-
1. 匿名 2024/08/31(土) 17:11:26
主は青み系のピンクやラベンダー、パープル系のコスメを使うと「女装してる人」みたいになります。
コントロールカラーを仕込んだり工夫をしているものの、女性らしさからどんどん離れた雰囲気になって虚しいです。
逆にピンクやパープル系の色味が似合う方は、どんな雰囲気をお持ちなのか聞いてみたくてトピ申請しました!我こそ青みコスメが似合うよ〜という方、教えてください!+68
-0
-
2. 匿名 2024/08/31(土) 17:12:48
+19
-0
-
3. 匿名 2024/08/31(土) 17:12:57
はいはい、ブルベブルベ+109
-35
-
4. 匿名 2024/08/31(土) 17:13:07
+88
-1
-
5. 匿名 2024/08/31(土) 17:13:31
+2
-57
-
6. 匿名 2024/08/31(土) 17:13:56
ブルベ
フェミニン+24
-2
-
7. 匿名 2024/08/31(土) 17:14:27
ピンクやパープルなんて一生何しても似合わん
コーラルとブラウンで生きる+65
-3
-
8. 匿名 2024/08/31(土) 17:14:31
ブルベ夏なのにピンクが微妙…
顔立ちの問題かねぇ+69
-0
-
9. 匿名 2024/08/31(土) 17:15:05
>>4
冬が紺色に見えるのは私だけなのか…?
もっと、ボルドーとかプラムとかバーガンディーみたいなバリエーションあるのにな+6
-35
-
10. 匿名 2024/08/31(土) 17:16:02
+5
-26
-
11. 匿名 2024/08/31(土) 17:17:08
>>1
イエベなんしょ?+28
-0
-
12. 匿名 2024/08/31(土) 17:17:08
>>9
紺色もパープルの中の一種+17
-2
-
13. 匿名 2024/08/31(土) 17:17:37
>>1
私です(色白、ブルべ夏)+63
-0
-
14. 匿名 2024/08/31(土) 17:18:06
主はイエベなんじゃない?
私は誰が見てもブルベって言われる感じのブルベだから百貨店でコスメ見てたら大体青みピンクとかラベンダーとか薦められる+56
-0
-
15. 匿名 2024/08/31(土) 17:18:15
ブルベ夏なのにラベンダーカラー塗ったらゾンビになるぞ+19
-2
-
16. 匿名 2024/08/31(土) 17:18:16
自分だとよく分からないけどピンクのシャドウの時よく褒められる。
アイシャドウがいいだけかもだけど。+13
-0
-
17. 匿名 2024/08/31(土) 17:18:17
>>12
ソーデスネーシツレイシマシター+0
-18
-
18. 匿名 2024/08/31(土) 17:18:39
>>4
イエベ春でもこういう色似合うんだ!
色一つでも種類多くて余計迷っちゃうわ+50
-0
-
19. 匿名 2024/08/31(土) 17:18:43
>>8
合わせてるのがイエベのピンクなのでは?
クールトーンのピンクなら似合うかも+30
-1
-
20. 匿名 2024/08/31(土) 17:19:30
>>9
機種によるの?
全く紺ではないよ+60
-1
-
21. 匿名 2024/08/31(土) 17:19:32
+27
-0
-
22. 匿名 2024/08/31(土) 17:20:32
>>1
ブルベ冬ビビッドです
顔タイプソフトエレガント
骨ストだから美容体重以下にして雰囲気崩さない様にしてますよ〜
ピンクラメとか青み強いラベンダーのアイシャドウ得意ですが流行りと逆行してるので服の合わせ方には気を使うかな…+28
-6
-
23. 匿名 2024/08/31(土) 17:21:00
>>16
ピンクも黄み青みあるからなぁ+15
-1
-
24. 匿名 2024/08/31(土) 17:21:12
>>5
画像全体が青みがかってるだけで、この人自体は青みよりも黄み色の方が合いそう+65
-1
-
25. 匿名 2024/08/31(土) 17:21:30
>>1
色黒めブルベ夏だけど似合ってるとおもう
こういう系得意だよ+12
-25
-
26. 匿名 2024/08/31(土) 17:22:15
>>1
ブルベ冬 フェミニンだけど、青みパープルは似合うけど青みピンクは似合わない。最終的にメイク技術?って思ってる。+15
-0
-
27. 匿名 2024/08/31(土) 17:22:34
>>24
この役柄自体イエベ春っぽいイメージだからイエベ春系のメイクとファッションにしたらいいのにな+9
-0
-
28. 匿名 2024/08/31(土) 17:23:11
>>1
黄色味がない色白だと似合う
日本人には少ない+2
-13
-
29. 匿名 2024/08/31(土) 17:23:16
夏冬タイプ
夏でもくすみが苦手
冬でも真っ黒髪は重すぎて苦手
毛穴が無い!てよく言われる白くてモチ肌
子供顔の並行二重で白目が水色
アイシャドウの締め色はほぼ使わない
+37
-3
-
30. 匿名 2024/08/31(土) 17:23:54
>>13
一緒です。ちなみに顔タイプソフトエレガントなのでお洋服もパステル〜くすみ系のピンクやラベンダーが得意です。+21
-3
-
31. 匿名 2024/08/31(土) 17:24:23
>>3
実は日本人で一番多いみたいだよ。ブルベサマー。+88
-2
-
32. 匿名 2024/08/31(土) 17:27:55
私も年とともに浮いちゃうけど好きだから付けてる
アイカラーやチークにベージュ系を混ぜて使うと少しは肌に馴染むよ+1
-1
-
33. 匿名 2024/08/31(土) 17:30:03
>>4
黄みと青みがいつも分かんない
紫は紫だし、他の色もそう+4
-17
-
34. 匿名 2024/08/31(土) 17:30:36
>>1
呼んだー?
色は白いよ🤍+11
-0
-
35. 匿名 2024/08/31(土) 17:31:51
PC冬夏
顔タイプ フェミニンだから、むしろピンク ラベンダー系しか似合わない。+15
-0
-
36. 匿名 2024/08/31(土) 17:34:23
>>1
ブルベ冬、顔タイプエレガント
黒髪でゆるく巻いてることが多いです
似合うと言われますがワンポイント程度にするか色味を抑えないとパーティメイクになってしまうためブルベ夏向けのものを使用してます+28
-0
-
37. 匿名 2024/08/31(土) 17:34:33
>>33
これに関して言えば私はイエベ秋のは紫にすら見えない
紫に見えないからイエベ秋でもギリ似合うって色なんだろうけど+1
-8
-
38. 匿名 2024/08/31(土) 17:35:09
>>4
スプリングにその色合うか?+56
-0
-
39. 匿名 2024/08/31(土) 17:36:24
>>5
この人イエベじゃない?+43
-1
-
40. 匿名 2024/08/31(土) 17:44:34
>>31
それなのにブルベ向きのコスメが少ない
アイシャドウがブラウンばかりなのは何故
グレーやモーヴを増やしてほしい+83
-0
-
41. 匿名 2024/08/31(土) 17:48:56
>>3
イエベでも使いやすいよ。紫リップとか唇でピンクに変色して感動した+3
-5
-
42. 匿名 2024/08/31(土) 17:51:11
青み白ピンクのチークは似合うけどラベンダーチークは似合わない
ある意味血色に合いすぎてて肌荒れしてるみたいになる+8
-0
-
43. 匿名 2024/08/31(土) 17:52:09
>>28
アメリカ人でブルベ夏だけど、パープルとピンクコスメが一番似合わない…なんでなんだろ+3
-0
-
44. 匿名 2024/08/31(土) 17:52:14
>>1
ビビ冬ビビ春、エレガント
黒髪ロング、毛先だけウェーブ、目力強めです
肌は赤み強め標準よりはちょい白いくらい
アイシャドウもリップも青み強ければ強いほど良いし、足りなければ青みを足してます!
フューシャピンクはもちろん、魔女みたいな紫もいけます
逆に青みの足りないカラーはほぼブラウンがグレーになります+9
-0
-
45. 匿名 2024/08/31(土) 17:56:41
ブルベ夏だけどムラサキは難しい〜…+6
-0
-
46. 匿名 2024/08/31(土) 18:04:23
>>1
年齢はご想像にお任せ致しますが中高年女性です。
45歳を境にパープルを付けるようになりました。
それまではピンクやブラウンの大人しい色。
パーソナルカラーは変わります、
肌質も素の表情も変わるので。
くすんでボヤけた顔になって行く中高年からは目には力入れたほうが良いみたい。
若い時より歳とってパープルおすすめです。
+31
-6
-
47. 匿名 2024/08/31(土) 18:10:40
紫のパール系アイシャドウをするとすごく褒められたし自分でも美人じゃない?!(自分比)と思う。
流行りじゃないし古臭くなるから、ブラウンにうすーーくパープルのアイシャドウ重ねたりするよ。
カラー診断はサマーだったりスプリングだったりウインターだったりわからない。笑
+9
-3
-
48. 匿名 2024/08/31(土) 18:11:28
>>1
実体験じゃなくて申し訳ないんだけど、ラベンダー系の下地使ってみたら?
そしたらちょっとは馴染みが良くなりそう
あ、でもコントロールカラー使ってるって書いてあるね
髪色変えるだけでも似合う服の色変わるし、髪色はどう?+4
-0
-
49. 匿名 2024/08/31(土) 18:13:04
>>3
パープル似合うとブルベなん?
試ししないでネットでボビーブラウンのパレット勝ったら殴られた人になった
大人っぽいブラウンのメイクが合わなくて自分で草+16
-1
-
50. 匿名 2024/08/31(土) 18:17:30
>>3
北口さんはブルベ?+0
-4
-
51. 匿名 2024/08/31(土) 18:24:52
>>4
ブルべ冬だけどメイクでこのナスみたいな紫はきびしいが
服なら春以外の夏秋冬のどれでもイケる+18
-0
-
52. 匿名 2024/08/31(土) 18:28:08
絶対的ブルベですが、ラベンダーはいま(アラフォー〕は似合わなくなってきました。
パープルは似合います。むしろ濃いほうが似合います。
+13
-0
-
53. 匿名 2024/08/31(土) 18:28:43
>>9
赤ブドウみたいなワイン系の赤み紫
ブルーベリーや竜胆みたいな青み紫があり
どちらも紫だし、濃い深い紫色はブルベ冬の得意カラーで間違いない
むしろ紺色に近い青い紫がいけるってのが冬
(どちらがより得意なのかってのは16分割や2ndなど個人差あり)+22
-0
-
54. 匿名 2024/08/31(土) 18:30:13
>>51
私も冬だけど春と秋だめだ
春の紫は中途半端な色でぼやけるし秋のはくすみすぎるどちらも難しいカラー+5
-0
-
55. 匿名 2024/08/31(土) 18:30:30
最近だとキャンメイクのモーニングビオラ、ヴィセの射抜かれる視線というアイシャドウがばっちり合います。大人顔の方はヴィセの方がいいかも。
ビビッドウィンターなのですが、そこに合わせるとどうもマダム感...?が漂うのでセカンドのサマーに合わせてメイクをしています。個人的にもサマーが似合うとされるパステル系の色が好きです。
でも唇だけはパキッとした色を使わないと全体的に締まらなくて、ちゅるちゅるピンクとか、粘膜系といわれるカラーが似合うイエベ春の方が羨ましいです。
リップを集めるのが好きで、これから似合うかも?と思って手当たり次第購入しますが、本当にしっくりくるのは100本買って1本くらいで、あとは可愛いなぁと愛でる用です。+7
-1
-
56. 匿名 2024/08/31(土) 18:30:44
パーソナルカラーは、ディープタイプだけど
顔タイプが、フェミニンよりのソフトエレガントだから、ラベンダーとか薄いピンク似合う(言われる)よ。+9
-0
-
57. 匿名 2024/08/31(土) 18:30:55
>>7
多幸感イエベ+19
-1
-
58. 匿名 2024/08/31(土) 18:31:05
>>43
秋にまたがってるくすみが必要なタイプなんじゃない?
コスメのパープルとピンクがいける人って夏も冬もクールトーンの人だと思う+6
-0
-
59. 匿名 2024/08/31(土) 18:32:53
>>1
愛用してます+28
-0
-
60. 匿名 2024/08/31(土) 18:33:57
クールな感じのピンクをベースに
二重幅にラベンダーを重ねて目の際にグレー塗ってる
マスカラはこってりバサバサにならないようにあっさりとした色と塗り方にしてる+0
-0
-
61. 匿名 2024/08/31(土) 18:34:09
>>40
エクセルの限定色のモーブブラウンの4色シャドウが好評だったような>夏+2
-4
-
62. 匿名 2024/08/31(土) 18:36:13
>>38
マジョマジョにこんな単色シャドウあって春ビビ?の人が使ってた
VL482トワイライトとかいうやつ
合う人には合うのかな
+13
-0
-
63. 匿名 2024/08/31(土) 18:43:19
>>4
イエベ秋だけど、この紫をさらに彩度低くしたコート持ってるけど似合ってるみたい。
秋冬ぽくて好きな色味+8
-0
-
64. 匿名 2024/08/31(土) 18:55:59
>>1
男顔だったり色黒だったりかな。
私もそうだよ。
ブラウン系のアイシャドーやオレンジ系のチークが合う。+1
-0
-
65. 匿名 2024/08/31(土) 19:05:40
>>40
洋服はサマー向けのカラーが多いのに、メイクがイエベ向きだからチグハグだよね。
+43
-2
-
66. 匿名 2024/08/31(土) 19:13:56
>>1
ブルベの人もしくは顔タイプフェミニンの人はパープル、ピンク系が似合いますよね。+8
-0
-
67. 匿名 2024/08/31(土) 19:48:47
ブルベ冬 ディープ
顔タイプクールカジュアル
濃いパープル塗っても違和感なく
昼間の仕事出来るくらいです
赤みピンクも違和感なく似合う+3
-0
-
68. 匿名 2024/08/31(土) 19:50:00
パーソナルカラー夏冬
アラフォーなのでアイシャドウのピンクは年齢的にイタいかな思うのでやらなくなったけど、チークはピンクやラベンダー系を薄くつけないととんでもない事になる
+3
-0
-
69. 匿名 2024/08/31(土) 19:54:52
>>15
私かと思いました…!
先日別のコスメトピでそのようなことをコメしたら、ブルベ夏じゃないのではとアドバイス頂きました。
一応プロ診断は受けてるんですが、ラベンダーのパウダーやアイシャドウが違和感あります。+6
-0
-
70. 匿名 2024/08/31(土) 19:59:32
>>15
濁色が得意なんじゃない?夏秋+9
-0
-
71. 匿名 2024/08/31(土) 20:14:09
パーソナルカラー冬夏です。
キャンメイクのモーニングビオラの締め色が1番しっくりきます。
しっくりくる色に限って限定が多いのを何とかして欲しい…。
せめて定番化を願っています…。+5
-0
-
72. 匿名 2024/08/31(土) 20:23:13
青みピンクやラベンダー系が似合うけどやっぱり古臭い?今風に見えないからあえて使ってないよ。ブルベサマーです。+6
-1
-
73. 匿名 2024/08/31(土) 20:32:35
どのPCにも似合うピンク、ラベンダー系があるのは前提として、イエベ春や秋でも顔タイプがフェミニンとかの曲線タイプだと他のPCのピンク、ラベンダー系でも似合ったりする。
逆にブルベ夏や冬でも顔タイプがクーカジとかクールの直線タイプだと自分のPC内のピンク、ラベンダーでも似合いづらかったりするよ。
もちろん個人差はあるけどね。+18
-1
-
74. 匿名 2024/08/31(土) 20:33:32
>>7
同じく!コーラルが一番盛れる!+4
-0
-
75. 匿名 2024/08/31(土) 20:33:47
ブルベ夏、ソフエレ(フレッシュ寄り)、ウェーブ。
よくおすすめされる柔らかい素材のワンピースとかと合わせた感じなら明度が高ければ青み系のパープルやピンクも合うけど、カジュアルを着たときにそれを使うと大人顔に寄りすぎて合わないから服装や髪型もありそう。そういう時はブラウンに薄いローズを合わせたりする。
あとパキッとした青みコスメはバブリーになってしまうから同じ青み系でも彩度や明度は見たほうがいいかも。
+5
-1
-
76. 匿名 2024/08/31(土) 20:34:18
>>15
セカンドが春や秋だと青みイマイチになるよね+7
-0
-
77. 匿名 2024/08/31(土) 20:35:47
バブル世代が使っていたディオールやイヴサンローランの青みピンクの口紅は一度は塗ってみたかったしあの時代に生まれてオシャレしたかった。+7
-1
-
78. 匿名 2024/08/31(土) 20:46:33
>>4
全部合わないのは何べ?+3
-5
-
79. 匿名 2024/08/31(土) 20:47:13
>>77
あれ似合わないとおしゃれっていうよりは武装みたいになってたよ+2
-3
-
80. 匿名 2024/08/31(土) 21:22:31
主です!皆さんのコメントすごく参考になります!ありがとうございます☺️
パーソナルカラーはきちんと診断受けていないので不明ですが、テラコッタ系の赤みのある(レンガ色?🧱)コスメをつけていると褒められることが多いのでイエベ秋なのかもしれません。
気になる色はプチプラで試して、自分に似合うピンク、パープルを探してみようと思います!+5
-1
-
81. 匿名 2024/08/31(土) 21:43:43
手に入らなかったけど、DIORのアトリエモーブがめちゃくちゃ可愛いラベンダーカラー
再販してくれないかな…+4
-1
-
82. 匿名 2024/08/31(土) 22:33:11
>>7
オレンジ、ベージュもいけるよ+4
-0
-
83. 匿名 2024/08/31(土) 22:52:41
私イエベだが、ピンク、紫、ボルドー系のコスメと服が似合うと言われる+0
-0
-
84. 匿名 2024/08/31(土) 23:13:01
>>4
冬だけど秋以外の春夏冬はいける
とにかくくすみが鬼門
くすみのないクリアな色ならok+10
-0
-
85. 匿名 2024/08/31(土) 23:56:55
>>38
似合うよ!
アンダートーン的にコスメは濁っちゃうからだめだけど洋服なら似合う+6
-0
-
86. 匿名 2024/09/01(日) 00:28:04
>>5
眉毛おかしくない?+6
-0
-
87. 匿名 2024/09/01(日) 02:44:51
>>52
私は逆にパステルカラー似合う様になってきたブルベ
若い頃は深い色がばっちり似合ってた
どんな違いなんだろうね、不思議だね+5
-0
-
88. 匿名 2024/09/01(日) 02:45:54
>>55
わかる
マダムになるから難しいよね、、、
ほんとはド紫をがっつり塗りたい+2
-0
-
89. 匿名 2024/09/01(日) 05:26:52
ブルベ夏向けのピンクのアイシャドウ塗ると目が腫れてるように見える+2
-0
-
90. 匿名 2024/09/01(日) 06:37:57
ブルべ冬(2ndディープ秋)、アクキュ、アバ
「結局普段メイクなら紫ピンクとダークパープル以上に似合うアイシャドウってないよな…」って思う(白~黒でメイクするのは凄く似合うんだけど、ドラマチックでモードになりすぎる。地味な職種の私にそぐわない)。
私の場合、2nd秋って言ってもほぼ黒っぽい色の一部とゴールドが使えるだけで秋らしい中明度のくすんだ色全く似合わない。
というかこれがディープの所以なんだけど、中明度でしかも柄コントラストもない無地Tなんかを顔の近くに持ってくると、それがブルべ冬の色でも「あれ?せっかく勇んで買ったのに、思ってたんと違う…しっくり来ないな。」ってなる。
メイクも中明度の青みピンクやローズのリップは確かに微妙。
シアーラベンダーや白ピンクにしたり、逆にプラムワインで深み出したりだったら合う。
アイメイクにピンクやパープル使う時も、結構強めに締め色使ったり、濃いパープルや黒でラインやマスカラでしっかりコントラストつける必要はある。+4
-0
-
91. 匿名 2024/09/01(日) 06:45:22
シャネルのアイシャドウ、ルベージュのクール
捨て色なくて顔がセクシーになります!ブルベ夏です。+18
-0
-
92. 匿名 2024/09/01(日) 08:03:22
>>4
この4色なら全部合うわ、マットじゃなければ。+1
-0
-
93. 匿名 2024/09/01(日) 09:20:17
>>77
ブルベ冬、骨格ストレート、顔タイプエレガンスの私はバブル期だったら何の迷いもなく過ごしていそうだなと思う
一時期流行ったというか、もう定番なのかもだけれど森ガールみたいなものは全く似合わなかったのに、何がダメなのか当時はわからなかった+5
-0
-
94. 匿名 2024/09/01(日) 09:55:24
>>83
診断受けてイエベ春(セカンド無しブライト)と言われたけど、それでメイクしたら確かに似合ってはいるけどなんとなく顔がぼやける。
悩んで某コスメカウンターに行ってお任せしたら"こういうのもお似合いと思いますよ"とボルドーのアイシャドウとかパキッとしたカラーのリップとかブルベ寄りのメイクをもらってそれがバッチリ似合ってた!
ずいぶん前に濁りがない真っ白&紫系の服を着た時に周りから褒められたのでイエベ春診断でアレ?と思って、ネットで調べてみたけど自分はたぶん"清濁"が重要なタイプだと思う。クリアカラー◎のくすみが×タイプでPC的にはクリア冬ブライト春。
試しに何とかそれ向けのコスメを探してメイクしたら顔がパーッと明るくなったよ。
そういうタイプもたまにいるらしい。
ただ今はくすみカラーが多いのでコスメも服もクリアカラー自体探すのが大変。+5
-0
-
95. 匿名 2024/09/01(日) 16:55:07
>>37
イエベ秋の紫はお芋さんの紫やで!(イエベ秋民より)+4
-0
-
96. 匿名 2024/09/01(日) 21:14:39
>>94
とても参考になる!
ありがとう!
似合う色探しってなかなか難しいよね+0
-0
-
97. 匿名 2024/09/02(月) 00:15:57
エスプリークプレシャスが昔出してた藤色のパレットを超えるものがいまだに見つからない
鬼門はオレンジ
ものすごく赤が強調されて炎症起こしてるみたいになる
紫は見た目ドぎつくても良い感じのピンクに発色したりする
リップもそう
プロ診断してないけどブルベだなと思ってる
私はオレンジとかコーラルピンク似合う人になりたかった+5
-0
-
98. 匿名 2024/09/02(月) 07:53:30
雰囲気は穏やかに見えるらしい(実際は1mmも穏やかじゃない)
結局ないものねだりなんだよねえ
最近ピンクラベンダーコスメ増えてきたけど日本は圧倒的にイエベ向けコスメ多いじゃん
ベージュシャドウとか使いこなしてみたかったよ+4
-0
-
99. 匿名 2024/09/02(月) 20:37:16
私は1stがブライトスプリングで2ndがブライトサマーですが、よくイエベ春にオススメとされている暖色に寄った暖かみがある色よりもブルベ夏に寄った青みが少しが混ざったような色の方がしっくりきます。
ブラウンもローズブラウンのような色の方が良いです。
くすみなしの鮮やかで明るめの色を選べばサマー向けのパープルやピンクのコスメも割と馴染みます!
ですがサマー向けでもウィンターに寄った重めの色やくすみの強いものは本当に似合わないです。+1
-0
-
100. 匿名 2024/09/03(火) 06:09:21
>>1
自分に似合うピンクやパープルに出会えると感動する!
イエベだけどごく稀に似合うコスメを発見する時があって貴重
ピンクならコーラル味を帯びた色、パープルは紫芋みたいな深い色にいいのがあった
でもゴールドやテラコッタの方が似合うからどうしても手が伸びるのはイエベ色です+4
-0
-
101. 匿名 2024/09/03(火) 09:31:53
>>8
分かります。
私はブルベ冬(ビビットウインター)ですが、赤、青、ピンク、パープル、グレーなど全く似合いません。
ブルベ冬のメイクをするとコウメ太夫や宝塚の男役みたいになります。
なので逆のイエベメイクしたら馴染みすぎるのか顔色悪い土人みたいになる。+3
-1
-
102. 匿名 2024/09/03(火) 23:05:41
顔が薄くていかにも日本人な平たい顔族骨格ウェーブの負組女。
パーソナルカラーはライトサマー。
いい年になってもピンクが似合うので恥ずかしい。
逆に落ち着いた色が似合わなくて、年齢を重ねるごとに困っていくのでパステルカラーが似合う人が一概に良いわけでもないかと…+1
-2
-
103. 匿名 2024/09/06(金) 08:43:46
>>102
すごく素敵だと思います!ピンクは差し色にしてブルーグレーのワンピースとかオフホワイトやパステルブルーのセーターとかすごく清潔感があっていい感じだと
メイクも薄化粧でシアー感のあるラズベリーピンクのグロスとか似合いそうで羨ましい!+0
-1
-
104. 匿名 2024/09/08(日) 14:48:00
顔タイプフレッシュのブルベ夏です。
何付けても似合わない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
青みピンクコスメを語ろう青みピンク大好きなブルベ夏です 皆様のオススメの青みピンクコスメを教えて頂きたいです?