-
1. 匿名 2024/08/30(金) 22:54:12
義母が私たちの住んでいる家は風水が悪いから引っ越せと本当にうるさいです
今の家に住んでいて、特に悪いことが起こった訳ではありません
目に見えないものなのでどうしても信じられません
風水の悪い家に住んで、何か悪い変化があったことがある方はいますか?+58
-2
-
2. 匿名 2024/08/30(金) 22:54:28
信じません!+123
-8
-
3. 匿名 2024/08/30(金) 22:54:47
まったく信じてない+80
-7
-
4. 匿名 2024/08/30(金) 22:55:07
>>1
風水が悪いから引っ越せだけだと
引っ越す気にならない。
地盤が悪いから引っ越せは引っ越す気になる。
根拠が無いと嫌だよね。+176
-2
-
5. 匿名 2024/08/30(金) 22:55:13
スピリチュアル系は一切信じません+67
-20
-
6. 匿名 2024/08/30(金) 22:55:19
あまり信じないけど運気悪くなるとか書いてあるとちょっとドキッとはする+100
-4
-
7. 匿名 2024/08/30(金) 22:55:21
そんなものは信じてません+18
-3
-
8. 匿名 2024/08/30(金) 22:55:30
どうもりではめちゃくちゃ信じます!!!!!💰+14
-2
-
9. 匿名 2024/08/30(金) 22:55:32
+27
-1
-
10. 匿名 2024/08/30(金) 22:55:37
風水が悪いみたいなので我が家には関わらない方が良いですよ~+45
-2
-
11. 匿名 2024/08/30(金) 22:55:50
信じない。せいぜいゲン担ぎみたいなもん。
名前の画数と同じレベル+60
-4
-
12. 匿名 2024/08/30(金) 22:55:52
若い時は信じて部屋に色々したけど、お金無いと続かない+20
-1
-
13. 匿名 2024/08/30(金) 22:56:14
>>1
私は仕事続かないので風水悪いのかなとは思う+6
-5
-
14. 匿名 2024/08/30(金) 22:56:18
まぁ心底は信じてないけど
引っ越した祖母が
「この家に来てから何か体調悪い」って言ってて
本当にシンドそうで
2年くらいで他の所に又引っ越したらスッカリ元気になってた事はある+159
-3
-
15. 匿名 2024/08/30(金) 22:56:21
全く信じない
プラシーボ効果(思い込み)ならあるかも+5
-2
-
16. 匿名 2024/08/30(金) 22:56:26
Dr.コパって何だったんだろう+38
-2
-
17. 匿名 2024/08/30(金) 22:56:38
西枕だけはヤバかった+3
-0
-
18. 匿名 2024/08/30(金) 22:57:01
玄関になんか置きだめするのはほんとよくない
ゴミや傘など
スッキリさせたら怖いくらい不運に見舞われなくなった+80
-4
-
19. 匿名 2024/08/30(金) 22:57:04
基本信じないけど
段ボールがたまってるとよくないってのは何故か信じてなるべく捨ててる
…これは風水じゃないのかな+36
-3
-
20. 匿名 2024/08/30(金) 22:57:05
風水って要は部屋を綺麗にしろってことだよね+147
-1
-
21. 匿名 2024/08/30(金) 22:57:16
風水に効果あるならなんで中国はあんな国になっちゃったんだ+107
-0
-
22. 匿名 2024/08/30(金) 22:57:19
信じるわけないわ
+5
-2
-
23. 匿名 2024/08/30(金) 22:57:21
玄関は掃除した方がいいと思う
盛り塩はやらないけど+68
-0
-
24. 匿名 2024/08/30(金) 22:57:27
>>8
はっきりとした結果が出るからねw+9
-0
-
25. 匿名 2024/08/30(金) 22:57:31
信じないけどこっちのが縁起が良いよって決めるときに誰かが教えてくれたらそうしちゃうかも
仏滅とか大安とかもその程度だよね
普段は意識してないけどせっかく一生に一度のことなら一応気にしとくかくらいの
ていうか義母さんもそんなに詳しいなら家建てる前に教えてくれたらいいのに
もうしちゃったもんは仕方ないから無視+38
-1
-
26. 匿名 2024/08/30(金) 22:57:37
家の北東側から悪いものが来るとか黄色い財布とか+0
-0
-
27. 匿名 2024/08/30(金) 22:57:39
西に黄色で金運アップ!+7
-0
-
28. 匿名 2024/08/30(金) 22:57:47
>>1
そういう目に見えない系のもので脅してくる人いるよね。うちの母もそう。心が寂しい人だから無視して。+26
-5
-
29. 匿名 2024/08/30(金) 22:57:52
住心地の良い家を作る参考にするのは良いと思う。スピリチュアルな理由以外にも現実的な先人の知恵と根拠があるはずたからさ。+48
-0
-
30. 匿名 2024/08/30(金) 22:57:54
>>16
今、めちゃくちゃYouTubeで
観るよ。
もう、おじいちゃんだね。+22
-0
-
31. 匿名 2024/08/30(金) 22:58:03
>>1
その義母がそもそも胡散臭そう。+12
-3
-
32. 匿名 2024/08/30(金) 22:58:11
良いものだけ信じるw悪くても気にしない+23
-0
-
33. 匿名 2024/08/30(金) 22:58:19
北枕って本当は良いとかさ、なんとでも言える感じ+32
-0
-
34. 匿名 2024/08/30(金) 22:58:19
風水に基づいて作ったマンション人気あるから信じる人多いね。いうて風水て中国由来だけどね。+23
-2
-
35. 匿名 2024/08/30(金) 22:58:23
そういうの信じる奴大体まんさん説+3
-10
-
36. 匿名 2024/08/30(金) 22:58:24
玄関にシーサー置いとけば大丈夫+23
-1
-
37. 匿名 2024/08/30(金) 22:58:35
>>19
埃は人体に良くないよね
ダンボールから細かい埃が出るからじゃないかな+23
-1
-
38. 匿名 2024/08/30(金) 22:58:37
日本で風水?+2
-1
-
39. 匿名 2024/08/30(金) 22:59:07
>>21
確かにwww
人間性??www+24
-0
-
40. 匿名 2024/08/30(金) 22:59:28
>>29
スピリチュアル<バリアフリー+14
-0
-
41. 匿名 2024/08/30(金) 22:59:42
部屋が綺麗なほうが玄関と水場は特にとかは信じてる。+64
-1
-
42. 匿名 2024/08/30(金) 22:59:47
>>1
割と根拠はあるんじゃなかった?日当たりとか、水回りの位置とかそういう意味で+18
-0
-
43. 匿名 2024/08/30(金) 22:59:59
>>27
これ、ずーっとやってるけどw
効果ないよ。+6
-0
-
44. 匿名 2024/08/30(金) 23:00:44
>>14
風水って水の近くは湿気でカビるとか生活の知恵っぽくもあるよね+109
-1
-
45. 匿名 2024/08/30(金) 23:02:39
なぜか心にスっと入ってくるものは信じてる……勘でしかないけども、それを発信する人次第だな。自分が信じてる人が言うには、合わせ鏡は鏡だけでなく、ガラス窓でも向かい合うと霊道が出来てしまうとか、金色や白はいい色だからインテリアに取り入れると良いとか、暗くて物が沢山ありジメジメしてる場所は良くないとか。+23
-2
-
46. 匿名 2024/08/30(金) 23:02:50
箱庭療法というのがある
箱の中に色んな物を配置して心の状態を診るみたいなやつ
住んでる家を箱庭としたら逆に物の配置が住んでる人に影響を及ぼすこともあるかもとは思う
風水全部は信じないけど+21
-0
-
47. 匿名 2024/08/30(金) 23:03:16
>>14
それ風水っていうか幽霊っぽそう+16
-5
-
48. 匿名 2024/08/30(金) 23:03:19
>>1
京都はそのあたりものすごく気を使って出来た所なんでしょ?千年もってるし、今も寂れるどころか…ねぇ。。完全に信じる必要はないけど、頭の隅に少しだけ+30
-2
-
49. 匿名 2024/08/30(金) 23:03:42
参考にするレベル
カーテンの色とか
南の掃き出し窓は緑がいいと書いてあったので緑にした
オレンジは合わないと書いてあった
近所で南の掃き出し窓のカーテンをオレンジにしてたけど、夜に灯りをつけてカーテンを閉めると掃き出し窓全体がオレンジに見えて違和感を感じました
なんとなく住んだらストレスを感じそうだと思いましたね
風水はカビや感染症対策になる事も多いので目に見えない物に対する昔の人の知恵だと思う+27
-2
-
50. 匿名 2024/08/30(金) 23:03:42
何色の財布を使っても一緒なので信じてない+7
-1
-
51. 匿名 2024/08/30(金) 23:04:08
>>1
父親が風水好きで家の間取りや土地にめちゃくちゃこだわって家建てた
効果はわからん+1
-0
-
52. 匿名 2024/08/30(金) 23:04:34
>>16
Dr.コパさんが癌を公表されて、完治してほしいとは思うけど、やっぱりいろいろ守られているわけじゃないんだなーって思った+10
-12
-
53. 匿名 2024/08/30(金) 23:04:48
そういえばもう20年くらいずっと北枕かも+7
-0
-
54. 匿名 2024/08/30(金) 23:05:11
風水をいくら取り入れてもダメな家はあるし、反対に何もしなくても運気が良い家はある。霊感ある人に来て見てもらったほうがまだ信用できる。そこまで口を出すって、宗教にハマってるのと同じだから聞かなくていい+19
-0
-
55. 匿名 2024/08/30(金) 23:05:58
>>18
傘どこに置いてるの?+2
-0
-
56. 匿名 2024/08/30(金) 23:06:01
>>17
今西枕で寝てるけど…何がどうヤバいの?!+11
-0
-
57. 匿名 2024/08/30(金) 23:06:03
方角や色は気にしてないけど玄関と水回りをキレイにするのと鏡の位置は気をつけてる
模様替えしてから疲れが取れない時期があって家に来た友達に鏡がベッドに向いてて寝てる姿が映ってるのが良くないって教えてもらった
プラセボかもしれないけど直してから調子良かったからこれは信じてる+31
-0
-
58. 匿名 2024/08/30(金) 23:06:12
ハマってやってた事あったけど効果はありませんでした。
それよりも美味しい物食べて好きなことして明るい気分で過ごして自分の体を大事に過ごす事が一番の風水だった+31
-0
-
59. 匿名 2024/08/30(金) 23:06:22
>>55
ベランダ。+1
-6
-
60. 匿名 2024/08/30(金) 23:06:42
信じきってはないもののNG例とかは避けたくなっちゃう。
赤い財布はお金燃える(すぐなくなる)から避けたほうがいいとか。+5
-0
-
61. 匿名 2024/08/30(金) 23:06:51
>>29
風水だけ考えて建てるとめちゃくちゃ住みにくい家になるよw+7
-1
-
62. 匿名 2024/08/30(金) 23:06:54
>>1
信じてないけど掃除は大事だと思う
水回りとか汚いと病む+41
-0
-
63. 匿名 2024/08/30(金) 23:07:29
>>1
シンガポールは風水で大きくなった国だから+9
-2
-
64. 匿名 2024/08/30(金) 23:08:03
芸能人とか結構信じてる人いない?
芸人とかがよく金持ちの先輩から財布やお札譲ってもらってたりするよね
一時期はダウンタウン松本の真似して金髪にするのも結構いたよね
風水というか尊敬する人のマネ?とかが運気アップするって感じなのかな
私も憧れてる人のアドバイスとかは取り入れてる+18
-1
-
65. 匿名 2024/08/30(金) 23:08:51
あると思うだって、風は寒い所から暖かい所に吹くことや、水は高い所から低い所へ流れる事は当たり前と同じ様に運もそのそうな気がする+14
-1
-
66. 匿名 2024/08/30(金) 23:08:54
>>53
北枕は風水的に良い⭕️+11
-0
-
67. 匿名 2024/08/30(金) 23:08:56
>>9
30秒後にはどっか変わってそうやな+9
-0
-
68. 匿名 2024/08/30(金) 23:09:50
風水は中国の地形や気候風土に当てはめたものだから気にしません。
日本で暮らすなら家相です。
+16
-0
-
69. 匿名 2024/08/30(金) 23:11:19
北枕にしていたら義母に「ガル子さんは死神さんの枕の向きで寝てるけど大丈夫なの?」って言われたわ。+3
-0
-
70. 匿名 2024/08/30(金) 23:11:52
それで解決できるなら苦労してる人いないでしょ
とまで思う+0
-1
-
71. 匿名 2024/08/30(金) 23:12:26
旗竿地は絶対辞めとけって言うよね+6
-0
-
72. 匿名 2024/08/30(金) 23:13:09
>>9
佐倉かな、、、?+13
-0
-
73. 匿名 2024/08/30(金) 23:13:29
>>56
子供の頃だけど悪夢見てうなされて苦しかったからすぐに南に戻した、西は避けるべきってのが風水なのかは知らないけども+4
-0
-
74. 匿名 2024/08/30(金) 23:16:32
今ググったら一番上に出てたのが
玄関の靴は全部しまえだった+14
-0
-
75. 匿名 2024/08/30(金) 23:17:37
ある程度信じます。
でも、ある程度はスルーしたいです。
義母避けになるかもしれない方法は
八方除 の神社ってのが各地にあります。
Googleマップで八方除 神社で検索するとたくさん出てくると思います。
有名なのは神奈川県の寒川神社です。
八方除の神社へ行き八方除のお札をいただいて
(どこにはるか聞いて)お札をはってください。
お義母さん避けにもなるしw
おうちにも本当に良いと思います。+6
-0
-
76. 匿名 2024/08/30(金) 23:18:08
信じてないけど掃除をすると運気が上がるってとこだけ同意してる。+24
-1
-
77. 匿名 2024/08/30(金) 23:19:00
>>66
占いがどうこうより、そう言ってもらえるのが嬉しい
ありがとー笑+3
-0
-
78. 匿名 2024/08/30(金) 23:19:10
>>44
だよね。掃除関連の風水だけ信じてるわ。
ざっくりまとめると、湿気やホコリをなくして換気して採光がいい部屋だと健康で明るい気持ちになって運が向いてくるよ!みたいな内容だから掃除やる気になる。+46
-0
-
79. 匿名 2024/08/30(金) 23:20:26
>>72
あー…どっちかって言えばチューリップじゃない?+1
-3
-
80. 匿名 2024/08/30(金) 23:20:40
>>73
風水的には金運アップ、商売繁盛とかだったはず+2
-1
-
81. 匿名 2024/08/30(金) 23:20:48
>>72
佐倉のあの風車っぽいよね+9
-0
-
82. 匿名 2024/08/30(金) 23:22:20
>>16
20年前、藁をもすがる思いでコパさんの風水の本をたくさん読み漁ってやれる範囲でやってたらドン底から這い上がれたので助けてもらえて本当に感謝しています
その後、風水はハマりすぎるとキツいと感じたので卒業しましたが
コパさんありがとうとはずっと思ってます+86
-1
-
83. 匿名 2024/08/30(金) 23:22:30
>>44
厄年とかもだよね
その年齢の時期に体に変調きたし気味なんで気を付けてね、って意味だけど
スピにもっていきがち+13
-0
-
84. 匿名 2024/08/30(金) 23:22:36
>>1
風水のことはよくわからないんですけど、お義母さんがDrコパのお財布を買ってお金持ちになったらそのお金で新しい家を買ってくれますか?
と言えばいい+3
-1
-
85. 匿名 2024/08/30(金) 23:22:38
>>14
磁場とか地磁気みたいのは関係あるかもね。
風水は科学の無い時代にそういうのをわかる人が作ったものなんだろうし、あながち嘘でもないと思う。
実際、理由はよくわからないけどなんか居心地の良い場所ってあるし。+66
-0
-
86. 匿名 2024/08/30(金) 23:24:12
私家相は信じてないんだけど今の部屋に引っ越す前に寝室が北西向きだから恋愛運だけよくないっていわれて。2年経つけどたしかに見事に何もないかも。
枕の向き変えればいいって言われたから試してみようかな…
誰か北西向きの寝室で結婚できた人いる?+1
-0
-
87. 匿名 2024/08/30(金) 23:25:20
猫を撫でるのは風水ですか?+1
-0
-
88. 匿名 2024/08/30(金) 23:25:49
>>72
ふるさと広場だね
私は毎日ここの横が通勤ルートですw+7
-0
-
89. 匿名 2024/08/30(金) 23:26:40
>>35
自分の母親をそう呼んどけボケ+9
-0
-
90. 匿名 2024/08/30(金) 23:28:49
>>69
昔の人は北枕イヤがるよね
亡くなった人を寝かせる向きだからね
風水的には知らんけど
私が聞いたのは北は涼しく南は暖かいから
頭は北で涼しく、足は南で温めるのがいいから
北枕は良いらしい+15
-0
-
91. 匿名 2024/08/30(金) 23:32:00
>>86
北西寝室で寝てたけど確かに今年失恋した!笑
枕の向きってどの方向に変えたらいいの?+0
-0
-
92. 匿名 2024/08/30(金) 23:32:49
>>71
旗竿地は風水は関係なく物理的にやめた方がいい+18
-0
-
93. 匿名 2024/08/30(金) 23:32:51
色だけ気にしてる
でもサイトによって違ったりするし年によって違ったりで正直胡散臭いなーとも思いつつ
なんとなくNGの色は避けてるぐらい
部屋の配置は建て売り買ったからいじりようがなかったけど、概ね良さげな感じ
設計士の人も風水とか意識するもんなのかな??+7
-0
-
94. 匿名 2024/08/30(金) 23:33:18
風水信じてないけど住む家とかで体調良い悪いはなんか当てはまる気がする。
現に今の借家に来てから体調不良ばっかり。
なにかあるのかな。+21
-0
-
95. 匿名 2024/08/30(金) 23:35:47
>>19
ダンボール、虫の温床になりやすいから正解だと思う!(最近はトコジラミも付いてる場合があるらしい)+21
-0
-
96. 匿名 2024/08/30(金) 23:36:36
>>4
マイナスつくとおもうけど
地盤の良し悪しも風水の思想には含まれていると思いますよ
信じてるとかではなく地形の知識があるだけだけど+11
-3
-
97. 匿名 2024/08/30(金) 23:36:48
>>91
東枕にしろって言われたよ。
+3
-0
-
98. 匿名 2024/08/30(金) 23:36:55
>>35
でも占い師とか風水師、男いるやん
ダブスタだな〜+4
-0
-
99. 匿名 2024/08/30(金) 23:37:10
>>26
そうそう。鬼門ですよね。南天植えてますよ+4
-0
-
100. 匿名 2024/08/30(金) 23:37:46
>>5
風水はスピリチュアルではありません!+7
-7
-
101. 匿名 2024/08/30(金) 23:39:08
>>38
京都中心部は風水です+3
-0
-
102. 匿名 2024/08/30(金) 23:39:59
>>1
風水マニアの知人
自己破産と債務整理を繰り返す
離婚3回
不妊治療で何百万円もかけたのに産まれた子供は障害児
本人に癌と発達障害が判明
癌は余命まで言われてる
+2
-13
-
103. 匿名 2024/08/30(金) 23:43:35
>>1
「◯◯するといい」っていうのは信じないけど、「◯◯は良くない」っていうのは何となく避けてる。
枯れた植物を放置しないほうがいいらしくて、枯れたらこまめに新しい花植えたりしてる。+31
-0
-
104. 匿名 2024/08/30(金) 23:44:35
>>46
それはスピリチュアルとは違うの?
スピリチュアル 箱庭療法と出てくるけど+0
-1
-
105. 匿名 2024/08/30(金) 23:45:31
>>102
何歳の人なの?+2
-0
-
106. 匿名 2024/08/30(金) 23:45:46
風水くらいは気にしないけど、家相は少し気になる。+8
-0
-
107. 匿名 2024/08/30(金) 23:50:12
>>4
風水と言うか家相だよね?+8
-0
-
108. 匿名 2024/08/30(金) 23:50:41
🌵イヤシロチ計画を実践した😺+1
-0
-
109. 匿名 2024/08/30(金) 23:54:39
>>35
貧乏爺さんは電気代節約の為に早く寝なさい+5
-0
-
110. 匿名 2024/08/30(金) 23:55:52
風水をきちんと学び、活かせている人は、頼まれてもいないのに、徒に人を不安にさせる発言はしないと思います。心配してくれてはいるようですが、祥晃先生でも、ダービーオーナーになるまで何年もかかっています。お義母さんが出すのは口だけも、ご尤もです。
廬先生の著を日本語訳した風水大全だったかな?
ネットで買えるので、
私もちょっと勉強しようかなって言って見せると、お義母さんは、何故か風水の事を言わなくなるという効果があります。入門書ですけどねw
主さんの不安の払拭の為にもなると思います。+10
-0
-
111. 匿名 2024/08/30(金) 23:56:00
部屋に黄色い花を飾ったら宝くじに当たったよ。+9
-0
-
112. 匿名 2024/08/31(土) 00:01:32
>>88
横だけど、あなたと私はきっとすれ違ってると思うw+6
-1
-
113. 匿名 2024/08/31(土) 00:04:33
我が家にかけてる鏡3個ほど全て南向きに掛けてるんだけど南側のお隣さんとは本当交流もないし姿を見かける事がない
風水で金運が上がると言われる方向(家の場合は北側)に向きを変えたら北側のお隣さんの感じが悪くなった、で、鏡を元に戻したら元に戻った
偶然にせよちょっとビビった笑笑
もしご近所に関わりたくない人がいればそちらの方向に向けて鏡置くといいよ
因みに我が家の両隣さんは良い人です笑+23
-1
-
114. 匿名 2024/08/31(土) 00:11:04
都合のいい事だけ信じるよ。
何事もだけど。+8
-0
-
115. 匿名 2024/08/31(土) 00:12:06
>>88
>>112
私もー。
+6
-0
-
116. 匿名 2024/08/31(土) 00:12:11
>>21理気のエネルギーを受けられるのが、マックス300年だからでしょう〜。
世界を股にかけ、活躍する華僑は気を抜く時を設けながら生活できているはずです。
徳川が栄えたのも300年弱です。
+9
-1
-
117. 匿名 2024/08/31(土) 00:12:52
>>1
鬼門は、蛮族がその方角から襲来するからついた名前。その蛮族を防ぐ為に造られたのが万里の長城。
裏鬼門は大陸のその方角から台風がやってきていたからついた名前。
これらが日本に入って伝わったのが日本の風水。北側の水回りや玄関を良くないと言うのは、単純に冷えやすいので。昔は水を撒き清めていたので、冬場玄関前が冷えて氷ると危なかったから。+7
-1
-
118. 匿名 2024/08/31(土) 00:13:03
風水の一部は実際理にかなってることがあるから、その理由によっては結果的に従う形になることはあるけど、根拠のないものは鵜呑みにしない。
占いとかはお金をかけずテレビでやってるものなら楽しんで見るけど、それによって行動は変わらない。
強いて言えば、ラッキーカラーやアイテムは取り入れられることがあれば気が向いた時に取り入れるかも。+6
-1
-
119. 匿名 2024/08/31(土) 00:13:09
母が信者で鬱陶しい
◯◯だから(風水的に良くないから)そうなるんだという決めつけ+0
-2
-
120. 匿名 2024/08/31(土) 00:15:01
>>16
最近、癌公表したね
健康の風水なんてないんだわ+6
-1
-
121. 匿名 2024/08/31(土) 00:16:40
基本的にはあんまり鵜呑みにしてないけど
鬼門だの最悪だの言われる部分は気にする
北枕で寝ないレベルで
何か置けば中和されるとか言われるものは全く気にしてないね+2
-0
-
122. 匿名 2024/08/31(土) 00:21:19
>>48横でもさ~あの頃って飢饉や疫病、大火にみまわれたりで、結局、都は江戸に移ったし、やっぱり長く留まるのは無理なんだと思う。+3
-0
-
123. 匿名 2024/08/31(土) 00:24:02
お掃除と観葉植物🪴は丁寧に扱えるから風水信じていいんじゃないかなぁ+7
-0
-
124. 匿名 2024/08/31(土) 00:26:56
>>52横風水が本当だとして、完璧にやったとしても、年とれば◯ぬさ!!w+13
-0
-
125. 匿名 2024/08/31(土) 00:34:35
>>14
気持ちの持ちよう+2
-6
-
126. 匿名 2024/08/31(土) 00:36:37
>>119
お母さんに、乗水則散、界水則池ってなぁに?
って聞いてみて、??? ってなったら、あなたも???ってなって、えー!?風水の基本の基でしょう!?
もう風水を語らないで!!って、もし、つらつらと宇宙の言葉みたいに聞こえてきたら、諦めて言う事聞いてw+1
-1
-
127. 匿名 2024/08/31(土) 00:41:07
>>28
目に見えないウィルスでたくさんの人が注射打ったよね。結局致死率も高くなかった。脅されたら無視出来る人ってあまりいなそう。+3
-3
-
128. 匿名 2024/08/31(土) 00:46:01
>>64それ!!
僻み嫉妬で、そういう人から離れるタイプの人が、その人のようになれるはずない。
邪気なく交流すれば、人脈も良い方に変化しやすいと思う〜。+1
-2
-
129. 匿名 2024/08/31(土) 00:47:00
風水は統計学に近いのである程度参考になる
西日が人間の心によくないのは科学的にも証明されてるし+9
-0
-
130. 匿名 2024/08/31(土) 00:47:51
風水の基本
掃除が行き届いていること
清潔であること
整頓されていること
私は風水を信じないことにした+0
-4
-
131. 匿名 2024/08/31(土) 00:48:05
>>77
風水は占いじゃないと思う。
+4
-0
-
132. 匿名 2024/08/31(土) 00:49:43
>>88
金子牧場のアイスって
シャーベットみたいじゃない?+1
-1
-
133. 匿名 2024/08/31(土) 00:52:30
>>72
電車から眺めながら通学してたわ
なつかしい+3
-0
-
134. 匿名 2024/08/31(土) 00:53:22
>>5
それにプラスしてパワーストーン腕にしている人も奇妙なポジティブさがある人多いけれど裏では色々と病んでいたり問題抱えていたりとなってこういうのに縋っているんだなー。と冷静に見てしまう。+7
-2
-
135. 匿名 2024/08/31(土) 00:55:30
断捨離が進んでかなりいい感じになったからちょっと便乗しよっかなと思ってたところだ!盛り塩置いたり玄関に八角鏡とか置物でも置こうかなって簡単レベルなやつ。まあ多分断捨離そのものに充分効果あったと思うけどね。+14
-0
-
136. 匿名 2024/08/31(土) 00:57:55
>>129
鸞頭や理気を領域とし、陰陽五行などの理論も使いますが、四柱推命が統計学ではないのと同じで、統計学ではないです。
環境学の方がしっくりきます。
ちなみに、四柱推命はまんまです。無より太極陰陽からの五行学です。+1
-2
-
137. 匿名 2024/08/31(土) 01:03:07
鬼門にトイレあると良くないって聞いたけど、最近は水洗が主流だから関係ないって言われてた。+6
-0
-
138. 匿名 2024/08/31(土) 01:08:56
風水の全てを駆使して作られた紫禁城。
住んでた愛新覚羅御一家の末路は、
皆さんご存知の通り。+2
-0
-
139. 匿名 2024/08/31(土) 01:11:11
>>16
細木さんは、師 ではなく完全に 屋 だったけど、コパジイは 風水 師 でもあり、風水 屋 でもあると思う。わかりやすいけど気休め程度の風水インテリアの本を何冊も小出しにして、事業主としても素晴らしい。
とにかく、幼い頃から父親から教わったのは、とにかくお金の事だったみたいです。+3
-1
-
140. 匿名 2024/08/31(土) 01:15:58
>>102気の毒ですね、、、。
凝り過ぎて、遁甲に寄り過ぎて失敗したのかも。+1
-0
-
141. 匿名 2024/08/31(土) 01:19:42
>>139 トーク番組で言ってたけども、父親から馬主になるのは50歳からときつく言われてたとも言ってた。50歳になって念願の馬主になったみたいだね。しかも凄いのはセレクトセールなどで安く手に入れて風水を取り入れて馬を勝たせるみたいなことも、、厩舎も風水を取り入れてるとも言ってました。+4
-0
-
142. 匿名 2024/08/31(土) 01:24:01
>>44
川などの水の近くは湿気でカビたり、裏山があると土砂崩れのリスクがあるなど、あながち間違いではないのもありますよね。
後、トイレ掃除などの水周りの掃除も、公衆衛生の観点から掃除や整理整頓を推奨しているかも。
よくカルト系で推奨される素手でのトイレ掃除は、衛生面からみて絶対NGです。+16
-0
-
143. 匿名 2024/08/31(土) 01:27:06
>>141調教師の先生方はやりにくいだろうなぁw🐴
でも、きっと気持ちいい厩舎なんだろうなぁ、+3
-0
-
144. 匿名 2024/08/31(土) 01:39:25
風水とかスピリチャルって自分が気に入ったところだけ信じるよ
別に外れたって死ぬ訳じゃないし+4
-0
-
145. 匿名 2024/08/31(土) 01:50:36
>>16
今すごい顔してる
誰かわからんくらい+5
-0
-
146. 匿名 2024/08/31(土) 01:56:21
>>1
環境学としての風水はめちゃくちゃ意味あると思う。
お金持ちはちゃんと風水意識してるよね。
スピリチュアル調で書かれた「なんちゃって風水」では無い方の風水ね。
元々は環境学だから、風通しと水回りを清潔に保つのは生活する上で大事だと思うし、快適に暮らせるよ〜+23
-2
-
147. 匿名 2024/08/31(土) 01:57:53
>>18
水さすけどいつも家中ピカピカで(勿論玄関も)毎月墓参りも行くような友達が30で脳梗塞で倒れて命は取り留めてその後1ヶ月で後遺症もほぼなく復帰したのに2ヶ月後に交通事故で亡くなった
その子も風水とか家相とかスピリチュアルなこと好きな子だったからそれから私は何も信じなくなっちゃった
+21
-1
-
148. 匿名 2024/08/31(土) 01:58:20
学問としての風水と
ご利益願う占いレベルの風水とは全然別
風水関連の書籍は中国や香港では分厚いものが沢山ある
占いレベルなら生活に役立つ範囲で取り入れて良いと思う+1
-0
-
149. 匿名 2024/08/31(土) 01:59:35
占いとか風水とか信じるだけ時間の無駄。
+2
-0
-
150. 匿名 2024/08/31(土) 02:00:53
>>147
他に何か因果関係があったのかもしれませんね+12
-3
-
151. 匿名 2024/08/31(土) 02:18:52
>>5
墓参りも初詣も行くなよ+5
-4
-
152. 匿名 2024/08/31(土) 02:19:26
>>102
信仰が足らん+1
-0
-
153. 匿名 2024/08/31(土) 02:21:00
「こんな理由で引っ越した方がいい」って根拠を示してくれたらまだ考える気になるかも
「風水が悪い」が理由だと信じてない自分には全く入ってこない
+0
-0
-
154. 匿名 2024/08/31(土) 02:24:21
>>1
風水と家相は別物だよ+5
-0
-
155. 匿名 2024/08/31(土) 02:58:21
>>1
風水というより、それは家相の話ですね+0
-0
-
156. 匿名 2024/08/31(土) 03:04:30
>>146
これよね
ただあくまで元は中国だから日本の風土とは合わないものもあるし、
他の国だとさらに合わなかったりもする
まあとにかく清潔第一だ+3
-0
-
157. 匿名 2024/08/31(土) 03:24:33
>>44
扉と窓が一直線だとよくない
そういう場合はパーテーションを使うといい、とか
実はそうすることによって空気の入れ替えのとき部屋の空気が滞らないようにしている〜みたいな生活の知恵があるよね
ベッドは壁から離すとか
ちゃんと理屈があるものもあるから一概に信じないのも損だよね+16
-0
-
158. 匿名 2024/08/31(土) 04:20:37
>>32
それね。リフォームとかお金が掛かる事はスルー
掃除とか花を置く程度で済むことは思いっきり信じ込む+4
-0
-
159. 匿名 2024/08/31(土) 04:27:18
>>21
鬼門の日本と裏鬼門のインドに睨まれているのですから それはもう
+19
-0
-
160. 匿名 2024/08/31(土) 05:02:26
>>62
排水溝がつまると大抵調子が悪かった
風水って軽んじられてるけど玄関や水周りはガチだろうなと思う
トイレが汚い家ほど貧乏な人多かったし+12
-0
-
161. 匿名 2024/08/31(土) 05:07:08
日破は気になる。+1
-0
-
162. 匿名 2024/08/31(土) 05:24:44
>>27
これ、ずーっとやってるけどw
効果ないよ。+3
-0
-
163. 匿名 2024/08/31(土) 05:51:08
文系だが、科学的根拠が無いと話にならない。都合の良い時だけでも理系にならないと騙されそうで
+0
-0
-
164. 匿名 2024/08/31(土) 06:43:03
西に黄色いものをおくと金運UPがと書いてあって、西側の玄関先に弟の黄色いバイクが置いてあったけど我が家は貧乏だった。+0
-0
-
165. 匿名 2024/08/31(土) 06:47:49
たまたまでしょうが、アパート選びに風水を考え選び引っ越しましたが、まさかの引っ越ししたした当日🎯約50万宝くじが当たりました。敷金礼金と引っ越し代金がピッタリ戻りビックリ。偶然でしょうがその後も良い事が続きました。+34
-1
-
166. 匿名 2024/08/31(土) 07:08:23
>>20
衣食住、きちんと整えようって感じだよね+25
-0
-
167. 匿名 2024/08/31(土) 07:20:33
あの心○スポットで有名な大阪のビック○メラは風水を使って建てられたとか
おかげで前よりは気味の悪い現象が減ったらしいね+5
-0
-
168. 匿名 2024/08/31(土) 07:36:45
>>147
少しホッとしたわ
自分はこまめに掃除するタイプじゃないし墓参りもたまにしか行かないからw+16
-1
-
169. 匿名 2024/08/31(土) 07:39:11
>>1
気にすんな
気にしたら負けだ
風水は科学が発達してなかったときの人間の知恵
今はスピリチュアルやインテリア業界の飯の種
+7
-2
-
170. 匿名 2024/08/31(土) 07:39:38
一部信じてます。
例えばT字路に家を建てるのは凶ですが、これはつまり曲がり切れなかった車が家に突っ込んでくるからです。
家の真ん中にトイレや階段があるのは凶。確かにそんな家は、掃除や具を配置したりするのに不便です。
風水は割りとこんな感じの合理的な理由が隠れているのがあります。
あと、黄色い財布。
小林祥晃氏は「黄色い財布で金運が上がる」というのは否定してましたが、
人前で黄色い財布を出す事に抵抗があって節約になった、という話は少なくないです。今はスマホやカード決済が主流なので財布の色はどうでも良くなりました(因みに私は黄色い財布は持ってません)
合理的な理由がない風水は信じないというか、どーでも良いと思ってます。+10
-0
-
171. 匿名 2024/08/31(土) 07:49:47
>>14
うちの母もどこの病院行っても理由がよく分からないって悩んだ末にお祓いした方がいいのか?って思って神社に行ったんだけど
その時偶然すれ違った住職さんみたいな人に「トイレに沢山ある物を整理して下さいね」
って挨拶をするかの様にそれだけ言って去っていった
実家にはトイレが2つあって、1つのトイレは使用せず物置部屋化していたから急いで片付けたらすぐに別人の様に具合い良くなってビックリした
その時ばかりはスピリチュアル信じた+80
-1
-
172. 匿名 2024/08/31(土) 07:59:31
>>1
風水かわからないけど、水害の危機を度々感じるような土地だと寿命が縮みそう+2
-0
-
173. 匿名 2024/08/31(土) 08:03:25
そこまで神経質になってないけど、色の効果はあると思う。
風水と違うかな…?プラシーボ効果というか
落ち着いた部屋にしたくてダークブラウン、全体的に暗くしたら何故か集中力が無くなった
反対に他の部屋をリメイクで白くしたら気分が良い
+4
-0
-
174. 匿名 2024/08/31(土) 08:16:20
信じてないんだけど、一度引っ越したとたん嫌な事ばかり続いた時は土地が合わないのかなって思った。
主さんの場合は特に何も無いならそのままでいいんじゃないかな。+7
-0
-
175. 匿名 2024/08/31(土) 08:38:38
風水って要は片付けなさいよ!ってことだね?と解釈してる。片付いてると気分いいし。
どこの方角に何を置くとかは信じてない。+10
-0
-
176. 匿名 2024/08/31(土) 08:46:49
>>5
風水はね、学問
風水は古代中国の思想に基づく環境学
ついでに、占いも統計学+10
-1
-
177. 匿名 2024/08/31(土) 08:48:44
>>1
風水がいい、運勢がいいってのは、
素敵な事が起きるのではなく
日々平穏無事に生きられるってこと
+10
-0
-
178. 匿名 2024/08/31(土) 08:52:53
別トピにも書いたんだけどさ
引っ越して10年くらいたつ古いアパートなんだけ初めて靴箱の下見たら「お守り」って書いてあるでっっっかい封筒(一応市販?のやつ)落ちてたんだよね。
玄関に脚つきのシューズボックスを置いてあって上に小物とか飾ったり置けたりするようになってて、そこから前の住人が落ちたのかわざと置いていったのか…
一段小上がりになってるから掃除はいつも水流しててのぞきこむ発想がなかったからそのままだったんだけどものすごくゾッとしてる+4
-0
-
179. 匿名 2024/08/31(土) 09:15:50
>>170
U字型にカーブしてる道や線路の所にある建物もT字型と同じ意味で良くないと言われてるよね
例えば尼○の列車に衝突されたマンション+2
-0
-
180. 匿名 2024/08/31(土) 09:41:01
>>69
子供の頃、北枕にしてたら父親にむちゃくちゃ怒られた。
頭寒足熱でなんとなく安眠できる、今でも北枕。+2
-0
-
181. 匿名 2024/08/31(土) 09:50:48
信じない+2
-0
-
182. 匿名 2024/08/31(土) 09:53:23
風水ってとどのつまりは
身の回りのものをきちんと綺麗に整えて生きなさい
って言ってるだけなんだと思ってる+14
-0
-
183. 匿名 2024/08/31(土) 10:06:53
>>178
触らぬ神に祟りなし
10年何事もなく無事に過ごせているのだから
そっとして置いては+5
-0
-
184. 匿名 2024/08/31(土) 10:44:06
勤務先の経営者が風水大好きで何十万円もするグッズをオフィスのあちこちに置いてるけど(手入れをするのは主に女性陣)私が入社した後は概ねボーナス(寸志程度だけど)が出てるな。+6
-0
-
185. 匿名 2024/08/31(土) 11:26:22
バッテン+0
-0
-
186. 匿名 2024/08/31(土) 11:37:17
信じます。
玄関入って右側に鏡置いてから、仕事運アップしたし、
部屋も常に綺麗にしてたら、とにかく嫌なことが全然起きない+16
-0
-
187. 匿名 2024/08/31(土) 11:54:44
>>73
それ風水の本で読んだことある!!
西枕はお年寄りに向いてるって・・ゆっくりと体を休めることができるとか
でも若い人だと精気が失われて悪夢見るとか~+13
-0
-
188. 匿名 2024/08/31(土) 12:27:17
今の家の前に井戸があるんだけど、この家に引っ越してきてから彼氏と別れて、何年も出会いはなくて、
お隣のアパートの人も亡くなってたのを匂いで発見したり…。神社で厄払いして、家に神棚祀っています。
ただ、自分は小さい頃から金運、仕事運には恵まれてるので問題なし!笑+9
-0
-
189. 匿名 2024/08/31(土) 12:28:53
風の時代ですから+4
-0
-
190. 匿名 2024/08/31(土) 12:31:32
>>171
すごい
そういう人は本物だよね
サラリと助言してお金もとらない+56
-1
-
191. 匿名 2024/08/31(土) 13:37:39
易とあわせて九星気学を学んでいます
方位学は割と活用しやすいです+5
-1
-
192. 匿名 2024/08/31(土) 13:50:21
>>180
北枕は亡くなった方の寝る位置=よく眠れる、という説もあり+2
-1
-
193. 匿名 2024/08/31(土) 15:39:04
>>1
同居の家を建てる時に着工の日にちから間取りから引っ越しの日にち、全部風水で見てどれも完璧に義母の言うとおりにしたけど家壊れる、同居解消、義母病気ばっかり治らないで何一つ風水とおりにならなかったよ+5
-0
-
194. 匿名 2024/08/31(土) 16:04:26
関係ないよ
風水にしたがって恋愛運上げるように色々したけど、その時出会った人は既婚者で何年も騙されてたし
もうええわって適当に生きてたら今の彼氏と出会ったし+2
-2
-
195. 匿名 2024/08/31(土) 16:04:31
効果なかったので信じなくなりました+1
-0
-
196. 匿名 2024/08/31(土) 16:22:11
>>186お聞きしたいのですが、その鏡は大きい鏡?小さな鏡のどちらなのでしょうか?
差し支えなければ教えていただきたいです
私も実践してたので余計に気になります+1
-0
-
197. 匿名 2024/08/31(土) 16:49:24
軽い気持ちで楽しく家を整えるとなんとなくいい流れになる
叶えたくて必死にお金も使ってってやると何も変わらないw+7
-0
-
198. 匿名 2024/08/31(土) 17:22:59
風水あまり信じてないけど
家探してる時、三角土地に建つ家はやめた
三角土地は風水的に大凶って聞いて
良くない、ならまだいいけど、大凶って言われるとなんか嫌だよね+11
-0
-
199. 匿名 2024/08/31(土) 17:52:34
>>196
八角形の35cmの壁掛けの鏡です
位置は顔が映る高さに壁掛けしてます
前は全身鏡を置いてたけど、割っちゃったのでこれに変更しました+2
-0
-
200. 匿名 2024/08/31(土) 17:58:15
>>1
トイレは信じる。リフォームして綺麗に使うようになってから金回りが良くなった。今でも続いてる。それまで信じて無かったが。トイレの掃除は頻繁にする。+18
-0
-
201. 匿名 2024/08/31(土) 18:26:59
>>199
そうだったのですね!詳しく教えて下さり本当にありがとうございます😊
私はずっと玄関から見て左側に鏡掛けしてました
何度も聞いて申し訳ありませんが、玄関から見て左側だと何運に効くのですか?
調べても情報が少なくて分からない状態です
差し支えなければ教えていただきたいです🙏💦+0
-0
-
202. 匿名 2024/08/31(土) 19:12:17
>>201
私もネット上の知識ですよ
入って右側が仕事運
入って左側が金運
正面はNG+4
-0
-
203. 匿名 2024/08/31(土) 20:10:26
>>1
風水って様々な要因で見方が変わるから、義母の言うことが合っているとは限らない。+2
-0
-
204. 匿名 2024/08/31(土) 20:15:22
>>1
統計学、心理学、季節学など、色々合わせたものかなと思う。だから、普通に考えりゃそうだよねってことが多い。
片づけしないと運気下がるのは当然。散らかしてると物探すのに時間も無駄にしてるし、見つけられないと二重にお金使う。
食べ物扱う部屋を南西とか一番暑い部屋にするわけない。
風通しのよい明るい部屋が運気が上がるとかというのも、逆は気持ちも下がるし、カビが生えて体を壊しそう。
皆、昔から当たり前にわかっていたことに「風水学」って名付けただけ。
+5
-0
-
205. 匿名 2024/08/31(土) 20:27:41
>>116
江戸城と日光東照宮のことかな+0
-0
-
206. 匿名 2024/08/31(土) 20:32:03
良いこと言われたら信じちゃうと思う。
1番大事にしてるのは自分の勘。自分が気持ち良いかどうかが1番当たる。+4
-0
-
207. 匿名 2024/08/31(土) 20:33:12
>>205山の手を背中に東京湾を臨む事と、増上寺と寛永寺も。
+0
-0
-
208. 匿名 2024/08/31(土) 21:33:37
>>21
良い思想や文化や宗教、頭脳明晰で人格も素晴らしい人物をことごとく粛正、破壊してるイメージ+1
-0
-
209. 匿名 2024/08/31(土) 21:51:14
アホらし
風水ない欧米アフリカとかは皆不運なのか笑+2
-4
-
210. 匿名 2024/08/31(土) 21:54:53
>>1
気の持ちよう、本人たちの波長とか感覚はあると思う。
ただ、人によるわけだから、本人たちがそこの土地とかエネルギーと相性よくて気持ちよく生活できているなら義母だろうがなんだろうが他人の感性や知識なんか呼んでいないと思う。あんたがくると周波数が下がるよって話。+0
-0
-
211. 匿名 2024/08/31(土) 22:25:33
>>73
私は南が合わないわ…+0
-0
-
212. 匿名 2024/08/31(土) 23:03:02
トイレと玄関はきれいにしとくといいことが起こる、は信じるようにしてる+11
-0
-
213. 匿名 2024/08/31(土) 23:54:03
>>201
再レス本当にありがとうございます( ^∀^)
私も仕事運を上げたいので右側に鏡掛けたいと思います💕
本当に最後まで詳しく丁寧に教えてくださり本当にありがとうございました🙏🙏
本当に感謝感謝です!+4
-0
-
214. 匿名 2024/09/01(日) 06:24:23
>>209
よこ
欧米も風水あるよ
国によっては名前が違うだけで+6
-2
-
215. 匿名 2024/09/01(日) 11:26:34
そういうの気にして色々試しても何もない…なんなら何年かぶりに気になる人出来たけど既婚者だったし他の運もすこぶる悪いまんまw
逆になーんにも気にしない掃除も全然しない好き放題やってる妹はお金持ちと再婚したよ
本当私の人生ってなんなんだろって結構病んだわw+5
-0
-
216. 匿名 2024/09/04(水) 23:09:19
>>113
我が家は3Fなのですが、4Fの方の攻撃を抑えるにはどの向きにしたらいいのかお知恵ないですか?+0
-0
-
217. 匿名 2024/09/05(木) 17:40:56
>>216
ごめんなさい
上下は分からないです
風水 縁切り
とかでググってみたらどうでしょう?+0
-0
-
218. 匿名 2024/09/11(水) 08:26:24
>>111
どこに飾りましたか?西ですか?+1
-0
-
219. 匿名 2024/09/11(水) 08:40:11
>>120
家系からくるものや寿命もあるからね
ただ家は住む人の体だから断捨離や配置換えで好転したり、ガンが嘘みたいに消えたって話は聞いたことありますよ
+0
-0
-
220. 匿名 2024/09/11(水) 09:01:25
>>190
無料が本物の証しって極端だよ
+1
-0
-
221. 匿名 2024/09/13(金) 12:09:04
北向に枕を変えると良いとのことですが、部屋の隣がトイレです
そのトイレ側の壁とくっ付けてベッドを置くつもりはないのですが壁から120センチ位離して設置するのはどうなんでしょうか?
色々調べたらトイレに頭を向けて寝るのは良くないと書いてあったので+0
-0
-
222. 匿名 2024/09/20(金) 03:27:56
部屋探ししてて、気になってる部屋が北東トイレで悩む…北東トイレだけは何よりも避けたほうが良いらしいから
それ以外は理想的な部屋なのに🥲
+0
-0
-
223. 匿名 2024/09/20(金) 07:35:21
>>20
いろんな風水のサイトあるけど、開運グッズやら生花置く前に「清潔な場所に~」って書いてるから基本中の基本なんだろうね。
+1
-0
-
224. 匿名 2024/09/30(月) 12:35:31
参考程度に信じてます。
トイレ掃除や玄関掃除した後に、必ず良いことが起きるので嬉しいです。
あと北枕はリラックスして眠れるような感じがします。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する