ガールズちゃんねる

非常に強い台風10号 動き遅く影響長引く 九州南部では総雨量1000ミリ超えの大雨おそれ 暴風・高波・高潮・大雨災害に 最大級の警戒を 太平洋側も大雨に警戒

5896コメント2024/09/10(火) 03:16

  • 1. 匿名 2024/08/29(木) 08:02:58 

    非常に強い台風10号の接近に伴って、九州南部ではこれまでに経験したことがないような暴風や大雨となるおそれがある。鹿児島県には暴風、波浪、高潮の特別警報が発表されている。九州南部には活発な雨雲がかかっていて、大雨災害の危険度が高まっている。台風の動きが遅いため、九州南部を中心に総雨量が1000ミリを超える記録的な大雨となるおそれがある。また、九州や四国でも線状降水帯が発生するおそれがある。暴風や高波、高潮、大雨に最大級の警戒が必要だ。安全な場所で身を守るようにしたい。西日本や東日本の太平洋側にも活発な雨雲がかかり、大雨となる所がある見込み。

    台風は九州を直撃 最大級の警戒を

    大雨長引く 九州や四国で線状降水帯発生のおそれ

    太平洋側の各地も大雨に警戒

    週末にかけて大雨続く所も


    +100

    -9

  • 2. 匿名 2024/08/29(木) 08:03:29 

    台風ゆっくりすぎる
    被害大きくなりそうで嫌だ

    +992

    -5

  • 3. 匿名 2024/08/29(木) 08:03:37 

    九州、四国のみなさんどうですか?
    強烈ですか?

    +240

    -9

  • 4. 匿名 2024/08/29(木) 08:03:48 

    休日に来ないでー

    +185

    -24

  • 5. 匿名 2024/08/29(木) 08:03:54 

    異常過ぎだよ

    +365

    -6

  • 6. 匿名 2024/08/29(木) 08:04:03 

    怖いよ…
    大きな災害が起こりませんように…。
    皆さん気をつけてください。

    +470

    -10

  • 8. 匿名 2024/08/29(木) 08:04:16 

    予定変更して今日病院いってこようかな
    台風の最中に薬が切れたら困る

    +414

    -12

  • 9. 匿名 2024/08/29(木) 08:04:16 

    ずーーーっと九州におらん?

    +699

    -5

  • 10. 匿名 2024/08/29(木) 08:04:36 

    北九州、今風が凄いです

    +72

    -7

  • 11. 匿名 2024/08/29(木) 08:04:39 

    ほんとぶん殴ってやりてぇぜ台風さんよぉ

    +208

    -11

  • 12. 匿名 2024/08/29(木) 08:04:46 

    延々と避難警報が出てる

    +181

    -5

  • 13. 匿名 2024/08/29(木) 08:04:47 

    台風を消滅させる科学技術が発明されてほしい

    +369

    -17

  • 14. 匿名 2024/08/29(木) 08:04:55 

    嫌がらせでしかない

    +218

    -8

  • 15. 匿名 2024/08/29(木) 08:04:57 

    そりゃ、雨降ってないしそろそろ降ってほしいなと思ってたけどこの規模の大雨を望んでたわけじゃないよぉ…

    +381

    -5

  • 16. 匿名 2024/08/29(木) 08:05:15 

    自転車並の速度で向かってきてるみたいだね

    +150

    -3

  • 17. 匿名 2024/08/29(木) 08:05:22 

    年間総雨量レベルの雨が3日間で降るらしいよ

    +317

    -2

  • 18. 匿名 2024/08/29(木) 08:05:25 

    早く中国へ行け!

    +317

    -54

  • 19. 匿名 2024/08/29(木) 08:05:54 

    さすがに遅すぎる。
    気圧で息苦しさや重力を感じるわ。

    +380

    -2

  • 20. 匿名 2024/08/29(木) 08:05:56 

    風強くなくても大雨で停電なるのかな
    中四国、近畿地方の人注意

    +83

    -4

  • 21. 匿名 2024/08/29(木) 08:05:57 

    >>1
    さすがに上陸したらだいぶ弱まるのでは?

    +102

    -6

  • 22. 匿名 2024/08/29(木) 08:06:11 

    えっ1000ミリって何cm?ヾ(・ω・`;)ノ

    +14

    -27

  • 23. 匿名 2024/08/29(木) 08:06:40 

    アパート住みです
    浴槽に水貯めてた方がいいかな?

    +114

    -4

  • 24. 匿名 2024/08/29(木) 08:06:45 

    >>3
    愛媛県

    まだ外出てないけど雨の音静かです。雨の中出勤(´;ω;`)天気予報では明日の昼のほうがひどいみたいですね

    +158

    -6

  • 25. 匿名 2024/08/29(木) 08:06:48 

    この4日間だね、、
    沖縄九州の方大丈夫でしょうか??

    +51

    -1

  • 26. 匿名 2024/08/29(木) 08:07:13 

    いまコインランドリーきてます

    +34

    -1

  • 27. 匿名 2024/08/29(木) 08:07:17 

    ガーっとスピード上げて過ぎ去らんもんか

    +178

    -2

  • 28. 匿名 2024/08/29(木) 08:07:23 

    毎日トピ立てなくちゃいけなくて大変だ
    10号いつまでおんねん!!

    +248

    -1

  • 29. 匿名 2024/08/29(木) 08:07:28 

    こんな遅い子初めてだわ

    +301

    -3

  • 30. 匿名 2024/08/29(木) 08:07:33 

    >>1
    岡山

    木曜日にくる予報だったのが土曜日になってる
    日本満喫しすぎやろ

    +317

    -2

  • 31. 匿名 2024/08/29(木) 08:07:53 

    自衛隊の補給線である鉄道が潰れたらと考えると恐ろしい

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/29(木) 08:08:08 

    近畿で一回転する予報怖すぎる

    昨日は九州の竜巻で12階でも木材飛んできたらしいね
    避けようがないわそんなん

    +265

    -2

  • 33. 匿名 2024/08/29(木) 08:08:09 

    また遅くなってる?
    1日経つ毎に1日予報が伸びてる

    +239

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/29(木) 08:08:17 

    鹿児島住み
    昨夜から雨風すごくて寝れなかった
    駐車場のトタン飛んでた

    +122

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/29(木) 08:08:24 

    そのまんま上の大きい大陸にいってくれないかな〜

    +117

    -8

  • 36. 匿名 2024/08/29(木) 08:08:33 

    >>2
    凄い不気味よね

    +156

    -1

  • 37. 匿名 2024/08/29(木) 08:08:37 

    土砂崩れで亡くなった片が数名居るみたいで
    今後が更に心配ですね…

    +68

    -1

  • 38. 匿名 2024/08/29(木) 08:08:42 

    Xで見たけど台風のスピード秒速5cmらしいね
    時速180m
    おそ

    +269

    -1

  • 39. 匿名 2024/08/29(木) 08:08:58 

    熊本です
    ゴオオォォー!!とすごい風が吹いて
    雨も土砂降りです
    夜中も風と雨の音で寝れず
    これからどんどん酷くなるみたいです
    避難所も開設されて朝から非難呼びかけの車が走ってました

    +144

    -2

  • 40. 匿名 2024/08/29(木) 08:08:59 

    >>3
    佐賀住みですが雨風ひどいですー。停電してます。
    いまから出勤です(´;ω;`)みなさんお気をつけて

    +369

    -4

  • 41. 匿名 2024/08/29(木) 08:09:01 

    この予想進路なに?
    どこなら行くかわからなすぎる
    怖い

    +77

    -2

  • 42. 匿名 2024/08/29(木) 08:09:16 

    今日ゴミの日なんだけど今からゴミ置き場まで出たくない…

    +96

    -1

  • 43. 匿名 2024/08/29(木) 08:09:18 

    最初は火曜に名古屋とかあの辺通過して関東へって台風だったのにw
    進むの遅すぎ

    +157

    -1

  • 44. 匿名 2024/08/29(木) 08:09:20 

    >>20
    どんな原理で大雨で停電になるんだろ?

    +27

    -3

  • 45. 匿名 2024/08/29(木) 08:09:26 

    強力で徒歩並の速度で暴風ヤバい雨は1000㍉って被害凄いよ間違いなく

    +34

    -4

  • 46. 匿名 2024/08/29(木) 08:09:27 

    >>3
    大分です。生まれて初めて、水たまりの中を車で進みました💦それぐらい雨・風強いです。出勤してきた人ほとんどが、シャワー後ぐらい髪濡れてます…

    +300

    -4

  • 47. 匿名 2024/08/29(木) 08:09:27 

    今ですらいろんな被害のニュースみるのにこんなに居座って雨も大量でとか恐ろしすぎ

    +33

    -1

  • 48. 匿名 2024/08/29(木) 08:09:32 

    大袈裟だって
    これくらいなら台風毎年のことじゃん

    +3

    -59

  • 49. 匿名 2024/08/29(木) 08:09:39 

    まーーーだそこにおるんか台風

    +76

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/29(木) 08:09:41 

    SNSで「こんなに遅れてくるなんて、台風としても人としても最低」と書かれててわろた

    +343

    -3

  • 51. 匿名 2024/08/29(木) 08:09:55 

    四国から抜けてくれればいいのにそっから直角に上がって関西に向かって日本をなめ回すように移動するんだね。嫌らしい動きする

    +186

    -2

  • 52. 匿名 2024/08/29(木) 08:10:00 

    >>7
    一度知能指数を検査したほうがいいよ割とマジで。
    人様に迷惑かける前に施設に入ったほうが世のためだから。

    +154

    -14

  • 53. 匿名 2024/08/29(木) 08:10:00 

    24時間テレビ直撃かな

    +120

    -1

  • 54. 匿名 2024/08/29(木) 08:10:01 

    明日スーパー行く予定だけど混みそうだな
    関東

    +43

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/29(木) 08:10:07 

    1週間くらい台風情報を見てる気がする

    +173

    -1

  • 56. 匿名 2024/08/29(木) 08:10:08 

    強烈な雨風だよ家がちょっと揺れる
    夜中何度も目が覚めて眠いけど眠れなくてとても辛い時間
    時折暴風の音するのが恐怖でしかたない

    +76

    -1

  • 57. 匿名 2024/08/29(木) 08:10:31 

    >>2
    こんなにのんびりきて停滞する台風はじめてだよ🐌💭

    +160

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/29(木) 08:10:33 

    上陸したら速度が早まったり勢力が落ちたりしないのかな?

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2024/08/29(木) 08:10:43 

    >>53
    中止になってほしいねこの先も

    +175

    -1

  • 60. 匿名 2024/08/29(木) 08:10:50 

    早く抜けろよーいつまでいるのほんと。

    +42

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/29(木) 08:10:56 

    >>16
    マジ消えてほしい
    ゆっくり観光してんじゃねーよ💢

    +153

    -2

  • 63. 匿名 2024/08/29(木) 08:11:01 

    >>1

    https://youtu.be/xvQoR_A3ywA?si=Bd_A7bC9DF9uNoy_
    なんかおかしい台風🌀

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2024/08/29(木) 08:11:03 

    >>54
    明日は1日中雨だから
    今日の方が混むよ

    +52

    -1

  • 65. 匿名 2024/08/29(木) 08:11:16 

    予定より1週間くらい遅れてる

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/29(木) 08:11:17 

    警戒も何も仕事なんだけどー

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2024/08/29(木) 08:11:18 

    >>46
    こんな時でも会社に行かなきゃ行けないとか本当にひどいよね

    +330

    -1

  • 68. 匿名 2024/08/29(木) 08:11:27 

    >>61
    どう考えてもヤバい台風じゃん
    ニュース見てその感想なの?

    +35

    -3

  • 70. 匿名 2024/08/29(木) 08:11:30 

    >>1
    まだ935hpなのが怖いし、進みが遅すぎるのも怖い
    九州をはじめ全国の被害が大きくならないことを祈ります

    +157

    -2

  • 71. 匿名 2024/08/29(木) 08:11:32 

    >>30
    東京は元々火曜日に来る予定だったのにまだまだ来ない。遅くなりすぎだよね

    +128

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/29(木) 08:11:37 

    台風の時は外の犬は家の中に入れますか?
    柴犬を外で飼ってるけど飛ばされそうで。

    +13

    -88

  • 73. 匿名 2024/08/29(木) 08:12:03 

    >>28
    10日前くらいから騒いでる気がする

    +36

    -1

  • 74. 匿名 2024/08/29(木) 08:12:03 

    >>36

    史上初、進路の読めない台風なんだって

    +122

    -3

  • 75. 匿名 2024/08/29(木) 08:12:12 

    >>54
    関東って風ってどんな感じでいつ強いんだろう?
    週末、法事があるんだよね

    +18

    -1

  • 76. 匿名 2024/08/29(木) 08:12:15 

    とっとときて、早く過ぎ去ってほしい

    +38

    -1

  • 77. 匿名 2024/08/29(木) 08:12:19 

    >>9
    旅行なみに滞在している

    +279

    -3

  • 78. 匿名 2024/08/29(木) 08:12:35 

    昨日ホムセンにカッパ買いに行ったら品薄になってた。この台風の影響かな?

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/29(木) 08:12:39 

    ひどい降りなのに、特に会社からリモートの案内もなし(笑)
    そろそろ行くか…

    こんなに大騒ぎするんだから、国も台風🌀の時は強制で休ませてくれよ…

    +173

    -2

  • 80. 匿名 2024/08/29(木) 08:12:41 

    >>72
    家の子中に入れてあげて下さい。何かあってからじゃ遅い。

    +184

    -1

  • 81. 匿名 2024/08/29(木) 08:12:43 

    >>72
    なぜ入れない選択肢があるの

    +239

    -2

  • 82. 匿名 2024/08/29(木) 08:12:44 

    ニュース速報でた!!

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/29(木) 08:12:54 

    アンダーパスに気をつけて!
    ↑これ知識のある無しで生きるか死ぬか決まるよね

    +55

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/29(木) 08:12:56 

    >>72
    いまとき、外飼の犬なんているの?
    台風じゃなくても暑いし近所迷惑じゃない?

    +244

    -9

  • 85. 匿名 2024/08/29(木) 08:13:00 

    >>55
    次の台風かな?と思ったらまだサンサンかい!ってね。

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/29(木) 08:13:12 

    大分だけど1時間くらい前通勤途中にどっかから空き缶ペットボトルのゴミ箱が吹っ飛んできて車に突撃した!怖かった!もう市内はピーク越えて若干雨風弱まってきた

    +31

    -1

  • 87. 匿名 2024/08/29(木) 08:13:16 

    ようやく上陸。おっっっそい!

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/29(木) 08:13:22 

    やっと上陸したか…

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2024/08/29(木) 08:13:38 

    来週には晴れるか
    Amazon頼むの来週にしとこっと

    +23

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/29(木) 08:13:58 

    電車が完全に止まったから仕事休みました!
    「速度を落として〜」とか「本数減らして〜」だと、その少ない車両で行くために早く家を出ないと…ってなるけど、完全に止まると諦めもつくし「行けないから休みます」って言いやすくてすごく助かる。

    +195

    -2

  • 91. 匿名 2024/08/29(木) 08:14:01 

    みんな絶対無事でいろよ
    落ち着いたらまたレスバしような

    +135

    -2

  • 92. 匿名 2024/08/29(木) 08:14:17 

    >>72
    せめて玄関に入れてあげて

    +178

    -1

  • 93. 匿名 2024/08/29(木) 08:14:32 

    >>72
    夜とか、犬小屋があったとしてもワンちゃんも暴風雨の中で寝れないのでは…?

    +174

    -1

  • 94. 匿名 2024/08/29(木) 08:14:40 

    このまま日本にずっといるとかこの台風言い出したらどうしよ

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/29(木) 08:14:41 

    >>38
    新海誠ファンの台風

    +66

    -2

  • 97. 匿名 2024/08/29(木) 08:14:52 

    >>38
    自転車どころか蟻並🐜🐜🐜🐜🐜

    +148

    -1

  • 98. 匿名 2024/08/29(木) 08:15:01 

    鹿児島の薩摩川内市付近に上陸したって

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/29(木) 08:15:19 

    >>23
    ためといた方が良いよ。備えあれば憂いなし

    +65

    -1

  • 100. 匿名 2024/08/29(木) 08:15:26 

    >>30
    倉敷です。
    風強くなってきましたよね。。
    31日夜勤ワンオペなのに恐怖でしかない😭😭行きたくないよお、、😭

    +44

    -4

  • 101. 匿名 2024/08/29(木) 08:15:30 

    >>53
    その方がマラソン中止になっていいね
    台風の中もし走ったら日テレは狂ってるって自ら証明するようなもの

    +222

    -1

  • 102. 匿名 2024/08/29(木) 08:15:46 

    >>52
    こういう人からネットを取り上げる法案があがったら大賛成するわ

    +54

    -6

  • 103. 匿名 2024/08/29(木) 08:15:53 

    >>3
    長崎です
    2時間ほど前から雨が本格的に降ってきました
    風は昨日の夜中から凄かったです
    もう体感的には暴風域圏内に入った感じ
    でもまだ入ってないんですよね
    夕方から夜中にかけて大荒れなんだろうな

    +126

    -3

  • 104. 匿名 2024/08/29(木) 08:15:53 

    >>26
    朝からお疲れさま
    気を付けて帰ってね

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/29(木) 08:16:22 

    仕事も大事だけどさすがに家族や自分の身を優先してほしい。しょうがないで済ませていいよ

    +43

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/29(木) 08:16:32 

    相変わらず、外からレポートする、レポーター。

    +14

    -1

  • 107. 匿名 2024/08/29(木) 08:16:42 

    >>38
    どこまでもフザケた台風だな……。

    +112

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/29(木) 08:16:43 

    >>16
    夏休みに自転車で日本一周する少年かよって言ってやりたい

    +79

    -2

  • 109. 匿名 2024/08/29(木) 08:16:45 

    >>7
    最近は異常気象で関東地方に行く台風の方が多いじゃん

    +34

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/29(木) 08:16:59 

    >>7
    いつも似たようなこと書いてるね
    同じ都民として恥ずかしいです

    +41

    -4

  • 111. 匿名 2024/08/29(木) 08:17:18 

    >>52
    ありえないけど台風嬉しいって言う知人が私の近くにも1人います。
    ひく。

    +63

    -3

  • 112. 匿名 2024/08/29(木) 08:17:24 

    やす子頑張れ!

    +3

    -25

  • 113. 匿名 2024/08/29(木) 08:17:45 

    非常に強い台風10号 動き遅く影響長引く 九州南部では総雨量1000ミリ超えの大雨おそれ 暴風・高波・高潮・大雨災害に 最大級の警戒を 太平洋側も大雨に警戒

    +105

    -2

  • 114. 匿名 2024/08/29(木) 08:17:51 

    また明日も線状降水帯のおそれって

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/29(木) 08:17:52 

    上陸したから弱まってただの天気悪い週末になるだけか。

    +13

    -3

  • 116. 匿名 2024/08/29(木) 08:18:20 

    昨日あまりニュース見てなくて、今四国くらいかな〜って思ったらまだ九州!?
    しかもわざわざ和歌山通っていくなんて、、
    なんか魂宿ってるみたいでイライラしちゃうわ

    +7

    -7

  • 117. 匿名 2024/08/29(木) 08:19:12 

    >>115
    甘くみない方がいい

    +17

    -2

  • 118. 匿名 2024/08/29(木) 08:19:22 

    Xでどんな様子が見たいのに台風の情報にもインプレゾンビわきすぎてて分からないわ。こんな所にも来んなよ

    +60

    -1

  • 119. 匿名 2024/08/29(木) 08:19:33 

    偏西風が上に行けば台風も上に行く?早よ去れ

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/29(木) 08:19:35 

    >>8
    貰えるなら貰っておいた方がいいよ

    私は土曜の午後の予約で、予約外は緊急時しか受付てない病院だから
    (三次病院ってのかな?)

    今から不安で仕方ないや

    +119

    -1

  • 121. 匿名 2024/08/29(木) 08:20:26 

    >>112
    やるの?

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2024/08/29(木) 08:20:45 

    ちなみにアマゾン川流域の年間平均降雨量は2300mm前後

    +2

    -2

  • 123. 匿名 2024/08/29(木) 08:20:58 

    宮崎の竜巻が怖かった、、、

    関西住みだけど、これからが恐怖やわ。

    +50

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/29(木) 08:21:04 

    知ってる?こんな時こそサーファーは高い波乗りしたいから喜んで海に行くの

    +5

    -14

  • 125. 匿名 2024/08/29(木) 08:21:33 

    >>40
    そんな中出勤なのね
    本当に気をつけてね!!

    +197

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/29(木) 08:21:58 

    >>1
    台風でワクワクしてるの私だけ?
    みんな不安不安不安って感じなの?
    不安1割、ワクワク9割くらいなんだけど

    +4

    -51

  • 127. 匿名 2024/08/29(木) 08:22:03 

    北海道と青森あたりだけやん、影響ないのは。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/29(木) 08:22:16 

    >>91
    おい、変なフラグ立てるな...!お前こそ無事でいろよ!

    +75

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/29(木) 08:22:57 

    >>111
    その方イベントくらいに思ってらっしゃるのかな
    今、台風通過の最中楽しみなんてない
    とにかく家でじっと被害がありませんよう祈るばかり

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/29(木) 08:22:58 

    >>126
    甚大な被害に遭えば考え方変わるよ

    +39

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/29(木) 08:22:58 

    >>7
    亡くなる人もいるんだよ?

    +20

    -3

  • 132. 匿名 2024/08/29(木) 08:23:11 

    Yahoo天気予報使ってて、マップ上にコメントつけられるんだけど、近所で停電してるっぽい。まだ暴風域入ったばかりだから不安。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2024/08/29(木) 08:23:22 

    >>15
    十数日(あるいはそれ以上)カラッカラの晴天炎天からの
    短時間で1ヶ月分の雨量、とかね。

    +65

    -1

  • 134. 匿名 2024/08/29(木) 08:23:25 

    >>32
    この近畿で1回転するの何なん?!
    最悪2回ピークくるってことなのかな

    +96

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/29(木) 08:23:51 

    >>48
    それは、あなた自身やあなたの所有物にたいして被害うけてないか他人事だと思ってるから言えるのでは?

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/29(木) 08:23:54 

    >>106
    この頃は安全確保しながら報道することも多くなったよ

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/29(木) 08:23:56 

    >>44

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/29(木) 08:23:56 

    台風の日で高揚感わき上がるのは男に多いらしい。危機的状況で戦う必要がある本能なんだって
    逆に女の方は不安に陥って動けなくなることが多いとか

    +55

    -3

  • 139. 匿名 2024/08/29(木) 08:24:00 

    やばいやばいと言われてるけど今のところそんな大きな被害ないよね?

    +2

    -5

  • 140. 匿名 2024/08/29(木) 08:24:08 

    >>126
    思うだけにしとこ?

    +14

    -1

  • 141. 匿名 2024/08/29(木) 08:24:09 

    >>74
    親としても進路読めないのは本当に不安

    +99

    -2

  • 142. 匿名 2024/08/29(木) 08:24:10 

    >>126
    単身者はそうかもね!
    また無職の人は、
    ゴロゴロする理由があるし。

    心配する人やもの、仕事がある人は、
    台風にワクワクしないものなんですよ。

    +24

    -4

  • 143. 匿名 2024/08/29(木) 08:24:13 

    >>40
    帰れなくなるかもよ?
    今日は休んでいいよ!!

    +118

    -1

  • 144. 匿名 2024/08/29(木) 08:24:38 

    義実家一家がうちに避難させろ言ってる
    マジムリ!

    +31

    -4

  • 145. 匿名 2024/08/29(木) 08:24:41 

    東京が無事なら何でもいいや

    +3

    -24

  • 146. 匿名 2024/08/29(木) 08:24:44 

    >>102
    ま、構ってちゃんだから相手にしないのが一番

    +1

    -4

  • 147. 匿名 2024/08/29(木) 08:24:55 

    >>21
    いま上陸してるらしいけど、弱くなった?

    +9

    -2

  • 148. 匿名 2024/08/29(木) 08:25:10 

    キモティー!

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2024/08/29(木) 08:25:14 

    ヤッシーが見られない。
    どうなってるんだろ🌴

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2024/08/29(木) 08:25:29 

    >>142
    仕事もあるし家族もいるけど
    心配や不安よりワクワクが勝ってるんだよ

    +4

    -28

  • 151. 匿名 2024/08/29(木) 08:25:38 

    >>4
    SNSでさ、土日に結婚式って人がいて本当に可哀想だわ

    +148

    -3

  • 152. 匿名 2024/08/29(木) 08:25:49 

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/08/29(木) 08:26:01 

    >>119
    偏西風が下がってきてくれたら台風も偏西風に乗れてスピード上がって速く北に抜けてってくれるよ

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2024/08/29(木) 08:26:06 

    >>112
    やんなくていいよ。ついでに24時間テレビ自体も

    +50

    -0

  • 155. 匿名 2024/08/29(木) 08:26:16 

    逃げれる人は明るい内に避難した方がいいよ

    +8

    -2

  • 156. 匿名 2024/08/29(木) 08:26:42 

    >>138
    男脳、女脳で受け止め方変わるってことかね

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2024/08/29(木) 08:26:51 

    親戚が薩摩川内市にいるよー
    老人ホームにいるけど大丈夫かな

    +4

    -2

  • 158. 匿名 2024/08/29(木) 08:27:02 

    >>46同じく大分県民ですが、夜勤の仕事で「夕方頃に出勤させるかどうか連絡します」って言われてる。 
    いや、もう中止してほしいw

    +157

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/29(木) 08:27:41 

    >>150
    1度それで思い切り被害があればあなたも思い知ることになるんだけどね
    私からするとそういう人が目の前にいたら叩きのめしてやりたい心情だよ

    +37

    -1

  • 160. 匿名 2024/08/29(木) 08:27:52 

    関西だけど、いつくるのよ台風??
    週末ずっと関西上空をウロウロすんのやめて
    さっさと通り過ぎてよー
    病院勤務やから土曜も仕事なんだが、今のところ土曜が再接近なんかな?

    +48

    -0

  • 161. 匿名 2024/08/29(木) 08:28:11 

    今の場所からそのまま北へ抜けてください

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2024/08/29(木) 08:28:12 

    >>156
    実際そういう危機的状況に関する研究はあったっぽい

    +1

    -2

  • 163. 匿名 2024/08/29(木) 08:28:22 

    >>2
    自転車の速さだって
    奄美から本州を縦断するなんて
    そりゃ時間かかるよね…

    +100

    -0

  • 164. 匿名 2024/08/29(木) 08:28:28 

    >>9
    宮崎です
    子供達の学校、28.29.30休校です
    台風で3日間の休校は、はじめて…

    +250

    -2

  • 165. 匿名 2024/08/29(木) 08:28:28 

    >>136
    ヨコだけど「安全な建物の中から実況しています」みたいな感じが増えたけど、今回はわりと暴風の中だったり、冠水していたり、マンホールから水が溢れている横で中継しているのをよく見かける。
    特にマンホールから水が溢れている横でレポートしているのを見た時は、呆れたな。

    +15

    -1

  • 166. 匿名 2024/08/29(木) 08:28:36 

    >>145
    あなたが東京以外の在住だったり、
    過疎集落在住で、
    俺らの事より、
    首都東京さえ安全なら…!と考えてるなら、
    それはそれで結構な事ですが、

    自分の住む地だけ良ければ後はどうでも良いと書く人は、
    …言いますまい…。

    +0

    -15

  • 167. 匿名 2024/08/29(木) 08:29:11 

    大阪住みです。
    もう既に昨日から風が強いです。
    大阪の人いないかな?

    +35

    -3

  • 168. 匿名 2024/08/29(木) 08:29:18 

    >>58
    上陸したら海水からの水蒸気の補給ができなくなるから勢力弱まる傾向だよ
    あと身軽になって速度も速まるみたい

    +37

    -0

  • 169. 匿名 2024/08/29(木) 08:29:22 

    洗車機の中にいるような、いやそれ以上の雨風です。宮崎です。反時計回りだから、影響が出てます。
    ゆっくりすぎる!

    +38

    -1

  • 170. 匿名 2024/08/29(木) 08:29:38 

    >>159
    それって他人(私)の被害を願ってるってことであってる?

    +2

    -25

  • 171. 匿名 2024/08/29(木) 08:30:07 

    大阪住み。
    週明けと聞いてたけど全然来ない。

    行けたら行くってことかい。

    +36

    -2

  • 172. 匿名 2024/08/29(木) 08:30:26 

    土日に来られるのが1番ダメ

    +10

    -1

  • 173. 匿名 2024/08/29(木) 08:30:30 

    >>162
    そうなんだ!
    ありがとうございます

    +0

    -2

  • 174. 匿名 2024/08/29(木) 08:31:13 

    >>164
    えー!3日も
    すごいね。そんなの聞いたことない

    +105

    -3

  • 175. 匿名 2024/08/29(木) 08:31:15 

    丸の内線止まらないよね💦?

    +1

    -4

  • 176. 匿名 2024/08/29(木) 08:31:16 

    >>113
    これをACのCMのように流すべきだと思った
    特に「台風19(2019)では~」の文は赤色とかで強調して

    +71

    -0

  • 177. 匿名 2024/08/29(木) 08:31:20 

    >>1
    傘が飛ばされるマークなんてあるんだね
    福岡だけど風が強くて外出出来ない
    軽自動車飛ばされそうでパートも休む連絡した

    +10

    -1

  • 178. 匿名 2024/08/29(木) 08:31:36 

    >>167
    風は強いけどそれでも風速4mくらいだよ?
    土曜日に雨が酷くなる予報だけど

    +34

    -1

  • 179. 匿名 2024/08/29(木) 08:31:46 

    >>1
    デメリット多いけど、メリットがあるとすればインバウンドが来ないこと
    台風が過ぎた直後は日本人メインの観光を楽しめる千載一遇のチャンス
    観光地としても日本人がたくさん押しかけたら台風での経済損失をカバーできるチャンス

    +46

    -2

  • 180. 匿名 2024/08/29(木) 08:32:08 

    >>171
    土曜じゃない?

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/08/29(木) 08:32:19 

    >>176
    大賛成!

    +18

    -1

  • 182. 匿名 2024/08/29(木) 08:32:24 

    >>110
    こういう奴がいるから東京は、みたいに言われる要因の一つだよね
    民度低すぎて恥ずかしい

    +12

    -2

  • 183. 匿名 2024/08/29(木) 08:32:28 

    >>121
    やらせるよ

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/08/29(木) 08:32:37 

    >>157
    ホームは安心だよ

    +2

    -5

  • 185. 匿名 2024/08/29(木) 08:32:47 

    >>9
    居心地いいのは分かるがそろそろ去ってくれ

    +110

    -0

  • 186. 匿名 2024/08/29(木) 08:32:53 

    皆さん台風情報って何で見てます?お天気アプリ色々入れてるけど、割とよく見てるウェザーニュースが台風情報が有料で使えなくて

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/08/29(木) 08:33:05 

    >>22
    1000mm=1mだよ。

    1cm=10mm だから
    ミリを10で割るとセンチになる。
    1000➗️10=100cm=1m ね。
    1000mmは今回の◯日間の総降水量で
    1日に降った訳じゃないからね。
    ゲリラ豪雨で1時間に100mm(10cm)とか
    降ることは稀にあるけれど、
    とんでもない雨量だよ。

    +39

    -0

  • 188. 匿名 2024/08/29(木) 08:33:13 

    >>164
    うちの子だったらお祭り騒ぎだわ

    +86

    -2

  • 189. 匿名 2024/08/29(木) 08:33:38 

    金融会社勤務の旦那は出社したわ
    駅まで近いけど少しでも濡れないように車で送ってきた
    金融経済は土日祝以外は止まることがないから仕方ないか

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2024/08/29(木) 08:33:51 

    >>179
    観光業パート。インバウンドうざいんで、外人客減るなら嬉しい。

    +43

    -1

  • 191. 匿名 2024/08/29(木) 08:34:11 

    とうとう上陸したわ。
    上陸したらエネルギーが小さくなる。

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2024/08/29(木) 08:34:17 

    >>22
    それくらい自分手調べろよ

    +8

    -9

  • 193. 匿名 2024/08/29(木) 08:34:18 

    >>183
    この前の件並みに炎上しそうだわ
    本人は元自衛隊だからやりますいいそうだけど

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/08/29(木) 08:34:19 

    24時間テレビのマラソンは中止だよね
    水卜ちゃんも「変えられる予定は変えて備えましょう」って言っているし
    それとも走る地域を変更してやっちゃうのかな

    +30

    -2

  • 195. 匿名 2024/08/29(木) 08:34:21 

    >>1
    サンサンにリトルボーイ打ち込めばマシになるのでは?

    +0

    -34

  • 196. 匿名 2024/08/29(木) 08:34:39 

    東京来るのいつですか?

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2024/08/29(木) 08:34:40 

    >>180
    今はそうだけど初めは週明けとニュースでやってたよ。
    はじめの情報のことじゃないの?

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2024/08/29(木) 08:34:49 

    サンサン、九州楽しくて観光したいのはわかる。
    でもいい加減次に行こうよ。
    こんなのんびり屋さんだとアンチコメント増えるぞ。
    サンサンが誹謗中傷されるのつらいから次行こう!次!

    +10

    -8

  • 199. 匿名 2024/08/29(木) 08:35:11 

    >>12
    朝4時位からずっと遠くの避難警報が鳴り出して、、、それから何回も二度寝しようとしても警報に起こされる
    自分の家の近くの警報がなった時、またかと無視してそうで怖いわ

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2024/08/29(木) 08:35:33 

    >>1
    東京は昨日に比べて、なんなら数時間前に比べて雨、風がましになる予報に変わり始めてる

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2024/08/29(木) 08:35:47 

    >>164
    夏休み終わるの早いね

    +52

    -3

  • 202. 匿名 2024/08/29(木) 08:35:59 

    >>170
    何言ってんの?

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2024/08/29(木) 08:36:05 

    1回和歌山ら辺で曲がるんだよね?
    進路わけわかんないわ

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2024/08/29(木) 08:36:07 

    >>115

    温帯低気圧になってからの方が被害酷い時あるらしいよ。気象予報士が言ってた。

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2024/08/29(木) 08:36:14 

    >>1
    早く弱まるか過ぎ去ってくれ〜!

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2024/08/29(木) 08:36:15 

    >>167
    兵庫県です。
    昨日から風が強まったり、雨も降ったり止んだりです。。

    +11

    -1

  • 207. 匿名 2024/08/29(木) 08:36:26 

    >>198
    笑。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/08/29(木) 08:36:28 

    >>99
    だよね!ありがとうございます!
    今溜めてる最中です!
    備えあれば憂いなしですね!
    気をつけましょう

    +16

    -1

  • 209. 匿名 2024/08/29(木) 08:36:44 

    東京住み。
    先週職場で「火曜日出社できるかな…帰りの方が心配かもねー」なんて話してたのに、余裕で火曜日過ぎて木曜になっても関東はいつになるか分からないなんて…

    +69

    -1

  • 210. 匿名 2024/08/29(木) 08:36:46 

    >>167
    昨日朝から風強めだったね!
    夕方も結構強かったけど竜巻注意報出てたからかな?
    今日は風強くないし雨降ってるけど雨もしとしとって感じだなぁ。

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2024/08/29(木) 08:37:01 

    >>202
    あら、認めたくない模様
    いいよ、売り言葉に買い言葉でいっちゃったってことにしといてあげるからさ

    +3

    -17

  • 212. 匿名 2024/08/29(木) 08:37:05 

    >>42
    うちは「回収は今日明日ありません」の張り紙してあった💦

    +16

    -1

  • 213. 匿名 2024/08/29(木) 08:37:21 

    >>137
    いや、雷雲じゃなく台風だよ

    +4

    -2

  • 214. 匿名 2024/08/29(木) 08:37:26 

    >>33
    ほんと
    台風発生した時は今週半ばまでには来るだろうと思ってたのに、日に日に遅くなってる
    予想コースも変わりまくりだね。
    一回四国すぎたあたりでガクッと下がって、また本州に戻ってくるんかい。。

    +61

    -0

  • 215. 匿名 2024/08/29(木) 08:37:29 

    >>189
    金融は何があっても出勤だね
    明日は月末だし忙しい

    +6

    -1

  • 216. 匿名 2024/08/29(木) 08:37:31 

    >>9
    鹿児島だけど、夜中からずーっと雨と風の強さが変わらない
    いつまで続くのか

    +73

    -1

  • 217. 匿名 2024/08/29(木) 08:37:34 

    >>52
    酷いことを言う人=知的障害者、ではないよ
    偏見を助長するコメントはやめよう

    +23

    -16

  • 218. 匿名 2024/08/29(木) 08:37:38 

    >>179
    台風のメリットは環境面で大有りだよ。水や四季の移り変わりに必要な要素を運んでくれる。
    まぁ、人間の社会生活に取っては邪魔だけど

    +35

    -0

  • 219. 匿名 2024/08/29(木) 08:37:41 

    >>112
    外無理だからテレビ局内ぐるぐる走り回るんだろうか?

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2024/08/29(木) 08:37:59 

    >>72
    犬家に入れて自分が外で過ごしてみたら少しは犬の気持ちが分かるんじゃない?

    +142

    -0

  • 221. 匿名 2024/08/29(木) 08:38:14 

    >>52
    人格障害は知能関係ないよ

    +15

    -6

  • 222. 匿名 2024/08/29(木) 08:38:31 

    >>198
    優しい説得で草

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2024/08/29(木) 08:38:32 

    >>201
    秋休みあるところはもう夏休み終わってるんじゃない?

    +6

    -9

  • 224. 匿名 2024/08/29(木) 08:38:39 

    >>219
    階段ある分同じ距離走るならそっちのがキツそう笑

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/08/29(木) 08:38:52 

    >>147
    これから弱まりますよ

    +19

    -1

  • 226. 匿名 2024/08/29(木) 08:38:53 

    船も飛行機も動かないから九州の物流どうなるんだろうね
    大阪にお米やらずに台風で被害のある地域用にとっておいたらいいよ

    +8

    -11

  • 227. 匿名 2024/08/29(木) 08:38:53 

    車運転出来ないしタクシーやバスも無理なのに出勤しろって言われる病院ヤバい。患者さんの前に自分と家族守りたい。

    +30

    -0

  • 228. 匿名 2024/08/29(木) 08:39:03 

    >>184
    たったの1年前に、豪雨で特別養護老人ホームに高さ3mもの濁流が入って14人も亡くなってるんだが...

    +40

    -0

  • 229. 匿名 2024/08/29(木) 08:39:18 

    いくらなんでもゆっくりしすぎ
    最初の予報では今頃とっくに通り抜けてるはずだったのにまだ九州だし

    +25

    -0

  • 230. 匿名 2024/08/29(木) 08:39:40 

    >>90
    バス乗り継いで来いって言い出すわうち

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2024/08/29(木) 08:39:49 

    今までにもこんなに遅い台風ってあったの?

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2024/08/29(木) 08:39:49 

    >>218
    台風来たら海の水が冷えるのとかき混ぜられるから餌が日本の周りに来てくれるおかげで漁業も捗るらしいしね

    +30

    -0

  • 233. 匿名 2024/08/29(木) 08:39:53 

    >>151
    呼ばれる側だけどまさに週末結婚式の予定
    子供連れで参加だから正直非常に困った

    +69

    -2

  • 234. 匿名 2024/08/29(木) 08:40:06 

    >>86
    もうピークは終わったでいいの?
    また強いの来るのかな?って不安なんだけど

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2024/08/29(木) 08:40:16 

    >>72
    聞かなきゃ分かんねー⁉️💢

    +98

    -0

  • 236. 匿名 2024/08/29(木) 08:40:24 

    まだ全然遠いのに風が強烈なんだけど(広島)

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2024/08/29(木) 08:40:40 

    >>7
    たくさん釣れてよかったね。住んでる人たちの被害考えろよ。とにかく通報するわ

    +34

    -0

  • 238. 匿名 2024/08/29(木) 08:40:48 

    >>219
    日テレだから東京ドーム使うのかもね

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2024/08/29(木) 08:41:08 

    >>167
    和歌山の更に下に進むと思ったらまたそこから上がってきて大阪直撃??予報円が複雑な動き過ぎて理解出来ないんだけどw
    いつからいつまでどんな影響が出るんだろう…

    +25

    -2

  • 240. 匿名 2024/08/29(木) 08:41:16 

    台風抜けたら一気に涼しくてまさに秋らしい快適な気温になるとかないかなあ
    こんなに居座るなら暑さふっとばしてほしい

    +34

    -0

  • 241. 匿名 2024/08/29(木) 08:41:52 

    >>234
    風のピークは過ぎたかも
    でも雨のピークは全く読めない、これから豪雨来るかも

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2024/08/29(木) 08:42:16 

    >>226
    陸路も動かんよね
    小売りだけど商品が届かない恐れが

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2024/08/29(木) 08:42:19 

    >>77
    観光してるのかなw

    +43

    -3

  • 244. 匿名 2024/08/29(木) 08:42:24 

    毎年九州大雨の被害に遭っているイメージ

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/08/29(木) 08:42:31 

    >>7
    馬鹿な発言やめなよ
    知能低すぎてこっちが恥ずかしいから

    +17

    -0

  • 246. 匿名 2024/08/29(木) 08:42:32 

    >>150
    横だけど、子供の頃ワクワクしてたから気持ちは分からなくもないよ。大人になった今はソワソワする。備える時も若干遠足気分。ただ仕事に出ないといけないので絶望感が一杯。カッパ着て徒歩で出勤するけど、道中死んだらどうしようって違う意味でもドキドキしてる。

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2024/08/29(木) 08:43:05 

    >>144
    体育館行け!
    うちよりはるかに頑丈だ

    +20

    -0

  • 248. 匿名 2024/08/29(木) 08:43:09 

    >>72
    入れてあげて〜心細いよきっと💦音も怖いと思う

    +88

    -0

  • 249. 匿名 2024/08/29(木) 08:43:17 

    935hpで上陸か…

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2024/08/29(木) 08:43:21 

    週末の修学旅行どうなるんだ~

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2024/08/29(木) 08:44:06 

    >>7
    そんなお前に台風並みの不運が直撃しますように

    +41

    -2

  • 252. 匿名 2024/08/29(木) 08:44:07 

    >>124
    マイナスついてるけど、事実です。でも全員じゃないからね。よっぽど頭の悪い奴か、女にモテたいがためにショートやってるようなイキった馬鹿が入っていく。心から海が好きで、波乗りを生涯の趣味にしてるような自然を愛する本物な方は自然の怖さをちゃんとわかってるから、絶対にこんな日は海には近寄らない。今はもうやってないけど、昔私が海に入ってた頃も、こんな日にカップルで入って彼氏は自力で戻って助かったけど、彼女は死んで浮いてたって事故があった。

    +36

    -2

  • 253. 匿名 2024/08/29(木) 08:44:25 

    >>77
    私だって九州旅行したい!台風にはご遠慮願いたいもんだ!!

    +97

    -0

  • 254. 匿名 2024/08/29(木) 08:44:37 

    >>239
    和歌山でぐるぐる回ったあげく西の中国の方に進むって進路予想まであったよ
    昨今の賢いコンピューターでもこの台風は予測不能なんだねぇ

    +40

    -1

  • 255. 匿名 2024/08/29(木) 08:45:18 

    なげーよぉ
    発生してからなげぇ。

    +53

    -0

  • 256. 匿名 2024/08/29(木) 08:45:22 

    >>3
    愛媛です。雨が急にひどくなりました。
    風邪はまだ静かです。

    +20

    -4

  • 257. 匿名 2024/08/29(木) 08:45:23 

    宮崎市内です
    来る前からわかってたけど、本当にスピードが遅すぎる!
    夜からずっと暴風雨で怖いよ
    まだまだ雨も降るなら川も心配…

    +30

    -1

  • 258. 匿名 2024/08/29(木) 08:45:26 

    >>170
    も少し言い方考えなさい
    自分の家族や家をその日に失ったらどう思う
    その時は何もできない自分がいると思う
    人の痛みがわからないと誰も手は貸してくれないよ、人は鏡だから

    +27

    -1

  • 259. 匿名 2024/08/29(木) 08:46:01 

    >>124
    それはアレなサーファーだけですよ。
    一纏めにしたら行かないサーファーが迷惑です。

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2024/08/29(木) 08:46:19 

    九州の方は台風の本体がいるからわかるけど、なんで遠く離れた静岡もずっと雨なの?
    台風の前からかもしれないけど、一番暑いとか、大雨とか今年はやけに静岡が狙われてる。

    +32

    -0

  • 261. 匿名 2024/08/29(木) 08:46:59 

    >>22
    厚さ1mの雨が、畑や屋根や道に降るってこと。
    普段はは数mmの厚さしか降らないけど、1mは経験ないよね…

    +7

    -1

  • 262. 匿名 2024/08/29(木) 08:47:00 

    >>246
    わかってくれてありがとうございます
    避難バック見直してるときにはあれも入れようこれも入れようって遠足気分、仕事行きたくはないけどそれこそ川が氾濫とかしない限り行かない選択肢はないから出勤中も看板とかもの飛んでこないかドキドキキョロキョロしてる
    大雨と風でびしょ濡れになるのも楽しい
    飛んできてぶつかって死んだらまあそれまでだな〜って感じで非日常感が楽しい

    +0

    -17

  • 263. 匿名 2024/08/29(木) 08:47:03 

    >>17
    怖すぎる

    +86

    -1

  • 264. 匿名 2024/08/29(木) 08:47:15 

    >>254
    やはり進行が遅いと周辺の低気圧や高気圧も変化するので動きが読めなくなるよね。

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2024/08/29(木) 08:47:31 

    >>1
    学校が休校になってめちゃうれしい🤭ありがとう台風🌀

    +0

    -14

  • 266. 匿名 2024/08/29(木) 08:47:31 

    >>8

    早めに行っといた方が良さそう!!
    でも木曜日って休診してない?!大丈夫?

    +23

    -3

  • 267. 匿名 2024/08/29(木) 08:47:34 

    >>223
    秋休みないけど今週月曜日から学校始まってる。
    何年か前までは31日まで休みだったんだけどね。

    +20

    -1

  • 268. 匿名 2024/08/29(木) 08:47:35 

    >>8
    予定変更できるなら行って来た方が良い!
    あまりにも大きい被害が想定される場合、スタッフを出勤させないよう病院も急遽休む可能性があると思う
    もちろんあなたも外出しない方が安心よ

    +54

    -1

  • 269. 匿名 2024/08/29(木) 08:47:45 

    >>72
    たまに、こういう考えなくてもわかるようなことがわからない人がいてビックリする

    +107

    -1

  • 270. 匿名 2024/08/29(木) 08:47:47 

    >>40
    停電なのに出勤?大変だね。気をつけて。

    +87

    -0

  • 271. 匿名 2024/08/29(木) 08:48:01 

    なんで毎回休みの日に被ったりするんだよ💢

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2024/08/29(木) 08:48:10 

    >>228
    寝たきりの人は逃げられないもんね。

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2024/08/29(木) 08:48:17 

    >>40
    まさにこれじゃん
    非常に強い台風10号 動き遅く影響長引く 九州南部では総雨量1000ミリ超えの大雨おそれ 暴風・高波・高潮・大雨災害に 最大級の警戒を 太平洋側も大雨に警戒

    +189

    -1

  • 274. 匿名 2024/08/29(木) 08:48:25 

    >>264
    昨日より更に予報円が大きくなってるもんね
    分かりませんってことか

    +19

    -0

  • 275. 匿名 2024/08/29(木) 08:48:35 

    神戸で31日ディズニーワールドオンアイス行く予定なんだけど微妙かな。。

    +1

    -5

  • 276. 匿名 2024/08/29(木) 08:48:59 

    大分県中部
    暴風と凄い雨
    時々停電も…
    部屋がムシムシしてるわ

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2024/08/29(木) 08:49:49 

    >>258
    >1度それで思い切り被害があればあなたも思い知ることになるんだけどね
    >私からするとそういう人が目の前にいたら叩きのめしてやりたい心情だよ

    この文章から、私とその周りに対して台風の被害が大きくなることを願ってるように受け止めたんですが何が違うんですか?
    私に対して被害に遭って思い知れって言ってますよねこれ
    私が台風の被害に遭う=私のいる地域が被害を被るということですよ
    言い方や考え方を改めるのはこの発言した人のほうでしょう

    +1

    -32

  • 278. 匿名 2024/08/29(木) 08:50:10 

    >>157
    鉄筋コンクリートだし大丈夫だよ
    垂直避難出来る建物だし
    隣の伊佐市に親類がいるから心配

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/08/29(木) 08:50:20 

    嫌がらせみたいな台風

    +12

    -0

  • 280. 匿名 2024/08/29(木) 08:50:32 

    >>124
    これは昨日の事件だけど、昨日だってすでに相当波は高かったよね
    自分一人ならまだいい、でも子ども相手の教室だったらもっと安全の事考えて欲しかったわ

    神奈川 茅ヶ崎 小学生サーフィン教室 男性コーチ流され不明|NHK 首都圏のニュース
    神奈川 茅ヶ崎 小学生サーフィン教室 男性コーチ流され不明|NHK 首都圏のニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】28日午後、神奈川県茅ヶ崎市の海岸で、小学生が参加するサーフィン教室のコーチをしていた男性が沖に流されて、行方がわからなくなりました。男性…

    +19

    -0

  • 282. 匿名 2024/08/29(木) 08:50:41 

    >>225
    上陸したら弱まるからね。

    +12

    -1

  • 283. 匿名 2024/08/29(木) 08:50:42 

    >>1
    外のものはとりあえず片付けた

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2024/08/29(木) 08:50:48 

    まだ赤い円の外側なのに普通の台風並の雨風
    近づいたらどれだけ酷いんだろう

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2024/08/29(木) 08:51:00 

    >>72
    臭いはあると思うけど台風なんて緊急時は絶対家の中に入れといたほうがいい。入れなかった後悔しそう。ところで家の中で飼うことは無理そう?最近の夏ってものすごく暑いからさ。

    +98

    -1

  • 286. 匿名 2024/08/29(木) 08:51:22 

    >>43
    仕事とか旅行調整した人もたくさんいただろうに、いくらなんでもズレすぎだよね。関東は週末!?って思ってたら来週になってきてるし…消滅しないかな。

    +39

    -0

  • 287. 匿名 2024/08/29(木) 08:51:29 

    >>1
    さらにさらに遅くなってきてるね

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2024/08/29(木) 08:51:52 

    >>276
    私も大分中部だけど停電はまだなってない
    雨も風も落ち着いたりを繰り返してるんだけどこれからまだ酷くなるのかな?

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2024/08/29(木) 08:52:21 

    >>190
    二重価格にして外人対応の必要がある場合は賃金上げて欲しいよねー

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2024/08/29(木) 08:52:21 

    >>72
    飛ばされそうなら入れてやれよ
    玄関内でも良いだからさ

    +66

    -0

  • 291. 匿名 2024/08/29(木) 08:52:33 

    比較的、台風に慣れてる九州の方からしても大きい台風なのか…
    ここから一気にスピードあげて早く過ぎ去ってほしい。
    きっと、こういう予測不能な台風も異常気象のひとつなんだろうけど、地球の将来が不安だよ。

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2024/08/29(木) 08:52:40 

    もう弱まってきてるの?
    もっと頑張ってよ
    どんな被害になるか楽しみなのに

    +4

    -25

  • 293. 匿名 2024/08/29(木) 08:52:56 

    >>4
    平日の方が嫌じゃない?交通機関止まったら通勤、通学できなくなる人が多いし

    +74

    -1

  • 294. 匿名 2024/08/29(木) 08:53:35 

    さっさと家事済ませた
    ライフラインが止まったら嫌だし
    ランタンの電池も入れた

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2024/08/29(木) 08:53:47 

    >>193
    いい加減会社で正しい判断してほしいね。たとえ勢力弱まったり進路逸れても中止してほしいわ。

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2024/08/29(木) 08:53:52 

    こんな時野鳥達はどこにいるんだろう
    木はワサワサ揺れるし

    +14

    -0

  • 297. 匿名 2024/08/29(木) 08:54:10 

    兵庫県住み。8/30にあるイベントは軒並み中止されたよ。

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2024/08/29(木) 08:54:35 

    速度遅すぎるよね
    今までの台風だったら窓から外見て風向き見て「あ、半分は過ぎたなー」とか予想してたけどそれすらできない速度

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2024/08/29(木) 08:54:48 

    >>118
    私のXもそうなのかな?
    おすすめやトレンドが英語?外国人のアカウントばっかで台風情報引っかかって来ない、、
    設定あれこれやったけど無理、こんな時に最悪

    +28

    -0

  • 301. 匿名 2024/08/29(木) 08:55:10 

    >>255
    遅いよねー時速15kmらしいよ

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2024/08/29(木) 08:55:24 

    窓に叩きつけるように暴風で雨がバッシャーバッシャー凄い音
    短いけどたまに停電もちょこちょこしてる
    これが明日も続くってどんだけ

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2024/08/29(木) 08:55:32 

    >>44
    風で断線するとか?

    +16

    -1

  • 304. 匿名 2024/08/29(木) 08:55:35 

    >>175
    丸ノ内線は単独路線だから今日明日くらいは大丈夫
    風が強くなると御茶ノ水の橋が危険になるのでその時は運休するはず
    そういえば、大雨で赤坂見附が水没したことがあったな
    とにかく気を付けてお出掛け下さい

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2024/08/29(木) 08:55:35 

    なんか予測コースが大阪縦断なんだけど…大和川大丈夫か?!

    +8

    -3

  • 307. 匿名 2024/08/29(木) 08:56:16 

    昨日晴天だったのにーーーー
    今日パートの面接なのに土砂降りよ。

    +5

    -1

  • 308. 匿名 2024/08/29(木) 08:56:17 

    大分北部。雨が酷い。これから更に風も強くなると思うと怖い。

    +5

    -1

  • 309. 匿名 2024/08/29(木) 08:56:19 

    >>277
    横だけど、ワクワクしてるくせに何を言ってるんだ?

    +18

    -1

  • 310. 匿名 2024/08/29(木) 08:56:45 

    みんな死なない選択をすればいい
    高台の頑丈な建物に避難しよう

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2024/08/29(木) 08:56:51 

    >>201
    26日から学校始まって27日まで通常授業
    からの28.29.30休校で31.1は週末で休みだから
    5連休だよ

    +9

    -1

  • 312. 匿名 2024/08/29(木) 08:57:13 

    >>306
    言ってはいけないことよ!

    +8

    -1

  • 313. 匿名 2024/08/29(木) 08:57:15 

    >>21
    海面水温が30℃くらいだから弱くならない

    +2

    -12

  • 314. 匿名 2024/08/29(木) 08:57:18 

    みんなコロッケの準備は出来てる?

    +11

    -17

  • 316. 匿名 2024/08/29(木) 08:57:51 

    30~1日まで旅行行く予定なのにこれだよ

    +8

    -1

  • 317. 匿名 2024/08/29(木) 08:58:05 

    台風予測進路沿いのみなさん、台風来る随分前から雨が酷いです
    土砂降り以上です
    傘あっても濡れます
    そしてずーっとです

    +4

    -1

  • 318. 匿名 2024/08/29(木) 08:58:07 

    >>7
    普通さ、そういうの思っても口に出すまでの間に
    理性なり知性なり他者ヘの配慮なりが機能して、言うのやめるわけよ

    まず思うのがおかしいけども

    +24

    -0

  • 319. 匿名 2024/08/29(木) 08:58:21 

    やす子頑張れよ!寄付金の30%くらい貰っとけ

    +0

    -15

  • 320. 匿名 2024/08/29(木) 08:58:23 

    >>227
    そういう人は泊まり込みじゃないの?

    +0

    -2

  • 321. 匿名 2024/08/29(木) 08:58:47 

    >>306
    九州は台風リスクが頭に入ってるから少ないと思う 他地域はわからない

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2024/08/29(木) 08:58:51 

    >>288
    もう4回5回と停電してるよ
    長くても5分ちょっとで電気付くけど、エアコンがその度切れて付いてってなるからエアコン消して扇風機で凌いでるけど蒸し暑い
    中部でもやっぱり場所によるんやね

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2024/08/29(木) 08:58:51 

    >>301
    自転車くらいか、遅いなあ

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2024/08/29(木) 08:58:52 

    >>126
    台風きて喜ぶの学校休みになる学生くらいでしょ

    +8

    -1

  • 325. 匿名 2024/08/29(木) 08:58:55 

    >>1
    台風はちんたら移動するなよって思う

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2024/08/29(木) 08:59:01 

    >>168
    でもこの台風は上陸してからまた海に出て勢力を再度強めて再上陸しそう

    +6

    -2

  • 327. 匿名 2024/08/29(木) 09:00:06 

    >>15
    ホンマや
    雨降ってるのに異常に暑かったわ

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2024/08/29(木) 09:00:08 

    >>9
    土日の近畿もえぐいよ
    わざわざ紀伊半島を一回南下してから北上するからほぼ停滞してるようなもんだわ
    土曜日甲子園行く予定だったけど開催はおろか関東からの選手の移動も無理じゃないかな

    +58

    -3

  • 329. 匿名 2024/08/29(木) 09:00:12 

    >>309
    その人がした失言を「売り言葉に買い言葉でいっちゃったんだね」ってことで他人の被害を願った発言をしてしまったことを本心ではなかったってことなんだよねって水に流そうとしたのにこんたけ絡まれるってことは本心だったってこと?

    私が被害会いたくない!そう願われたくない!って話ではないからね
    私は自然災害は人がどうこうできるもんじゃないのでどう思われようとどうでもいい派ね
    私がどう思ってるじゃなくて、その人がどういう真意で発言したかの話

    +0

    -23

  • 330. 匿名 2024/08/29(木) 09:00:57 

    大分です
    雨は昨日の方がすごかったような…風が強いです
    朝からテレビが映らない…地上波もBSも
    昨夜は何ともなかったのに

    +10

    -0

  • 331. 匿名 2024/08/29(木) 09:01:35 

    >>29
    台風が進む進まないって言うけど、そもそも台風って自力で動けないらしい ただただその場でぐるぐる渦を巻く
    で、周囲の気圧の状況によってあっちへこっちへ動かされるんだって
    だから太平洋高気圧、いい加減に引っ込んで台風の通り道作ってやれ
    偏西風、もう少し南へ下がってこの台風とっとと東へ運んでやれ

    +82

    -2

  • 332. 匿名 2024/08/29(木) 09:01:41 

    >>309
    全員が震えてないといけないってこと?

    +1

    -15

  • 333. 匿名 2024/08/29(木) 09:01:59 

    >>329
    横、大丈夫?支離滅裂になってるけど

    +18

    -0

  • 334. 匿名 2024/08/29(木) 09:02:07 

    >>217
    被害がどこであっても困るって思えないのは、同じ日本人としてどうかと思うけどね。


    +20

    -6

  • 335. 匿名 2024/08/29(木) 09:02:14 

    顕著な大雨情報出たわ
    強風域だけど強い雨雲が思い切りかかってる

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2024/08/29(木) 09:02:25 

    >>1
    なぜ一旦南下してから北上とかで関西を襲おうとするのか。

    +19

    -1

  • 337. 匿名 2024/08/29(木) 09:02:53 

    >>333
    読めばわかるよ〜
    最初からちゃんと読みなね

    +1

    -19

  • 338. 匿名 2024/08/29(木) 09:03:11 

    東京に来るのは来週の月曜日くらいか
    今からビクビクするのは気の長い話になるので
    もう少し様子見かなあ

    +2

    -7

  • 339. 匿名 2024/08/29(木) 09:03:31 

    >>330
    ケーブル?
    実家がケーブルテレビやけど、台風の時は全然テレビ観られん事多かったよ

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2024/08/29(木) 09:03:42 

    >>53
    いんちきチャリティー番組。出てる芸能人ちゃんとギャラ発生してるし、集まった募金を中抜きしてたお偉いさん。

    +97

    -0

  • 341. 匿名 2024/08/29(木) 09:03:58 

    ホリエモンが週末に開催する予定だった別府温泉のイベントが中止になった
    ホリエモンが動画で説明していたけど苦渋の決断だったそう
    台風はしょうがないね

    +10

    -2

  • 342. 匿名 2024/08/29(木) 09:03:59 

    来ないで!

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2024/08/29(木) 09:04:28 

    >>330
    テレビ見れないの不安だね、乾電池式のラジオは持ってる?

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2024/08/29(木) 09:04:50 

    >>7
    釣りかもしれないけれど、その書き込みデジタルタトゥになるんだよ。
    よく考えてから書くのがいいよ。

    +18

    -0

  • 345. 匿名 2024/08/29(木) 09:04:51 

    >>336
    IRと兵庫県知事と維新が許せないんじゃないかな?

    +3

    -6

  • 346. 匿名 2024/08/29(木) 09:05:34 

    鹿児島上陸しているのか
    最強クラスだから本当に怖い感じですね

    +3

    -1

  • 347. 匿名 2024/08/29(木) 09:05:38 

    これもう用事諦めるしかないな…
    それにしても被害大きくなりそうで嫌だな

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2024/08/29(木) 09:05:43 

    >>1
    ストーカーみたいな台風だよね ストーカー10号!

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2024/08/29(木) 09:05:51 

    >>326
    陸にいる時間で変わるかもね
    でも少しは弱まるよ

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2024/08/29(木) 09:06:10 

    >>334
    それはそうだよね。ただ、健常者の中にも非常識な考え方をする人はいるんだよ。

    +9

    -2

  • 351. 匿名 2024/08/29(木) 09:06:18 

    >>341
    それは英断でしょう、キャンセル料とかかかるんだろうけど賢さは証明出来たと思う

    +6

    -3

  • 352. 匿名 2024/08/29(木) 09:07:07 

    熊本市内、昨日の予報より今日の予報は風も雨も弱くなってる!
    そこまでひどくないのかな??

    +22

    -0

  • 353. 匿名 2024/08/29(木) 09:07:28 

    関西にはまさかの週明け?
    もう台風弱くなってそう

    +31

    -0

  • 354. 匿名 2024/08/29(木) 09:07:34 

    8時台は雨風共に凄かったけど、今ちょっと雨音も風も静かになった

    大分中部沿岸部

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2024/08/29(木) 09:08:08 

    宮崎市とか本当にすごい突風とかすごかったみたいだし、今回の台風怖すぎる

    +10

    -2

  • 356. 匿名 2024/08/29(木) 09:08:46 

    >>7
    小学生かな
    今日休み?

    +18

    -1

  • 357. 匿名 2024/08/29(木) 09:08:59 

    >>352
    上陸したからかな

    +10

    -1

  • 358. 匿名 2024/08/29(木) 09:09:03 

    >>77
    流行りのインバインドかな
    京都も通過するらしいし

    +27

    -0

  • 359. 匿名 2024/08/29(木) 09:09:26 

    旦那のヅラが飛んでいかないか心配
    結構値段したのよ

    +143

    -3

  • 360. 匿名 2024/08/29(木) 09:09:30 

    >>338
    基本在宅なんだけど出張なんかもある仕事なので、リスケの毎日。
    というか、九州や中国地方の人たちももっとバタバタしてるし、被害も心配だし。
    特に月末なのでなんかもう大変よ。
    どれをいつにしたっけ?って頭の調整も大変。

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2024/08/29(木) 09:09:35 

    >>255
    パンとかすぐ食べられるものを一昨日買っておいたのに、また買いに行かなきゃだわ。

    +11

    -0

  • 362. 匿名 2024/08/29(木) 09:10:00 

    >>341
    ホリエモンの温泉イベント
    何するんだろう

    +14

    -0

  • 363. 匿名 2024/08/29(木) 09:10:12 

    >>273
    外なのに家電!

    +74

    -0

  • 364. 匿名 2024/08/29(木) 09:10:42 

    >>44
    電線電柱のどこかが土砂崩れに巻き込まれる
    送電施設の浸水や損壊
    (大雨→河川氾濫または内水氾濫…とか)

    とか?

    +17

    -0

  • 365. 匿名 2024/08/29(木) 09:10:56 

    >>138
    今(現代)は男も女も危険が差し迫っていてもスマホ撮り

    +16

    -0

  • 367. 匿名 2024/08/29(木) 09:11:17 

    >>164
    台風ゆっくりだし滞在期間長いもんね
    けどまだ風そんなに吹いてないからって無理に学校行くよりずっといいね

    +41

    -1

  • 368. 匿名 2024/08/29(木) 09:11:24 

    >>9
    上陸したっぽいからやっと少し動く見込み
    本当に遅いよね

    +24

    -0

  • 369. 匿名 2024/08/29(木) 09:12:00 

    >>358
    伊勢参りも行きそうだし、神社仏閣観光は好きなのかもね
    つか観光すんなー!

    +35

    -1

  • 370. 匿名 2024/08/29(木) 09:12:03 

    >>362
    お湯をぶっかけまくる音楽とかのフェス

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2024/08/29(木) 09:12:04 

    台風発生時に気象庁が立てた予想を大きく裏切るのも珍しい
    非常に強い台風10号 動き遅く影響長引く 九州南部では総雨量1000ミリ超えの大雨おそれ 暴風・高波・高潮・大雨災害に 最大級の警戒を 太平洋側も大雨に警戒

    +38

    -1

  • 372. 匿名 2024/08/29(木) 09:12:59 

    >>366
    ではまず言い出しっぺから

    +19

    -0

  • 373. 匿名 2024/08/29(木) 09:13:03 

    >>320
    災害会った時は駆り出されるよ。拒否というか出勤出来なかったら後で針の筵状態。

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2024/08/29(木) 09:13:08 

    >>356
    横 小学生に失礼ですよ。

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2024/08/29(木) 09:13:35 

    >>339
    ケーブルです
    こんなこと初めてなんで驚いてます
    時間がたてぱ映るようになるんでしょうか?

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2024/08/29(木) 09:14:48 

    >>375
    ヨコ
    ケーブルよく映らなくなるんよー
    台風じゃなくて豪雨とかでも結構広いエリア映らんごとなるに
    うちが田舎だからかも

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2024/08/29(木) 09:15:12 

    >>366
    あなたが幸せになれるようにお祈りしておきますね。

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2024/08/29(木) 09:15:14 

    >>371
    この頃はアメリカもイギリスもヨーロッパも全部本州直撃の予想だったよね、台風の予想って本当に難しいんだなと思う

    +39

    -0

  • 379. 匿名 2024/08/29(木) 09:15:20 

    >>40
    こんな中女性、いや男性でもだめだよ出勤なんて。会社も休むかなんかさせなきゃね。サービス業だとそうは行かないかもしれないけど

    +31

    -4

  • 380. 匿名 2024/08/29(木) 09:15:26 

    停電したら懐中電灯?一応キャンドルもあるけど窓開けれないから、良くないよね?

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2024/08/29(木) 09:15:37 

    >>343
    ラジオあります
    他の家電は大丈夫です
    ありがとうございます

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2024/08/29(木) 09:16:49 

    在宅勤務しろって言ってるのに、頑なに出社する部下はどうすれば

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2024/08/29(木) 09:17:03 

    >>40
    台風とか天候不良で休める仕事ってどのくらいあるんだろう
    私も病院勤務で今日はちょうど休みだったけど明日からはどんな天気だろうと出勤しないといけない
    それに伴い子供も保育園に預けないといけない
    その他にも消防救急、警察、役所職員、ライフライン類の管理会社とか休めない職種の方が多い気がする

    +105

    -1

  • 384. 匿名 2024/08/29(木) 09:17:35 

    窓ガラス飛散防止とかも必要だったりするのか

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2024/08/29(木) 09:17:40 

    >>103
    私も長崎
    わりとぐっすり眠れて起きたらこの風
    風の感じから今真上あたりかと思ったらまだまだ遠くてびっくりだよ

    +11

    -2

  • 386. 匿名 2024/08/29(木) 09:17:54 

    神奈川住み
    1人暮らしだから天気予報見つつ洗濯物回す日決めてるんだけど、コロコロ変わるから当てにならず予定狂いまくり。
    なんか年々大きい台風増えてるよね🌀本当に気をつけようね。

    +11

    -0

  • 387. 匿名 2024/08/29(木) 09:18:55 

    公務員は避難所開設しないといけないから大変だね
    バラけると大変だから家族ごと避難所にいくのかな

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2024/08/29(木) 09:19:02 

    >>164
    台風で3日間の休校は確かに初めて聞くね
    でも、そのくらいだって事なんだよね

    +59

    -1

  • 389. 匿名 2024/08/29(木) 09:19:46 

    今回の台風は九州が大好きなんだな。長くいるらしい😭

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2024/08/29(木) 09:20:58 

    >>304
    WEST.のライブで東京ドームまで行ってきます
    帰りが心配ですね😅

    +11

    -2

  • 391. 匿名 2024/08/29(木) 09:21:21 

    >>351
    その日はあらゆるイベントが中止してるし

    +0

    -2

  • 392. 匿名 2024/08/29(木) 09:21:56 

    気象庁と米軍の予想が真逆だね

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2024/08/29(木) 09:22:46 

    >>374
    ごめんなさい

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2024/08/29(木) 09:23:27 

    >>141
    台風に子どもを重ねてる人初めて!w

    +98

    -0

  • 395. 匿名 2024/08/29(木) 09:24:03 

    1日や午前中は熱が出るほどの体調不良じゃないと有給を取らせないブラック企業。辞めてて良かったぜ。

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2024/08/29(木) 09:24:21 

    >>375
    雨風落ち着いたら映るようになるよ
    台風でも大雨や風が強いとかの悪天候だと結構な頻度で映らなくなる
    ケーブルの1番嫌なとこ
    そして実家も今映らないって言ってた

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2024/08/29(木) 09:24:34 

    >>72
    今時愛犬を野外で飼うとか虐待ですよ!
    通報してやりたいわ

    +62

    -12

  • 398. 匿名 2024/08/29(木) 09:25:11 

    サンサンの気圧955hPaに弱まったね!

    +10

    -0

  • 399. 匿名 2024/08/29(木) 09:25:11 

    猛烈な
    非常に強い
    強い
    にまで弱まった
    伊勢湾台風にはならずに済んだ
    今955hPaで関空孤立した大阪台風並み

    +18

    -1

  • 400. 匿名 2024/08/29(木) 09:25:13 

    最強クラスとか、これからが心配だよ

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2024/08/29(木) 09:25:46 

    台風遅すぎ
    テレワークしたかったのに!

    +5

    -9

  • 402. 匿名 2024/08/29(木) 09:26:00 

    >>23
    トイレとかにも使えるから、ためときな!

    +37

    -3

  • 403. 匿名 2024/08/29(木) 09:26:39 

    土砂災害が差し迫っている場所けっこうあるんだな

    +7

    -1

  • 404. 匿名 2024/08/29(木) 09:27:15 

    >>382
    会社が在宅でって言ってるんだったら何があっても自己責任、なにも保証できないって言うしかなくない?

    +14

    -0

  • 405. 匿名 2024/08/29(木) 09:27:21 

    >>293
    休めるから…

    +16

    -5

  • 406. 匿名 2024/08/29(木) 09:27:24 

    >>52
    コメント伸ばしの見え透いた吊りコメだし相手するだけ無駄

    +30

    -2

  • 407. 匿名 2024/08/29(木) 09:27:31 

    >>72
    台風来るんだから当たり前に入れてよ
    てかこのクソ暑い夏も外に出してるの
    ありえない
    犬のこと考えて欲しい

    +89

    -0

  • 408. 匿名 2024/08/29(木) 09:27:55 

    >>401
    関東住み?
    その頃にはもう熱帯低気圧になってるんじゃないかなあ

    +15

    -1

  • 409. 匿名 2024/08/29(木) 09:28:32 

    >>352
    357さんも書いているように
    上陸したからじゃない??
    っていってもまだまだ油断しちゃダメだけどね

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2024/08/29(木) 09:29:04 

    >>1
    レールでも引かれてんのかってくらい日本に沿って進むよな
    ほんでもって遅すぎる。1週間グズつくとか迷惑

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2024/08/29(木) 09:29:14 

    思い切り大分県横断していくやん…
    まだ鹿児島に上陸したばかりで大分県に接近してないのに、もう降水量半端ないんやけど
    今も暴風雨

    +16

    -0

  • 412. 匿名 2024/08/29(木) 09:29:18 

    >>13
    台風は夏に淀んだ海水をかき混ぜて本来の生態系に復活させる作用があるんだよ
    これ以上人間のエゴで地球を壊すな

    +134

    -0

  • 413. 匿名 2024/08/29(木) 09:29:33 

    先週から10号のことやってたけど
    まだ九州なんだもんね...
    凄いゆっくり動いてるね
    本当怖いわ

    +21

    -0

  • 414. 匿名 2024/08/29(木) 09:29:41 

    子供の夏休みに持って帰ってきたミニトマトどうしよう
    家の中に入れたくないけどベランダだと確実に倒れてしまう
    今日本当は学校に持っていく日だったのに福岡は休校になってて持っていけず…

    +0

    -19

  • 415. 匿名 2024/08/29(木) 09:29:50 

    >>382
    停職

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2024/08/29(木) 09:30:04 

    >>383
    子供預かる側だけど、自分も預ける側も道中危険だし建物被害からの子どもへの怪我とか気ぃ張らなきゃいけないしできれば家で引きこもって台風やりすごしたい
    でも休めない仕事に就いてる親御さん見ると、大事なお子さん守らなきゃっていう使命に駆られる

    +55

    -0

  • 417. 匿名 2024/08/29(木) 09:30:10 

    3日間は耐えられるような備蓄が必要だけど、今回はプラス1日分なのか

    +5

    -1

  • 418. 匿名 2024/08/29(木) 09:30:17 

    >>32
    いったん太平洋で充電されるパターンが怖い

    +39

    -0

  • 419. 匿名 2024/08/29(木) 09:30:48 

    >>150
    普段他によっぽどワクワクすることないんだね…

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2024/08/29(木) 09:31:02 

    >>313
    台風の目がなくなりつつあるよ
    この前までははっきりとアヒルの目みたいだったのに

    +17

    -3

  • 421. 匿名 2024/08/29(木) 09:31:34 

    >>1
    実家や友達が宮崎県(延岡市)在住です。宮崎市内の様子はニュースで目にするんだけど、ガルちゃんに延岡住みの人居ましたら、地元の様子とか停電状況等を教えて下さい🙏💦

    +5

    -1

  • 422. 匿名 2024/08/29(木) 09:32:21 

    >>414
    玄関でも嫌なの?
    どうせ土踏んだ靴置く場所だからビニール敷いてそこ置けばよくない?

    +31

    -1

  • 423. 匿名 2024/08/29(木) 09:32:24 

    >>53
    九州には被害ありそうだし、日本列島横断して行くから、そんな中でお祭りやってるより台風情報発信してた方が良いよね。ただでさえ日曜だからテレビでニュースなくて情報少なくなるし。

    +43

    -0

  • 424. 匿名 2024/08/29(木) 09:32:28 

    >>3
    福岡市内はまだ全然です。
    雨もたいして降ってません

    +34

    -1

  • 425. 匿名 2024/08/29(木) 09:32:49 

    >>414
    とりあえずお風呂の洗い場に置いておくとかは?

    +3

    -7

  • 426. 匿名 2024/08/29(木) 09:32:53 

    今すぐこのままUターンしてくれないかな

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2024/08/29(木) 09:33:01 

    >>419
    どちらかというと何に対してもワクワクするタイプ

    +2

    -9

  • 428. 匿名 2024/08/29(木) 09:33:20 

    川の水位も一気に変わってしまう事があるから怖いんだよな
    急に氾濫してしまう事あるし

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2024/08/29(木) 09:33:21 

    >>402
    トイレ流す人が圧倒的に多そうだけど災害時には簡易トイレの用意周知されて欲しい
    下水管壊れてたらとんでもないことになる

    +46

    -1

  • 430. 匿名 2024/08/29(木) 09:34:06 

    >>110
    都民でもないかも

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2024/08/29(木) 09:36:13 

    >>410
    最初の予報では四国から近畿に上陸して進む感じだったのにあっ九州忘れてたわって進路変更したみたいなコースになったね

    +2

    -1

  • 432. 匿名 2024/08/29(木) 09:36:19 

    >>378
    今も九州過ぎたあとの進路は予報円が大きすぎるもんね
    本当にどこに行くかわからない

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2024/08/29(木) 09:36:25 

    >>414
    こういう時は、倒れると分かるものは、倒れないようにって考えるのが優先だよ!

    +15

    -0

  • 434. 匿名 2024/08/29(木) 09:37:05 

    ゆっくり動かれても、勢力だけは最強クラスとか最悪すぎるよ

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2024/08/29(木) 09:37:19 

    明日仕事休んじゃ駄目かな
    最悪上司が迎えに来るとか言うんだけど

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2024/08/29(木) 09:38:20 

    最初の情報はとにかくチェックしていよう

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2024/08/29(木) 09:39:19 

    出勤途中に遭難しそうなレベルで真面目にこわい

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2024/08/29(木) 09:39:19 

    鹿児島の方大丈夫かな?

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2024/08/29(木) 09:39:35 

    >>435
    迎えに来てもらえるなら迎えに来てもらえばいいんじゃない?
    送りも頼むと言っておいて

    +12

    -0

  • 440. 匿名 2024/08/29(木) 09:39:46 

    >>149
    停電してるらしいね
    無事だといいんだけど

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2024/08/29(木) 09:39:57 

    >>3
    近所のスーパー行ったけど風と雨で目開けてられない汗@大分

    +21

    -1

  • 442. 匿名 2024/08/29(木) 09:40:10 

    雨が凄くなるからって休んだのに全然降ってない…罪悪感

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2024/08/29(木) 09:40:11 

    今回、かなり被害大きくなってすまうかな?心配過ぎる

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2024/08/29(木) 09:40:44 

    >>13
    魚が死ぬ

    +54

    -0

  • 445. 匿名 2024/08/29(木) 09:40:59 

    スマホの充電満タンにしとけし

    停電時は連絡以外にも何かと役に立つからな

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2024/08/29(木) 09:40:59 

    >>430
    都民のフリした東京アンチと見た

    +18

    -1

  • 447. 匿名 2024/08/29(木) 09:41:15 

    備蓄の物、足りるのか心配だから、これから買って付け足しておこうかな

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2024/08/29(木) 09:41:49 

    他トピで九州以外在住のガル子が九州の農作物だけの心配してた

    +4

    -4

  • 449. 匿名 2024/08/29(木) 09:42:24 

    物流が悪くなると、商品届かなくなったりするだろうから、そういうのも考えたりしておいた方が良いかな?

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2024/08/29(木) 09:42:57 

    中心気圧高くなってきてるから少し安心

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2024/08/29(木) 09:43:15 

    >>448
    新米の時期だからかな?

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2024/08/29(木) 09:43:17 

    川が氾濫危険水位に達しそうだって😱

    +15

    -0

  • 453. 匿名 2024/08/29(木) 09:43:24 

    >>352
    海外の予報だと元々強くなかったんでしょ?だから上陸したら徐々に弱く発表してくんじゃない?って言われてた

    +1

    -10

  • 454. 匿名 2024/08/29(木) 09:43:54 

    >>420
    今回の台風は上陸して勢力が弱まっても再び海に出て勢力を強めて再上陸する可能性がある

    +28

    -1

  • 455. 匿名 2024/08/29(木) 09:45:25 

    ほんとイライラする
    ノロノロ過ぎて

    +22

    -0

  • 456. 匿名 2024/08/29(木) 09:46:41 

    窓から外見てたら野良子猫ちゃんが雨宿りしてるの見えたので慌てて救助
    濡れてたからお風呂入れてあげて乾かして、今安心したのか寝たところ
    このままずっと家にいな
    台風去ったら病院行こうねって言ったらギュッとしてくれた
    茶トラちゃん

    +184

    -14

  • 457. 匿名 2024/08/29(木) 09:46:43 

    >>67
    海外の、“昼休みは家に帰ってみんなで昼寝だから、昼間はどこの店も開いてない” 国の人からすると、まるで都市伝説の様な話だろうね…

    +43

    -1

  • 458. 匿名 2024/08/29(木) 09:47:09 

    >>452
    川の近くに住んでいるから、台風の時は結構川の氾濫が不安になる

    +10

    -0

  • 459. 匿名 2024/08/29(木) 09:47:51 

    >>72
    大昔の犬は外飼いが当たり前の時代でも台風と雷の時は玄関に避難させてましたよ。

    +74

    -0

  • 460. 匿名 2024/08/29(木) 09:48:10 

    >>451
    九州のお米は地産地消が殆どじゃないかな

    +8

    -1

  • 461. 匿名 2024/08/29(木) 09:48:43 

    >>352
    関西圏だけど昨日まで見る度に増してく総降水量に恐怖だったのに今朝見たら4分の1に減ってた
    また上がるかもしれないけど少しだけ安心できた

    +10

    -0

  • 462. 匿名 2024/08/29(木) 09:48:52 

    色々みると、熊本より宮崎の方が被害多そうだね?

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2024/08/29(木) 09:49:26 

    また雨風酷くなり出したわ
    時々ゴゴゴォーって音がするのが怖い

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2024/08/29(木) 09:49:34 

    >>13
    ただでさえ雨が降らないのに、台風が来ないと干からびる

    +62

    -1

  • 465. 匿名 2024/08/29(木) 09:49:59 

    >>67
    んー、でも病院とか介護施設とかは、患者さんがいるから休めない場合もあるよね。

    +64

    -2

  • 466. 匿名 2024/08/29(木) 09:50:02 

    まだ本格的に影響はない広島。
    停電対策に買い出ししてきた!
    お水と麦茶カップラーメンとガスと菓子パン少し。
    懐中電灯は一人一つ持てるだけあって、氷は今たくさん作ってストック中。
    昨日のお風呂のお湯は残してある。
    あと何が必要かな?

    +20

    -2

  • 467. 匿名 2024/08/29(木) 09:50:26 

    1時間程度の暴風雨でも家が震度4くらいずっと揺れてて屋根吹っ飛びそうで怖かったのに、こんなにずっと居座られたら生きた心地しないよね。
    九州の方、どうか安全な場所に避難してください。被害が最小で済みますように。

    +22

    -0

  • 468. 匿名 2024/08/29(木) 09:50:51 

    🌀

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2024/08/29(木) 09:51:04 

    >>450
    なってるね
    非常に強い台風10号 動き遅く影響長引く 九州南部では総雨量1000ミリ超えの大雨おそれ 暴風・高波・高潮・大雨災害に 最大級の警戒を 太平洋側も大雨に警戒

    +23

    -1

  • 470. 匿名 2024/08/29(木) 09:51:35 

    >>457
    そういう国ってのんびり良さげに見えるけど「親戚中で現金収入あるの兄貴1人」とか、経済的にはけっこう大変らしいよ

    +29

    -0

  • 471. 匿名 2024/08/29(木) 09:52:28 

    >>110
    都民でもないかも

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2024/08/29(木) 09:52:42 

    >>424
    福岡は進路の左側に当たるからこれから先もそんなに酷くはならなそう

    +19

    -0

  • 473. 匿名 2024/08/29(木) 09:52:59 

    昨日から頭痛くてだるい。大風大雨よ。吐きそう

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2024/08/29(木) 09:52:59 

    >>4
    平日の方が嫌だ

    +40

    -1

  • 475. 匿名 2024/08/29(木) 09:53:18 

    陸に上がったら一気に勢力下がったね。
    このまま温帯低気圧に変わってくれ。

    +65

    -0

  • 476. 匿名 2024/08/29(木) 09:53:48 

    避難指示出てるんだけど、避難所の方が土砂崩れ等の危険性あって怖いのよね…
    自宅で1番安全そうな場所で頑張るよ

    +11

    -0

  • 477. 匿名 2024/08/29(木) 09:54:16 

    >>452
    どこですか?

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2024/08/29(木) 09:54:21 

    体調悪くなるよね

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2024/08/29(木) 09:54:24 

    本当に日本横断するの?そのまままっすぐ韓国方面へ行けば良いのに。

    +7

    -4

  • 480. 匿名 2024/08/29(木) 09:54:45 

    24時間テレビの時、台風はどんな感じなんだろうね
    もしひどかったら、マラソンとかは中止になるよね

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2024/08/29(木) 09:54:55 

    今のところ予報では福岡直撃にならず、本州へカクッと方向転換する感じだけど、どうなんだろう

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2024/08/29(木) 09:55:05 

    >>477
    大分です。

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2024/08/29(木) 09:55:13 

    >>475
    鹿児島宮崎が、削ってくれたんだよ。

    +68

    -2

  • 484. 匿名 2024/08/29(木) 09:55:27 

    >>315
    いや、あるよ

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2024/08/29(木) 09:55:56 

    >>9
    台風「九州のご飯はどれも美味しいので滞在してます」

    +115

    -3

  • 486. 匿名 2024/08/29(木) 09:56:04 

    >>482
    由布市宮川は氾濫したので避難指示レベル5だって

    +16

    -0

  • 487. 匿名 2024/08/29(木) 09:56:27 

    なんでこんなに動き遅い感じなんだろうか

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2024/08/29(木) 09:56:38 

    >>469
    955になって薩摩川内市を北上してるのね

    これ天草辺りでもう一回海に出て育つって可能性もあるのかな、、、

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2024/08/29(木) 09:57:08 

    >>414
    家に入れたくないならあなたがトマトの番をベランダでなさったらよろしいのに

    +2

    -7

  • 490. 匿名 2024/08/29(木) 09:57:41 

    >>487
    太平洋高気圧がサンサンにはどうしても自分の方に来て欲しくないんだって

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2024/08/29(木) 09:57:55 

    >>462
    進路の右側だからね

    +9

    -0

  • 492. 匿名 2024/08/29(木) 09:58:26 

    >>164
    子供は大喜びだろうね

    +24

    -1

  • 493. 匿名 2024/08/29(木) 09:58:41 

    微かにワクワクした気持ちがある
    子供の頃よりだいぶ落ち着いたけど

    +0

    -8

  • 494. 匿名 2024/08/29(木) 09:59:14 

    どんどん到達予想が遅くなるから予定が全く立てられない

    +17

    -0

  • 495. 匿名 2024/08/29(木) 09:59:35 

    >>158
    朝出勤した人でなんとか今夜も回して欲しいね
    崖の上のポニョ思い出してしまった

    +9

    -11

  • 496. 匿名 2024/08/29(木) 09:59:55 

    >>480
    温帯低気圧になる予想もあるから、それに賭けてるのかもね

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2024/08/29(木) 10:00:04 

    大分県中部と北部、顕著な大雨に関する情報出ましたね
    雨雲レーダーでずーっと黄色や赤の雨雲掛かってて、現に土砂降り中

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2024/08/29(木) 10:00:07 

    >>456
    (T_T)ありがとう
    野良猫が一匹もいない世界になりますように

    +87

    -1

  • 499. 匿名 2024/08/29(木) 10:00:07 

    >>482
    家族が大分に住んでます
    朝からすごい暴風雨って動画送ってきてくれました。
    川の近くなので心配してます

    +9

    -0

  • 500. 匿名 2024/08/29(木) 10:02:26 

    >>476
    そんな避難所もあるんだね、それは近付けないわ
    じゃ自宅で高所避難かな?無事を祈ってるよ

    +8

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード