-
1. 匿名 2024/08/31(土) 12:02:18
「ドラマのストーリーは、実際に起きた詐欺事件が元になっています。2017年に大手住宅メーカーの『積水ハウス』が東京の品川区の広大な土地をめぐって、地面師グループから55億円を騙し取られた事件です。事件後、別の不動産会社が正式な所有者から該当の土地を購入。現在は、タワーマンションが建っています」(不動産業界関係者)
現在、そのタワーマンションが、ドラマを見た人にとっての“聖地”となっているようで……。
「これといって何か特徴のあるタワーマンションではないのですが、近くまでやって来て、見上げて“ここだ”と言ってスマホで撮影していく人がけっこういるんです。東京都心なので高級なタワマンではありますし、実際に住んでいる人はいるので、そうした人たちからすると複雑な気持ちなんじゃないかと思うのですが」(近くにある商店街の店主)
+1
-29
-
2. 匿名 2024/08/31(土) 12:03:01
い、わ、く、つ、き
いわくつき🤲+161
-27
-
3. 匿名 2024/08/31(土) 12:03:16
たんなる自意識過剰で草+88
-13
-
4. 匿名 2024/08/31(土) 12:03:24
しょうもな+48
-3
-
5. 匿名 2024/08/31(土) 12:03:42
不動産系は実際胡散臭い人多いよね+232
-3
-
6. 匿名 2024/08/31(土) 12:03:52
このドラマ面白かったけど最後の立ちバックシーン必要か?と思ってしまったw+184
-5
-
7. 匿名 2024/08/31(土) 12:04:04
じめんししんじめ+2
-4
-
8. 匿名 2024/08/31(土) 12:04:09
旭◯成系だっけ?+13
-7
-
9. 匿名 2024/08/31(土) 12:04:20
>>4
あなたの存在が?+4
-1
-
10. 匿名 2024/08/31(土) 12:04:24
これ観たくてさっきNetflixに加入したよー+73
-2
-
11. 匿名 2024/08/31(土) 12:04:42
Wikiで経緯読むと面白いよね〜。それ怪しいからやめときなよって忠告してくれる野村不動産の人いい人だなって思ったw 全然関係ないのに。+224
-3
-
12. 匿名 2024/08/31(土) 12:05:01
もうええでしょ+77
-0
-
13. 匿名 2024/08/31(土) 12:05:41
地面師たち、本当面白かったー!
綾野剛好きになったー🥰
最後、小池栄子は助かったの?外人清掃員が後ろつけてたけど…どうなったの?
ピエールはもうだめだよね😢
このマンションが聖地なんだ〜へ〜見てみたいかも〜+98
-15
-
14. 匿名 2024/08/31(土) 12:06:11
事件前この近辺で働いていて、当時その場所は物凄い趣のある日本旅館で一度泊まってみたいなと思いながら眺めていたが、まさか事件が起きて地面師なんて名前初めて知ってドラマ化するなんて思わなかった。+102
-1
-
15. 匿名 2024/08/31(土) 12:06:13
>>7
回文……☺️じゃない!!!
ンなんでえぇぇぇぇ!?😡😡😡😡😠😠+6
-2
-
16. 匿名 2024/08/31(土) 12:06:15
見たいからネトフリ入るか迷ってる+20
-2
-
17. 匿名 2024/08/31(土) 12:06:15
最初に地面に値段付けて
そのお金を受け取ったのは
いつの時代の誰なんだろうね?+21
-1
-
18. 匿名 2024/08/31(土) 12:06:17
>>2
ドラマはともかく実際に死者出たわけでもないし、立地は抜群だから予算さえあれば気にせず買うって人多いと思う+97
-5
-
19. 匿名 2024/08/31(土) 12:06:44
>>6
なんかXで見たけど、青柳がどん底の状態で代替地を探してる時に酔っ払って立ちションするシーンからのここまで成功したぜ!感を演出するために必要らしいw+128
-1
-
20. 匿名 2024/08/31(土) 12:06:44
>>6
頂点からの転落を描くため?かな
なんかバック姿マヌケだったよね笑 演技かな?演技であれ!+67
-0
-
21. 匿名 2024/08/31(土) 12:06:56
ライフの方が安いので😘+44
-0
-
22. 匿名 2024/08/31(土) 12:07:01
これ全く知らんけど各動画配信サービスで集計した視聴者数ランキングで2週連続2位だった+3
-1
-
23. 匿名 2024/08/31(土) 12:07:18
>>6
硬派なテーマのドラマとか社会派ドラマに限って妙なエロシーン入れてくるけど、いつもそこだけ浮いて見えるから、なんでそんな無理矢理入れないといけないのかいつも不思議+203
-5
-
24. 匿名 2024/08/31(土) 12:07:28
>>6
まぁ勝った!頂点登った!ってところからの転落って演出としてはよくあるやつ+78
-0
-
25. 匿名 2024/08/31(土) 12:07:33
ライフの方が安いので+14
-0
-
26. 匿名 2024/08/31(土) 12:07:35
>>16
ドラマの賭ケグルイ見たくて
コンビニでプリペイドカード購入して2か月だけ入ったことあるよ
見たいと思うドラマや映画がそろってるときに入って
まとめてみるといいかも
見る時間取れる時にっていうのも重要だけど+18
-1
-
27. 匿名 2024/08/31(土) 12:07:44
>>5
建設もそうだけど反社も関わってる企業もある+88
-2
-
28. 匿名 2024/08/31(土) 12:08:07
もうええでしょう+11
-0
-
29. 匿名 2024/08/31(土) 12:08:16
〝詐欺事件の現場かつその事件を題材としたドラマの聖地なので見物人が多いです〟ってコメント付きで大島てるに載ってしまうのかな+0
-0
-
30. 匿名 2024/08/31(土) 12:08:19
ネトフリドラマっていつも完結しないけど、続編あるとみせかけてうやむやになっていくパターン?+11
-1
-
31. 匿名 2024/08/31(土) 12:08:55
>>13
あれは助かってないと思う+99
-1
-
32. 匿名 2024/08/31(土) 12:08:57
周りで聞いたことないけど何処で大ヒットしてるの+3
-10
-
33. 匿名 2024/08/31(土) 12:09:32
以下ネタバレ注意
せっかく都市計画頑張ってたのに
良い街にしようと夢を膨らませてたのに
駄目になって残念な気持ちになったわ
あのワクワク土地開発の夢を聞いたらあの会社があの土地を手に入れてどんな開発するか見てみたかった+2
-13
-
34. 匿名 2024/08/31(土) 12:10:56
リリーフランキーで泣けたの久しぶり。
それは本当良かった!+40
-0
-
35. 匿名 2024/08/31(土) 12:11:17
>>10
私も迷ってる+15
-0
-
36. 匿名 2024/08/31(土) 12:12:10
もう何回も観てるわ笑
Netflix全然観てなかったけど
地面師たち、ずっと1位だったから
試しに観てみたらハマった笑
北村一輝好きなんだけど狂ってて最強。笑
小池とピエールも○されたかなぁ。
実は生きてる、とか?
また続きがありそうね。
最後はハリソン○されそうだわ。+43
-1
-
37. 匿名 2024/08/31(土) 12:12:56
>>34
リリーフランキー死なないと思ってた…
ハリソン怖すぎる!!!+78
-0
-
38. 匿名 2024/08/31(土) 12:13:12
>>11
積水ハウスの現在の経営陣に繋がる系譜がクズ過ぎてねー
権力闘争ってそういうもんではあるけど+78
-0
-
39. 匿名 2024/08/31(土) 12:13:27
>>8
マンション好きだとドラマやってる前から知ってたから車で近く通った時にここかってやっぱりみちゃうね
その時は建設中だったけど+5
-1
-
40. 匿名 2024/08/31(土) 12:13:31
>>5
普通の不動産屋と思って部屋探しに入ったら明らかにやべー連中と感じたことはある+68
-1
-
41. 匿名 2024/08/31(土) 12:14:01
>>8
積水が騙されてその後本来の所有者から旭化成が買い取ったんじゃなかったっけ
もう販売終了しているだろうけど今CM出てるよねアトラスタワー+58
-1
-
42. 匿名 2024/08/31(土) 12:14:29
>>10
原作は『地面師たち ファイナル・ベッツ』っていう続編があるからドラマもやるんじゃない?
イッキ見派なら来年見るのがいいかも+22
-1
-
43. 匿名 2024/08/31(土) 12:14:35
今から見るんだけど
面白ポイント3つ教えてください+4
-1
-
44. 匿名 2024/08/31(土) 12:14:36
>>6
そういうシーンもう少しぼやかして欲しいw
あんな堂々と映されると刺激が強すぎて見るの疲れるわ+53
-0
-
45. 匿名 2024/08/31(土) 12:16:30
>>18
死者はでてるよ+10
-5
-
46. 匿名 2024/08/31(土) 12:16:53
>>6
男友達と話するとワンナイト含めて風俗とかじゃなく素人の女とやりまくると自己肯定感爆上がりらしいよ
特にイイ女だと
気分がのってルと体位はバックが最高らしいよ+5
-20
-
47. 匿名 2024/08/31(土) 12:16:59
>>5
大手しか行ったことないからほんのりとした胡散臭さしか感じたことない+11
-0
-
48. 匿名 2024/08/31(土) 12:17:06
>>1
割と近所に住んでるけど写真撮ってる人よく見かけます。
五反田駅からすぐだし高そうだなーと思いながら見てます。+15
-1
-
49. 匿名 2024/08/31(土) 12:18:10
>>43
トヨエツ、怖い
綾野剛、切ない
北村一輝、狂ってる。
ネタバレしたくないから短くね。
+44
-1
-
50. 匿名 2024/08/31(土) 12:19:10
これってなんでヒットしたの?
なんか内容がヌルい凶悪みたいな内容だったよね
キャストほとんど同じだし+18
-3
-
51. 匿名 2024/08/31(土) 12:20:13
>>35
絶対後悔しないから見た方がいいよ+20
-1
-
52. 匿名 2024/08/31(土) 12:20:28
>>43
もうええでしょ↑
もうええでしょー
もうええでしょ↓+47
-0
-
53. 匿名 2024/08/31(土) 12:20:55
あそこすごい雰囲気の古い旅館みたいの建ってて素敵だなって思ってたのにとんでもない事になってていつの間にかタワマンになってて驚いた+13
-0
-
54. 匿名 2024/08/31(土) 12:22:29
これ好きな人、孤狼の血とかも好きそう+14
-1
-
55. 匿名 2024/08/31(土) 12:22:48
>>6
登り詰めた感を演出してんだろうな、と思ったけどなんでいつも男の成長!やってやった!って時に女を征服してるような描写で表すのかいつも胸糞悪く感じる+188
-3
-
56. 匿名 2024/08/31(土) 12:23:25
>>1
今はなき貿易センタービルに似てる+3
-0
-
57. 匿名 2024/08/31(土) 12:23:31
>>35
面白かったよ!
けど結構露骨なグロいシーンとエロいシーンあるので注意は必要かも+26
-2
-
58. 匿名 2024/08/31(土) 12:23:52
面白かったからシーズン2やって欲しい
これだけ1位取り続けてるの他にない+10
-1
-
59. 匿名 2024/08/31(土) 12:24:05
>>23
男性視聴者を意識するとそうなっちゃうのかな?
単純に嫌だよね
みんなで見れない+75
-0
-
60. 匿名 2024/08/31(土) 12:24:49
私は前の建物に憧れていて近くの駅で降りたときは足を伸ばしてぐるりとまわって見ては良いなぁいつか泊まってみたいなぁと思っていた。こんなことになって残念。+7
-0
-
61. 匿名 2024/08/31(土) 12:24:56
>>5
私の叔父と、義兄の父親が東京あたりの不動産系の仕事してるけど、凄く嫌い。
ウチもそこそこ裕福だったけど、完全に見下されてたよ。
おかげで心に大らかさや余裕がないイメージがついちゃってる。+42
-4
-
62. 匿名 2024/08/31(土) 12:25:01
>>6
制作側の気持ちもわかるけどボクサーパンツ履きながらはないだろと思った+91
-0
-
63. 匿名 2024/08/31(土) 12:25:02
>>35
わたしも地面師たち見たくて1ヶ月だけ加入しようと思って加入したよー!!
結果、大正解(^∇^)おもしろかったよ!!+17
-0
-
64. 匿名 2024/08/31(土) 12:25:50
>>55
わかる胸糞悪いし監督が男でも視聴者の半分が女なのに共感できない人多いと思う
これまだ見てないけど+40
-1
-
65. 匿名 2024/08/31(土) 12:26:14
ドラマ観てみたいけどかなりエログロと聞いて躊躇してる。
グロ度5段階にするとどれ位ですか?+4
-1
-
66. 匿名 2024/08/31(土) 12:26:35
>>45
え、そうなの?+6
-3
-
67. 匿名 2024/08/31(土) 12:28:23
>>14
エントランス(正面入口)の雰囲気が当時の旅館風なのが個人的に何となく怖いのよ。建て替えられた歌舞伎座みたいな感じで、当時の雰囲気の旅館風の上にタワマンがそそり立っている感じ。色も黒っぽいし。近くのタイムズビルが白っぽくて明るい雰囲気に建て替えたんだからそこに寄せて明るい近代的なイメージで建てればよかったのに、と思っている。
売主の思いが条件にあったかな?とか通りかかると思っちゃう。+23
-1
-
68. 匿名 2024/08/31(土) 12:29:43
>>62
Netflixは
裸体を出したらいけないらしいよ。
胸や、お尻もNGらしいよ。
エロシーン殆ど服を着てる。
+24
-2
-
69. 匿名 2024/08/31(土) 12:30:04
>>42
この前新聞でその本の広告見たよ。
もしドラマもやってくれるならうれしいな!+3
-0
-
70. 匿名 2024/08/31(土) 12:30:15
>>50
これね+9
-0
-
71. 匿名 2024/08/31(土) 12:32:02
>>59
昔ハリウッド女優さんがインタビューで「ラブシーンになるとスポンサーやお偉いさんがそのシーンの撮影の見学に来る」と語っていて、ラブシーンって男性社会を象徴するいらない物なのかなと思っていました。
人間くささを現すのに必要だと言われたらそうかなと思っちゃうけど、別の表現に置き換えられないのかな。+59
-0
-
72. 匿名 2024/08/31(土) 12:33:12
これ実際にあった話だったんだ
知らなかった+1
-1
-
73. 匿名 2024/08/31(土) 12:33:18
>>65
グロ苦手としては、「最もフィジカルで最もプリミティブで最もフェティッシュなやり方でいかせていただきます。」のシーンはダメだった。目つぶってやり過ごしました。エロは2箇所くらいだったかな。さほど長くないからやり過ごせました。詳しくは他の地面師トピでエロで検索すると見つかるよー。+15
-0
-
74. 匿名 2024/08/31(土) 12:33:54
>>65
場面もグロいけど
音が凄い気持ち悪いわ。
効果音が怖い。
グロ度は4
+21
-0
-
75. 匿名 2024/08/31(土) 12:34:04
>>68
全裸監督大分出てた気がするけど+25
-1
-
76. 匿名 2024/08/31(土) 12:34:47
>>19
そんな意図があったんだ。微塵もそこ結びつけられなかった。+31
-1
-
77. 匿名 2024/08/31(土) 12:35:33
>>20
よこ
カメラワークもよくなかったと思う。+4
-1
-
78. 匿名 2024/08/31(土) 12:35:48
面白かったけど、聖地まで行こうとは思わないわ+5
-0
-
79. 匿名 2024/08/31(土) 12:36:06
>>14
何か緑がいっぱいあって雰囲気のある建物だったよね+13
-0
-
80. 匿名 2024/08/31(土) 12:36:09
>>75
違ったらごめんね。
監督の主義かもしれない。
ガルちゃんで見たんだ。+4
-3
-
81. 匿名 2024/08/31(土) 12:36:57
>>5
不動産屋を守るためなんですけどねって不動産組合が言ってたけど、すぐ囲い込みして大手は両手45%超えているし消費者の利益が数百万変わってくる。金融だと10円単位で消費者保護すごいのに国土交通省って。囲い込み規制やっと今週ニュース出たけど本当に厳しくやるのかな+16
-0
-
82. 匿名 2024/08/31(土) 12:37:43
港区の土地が合成って聞いて凄いなーって思った
全然わからなかったや+20
-0
-
83. 匿名 2024/08/31(土) 12:37:53
ここ読んでるだけでもそこそこネタバレ見ちゃったからドラマはもういいか+5
-0
-
84. 匿名 2024/08/31(土) 12:41:09
>>83
観れる環境なら
観てほしいわ+2
-0
-
85. 匿名 2024/08/31(土) 12:41:35
>>33
そこ主体のドラマじゃないんよ笑+23
-0
-
86. 匿名 2024/08/31(土) 12:42:39
>>6
昔から金持った男が高層マンションやホテルのデカい窓に女押しつけてやるシーンあるけど、あれ高層だから見えそうで見えないのが快感なんだろうか?+55
-1
-
87. 匿名 2024/08/31(土) 12:44:19
>>6
すっごくヘタクソだった
山本も相手の女も
セクシー女優というのは噂だけかな?
とにかくヘタだった+37
-1
-
88. 匿名 2024/08/31(土) 12:44:35
>>6
男のサクセスストーリーの一部が、後ろからなんだろうな+4
-0
-
89. 匿名 2024/08/31(土) 12:44:59
>>58
ハリソン生きてるから作れそうだけど、小池栄子とかいなくなったし新しいメンバー入れてまたやるのはなんだか違う気するなぁ。けど続編も見てみたいね。+5
-0
-
90. 匿名 2024/08/31(土) 12:47:11
>>2
最もプリミティブで最もフィジカルで最もフェティッシュな建物ですね。+41
-2
-
91. 匿名 2024/08/31(土) 12:47:17
>>43
フィジカルでプリミティブでフェティッシュです!!!+27
-0
-
92. 匿名 2024/08/31(土) 12:47:27
>>59
ヨコ、ガルでは超絶毛嫌いされてるけど実は女も嫌いじゃない人多いんだよ。
R18のほぼAVに近い映画(綾野剛や松坂桃李が主演)観に行くと俳優のファンとはいえ女7割だったりする。+2
-20
-
93. 匿名 2024/08/31(土) 12:47:57
>>43
小池栄子とピエールの「ふざけんなゴルァァ」からの小池坊主だな+11
-1
-
94. 匿名 2024/08/31(土) 12:48:26
>>49
ありがとう端的に!楽しみ+4
-1
-
95. 匿名 2024/08/31(土) 12:48:49
>>58
シーズン2は、新しい詐欺をするより地面師たちそれぞれの過去を掘り下げる内容だと今回の面白さを継承したドラマが作れそうだよね。+12
-0
-
96. 匿名 2024/08/31(土) 12:49:59
>>43
もうええでしょ
マジで殺すよ?
るいびっとーん+13
-0
-
97. 匿名 2024/08/31(土) 12:50:44
>>6
前に積水のタワマンで内見中に立ちバックしたやつがいてそれをSNSで拡散されて、積水の株主総会で株主がブチギレてたらしく、積水をとことんイジるためにこの演出を入れたのでは?と言われてた+84
-0
-
98. 匿名 2024/08/31(土) 12:51:03
私は生まれがあのへんだから、地面師よりも、有吉佐和子「三婆婆」のほうがリアリティあるんだよな+1
-0
-
99. 匿名 2024/08/31(土) 12:52:42
>>6
不要と思ったけど、男ってあれが成功の証なんでしょ
金、地位、女
ディカプリオの映画でも結局それを成功者としてたし+26
-0
-
100. 匿名 2024/08/31(土) 12:53:24
>>14
海喜館の前よく通ってた。駅前なのにあそこだけなんか鬱蒼と木々が茂ってて当時から異質な雰囲気はあったんだよね。ちょうど前の道路がサラリーマンの喫煙所になってていつも数人が屯してタバコ吸ってた。
昨日ちょうど前通ってタワマン見て前は木に隠れて良くわからなかったけど、意外と敷地広かったんだなと思った。だから狙われてたんだな。+26
-1
-
101. 匿名 2024/08/31(土) 12:53:53
>>43
これルイヴィトン!ルイヴィトーーン!!!+19
-0
-
102. 匿名 2024/08/31(土) 12:54:48
>>90
あのシーン怖いはずなのにルー大柴が頭をよぎって思わずニヤニヤしてしまった+9
-2
-
103. 匿名 2024/08/31(土) 12:56:34
>>10
私も地面師たち見たくてネトフリ入ったw
+12
-0
-
104. 匿名 2024/08/31(土) 12:58:06
>>101
これ北村さんのアドリブらしいね!!
+19
-0
-
105. 匿名 2024/08/31(土) 12:59:36
>>23
ネトフリオリジナル作品に多いよね
ピュアそうなFirstLove初恋にもあって驚いた
地面師はEROもだけどGUROもしんどくて視聴数分…で止まってる
その後にERO有りなのわかってるから観たいのに進めずにいる
+8
-1
-
106. 匿名 2024/08/31(土) 13:01:05
>>35
ずっとアマプラオンリー民で、
物足りなかったけど
コレきっかけで入って他にも色々観て満足してる!+19
-1
-
107. 匿名 2024/08/31(土) 13:01:56
>>23
日本だけじゃなくアメリカの映画でもそういう傾向があって、
誰か忘れたけど有名な俳優さんが「このシーン必要かな」と思いながら演じてたって
どこの国も作る側の脳みそ一緒なんだね
視聴者を馬鹿にしすぎというか、こういうのいれとけばいいんだろ?みたいなさ+51
-2
-
108. 匿名 2024/08/31(土) 13:03:18
>>79
緑はうっそうとしているし改修してなさそうでブロック塀も旅館の建物も黒くすすけている感じで怖い雰囲気でてた。
でも建物は大正とか昭和初期の感じで良かったな。+7
-1
-
109. 匿名 2024/08/31(土) 13:04:10
>>3
しかも近くにある商店街の店主が言ってるだけでしょw+3
-0
-
110. 匿名 2024/08/31(土) 13:04:28
あんなドラマ作られちゃうと住人はいい気しないだろうなーとは思った
でもファンにプレミアついて高くなるんじゃない?+1
-0
-
111. 匿名 2024/08/31(土) 13:04:39
>>50
そんな複雑なストーリーじゃなく割と誰でも読める展開(悪側が勝つ)で嫌な奴が墜ちてくスッキリ感味わえるからかな
あと全話少なめなところと登場人物少ないところもいい
+8
-1
-
112. 匿名 2024/08/31(土) 13:05:08
これ!!!わかる!?るいびとん!!!!
ルイヴィトーーーーーーーーん!!!!!+2
-1
-
113. 匿名 2024/08/31(土) 13:05:57
>>14
私近所に住んでるけど趣なんてあったっけ?
当時からなんだここ、って感じの、やってるのかやってないのかわからない雰囲気だった記憶なんだけど+7
-0
-
114. 匿名 2024/08/31(土) 13:06:08
>>41
アトラスタワーのグーグルの口コミめっちゃイジられてるw+10
-2
-
115. 匿名 2024/08/31(土) 13:07:28
>>19
なるほど
立ちつながりなのね笑+18
-0
-
116. 匿名 2024/08/31(土) 13:07:38
>>85
そうなんだけどさw
今はタワマンなんだと思ったらふと残念だなと思ってしまったのよ
+1
-1
-
117. 匿名 2024/08/31(土) 13:09:07
>>104
>>101
ね、アドリブって聞いてこのシーンだけ見返したい笑+14
-0
-
118. 匿名 2024/08/31(土) 13:11:09
>>6
男の欲望を具現化して、天国から地獄
男性的にはあれが勝者らしいよ、ま、名だたる成功者見てもだいたい美女を侍らせるわけで+16
-0
-
119. 匿名 2024/08/31(土) 13:11:21
>>13
小池栄子もピエール瀧も消されたと思うよ。+80
-1
-
120. 匿名 2024/08/31(土) 13:11:43
>>101
狂い方が好きだった笑+6
-0
-
121. 匿名 2024/08/31(土) 13:13:19
レインボーのなりすまし好き+3
-0
-
122. 匿名 2024/08/31(土) 13:14:31
>>5
友達の娘さんが不動産勤務の男性と結婚した。
お正月に「お義母さんチーッス!」とピンクのモヒカン頭で来て、卒倒しそうになったと言ってた。
どんな格好でも仕事できるんだな…+13
-7
-
123. 匿名 2024/08/31(土) 13:14:41
>>75
Netflixの規約か何かが変わったからこれからは際どいシーンの時は着用しないといけなくなったと聞いた+15
-2
-
124. 匿名 2024/08/31(土) 13:19:14
面白そうだけど綾野剛の顔が生理的に無理で見れてない+4
-8
-
125. 匿名 2024/08/31(土) 13:22:51
香港の丸くて古い低層建物は好きなんだけど、例のモンスターマンションを見たいとは思わない。使われすぎた人気ですぎたというか。映像作品は一切見たことないんだけど。住んでいる人も迷惑してるみたいだし、居住地が観光地化するのはやっぱり考えもの。聖地巡礼とか好きな人はあまり考えてない場合があるのかな。このトピの件は知らないけど。+1
-0
-
126. 匿名 2024/08/31(土) 13:23:45
池田エライザが「昭和センスのおっさんが考える有能な美女」で冷めた
ピタピタのライダースーツで稲取までひとっ走りで聞き込み
小っ恥ずかしいんだよそう言うの
花を添えてますってのがミエミエ+19
-3
-
127. 匿名 2024/08/31(土) 13:25:49
>>119
ピエールはニュース映像で遺体発見が流れたけど、小池は拉致されるシーンだけで死亡が確定されるシーンはなかったのよね
もしかして再登板有りかもと思っている+28
-3
-
128. 匿名 2024/08/31(土) 13:27:02
>>67
確か売り主が条件出してたはず。+7
-1
-
129. 匿名 2024/08/31(土) 13:29:46
よくそんなことわざわざするなw+0
-0
-
130. 匿名 2024/08/31(土) 13:31:14
>>113
私的には趣ある建築物に見えました。
あと思い出補正もあるかもしれません。
初めて見た時はここだけが大正か昭和初期の時代にタイムスリップしたような驚きがありました。
近所に住んでいて見慣れていればここってやっているのかなんなんだ?って思うかもしれませんね。+4
-1
-
131. 匿名 2024/08/31(土) 13:32:57
>>43
詐欺師の手口
地主と不動産屋の交渉場面
山本耕史の場面全て+3
-0
-
132. 匿名 2024/08/31(土) 13:38:03
トヨエツがこわいって評判だったけど、それより詐欺になんも加担せずに綾野剛にアドリブでお願いしますって丸投げで指示すらだせてない無能男でガッカリだった。
あんなんで取り分一番多いのはさすがにキレて当然。
なんもスキルないのにやたら地面師ですアピールすごかった。ただの連続殺人犯なのに。
+12
-5
-
133. 匿名 2024/08/31(土) 13:41:21
つい最近の事件な気がしてたからもうタワマン建ってる事の方がビックリ+7
-0
-
134. 匿名 2024/08/31(土) 13:43:21
>>97
本当?+0
-0
-
135. 匿名 2024/08/31(土) 14:06:37
>>49
よこ
アンソニー 頭悪い も追加したい
最後までバカすぎ+28
-0
-
136. 匿名 2024/08/31(土) 14:09:41
>>121+7
-0
-
137. 匿名 2024/08/31(土) 14:10:29
前から思ってたけどそもそもこんな東京の良い場所に土地を持ってる人ってどういう経緯でそうなったのか気になる
+5
-0
-
138. 匿名 2024/08/31(土) 14:11:24
ただのマンションを聖地として撮影して楽しい?謎+3
-3
-
139. 匿名 2024/08/31(土) 14:17:52
>>134
ぐぐったら詳細でてくるよー+0
-0
-
140. 匿名 2024/08/31(土) 14:23:04
>>65
ラストの闘いシーンは5分くらい見てない
グロキライなら気をつけてー+4
-0
-
141. 匿名 2024/08/31(土) 14:25:29
>>137
たまにテレビ番組でインタビュー出てくるよ
見たのはけっこう高齢の一人暮らし
16億で買うって言われたけど断ったとか言ってた
みんなそこが生家で何代も前からの相続だった+8
-0
-
142. 匿名 2024/08/31(土) 14:35:44
>>13
小池栄子はニュースになってないから死なずにどっか闇で体売らされてるような気がする。+3
-9
-
143. 匿名 2024/08/31(土) 14:38:20
>>65
グロは4か4.5かな。
エロはネトフリのコンプラがあるからやってることすごくエロいのにブラとかパンツとかはしっかり履いてるよ。3回くらいある。+0
-0
-
144. 匿名 2024/08/31(土) 14:38:34
>>57
>>51
ありがとう!!
絶対観る!
勉強しなきゃいけないんだけど、1ヶ月で退会ってできるのかな??+3
-0
-
145. 匿名 2024/08/31(土) 14:39:50
>>16
私どうしてもこのドラマ見たくて一番安いプランに入ったけど、広告少ないし他にも面白い作品たくさんあって大満足よ+13
-0
-
146. 匿名 2024/08/31(土) 14:39:58
>>104
そうなの!?面白すぎたわ。+4
-0
-
147. 匿名 2024/08/31(土) 14:40:44
>>97
真実はフィクションよりもいつもなんちゃらみたいな言葉あるよね?
それだわ+6
-0
-
148. 匿名 2024/08/31(土) 14:40:55
>>35
めちゃくちゃ面白かったよ。うちも一度退会してたけど地面師たちを見たくてまた加入した。記憶を消してまた最初から見たいくらい面白かったからおすすめ。+4
-0
-
149. 匿名 2024/08/31(土) 14:41:53
>>33
そんなドラマなら別にお金払ってまで見てないかな
+5
-1
-
150. 匿名 2024/08/31(土) 14:43:41
>>33
開発ダメになるのはもはやネタバレじゃなくない?大河と一緒でそこはみんなわかって見てる。+5
-0
-
151. 匿名 2024/08/31(土) 14:45:19
>>34
あのシーンの恐怖と絶望の表情がさすが俳優だと思った。リリーフランキーのあんな表情あまり見たことがなかったから新鮮だった。それにしてもハリソン怖すぎる…+44
-1
-
152. 匿名 2024/08/31(土) 14:46:56
>>65
私もグロ苦手だけど今からグロだろうなという前置きがあるから
急にじゃないからその部分になったら目をつぶったりで回避できたよ
エロは音消すと平気かも+3
-0
-
153. 匿名 2024/08/31(土) 14:48:11
>>36
「これ ル イ ヴ ィ ト ン!!!」はアドリブだったってご本人が仰ってた。まじで竹下が狂ってきたなって鳥肌がたったシーンで最高だった。+22
-0
-
154. 匿名 2024/08/31(土) 14:52:19
>>5
仕方がないよ。業界的に学歴とか何もない人が営業成績次第で一発逆転できる業界だもん。+23
-2
-
155. 匿名 2024/08/31(土) 14:53:34
>>13
小池栄子も必ず消されてるか、売り飛ばされてるか...+18
-0
-
156. 匿名 2024/08/31(土) 14:54:02
>>27
ウチは新規の下請けが参入する時は必ず反社チェックが入る
でも古参はどうしようもないもんね+14
-0
-
157. 匿名 2024/08/31(土) 14:54:16
>>142
ハリソンはそんな生ぬるいことはしないと思う+25
-0
-
158. 匿名 2024/08/31(土) 14:54:57
>>48
あぁ五反田なのか。
納得。+5
-0
-
159. 匿名 2024/08/31(土) 14:55:28
>>146
YouTubeに4人の対談があって
(トヨエツ、綾野剛、北村、ピエール)
北村さんご本人が
仰ってました!+3
-0
-
160. 匿名 2024/08/31(土) 15:01:37
>>13
ピエールはさよならだろうけど レイコさんには売り飛ばされてても最悪。やってらんないわとか言いながらも生きてて欲しいな。
+27
-0
-
161. 匿名 2024/08/31(土) 15:06:41
>>1
明日内見予定のマンションに場所と見た目が似てるんですけど、名前は何でしょうか?+2
-1
-
162. 匿名 2024/08/31(土) 15:12:25
>>45
でてないよ。詐欺師は基本殺しはしない。強盗殺人みたいな単純な犯行はしない。詐欺事件なら長くて10数年くらい殺しが入ると20年以上は務所暮し。マイク内田とカミンカスは初犯ではない。特にマイク内田は詐欺師仲間では有名人。+10
-2
-
163. 匿名 2024/08/31(土) 15:15:21
>>146
YouTubeに4人の対談があって
(トヨエツ、綾野剛、北村、ピエール)
北村さんご本人が
仰ってました!+1
-0
-
164. 匿名 2024/08/31(土) 15:17:18
>>153
そうらしいですね!
北村さん、振り切ってて
ますます好きになったわ笑
ホスト○すとこ
怖いわ。+18
-1
-
165. 匿名 2024/08/31(土) 15:17:51
マイナスと思うけどつまんないドラマだったね
次に何が起こるのかわかりすぎる
北村一輝と山本耕史の演技はめちゃくちゃ良かったけど+1
-12
-
166. 匿名 2024/08/31(土) 15:31:48
アントニーが出てるの知って椅子から落ちた+5
-0
-
167. 匿名 2024/08/31(土) 15:33:35
>>10今日が手抜き漫画な理由【地面師たちネタバレ有】 : まめきちまめこニートの日常 Powered by ライブドアブログmamekichimameko.blog.jpショート現実5コマ「お昼はトロ飯の時間」なんやねんその態度今日がなぜこんな手抜き漫画なのかというとね・・・※地面師たちネタバレ注意!これで一日が終わったからだよ過去の手抜き漫画⤵
+8
-0
-
168. 匿名 2024/08/31(土) 15:37:50
>>128
やっぱりそうなんですね。+0
-0
-
169. 匿名 2024/08/31(土) 15:40:23
>>55
何だか立ち小便レベルに扱われる感じ+3
-0
-
170. 匿名 2024/08/31(土) 15:42:36
>>10
私もです!
でもグロが苦手で見るのが怖くてためらっています。
1話目からグロ出てきますか?
+1
-0
-
171. 匿名 2024/08/31(土) 15:43:01
>>136
佐村河内守を思い出した+8
-0
-
172. 匿名 2024/08/31(土) 15:44:19
>>170
抜けた仲間は殺すのでグロいかも
執拗にその様子を撮影し続けてるタイプの
作品なので始まったら目を逸らすといいかも
+2
-0
-
173. 匿名 2024/08/31(土) 15:54:15
綾野剛 180
豊川悦司 186
北村一輝 178
ピエール瀧 179
山本 耕史 179
アントニー 186
小池栄子 167
池田エライザ 170
日本のドラマにありがちなキャストに貧相っぽさを感じないし、見映えがあるのは皆身長あるからなんだね+34
-2
-
174. 匿名 2024/08/31(土) 15:56:25
>>173
染谷将太は172
ほぼ座って作業か焼肉弁当食べてるから
目立たない+26
-0
-
175. 匿名 2024/08/31(土) 16:16:27
>>12
「もうエエやろ」もあるし「そんなんどーでもええでしょ」もあるw+19
-0
-
176. 匿名 2024/08/31(土) 16:44:52
>>138
推し活ってそんなもんだ
ただの踏切、ただ階段、ただのベンチに価値を見出す
楽しそうでいいじゃないの+3
-0
-
177. 匿名 2024/08/31(土) 17:12:48
>>164
空港でカエデをトイレに誘うときに鼻を触っててソワソワして落ち着きがなかったり、目線の感じや目の潤み方というか目のキワが赤くなってるとことかもめちゃめちゃ薬中っぽくてよかった。すっごいリアルだったよね。いい役者さん。+27
-0
-
178. 匿名 2024/08/31(土) 17:37:29
>>42
犯罪者が生き延びてハンティングを楽しんでるというのは、ドラマとしてはまだラストではないということ。続編で誰がハリソンを追い詰めるかが楽しみ。+4
-1
-
179. 匿名 2024/08/31(土) 17:41:44
>>162
地面師は殺しもするよ。ドラマの冒頭で出た白骨は実際の事件がモデルです。積水事件では死者は出てませんが。+9
-0
-
180. 匿名 2024/08/31(土) 17:53:37
>>1
タワマンになったんだ
元は旅館で所有者の方が「売らない」って言ってるとか
ニュースでやっていた気がするけど
その方が亡くなって遺族が売却、とかなのかな
+3
-0
-
181. 匿名 2024/08/31(土) 17:58:44
>>172
タイミング外れて見てしまったらと思うと怖いけど、やっぱり見たい!頑張ります!+2
-0
-
182. 匿名 2024/08/31(土) 18:18:35
>>180
女将が住んでいたけど病気になって病院に入院したタイミングで地面師が動きだした。元々不動産会社も目を付けてて客になりまし利用したりと色々ある。+11
-0
-
183. 匿名 2024/08/31(土) 18:41:55
ここそんな出てこないよね?
行くなら恵比寿の一戸建てだと思うんだけど+0
-0
-
184. 匿名 2024/08/31(土) 18:53:12
>>93
からの「似合ってますよ」
からの「ありがとう(合掌)」+5
-0
-
185. 匿名 2024/08/31(土) 18:58:34
>>114
最もフィジカルで、最もプリミティブで、
そして最もフェティッシュなマンション
ここ笑ったww+20
-0
-
186. 匿名 2024/08/31(土) 19:09:30
>>117
北村さんはもちろんだけど、これを言われた周りの人たちのガチのリアクションを見返したい笑+2
-0
-
187. 匿名 2024/08/31(土) 19:25:05
>>166
オレレベルでも、えっこんなにもらえるの?ってギャラだったって言ってたね
思ったより出演シーン多かったな+4
-0
-
188. 匿名 2024/08/31(土) 19:53:44
昨日観終わったーーー!!!めちゃくちゃ面白ろかった!!!+4
-0
-
189. 匿名 2024/08/31(土) 20:35:53
>>173
でか!さっきネトフリ公式YouTubeのレインボーがなりすましてる動画見てたんだけど、最後トヨエツ、綾野剛とレインボーが並んだら全員でかかったわ。ジャンボが183、池ちゃん177。+1
-0
-
190. 匿名 2024/08/31(土) 20:36:51
>>174
染谷将太はシステムに侵入したりするから役柄的に小さくてもそれはそれで良さそう。+4
-0
-
191. 匿名 2024/08/31(土) 21:14:32
>>181
ハリソン山中はじわじわ苦しませて殺したいから
始まったら目を逸らしたらいいと思う+0
-0
-
192. 匿名 2024/08/31(土) 21:29:24
ピエールは家族と食事中だったから家族が通報なりして身元わかるけど、小池栄子は身寄りなかったんじゃないかな?ストックしてた他の成りすましと同じような境遇で
夜道さらわれてるから誰にも知られず消されたと思う
ハリソンめ!
+8
-0
-
193. 匿名 2024/08/31(土) 21:54:51
>>113
だよね
川沿いで一角だけ暗くて喫煙所から人溢れてて臭くて近くで子供がらみの嫌な事故もあったし趣は美化しすぎだよね+4
-0
-
194. 匿名 2024/08/31(土) 22:49:06
これ見たいんですけどグロイシーンで悩んでて…どれくらいの感じですか?+1
-0
-
195. 匿名 2024/08/31(土) 22:49:24
>>132
分かるー!
ただよサイコパスじゃんって思ったわ+1
-0
-
196. 匿名 2024/08/31(土) 22:49:27
>>97
ググってみたけど、裏垢男子が行為してるのを業者に撮らせてたの?
+0
-3
-
197. 匿名 2024/08/31(土) 23:10:40
>>30
ほんとそれ!
サンクチュアリも続編ないとおかしい終わり方だった+1
-0
-
198. 匿名 2024/08/31(土) 23:12:06
>>194
グロいのは五回くらいかなぁ
エグいのは一回かな+0
-0
-
199. 匿名 2024/08/31(土) 23:15:32
>>132
敬語、丁寧語で話し続けるのって
なんか不気味で怖いなと思った
フリーザ様っぽい+6
-0
-
200. 匿名 2024/08/31(土) 23:36:36
>>49
セクシー中年だったトヨエツがあんなに怖くなれるんだ。+9
-0
-
201. 匿名 2024/08/31(土) 23:54:50
>>59
結構重要なシーンではある
美女を手に入れるのが男として最大の成功(仕事もその為にする)だから、一晩にして頂点から地獄に転落する演出としてはこれ以上ないのでは?+17
-1
-
202. 匿名 2024/09/01(日) 00:31:12
>>6
47歳(耕史)の限界を見せられているような複雑な気持ちになった。ホマキと普段コレしないんだろうなって思いながら観た。
綾野剛と尼さんのほうがおぉー!!ってなったよ。
めっちゃリアルでびっくらこいた。+15
-3
-
203. 匿名 2024/09/01(日) 00:32:17
>>153
面白かったあれ。笑
よく笑わずにいられるよねあんなん+9
-0
-
204. 匿名 2024/09/01(日) 01:00:13
>>44
中学生の子供が学校の友達に面白いって聞いてきて
見ようかなーって言ってたから、そんなに面白くなかったけどなーってこまかしたわ。
そこそこ大きい子だと面白いドラマとか映画一緒に見たいからああいうシーン入れるのやめて欲しいわ。
なくても全然面白いと思うんだけどな。+18
-2
-
205. 匿名 2024/09/01(日) 01:02:40
>>59
男社会だからだろ、若い女は年上女を馬鹿ジジイと一緒に馬鹿にして男尊女卑。てめーも老けるのによ+4
-0
-
206. 匿名 2024/09/01(日) 01:04:56
>>17
ヒント:墾田永年私財法+0
-0
-
207. 匿名 2024/09/01(日) 01:14:24
>>87
ヘタだったね
綾野剛のベッドシーンはエロくて上手そうだなと思った
しかしどっちも女の人がブラつけたままヤッてたのが微妙だったな+18
-2
-
208. 匿名 2024/09/01(日) 01:18:31
>>173
でもちっさいマキタスポーツさんも迫力あって良かったよ+16
-0
-
209. 匿名 2024/09/01(日) 01:40:02
>>134
Xで動画出てきたよ+0
-1
-
210. 匿名 2024/09/01(日) 02:37:59
>>122
嘘っぽい+2
-0
-
211. 匿名 2024/09/01(日) 02:40:53
>>179
ドラマ(=フィクション)ではなくて?+0
-0
-
212. 匿名 2024/09/01(日) 03:11:26
司法書士だからこの事件知ってたけど
見て楽しめるのだろうか不安で見たくても見てない笑+0
-1
-
213. 匿名 2024/09/01(日) 04:05:07
>>23
そんなシーンあるんだ、夫と見ようと思ってたけど辞めよう+1
-0
-
214. 匿名 2024/09/01(日) 04:57:26
>>212
是非見てほしいわ
+3
-0
-
215. 匿名 2024/09/01(日) 07:11:40
>>172
ネタバレで草+2
-0
-
216. 匿名 2024/09/01(日) 08:45:54
>>68
グローリーで全裸だしてたよ+0
-0
-
217. 匿名 2024/09/01(日) 09:24:11
>>216
今は、駄目らしいよ。
Netflixは。+2
-0
-
218. 匿名 2024/09/01(日) 09:39:30
>>6
あの秘書とは前々から関係があった感じじゃない?急に場所がポシャって焦りまくってる時に冷たく見下されてさー
それが上向いてきたら秘書から誘ってきて。
なんていうか周りが手のひら返してくる感じの描写としてはありなのかなあと+16
-0
-
219. 匿名 2024/09/01(日) 09:44:08
綾野剛が出演してる作品が何事もなかったかのように人気出てるのすごい+4
-1
-
220. 匿名 2024/09/01(日) 10:08:40
>>49
この辺の面白くて実力のある俳優さん最近地上波のドラマは出てくれなくなったのかな+3
-0
-
221. 匿名 2024/09/01(日) 10:22:20
>>62
そうそう。え?パンツ履いて?どうやってんの?ちゃんとできてる?って思った。+2
-0
-
222. 匿名 2024/09/01(日) 10:52:30
>>1
読み方って、じめんし?であってる?+2
-0
-
223. 匿名 2024/09/01(日) 11:07:21
>>68
おっぱいは駄目だけどグロいのや拷問はOKなのもどうなのと思う+17
-1
-
224. 匿名 2024/09/01(日) 12:01:16
>>19
青柳は古いタイプのザマッチョサラリーマンって感じだから自分的にはあのシーンは納得感あったな
部下に声荒らげたり成果上げたらキャバクラでどんちゃん騒ぎしたりめちゃくちゃ昭和タイプの人だよね
自分が契約した土地見ながら社長秘書と...とか好きそうだなと思う+22
-1
-
225. 匿名 2024/09/01(日) 12:13:03
>>132
ハリソンは元々裏の世界の人で裏の人たちと繋がってるから掃除やとかも簡単に雇える恐怖支配って感じかな
ハリソンがメンバーを集めて動かして終わったらメンバーごと毎回消してる
資金力と反社の繋がりが強いからトップなんだよ+7
-0
-
226. 匿名 2024/09/01(日) 14:13:39
>>215
このトピのコメントってネタバレ多くない?+0
-0
-
227. 匿名 2024/09/01(日) 14:28:00
はじめのなりすましの尼さん、深夜食堂のお茶漬け3人娘の一人の小林麻子さんだよね?綺麗な人なのに老け役&幸薄さがお見事でわからなかったけど。+9
-0
-
228. 匿名 2024/09/01(日) 16:08:17
>>6
>>19
ヤバい忘れたんだけど、誰だったっけ?
立ちバックしたやつって。
綾野剛?違った気もするが忘れたww+1
-3
-
229. 匿名 2024/09/01(日) 16:44:22
最終話これから観る
エライザもうチョロチョロするなよって思ってる
あんたじゃ無理案件だよ+6
-0
-
230. 匿名 2024/09/01(日) 17:42:46
>>226
自分だったらネタバレ怖くてトピ開かないように自衛するけど、明らかにコメ主が見た事ない人なのにネタバレする人って逆に親切心でやってるのかな…笑+0
-0
-
231. 匿名 2024/09/01(日) 21:40:42
>>230
コメ主は恐らくグロいのが見たくない
そちらの方が気になるのでは?
+0
-0
-
232. 匿名 2024/09/01(日) 23:24:59
>>174
染谷将太は唯一の癒し枠だった。拓海くんと喋ってるとこだけ見てると気の合う大学生仲間って感じ。その割には二人でえげつない違法行為ばっかりしてるけど笑+8
-0
-
233. 匿名 2024/09/02(月) 06:22:57
>>232
よこ
そのギャップがすごいよね
でもそういうのってあるな!と思った+2
-0
-
234. 匿名 2024/09/02(月) 08:19:46
>>27
これほんと。半グレは一般家庭も狙ってくる。知り合いは親族に近付いてきて家が狙われたよ。+3
-0
-
235. 匿名 2024/09/02(月) 08:23:10
>>68
私が好きな俳優、ケツ丸出しでガチでやってるみたいなラブシーンあったけど、ネトフリで観れるよ+0
-0
-
236. 匿名 2024/09/02(月) 08:26:19
>>212
すごく面白かった!+0
-0
-
237. 匿名 2024/09/02(月) 08:27:34
>>211
実際も相手は真っ当な人間じゃ無いからね。
+1
-0
-
238. 匿名 2024/09/02(月) 08:30:48
>>151
頭脳戦だけならリリーでもハリソンいけたと思う。
最後のシーンだとある程度体格が良くないと綺麗におさまらないから、今回の配役は的確だった。+1
-0
-
239. 匿名 2024/09/02(月) 21:58:46
>>62
わたしもパンツの穴からそれだけを出してやってんの?って気になってしまったwww+1
-0
-
240. 匿名 2024/09/03(火) 03:08:09
>>12
ピエール瀧関西の人かと思ってたけど違うんだね。
私は関東人だから違和感なく関西弁怖いわぁーと思いながら見てたけど、関西人からしたらどうなんだろ?+1
-0
-
241. 匿名 2024/09/05(木) 01:56:37
>>54
虎狼の血大好きなので、綾野剛闇落ちルートあるか!?ってドキドキしながら見てた。
ある意味王道展開で拍子抜けだった。+1
-0
-
242. 匿名 2024/09/05(木) 01:58:07
>>241
大好きと言いながら誤字したごめん+0
-0
-
243. 匿名 2024/09/05(木) 21:07:08
山本耕史の部下の人、ニトリのNクールのCM出てる人だよね?+9
-0
-
244. 匿名 2024/09/24(火) 23:31:13
>>20
間抜け感をあえて出したんじゃない?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
Netflixドラマ『地面師たち』が7月25日に配信されてから約1か月。その人気は、飛ぶ鳥を落とす勢いのまま。ドラマのヒットに乗じて、とある場所が密かに話題となっていて…。