-
1. 匿名 2024/08/31(土) 18:15:15
レイトショー帰りなど遅い時間に1人でバーや飲み屋さんに入り軽くお酒一杯と食事します
そんなとき少し手持ち無沙汰なのですが1人のときはみなさんどうされていますか??
読書しようにも、カフェより本を開きにくい雰囲気で戸惑います+24
-10
-
2. 匿名 2024/08/31(土) 18:15:43
ガル民専用の会員パー欲しい!+9
-12
-
3. 匿名 2024/08/31(土) 18:15:45
スマホいじってる+50
-0
-
4. 匿名 2024/08/31(土) 18:16:00
+0
-3
-
5. 匿名 2024/08/31(土) 18:16:05
バーは怖いけど、1人トリキは行ったことある。+20
-1
-
6. 匿名 2024/08/31(土) 18:16:17
男に話し掛けられる
うざい+24
-14
-
7. 匿名 2024/08/31(土) 18:16:28
絶対からまれる+12
-6
-
8. 匿名 2024/08/31(土) 18:16:29
哀愁漂う表情してる+7
-0
-
9. 匿名 2024/08/31(土) 18:16:32
+0
-2
-
10. 匿名 2024/08/31(土) 18:16:33
食事しながらただボーッとする。
手持ち無沙汰だとか考えた事もなかった。+36
-0
-
11. 匿名 2024/08/31(土) 18:16:39
酒のみながら読書は無理だな+36
-3
-
12. 匿名 2024/08/31(土) 18:16:51
なにも考えずぼーっとしてる+7
-0
-
13. 匿名 2024/08/31(土) 18:17:03
+22
-3
-
14. 匿名 2024/08/31(土) 18:17:25
>>2
パー、いらないわ。
+2
-0
-
15. 匿名 2024/08/31(土) 18:17:59
カフェは平気なのに酒出るところでひとりは落ち着かない+24
-3
-
16. 匿名 2024/08/31(土) 18:17:59
>>6
自意識過剰+4
-19
-
17. 匿名 2024/08/31(土) 18:18:03
そんな時こそガルちゃんに書き込むのが楽しい+5
-1
-
18. 匿名 2024/08/31(土) 18:18:26
バーだったら味をちゃんと楽しみたい
居酒屋だったらメニュー見まくってる+11
-0
-
19. 匿名 2024/08/31(土) 18:18:30
アルヨ+17
-1
-
20. 匿名 2024/08/31(土) 18:18:32
運良くカウンター席に通してもらえたら、料理人さんの手元をずっと見てる。
料理が結構好きだから「へーこういう切り方があるんだ」「盛り付けが美しいなぁ」とか考えながらずっと見てられる。
私にとってはカウンター席はエンタメに近い。+37
-1
-
21. 匿名 2024/08/31(土) 18:18:34
すっぴんとかで行けば店員以外誰も話しかけてこないし話しかけるなオーラ出して携帯触ってる+2
-2
-
22. 匿名 2024/08/31(土) 18:18:36
1人で婆+2
-1
-
23. 匿名 2024/08/31(土) 18:18:38
スマホ見たりイヤホンつけて1人で過ごすのいいよねすき+7
-0
-
24. 匿名 2024/08/31(土) 18:18:43
>>4
きっしょ。ワンナイト狙いじゃん。イケメンとか関係ない。こういうことやってる男って病気持ち多い+9
-5
-
25. 匿名 2024/08/31(土) 18:18:49
>>1
バーや飲み屋で読書???+23
-3
-
26. 匿名 2024/08/31(土) 18:18:58
松屋でビール
日高屋はメニュー多いよね(うちは近所にないけど)+4
-0
-
27. 匿名 2024/08/31(土) 18:19:52
>>4+19
-1
-
28. 匿名 2024/08/31(土) 18:20:08
店員としゃべる+6
-0
-
29. 匿名 2024/08/31(土) 18:20:13
店主と客がグルで飲み物に何か仕込む店もあるから気をつけてね+7
-5
-
30. 匿名 2024/08/31(土) 18:20:33
カウンターに座ってること多いからぼーっと考え事してたりスマホ見たり店員さんと話したりしてる+3
-0
-
31. 匿名 2024/08/31(土) 18:20:36
なんか半端なく惨めだな+1
-11
-
32. 匿名 2024/08/31(土) 18:20:43
>>16
絡まれないあなたの人生に乾杯!☆+19
-2
-
33. 匿名 2024/08/31(土) 18:21:07
>>29
そんな危ない店、なかなかレアだよ
+9
-3
-
34. 匿名 2024/08/31(土) 18:21:08
この間OLさんが王将のカウンターでビールと餃子食べながらボーっとしてたよ。+16
-0
-
35. 匿名 2024/08/31(土) 18:21:26
前に居酒屋で一人で飲んだらジジイに声かけられてめちゃくちゃ迷惑だった ファミレスで一人飲みするのが一番楽なのに気付いてそうしてる+13
-2
-
36. 匿名 2024/08/31(土) 18:21:39
手持ち無沙汰になって周囲の目も気になり落ち着かないのでテイクアウトして家で食べる方が良い+10
-1
-
37. 匿名 2024/08/31(土) 18:22:09
>>27
これリアルでやられたら迷惑だよね
1人を楽しんでんのに+9
-2
-
38. 匿名 2024/08/31(土) 18:22:17
初見一人でカウンターだったら、店員や常連客が話しかけてくることが多いからそこで適当に会話する
たまにほっとかれる店もあるけど+8
-0
-
39. 匿名 2024/08/31(土) 18:23:50
1人でバーは何かあからさまで行けない+3
-7
-
40. 匿名 2024/08/31(土) 18:24:43
^〆〜×組(よく聞こえない)の姐さん?
って話しかけられたことある
意味不明すぎた
それ以来外で夜飲み歩くのやめた+3
-0
-
41. 匿名 2024/08/31(土) 18:25:41
>>16
実際、男に話しかけられて失礼なこと言われて怒鳴ったら、間に店員さん入ってくれた。
+7
-4
-
42. 匿名 2024/08/31(土) 18:26:41
>>1
テレビがある店を選びます
スポーツやってたり、オーナー好みの映画が流れていたりします+6
-1
-
43. 匿名 2024/08/31(土) 18:30:11
+0
-6
-
44. 匿名 2024/08/31(土) 18:30:26
酒好きだけど、家族は誰も酒飲めないから、よく一人で行くよ
おばちゃんなので話しかけられなくて楽ーと思ってたら、立ち飲み屋でひっきりなしに話しかけられて困った
激安居酒屋だと客層が若者ばかりなんで空気に、なれる+7
-1
-
45. 匿名 2024/08/31(土) 18:31:02
>>6
良いバーならマナー違反だよね?
+15
-1
-
46. 匿名 2024/08/31(土) 18:31:44
>>1
店員さんと話す+5
-0
-
47. 匿名 2024/08/31(土) 18:31:48
>>32
うらやましいでしょ?+1
-0
-
48. 匿名 2024/08/31(土) 18:32:14
>>37+12
-0
-
49. 匿名 2024/08/31(土) 18:32:18
>>42
確かにサッカー流してるパブとかあんまり持て余さないね+2
-0
-
50. 匿名 2024/08/31(土) 18:33:21
>>6
店をかえなよ+8
-0
-
51. 匿名 2024/08/31(土) 18:33:27
すごい一人罰ゲーム
無理でーす+2
-10
-
52. 匿名 2024/08/31(土) 18:33:29
スマホでだれかとやりとりしたり映画の後ならパンフレット見たり本読んだりお店のメニューじっくり見たりかな。+1
-0
-
53. 匿名 2024/08/31(土) 18:33:30
採用ありがとうございます!
手持ち無沙汰というのは、料理が出てくるまでの間です
ひとりだとカウンター率が高くて、料理やお酒の準備してるのを眺めるのも悪いかなーと思い、いつもスマホいじってしまいますがバーだとそのスマホも出しにくいんですよね…
考えすぎかな…
+7
-2
-
54. 匿名 2024/08/31(土) 18:33:38
>>46+0
-4
-
55. 匿名 2024/08/31(土) 18:35:33
>>2
邪気しか感じないどんよりとしたBARだね+4
-0
-
56. 匿名 2024/08/31(土) 18:35:43
昨日行ったよ。
ひたすらマニアックな音楽話(私以外マスター含め演者側)で盛り上がってて、
初コロ明けでほぼ大人しくしてたけど、
配信で流して欲しいくらい聞いてて楽しかった。+0
-2
-
57. 匿名 2024/08/31(土) 18:36:23
>>54
クセつよな店主だナァア!+0
-0
-
58. 匿名 2024/08/31(土) 18:36:57
>>53
結構みんなスマホいじってるから大丈夫だよ
メニューやお酒のボトルとか色々見てたりすると店員さんが話しかけてくれたりする事もあるよ+6
-0
-
59. 匿名 2024/08/31(土) 18:38:27
>>1
スマホいじる
SNSにはあげないけど写真撮る+9
-0
-
60. 匿名 2024/08/31(土) 18:38:29
>>1
スマホぽちぽちするかお店の人とお喋りしてる+7
-0
-
61. 匿名 2024/08/31(土) 18:38:30
>>53
バーでスマホ出しにくいのわかるわ
場違い感あるよね+6
-0
-
62. 匿名 2024/08/31(土) 18:38:57
>>25
常連とかバーの雰囲気が好きな人は、
下手に会話に絡まず、PCで仕事したり読書してるよ。
店のノリによるけどね。
酒沢山飲ませてナンボな店じゃなく、
寛いでほしい系の店なら許される+7
-2
-
63. 匿名 2024/08/31(土) 18:39:18
バーでも食事できるところでも1人で行くならカウンターある店に行く
混んでる時間帯じゃなければスタッフにお酒のこと聞いたりして話してることが多い
プロの話聞くのは面白い+6
-0
-
64. 匿名 2024/08/31(土) 18:40:58
その場を楽しむために行ってるから、手持ちぶさたになるなら帰るけどなあ
お店の内装をながめる、考え事する、お酒の味を楽しむ、お店の人と話すとかしてる
それをしに行ってるからスマホは基本出さない+7
-0
-
65. 匿名 2024/08/31(土) 18:41:09
20代後半の時に何回か一人飲みに行った
消防士に口説かれたり、歯科医の院長に奢ってもらったり チヤホヤしてもらった思い出ができたよ
気分転換にいいと思う
Barに行けば男と出会える+5
-5
-
66. 匿名 2024/08/31(土) 18:46:05
>>10
何かつまみながら飲んでれば手持ち無沙汰になるってこと特にないよね。
たまにLINEきてそれを確認するとかはあるけど+0
-0
-
67. 匿名 2024/08/31(土) 18:46:34
仕事帰りによく駅前の居酒屋でお酒とご飯を食べて帰って来るけど、携帯見たりしながらだから手持ち無沙汰にはなって無い
1人だとサーッと食べて飲んでだから長居もして無い+1
-0
-
68. 匿名 2024/08/31(土) 18:49:41
>>5
ペッパーランチだっけ?
事件あったの。
あれが怖くて1人でBARに行けない😢
いい大人になったから行ってみたい。+3
-9
-
69. 匿名 2024/08/31(土) 18:56:58
(一人で来てる私に気を遣ってマスターが話しかけてくれるんだろうなぁ、これ飲んだらすぐに出よう。あ!隣の客が帰ってしまった。続いて退店したら気まずいかな。さっきの「ジンがお好きですか?」に対しての返答はあれでよかったのかな)
と、人の目を気にしすぎて考えすぎる私には一人飲みは向いていませんでした。+8
-0
-
70. 匿名 2024/08/31(土) 18:58:51
>>25
スマホで読んだりする
本開いてるより違和感ないかなと思って+4
-0
-
71. 匿名 2024/08/31(土) 18:59:38
>>37
イケメン金持ちなら満更でもない。+1
-1
-
72. 匿名 2024/08/31(土) 19:00:33
>>65
そうね、若い時こそ行っておくといいわね。+2
-2
-
73. 匿名 2024/08/31(土) 19:02:00
>>54
薄っぺらいセリフを吐きながら躍動感のない絵のダブルコンボ+4
-0
-
74. 匿名 2024/08/31(土) 19:06:50
行きつけの店にはよく1人で行くけど
いつも店長や常連さんと喋ってる
仲良い常連さんいない日はじっくり酒と食事を味わう+6
-0
-
75. 匿名 2024/08/31(土) 19:08:39
店の雰囲気楽しみつつ、近隣席の会話を盗み聞きしたりファッションとか人間観察したりしてる
観劇後ならスマホみてレポとか出演者のSNSみたり友達に自分のレポ送ったり余韻に浸ったりしてるから手持ち無沙汰なんてなったことないな+3
-0
-
76. 匿名 2024/08/31(土) 19:09:56
>>1
手持ち無沙汰になるのなら一人飲み向いてないのかも。
周囲は気にせず、その時の気持ちでスマホ見たりボーっとしたり何かの書類ながめたり
+8
-0
-
77. 匿名 2024/08/31(土) 19:10:48
>>62
横、カフェはわかるけどバーでパソコン開いて仕事はむしろバー自体に慣れてない人がやる事だよ、まともな店ならマナー違反だし
店が担いで飲ませてしゃべらせてなんぼのスナック系の常連もみっともないのはわかるけど+2
-1
-
78. 匿名 2024/08/31(土) 19:13:03
>>54
シェイク時は振り方や力の入れ方に集中するからよそ見とか無理だよ
何回降ったか心の中で数えてるから会話もしないし
なめてるね+4
-0
-
79. 匿名 2024/08/31(土) 19:14:27
>>45
まともな店なら店員が守ってくれるよね+1
-0
-
80. 匿名 2024/08/31(土) 19:14:52
>>1
居合わせた人と話す。こっちが先に帰る時に奢ってもらう事が希にあり戸惑う。+2
-1
-
81. 匿名 2024/08/31(土) 19:21:27
>>5
トリキってうるさくない?
1人だとちょっと落ち着かない+5
-0
-
82. 匿名 2024/08/31(土) 19:29:03
有線聴いてぼーっとしてる
食べたらすぐ帰る+0
-0
-
83. 匿名 2024/08/31(土) 19:33:49
>>25
私なんて資格本読んだりもする。
読書してるお客さん、結構多いよ。+1
-0
-
84. 匿名 2024/08/31(土) 19:37:39
>>37
話し相手にならなきゃいけなくなるよね。+6
-0
-
85. 匿名 2024/08/31(土) 20:00:24
>>1
食べ物に集中する
いつもより美味しいよ+4
-0
-
86. 匿名 2024/08/31(土) 20:15:32
あちらのお客様からです→いらない、って断ったことある人いるかな?+1
-0
-
87. 匿名 2024/08/31(土) 20:22:17
>>25
1人客ばかりでお店の人もコミュニケーション取らないタイプのお店は飲みながら本読んでる人たまにいたよ
そこは駅構内にある落ち着いたバル?だったけど+1
-0
-
88. 匿名 2024/08/31(土) 20:38:39
1人バー好きだったけどおっさんに近寄られたりなんやかんや面倒になりがちだから足が遠のいた
カフェとかのが気楽で良い+3
-0
-
89. 匿名 2024/08/31(土) 20:39:47
>>16
喫煙所で吸ってるだけで「飲み行きませんか?」「ライター貸してください」など、ガチでウザい奴いるよ+1
-1
-
90. 匿名 2024/08/31(土) 21:14:21
>>5
トリキ、一人席があってよかった。
ただ食べ物一つ一つが大きいから何頼むかいつも迷う。
私はラジオを聴くことが多いよ。+5
-0
-
91. 匿名 2024/08/31(土) 22:01:50
>>5
こういう人ってバーの何が怖いの?+5
-1
-
92. 匿名 2024/08/31(土) 22:28:20
>>11
ショットバーで働いてた時に一人で来る女性のお客さんで本読んでた人いたよ。一人で来店だとどうしてもカウンターに座ってもらうことになる、同じカウンターの常連客はみんな店長と仲良しでわちゃわちゃ喋ってる中、その女性だけはいつも黙って本読んでた。だから誰も話しかけれない、話しかけられるのが嫌で本読んでたのかもしれないけど。
+6
-1
-
93. 匿名 2024/08/31(土) 23:01:24
一人で過ごすのに快適なバーとそうじゃないバーがある
そうじゃないところはみんなが話すみたいな感じで、
話しかけられたら話入ったりしてたけど、
マスターから難しい子とほぼ悪口を裏で言われてるのを人づてに聞いたw
出会い厨とかじゃなくて単純にぼーっとして一人でカクテルとか飲みたかったのよ〜
快適なところはマスターがお父さんみたいな感じだった+3
-0
-
94. 匿名 2024/08/31(土) 23:20:17
>>89
バーや居酒屋の話ですけど+2
-0
-
95. 匿名 2024/09/01(日) 02:25:39
>>13
四方八方からあちらのお客様からのカクテル飛んできそう+4
-0
-
96. 匿名 2024/09/01(日) 02:58:20
>>95
「このカクテルは俺から!」「いいや私から!」「僕からです!」みたいな+4
-0
-
97. 匿名 2024/09/01(日) 18:12:16
メニュー見るの好きだから、メニュー熟読してる。
バーは無理だけど。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する