-
1. 匿名 2024/08/30(金) 17:39:43
減少率は前年の3.6%減よりも広がっており、少子化の進む現状が浮き彫りになった。+287
-10
-
2. 匿名 2024/08/30(金) 17:40:06
荒れるぞー+42
-33
-
3. 匿名 2024/08/30(金) 17:40:28
貢献できなくてゴメンね+699
-40
-
4. 匿名 2024/08/30(金) 17:40:32
だから男女雇用機会均等法はやめとけとあれだけ言ったのに…+647
-181
-
5. 匿名 2024/08/30(金) 17:40:44
子供はお金かかるからね~
所得も下がってるし+717
-4
-
6. 匿名 2024/08/30(金) 17:40:58
そりゃ母体が少ないのだから産まれる数はどうやっても少数だよ
絶対に前の数字を超えない
当たり前だけどさ、全員に産ませたって母体が少ないから無理だよ+951
-15
-
7. 匿名 2024/08/30(金) 17:41:14
あえて産まない選択肢を取った女性を叩くトピやめて下さい。+66
-77
-
8. 匿名 2024/08/30(金) 17:41:41
もう閉経して年金暮らしで悠々自適です+248
-62
-
9. 匿名 2024/08/30(金) 17:41:45
十分いる+28
-8
-
10. 匿名 2024/08/30(金) 17:41:56
そりゃ急に増えないやろ+235
-2
-
11. 匿名 2024/08/30(金) 17:41:58
>>4
どうして?+46
-37
-
12. 匿名 2024/08/30(金) 17:41:59
もう日本は移民国家でよくね?+37
-88
-
13. 匿名 2024/08/30(金) 17:42:11
50年後とかはどうなってるんだろ。今の若者が老人になったとき+376
-1
-
14. 匿名 2024/08/30(金) 17:42:12
>>1
異次元の少子化推進。移民入れる口実にするんだろうなあ+314
-2
-
15. 匿名 2024/08/30(金) 17:42:13
こんな国生まれたい人いないしね+224
-129
-
16. 匿名 2024/08/30(金) 17:42:15
うち計画一人っ子だけど、それでも大変だよ。
習い事とかそれなりにさせてあげたりすると、一人でもお金本当にかかる。+466
-21
-
17. 匿名 2024/08/30(金) 17:42:30
産ませようと毎日考えてるオッサン達がいるの想像するとキモくて+280
-62
-
18. 匿名 2024/08/30(金) 17:42:30
減少率がなかなかすごいな+210
-3
-
19. 匿名 2024/08/30(金) 17:42:34
まあ、そりゃあね…+67
-1
-
20. 匿名 2024/08/30(金) 17:42:42
それだけ女性が自由になったってことでは?+250
-39
-
21. 匿名 2024/08/30(金) 17:42:46
高額年収の家庭だけ5人以上産んで下さい
貧乏人は1人で精一杯です+237
-16
-
22. 匿名 2024/08/30(金) 17:42:48
もう3号とか維持難しいんじゃない?
政府もタダ乗り3号の専業とか扶養内パートはお荷物扱いして正社員ワーママ向けの政策にシフトしてるよね。時短勤務の人に補助したり育休給付金手取り10割にしたり。
遺族年金は5年だけになるし。
この先の日本やばいねー。仕事辞められないね。+122
-121
-
23. 匿名 2024/08/30(金) 17:42:54
移民に頑張ってもらうしかない+7
-33
-
24. 匿名 2024/08/30(金) 17:42:55
報告ご苦労。+7
-2
-
25. 匿名 2024/08/30(金) 17:43:12
とことん少子化が進めば生理的に無理な異性とも強制的にマッチングさせないと成り立たないかもな
でも皆それは真平ごめんでしょう+79
-11
-
26. 匿名 2024/08/30(金) 17:43:15
少子高齢化の何があかんの?+19
-37
-
27. 匿名 2024/08/30(金) 17:43:17
自分が逃げ切ることしか考えてません。ごめんね+253
-33
-
28. 匿名 2024/08/30(金) 17:43:23
>>17
どういうこと?!+28
-5
-
29. 匿名 2024/08/30(金) 17:43:23
>>4
どこで言ったの?+106
-6
-
30. 匿名 2024/08/30(金) 17:43:24
男が結婚したがってないらしいね+152
-18
-
31. 匿名 2024/08/30(金) 17:43:26
3号を創設したのにその3号が全然産まなかったんだよね。+42
-46
-
32. 匿名 2024/08/30(金) 17:43:35
そもそも出産可能年齢の女性が少ないし、カツカツな生活で出産を躊躇う人も多いからね。私も子供2人で終わりにしたもん。これ以上は大学行かせてあげられなくなるし、ちょっとした行楽や旅行に行けなくなる。+152
-4
-
33. 匿名 2024/08/30(金) 17:43:40
これでも日本はアジアの中では出生率高い+143
-10
-
34. 匿名 2024/08/30(金) 17:43:55
40歳未満の若い人らの遺族厚生年金有期5年だし、中高年寡婦加算も無くす予定だから
誰も結婚しないし子供うまないと思うわ+269
-6
-
35. 匿名 2024/08/30(金) 17:43:58
高齢者大国じゃだめなの?+4
-26
-
36. 匿名 2024/08/30(金) 17:44:02
子供は2人欲しいと思うけど共働き必須だと体力的に持たなそうだし、家計も余裕無いからなあ…+152
-5
-
37. 匿名 2024/08/30(金) 17:44:05
>>15
日本以外でそんな良い国ある?
なんだかんだで日本は住みやすいと思うけど?+275
-28
-
38. 匿名 2024/08/30(金) 17:44:14
私の世代より上のさらに上の世代の人達。頑張って♥。まだイケる!+11
-3
-
39. 匿名 2024/08/30(金) 17:44:16
あと10歳若ければ3人目産みたかったけどねー。
先のこと考えると無理だった。+57
-8
-
40. 匿名 2024/08/30(金) 17:44:27
これ
外国人も入れての数だよね?
純日本人だけだともっと少ない…+108
-0
-
41. 匿名 2024/08/30(金) 17:44:29
>>1
笑った
そりゃこんな国に産む奴は普通にキチかサイコだよ+65
-40
-
42. 匿名 2024/08/30(金) 17:44:32
オラこんな国嫌だ+34
-6
-
43. 匿名 2024/08/30(金) 17:44:33
>>12
反出生の方達はそう思ってるんだよね+35
-25
-
44. 匿名 2024/08/30(金) 17:44:34
はたらいても半分しか手元に残らんから+172
-3
-
45. 匿名 2024/08/30(金) 17:44:50
今年全体で70万切るかな?恐ろしい減り方+147
-3
-
46. 匿名 2024/08/30(金) 17:44:53
日本は国ガチャ大外れ+20
-27
-
47. 匿名 2024/08/30(金) 17:44:54
>>1
自民党「少子化がなんだ、移民がいるぞ」+43
-4
-
48. 匿名 2024/08/30(金) 17:45:04
>>33
韓国、台湾ヤバいよね+118
-0
-
49. 匿名 2024/08/30(金) 17:45:05
>>1
経済面で将来親の介護の貯金とかもしないといけないしそう考えると本当産めないよ
どんぶり勘定でいいから一度計算してもらいたいマジで+122
-5
-
50. 匿名 2024/08/30(金) 17:45:14
韓国に移住したい🥺+4
-45
-
51. 匿名 2024/08/30(金) 17:45:16
>>4
現代は立場が反転して女尊男卑だからね
ジジババ世代の男尊女卑を若い世代で埋め合わせしようとした結果+41
-68
-
52. 匿名 2024/08/30(金) 17:45:18
男の未婚率が高いからね+72
-2
-
53. 匿名 2024/08/30(金) 17:45:33
障害児産んだら詰むとか色々ネガティブ発言あちこちで見るもんね
気持ちは分かるけどさ+162
-4
-
54. 匿名 2024/08/30(金) 17:45:39
老朽化したビルや建物だらけになりそう
解体できる人もいなくなっちゃう+118
-0
-
55. 匿名 2024/08/30(金) 17:45:39
地獄みたいな国に生まれる子供がかわいちょ+28
-28
-
56. 匿名 2024/08/30(金) 17:45:52
>>15
ネトウヨは思ってるよ+5
-14
-
57. 匿名 2024/08/30(金) 17:45:59
>>11
女性は子供産むことを前提の社会システムじゃないとそりゃ狂うでしょ?
全く違う役割が生き物としてあるのに平等つきつめたらそうなるわ+257
-18
-
58. 匿名 2024/08/30(金) 17:46:04
周りはほとんど3人ぐらい産んでるのに、ひとりしか産めなくてすみません+9
-18
-
59. 匿名 2024/08/30(金) 17:46:13
>>29
よこ
スリランカ+1
-4
-
60. 匿名 2024/08/30(金) 17:46:31
>>12
良くね?じゃなくてそれしかないし移民すら獲得競争がある事実をバカウヨは理解できないんだよ。
バカウヨの脳内パラレルワールドの日本はまだ昭和後期のバブルの真っ最中だから当然移民なんていらないと思ってる。
無責任、低知能、反日バカウヨだよ、+19
-14
-
61. 匿名 2024/08/30(金) 17:46:37
>>46
幸福度68位を当たりと見るかハズレと見るかだな
あ、韓国にはここ数年で抜かれました+17
-3
-
62. 匿名 2024/08/30(金) 17:46:51
>>11
女性が就職できない→結婚して養ってもらうしか生きる選択肢がない→経済的に依存してしまっているので夫や義両親に逆らえない→跡継ぎ子産め攻撃→大量出産+151
-6
-
63. 匿名 2024/08/30(金) 17:46:52
>>31
子育てしてる人の多くが扶養内パートだよ+112
-8
-
64. 匿名 2024/08/30(金) 17:46:56
ブランド品で身を包んでる金持ちが一人っ子とかだと「はあ?」ってなる+12
-33
-
65. 匿名 2024/08/30(金) 17:47:03
夢
自由
金
イケメン
手遅れ(プッ+5
-6
-
66. 匿名 2024/08/30(金) 17:47:11
>>37
そうじゃないから子供も生まれないし海外セレブも移住して来ない+67
-17
-
67. 匿名 2024/08/30(金) 17:47:11
>>33
欧米も産んでるのはイスラム教徒とか移民がメインだしね+81
-0
-
68. 匿名 2024/08/30(金) 17:47:30
>>50
よくあんな反日のレイプ大国に住もうと思うな+84
-3
-
69. 匿名 2024/08/30(金) 17:47:32
>>1
毎年5万ずつ減ってるんだっけ?+18
-0
-
70. 匿名 2024/08/30(金) 17:47:33
>>22
遺族年金の時みたいに40歳未満は3号廃止とかなりそうだもんね
子ども産まずに共働きの方が正しいと思う
障害児だったら大変だし+148
-16
-
71. 匿名 2024/08/30(金) 17:47:40
またイーロンが心配しちゃう
+32
-0
-
72. 匿名 2024/08/30(金) 17:47:48
日本語じゃなくて韓国語が喋れるようになりたかった+3
-29
-
73. 匿名 2024/08/30(金) 17:47:53
>>60
右翼って日本大好き!みたいな感じよね?
だとしたら反日ネトウヨってどっちになるの?
日本嫌いだけど日本大好き?+8
-0
-
74. 匿名 2024/08/30(金) 17:47:57
>>3
こんな国のために頑張らなくていいのよ+108
-56
-
75. 匿名 2024/08/30(金) 17:48:15
>>33
それ以上に高齢化率が高いから終わってる
若い者が多い国の低出生率はまだ救いがある+115
-7
-
76. 匿名 2024/08/30(金) 17:48:17
すまんね
自分らだけで精一杯
人を養ってあげる余裕ないや持病もあるし+86
-4
-
77. 匿名 2024/08/30(金) 17:48:24
>>57
人口子宮作れば解決+9
-26
-
78. 匿名 2024/08/30(金) 17:48:25
>>37
凡人には優しい国だよ、海外だと野垂れ死ぬレベルの低所得ほど文句言うけど+106
-2
-
79. 匿名 2024/08/30(金) 17:48:34
>>3
私も貢献できないかもしれないからせめて子供叩き、ママ叩き、妊婦叩きとかは絶対にしないようにしてる+219
-28
-
80. 匿名 2024/08/30(金) 17:48:39
>>53
それ以外にも子供が不登校
中年引きこもりとかね…
皆リスクを嫌うから+128
-1
-
81. 匿名 2024/08/30(金) 17:48:44
>>77
どこの国も作れてないんだけど+18
-1
-
82. 匿名 2024/08/30(金) 17:48:45
>>55
どの国なら可哀想じゃないの?+14
-0
-
83. 匿名 2024/08/30(金) 17:48:53
>>75
高齢者差別反対😡+11
-16
-
84. 匿名 2024/08/30(金) 17:48:53
>>25
祖父母の世代は見合い結婚当たり前だったもんね。親同士が意気投合したらウチの息子の嫁にってのが普通だったから大体20代の内には結婚してたよね。+54
-0
-
85. 匿名 2024/08/30(金) 17:49:08
出生率なら韓国や中国も低いんだけど+17
-1
-
86. 匿名 2024/08/30(金) 17:49:17
フルタイム共働きだと子育てきつくて1人が限界。
パートや専業主婦になると経済的にきつくて1人が限界。
そりゃ増えないよw+196
-1
-
87. 匿名 2024/08/30(金) 17:49:18
>>1
老人の医療のために、若い人が手取りから引かれまくってるもんね
そりゃ子供も産めないよ+144
-6
-
88. 匿名 2024/08/30(金) 17:49:21
>>72
今から住めば?
言葉は簡単だよ+22
-1
-
89. 匿名 2024/08/30(金) 17:49:24
まあいらないわ子供
金とかじゃなくて子育てしたいと一切思わない
1人産んだとこで老後の面倒それに丸投げなんて時代じゃないし老後どうなるかは自分で算段するからいいわ+162
-10
-
90. 匿名 2024/08/30(金) 17:49:31
>>4
女性は飯炊きオ◯ホでも産む機械でもないよ
男性と同じ人間だよ+141
-50
-
91. 匿名 2024/08/30(金) 17:49:32
ヤバいね。災害が起きても派遣できる人材もわずか、もしくはいなくなる。救助も復興も無理ゲー。
+78
-0
-
92. 匿名 2024/08/30(金) 17:49:48
>>31
政府が子ども2人に専業主婦に夫って言う理想像を打ち上げてたからね
それに氷河期作った時点で少子化はなるべくしてなったんだと思う+128
-2
-
93. 匿名 2024/08/30(金) 17:49:57
>>82
フィンランドとか+4
-11
-
94. 匿名 2024/08/30(金) 17:50:12
なにげに障害ある子を産んだら人生詰むのも大きい+132
-0
-
95. 匿名 2024/08/30(金) 17:50:12
幸福度にまつわるデータでは、
1番幸福度が高いのは
既婚子なし>独身>既婚子あり
子どもの人数が多ければ多いほど幸福度が低いらしく、それでも幸せですと言う人は、言い聞かせてるだけみたいよ。
そりゃ産まないわ。+130
-14
-
96. 匿名 2024/08/30(金) 17:50:14
>>91
子供は老人を助けるための社畜じゃないよ+50
-8
-
97. 匿名 2024/08/30(金) 17:50:17
少なっ!+6
-0
-
98. 匿名 2024/08/30(金) 17:50:27
子育てと仕事の両立は、私には無理だ。+13
-2
-
99. 匿名 2024/08/30(金) 17:50:30
>>50
移住すればいいんじゃない
お幸せに!+18
-0
-
100. 匿名 2024/08/30(金) 17:50:34
>>64
友達がめちゃくちゃ金持ちだけど出産時に出血多量で死にかけたから一人っ子だよ。そんな人も多いんじゃない?+73
-6
-
102. 匿名 2024/08/30(金) 17:50:54
クルド人の繁殖力に期待するしかないのかな+9
-19
-
103. 匿名 2024/08/30(金) 17:50:57
>>91
災害どころか20年後には
病気や事故で救急車呼んでも
人手不足ですぐ来ないらしいよ
下手すると一日待たされるとか+97
-0
-
104. 匿名 2024/08/30(金) 17:50:57
>>48
でもアメリカもそこそこヤバいよね+30
-3
-
105. 匿名 2024/08/30(金) 17:51:13
>>61
韓国いいなー+5
-8
-
106. 匿名 2024/08/30(金) 17:51:29
こっからますます加速するし、もう増えることはない+44
-0
-
107. 匿名 2024/08/30(金) 17:51:29
>>12
むしろ鎖国して我々の手で見届けるべき
諸行無常+20
-3
-
108. 匿名 2024/08/30(金) 17:51:31
インフラも崩壊していくだろうね+49
-0
-
109. 匿名 2024/08/30(金) 17:51:31
>>73
ネトウヨって別に日本が好きな訳じゃないけど
知能も年収も低いからすがるアイデンティティが国籍しかないんだよね。だから幼稚で差別的な国粋主義や妄想ヘイトを振り撒いてしまうんだよ。
本当に愛国心と知能があれば移民反対なんて自殺行為しない。
だからガイジバカウヨの主張は「私は日本が大好きだから日本は死ね!」という相反する、結果的に反日思想になってしまうんだよ。+14
-15
-
110. 匿名 2024/08/30(金) 17:51:41
>>81
中国様がそのうち作ってくれるよ+5
-2
-
111. 匿名 2024/08/30(金) 17:51:45
>>93
うつ病の薬を1割以上の国民が服用してるんじゃなかったっけ
移民も増えたし
幸福度の調査も主観だしあてにならないよ+77
-2
-
112. 匿名 2024/08/30(金) 17:51:49
資本主義の失敗だね+9
-0
-
113. 匿名 2024/08/30(金) 17:51:57
>>1
政府みたいに国民の税金で贅沢な暮らしをしてる人達が頑張って何人も子供産んでくれよ
貧乏な国民には無理だって複数産むのは
このデータ出してる厚生省の人達は何人子供いるのか知りたいわ+123
-2
-
114. 匿名 2024/08/30(金) 17:51:59
>>4
まあ夫婦でフルタイムで働いて育休は2人で取って家事育児も平等にして育休終わったら保育園に預けるとかだったら成立するけど、働きたくない女と家事育児したくない男が大量にいるから無理。+258
-13
-
115. 匿名 2024/08/30(金) 17:52:01
>>104
日本よりはマシ+12
-4
-
116. 匿名 2024/08/30(金) 17:52:03
>>1
そんな苦しくて痛くて大変なこと、
3000万円も払ってしたくないわ+74
-8
-
117. 匿名 2024/08/30(金) 17:52:16
アベノミクスとは一体なんだったのか+14
-1
-
118. 匿名 2024/08/30(金) 17:52:22
>>68
顕在化しないだけで日本の方がよっぽどレイプ大国らしいね+8
-28
-
119. 匿名 2024/08/30(金) 17:52:28
>>1
今にして思えば氷河期を切捨てた時に終わりの始まりが起きたのだと思う+152
-1
-
120. 匿名 2024/08/30(金) 17:52:29
>>51
この国が女尊男卑って何処に住んでるの?
明らかに男が作ったルールに女性が従わされてるじゃん+88
-14
-
121. 匿名 2024/08/30(金) 17:52:44
>>111
日本の社畜も変わらん気がするけどな
メンタル病んでる割合+28
-1
-
122. 匿名 2024/08/30(金) 17:52:49
>>1
産むのは100%女性だけの痛み苦しみなのに
やりたがる女性の心理がよくわからない・・+70
-12
-
123. 匿名 2024/08/30(金) 17:52:58
>>77
それよく言われてるけど、実現したとしても果たして労働力目的で人工的に生まれさせられた人たちが「はいそうですか」と大人しく従順な労働者になってくれるのかな
+51
-0
-
124. 匿名 2024/08/30(金) 17:52:59
介護サービスも破綻
子なしは自分で最後まで自分の面倒は見てください+28
-13
-
125. 匿名 2024/08/30(金) 17:53:05
こんなにも立派な歴史と文化を持つ国があっさり滅んでいいの?+7
-8
-
126. 匿名 2024/08/30(金) 17:53:08
マスコミが男女の対立をあおってる感じがする+35
-1
-
127. 匿名 2024/08/30(金) 17:53:10
>>4
まあ女性の権利が低い中東やアフリカでは子沢山だから女性の権利制限すると子供が増えるのは事実だしね。+145
-5
-
128. 匿名 2024/08/30(金) 17:53:19
地球沸騰してるしね、そりゃ無理だわ+6
-0
-
129. 匿名 2024/08/30(金) 17:53:27
冬に三人目出産予定です!
もっと育てやすい環境ならあと一人いきたかったけど三人が限界じゃ〜+59
-22
-
130. 匿名 2024/08/30(金) 17:53:39
>>80
共働き必須で頑張って育てた結果がそうだと泣くに泣けないよね
わたし自身が兄と弟がいるんだけど、兄が長期引きこもりだからさ
親の気持ちを考えてしまうよ
子どもいるから+83
-3
-
131. 匿名 2024/08/30(金) 17:53:48
台風や災害のニュース見ると、うちは大人しかいないからどうとでもなるけど、子どもがいる人は大変だなと思う+16
-1
-
132. 匿名 2024/08/30(金) 17:53:55
>>1
自分なら、今0歳児として生まれてきたい?
私なら絶対イヤ+138
-8
-
133. 匿名 2024/08/30(金) 17:53:56
>>78
馬鹿ウヨさあ、国民負担率50%で生保の水際対策とかやってる国のどこが優しいんだい?+20
-3
-
134. 匿名 2024/08/30(金) 17:54:07
>>30
女だって、働いて育児して介護してなんて嫌だよ+186
-13
-
135. 匿名 2024/08/30(金) 17:54:20
今、子どもが10歳だけどそのころは100万いたよね
ずっと少子化って言われ続けてきたけどコロナで拍車かかった感じ。コロナなかったらもっと減少は緩やかだったのかなとも思う…
+16
-6
-
136. 匿名 2024/08/30(金) 17:54:25
>>13
外国人に占領されているかも。
実際、もうその兆しが見えている。
底辺倉庫の非正規奴隷肉体労働者だけど
底辺の現場作業の場は既に外国人だらけだよ。
ボスももう外国人(中国人)に置き換わっている。
+203
-5
-
137. 匿名 2024/08/30(金) 17:54:29
>>126
反日中韓の宝庫だからね。先日のNHKみたいな国賊がうようよ+18
-1
-
138. 匿名 2024/08/30(金) 17:54:31
>>120
出産ストライキするしかないわな
女からゲームチェンジを切り出さないと、いつまでも男尊女卑+45
-11
-
139. 匿名 2024/08/30(金) 17:54:36
>>1
少子化少子化騒いでるけど
35万人生まれてんじゃん
喜べや+95
-2
-
140. 匿名 2024/08/30(金) 17:55:01
>>35
アホなの?+9
-1
-
141. 匿名 2024/08/30(金) 17:55:12
>>125
ただ海が守ってくれてただけの弱い無能な民族だからね+15
-7
-
142. 匿名 2024/08/30(金) 17:55:22
>>81
今、羊の人口子宮は成功してたと思う
次は人間で実験する段階まできてるんじゃなかったかな?+9
-1
-
143. 匿名 2024/08/30(金) 17:55:30
数年前から空き家だらけの賃貸が
外国人の労働者の寮に貸し出してから
近所にいる赤ちゃん〜高校生まで
ベトナム、インド系、アラブ系とか黒人の子供だらけになって
外国の方だからか
高校生の子どもがいても母親がめちゃくちゃ若いから続々と赤ちゃん増えまくってて
バギー押してる外国人夫婦が9割位になって怖い。
中高の制服着てる外国人の生徒も1日何十人もみる→めちゃくちゃ柄悪い。怖い
持ち家だからこのまま
外国人の子ども達と同じ学校になるのが不安になる。
この子ども達の出生も
日本の出生率に加算されてるのかな?
この前市役所いったら
年金や保険や出生届の列にも外国人わんさかいた。
恐ろしい光景。
これからハーフがさらに増えるのかな😓+83
-0
-
144. 匿名 2024/08/30(金) 17:55:40
>>20
国が潤ってて少子化なら女性の自由度が上がったってなるんだろうけど
今の状態は、収入と物価と進学費用が見合ってないというお金の問題だろう+7
-13
-
145. 匿名 2024/08/30(金) 17:55:44
>>73
左翼が反日なのがバレて都合悪いから反日を右翼にすり替えてるだけ
反日右翼なんて子供使うやつはただの反日左翼+21
-3
-
146. 匿名 2024/08/30(金) 17:55:51
>>12
この道しかない+5
-5
-
147. 匿名 2024/08/30(金) 17:56:04
>>12
移民国家より少子化前提の国造りを今からした方がマシ+34
-4
-
148. 匿名 2024/08/30(金) 17:56:12
移民反対派のガイジバカウヨはどうしてくれんの?
なんでそんなに反日なの?+2
-6
-
149. 匿名 2024/08/30(金) 17:56:18
>>13
意外とコンパクトに持ち直してるんじゃない?
人口ボリューム層が召されてるから+109
-13
-
150. 匿名 2024/08/30(金) 17:56:26
子なしの人生のが楽だから
昔は結婚して一人前
母になって一人前だったから世間的にもみんな当たり前に子供産んだ
独身子なしの居場所なんてなかったんだよ
でもいまは違う、独身子なしにも立派に人権もあるし数もふえた。
そりゃ楽なほうに流れるじゃん+106
-3
-
151. 匿名 2024/08/30(金) 17:56:46
>>26
えぇぇ..+5
-7
-
152. 匿名 2024/08/30(金) 17:56:52
アメリカの犬・自民党の思惑通りなのさ
日本人を減らして移民を大量に入れるのさ+24
-0
-
153. 匿名 2024/08/30(金) 17:56:53
>>111
そもそも国内の幸福度だって東京が1位じゃないと辻褄が合わんのよな
平均学歴、平均収入、利便性、エンタメ充実度、多様性、平均容姿
全て東京がトップだから。+31
-0
-
154. 匿名 2024/08/30(金) 17:57:07
>>57
あんたらが平等!平等!言うからやん+44
-17
-
155. 匿名 2024/08/30(金) 17:57:13
>>1
体外受精児は過去イチってトピもあるよね。
体外受精が保険適用になってなかったら更に少子化だったのかな。+36
-0
-
156. 匿名 2024/08/30(金) 17:57:13
>>146
ない。某国みたいに事実上の犯罪者の流刑地になりそう+11
-0
-
157. 匿名 2024/08/30(金) 17:57:44
>>4
男女平等で女性は生きやすくなったんだよね?なかなか両立は難しいのかな?多様性なあれだし+4
-11
-
158. 匿名 2024/08/30(金) 17:57:59
>>4
これよ 20代でバリバリ女働かせてどうすんのって感じ
ごく限られたエリート以外は嫁候補一般職かパートでさっさと2人産んで30ぐらいで復帰ってのを主流にした方がいい+274
-61
-
159. 匿名 2024/08/30(金) 17:58:01
自分なら絶対今この日本に地球に
生まれてきたくない+10
-7
-
160. 匿名 2024/08/30(金) 17:58:06
言っちゃ悪いけどレベル低い人ばかりで子供はおろか結婚も無理だろうなと思う
男性ばかり言われてるけど女性もレベル低いよ
スペックとか見た目じゃなく自分がしてもらうことしか考えてない+71
-12
-
161. 匿名 2024/08/30(金) 17:58:18
>>132
信じなくていいけど
最近の子供は地球人1回目みたいな
宇宙人みたいな子ばっかりだよ
一回地球の仕組みを再構築するらしい
だから学校も行かなくなる
+37
-15
-
162. 匿名 2024/08/30(金) 17:58:19
>>154
平等だけど同質じゃないのは確かじゃん。
そこを理解せず無視したら滅びの道+28
-4
-
163. 匿名 2024/08/30(金) 17:58:19
>>120
国公立の女子大や女子枠、遺族年金などの社会保障、女性専用車両はあるのに男性専用車両はないなど公共機関ではむしろ優遇されてる。性犯罪痴漢や家事育児出産やモラハラDVは駄目だけど日本の問題ではなくあくまで個人の問題だから男女差別とは関係ない。+14
-23
-
164. 匿名 2024/08/30(金) 17:58:19
>>111
移民増えてるのはスウェーデン辺り、調査はそりゃ主観で答えてるだろ馬鹿か?+11
-2
-
165. 匿名 2024/08/30(金) 17:58:27
>>1
日本人がどんどん減って外国人ばかり増えていくね…
未婚と選択小梨は大喜びしてるんだろうなぁ…+31
-15
-
166. 匿名 2024/08/30(金) 17:58:33
>>95
死別の女性が1番幸福度高いんだよね+56
-6
-
167. 匿名 2024/08/30(金) 17:58:48
>>125
ね。女性や、LGBT独身みたいな日陰者にすら日本は優しいのに+10
-11
-
168. 匿名 2024/08/30(金) 17:58:53
>>145
よこ
対案もなく知能が低いために感情的に移民反対を叫ぶ連中が右翼で愛国者とでも?
まさに「日本好き!日本死ね!」と叫んでる様はただのガイジバカウヨだし、移民賛成派が左翼で反日ってどういうロジックなの?+3
-9
-
169. 匿名 2024/08/30(金) 17:58:55
>>135
その頃はまだ大量にいた氷河期後期が
ギリギリ産めてたからね
その下から産める女性も減ったし
産まなくもなったし+25
-0
-
170. 匿名 2024/08/30(金) 17:58:56
>>1
そもそも出産適齢期の人が少ないし出生数減っていくのはしゃーない。
その上値上げ値上げばっかだし、各地で自然災害だし、自分の老後資金も貯めなきゃいけないし、障害児産めば詰むし、将来不安なことばっかでいろいろ考えると産めなくなるよね〜。
あと今の若い人たち現実的だから結婚・子供=幸せって考えじゃなくなっているのかもね。+93
-1
-
171. 匿名 2024/08/30(金) 17:59:01
>>140
あなたは年取らないの?+1
-7
-
172. 匿名 2024/08/30(金) 17:59:12
>>124
要介護3以上で特養入れます→実際はもうどこもパンパンに満室、「入れたいなら民間に高い金だして入れてもらえや」
これはしんどいよ、本当に。+40
-0
-
173. 匿名 2024/08/30(金) 17:59:12
国の失策・マスメディア洗脳の賜物じゃん
+6
-1
-
174. 匿名 2024/08/30(金) 17:59:13
>>62
このパターンが一番いいような気がしてきた+13
-47
-
175. 匿名 2024/08/30(金) 17:59:21
>>12
子供部屋引きこもりネトウヨガル男より働いてるクルド人の方がよっぽど日本に貢献してるよね+22
-14
-
176. 匿名 2024/08/30(金) 17:59:24
>>162
でもみんな都合のいい所だけ平等を主張して都合の悪い所はこれは性差だから差があって当然とか言い出すんだよね
そりゃあ反発を生む+47
-2
-
177. 匿名 2024/08/30(金) 17:59:32
出生数
2014年 100万人
2015年 100万人
2016年 97万人
2017年 94万人
2018年 91万人
2019年 86万人
2020年 84万人
2021年 81万人
2022年 77万人
2023年 72万人
2024年 70万割れ+47
-0
-
178. 匿名 2024/08/30(金) 17:59:37
>>129
頑張ったね!
すごいよ
+26
-5
-
179. 匿名 2024/08/30(金) 17:59:58
>>158
となると女の大学進学を制限すべきだね
一部のエリート以外、金と籍の無駄+31
-24
-
180. 匿名 2024/08/30(金) 18:00:15
>>122
産んで、働いて、子育てしてって無理+71
-1
-
181. 匿名 2024/08/30(金) 18:00:18
クルド人礼賛は釣り針が大きいな+10
-2
-
182. 匿名 2024/08/30(金) 18:00:19
>>1
日本はもう子供が生まれなくても
成り立つ社会を考えるべき。+66
-6
-
183. 匿名 2024/08/30(金) 18:00:45
少子化対策って育児世代を助けないと子育て楽しい!って良い連鎖が続かないよ。
政治家の少子化対策ってその場しのぎで未来に向けた対策されてないじゃん。+36
-0
-
184. 匿名 2024/08/30(金) 18:00:48
>>1
私来年で40才なんだけど真面目な話、年金貰えるのかな?
これだけ子供産まない人が多いと、老人の数に対して納税者の数が足りないから30年後には年金貰えない可能性かなり高いよね
貰えたとしても80才から支給開始とかになりそう+83
-0
-
185. 匿名 2024/08/30(金) 18:00:52
>>15
そう?
戦争やってる国、貧困国、発展途上国、女差別の国..
日本がどれだけ恵まれているか、気づいていなくて残念だね+130
-19
-
186. 匿名 2024/08/30(金) 18:01:01
去年出産したけど健診とかで同い年の子けっこういっぱい見かけるからそんなに少ない感じしなかった+20
-2
-
187. 匿名 2024/08/30(金) 18:01:08
>>166
へぇーー!
それは知らなかった。+21
-1
-
188. 匿名 2024/08/30(金) 18:01:15
>>177
こりゃ学校潰れるね‥
Fラン大学も全て無くなりそう+32
-0
-
189. 匿名 2024/08/30(金) 18:01:19
産める経済力と自己肯定感のある人が頑張ってたくさん産んでください
わたしはこの世の中懲り懲りだし、子供に味わわせるのも絶対嫌なので+74
-3
-
190. 匿名 2024/08/30(金) 18:01:32
>>62
大量出産にフイタ+16
-1
-
191. 匿名 2024/08/30(金) 18:01:46
>>175
ぶっちゃけ下位6-7割の不細工な日本人男よりはクルドの方がルックスは良いよね+14
-16
-
192. 匿名 2024/08/30(金) 18:01:46
>>15
文句あるなら日本から出ていけばいいのに
国に帰れ+69
-29
-
193. 匿名 2024/08/30(金) 18:01:47
>>21
累進課税とか所得制限で線引きとか酷いもん
高年収で賢い人はそりゃ人数考えて産むよね
そこの層に手厚くすればいいのにさ+73
-1
-
194. 匿名 2024/08/30(金) 18:02:05
>>179
女子高生とか普通に妊娠休学OKの風潮にしたらいいと思う
18ぐらいで産んで大学とか行きたければ20代前半になってから行っても全然遅くない+13
-32
-
195. 匿名 2024/08/30(金) 18:02:07
>>31
また嘘書いてる
3号いじめ好きだよね+62
-6
-
196. 匿名 2024/08/30(金) 18:02:14
外国人人が生むさ~働かない人間増産。日本人は…+5
-0
-
197. 匿名 2024/08/30(金) 18:02:22
>>188
そこで留学生ですよ+9
-1
-
198. 匿名 2024/08/30(金) 18:02:28
>>4
ジェネレーションギャップなのかな?
ないなんて有り得ないんだけど…+14
-3
-
199. 匿名 2024/08/30(金) 18:02:34
>>123
その頃にはAIが働いてそう+1
-9
-
200. 匿名 2024/08/30(金) 18:02:39
>>183
老人が今だけ何とかなれば後はシラネの精神で政治やってるからさ
グレートリセットが必要かもしれないね+23
-0
-
201. 匿名 2024/08/30(金) 18:02:41
結局、金だけが全てってしてきたからだよ。
この世で金こそが全て
そりゃ、妊娠、出産、育児なんて直接札束なんて産まない金にならない労働だから
社会から軽んじられた。
その価値観と、社会での必須の生産活動なんだっていう認識が必要+87
-4
-
202. 匿名 2024/08/30(金) 18:02:57
>>4
ほんそれ!
男女平等=女性も男並みに働きたい じゃないんだわ+94
-37
-
203. 匿名 2024/08/30(金) 18:03:06
外国人も優秀な人はもっと稼げる国に行くよ…
と言うことは…+9
-1
-
204. 匿名 2024/08/30(金) 18:03:13
>>1
産んでないのに文句だけは一丁前の人がガルには多い+72
-23
-
205. 匿名 2024/08/30(金) 18:03:15
>>66
子供産まないとか結婚しないとかって、価値観の多様性の結果でしょ?
今は子供手当てもあるし、出産一時期金も高額になり、検診も保険適用になり、産休も手当が厚くなったし学校の無償化も進んでる。
それでも子供を産まないのは、子育て以外の生き甲斐や楽しみがあるからだし、結婚して家庭を持つのが幸せって定義が変わったから。
実際私も、適齢期の人が独身だったり子供居なくても、おかしいとか可哀想とか全く思わなくなったし。+71
-9
-
206. 匿名 2024/08/30(金) 18:03:17
>>22
工作員
税収最高で色んな国や業者にお金ばらまいてるのに
お金無い無い煽って国民から社会保障削るように仕向けてこないで+72
-5
-
207. 匿名 2024/08/30(金) 18:03:21
>>1
上半期に3人目を産みました。
大変だけど、かわいいし、生きる気力と稼ぐ気力が湧いてくる。
ただ、病院には外国人夫婦も複数見かけました。
片方が日本語あまりできない感じの夫婦が多かったです。+47
-7
-
208. 匿名 2024/08/30(金) 18:03:21
>>166
生命保険たっぷり掛けてたらそりゃね…+30
-2
-
209. 匿名 2024/08/30(金) 18:03:27
拝金主義が日本をダメにしてしまったね+14
-0
-
210. 匿名 2024/08/30(金) 18:03:28
>>174
イスラムレベルに墜ちるよ+13
-1
-
211. 匿名 2024/08/30(金) 18:03:40
ガソリン投下+28
-17
-
212. 匿名 2024/08/30(金) 18:03:44
結婚はコスパが悪いもんね+9
-2
-
213. 匿名 2024/08/30(金) 18:03:54
むしろそんなにいたんだ+4
-2
-
214. 匿名 2024/08/30(金) 18:04:02
>>185
他の先進国とは比較できないんだなw馬鹿ウヨ衰退国と認めちゃってるじゃんw+15
-17
-
215. 匿名 2024/08/30(金) 18:04:08
24歳、2人で限界です。+5
-5
-
216. 匿名 2024/08/30(金) 18:04:11
>>12
シンガポール流が日本に一番合ってると思う
一部の優秀な外国人しか受け入れないってやつ+49
-4
-
217. 匿名 2024/08/30(金) 18:04:14
>>201
軽んじられたものの中にダイヤがあるんだよね。+12
-3
-
218. 匿名 2024/08/30(金) 18:04:19
生みたいやつ、産めるやつか
たくさん産めば良し+7
-3
-
219. 匿名 2024/08/30(金) 18:04:19
>>165
なんでそうやって対立煽りするのかなぁ?+28
-2
-
220. 匿名 2024/08/30(金) 18:04:21
法律で中絶出来ないようにすれば良いよ+3
-11
-
221. 匿名 2024/08/30(金) 18:04:22
>>3
私も貧乏メンヘラ女で男見る目無しだから貢献出来ません。苛められた幼稚園時代に子ども産まないと誓いたてたので。+87
-10
-
222. 匿名 2024/08/30(金) 18:04:35
>>114
日本人ナマケモノすぎ笑+4
-31
-
223. 匿名 2024/08/30(金) 18:04:35
日本人って実は能力低いんじゃないかと思ってきた
誰かに何かをお膳立てしてもらえないと何もできない人ばかり
+37
-5
-
224. 匿名 2024/08/30(金) 18:04:42
>>192
底辺馬鹿ウヨが国籍透視w+11
-5
-
225. 匿名 2024/08/30(金) 18:04:49
>>223
実はではない+11
-1
-
226. 匿名 2024/08/30(金) 18:04:52
>>205
職場に40歳非正規実家暮らしの
推し活に命注いでる女性いるけど
一昔前ならバカにされてる対象だったはず
今は認められてる感ある+58
-14
-
227. 匿名 2024/08/30(金) 18:05:08
>>204
フェミとかこんな人だらけで辟易する+19
-7
-
228. 匿名 2024/08/30(金) 18:06:00
3000万払っていきなり老けて、ズタズタになりたくない。+14
-4
-
229. 匿名 2024/08/30(金) 18:06:07
>>202
根本的に体力が違うもんね男女+41
-8
-
230. 匿名 2024/08/30(金) 18:06:15
150万人くらいいる40歳の人が70歳になる時に30歳になる子たちか……
半分もいないのか+10
-0
-
231. 匿名 2024/08/30(金) 18:06:15
>>15
日本語おかしいよ+34
-7
-
232. 匿名 2024/08/30(金) 18:06:30
結局、女性も社会から認められたいんだよ
でも社会が認めるのってどれだけ金になる労働か?じゃん。それだと女性も認められる仕事をしたいわけ。
出産、子育てがしごとと同じくらい社会からみとめらるべきなんだ本来+52
-1
-
233. 匿名 2024/08/30(金) 18:06:34
>>223
現実知らなすぎ。外国人と働いたら失神しそう+22
-0
-
234. 匿名 2024/08/30(金) 18:06:42
>>13
平均年齢70歳くらい?+6
-1
-
235. 匿名 2024/08/30(金) 18:07:02
>>194
責任持ってくれる男子居るかな?
16や17でさ+12
-3
-
236. 匿名 2024/08/30(金) 18:07:03
>>227
はいはい
煽らない煽らないの+1
-10
-
237. 匿名 2024/08/30(金) 18:07:04
たくさんいる団塊ジュニアが高齢者になる頃には高齢者優遇できなくなるやつだ、私あてはまるけど+14
-0
-
238. 匿名 2024/08/30(金) 18:07:05
解決策は移民受け入れしかない+3
-9
-
239. 匿名 2024/08/30(金) 18:07:11
今産んでる人は自己肯定感の高い幸せな人が多いのかな+30
-3
-
240. 匿名 2024/08/30(金) 18:07:43
>>4
バリバリ働きたい女性が不平等な目に遭わないようにーぐらいがちょうどいいのにね+13
-5
-
241. 匿名 2024/08/30(金) 18:07:43
>>1
カップルに子供が生まれないのか、そもそも結婚する人が少ないのか、どっちかだと思うのですが、どっちなんだろうか…。+0
-3
-
242. 匿名 2024/08/30(金) 18:07:50
>>211
ハゲに生まれたら負け+18
-1
-
243. 匿名 2024/08/30(金) 18:07:52
>>33
1990年ごろ、世界で初めて人口オーナス期に突入したのが日本だから、他のアジアの方が出生率低くても何の安心材料にもならないよ+22
-0
-
244. 匿名 2024/08/30(金) 18:07:57
>>18
思ってるよりはゆっくりだけどね+4
-15
-
245. 匿名 2024/08/30(金) 18:08:11
>>179
女性がっていうか、中卒でも男女平等に、ちゃんと生きれるだけのお金を貰える社会になれば良いと思う。+21
-5
-
246. 匿名 2024/08/30(金) 18:08:17
>>15
私は日本に生まれて幸せです。日本人でよかったです!+61
-17
-
247. 匿名 2024/08/30(金) 18:08:26
>>202
ガル男「おう、ならワイらの子バンバン産んでくれな」+15
-2
-
248. 匿名 2024/08/30(金) 18:08:42
ゴムつけてセックスする人が増えた+3
-0
-
249. 匿名 2024/08/30(金) 18:08:55
>>1
いい加減少子化を受け入れなよ
対策してもばらまきになって税金の無駄遣いにしかならない
言い出しっぺが訂正しないととまらないよ
スウェーデンみたくなればいいやん狭いんだし+18
-0
-
250. 匿名 2024/08/30(金) 18:09:04
>>194
おっシングルマザー量産案か?
その年で孕ませた男と続く確率かなり低いわ+20
-1
-
251. 匿名 2024/08/30(金) 18:09:11
移民を入れないと
100年先まで老人多数派の少子高齢化国家が継続するよ。 マジで。+4
-17
-
252. 匿名 2024/08/30(金) 18:09:23
>>186
それはそういうコミュニティーにいるからそう見えるだけだと思う。+25
-0
-
253. 匿名 2024/08/30(金) 18:09:26
うちの子達は結婚して子供を持つ選択をするだろうか?+3
-6
-
254. 匿名 2024/08/30(金) 18:09:27
>>239
自己肯定感って、社会の価値観がどうあるか?じゃん。
子育てってぶっちゃけ金にならない社会から何も認められない労働だから自己肯定感なんて上がるわけない
社会のありかたがそうだから+14
-5
-
255. 匿名 2024/08/30(金) 18:09:32
>>202
子供産めない、産む機会に恵まれなかった女は切り捨てますってよく女が言えるな+37
-11
-
256. 匿名 2024/08/30(金) 18:09:55
>>1>>2>>3
少子化に歯止めがかからないのに、こども家庭庁は国民の税金6兆円規模を要求
Colabo事件やここの社団法人、NPO法人の税金の怪しい使い道も散見される事件が多発している中
いつまで国民から金を巻き上げて「少子化加速」させるつもりだ?
国民一人あたり年間6万円もとるだけの省庁じゃないでしょこども家庭庁、6.4兆円要求 来年度予算 DXで保育士負担軽減 - 日本経済新聞www.nikkei.comこども家庭庁は27日、自民党の会議で2025年度予算案の概算要求を示した。一般会計と特別会計を合わせ総額は2394億円増の6兆4600億円となった。保育所や放課後児童クラブ(学童保育)でデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し保育士などの負担軽減を目指す。...
+72
-8
-
257. 匿名 2024/08/30(金) 18:09:59
>>16
金もだけど時間がない
仕事しながら一人でも大変なんだから二人以上になると詰むよ
祖父母の手借りずに複数の子供いるワーママ凄すぎ+211
-0
-
258. 匿名 2024/08/30(金) 18:10:00
>>15
じゃあ黙って出てけばいいじゃん。
そういう能力もないのに文句言ってるだけなら滑稽だよ+55
-19
-
259. 匿名 2024/08/30(金) 18:10:01
シングルマザーになったら怖い。
それに妊娠したら逃げる男が怖い。
日本ってそういう男に対してペナルティも無いしそういう女の人を救済しようって事も無くて、養育費の不払いが横行してるしそんな国で恋愛結婚、子ども産むとかリスク高すぎる、私が結婚しないのも子どもを持たないのも、彼氏がいないのも、全て自己防衛。+68
-4
-
260. 匿名 2024/08/30(金) 18:10:02
>>214
無職ナマポ反日害人
いつまで日本にいるんだよ?+17
-4
-
261. 匿名 2024/08/30(金) 18:10:09
>>45
むしろまあまあ残ってない?+32
-4
-
262. 匿名 2024/08/30(金) 18:10:13
>>223
逆に何をみて能力高いと思ってたのか謎
普通にあれだけいっぱいいる外国人のコンビニ店員の方が遥かに平均的な日本人より優秀でしょ+17
-3
-
263. 匿名 2024/08/30(金) 18:10:16
>>158
経済的DVされてたから気持ち悪い考え方だと思ってしまう
経済的DVされても逃げられなくなるよ+116
-8
-
264. 匿名 2024/08/30(金) 18:10:20
>>17
産ませまいと毎日考えてるオバさん達がいる方が気持ち悪くない?
結婚や出産にひたすらネガティブキャンペーンしてる人達
このトピにもいるじゃん+46
-33
-
265. 匿名 2024/08/30(金) 18:10:27
>>138
もうすでに女性が出産ストライキしてるんだと思う。
仕事しながらの妊娠出産も育児は女性側の負担が大きすぎることに女性が気がついてるから。+96
-4
-
266. 匿名 2024/08/30(金) 18:10:43
>>216
ブルーカラーは日本人の低学歴にやらせてエリート外人の優秀な遺伝子が欲しいよね+7
-14
-
267. 匿名 2024/08/30(金) 18:11:15
もうさ?
みんな根本的にお金がないのよ!
年金だってあやふやで将来の不安も大きい
教育費もめちゃくちゃかかる
それで産めるわけないでしょう!
税金下げなよ!!
+53
-0
-
268. 匿名 2024/08/30(金) 18:11:40
子どもの人権考えたら当然だし、長い目では良いことだと思うよ
昔は貧乏子だくさんで、1人2人は死んだりまともに育たなくても、どれかは育って親孝行してくれるだろうって考えだった+21
-0
-
269. 匿名 2024/08/30(金) 18:11:48
>>239
産んで自己肯定感あがると思ってる人が産んでる気がする
社会で生きる苦労、老い、病気、最期が子供に来る事も忘れて。+27
-3
-
270. 匿名 2024/08/30(金) 18:12:04
子育てってギャンブルだわ…
東大卒事務次官の息子みたいに
親が優秀でも…みたいなパターンもよく聞くし
だからと言ってまともな人も多いけどね+39
-1
-
271. 匿名 2024/08/30(金) 18:12:07
>>255
横
多分ガル男の意見かと…+7
-9
-
272. 匿名 2024/08/30(金) 18:12:20
>>251
働かない移民なんか要らんし+20
-1
-
273. 匿名 2024/08/30(金) 18:12:40
>>4
本気で言ってる?
女に学は要らないと言われて勉強させてもらえず、経済力もないから旦那がどんなにクソでもひたすら耐えるしかなかった時代に戻りたいの?+181
-12
-
274. 匿名 2024/08/30(金) 18:12:40
この程度で騒ぐ人の遺伝子はゴキブリ並+1
-0
-
275. 匿名 2024/08/30(金) 18:12:42
>>13
人口推移の予想では70〜80年後には出生率回復する見込みだったはず+51
-4
-
276. 匿名 2024/08/30(金) 18:12:57
>>171
取るに決まってるでしょ、なんでそんな事聞くのよ
+3
-1
-
277. 匿名 2024/08/30(金) 18:13:02
>>15
コイツ毎日日本ヘイトしてるけどナマポ無職だよね
一番いらない奴
早く祖国に帰れ+36
-11
-
278. 匿名 2024/08/30(金) 18:13:06
>>197
じゃあ解決+2
-2
-
279. 匿名 2024/08/30(金) 18:13:11
>>70
この日本の女性が産まないことを正しいと考えるなら、移民受け入れ賛成ってことなのね。
+31
-5
-
280. 匿名 2024/08/30(金) 18:13:22
>>265
私もこれ大きいと思う
女性の負担多すぎるんだわ
+64
-4
-
281. 匿名 2024/08/30(金) 18:13:35
病院のベッドで死ねる令和産まれは半分もいないんじゃないの?+5
-0
-
282. 匿名 2024/08/30(金) 18:13:40
>>253
息子は結婚しないと言ってる。国立ガチ理系男子です。+9
-4
-
283. 匿名 2024/08/30(金) 18:13:45
老人多数派の少子高齢化国家日本は
永久に続くようだ。
20世紀みたいに若者が多数派の日本を見ることができない。+4
-1
-
284. 匿名 2024/08/30(金) 18:13:45
>>114
結局女性に負担が偏って、鬱や適応障害になって休職か、メンタルくる前に実家に逃げかえって離婚になってる夫婦いっぱい知ってる。+152
-5
-
285. 匿名 2024/08/30(金) 18:13:57
少子化がーって言ってる人は子供10人以上産んだの?
まさか大家族ユーチューバー叩いてるわけじゃあるまいよね
+8
-1
-
286. 匿名 2024/08/30(金) 18:13:58
>>194
18歳の男が家庭に責任持つか?
それとも30歳男と18歳女を結婚させる前提?+26
-0
-
287. 匿名 2024/08/30(金) 18:14:06
日本と韓国、アホ兄弟同士仲良く滅びようや😄+2
-4
-
288. 匿名 2024/08/30(金) 18:14:12
東出さんは良いんじゃない+5
-0
-
289. 匿名 2024/08/30(金) 18:14:12
>>6
来年も同じように「過去最低!」みたいなニュースになりそうだね。+125
-1
-
290. 匿名 2024/08/30(金) 18:14:19
>>26
街の活気かな+1
-1
-
291. 匿名 2024/08/30(金) 18:14:22
>>239
いえいえ…少なくとも自分は肯定感低いです。
姑にいびられ、外にバリバリ働きに出ることが出来なかったので、世間知らずだし、姉や友達はみんなうだつが上がり、眩しい人生を送っています。
現在、姑は施設に入り旦那と2人になりましたが、随分楽にはなりましたが…+3
-1
-
292. 匿名 2024/08/30(金) 18:14:39
>>216
それはシンガポールの魅力があるから可能であって
日本じゃ無理+18
-1
-
293. 匿名 2024/08/30(金) 18:14:43
>>226
普通に痛い人でしょ
今は単なる空気扱いだよ+41
-15
-
294. 匿名 2024/08/30(金) 18:14:48
>>272
日本人でも働かない人は多いよ。+2
-3
-
295. 匿名 2024/08/30(金) 18:14:50
>>254
「優秀で美しい自分と旦那の遺伝子を後世に残さないのは国家的損出だ!!」と思ってるから子ども産むんだよね?自己肯定感高い人しか産まんくない?+8
-4
-
296. 匿名 2024/08/30(金) 18:14:57
>>282
よこ
今の大学生位の子達
生涯子供を持つ率が5割らしいね
未来予測ではあるけど+14
-0
-
297. 匿名 2024/08/30(金) 18:15:07
>>279
産まない人からしたら、産まない人が増えたほうが仲間が増えるから嬉しいだろうね。
+12
-14
-
298. 匿名 2024/08/30(金) 18:15:12
>>1
人の世話が好きで好きで、
絶対母親という立場を手に入れたい人ぐらいしか産まないと思う+42
-1
-
299. 匿名 2024/08/30(金) 18:15:13
>>6
荒川和久先生いわく、
「財務省はあらゆる政策を増税に結び付けるべく、チャンスを窺っている」
とのことですが、私も、まさか、
「結婚適齢期世代の可処分所得が少なく、結婚が減っているため、少子化になっている」
状況で、
「結婚適齢期世代の可処分所得を減らし、子育て支援をする」
という政策を「異次元の少子化対策」と称して推進するとは思いませんでした。むしろ、正直に「異次元の少子化促進策」と呼ぶべきでしょう。
岸田政権の「子育て支援金」は、むしろ「婚姻撲滅・少子化促進」という結果をもたらす最悪の政策である ただでさえ少ない若者の手取りは、さらに減ってしまう | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp「これでは、少子化対策という名を騙かたった増税ではないか」2月16日に閣議決定された「異次元の少子化対策」の関連法案を受け、SNS上ではこうした大きな非難の声があがりました。今回の法案では、児童手当の拡充…
『荒川 和久 コラムニスト・独身研究家
◆支援金の「ステルス値上げ」は必至
「これでは、少子化対策という名を騙かたった増税ではないか」
2月16日に閣議決定された「異次元の少子化対策」の関連法案を受け、SNS上ではこうした大きな非難の声があがりました。
今回の法案では、児童手当の拡充や育休給付金の充実などのほか、「こども誰でも通園制度」の導入なども盛り込まれていました。同時に、これらの政策の財源として「子ども・子育て支援金制度」を創設することも明記されましたが、非難の的はまさにここに集中しました。
この「子育て支援金」について、岸田首相は「実質的な社会保険負担増にはならない」という旨の発言を繰り返していますが、誰がどう見ても「負担増」であり「増税」だからです。
この支援金分の徴収は、ひとり当たり月500円や初年度は300円などと言ったかと思えば、月1000円を超えるなどと少子化担当大臣の答弁がコロコロと変わり、一体何が正しいのかすらわからない状態てす。いずれにしても、支援金の徴収額は、これから毎年のように少しずつステルス値上げされていき、いつしか当初の何倍もの金額に膨れあがることだけは間違いないでしょう。
それは、今までの社会保険料の負担増の推移を見れば明らかです。「小さく始めて大きく徴収する絶対解約できないサブスク」のようなものです。(後略)』
まさに「解除不可能なサブスク」として結婚適齢期世代の可処分所得を引き下げ、結婚を減らし、それを「異次元の少子化対策」と呼んでいるわけです。
子育て支援は「いずれにせよやるべき」です。とはいえ、少子化対策にはなりません。理由は、すでに日本は、
「結婚し、子供を持つ」
ことが「贅沢な消費」と化してしまっているためです。
政府が昨年、公表した「こども未来戦略方針」には、
『今回の少子化対策で特に重視しているのは、若者・子育て世代の所得を伸ばさない限り、少子化を反転させることはできないことを明確に打ち出した点にある。もとより、結婚、妊娠・出産、子育ては個人の自由な意思決定に基づくものであって、これらについての多様な価値観・考え方が尊重されるべきであることは大前提である。その上で、若い世代の誰もが、結婚や、こどもを生み、育てたいとの希望がかなえられるよう、将来に明るい希望をもてる社会を作らない限り、少子化トレンドの反転はかなわない。
このため、政府として、若者・子育て世代の所得向上に全力で取り組む。』
と、あるのですが、出てきた政策は若者・子育て世代の可処分所得を引き下げる少子化促進策。
この異様性に、多くの政治家が気が付いていない。あるいは、気が付いているのかも知れませんが、無視している。
なぜ、日本の少子化対策は「子育て支援」に偏り、結婚適齢期世代の可処分所得拡大にならないのでしょうか。理由は、もちろん子育て支援の方が「安い」ためです。
日本の子育て支援の予算は、増えたとはいえ5兆円程度。それに対し、社会保険料を半減させた場合、事業者負担分を含めるとおよそ57兆円の「財政拡大」になります。日本は一気にデフレから脱却し、二年後くらいにベビーブームが起きるでしょう。
というわけで、「結婚適齢期世代の可処分所得を増やす」社会保険料の減免は、財務省にとって「高すぎる」のです。カネをケチって、異次元の少子化対策と称する、異次元の少子化促進策を推進する。
政府が信用創造(国債発行)するだけで発行できるカネが理由で、日本人消滅に向かっている・・・・。何とかしようよ。+42
-3
-
300. 匿名 2024/08/30(金) 18:15:17
>>194
どんだけ女子高生に夢持ってるんだよ
気持ち悪いな
+27
-0
-
301. 匿名 2024/08/30(金) 18:15:23
>>4
太古から男は狩り、女は炊事洗濯だよね
だから今も仕事と家事で分かれてもええやんって思う
役割分担が不平等なんて思わない+24
-37
-
302. 匿名 2024/08/30(金) 18:15:44
>>265
祖父母側も孫育て疲れとかで白旗上げつつあるからねえ
子供預けられるところと時間が長くならないと無理と思う+44
-0
-
303. 匿名 2024/08/30(金) 18:15:44
子供が可愛いからって生み出されても、
人生のほとんど年寄りだからなぁ+36
-2
-
304. 匿名 2024/08/30(金) 18:15:49
>>6
40年前から少子化スタートしてるんだから当たり前だよね+96
-1
-
305. 匿名 2024/08/30(金) 18:15:53
>>15
そう思うよ、特別永住者って何よ?ねぇただの寄生虫よね。そんなのが沢山いて日本人の足引っ張って気持ち悪いと思うよね。おかしな国よね。+15
-6
-
306. 匿名 2024/08/30(金) 18:15:58
>>270
親と子供の知能って相関0.3くらいしかないからね
鷹が鳶を生んだり、その逆も然り。人生はギャンブルに近い+10
-0
-
307. 匿名 2024/08/30(金) 18:16:02
20年後、
団塊ジュニア老人の介護要員は
どうする?❓️
移民受け入れは避けられない。+4
-3
-
308. 匿名 2024/08/30(金) 18:16:08
>>251
クルド人にたくさん来てもらおう+1
-13
-
309. 匿名 2024/08/30(金) 18:16:17
>>62
女に生まれたらこんな人生歩まなきゃいけない世の中になるくらいなら、少子化のほうがマシだわ+152
-8
-
310. 匿名 2024/08/30(金) 18:16:20
>>288
東出に頑張ってもらいたいね。
15人くらい産んで欲しい。+8
-6
-
311. 匿名 2024/08/30(金) 18:16:28
>>227
産んでない人が出産がどれだけ大変か男性に説いてるその口で子持ちのこともがっつり叩きまくってて何が起きてるのかよくわからなかった。+27
-0
-
312. 匿名 2024/08/30(金) 18:16:31
なんかおばさん臭いトピ+5
-4
-
313. 匿名 2024/08/30(金) 18:16:36
>>226
40歳って時点でゴミだよ
表では皆人の自由って言ってるだけで+9
-29
-
314. 匿名 2024/08/30(金) 18:16:40
>>239
自己肯定感は低いけど今年生みました
優しくしてくれる義理両親が望んでるからっていう理由が大きい
私の自信のなさだけを理由に途絶えさせたら悪いなと思った(これも自己肯定感の低さが出てるかも)+8
-17
-
315. 匿名 2024/08/30(金) 18:16:49
+2
-2
-
316. 匿名 2024/08/30(金) 18:16:54
>>294
意味不明+4
-1
-
317. 匿名 2024/08/30(金) 18:16:59
>>280
負担が大きくなるなら、最初から産まんって選択肢になるよねー
昭和後期-平成の女は仕事か家事育児の片方だけで良かったのに、何故両方…+50
-3
-
318. 匿名 2024/08/30(金) 18:17:01
>>3
日本って、女性は子供2~3人が理想だって答える人が多数なんだって。
だから産めない育てられない国が悪いんだよ。+55
-8
-
319. 匿名 2024/08/30(金) 18:17:17
>>4
雇用機会均等法とか共同参画法は必要だったと思う
いらなかったのは女性活躍推進法+8
-11
-
320. 匿名 2024/08/30(金) 18:17:34
>>12
農家さんが手塩にかけて育てた大事な梨が、グエンさんに盗まれたってよ。+40
-1
-
321. 匿名 2024/08/30(金) 18:17:34
少子化煽って移民入れようと誘導に必死+2
-1
-
322. 匿名 2024/08/30(金) 18:17:40
>>308
トルコから
来るど…来るど…+2
-2
-
323. 匿名 2024/08/30(金) 18:17:42
>>265
どこの国も以前と比べれば出生率落ちてるもんね
アフリカとかですら出生率下がってる+19
-0
-
324. 匿名 2024/08/30(金) 18:17:52
>>305
がるちゃんにいるよね
働かない在日ナマポ反日害人
体力と悪意だけは異常+12
-0
-
325. 匿名 2024/08/30(金) 18:17:55
>>223
あれだけ叩かれるベトナム人だって、日本人でも理解できない風習や慣例しかない日本企業でフルタイムで働くって凄いよ。普通にバイリンガルだし
オーストラリアの出稼ぎ労働者は日本人が一番人気ないって言うしね。無能で英語も喋れないから+34
-1
-
326. 匿名 2024/08/30(金) 18:18:00
>>317
分担が当たり前になってからは男もいらないと言い出してるよね+29
-0
-
327. 匿名 2024/08/30(金) 18:18:09
>>294
日本人はいいのよ
大丈夫かなあこのひと+4
-1
-
328. 匿名 2024/08/30(金) 18:18:29
>>3
わたしもー
喪だし笑+27
-4
-
329. 匿名 2024/08/30(金) 18:18:34
>>271
いやいやw
ただ働きたくない女が言ってるでしょ
私が働きたくないから女はみんな働きたくないはず、子供産めないのはモテないからとしか思ってなさそう+15
-5
-
330. 匿名 2024/08/30(金) 18:18:37
>>158
嫁候補から外れる見た目が良くない人が大量発生して詰みそう+34
-1
-
331. 匿名 2024/08/30(金) 18:18:39
子供って正直リスクの塊すぎるから産むのやめておこう、そもそも結婚もしないでおこうってなる人が増えるのはわかる
いくら子持ちの人から子供可愛いよ〜って言われても、今存在しない我が子への可愛さは想像できないし、リスクの方が怖い+59
-2
-
332. 匿名 2024/08/30(金) 18:18:41
やっぱり昭和の家族構成がエエんでない
結婚できない人はお見合い結婚。
低スペックでも合体すればそこそこの生活はできるでしょ
今の恋愛至上主義は止めるべき
男も女も相手を選り好みするな
自分のスペックを見つめ直せ、もっと謙虚になれ
このままじゃ日本はおしまいよ+1
-13
-
333. 匿名 2024/08/30(金) 18:18:41
>>20
経済問題だよ+4
-11
-
334. 匿名 2024/08/30(金) 18:19:00
女の子が生まれるまで頑張る人が時々いるから、そういう家庭がたくさんあれば少子化も助かりそう
男の子5人で何回も流産してるけど6人目頑張ってる人いるよね。
ブログで読んだ+0
-6
-
335. 匿名 2024/08/30(金) 18:19:08
>>277
生保受けてるって自己紹介すかw馬鹿ウヨババアがない架空の敵と戦ってて草+2
-3
-
336. 匿名 2024/08/30(金) 18:19:12
>>256
成果が出てないのに六兆円よこせってのが図々しい解体しろ+28
-0
-
338. 匿名 2024/08/30(金) 18:19:58
>>314
横からだけどおめでとー!+3
-1
-
339. 匿名 2024/08/30(金) 18:19:59
ガイジバカウヨ「… デモチュウカンワー!」+2
-5
-
340. 匿名 2024/08/30(金) 18:20:01
>>273
だからそういうバリバリ働きたい一部の女性の声が、大多数みたいに採用されて今に至る
逆に今は、仕事より家庭に入りたい女性が生きづらい社会になって、子供も産めない状態+52
-34
-
341. 匿名 2024/08/30(金) 18:20:05
>>335
訂正
ない架空の→架空の+0
-2
-
342. 匿名 2024/08/30(金) 18:20:07
日本は世界が羨む素晴らしい国でみんな豊かに暮らしてるのになんで子供が増えないんだろう🥲+1
-3
-
343. 匿名 2024/08/30(金) 18:20:08
>>332
低スペックでも合体したら楽になるのはDINKSの場合だけだし、それも今はバイト女性と男性が合体したとしたら多分男性側が割り食う
物価高いし男はそんなに生きていくのにお金かからないから+9
-0
-
344. 匿名 2024/08/30(金) 18:20:09
>>335
発狂w
ナマポ無職の゙クソチョン
自己愛性人格障害の治療費がないなら帰れ+4
-3
-
345. 匿名 2024/08/30(金) 18:20:28
>>286
今は未成年と付き合うのは、面倒くさい法律みたいなのがあり、益々少子化の元ですよね。
私は、高卒で誕生日がすぐ来て19で同じ学校の先輩と結婚したけど、若かったから何も考えず出来たのもあるけど、今考えたら税金や物価、周りの人間にも恵まれてたから出来たんだなぁと思う。
何より、今みたいな世の中に子育てとか絶対ギスギスして子どもに可哀想な思いさせたと思うから…+6
-8
-
346. 匿名 2024/08/30(金) 18:20:34
本当に子供が育てにくい。子供に不自由させないために頑張って所得あげても児童手当きられるし、税金で取られる。そして社保も子供関係の割合少ないのになぜか子持ちにはばら撒かれてると子持ちはずるいと言って叩かれる。
外に出てもいつ会話を切り取られてSNSに書き込まれたり、盗撮されて勝手にネットに晒されるかわからない世の中。無理でーす+7
-1
-
347. 匿名 2024/08/30(金) 18:21:12
さっきから日本語がうまく使えてないやつがいるなぁ+0
-0
-
348. 匿名 2024/08/30(金) 18:21:12
>>335
無職のクソ在日ジジィ
早くくたばれ+3
-1
-
349. 匿名 2024/08/30(金) 18:21:23
世帯年収1200万20代夫婦共働き
フルリモートで残業もないから出社必須のワーママより余裕持って育てられるだろうけど、2人以上産むメリットないから選択1人っ子です+9
-3
-
350. 匿名 2024/08/30(金) 18:21:23
>>12
破綻しそうな地域は中国自治区、クルド自治区、インド自治区使って税収見込めばいいのにね
日本人だけで日本をどうにかするのは無理だよ+4
-8
-
351. 匿名 2024/08/30(金) 18:21:29
>>331
逆に可愛いくらいしかメリットないのに産むのキチガイだと思う+39
-7
-
352. 匿名 2024/08/30(金) 18:21:30
欲しい人が減ってるのが結構末期だなと思う
欲しくないを欲しいにするのは困難と思う+25
-0
-
353. 匿名 2024/08/30(金) 18:21:31
>>309
女は子ども産まなきゃ生きていけなくて、子ども産んでやっと家の奴隷として存在価値が認められてた時代もあったらしいね
長男が嫁連れてきたら奴隷ポジションから奴隷を管理する側にしてジョブチェンジできる+67
-1
-
354. 匿名 2024/08/30(金) 18:21:41
面倒くさいし当たり前だわ+6
-0
-
355. 匿名 2024/08/30(金) 18:21:43
>>340
でも専業主婦家庭より共働き家庭の方が産んでる子供の数多いんだけど…+37
-5
-
356. 匿名 2024/08/30(金) 18:21:44
国としては出産を勧める以上のことはできないので、育児費用を0に近づけて、その分は全員に増税する政策しかないかな。+3
-0
-
357. 匿名 2024/08/30(金) 18:21:48
>>158
ろくな職歴もない子持ちの30歳を雇う会社がどこにあるの?安月給のパートくらいしかできないよ+126
-0
-
358. 匿名 2024/08/30(金) 18:22:03
まずはブッサイクな男を片っ端から切り捨てくれないと良くならないよ+9
-3
-
359. 匿名 2024/08/30(金) 18:22:24
つわりが無ければ私も3人ほしかったわ😂
2人で限界+7
-2
-
360. 匿名 2024/08/30(金) 18:22:27
>>355
それは子供をたくさん作っちゃったから泣く泣く共働きになってる可能性が高い+33
-12
-
361. 匿名 2024/08/30(金) 18:22:39
拝金主義をやめない限りは、もう無理だと思うよ。
金持ちがえらいんだ
金稼ぎが全てなんだー
って価値観なら、子供は金失うキャリアにもならないんだもん+24
-0
-
362. 匿名 2024/08/30(金) 18:22:51
>>4
私みたいに結婚や子育てに興味ない人間からしたらありがたいわ
男と子供の世話をするために生きるなんて絶対嫌だ+106
-5
-
363. 匿名 2024/08/30(金) 18:23:02
>>301
そろそろアップデートしなはれ9000年前に女性ハンター、「男は狩り、女は採集」覆す発見 | ナショナル ジオグラフィック日本版サイトnatgeo.nikkeibp.co.jp先史時代の狩猟採集民では、「男は狩り、女は採集」が男女の役割と広く言われてきた。だが、この通説を覆す証拠は長年見過ごされてきたのかもしれない。
+15
-6
-
364. 匿名 2024/08/30(金) 18:23:24
改めて確認するけど、ガル民はどちらの世界を望むのか
女性の生き方が多様化、ただし少子化で税金負担大 プラス
女性は産む機械、日本を再び世界で覇権を取る国にしたい マイナス+19
-2
-
365. 匿名 2024/08/30(金) 18:23:33
>>351
まあ何にも代えられないほど尊いものなんじゃない?
私には子供いないからいまいち分からないけど+16
-1
-
366. 匿名 2024/08/30(金) 18:23:39
>>331
ていうか今時まともな人は子供産むことを他人に勧めないよ。相手がどんな状況かもわからないし。友達にこそめちゃくちゃ気を使う。+45
-0
-
367. 匿名 2024/08/30(金) 18:23:40
正直子供の人権を余りに上げすぎたと思う
悪いことしたら問答無用でゲンコツで良かった
理性も知性も発達してない子供相手に言って諭すとかバカじゃねーのかとおもう+17
-4
-
368. 匿名 2024/08/30(金) 18:23:50
>>335
マジでナマポ無職のお荷物朝鮮人やん
日本人に養ってもらいながら反日ヘイトとか逝かれてるわ+2
-0
-
369. 匿名 2024/08/30(金) 18:23:58
>>103
よこ
20年後だったら食料品も大変なことになってそう
+25
-0
-
370. 匿名 2024/08/30(金) 18:24:20
>>361
資本主義社会だから仕方ない+8
-1
-
371. 匿名 2024/08/30(金) 18:24:28
>>365
そんな尊いものに地獄を味合わせる意味がわからない+22
-5
-
372. 匿名 2024/08/30(金) 18:24:29
>>361
今更やめられないでしょ…
東京のエリート組の人生、価値観全否定に繋がるし+7
-0
-
373. 匿名 2024/08/30(金) 18:24:51
>>360
でも結果的に子供たくさん生まれてるならいいじゃん+14
-4
-
374. いいとしのエリー 2024/08/30(金) 18:25:36
再来週産むので、下半期に貢献してきます!+10
-2
-
375. 匿名 2024/08/30(金) 18:25:42
>>338
ありがとう+3
-1
-
376. 匿名 2024/08/30(金) 18:25:49
>>245
そしたら少子化ますます加速するよ+2
-0
-
377. 匿名 2024/08/30(金) 18:26:14
>>17
めちゃめちゃガル男のコメントついてて笑ったw+11
-7
-
378. 匿名 2024/08/30(金) 18:26:17
>>260
馬鹿ウヨババアが国籍透視wさすが低知能レイシストw
お前が生保受けてるんだろ?w自己紹介おつかれ🤪🤪🤪+3
-10
-
379. 匿名 2024/08/30(金) 18:26:40
>>158
男女雇用機会均等法のせいでやりたくもない仕事やってる女なんているの?それだけのせいで男が結婚できないほど貧乏になったの?
単純に日本が人口増終わってバブルもはじけて給与も上がらずみんな貧乏になって結婚しなくなっただけでしょ
労働人口激減してて年寄りばっかの今の日本で女を家に入れたところで経済活動維持できないわ
結婚出産は個人の自由であることは大前提で現役世代の大人全員が労働納税介護育児にどんな形であれフルパワーで貢献するしかもう無理だってまだ分からないのどんだけお花畑なの
貧乏暇なしっていうけど、私たちもう貧乏だから、方法次第ではのほほんとやっていけると思ってるのがもう大間違い、そんな方法どこにもない+87
-9
-
380. 匿名 2024/08/30(金) 18:26:49
>>355
それはアベノミクスの罠だよ
子供が多いとお金がかかるから、母親パ働きに出る割合が増えているだけ。+33
-1
-
381. 匿名 2024/08/30(金) 18:26:58
>>103
今日オギャアと生まれた赤ちゃんが20歳になった時の日本だよね+11
-0
-
382. 匿名 2024/08/30(金) 18:26:59
健康で遺伝病のない高学歴のお金持ちはどんどん産めばいいと思う
+10
-1
-
383. 匿名 2024/08/30(金) 18:27:01
>>30
男女ともにモテる人は同レベルの恋人作って結婚するでしょ
問題はモテない人だよね
昔なら二人組作れ!て圧力かけられて焦って何とか結婚してたけど、今の時代は金持ちや可愛い子と結婚できないなら独身でいいや、て開き直る人が多い
理にかなってるよね
無理に結婚してもいいことないし+117
-5
-
384. 匿名 2024/08/30(金) 18:27:07
>>361
都会にいけばいくほど?お金必要になるからね、難しいよね+3
-0
-
385. 匿名 2024/08/30(金) 18:27:08
>>1
きっしょいネトウヨ湧いてるな、さすがネトサポ工作サイト+2
-3
-
386. 匿名 2024/08/30(金) 18:27:09
>>371
人生そんなに地獄かな?娯楽多いし美味しいものも多いし普通に楽しいわ。+12
-7
-
387. 匿名 2024/08/30(金) 18:27:14
>>323
先進国はどこもですが、女性の社会進出が多くなればなるほど出生率が下がるのは当たり前ですよね+24
-0
-
388. 匿名 2024/08/30(金) 18:27:17
>>371
1人ならいい教育を受けさせることもできる
お金も残してあげられるから産んでる人もいる+8
-0
-
389. 匿名 2024/08/30(金) 18:27:29
>>358
こういう女が嫌で男は全員結婚しなくなった+10
-9
-
390. 匿名 2024/08/30(金) 18:27:49
>>89
自分も子供の頃から結婚や子育てに一切興味なかった
他人にわざわざ言わないだけでこういう考え方の人って絶対に増えてるよね
職場は既婚者が多いから「結婚したい、子供可愛い」って言ってるけどさ+82
-1
-
391. 匿名 2024/08/30(金) 18:27:51
>>358
そうだね
まずは在日エラ顔の韓国人や中国人から処分しないとね+7
-4
-
392. 匿名 2024/08/30(金) 18:27:57
>>351
出産時に脳内麻薬すごい出るらしいよ+7
-4
-
393. 匿名 2024/08/30(金) 18:28:07
>>5
可愛いだけじゃ育てられないしね。数千万円なんか無理。+99
-1
-
394. 匿名 2024/08/30(金) 18:28:12
>>373
でも共働きを増やしたら子供が増えるわけではないのよ
子供が増えたら共働きが増える
これは結構大事なポイントだと思うよ+7
-6
-
395. 匿名 2024/08/30(金) 18:28:14
>>381
今ですらサービスの質が落ちたと感じる業界あるからね
20年後は相当やばいだろうな+23
-0
-
396. 匿名 2024/08/30(金) 18:28:20
>>357
昔ならそうだけど、これからは違うと思う
ずっと男性しかいなかった所が女性に来て欲しいと言い出した
年齢的に無理だったけど、30歳なら今の日本ならまだ若いよ+20
-15
-
397. 匿名 2024/08/30(金) 18:28:41
>>355
因果関係が逆だよ
子供1人最低2000万かかるから、子供が増えると母親が働く割合も上がるよ+36
-2
-
398. 匿名 2024/08/30(金) 18:28:43
>>317
でもそのかわり子ども3人産んだり、今より手抜きも許されない時代だったよね。それはそれで大変だと思うわ。
正直ブラック会社で働いてたことがまだマシに思えるほど育児って大変だもの。+1
-11
-
399. 匿名 2024/08/30(金) 18:29:04
>>211
子供いるけど、一瞬の快楽のために作ったわけではない
むしろ行為は嫌いだわ+13
-6
-
400. 匿名 2024/08/30(金) 18:29:06
>>264
というか、上野何とかさんとかいう不倫した有名人の戯言を未だに信じてる人が居ることに驚いてる。+13
-3
-
401. 匿名 2024/08/30(金) 18:29:16
>>358
鏡持ってない人?近所の川で顔見てきなよ+11
-2
-
402. 匿名 2024/08/30(金) 18:29:21
>>382
健康で遺伝病のない高学歴とか正常な判断できるからこんな未来のないオワコン国家でポコポコ子作りするわけがない+7
-3
-
403. 匿名 2024/08/30(金) 18:29:23
入れてくれる男がいないまま高齢処女になった
私みたいなの多いやろ+7
-5
-
404. 匿名 2024/08/30(金) 18:29:24
昔は子供の教育費なんて大してかからなかったからたくさん産めたけど、今みたいに1人1人にお金かけて丁寧に育てようとしたら少子化になるのは当然だと思う+30
-0
-
405. 匿名 2024/08/30(金) 18:29:30
>>358
半分強くらいの日本男は外見でクルドに負けてる気が…
グエンやチャンには勝ってる人多いけどね
+4
-6
-
406. 匿名 2024/08/30(金) 18:29:45
マスゴ◯の少子化推進運動も効果があったってこと?
毎日飽きもせずに日本人同士の対立を煽って子持ちや専業主婦や結婚そのものをディスってるよね。
それでも負けないわよ。
日本人の低力を舐めるな。+3
-5
-
407. 匿名 2024/08/30(金) 18:29:47
>>396
男性しかいなかったところってことは肉体労働?
それは女性が続けるのはキツくないかなあ+7
-1
-
408. 匿名 2024/08/30(金) 18:30:43
>>211
子供の頃はこんな事全く思わなかったのに
今は全てに同意出来て怖い
+35
-3
-
409. 匿名 2024/08/30(金) 18:30:49
>>302
子どもを長時間預けるってこと?
それはそれでどうだろう?
親が8時間働くということは子どもは10時間近く預けられてることになる。残業したらもっと長時間になる。
労働時間長くするより、基本的に皆が定時で帰れる、子どもいる人は小学校低学年くらいまで時短にできる社会のほうがいいと思う。+25
-1
-
410. 匿名 2024/08/30(金) 18:30:50
>>398
いやー、今より育児は絶対適当だった
子供だけで遊ばせに行けたし子供が意に沿わないことしたら体罰で終わりだもん
絶対楽だった+59
-1
-
411. 匿名 2024/08/30(金) 18:30:57
昨日の「あえて結婚しない」トピでは既婚優勢だったけど実際はこうだよね
若い世代の認識は変わってきてる+11
-2
-
412. 匿名 2024/08/30(金) 18:31:10
>>26
騒いでるのって産んじゃった人が我が子が生きる将来の日本を不安視してるからじゃないのかなって思ったり。
正直自分が死んだ後の日本がどうなろうとどうでもいいというか。
+32
-5
-
413. 匿名 2024/08/30(金) 18:31:12
>>158
これにプラス付けるのどこのガル男よ+21
-8
-
414. 匿名 2024/08/30(金) 18:31:28
>>403
りこみたいな自己肯定も必要なんだろうね
+3
-1
-
415. 匿名 2024/08/30(金) 18:31:37
>>381
大量にいる団塊ジュニアの老後が
20年後よ…+22
-0
-
416. 匿名 2024/08/30(金) 18:31:42
>>409
でももう子供と一緒にいたくないって人が多いから仕方ないと思う
個人的には3歳まで施設で育てられて土日は家で過ごすとかの方がいいと思ってる
嫌な人は家庭育児したらいい+6
-12
-
417. 匿名 2024/08/30(金) 18:31:57
>>158
周りの男子がスポーツに打ち込んだり学びたい学問を学んだり友達と遊びに行ったりしてる中で、女子は早く妊娠して子供産もうねなんて無理でしょ+121
-2
-
418. 匿名 2024/08/30(金) 18:32:07
>>30
それが、日本の高年収正社員の男女の婚姻率は昔と変わらないんだよ。
低年収、非正規の男女婚姻率が下がっているだけ+76
-4
-
419. 匿名 2024/08/30(金) 18:32:28
>>119
気づくの遅過ぎ。当時、学生だった自分でさえこの未来は容易に想像できた。+48
-0
-
420. 匿名 2024/08/30(金) 18:32:28
え、10代後半で産んで20で大学?
何言ってんのその間子供どうすんだ+3
-0
-
421. 匿名 2024/08/30(金) 18:32:38
>>398
ね。昔は中受やハーフ成人式、セカンドランドセル等イベントが盛りだくさんで…+6
-1
-
422. 匿名 2024/08/30(金) 18:32:41
>>239
自分の遺伝子を受け継いだ人間をこの世に生成することが罪悪じゃないと思える程度には自己肯定感が高いのは間違いない+29
-2
-
423. 匿名 2024/08/30(金) 18:32:53
>>420
祖父母。+0
-3
-
424. 匿名 2024/08/30(金) 18:33:16
>>407
そこまでひどくないけど手に職つきそうだからずっと狙ってたのに、年齢的に無理だった
働き世代が少なくなってるってすごいね
若い人が多かった時代なら考えられない状態かも+5
-2
-
425. 匿名 2024/08/30(金) 18:33:30
>>386
その普通に楽しい人生を送れる確率が下がってきてるから躊躇うんじゃない?+15
-0
-
426. 匿名 2024/08/30(金) 18:33:46
>>394
子供減ってるのに既婚無職やパートばかりってどーいう事?
あなたの理屈だとフルタイム共働きが増えてないとおかしいけど、3割からずーっと変わってないよ?+17
-1
-
427. 匿名 2024/08/30(金) 18:33:50
割と本気で、育児年金を作ったらいいと思うんだけどどうだろう
子が3歳になるか保育園に入園するまで、月に10万円支給(育休手当がある人は育休手当と育児年金の多い方を支給する)
あと保育園は0歳から無償化する
そしたら自宅保育が増えて保育士不足も解消するし、3歳まで家でゆったり育てて2人目・3人目を産もうと思うかもしれない
もちろん働きたい人は保育園に入れて働けばいい+6
-4
-
428. 匿名 2024/08/30(金) 18:34:19
>>423
40歳ぐらいで孫と子供育てながら仕事?カオスだ+5
-0
-
429. 匿名 2024/08/30(金) 18:34:46
去年あたりから人気の幼稚園が定員割れしてる
都内のお受験園とかは別だろうけど+16
-0
-
430. 匿名 2024/08/30(金) 18:34:55
>>7
そもそもそんなトピではない
でしょうねとしか言えないトピ+25
-1
-
431. 匿名 2024/08/30(金) 18:34:55
子なしって決めて低収入同士で
家賃などシェアして助け合うのはいいと思う
でも子供産んだあとに、同じ金額稼げは厳しいよね
共働きって生活費折半じゃん
ひどいと育休の少ないときでも同額って聞く
そりゃ産まないよ+22
-0
-
432. 匿名 2024/08/30(金) 18:35:00
>>417
いけるでしょ
TVやインスタで「一軍女子は18までに子供産むよ!20過ぎたら負け組」って流し続ければ。+2
-26
-
433. 匿名 2024/08/30(金) 18:35:05
アラフォーだけど今の時代の閉塞感半端ない
90年代2000年代ってまだ華やかだったな+27
-0
-
434. 匿名 2024/08/30(金) 18:35:05
>>402
横
健康な高卒夫婦だけど、私らが産んでも上級国民に搾取されるだけだと思うと産む気にならん…+21
-1
-
435. 匿名 2024/08/30(金) 18:35:15
>>386
反出生主義の人でもそれは出来るからなぁ
そんな単純な感情論じゃないと思う
+7
-0
-
436. 匿名 2024/08/30(金) 18:35:24
>>386
今はそれで良くても日本は垂直貧困化して親も自分も年老いていくなかで同じ事思い続けるのは難しい+16
-0
-
437. 匿名 2024/08/30(金) 18:35:51
>>5
子供は贅沢品とか言われるようになったね。
政府も老人相手にくだらないバラマキやらないで、真剣に子育て政策やれよってね。+130
-0
-
438. 匿名 2024/08/30(金) 18:36:00
>>403
そんな虚しい事言うなよ…+2
-1
-
439. 匿名 2024/08/30(金) 18:36:20
>>344
さっそく国籍透視w生保受けながら毎日ネットでヘイトスピーチしてる馬鹿ウヨのことか〜
自己愛性人格障害てお前のことじゃんwサイコパスレイシストにブーメランw+2
-3
-
440. 匿名 2024/08/30(金) 18:36:23
>>89
私も似たような感じ。別に子ども嫌いじゃないけど産みたい!育てたい!とか全くない。「子ども産んで育てるのが女の幸せ!」「子ども産んでない人は何をやらせてもダメだ」「産まないなんて女として人生終わってる」とか言われたことあるけど、相手の主張が異次元過ぎて正直全く響いてこない。
+84
-3
-
441. 匿名 2024/08/30(金) 18:36:30
>>216
シンガポールは英語が通じるし、全ての教育から何まで進んでるイメージ…
現状、外国人が日本に適応するの大変だろうなと思う
日本人でも大変だし+10
-1
-
442. 匿名 2024/08/30(金) 18:36:50
>>432
明治〜戦前の価値観だね+15
-0
-
443. 匿名 2024/08/30(金) 18:37:16
理由なんかない、ただモテなかっただけ+3
-2
-
444. 匿名 2024/08/30(金) 18:37:24
>>404
それは思うね‥
43だけど、上が24で下が22。2人とも息子。上は進学と就職半々くらいかなと思ってたけど、下はほぼ大学行きの子ばかりだったな。習い事から持ち物までたっくさんのお金かかるよ。+12
-0
-
445. 匿名 2024/08/30(金) 18:37:33
>>418
高所得者も下がってる+16
-0
-
446. 匿名 2024/08/30(金) 18:37:40
>>4
女って、我儘過ぎない?+15
-25
-
447. 匿名 2024/08/30(金) 18:37:44
いきなり老けるしお金かかるし
絶対やりたくない・・
あと生まれてきた子に怨まれるかも+9
-0
-
448. 匿名 2024/08/30(金) 18:38:04
>>401
横だけど、川は流れあって水面がなめらかじゃないから鏡としては使えない。
水たまりや池のほうがいい。+3
-3
-
449. 匿名 2024/08/30(金) 18:38:09
それでも私は産み続けるよ。
まだ生まれていない未来の日本人のために命を投げ打って日本を守った英霊に感謝に気持ちがあるから。
その未来の日本人こそ今の私たち。
先人達が私達にしてくれたことを、次の世代の日本人にしてあげたい。+4
-11
-
450. 匿名 2024/08/30(金) 18:38:25
40代で低学年みたいな格好して自撮り加工してロリアピールしてる現実しわしわ顔の独身おばさんが居るからねぇ
そういうオススメでてきてゾッとする
きもちわるいw+3
-7
-
451. 匿名 2024/08/30(金) 18:38:33
>>13
見た目にはわからないけど日本語は少なくなってる+15
-1
-
452. 匿名 2024/08/30(金) 18:38:39
>>442
周りがやるから自分もやるのが日本人
少子化対策は案外簡単だと思う+3
-7
-
453. 匿名 2024/08/30(金) 18:38:48
>>119
そんなの関係ない、少子化は先進国共通だから+10
-10
-
454. 匿名 2024/08/30(金) 18:38:51
>>297
なるほど、結局不安だからか。+1
-11
-
455. 匿名 2024/08/30(金) 18:39:13
>>6
2人の親が1人生んで➖1、2人生んでとんとん、3人生んでやっと➕1、生まなければマイナス2。未婚率が上昇してるって事は…もう終わりだ🐈の国。+60
-2
-
456. 匿名 2024/08/30(金) 18:39:37
>>433
生きていることに愛想が尽きない?希望が持てないと言うか、生きていても仕方がないなぁて…+10
-1
-
457. 匿名 2024/08/30(金) 18:39:39
そもそも産める世代の女性が少ないうえに、そこから未婚を選ぶ人、既婚でも子なしを選ぶ人、子を望めない人、と枝分かれするんだから、どうやっても前年を超える訳ないよね
ここからは前年割れする一方なのは何年も前から分かってた事だし、今更「今年も過去最低!」って煽らなくていいよ。+21
-2
-
458. 匿名 2024/08/30(金) 18:39:40
>>7
生みたくない人は昔から存在するし個人の自由だよ!
問題は将来が不安とかお金が足りないとかで生めない人。+29
-1
-
459. 匿名 2024/08/30(金) 18:40:01
あー本当減ってるな
私も自分の周りも、3人目とか2人目ほしい言ってる人多いけど、踏み出せにくいよね+8
-2
-
460. 匿名 2024/08/30(金) 18:40:04
>>452
ないと思うなあ
子育てがいかに理不尽で辛くて金がかかって割に合わなくて見返りがない労働かというのをもう今は未婚者も骨の髄まで理解してると思う+32
-3
-
461. 匿名 2024/08/30(金) 18:40:08
いなぁー無理だよ
こんなに毎日不安事が絶えないんだから
安心して子育て、家庭持てないよ
将来も暗いのに 天災、経済、戦争
不安だらけなのに子供作れないって+9
-0
-
462. 匿名 2024/08/30(金) 18:40:13
>>455
3本の矢よね。+1
-0
-
463. 匿名 2024/08/30(金) 18:40:15
>>402
そうやって子供生む人をバカにて自尊心保つのに必死だね+7
-3
-
464. 匿名 2024/08/30(金) 18:40:34
>>457
今31歳だけど私らが子どもの時にもう少子化少子化騒いでたんだからもう無駄やんって思う+18
-0
-
465. 匿名 2024/08/30(金) 18:40:42
>>432
なんでもメディアが言えばそれに従うわけじゃないよ
そんな古い価値観ありえない!って一蹴されて終わり+10
-3
-
466. 匿名 2024/08/30(金) 18:40:49
>>429
私立の小・中学校ってこれからどうなるんだろう?
誰でも入れるなら意味ないし
学費をべらぼうに高くして維持していくのだろうか?+1
-0
-
467. 匿名 2024/08/30(金) 18:40:58
>>405
それ日本女にもブーメランだからやめて
+3
-0
-
468. 匿名 2024/08/30(金) 18:41:03
>>79
この手の物分かりの良い単身や小梨が日本には少な過ぎるのよな…
将来の日本を支えるのは誰?+27
-33
-
469. 匿名 2024/08/30(金) 18:41:16
>>127
そしてそういった国が経済的に発展してるのか、女性の人権はどうなのかというと…だからね+48
-2
-
470. 匿名 2024/08/30(金) 18:41:19
>>216
シンガポールがあの姿でいられるのは近くに貧困国があって超低賃金で肉体労働してくれる移民がひっきりなしに入ってくる&働けなくなったら即追い出させるという日本のブラック企業も真っ青の非人道的なことやってるからもあるよ。+31
-0
-
471. 匿名 2024/08/30(金) 18:41:23
>>433
今は安心して子供育てられないよ+4
-0
-
472. 匿名 2024/08/30(金) 18:41:31
>>1
増える要素がないから諦めよう+1
-1
-
473. 匿名 2024/08/30(金) 18:41:44
>>138
結果男性より寿命が長い上に筋力弱い女性が困るんだけどね+14
-2
-
474. 匿名 2024/08/30(金) 18:41:51
>>416
子供と一緒にいたくないって人が多いから
↑どこ情報…?子どもと一緒にいたくないから10時間でもそれ以上でも長く預けたいって?+9
-1
-
475. 匿名 2024/08/30(金) 18:41:52
>>459
税金取られるし還元ないのに何故か子持ちにヘイト向いてて叩かれるし踏み出しにくいよねー。
ネットにたくさんいる子育てしたことない理想論バリバリの姑に完璧な母親を求められる環境、ほんと良くないと思う。+9
-4
-
476. 匿名 2024/08/30(金) 18:42:13
日本も貧困化するなりに後進国のように大らかさがあればいいけど現実は真逆で、貧困化すればするほど陰険で不寛容で攻撃的な人が増える。
+22
-0
-
477. 匿名 2024/08/30(金) 18:42:27
>>404
負の連鎖になるよりは良いのでは
毒家庭から成り上がり資産家なんて数えるほどだし
+12
-1
-
478. 匿名 2024/08/30(金) 18:42:33
そもそも適齢期の人間が減ってるんだもん
出生数は減ってても出生率は大して変わってないよ+9
-2
-
479. 匿名 2024/08/30(金) 18:42:44
>>1
確か、1951年生まれぐらいから1974年生まれまでは男女合わせて200万人の出生数。
だからといって急に1975年生まれから出生数がガクンと減らない。これを境に年間1から2万人弱ずつ減っていく。1980年生まれの所謂松坂世代でも男女出生数は約180万人ぐらい...
不思議なのは男女の比率がほぼ50対50とか49対51+7
-1
-
480. 匿名 2024/08/30(金) 18:42:47
>>464
私も少し前までは支援したら子供増えるのではと思ってたけど今は無駄だからやるなと思うようになってきた
どの国も対策失敗してるもん
それより他のわかりやすくて解決しやすい課題に金使った方がいい+17
-1
-
481. 匿名 2024/08/30(金) 18:42:50
産みませんじゃなくて、産めません+6
-0
-
482. 匿名 2024/08/30(金) 18:43:11
>>465
今のヘソだしファッションだって古臭い90年代リバイバルじゃん。次第に受け入れるようになる。+6
-1
-
483. 匿名 2024/08/30(金) 18:43:34
>>119
それも一つあると思う
その世代がもう少し安定した生活できていれば少子化とはいえもう少しマシだった気もする
(少子化になっていなかったとは言わない)+27
-0
-
484. 匿名 2024/08/30(金) 18:43:40
>>474
私の周りにもたくさんいるし、ネットも子供うざい!って声多いと思うよ
未就学児は知能がなさすぎのに体力あるから相手するのしんどいって人多い+10
-8
-
485. 匿名 2024/08/30(金) 18:43:54
コロナ前の時代は結婚相手を合コンで見つける人多かったよね
友達も大半が合コンきっかけだよ
合コン文化が廃れたことも少子化に影響してるんじゃないかな?+5
-2
-
486. 匿名 2024/08/30(金) 18:44:13
>>473
現状多くの女性が不利益被ってるので、今更…+21
-2
-
487. 匿名 2024/08/30(金) 18:44:16
見た目も頭も良くて要領よくて高収入な自分が大好きだから時間も金も自分のために使うのが幸せ
容姿が良いから男にはもてたけど男や子供に興味がない+11
-5
-
488. 匿名 2024/08/30(金) 18:44:22
結構金持ち地区の生まれで学校もそこそこお嬢様学校出てるんだけど…
インスタ見てるとみんな2〜3人子供いて悠々自適な専業主婦生活、親に頭金出してもらった23区のマンションや二世帯住宅に住んでるわ
教育費ももちろん援助してもらってる
うちは親が普通のサラリーマン家庭だから別世界みたい+8
-0
-
489. 匿名 2024/08/30(金) 18:44:28
>>239
逆の人もいる
取り柄も無いし不幸だからって子供産んで生き甲斐見出そうとする人+21
-1
-
490. 匿名 2024/08/30(金) 18:44:29
>>50
韓国って日本で出生率ワーストの東京以下の出生率だよ+17
-0
-
491. 匿名 2024/08/30(金) 18:44:32
>>463
だって子供も産む側が正常なら少子高齢化になってないやん😅
産まないもしくは産んでも1人って判断する人がマジョリティやから日本人の人口減ってるんやろ😅+2
-6
-
492. 匿名 2024/08/30(金) 18:44:32
政府「光熱費値上げ!米、卵値上げ!老後は2000万円じゃなくて4000万円必要だったわ☺️
子供は成人するまで2000万〜3000万円かかるからね!
ウクライナには1兆円あげちゃう😘来日、1日目のクルド人や中国人にも生活保護満額支給しちゃう😘
出生率がどんどん低下する。。。日本人の女性には最低でも3人産んでもらわなきゃ困る😤」
ギャグかよ+33
-0
-
493. 匿名 2024/08/30(金) 18:44:42
>>456
若い頃不景気だとか言われていても
世間も未だ明るかったよね
今は先が見えない
子供1人産んだけど今出産適齢期なら
私は産まないを選んでた+23
-0
-
494. 匿名 2024/08/30(金) 18:44:46
欲しい人が3人4人と産めるようにしないと増えないよ
欲しいけど3人目諦める人って結構いると思う+8
-0
-
495. 匿名 2024/08/30(金) 18:45:00
>>478
なるほど+0
-1
-
496. 匿名 2024/08/30(金) 18:45:01
なんだかんだ結婚さえですればみんな産むんだよね
問題は結婚できない人が増えたこと+9
-1
-
497. 匿名 2024/08/30(金) 18:45:04
4歳のひとり娘がいます
夫とは別居しているし
鬱の薬3年くらい飲んでいるし
もうすぐアラフォーだし
もう貢献はできません+8
-0
-
498. 匿名 2024/08/30(金) 18:45:33
>>441
人口減ってくから、シンガポールや台湾を目指すのはいいと思う。問題は高齢者が占める割合が多いことだよね。
もっとAI化進めないと酷しいだろうな。
日本の未来のために、日本人のために働かない政治家や頭の固い会社役員たちはは今すぐその席空けてほしい。+10
-1
-
499. 匿名 2024/08/30(金) 18:46:28
>>43
反出生って明らかに日本人じゃないしな
こんなコメント書いてみんなでプラスつけてる時点でお察し+5
-14
-
500. 匿名 2024/08/30(金) 18:46:53
>>383
ガルでも多いけど独身は悲惨な人生を送るとか孤独死とか馬鹿にしてるけど、別に結婚したから100%幸せになれるわけじゃないからね
それこそ熟年離婚もあるしね
+58
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今年上半期(1~6月)の出生数は、前年同期比5.7%減の35万74人だったことが30日、厚生労働省の人口動態統計(速報)で分かった。...