17:18:10 

    派遣とバイトでダブルワークしてるけどアルバイトの方、しんどくて身体起き上がらなくて休んでしまった
    午後に行った美容室で雑誌読んでて、嫌なことからは逃げてもいい、週5で8時間勤務なんて誰かが勝手に決めたことでそもそも人間の義務ではないと書いていて気が楽になった

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2024/09/01(日) 17:18:58 

    もう、秋ってだけで気が滅入る。
    寒暖差で体調を崩すし、なんか物悲しいし、よくよく考えると秋って嫌な事が起きてる気がする。
    もう憂鬱。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2024/09/01(日) 17:30:03 

    >>78
    私も20代に何個かできたことがあります。
    今の方が家族の問題がひどくてストレスもすごいですが、なぜかあれからはなったことがありません。
    なってしまっていた時は、髪が分かれたら見えてしまうのだろうと思い、ブラシタイプの白髪隠しで、禿げたところを塗って、頭皮の白さが見えないようにしていました。
    思い切り分け目になるとわかったかもしれませんが。
    分け目をかえたり、髪を結んで見えないようにピンで髪を被せて隠すようにしていました。
    私は、全てまた生えてきたので、今はお辛いと思いますが、産毛みたいなのが生えてきて、もとに戻ると思います。
    あと、育毛剤を効いたのかわかりませんが塗っていました。
    お役に立てたらよいのですが。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/09/01(日) 17:53:37 

    親の介護
    先が見えない
    自分の時間がない
    そもそもの親子関係
    明日も明後日も続く每日…
    私ロボットじゃないよ

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2024/09/01(日) 18:43:12 

    >>83
    お互いお疲れ様!
    ほんといい人になってこれって泣きたいよね。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/09/01(日) 18:44:37 

    >>168
    全く同じ!!
    飲みに行けば分かり合えるとか。
    無理、話が通じない。
    仲良くなりたいんじゃない。
    仕事をして欲しいだけなんだよ。
    必要最低限でいいから。
    お疲れ様!いいことありますように!

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2024/09/01(日) 19:27:15 

    >>42
    その人はクズ。
    それが現実。
    現実から目をそらさずに、前を向こう。
    心の整理には時間がかかるけど、大丈夫。

    +5

    -1

  • 190. 匿名 2024/09/01(日) 19:47:34 

    >>38
    すごくわかる。。その人からの毒が抜けない感じになるよね。
    少しでも早く縁がきれるといいね。
    最後の一言で笑ってしまった。
    可愛らしい人柄がでてるね。

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2024/09/01(日) 19:54:09 

    >>174
    ごめん間違ってマイナスおしちゃった
    うちなんか来年から子供支援級だよ〜
    正直消えてしまいたいって思ってる

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/09/01(日) 19:54:28 

    家では、小学生女子と年長男児のほぼワンオペ。(旦那は仕事が忙しい💦)
    職場では新人教育。
    家にいても職場に居ても子守り三昧で、ストレス溜まってきた😵‍💫

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2024/09/01(日) 19:55:52 

    >>101
    私も恥骨?のあたりに謎のできものがある
    まず婦人科なのか皮膚科なのかどっちに行けばいいのかがわからんから放置してしまってる

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/09/01(日) 19:57:12 

    診断はついてないけど確実に発達障害
    全てにおいて人と同じにできない
    生きづらすぎる

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/09/01(日) 19:57:42 

    この男性(バイト仲間)、私を女として見てると思いますか?
    ・今日で二人締めでシフト被るの最後だね(バイト先は閉店するため)と言われた。
    ・片づけ作業中にシュークリームを食べたとき、隣に座って体をこちらに向けてマスク外した私の横顔をガン見してきた。
    ・作業中に私の真正面に座り、ずっと見てきた。近くウロウロしてきた。
    ・男性の移籍先の店舗にお客さんとして来てください、と言われた。

    女として見てる プラス
    見てない マイナス

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2024/09/01(日) 20:29:06 

    >>161
    そうなんだ。いじめだって相手を糾弾できるものじゃないけどそういうの、なかなかキツいね。仕事だけはその女に振り回されないよう頑張ってね。あと、貴女が別に仲良くなれそうな人がいるといいね

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/09/01(日) 20:36:41 

    >>189
    ありがとう🥰

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/09/01(日) 20:50:43 

    好きになった人が遊び人だった。
    こんな歳で、こんな目に遭うなんて…。
    私何かした?
    真面目に生きてきただけなのに。
    本当に辛い。
    どうしたらいいの。
    もう辛い。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/09/01(日) 21:10:06 

    台風の朝、
    子供がひとりで留守番していると思い込んで、
    義母が電話をかけてきました。
    「ひとりで留守番はかわいそうだなと思って。」
    と。
    その日は、ちょうど有給取っていたから、
    大丈夫だと伝えました。

    でも、なんか、
    台風の日に、子供にひとりで留守番させるような
    親だと思われたのかな?って、
    ちょっとだけモヤッとして。

    旦那に言ったら、深読みするおまえがオカシイと。

    義母は、心の病があるから、
    今までも、いろいろ戸惑うことを言われてきた。

    でも、旦那はいつでも義母をかばうんです。
    私は、いつでも我慢です。

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2024/09/01(日) 21:46:39 

    >>38
    お守りとかどうかな?
    手頃な値段で色々あるよ

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/09/01(日) 21:58:37 

    >>1
    流産しました。
    妹何故かほぼ同じタイミングで妊娠して、すくすく育ってるらしい。私の部下の奥さんも10月で出産するらしい。

    うちは旦那も私も何故か、ずーっと多忙部署に回されて、毎日ヘトヘトになり妊活もまともに出来ず、やっと授かったところでした。

    人の出産をお祝いするのが苦痛です。部下の出産祝いは私が用意しないといけません。無理やりこの仕事やらされてるのも苦痛です。

    +17

    -0

  • 202. 匿名 2024/09/01(日) 22:01:02 

    >>18
    そんな事したら先生が病んじゃう。二次災害。

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2024/09/01(日) 22:01:03 

    >>167
    なんかもう切ない

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2024/09/01(日) 22:07:43 

    >>94
    40です。そんなふうに言われることないから嬉しい。ありがとう。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2024/09/01(日) 22:13:23 

    去年からメンタルがやられて仕事もうまくいかず、やっとの思いで心開いた相手に裏切られ、職場で悪口流され、仕事にさらに集中できず、もう休職しようかなと考えてる。心療内科に行こうかな。。。
    仲良くしてくれてありがとう。相当参っていて感情的になりすぎてあなたを驚かせてしまったね。あなたが思っていたような私ではなくてごめんね。
    誰か助けてくれ。

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2024/09/01(日) 22:18:04 

    姉のモラハラで針のムシロだわ

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2024/09/01(日) 22:31:06 

    モラハラに耐えられなくて離婚
    いまでも思い出してつらくなる事が多い
    内にこもりきりじゃ良くないと思って外に出るようにしてるけど、嫌な目にあうこともあってつらい……
    人に優しくしたいし優しくされたい

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2024/09/01(日) 22:39:27 

    日曜日の夕方って本当憂鬱になる
    孤独感が最大限にバーっと押し寄せてくる

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2024/09/01(日) 22:44:03 

    .
    ヨシヨシ ヨシヨシ ヨシヨシ ヨシヨシ
       ∧_∧
     ∧_∧( ・ω・)∧_∧
    ( ・ω・)U)) (・ω・ )
     ⊃)))( ・ω・)(((⊂
     ∧_∧∩))((∩∧_∧
    (   )   (   )
    スーパーヨシヨシー!

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2024/09/01(日) 22:44:41 

     ∧__∧
    (`•ω• )づ__∧
    (つ  /( •ω•。)
    しーJ (nnノ)

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/09/01(日) 22:49:15 

    >>1
    ガルちゃん民はリアルメンヘラ結構多そう

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2024/09/01(日) 22:50:07 

    明日は良い事あるさ
       ∧__∧
       ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___ (  __)  
    '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/09/01(日) 22:51:54 

    ** ∩∩
     (・ω・)づ∩∩
     (つ  / (。•ﻌ•。)
      しーJ  OuuO

    コメントしたら嫌味なコメきた 盗撮、ハッカーさん乙

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/09/01(日) 23:24:05 

    パート行きたくない。責任者に嫌われててキツいわ。でも有給あるし、髪色自由で時給もいいから辞めたくもない。でも辞めたい

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2024/09/01(日) 23:34:38 

    仕事辞めたい。辛い

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2024/09/01(日) 23:42:45 

    なんか疲れがとれてない
    やることおおすぎる

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2024/09/01(日) 23:58:00 

    旦那がどうしようもなさすぎて近々離婚すると思います 小学生の子供3人。1人で育てていける自信がない。ここ何年楽しいと感じることがない

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2024/09/02(月) 00:07:04 

    >>187
    私の部署自体が閑職に近く、表に出せない人なのは仕事をしていて分かっていました(私は中途採用です)
    一人高圧で仕方ない感じの人を預かり定年までどうにか面倒を見たり、もう一人は考える事を辞めた中高年の方。
    そして今度は以前一緒にやっていた方ですが、、、自身が目の障害を患いこちらも気を配っていましたが何かにつけ反抗的で。
    私が中途採用→パート→役職者になり、やりづらいんだとも思いますが嫌味も日常的で、指摘すると問題のすり替えをするので困っています。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/09/02(月) 00:28:59 

    明日仕事行きたくないよ
    最近本当に嫌だ
    逃げたくなるけど
    お金ないし働かないと、、

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2024/09/02(月) 00:33:18 

    寝て起きたら月曜日…

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/09/02(月) 00:35:09 

    お風呂から上がったらいろいろやる事が
    多すぎて疲れる

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2024/09/02(月) 00:48:50 

    >>201
    もう他の人にかけあった後だったらごめんね
    お祝いの準備なんて他人に押し付けていいよ
    あなた自身の心が大事にできますように

    +8

    -1

  • 223. 匿名 2024/09/02(月) 00:55:26 

    >>163
    自分より優れた人に嫉妬して張り合うの良くあるよね。
    相手はだいたいブ❌なの。嫉妬される程綺麗なんだから、自信を持ってねー

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2024/09/02(月) 01:00:09 

    >>58
    今は心を休める時間なのよー。
    無理せず、美味しいものいっぱい食べて、よく寝て、ゆっくりしてねー。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2024/09/02(月) 01:17:42 

    日曜日出掛ける予定だったけれど行けな
    かった疲れすぎて体が重い

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2024/09/02(月) 01:18:23 

    事務で雇われたけど、日によって、下手したら数日にわたり仕事がないのよね〜。そんな日は早上がりしたいけど無理だし自分の存在価値あるのかと不安になる。でも、新人だから仕事ないか教育係(正社員)にきく。たまに、教育係が忙しいときには冷たくされる。辛い

    3ヶ月目に突入したところ(扶養内パート)

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2024/09/02(月) 01:33:09 

    >>74
    専門て2年くらい?
    卒業と同時に家出てもらいなよ。
    そしたら親の有り難みわかるでしょ

    +0

    -3

  • 228. 匿名 2024/09/02(月) 02:02:24 

    >>7
    そのためだけに生きてる人がいるんだよ
    スマホ握りながらワナワナして新トピ立つの待ってる姿を想像してあげて

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/09/02(月) 03:01:18 

    35歳年々友達が減っていく
    中学、高校、大学の友達
    前は年に一回は会ってたけどコロナと自分の鬱を機に連絡をとらなくなった
    ていうか、連絡してたのはいつも自分。会いたいって言ってたのも自分。友達からしたら私は自分から会いたいと言う存在じゃなかったのがわかった
    あと、社会人になってできた友達はたまに連絡くれるけど、なんとなく見下されててこれ以上付き合わない方がいい気がしてきた
    友達いなくても生きていけるし1人で楽しいことも沢山あるのはわかっている
    だけど高校生の時とか友達と楽しいことを共有して笑う幸せを知っているから今の状況が辛いものがある
    寂しさは無い、ただただ辛い

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2024/09/02(月) 03:31:18 

    >>27
    ( ◍´•ω•)۶ ” ヨ シ ヨ シ

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2024/09/02(月) 07:35:29 

    >>7
    トピずれする事を楽しんでいる人なんだろうね

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/09/02(月) 08:22:15 

    >>162
    読んでるだけで苦しくなる。
    日々お疲れ様です。

    ただ他人の命を奪いかねない行為なのに、家族の心配ばかりしてるのが気になったよ。物損事故で済めばいいね。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2024/09/02(月) 09:51:30 

    >>42
    昔の時代劇の再放送で、
    男に騙された女性に「悪い夢を見たと思って忘れるんだ」と言ってた。
    これから幸せになるんだと優しく励ましてた。
    周りの人と助け合ってと(人がいなかったらすみません)。

    時代劇、綺麗ごとじゃなくて、生きるってことを優しく元気づけると思う…。

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2024/09/02(月) 11:01:50 

    >>48
    優しすぎて涙でた

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2024/09/02(月) 11:28:18 

    >>217
    うちも…設定盛りすぎて釣りでしょ?って言われるレベルだからがるでも相談トピとかたてられない
    来年2月に上の子の受験が落ち着いたら離婚を切り出す予定
    お子さんが3人だと不安にもなるよね…離婚できるかも不安だし…
    一緒に頑張ろうね

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2024/09/02(月) 11:51:15 

    夫に離婚だと叫ばれた
    わあわあ喚かれた
    しばらくしたら謝ってきたけど、その後ずっと他人行儀
    歩み寄ろうとしても冷笑的にされて、あなたは正しいよ、立派だねみたいな態度を取られる

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/09/02(月) 12:19:44 

    泣きつかれました

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/09/02(月) 12:28:42 

    頭のおかしい老害、会社の邪魔。
    会社のいう事聞かないし自分ルールの押し付けをして激しくキレる。
    挙句好きになったとセクハラ
    情緒どうなってんの?
    気持ち悪い。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/09/02(月) 12:42:22 

    >>80
    私もです😭
    部署は同じですが、やる事も変わって、勤務地も変わって。
    受け入れたのは自分だから仕方ないと頑張っていますが、去年まではこの会社辞めたいなんめ思わなかったのになぁと毎日しんどいです。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/09/02(月) 13:13:14 

    月曜日はやっぱり疲れてる

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2024/09/02(月) 13:54:40 

    >>164
    ありがとうございます。

    従業員はおらず、旦那は一人親方ですが確定申告等が全くできないので私が専従者でパート代貰ってやってるだけなので従業員はおりません。

    依存してる人って依存してることを認めないので毎日説得していますが全く響いてなさそうです。

    いっそのこと通報されてほしいですが、やはり現行犯じゃないと難しいんですね。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/09/02(月) 13:59:32 

    >>232
    ありがとうございます。

    人の命を奪うことは毎日実際の事故例を出して話してますが、事故するやつは運転下手なだけとバカにして聞きません。

    挙げ句の果てにアメリカでの事故件数が多いことを出して、事故件数の少ない日本でよかったなwwとバカにしてきました。

    人の気持ちが本気で理解できないみたいで、人の死は全て運命で決まっているといい、小さい子が事故や虐待で亡くなるニュースを見てる時も「そういう運命やったんやろ」と言ってます。

    もう人間として終わってるので誰も巻き込まずガードレールにでも単独で突っ込んでほしい。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2024/09/02(月) 15:32:22 

    なにやっても満たされない❗️
    子供産んだら昔の嫌な思い出がフラッシュバックして精神的にくる人かいるらしいけどそれなんじゃないかなって思う。。。子供時代の私によしよししてあげたい😭

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2024/09/02(月) 15:58:55 

    涙がでてくるのよ

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/09/02(月) 19:28:45 

    >>223
    ありがとうございます
    あまり気にせずマイペースでやって行きます!

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/09/02(月) 19:33:58 

    >>196
    うちの会社は男女問わず大人しい人ばかりで女性陣も事務的な会話しかしない雰囲気だから、それはそれで良かったのに同僚はお局の小判鮫になって情報通を気取ってる
    私は媚びるの嫌いだから気にせずやって行くしかないわ
    けど、あなたに聞いてもらえて心のつかえが少し取れました!ありがとう

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/09/02(月) 19:43:41 

    なんか頑張れない…
    疲れたな

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2024/09/02(月) 20:04:37 

    >>168
    全く同じ境遇です😭
    まじでチームメンバーに1人モンスターいると最悪ですよね!!!
    顔色伺ってランチも食べれない日々ですわ…
    最悪な毎日

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2024/09/02(月) 21:07:01 

    仕事辞めたいです。というかもう働きたくないです。
    けど辞めても数ヶ月も暮らせるほどの貯金もないし、明日からも生きていく為に働かないといけないし。

    一人で踏ん張って耐えてるけど、いつも頑張ってるねってよしよししてハグして欲しいです。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2024/09/02(月) 22:22:30 

    >>247
    いつまで頑張ればいいのだろう…

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2024/09/02(月) 23:36:47 

    前から自転車で来た汚ならしい爺い、どっち側に寄るのか、私が左にいったら向こうは右に、というように鉢合わせみたいになって、通りすがりに「何しとんじゃボケェ」て言われた。仕事に向かうところで何も言い返さなかった、言い返せなかった。振り向きもしなかった。何て言う、理不尽。おっさんにナメられてむかつく。あの爺いしね。だから大阪って八尾って嫌い、ジジイもババアも若い女の子も暴言吐く奴ばかり。西成みたい。みんな死ねばいいのに。

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2024/09/02(月) 23:45:23 

    早く涼しくなって欲しい
    気温が高いと汗もかきやすいし体力も
    消耗して疲れる

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2024/09/02(月) 23:45:39 

    >>235
    同じ状況の方がいらっしゃるとは…嬉しいです。
    うちも漫画のようなレベルの酷さで、なかなか信じて貰えないかもしれないけど本当にやばいです
    貴女のコメントに勇気付けられました。育児だけでも大変なのに…私達、いつか幸せになりましょうね

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2024/09/03(火) 04:51:26 

    もうつかれた。消えたいけどこわい。

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2024/09/03(火) 09:33:29 

    >>191
    うちも通級通ってる。
    消えたいね。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2024/09/03(火) 09:36:19 

    >>179
    小1です。
    ありがとう。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2024/09/03(火) 17:23:11 

    お米がない
    仕事終わって買い物に行ってもない
    探し回るの疲れた

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2024/09/04(水) 19:06:02 

    >>193
    コメ主です。子宮内膜症の可能性とネットでみて婦人科行きましたが子宮も卵巣も以上ナシなので外科or皮膚科にいけとのことでした

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024/09/05(木) 11:14:58 

    今日もう身体が限界で会社休んでしまった。
    お腹が腫れて胸が苦しくて辛い。
    会社も家庭も悩みが尽きなくて睡眠薬飲んでも眠れなかたりと上手くいかない。

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2024/09/05(木) 18:27:06 

    >>226
    私だったら辞めて、そこそこ忙しそうなところ行くかな…
    暇で自由にしてていいところなら居座るけどさ
    時間経つの遅いのは苦痛でしかない

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード