-
1. 匿名 2024/08/28(水) 21:09:40
カメレオン+40
-11
-
2. 匿名 2024/08/28(水) 21:10:21
鬼滅の刃+14
-18
-
3. 匿名 2024/08/28(水) 21:10:23
カムイ外伝+6
-4
-
4. 匿名 2024/08/28(水) 21:10:28
巨乳ハンター右巻左巻+2
-9
-
5. 匿名 2024/08/28(水) 21:10:34
かぐや姫は告らせたい
推しの子がかなり面白かったから気になってる+8
-11
-
6. 匿名 2024/08/28(水) 21:10:48
ひぐらしのなく頃に+5
-2
-
7. 匿名 2024/08/28(水) 21:10:56
王家の紋章+5
-3
-
8. 匿名 2024/08/28(水) 21:10:57
>>1
茨城県のカス学+13
-3
-
9. 匿名 2024/08/28(水) 21:11:04
女の園の星+27
-3
-
10. 匿名 2024/08/28(水) 21:11:20
ガチ恋粘着獣+2
-0
-
11. 匿名 2024/08/28(水) 21:11:29
あさりちゃん+7
-1
-
12. 匿名 2024/08/28(水) 21:11:32
じゃりん子チエ+10
-0
-
13. 匿名 2024/08/28(水) 21:11:35
>>1
松岡と相沢の妹の話が好き+76
-0
-
14. 匿名 2024/08/28(水) 21:11:39
境界のエンドフィール
中々の良作だけど話題にならない・・+2
-2
-
15. 匿名 2024/08/28(水) 21:11:49
血の轍+8
-0
-
16. 匿名 2024/08/28(水) 21:11:59
チャゲチャ+5
-2
-
17. 匿名 2024/08/28(水) 21:12:00
マインドアサシン+6
-1
-
18. 匿名 2024/08/28(水) 21:12:05
+0
-6
-
19. 匿名 2024/08/28(水) 21:12:25
2.5次元の誘惑
+2
-15
-
20. 匿名 2024/08/28(水) 21:12:57
復讐教室
+0
-3
-
21. 匿名 2024/08/28(水) 21:12:59
>>9
絶対読んで!
タピオカ+20
-1
-
22. 匿名 2024/08/28(水) 21:12:59
>>2
伊黒さんの蛇が泣いてる顔が切なかった
甘露寺ちゃんと伊黒さんの純愛
転生後に夫婦になった描写
良かった!+20
-14
-
23. 匿名 2024/08/28(水) 21:13:10
>>1
松岡くんがカッコよかった!
友達のお兄さんのを借りて読みました、面白かったー+38
-1
-
24. 匿名 2024/08/28(水) 21:13:21
彼方から+7
-1
-
25. 匿名 2024/08/28(水) 21:13:32
修羅の刻+2
-1
-
26. 匿名 2024/08/28(水) 21:13:38
>>1
なんのジャンルでもそうやが、二、三十年時が止まったタンポンさんばっかりやな、ここはな。+1
-28
-
27. 匿名 2024/08/28(水) 21:13:39
営繕かるかや怪異譚+3
-0
-
28. 匿名 2024/08/28(水) 21:13:45
王様ランキング+4
-2
-
29. 匿名 2024/08/28(水) 21:13:50
チ。-地球の運動について-+6
-4
-
30. 匿名 2024/08/28(水) 21:13:53
漂流教室+5
-1
-
31. 匿名 2024/08/28(水) 21:13:53
>>1
ハッタリ上手!+22
-2
-
32. 匿名 2024/08/28(水) 21:13:57
>>1
五等分の花嫁+1
-10
-
33. 匿名 2024/08/28(水) 21:14:02
>>1
懐かしいな
オゲレツコメディヤンキー漫画だった気がする+52
-0
-
34. 匿名 2024/08/28(水) 21:14:21
イグアナの娘+3
-1
-
35. 匿名 2024/08/28(水) 21:14:24
>>5
読んで損ないです!
恋愛あり、涙ありで感動もします。
あ、もちろん頭脳戦も。+3
-4
-
36. 匿名 2024/08/28(水) 21:14:29
女神のカフェテラス+0
-5
-
37. 匿名 2024/08/28(水) 21:14:31
高台家の人々+18
-1
-
38. 匿名 2024/08/28(水) 21:14:33
>>15
とにかく辛い+8
-0
-
39. 匿名 2024/08/28(水) 21:14:37
>>15
お母さん怖い+12
-0
-
40. 匿名 2024/08/28(水) 21:14:39
はじめの一歩+2
-1
-
41. 匿名 2024/08/28(水) 21:14:48
>>1
カス学のキューが好き+16
-0
-
42. 匿名 2024/08/28(水) 21:15:00
高港基資さん
恐之本シリーズ+1
-0
-
43. 匿名 2024/08/28(水) 21:15:03
>>25
雷電編が良かった+1
-0
-
44. 匿名 2024/08/28(水) 21:15:05
>>3
ヒロインの代わりに殺されちゃう、旅の娘が可哀想だった
何にも悪いことしてないのにヒロインに似てるっていうだけの理由で攫われて+1
-2
-
45. 匿名 2024/08/28(水) 21:15:08
小泉進次郎が総理大臣になるまでの物語+0
-8
-
46. 匿名 2024/08/28(水) 21:15:20
AKIRA+0
-0
-
47. 匿名 2024/08/28(水) 21:15:27
天使禁猟区+6
-1
-
48. 匿名 2024/08/28(水) 21:15:48
>>11
私のものは私のもの。
あさりのものも私のもの。
タタミの名言。+10
-0
-
49. 匿名 2024/08/28(水) 21:16:10
+8
-1
-
50. 匿名 2024/08/28(水) 21:16:17
隣人X+2
-0
-
51. 匿名 2024/08/28(水) 21:16:20
競女!!!!!!!!+0
-0
-
52. 匿名 2024/08/28(水) 21:16:21
まどマギ+1
-1
-
53. 匿名 2024/08/28(水) 21:16:24
200m先の熱+0
-0
-
54. 匿名 2024/08/28(水) 21:16:28
人間凶器カツオ+0
-0
-
55. 匿名 2024/08/28(水) 21:16:34
不能犯+0
-0
-
56. 匿名 2024/08/28(水) 21:16:44
>>9
絶対読んで!
ペタリスト+17
-1
-
57. 匿名 2024/08/28(水) 21:16:45
>>29
メディアでは大絶賛だけど私には合わなかった。拷問とか内容が怖いのよ。+13
-0
-
58. 匿名 2024/08/28(水) 21:16:50
>>40
長すぎる+2
-0
-
59. 匿名 2024/08/28(水) 21:16:55
ドラゴンヘッド+0
-0
-
60. 匿名 2024/08/28(水) 21:16:58
>>23
モデルが自分の地元の怖い先輩とかで下手にカッコ悪く描けなかったらしいね(笑)+10
-1
-
61. 匿名 2024/08/28(水) 21:17:08
>>20
全部読んだはずなのに全然思い出せない
レベルの漫画+6
-0
-
62. 匿名 2024/08/28(水) 21:17:19
忍たま+0
-0
-
63. 匿名 2024/08/28(水) 21:17:30
>>37
間違いなく面白い!+16
-2
-
64. 匿名 2024/08/28(水) 21:17:38
>>7
もういい加減終わってくれても良いんだけど…+6
-0
-
65. 匿名 2024/08/28(水) 21:18:05
地縛少年花子くん+0
-0
-
66. 匿名 2024/08/28(水) 21:18:15
>>28
初めは面白かったけど段々似たような展開が多くなってきて飽きた+2
-0
-
67. 匿名 2024/08/28(水) 21:18:20
ファブル+9
-1
-
68. 匿名 2024/08/28(水) 21:18:47
ポニーテールがゆれてたぜ+0
-0
-
69. 匿名 2024/08/28(水) 21:18:53
>>40
島袋岩男編が良すぎる
インファイター同士の打ち合い+2
-0
-
70. 匿名 2024/08/28(水) 21:18:56
>>19
左の子やけに手ちっさくね?+10
-0
-
71. 匿名 2024/08/28(水) 21:19:09
東京卍リベンジャーズ+2
-2
-
72. 匿名 2024/08/28(水) 21:19:13
私が見た未来+0
-0
-
73. 匿名 2024/08/28(水) 21:19:18
>>4
何故か姉が持ってた。
読んだけど、9割ギャグだよ。+3
-2
-
74. 匿名 2024/08/28(水) 21:19:34
>>1
下ネタ暴力描写満載だけど大好き+33
-2
-
75. 匿名 2024/08/28(水) 21:20:25
>>30
楳図かずおは天才+10
-0
-
76. 匿名 2024/08/28(水) 21:20:42
君に届け+1
-0
-
77. 匿名 2024/08/28(水) 21:20:59
>>12
面白かった
アニメもオススメ+8
-0
-
78. 匿名 2024/08/28(水) 21:20:59
+2
-14
-
79. 匿名 2024/08/28(水) 21:21:09
>>2
明るいバトル物、かと思いきや登場人物ほとんど重い不幸を背負いながら生きていた。+18
-4
-
80. 匿名 2024/08/28(水) 21:22:22
>>29
NHKでアニメ化するよね
+6
-0
-
81. 匿名 2024/08/28(水) 21:22:36
呪術廻戦
巷でパクリとかよく言われてるけどストーリー自体は面白いの?+3
-9
-
82. 匿名 2024/08/28(水) 21:22:44
>>2
今でも最終巻読むとないちゃうだお😭+11
-8
-
83. 匿名 2024/08/28(水) 21:23:14
>>4
兄が持ってた。
ギャグだね。エロさはほぼない。
貧乳の主人公が妬みで巨乳のパイ拓とりまくってる話し。
20年以上前に読んだのにインパクト強すぎて覚えてるわ。
ひょーほほほほほほ+4
-2
-
84. 匿名 2024/08/28(水) 21:23:18
パラダイスキス+2
-3
-
85. 匿名 2024/08/28(水) 21:23:32
>>5
本当のラブコメ
恋愛でキュンキュンしたりコメディで笑ったりで楽しめる作品+4
-5
-
86. 匿名 2024/08/28(水) 21:24:11
>>49
トーゲは健脚だった+2
-0
-
87. 匿名 2024/08/28(水) 21:24:12
ターちゃん+6
-2
-
88. 匿名 2024/08/28(水) 21:24:23
>>59
女の子が辛すぎる+0
-0
-
89. 匿名 2024/08/28(水) 21:24:26
ささやくように恋を唄う+2
-5
-
90. 匿名 2024/08/28(水) 21:24:41
フルーツバスケット+2
-3
-
91. 匿名 2024/08/28(水) 21:24:56
>>59
自衛隊がはんにゃの金田に似てる
キャラがx-girl着てたりおしゃれ
結局北斎傷頭はなんだったのかわからない+1
-0
-
92. 匿名 2024/08/28(水) 21:25:12
>>76
爽やかすぎて自分はついてけなかった
青春!みたいなのが読みたい人にはいいんじゃないかな+2
-0
-
93. 匿名 2024/08/28(水) 21:25:16
薬屋のひとりごと+5
-1
-
94. 匿名 2024/08/28(水) 21:25:29
天上の虹-持統天皇物語-+5
-1
-
95. 匿名 2024/08/28(水) 21:25:48
>>90
目がでかい+1
-0
-
96. 匿名 2024/08/28(水) 21:25:48
>>24
名作。今でいうと異世界転生ものなんだけど、主人公がチート能力もないし、言語の壁も努力で乗り越える。
助けてもらうばかりのヒロインではないところが個人的には好き。アニメ化してほしい。+10
-1
-
97. 匿名 2024/08/28(水) 21:26:08
>>87
ギャグ(下ネタ込み)とシリアスの緩急がとにかく凄い。+8
-1
-
98. 匿名 2024/08/28(水) 21:26:34
>>18
これのインパクトがデカ過ぎた+18
-0
-
99. 匿名 2024/08/28(水) 21:26:44
+1
-0
-
100. 匿名 2024/08/28(水) 21:26:54
>>1
画太郎先生並みにコピーを多用する+13
-0
-
101. 匿名 2024/08/28(水) 21:26:58
>>87
ギャグテイストで面白い
途中からバトルものになっちゃうのがちょっと…+3
-0
-
102. 匿名 2024/08/28(水) 21:27:19
寄生獣+5
-1
-
103. 匿名 2024/08/28(水) 21:27:27
>>96
最後に父親に手紙?みたいなの届いてたっけ?
そこに「彼方から」って描いてありラストって感動した+8
-0
-
104. 匿名 2024/08/28(水) 21:27:45
>>29
気楽に読める漫画が好きな私には合わなかった+5
-0
-
105. 匿名 2024/08/28(水) 21:28:11
動物のお医者さん+13
-2
-
106. 匿名 2024/08/28(水) 21:28:26
ここガル爺ホイホイじゃん+3
-1
-
107. 匿名 2024/08/28(水) 21:28:29
学園アリス+5
-1
-
108. 匿名 2024/08/28(水) 21:28:36
>>1
はったりと偶然の運の良さだけで成り上がるカメレオン好き
いい人なのに顔が怖いだけで勝手に成り上がるエンジェル伝説も好きだけど+32
-0
-
109. 匿名 2024/08/28(水) 21:28:36
仏ゾーン+5
-1
-
110. 匿名 2024/08/28(水) 21:28:51
>>3
ずっと追われて孤独で辛い思いばかりで読むのがしんどかった
けど格好いい
(33ページの2段目のコマに戻るが丁寧過ぎて思わず保存した)+5
-0
-
111. 匿名 2024/08/28(水) 21:28:54
>>102+10
-1
-
112. 匿名 2024/08/28(水) 21:28:55
星降る王国のニナ+2
-1
-
113. 匿名 2024/08/28(水) 21:28:55
>>70
左の子というか同一人物だよ
コスプレするとこうなる+0
-0
-
114. 匿名 2024/08/28(水) 21:29:01
>>84
共感出来る部分とおいおいそりゃないだろってのが半々+2
-0
-
115. 匿名 2024/08/28(水) 21:29:08
>>25
ケンシンマエダて九十九の父ちゃんだったんかい+0
-0
-
116. 匿名 2024/08/28(水) 21:29:18
>>1
KAT-TUNの上田くんが好きな漫画だよね+12
-1
-
117. 匿名 2024/08/28(水) 21:29:27
>>1
矢沢+8
-2
-
118. 匿名 2024/08/28(水) 21:29:31
アオハライド+1
-0
-
119. 匿名 2024/08/28(水) 21:29:58
>>109
人気あったのに打ち切られて打ち切ってから読者から不満があった作品+4
-0
-
120. 匿名 2024/08/28(水) 21:30:12
ラーメン赤猫+11
-1
-
121. 匿名 2024/08/28(水) 21:30:38
>>102
読む価値あると思う
長さもとょうどいいし+12
-0
-
122. 匿名 2024/08/28(水) 21:31:01
ワタシってサバサバしてるから+2
-0
-
123. 匿名 2024/08/28(水) 21:31:04
>>81
私もそう思って読んだけどバガボンドの涎パクリと魔女の宅急便の先輩パクリとうずまきパクリで嫌な気分にしかならないレベルだった
唯一パンダゴリラモードは面白いやんと思ってたらこれもパクリだったらしく投げ捨てた+13
-7
-
124. 匿名 2024/08/28(水) 21:32:00
だぁ!だぁ!だぁ!+4
-1
-
125. 匿名 2024/08/28(水) 21:32:03
逃げ上手の若君+6
-3
-
126. 匿名 2024/08/28(水) 21:32:11
>>113
あ、そうなんだ
別人かと思った+1
-0
-
127. 匿名 2024/08/28(水) 21:32:16
>>87
ラブと下ネタとバトルとギャグ
男子のほうが好きな人多そう
好きなイケメンいるから私は好きな漫画です+9
-0
-
128. 匿名 2024/08/28(水) 21:33:01
>>15
大人になっても大変+7
-0
-
129. 匿名 2024/08/28(水) 21:33:39
ぼくの地球を守って+11
-1
-
130. 匿名 2024/08/28(水) 21:33:54
>>41
いじめられっ子のオタクがキュー理論でヤンキーにやられてもやられても不意打ちでやり返すを繰り返してるうちにあいつは危ない奴だと認識されて誰からも手を出されなくなった話を知ってる+6
-0
-
131. 匿名 2024/08/28(水) 21:34:04
>>81
確かに既視感はあるけど、普通にストーリーは面白いよ。
個人的にはハンターハンターとBLEACH混ぜた感じ。+11
-8
-
132. 匿名 2024/08/28(水) 21:34:22
カードキャプターさくら+2
-1
-
133. 匿名 2024/08/28(水) 21:34:28
ToLOVEる(ダークネスも可)+0
-2
-
134. 匿名 2024/08/28(水) 21:34:54
>>37
面白いと評判だったけど私には合わなかった
+5
-2
-
135. 匿名 2024/08/28(水) 21:34:55
怪獣8号+1
-3
-
136. 匿名 2024/08/28(水) 21:35:02
>>79
明るい…始まりはどちらかと言えば暗さを感じたけどなぁ
+4
-0
-
137. 匿名 2024/08/28(水) 21:35:09
ジャンケットバンク+0
-0
-
138. 匿名 2024/08/28(水) 21:35:33
>>129
全編アニメ化してほしいな 輪くんの声は女性声優がいい+5
-2
-
139. 匿名 2024/08/28(水) 21:35:46
ムーンチャイルド+0
-0
-
140. 匿名 2024/08/28(水) 21:36:04
>>2
冨岡義勇がとにかくカッコいい
+17
-12
-
141. 匿名 2024/08/28(水) 21:36:05
>>125
ショタ風味って言われるけどシナリオは割と骨太。+9
-2
-
142. 匿名 2024/08/28(水) 21:36:24
>>40
間柴vs沢村ぐらいまでは、ずーっと面白い話が続いてた。
緊迫した試合も、日常のギャグや下ネタもとても面白かったです。
試合はララパルーザ、鷹村vsホーク、鴨川会長と猫ちゃんの過去編が特に好きでした。
ギャグは腕相撲大会が好きで、アニメだと演出もこだわってて爆笑しました。
大好きな作品でした。
昔の勢いで一歩vs宮田の再戦が見たかったなぁ…+7
-0
-
143. 匿名 2024/08/28(水) 21:36:26
きらりんレボリューション+0
-0
-
144. 匿名 2024/08/28(水) 21:36:34
ケンシロウによろしく+0
-0
-
145. 匿名 2024/08/28(水) 21:36:50
ラーメン赤猫+8
-1
-
146. 匿名 2024/08/28(水) 21:37:02
+16
-1
-
147. 匿名 2024/08/28(水) 21:37:14
>>5
めっちゃ面白いけど絵が苦手な人多いと思う+11
-0
-
148. 匿名 2024/08/28(水) 21:37:45
>>11
さんごとたたみが毒すぎる+6
-1
-
149. 匿名 2024/08/28(水) 21:37:56
>>40
40巻くらいまではマガジン史上歴代最高の漫画+13
-0
-
150. 匿名 2024/08/28(水) 21:38:24
カレコレ
内容的に小学生でも大丈夫?エロ多い?+0
-0
-
151. 匿名 2024/08/28(水) 21:38:57
>>129
ストーリーは秀逸だけど今から読むと絵に抵抗あると思う、特に初期
ギャグも80年代というかなんか辛い
でも月ターンは呆れるほど面白いから古臭い絵に抵抗なければ是非読んでほしい+7
-3
-
152. 匿名 2024/08/28(水) 21:39:16
健康で文化的な最低限度の生活+0
-0
-
153. 匿名 2024/08/28(水) 21:39:18
転生したらスライムだった件+0
-0
-
154. 匿名 2024/08/28(水) 21:40:02
>>105
とぼけた味のあるコメディ
動物の絵がうまくてかわいい
恋愛要素はほぼなし
動物の悲しいところがなくて安心して読める+10
-1
-
155. 匿名 2024/08/28(水) 21:40:35
>>53
途中までしか読んでないけど真霜が邪魔だなと思う+1
-0
-
156. 匿名 2024/08/28(水) 21:40:50
山田くんとLv999の恋をする+4
-3
-
157. 匿名 2024/08/28(水) 21:41:06
>>10
最初はおもろいけどだんだんぐだぐたになってくる。後から出てくる男たち顔似てるから誰だかわからなくなる+8
-0
-
158. 匿名 2024/08/28(水) 21:41:10
>>107
ペンギーとお母さんのとこ悲しい+0
-0
-
159. 匿名 2024/08/28(水) 21:41:30
>>24
少女漫画で一番好きかも
めちゃくちゃハマったわ
主人公も凄い嫌みない良い子だし相手役もカッコいい
絵が古くさくて苦手で読んでないって何度か聞いたことあるけど読んだら面白くて気にならなくなると思うから絵だけがネックならとりあえず読んで欲しい
何気に画力高い、アクションシーンも上手い作者さんよ+8
-0
-
160. 匿名 2024/08/28(水) 21:41:37
H2+2
-1
-
161. 匿名 2024/08/28(水) 21:42:00
>>1
これの続編のクロアゲハは読んだ
めっちゃおもしろかったよ
やっぱりオゲレツだったけど+28
-0
-
162. 匿名 2024/08/28(水) 21:42:05
>>2
単行本持ってる人たち、まだ持ってますか?+21
-6
-
163. 匿名 2024/08/28(水) 21:42:06
>>64
え、まだ続いてるんだ+0
-0
-
164. 匿名 2024/08/28(水) 21:42:12
>>1
マガポケで全話無料ってガルちゃんの広告に出てきた+17
-0
-
165. 匿名 2024/08/28(水) 21:42:17
全力回避フラグちゃん+0
-0
-
166. 匿名 2024/08/28(水) 21:42:32
私のアリカ+0
-0
-
167. 匿名 2024/08/28(水) 21:42:48
>>144
この作者は設定は面白いのに展開がイマイチ
バックストリートも然りケンシロウも然り
北斗の拳読み込んだ人なら浅すぎてガッカリすると思う+3
-0
-
168. 匿名 2024/08/28(水) 21:43:24
>>95
読んでなくても言える感想w😹+3
-0
-
169. 匿名 2024/08/28(水) 21:44:27
>>90
真壁だっけ?大嫌い+5
-3
-
170. 匿名 2024/08/28(水) 21:44:44
>>71
途中までは面白いんだけど、長引かせすぎて段々飽きてくる+0
-0
-
171. 匿名 2024/08/28(水) 21:44:51
>>151
ノリがちょっと古いよねやっぱり
特に初期は
いや面白いんだけどさ+7
-1
-
172. 匿名 2024/08/28(水) 21:45:17
七つの大罪+0
-0
-
173. 匿名 2024/08/28(水) 21:45:28
>>125
女の子も可愛い+3
-1
-
174. 匿名 2024/08/28(水) 21:45:58
猫奥+2
-1
-
175. 匿名 2024/08/28(水) 21:46:38
>>5
前半のラブコメモードはかなり面白い
後半になるとシリアスなエピが多くてちょっとしんどいでも面白いよ、おすすめできる+6
-1
-
176. 匿名 2024/08/28(水) 21:46:45
僕等がいた+1
-0
-
177. 匿名 2024/08/28(水) 21:47:07
花のあすか組+1
-0
-
178. 匿名 2024/08/28(水) 21:47:41
しゅごキャラ+0
-0
-
179. 匿名 2024/08/28(水) 21:48:29
>>53
タワマンの知識がつく+2
-0
-
180. 匿名 2024/08/28(水) 21:49:17
イタズラなKiss+2
-1
-
181. 匿名 2024/08/28(水) 21:49:28
>>1
チームの名前はオズだったっけ、懐かしい+10
-0
-
182. 匿名 2024/08/28(水) 21:49:31
>>172
あんまり
理由はあるけど、恋人>友情+3
-0
-
183. 匿名 2024/08/28(水) 21:49:38
>>146
壮大で面白い
歴史の勉強にもなる(男女逆だけど)
ただ美男美女がわりと見分けつきにくい+8
-0
-
184. 匿名 2024/08/28(水) 21:50:09
夜桜さんちの大作戦+0
-0
-
185. 匿名 2024/08/28(水) 21:50:37
>>9
絶対読んで
あ…え〜と
ポ、ポロシャツアンバサダー+22
-0
-
186. 匿名 2024/08/28(水) 21:50:42
青春動物園 ズゥ+0
-0
-
187. 匿名 2024/08/28(水) 21:50:43
>>12
子供をボコボコにしたヤクザをテツとミツルがボコボコにしにいく話が好き
笑いの中に、人間の悲哀も書いてあったりして深い漫画だと思う+4
-0
-
188. 匿名 2024/08/28(水) 21:51:26
>>107
あんまりハマらないなー
12歳くらいだから恋愛されてもってかんじだし、主人公がうるさい+3
-0
-
189. 匿名 2024/08/28(水) 21:52:13
>>42
わはは+2
-0
-
190. 匿名 2024/08/28(水) 21:52:33
ブルーピリオド+1
-0
-
191. 匿名 2024/08/28(水) 21:52:49
>>169
真鍋だね
私も嫌い+6
-0
-
192. 匿名 2024/08/28(水) 21:52:53
俺、つしま+1
-0
-
193. 匿名 2024/08/28(水) 21:52:55
>>143
さすがに大人にはきつい
昔読んでた人が懐かしさで読み返すレベル
今LINE漫画で数巻無料+0
-0
-
194. 匿名 2024/08/28(水) 21:53:27
>>134
え、これで笑えない人いるの!?+1
-4
-
195. 匿名 2024/08/28(水) 21:53:51
>>5
ストーリーに直接関わりはしないけど推しの子と同一世界の話。ルピーの友人の不知火フリルの姉が脇役で登場するよ+0
-0
-
196. 匿名 2024/08/28(水) 21:54:02
>>67
今一番ハマってる───
何度も読み返してる───+7
-1
-
197. 匿名 2024/08/28(水) 21:54:07
>>137
ルールわからん
週刊、隔週でやるもんじゃない+1
-0
-
198. 匿名 2024/08/28(水) 21:55:22
>>87
子供の頃に読んだけど、下品で気持ち悪いと思った
今読んだらまた違った感想になるのかも+11
-1
-
199. 匿名 2024/08/28(水) 21:55:43
>>174
滝山さんさぁ……定期
+0
-0
-
200. 匿名 2024/08/28(水) 21:56:00
>>76
11巻まではおすすめ
金かけるほどじゃない+2
-0
-
201. 匿名 2024/08/28(水) 21:56:27
>>199
え?どういうこと?+0
-0
-
202. 匿名 2024/08/28(水) 21:56:53
>>25
幕末編とアメリカ西部編が面白かった。
アメリカ西部編読んだ後に
本家「修羅の門」11巻からの
アメリカボクシング編を読むと
尚面白い。+1
-0
-
203. 匿名 2024/08/28(水) 21:57:46
>>5
個人的に推しの子あんまり好きじゃなくて、かぐ告の方が断然面白いと思ってる。+4
-0
-
204. 匿名 2024/08/28(水) 21:57:53
NEEDLESS
ガルちゃんで書いてる人がいて、なかなかコアなファンもついてるみたいで、ウィキペディア読んだら面白そうだったんだけど
絵がちょっと苦手だった
ストーリー良くて綺麗に終わってるなら、楽天スーパーセールで買おうかなと思ってた
読んだことある人いますか+0
-0
-
205. 匿名 2024/08/28(水) 21:58:43
アシガール+7
-0
-
206. 匿名 2024/08/28(水) 21:59:22
>>1
女の子と一つのジュースを2本のストローで一緒に飲んでて、女の子が吸ってるのにジュースが減らない(主人公が唾出してる)ていうシーン読んで「ヴォエッ」てなってトラウマ+22
-0
-
207. 匿名 2024/08/28(水) 21:59:38
>>57
異端審問とか重すぎて無理だった+6
-0
-
208. 匿名 2024/08/28(水) 21:59:46
>>201
吉野ちゃん絡みだと毎回もうね+0
-0
-
209. 匿名 2024/08/28(水) 22:00:03
>>53
真霜さんって彼氏持ちの相手に流石にしつこすぎじゃない?+1
-0
-
210. 匿名 2024/08/28(水) 22:00:13
>>136
うん、観続けるか迷ったけど観続けて良かった
映画楽しみ+9
-3
-
211. 匿名 2024/08/28(水) 22:00:30
mix あだち充
たっちゃんとか南とか出てくるの?+1
-0
-
212. 匿名 2024/08/28(水) 22:00:39
>>18
中学生の時読んだけど刺激が強すぎた。今では大笑いしながら読めるwwww
ちなみに表紙の人は黒龍って名前で、よく出てくる腕が長い徳田貴弘とは別のキャラクターですwwww+6
-0
-
213. 匿名 2024/08/28(水) 22:01:13
>>1
これ小学生の時はまって途中でてくる男の子(名前忘れた)に本気で好きになった
+7
-0
-
214. 匿名 2024/08/28(水) 22:01:29
>>67
面白くないことないけどヤクザだらけだからなあ…+2
-1
-
215. 匿名 2024/08/28(水) 22:02:34
>>194
え?どこが面白いの?って感じで+5
-2
-
216. 匿名 2024/08/28(水) 22:02:39
>>205
めっちゃ好き+9
-0
-
217. 匿名 2024/08/28(水) 22:03:16
>>1
面白いよ。どんどん画力が上がるのよ
ハチヤと結城直人がカッコいい+29
-0
-
218. 匿名 2024/08/28(水) 22:03:17
>>160
春華派とひかり派に分かれがち
ちなみに自分はひかり派+0
-0
-
219. 匿名 2024/08/28(水) 22:03:38
永遠の野原+2
-1
-
220. 匿名 2024/08/28(水) 22:03:38
>>205
若君イケメンすぎ+11
-0
-
221. 匿名 2024/08/28(水) 22:03:39
ハイキュー+2
-2
-
222. 匿名 2024/08/28(水) 22:04:40
>>1
ハッタリでのし上がっていくギャグ漫画だけど好きな女には一途。+11
-0
-
223. 匿名 2024/08/28(水) 22:06:19
>>178
また連載はじまったね
相変わらず絵柄が可愛くて好き!+1
-0
-
224. 匿名 2024/08/28(水) 22:07:19
>>65
学園七不思議。学園の幽霊?花子くんに主人公が惹かれていくような感じ。+4
-0
-
225. 匿名 2024/08/28(水) 22:07:21
>>194
ヒロインをあまり好きになれない人はいると思った
おばあさまの若い時の話やお母さまの話は最高に好きだった。あと弟くんの話も好き!+6
-0
-
226. 匿名 2024/08/28(水) 22:07:38
コウノドリ+2
-0
-
227. 匿名 2024/08/28(水) 22:07:49
>>28
面白い冒険ファンタジー+0
-0
-
228. 匿名 2024/08/28(水) 22:08:23
HUNTER×HUNTER
今どうなってます?
子供がジャンプ買わなくなったので+3
-0
-
229. 匿名 2024/08/28(水) 22:08:51
>>94
古代史好きになったきっかけの漫画
絵も綺麗だし勉強になるので読んで損はない+6
-0
-
230. 匿名 2024/08/28(水) 22:09:41
>>67
何回も読み返してる───
今16巻あたり──
何度読んでも面白い───+8
-1
-
231. 匿名 2024/08/28(水) 22:10:17
>>1
椎名のハゲ頭を亀頭と弄るネタが多くて
今でもツルピカハゲの人を見るとつい思い出してしまう+16
-0
-
232. 匿名 2024/08/28(水) 22:10:22
ばけもの町のヒトビト+0
-0
-
233. 匿名 2024/08/28(水) 22:10:26
>>76
面白かった+0
-0
-
234. 匿名 2024/08/28(水) 22:10:53
>>1
松岡兄弟喧嘩辺りから結城直人辺りまでが絵も内容もギャグのキレも神+17
-0
-
235. 匿名 2024/08/28(水) 22:11:00
>>146
最後までものすごく面白かった
学生の頃に読んでたら日本史得意になってたと思う+4
-0
-
236. 匿名 2024/08/28(水) 22:11:37
>>60
そうなんだ!それは確かに描けないねw+4
-0
-
237. 匿名 2024/08/28(水) 22:11:40
>>90
子供の時読んだら面白かったけど大人になってから読んだら人間関係やらキャラクターやら、イライラするとこばっかり
何よりストーリーがファンタジーなんかなんなのか…
せっかく十二支とか神様とかの話なのに世界が狭いのよね+10
-0
-
238. 匿名 2024/08/28(水) 22:12:45
>>70
あと腸骨縦に長すぎ+0
-0
-
239. 匿名 2024/08/28(水) 22:12:45
>>3
短編小説みたいにできのいい話が多いので正伝よりお勧め
カムイと旅人数名が雨で一つ宿に足止め
カムイは追手が紛れているのに気づくが全員が次々と命を落とす
刺客の正体は果たして、とか名作ぞろい+1
-0
-
240. 匿名 2024/08/28(水) 22:13:08
>>17
あっさりした絵が好きだった
話も読みやすかった+6
-0
-
241. 匿名 2024/08/28(水) 22:13:23
>>1
ハッタリヤンキーが最後は東大に入るんだよね+11
-0
-
242. 匿名 2024/08/28(水) 22:13:44
>>162
持ってるよ
この前のアニメの後をもう一度読み返したけど、最終巻で号泣でした
アニメで鬼殺隊が仲良くなってく描写もあるから、尚更泣けた+12
-4
-
243. 匿名 2024/08/28(水) 22:13:45
>>156
無料キャンペーンで5巻まで読んだ
いい所で!続きも読みたい!
オンラインゲーム面白そうとも思うし、リアルでオフ会で会うのは怖い事もあるんだろうなって思った+1
-2
-
244. 匿名 2024/08/28(水) 22:14:18
>>17
ピアス外したら人の記憶を消せる能力がある医者の話だったかな+1
-0
-
245. 匿名 2024/08/28(水) 22:14:37
ふつうの軽音部+0
-0
-
246. 匿名 2024/08/28(水) 22:15:48
>>2
全巻読んだ時は何が良いのか正直よくわからなかったけどアニメみたらハマった
刀鍛冶あたりでもう飽きちゃったけど+5
-10
-
247. 匿名 2024/08/28(水) 22:16:05
>>48
女ジャイアン?+2
-0
-
248. 匿名 2024/08/28(水) 22:16:08
>>107
自分は好き
案外よくできた話だった記憶+0
-0
-
249. 匿名 2024/08/28(水) 22:16:38
>>228
また休載して進んでないからあなたの覚えてるところらへんで終わってるだろう+5
-0
-
250. 匿名 2024/08/28(水) 22:20:07
>>25
ここで負けたら、九十九の時代に繋がらないぞ!って思いながら読んでた+1
-0
-
251. 匿名 2024/08/28(水) 22:21:02
>>67
セカンドシーズンがおすすめ
映画化されてない部分
ファーストシーズンは今無料で読めるので是非無料のうちに!+1
-1
-
252. 匿名 2024/08/28(水) 22:21:45
>>129
苦手
キャラクター達が好きになれなかったし
あとコマが顔のどアップばっかりでイラついた+1
-5
-
253. 匿名 2024/08/28(水) 22:22:07
>>228
どこまで読まれたか分かりませんが、5年後に読んでもそんなに進んでないから問題ないです+4
-0
-
254. 匿名 2024/08/28(水) 22:22:08
>>139
タバコ吸って良い?って一応聞くけど、返事聞く前にタバコ吸ってる人に、良いって言ってないってキレるシーンを覚えてる+3
-0
-
255. 匿名 2024/08/28(水) 22:25:37
>>6
美少女萌えかと思ったら全然違った
タイムリープ物にハマったきっかけがひぐらし+3
-1
-
256. 匿名 2024/08/28(水) 22:25:52
>>1
紫式部でなく紫インブー!
みたいな、国語の授業のコマにめっちゃ笑ったわ+7
-0
-
257. 匿名 2024/08/28(水) 22:25:58
>>139
月の子?
とにかく絵が美しいんだけど登場人物が嫌な人間が多くて…
+1
-0
-
258. 匿名 2024/08/28(水) 22:26:00
>>40
鷹村VSホーク戦がピークだったと思う+5
-0
-
259. 匿名 2024/08/28(水) 22:26:19
+2
-1
-
260. 匿名 2024/08/28(水) 22:27:22
+1
-1
-
261. 匿名 2024/08/28(水) 22:28:21
>>146
めっちゃくちゃ面白い
歴史嫌いの私がどハマリしたほど
+2
-0
-
262. 匿名 2024/08/28(水) 22:28:42
>>245
物語の主人公なので、「ふつう」じゃない人が集まったバンドの話
+0
-0
-
263. 匿名 2024/08/28(水) 22:29:33
>>107
シリアスが描きたいのか、こ〇ちゃに憧れてるのか、よく分からん内容だった
あとみかんの母親きつかったな
それとみかんの親友はどうなった??+2
-0
-
264. 匿名 2024/08/28(水) 22:29:36
>>1
この漫画で松戸を覚えた+22
-0
-
265. 匿名 2024/08/28(水) 22:30:24
>>260
ギャグときゅんのバランスがいい
進藤好き+2
-2
-
266. 匿名 2024/08/28(水) 22:30:53
>>36
ポスト五等分の花嫁+0
-1
-
267. 匿名 2024/08/28(水) 22:32:07
>>172
闘級とか言い出した辺りから失速した印象
人気キャラのキングやバンが戦力外になったのも悲しかったし、主人公とバンはお互い良きライバル的な感じのはずなのに主人公の方が圧倒的に戦闘力高いとか何それと思ったような記憶
もう読んだのだいぶ前だから記憶違いな部分あったらごめん+4
-0
-
268. 匿名 2024/08/28(水) 22:33:03
SAKAMOTO DAYS+2
-0
-
269. 匿名 2024/08/28(水) 22:33:27
>>156
ゲーム好きだからか好きだわ
何だかんだとヒロインが良い子で山田が惚れるのわかるなー+2
-2
-
270. 匿名 2024/08/28(水) 22:33:50
>>40
普段はクズ丸出しで人生舐め腐っててもボクシングにだけは誰よりも真摯に向き合う鷹村の信念が好きだったのにここ数十巻はボクシングにすら格下には舐めてるのが残念
下ネタも幼稚過ぎるし+5
-0
-
271. 匿名 2024/08/28(水) 22:36:02
>>160
私は春華派
あだち充のわりにはしっかりした野球マンガだと思う+2
-0
-
272. 匿名 2024/08/28(水) 22:37:05
ガンDream+1
-0
-
273. 匿名 2024/08/28(水) 22:37:47
>>153
初期は特につまづく事もなくとんとん拍子でなろう成功だし、あまり刺激ないから転生もの初心者向け作品
丁寧に異種族代表の亜人のオーガ、オーク、ドワーフ、エロ…エルフ、リザードマンの紹介もしてくれるし+3
-1
-
274. 匿名 2024/08/28(水) 22:38:26
銀牙 流れ星 銀+4
-1
-
275. 匿名 2024/08/28(水) 22:41:01
>>49
ドイツ料理美味しそう+3
-0
-
276. 匿名 2024/08/28(水) 22:41:47
>>87
嫁の過去と現在が別人+9
-0
-
277. 匿名 2024/08/28(水) 22:44:30
恋愛カタログ+0
-0
-
278. 匿名 2024/08/28(水) 22:44:31
>>211
14巻くらいまで読んだかな
その段階では出てこない
他の脇役達は出てくる
タッチ読んでない人にはなにがなんだかわからない+2
-0
-
279. 匿名 2024/08/28(水) 22:44:47
>>40
今は引退してトレーナーの一歩…+2
-0
-
280. 匿名 2024/08/28(水) 22:46:03
>>254
あったね!ショナとセツだったかな?+0
-0
-
281. 匿名 2024/08/28(水) 22:46:58
>>274
犬がしゃべる+7
-0
-
282. 匿名 2024/08/28(水) 22:47:29
村井の恋+0
-0
-
283. 匿名 2024/08/28(水) 22:47:29
>>49
3人のアドルフが出てくる
被害者として描かれるユダヤ人が今度はパレスチナを奪うところまで描くのが秀逸。+8
-1
-
284. 匿名 2024/08/28(水) 22:49:07
>>274
・秋田には赤兜というクマがいる
・ツキノワグマとは思えないサイズ感
・じっさまは犬と会話できる+6
-0
-
285. 匿名 2024/08/28(水) 22:49:35
>>64
本当に。
とりあえず惰性で買い続けている。
最後を見届けたいけど、いつ終わるのか…。+2
-1
-
286. 匿名 2024/08/28(水) 22:51:10
>>274
赤目は二重+3
-0
-
287. 匿名 2024/08/28(水) 22:51:55
>>275
着眼点w+2
-0
-
288. 匿名 2024/08/28(水) 22:52:02
>>257
嫌な人いたっけ?
誰だろ?
ジミー?ティルト?ショナ?ホリー?+1
-0
-
289. 匿名 2024/08/28(水) 22:54:05
>>198
下ネタ多いからねw+1
-0
-
290. 匿名 2024/08/28(水) 22:54:49
メダリスト+0
-0
-
291. 匿名 2024/08/28(水) 22:56:21
>>36
みんな同じ顔やね…+8
-0
-
292. 匿名 2024/08/28(水) 22:59:21
>>9
絶対読んで!
し…しんでる…+19
-1
-
293. 匿名 2024/08/28(水) 22:59:39
ドメスティックな彼女
前作のGEって漫画読んだんだけど、ヒロインの友達のギャルがグーで主人公殴って不貞腐れながらゴメンって謝って自己完結した姿に虫酸が走った
女なら男には何やっても良いって言う作者の軽薄さが大嫌い+0
-0
-
294. 匿名 2024/08/28(水) 23:02:22
>>274
主人公は実は秋田犬
続編のウイードには野良のアフガンハウンドまで出てくる。ちなみに現実でヒグマ猟師が連れてる猟犬で最も優秀な犬種は甲斐犬
+3
-0
-
295. 匿名 2024/08/28(水) 23:03:09
>>290
少女漫画のノリのスポ根フィギュアスケート漫画
面白いけど、オタクっぽいハイテンションなノリがちょっと疲れるかも+0
-0
-
296. 匿名 2024/08/28(水) 23:03:29
マスターキートン+0
-0
-
297. 匿名 2024/08/28(水) 23:04:03
男塾+0
-0
-
298. 匿名 2024/08/28(水) 23:04:25
>>6
何周もして真相が分かっていくのが楽しい!
恐くて切なくて悲しいけど、絆とか仲間を信じることの大切さとか難しさとか行動1つで何かが変わるということを気付かせてくれる+2
-1
-
299. 匿名 2024/08/28(水) 23:06:49
>>1
90年代マガジン全盛期の主力の柱をつとめた千葉が舞台のお下劣ヤンキー成り上がり漫画です。
口だけハッタリでのし上がるちんちくりん男(表紙の主人公エーちゃんのことね)のヤンキーはじめて物語ですw次々現れる強者達もキャラが立ってて魅力的。各所に散りばめた某漫画のパロディも見どころです!
ヤンキー漫画とは言え眉をひそめる程の暴力描写はなく、かと言って美少年だらけみたいな軟派な感じでもなくいい意味での男臭さ!
40巻近く出てますが、サクサク読めちゃうテンポの良さです。
ギャグとシリアスが絶妙に交差出来るのは、作者の溢れるワードセンスと画力が織りなすものだと思ってます!
ちなみに舞台が私の地元!知った駅名が出た時は感動しちゃいました!!
この漫画ホントに大好きなんでスゴい語ってしまった…すみません!+38
-1
-
300. 匿名 2024/08/28(水) 23:08:20
はだしのゲン
なんかおっかなくて読めない+0
-1
-
301. 匿名 2024/08/28(水) 23:09:58
>>293
ラストがすごいよ
+0
-0
-
302. 匿名 2024/08/28(水) 23:10:09
>>24
連載当時全巻揃えて、手放して、大人になってから文庫版であらためて購入
今読み返しても、イザークはかっこいいしノリコは可愛いし、取り巻く人々の温かさも素敵な作品
恋愛要素はあるけれど過激な描写がなく、娘にも安心して読ませられるのも👍+7
-0
-
303. 匿名 2024/08/28(水) 23:11:54
>>258
両手を上げてそうだとは言いたくないけど……
たしかにアレは特大の波は来てた。
ボクシングなんか現実で一度も画面越しにですら観た事なかったのに毎週むちゃくちゃアツくなってしまった。
スポーツの漫画であんなに迫力と疾走感と臨場感があったのは後にも先にもあの試合の漫画だけ。+2
-0
-
304. 匿名 2024/08/28(水) 23:13:47
>>301
すごいって感動?胸くそ?+0
-0
-
305. 匿名 2024/08/28(水) 23:14:46
嘘解きレトリック+0
-0
-
306. 匿名 2024/08/28(水) 23:15:27
相方がガチハマりしてたコレ+1
-1
-
307. 匿名 2024/08/28(水) 23:17:04
>>125
ちゃんと歴史監修入ってるみたいだし、歴史好きなら面白いよ+3
-2
-
308. 匿名 2024/08/28(水) 23:18:32
>>304
女性からしたら、胸くそのほうかな…
なんか、斜め上行った+2
-0
-
309. 匿名 2024/08/28(水) 23:19:24
>>5
かぐや様ねw+0
-0
-
310. 匿名 2024/08/28(水) 23:22:00
>>308
ありがとう、読まなくて良かったε-(´∀`; )+0
-0
-
311. 匿名 2024/08/28(水) 23:24:11
>>87
下半身は別としてw筋肉や骨格の美しい描き方。
アフリカから何故かバトル漫画の流れになってしまってお決まりの展開になるか?と思ったけど、徳弘先生の先見の明や狂気じみた表現力が味方になって、ただのバトル漫画とは言えない読後感。
むしろ徳弘先生の狂気に当たりすぎない為にギャグや下ネタ要素が多いのかもとまで思うようになってきた。
私には軽めのエ下ネタ程度にしか感じないけど。+6
-0
-
312. 匿名 2024/08/28(水) 23:25:43
>>12
大好き
漫画買って10回くらいは読んだしアニメも何回も見た😂+2
-0
-
313. 匿名 2024/08/28(水) 23:26:59
>>306
途中まで読んでた
この作者のBADBOYSの方が好き+0
-0
-
314. 匿名 2024/08/28(水) 23:28:47
>>184
一般人のはずの太陽(左の学ランの男の子)の能力が高すぎて、少年漫画だなー と思いながら読んでた
(過去形なのは、一応その能力高すぎの件に理由がついたから)+2
-0
-
315. 匿名 2024/08/28(水) 23:33:47
カラオケ行こ+2
-1
-
316. 匿名 2024/08/28(水) 23:33:52
>>120
佐々木さんとジュエルが好きฅ^•ω•^ฅ
アニメも見てるけど佐々木さんの声がNARUTOのサスケでちょっと笑えたw+4
-1
-
317. 匿名 2024/08/28(水) 23:35:58
>>180
誰か続編書いてくれ+4
-0
-
318. 匿名 2024/08/28(水) 23:36:37
さくら前線+0
-0
-
319. 匿名 2024/08/28(水) 23:37:02
『つらいぜ!ボクちゃん』高橋亮子+0
-0
-
320. 匿名 2024/08/28(水) 23:38:12
>>19
コスプレを愛し、ときに戦い、友情を育み、成長していく。
ちゃんとジャンプしてる漫画で好きだよ。
ジョジョとかハンターとか色んな作品の小ネタが多いからオタクは読んでて楽しいぞ。+5
-1
-
321. 匿名 2024/08/28(水) 23:38:18
>>259
あのラストが最善だったんだなって思わざるを得ないほど終盤が悲惨。+1
-0
-
322. 匿名 2024/08/28(水) 23:39:13
公認会計士萌ちゃん+0
-0
-
323. 匿名 2024/08/28(水) 23:40:59
>>228
通常連載は終わって、今後は載せられそうな時期に載せるって感じ。
ちなみに次は『呪術廻戦』が終わった次の号に載る予定。+2
-0
-
324. 匿名 2024/08/28(水) 23:41:30
かなしみのまち+0
-0
-
325. 匿名 2024/08/28(水) 23:42:28
ジェシカの世界+0
-0
-
326. 匿名 2024/08/28(水) 23:56:56
>>19
左の子のおしりがペタンコすぎない?おしりと足の境目があんなに凸凹があるならおしりはもっとプリとしてないとおかしいし、魅力もないとおもうんだよね+5
-1
-
327. 匿名 2024/08/28(水) 23:58:04
>>7
面白いんだけどマンネリ
そろそろ、なぜライアン兄さんだけ(ロディもいるのに)キャロルを溺愛してるのかとか
王の墓に花とか伏線回収してラストに向けて描いて欲しい。
誘拐は飽きた。+0
-0
-
328. 匿名 2024/08/29(木) 00:00:54
>>177
全中裏って結局なんなんだよ+1
-0
-
329. 匿名 2024/08/29(木) 00:03:45
>>17
懐かしい!
主人公と、記憶なくした男の子が一緒に暮らしてたよね
主人公が記憶消したんだっけ+3
-1
-
330. 匿名 2024/08/29(木) 00:07:09
>>30
母の愛が偉大
そして冒頭の喧嘩が何より悲しみを与えるのよねえ+3
-0
-
331. 匿名 2024/08/29(木) 00:10:27
>>190
途中までしか読んでないけど絵を習いに行ってた自分には共感やあるあるがあって面白かった+2
-1
-
332. 匿名 2024/08/29(木) 00:12:14
>>160
ヒロ好き、ヒカリ好き派も多くみかける
私は英雄派+1
-1
-
333. 匿名 2024/08/29(木) 00:15:50
>>109
好きだった!これで仏像の名前覚えた!+1
-1
-
334. 匿名 2024/08/29(木) 00:21:04
>>87
ターちゃんは飛べるんだよ!+6
-1
-
335. 匿名 2024/08/29(木) 00:38:34
>>122
網浜さん性格悪くて嫌いだけど、やっと当然の報いを受けた時はスカッとした+2
-0
-
336. 匿名 2024/08/29(木) 00:45:37
>>125
サイドで直角に曲がる前髪が気になって内容が入ってこないし、ショタもっと抑えてほしかった+0
-3
-
337. 匿名 2024/08/29(木) 00:48:05
>>37
茂子と洸平の恋の行方を考えちゃう+3
-1
-
338. 匿名 2024/08/29(木) 00:48:52
ガッシュ+0
-1
-
339. 匿名 2024/08/29(木) 00:50:16
>>336
8歳だし…+2
-2
-
340. 匿名 2024/08/29(木) 00:55:19
>>198
子供の頃に下品と思ったのなら今読んでも同じ感想だと思う笑
私は子供の頃楽しく読めたけど、今読んだら「これ少年誌でやってたのかあ…」って後ろめたさを感じる気がする+1
-0
-
341. 匿名 2024/08/29(木) 00:57:37
>>1
主人公以外はイケメンが多かった
弱いのにハッタリと運と他人の褌で強い位置にいる系のギャグヤンキー漫画だったと思う+16
-0
-
342. 匿名 2024/08/29(木) 00:59:59
>>6
萌え絵ラブコメからの田舎ホラーからのSF+3
-0
-
343. 匿名 2024/08/29(木) 01:04:45
>>47
実の美人妹にガチ恋してる美形の兄(高校生)が主人公
天使や悪魔を題材にしたファンタジー漫画
アラフォー世代の元厨二病オタク女たちが好きだった漫画+4
-0
-
344. 匿名 2024/08/29(木) 01:06:11
>>237
呪いが解けても髪色は変わらないままのファンタジーなのに、今日子の許さないからの真意は夾に伝わらないリアル 今日子の幽霊を出して夾に話すシーンがあってもいいのにね 夾は透とくっついても幸せとは思えないくらい不幸祭りだったな+5
-0
-
345. 匿名 2024/08/29(木) 01:17:48
>>1
キュウが好き!!!+2
-1
-
346. 匿名 2024/08/29(木) 01:18:10
>>206
そんなシーンあったねぇ…
ストローから「あなたのお口に入りたい…」とヨダレが溢れていた記憶+3
-0
-
347. 匿名 2024/08/29(木) 01:20:43
>>81
マジレスすると面白いと思ってる人も多いから27巻ですでに9000万部越えしてる
あと4話で終わるんだけどね
ストーリーは残酷系でどんどん微妙になってくけど途中までは面白かったよ
ていうかこの漫画はストーリー以上にキャラと数々のネットミームが人気な感じ
どれだけキャラが人気かと言えば歴代のジャンプの人気投票で、1位、4位、5位にこの漫画のキャラが輝いてるほど人気だよ(ちなみに2位がドラゴンボールの悟飯、3位が悟空)
※補足すると、ネット限定で毎日入れれる方式でやる世界投票とは別の、ジャンプや単行本についてる投票権をハガキで送る方の人気投票の話ね
+5
-7
-
348. 匿名 2024/08/29(木) 01:25:18
>>24
結構古いし絵は今時じゃないけどめちゃくちゃ名作!!
+6
-1
-
349. 匿名 2024/08/29(木) 01:27:53
>>138
むかしアニメ化してたよ
キャラクターの声も良かったし歌がめちゃくちゃ良い
あれを今更超えるものは作れないと思う
+4
-1
-
350. 匿名 2024/08/29(木) 01:48:00
>>10
めちゃコミで試し読みできる
配信者にハマったヤバいリアコ 意外とおもしろいと思った。
全部見てないけど+1
-1
-
351. 匿名 2024/08/29(木) 01:48:34
なるたる
興味あるけど読む勇気がありません+0
-1
-
352. 匿名 2024/08/29(木) 01:50:07
バガボンド+0
-1
-
353. 匿名 2024/08/29(木) 01:53:30
>>9
絶対読んで!
クワガタボーイ+12
-1
-
354. 匿名 2024/08/29(木) 02:06:15
>>99
うわー懐かしい
ファントムは漫画版の方が好きだった+0
-0
-
355. 匿名 2024/08/29(木) 02:06:17
>>1
お茶にごす+2
-1
-
356. 匿名 2024/08/29(木) 02:11:43
薔薇王の葬列+0
-0
-
357. 匿名 2024/08/29(木) 02:13:00
>>1
千葉の京成線沿線の話+3
-1
-
358. 匿名 2024/08/29(木) 02:14:02
>>2
今度映画でやる辺りから超絶面白い。何回も読み返して泣いた+13
-6
-
359. 匿名 2024/08/29(木) 02:15:43
>>67
アニメひどい+1
-1
-
360. 匿名 2024/08/29(木) 02:16:59
>>105
すごい好きだった+2
-1
-
361. 匿名 2024/08/29(木) 02:19:58
>>112
ヒロインかわいい性格いい強運イケメンにモテモテ、少女漫画の王道+1
-0
-
362. 匿名 2024/08/29(木) 02:21:10
>>120
アニメのop好き+2
-1
-
363. 匿名 2024/08/29(木) 02:24:29
>>129
好きだったけど読み返したら古さを感じてしまった。+1
-2
-
364. 匿名 2024/08/29(木) 02:25:08
>>135
途中で読まなくなった+2
-0
-
365. 匿名 2024/08/29(木) 02:26:30
>>156
ヒロインも可愛くて良い子だし山田もイケメンだし性格良いしストレス無くていいわ+2
-2
-
366. 匿名 2024/08/29(木) 02:27:39
>>20
原作小説読んだけど正直あんまり面白くない
実はあーなんだろうなっていうのが読める
ちょっと設定に無理ある+2
-0
-
367. 匿名 2024/08/29(木) 02:28:45
>>180
20歳だけど母に薦められてアニメ見たら面白かった
高校生の時に漫画全巻中古で買った
続き読みたい+5
-0
-
368. 匿名 2024/08/29(木) 02:30:42
>>260
ヒロインが天然で抜けてるっていうよくある設定だけど、可愛いドジっ子⭐︎っていうよりガチでダサいこととか恥ずかしいことしてるからおもろい。100%純粋な良い子っていうよりちょっと悪いこと企んでるのも笑える
コメディがちゃんと面白い+2
-2
-
369. 匿名 2024/08/29(木) 02:32:35
>>37
ヒロインの妄想が面白いw
地味な見た目設定でちゃんと地味な見た目(どう見ても可愛い!って子じゃない)なの珍しい+11
-1
-
370. 匿名 2024/08/29(木) 02:34:07
>>93
ちょっとお勉強になるけど
やれやれ系ヒロインがあまり好きになれない+7
-0
-
371. 匿名 2024/08/29(木) 02:34:40
>>105
登場人物美男美女なのに恋愛関係に発展しないところが最高+8
-1
-
372. 匿名 2024/08/29(木) 02:35:17
>>122
サバ女も対抗女もちょっとずつイラつくやつ+1
-1
-
373. 匿名 2024/08/29(木) 02:35:24
勝手にジュンペイ+0
-0
-
374. 匿名 2024/08/29(木) 02:36:36
>>156
アプリで途中まで読んだ
ヒロインは基本明るくて良い子だけど酒癖悪すぎて引いた
ライバル女子弱すぎる気がする+1
-0
-
375. 匿名 2024/08/29(木) 02:37:01
天は赤い河のほとり+4
-1
-
376. 匿名 2024/08/29(木) 02:37:42
>>2
ほとんどの登場キャラの名前が厨二病+4
-8
-
377. 匿名 2024/08/29(木) 02:38:41
>>17
同人誌みたいな画だった+0
-1
-
378. 匿名 2024/08/29(木) 02:39:08
>>205
若君が目の保養
ヒロイン名前忘れたごめん。ちょっとお猿さんみたい
きもいこと言って申し訳ないけど、正直よくこれ抱けるなと思ったw でもちゃんと自分で戦う、守られ待ちじゃなくてむしろ若君を自分が守る!!くらいの心意気なところは格好良い+10
-1
-
379. 匿名 2024/08/29(木) 02:40:31
>>40
一歩は巨根+3
-1
-
380. 匿名 2024/08/29(木) 02:41:01
>>2
ストーリーは面白いから好き
どっかで見た話の詰め合わせってコメント見たことあるけど、要は万人ウケする王道作品ってことじゃないかな
キャラは自分の中でけっこう好き嫌い分かれる。女性キャラがあまり好きになれない人多め+15
-6
-
381. 匿名 2024/08/29(木) 02:42:47
>>260
年下全く興味なかった私は年下良いな…って思った作品+0
-0
-
382. 匿名 2024/08/29(木) 02:45:28
>>87
アニメのEDがなぜACCESSの『Misty Heartbreak』だったのか。+5
-0
-
383. 匿名 2024/08/29(木) 02:49:35
ドーベルマン刑事+0
-1
-
384. 匿名 2024/08/29(木) 04:23:46
>>1
松岡くんと相沢くんが好きだった
続編ではハチヤくんの王子様ぷりにキュンキュンした
今ではヤンキー漫画も肩身狭いよね
東リベとか、喫煙シーンとかシンナーとか描けない綺麗なヤンキー漫画だもんね+8
-0
-
385. 匿名 2024/08/29(木) 04:26:53
>>11
初期の方が下品で暴力的
でも、中期~後期の綺麗なあさりちゃんにはない面白さや魅力があった
+6
-0
-
386. 匿名 2024/08/29(木) 04:32:28
町田くんの世界+0
-0
-
387. 匿名 2024/08/29(木) 04:33:17
>>1
赤ちゃんと僕+2
-1
-
388. 匿名 2024/08/29(木) 06:09:47
バレーボーイズ+0
-0
-
389. 匿名 2024/08/29(木) 06:10:55
>>276
痩せると超美人
すぐに元に戻っちゃうけど+3
-2
-
390. 匿名 2024/08/29(木) 06:50:22
>>288
とにかくティルトが最悪、あとメガネのデカいオバサンがきしょい
アートはモラ夫だしジミーはうざい
ショナはまあいいんだけど少年型セツといい仲になったのがちょっと…(BL苦手)
+2
-1
-
391. 匿名 2024/08/29(木) 07:12:30
もやしもん+2
-1
-
392. 匿名 2024/08/29(木) 07:28:27
>>389
えっ…ヂェーン??
美人だけど私の知ってるヂェーンじゃない…
こういう日本人的な美人じゃなくて、ハリウッド映画女優みたいな骨格顔付きだったはず。そもそも超有名モデルだったんだよね。
ヂェーンでこの作画ならターちゃんも別人そうだな。+10
-1
-
393. 匿名 2024/08/29(木) 07:49:30
>>87
尊敬する人はターちゃんです+1
-0
-
394. 匿名 2024/08/29(木) 07:52:10
メメメメメメメメメンヘラあ
最近よくガル広告で出るから試し読みしたけど、
出だしは面白そうだった。続きはいかに?+2
-0
-
395. 匿名 2024/08/29(木) 08:29:56
おちたらおわり+0
-0
-
396. 匿名 2024/08/29(木) 08:33:42
WIND BREAKER+0
-0
-
397. 匿名 2024/08/29(木) 08:40:09
久しぶりに面白いと思ったマンガ+1
-1
-
398. 匿名 2024/08/29(木) 08:40:52
>>305
主人公と、それを取り巻く人々がみんな優しい
実写化されるけど、あの世界感をどこまで忠実に描けるのか、しかも民放で…と不安
+4
-0
-
399. 匿名 2024/08/29(木) 09:15:26
>>18
だれかあれ貼ってほしい
カンフ〜のやつ+1
-2
-
400. 匿名 2024/08/29(木) 09:53:13
俺物語+1
-1
-
401. 匿名 2024/08/29(木) 09:56:13
ミルモでぽん+0
-0
-
402. 匿名 2024/08/29(木) 09:56:23
のだめカンタービレ+7
-1
-
403. 匿名 2024/08/29(木) 09:58:35
>>162
私今集めてるw+7
-4
-
404. 匿名 2024/08/29(木) 09:59:35
>>402
ドラマもセットで見ると音が聴こえて楽しいと思う+6
-1
-
405. 匿名 2024/08/29(木) 10:12:04
>>1
口のうまさと運だけでのし上がっていくヤンキー漫画だけど、このまんがの場合、主人公だけじゃなく出演するキャラ一人一人が素晴らしいキラーワード出してくれるよ!
現実の不良(もう滅亡したかな?)は語彙力ほぼゼロだけど、こんな上手い台詞言ってくれる不良いたら…仲間にはなれないけど見てるだけでも毎日楽しそう。
+11
-1
-
406. 匿名 2024/08/29(木) 10:21:01
>>5
面白いよ〜
+0
-0
-
407. 匿名 2024/08/29(木) 10:39:33
>>40
途中まではマジで面白い、名作!
80巻くらいで読むのやめた+0
-1
-
408. 匿名 2024/08/29(木) 10:44:24
>>375
エロい
主人公無双
おもろい+2
-0
-
409. 匿名 2024/08/29(木) 11:38:56
>>102
何十年も前の作品とは思えないほど新鮮で面白かった。これに影響受けた作品が山程あるなって、すぐに分かります。
あと、最後まで読むとタイトルの秀逸さに驚きます。おすすめ〜!+6
-1
-
410. 匿名 2024/08/29(木) 11:55:25
ジョジョの奇妙な冒険 第5部+1
-1
-
411. 匿名 2024/08/29(木) 11:56:22
>>162
本棚の1番良いところに入れてる
定期的に読みたくなる+9
-3
-
412. 匿名 2024/08/29(木) 11:56:23
>>391
今ちょうど読みかけてます。
主人公、各話にちゃんといるのに忘れられがち。
素直でかわいい子なのに主人公らしさはあまりない。流れ流され主人公です。
+3
-0
-
413. 匿名 2024/08/29(木) 12:08:22
>>102
マガポケで読んでるところ
絵は苦手だけど話は惹き込まれる
いろんな作品に影響を与えたのがよく分かる+3
-0
-
414. 匿名 2024/08/29(木) 12:16:28
>>1
下ネタ満載だけど、この作者すごい上手いんだよね
よくそんなの思いつくなあと感心する
4コマ下ネタマンガの岩谷テンホーさんの、
ヤンキーギャグ漫画版って感じかな?+10
-2
-
415. 匿名 2024/08/29(木) 12:19:55
>>108
ONE PIECEのバギー船長みたいな?+3
-1
-
416. 匿名 2024/08/29(木) 12:22:48
>>78
男子は萌えるのかもしれないけど、女子ウケしなさそう
魅力的男子キャラ多めで女子ウケするけど、
男子には全くウケない逆パターンもあるけど+9
-0
-
417. 匿名 2024/08/29(木) 13:19:25
>>402
音大編よりパリ編のほうが好きだった。音大在学中ののだめのやる気無い感じがあまり好きになれなくて。+1
-3
-
418. 匿名 2024/08/29(木) 13:39:25
>>92
私も入り込めんかった
こどものときに読めばちがったかも+2
-0
-
419. 匿名 2024/08/29(木) 13:41:39
>>98
バスケやっとる黒人さん並に🏀背が高いとこのくらい長い+2
-0
-
420. 匿名 2024/08/29(木) 13:44:05
>>177
ヒロインは元いじめられっ子・現在選択ポツン。
政財界の大物の身内。
ルックスの良さで実力者に可愛がられ、腕っぷしの強さとカリスマで多数のフォロワーを生みだす。
学園ものでもあるが全然学校を卒業できなさそう。+0
-1
-
421. 匿名 2024/08/29(木) 14:23:39
スラムダンク+0
-1
-
422. 匿名 2024/08/29(木) 14:25:20
>>264
松戸=ヤンキーのイメージになったよ。+3
-0
-
423. 匿名 2024/08/29(木) 14:33:23
ホットロード+0
-0
-
424. 匿名 2024/08/29(木) 14:38:31
イタズラキッス+0
-1
-
425. 匿名 2024/08/29(木) 16:03:02
>>1
直人のサイコパス感半端なく
カッコ良かったww
見た目もイケメンやし
続編?のクロアゲハにでてくるけど
愛を知る直人もよかった(*^^*)+5
-2
-
426. 匿名 2024/08/29(木) 16:05:21
>>180
続編見たいけど作者の物語を奪ったらあかんよな(泣)+1
-1
-
427. 匿名 2024/08/29(木) 16:06:59
>>161
でも、矢沢よりエイタのほうが主人公としては
好きやわ(^^)+6
-0
-
428. 匿名 2024/08/29(木) 16:08:10
>>264
わかる!
どのあたりにあるか携帯とかで探したもんな+2
-1
-
429. 匿名 2024/08/29(木) 16:16:09
こどものおもちゃ+1
-1
-
430. 匿名 2024/08/29(木) 16:25:44
>>8
ちばじゃない?+1
-0
-
431. 匿名 2024/08/29(木) 16:28:51
>>2
心理描写が丁寧でわかりやすい。魅力的なキャラクターと切ない物語。何度読んでも泣ける。+10
-4
-
432. 匿名 2024/08/29(木) 16:41:22
>>98
ヒロインこんなんじゃなかったようなと思ったらそっちは「ザクロの実を暴いて」
覇王愛人はこっち+6
-0
-
433. 匿名 2024/08/29(木) 16:42:07
行け!稲中卓球部
バカバカしくて気持ちが落ちてる時に見ると元気になる+1
-2
-
434. 匿名 2024/08/29(木) 16:44:14
ブルーロック!+1
-1
-
435. 匿名 2024/08/29(木) 17:00:56
>>2
なんて嫌味な女!と思った女子キャラが、読んでいくうちに一番好きなキャラになった。
彼女の戦い覚悟して見届けるよ‥+9
-5
-
436. 匿名 2024/08/29(木) 17:16:30
>>78
私は面白かったよ〜
道民だからかな?
道民の皆さん読んでみて!+4
-2
-
437. 匿名 2024/08/29(木) 17:22:39
>>1
昭和から平成初期にかけての青春漫画+1
-1
-
438. 匿名 2024/08/29(木) 17:27:58
>>194
そこまで言うなんてどんなのなのか気になって1巻よんできた
ストーリー的には楽しめたけど
妄想の内容が私のツボから外れてるから笑えるほどではなかった+2
-1
-
439. 匿名 2024/08/29(木) 17:28:41
>>13
この二人大好き!
松岡が純菜にビンタされて惚れちゃうんだよねw
CD割ってお詫びに一緒に探し回ったり、兄貴に隠れてコソコソ会ったり、キュンとした。
2人でお好み焼き屋行って、松岡がひっくり返すの下手なのが可愛くて面白くて笑ったなー(笑)
+10
-1
-
440. 匿名 2024/08/29(木) 18:16:25
>>369
ヒロインのこと好きになれないから地味な見た目設定でも絵的には可愛いってのは大事だなと思った+1
-3
-
441. 匿名 2024/08/29(木) 18:33:42
>>296
一話完結連作型で読みやすい。+0
-0
-
442. 匿名 2024/08/29(木) 18:36:03
>>387
大好き+1
-0
-
443. 匿名 2024/08/29(木) 18:56:38
妖怪のお医者さん+0
-0
-
444. 匿名 2024/08/29(木) 18:58:53
>>434
バトル漫画として読んでる
主人公の思考が面白い
アニメ2期も楽しみ+1
-1
-
445. 匿名 2024/08/29(木) 19:09:08
>>57
わかる、悪趣味にかんじた+1
-0
-
446. 匿名 2024/08/29(木) 19:12:29
ご近所物語。久しぶりに読みたいんだけど
だらだら生きてる今の自分にはしんどいかなぁ😂+1
-1
-
447. 匿名 2024/08/29(木) 19:13:16
>>237
そうそう、十二支や神様とかの設定が生かせていなくて
残念だし。そもそも作者の倫理観おかしくね?となった+3
-0
-
448. 匿名 2024/08/29(木) 19:19:59
>>5
前半は面白かったけど、なんか後輩の子(裏主人公?裏ヒロインだかなんだか?みたいな子)たちが出てきてすげーつまんなくなった
+1
-0
-
449. 匿名 2024/08/29(木) 19:21:30
>>37
もっと続いてほしかったなー+3
-0
-
450. 匿名 2024/08/29(木) 19:42:27
>>315
この作者さんの世界観や雰囲気が好きなら面白いと思うよ。
よりギャグや良いノリ感を楽しみたいなら、同じ作者の女の園の星の方が楽しめるかも。+3
-0
-
451. 匿名 2024/08/29(木) 20:31:05
お天気お姉さん+0
-0
-
452. 匿名 2024/08/29(木) 20:40:06
>>109
仏ゾーン持ってます!
阿修羅くんが色っぽくて好きだったな
のちの作品シャーマンキングに登場するキャラもいるよ
いわゆるジャンプの打ち切り漫画なんだけど、ファンからしても納得というか…自分は好きだけど他人にまで布教しようと思わない
良さを説明しづらい+2
-1
-
453. 匿名 2024/08/29(木) 20:42:11
>>110
三コマ目、俯瞰で斜め上から描いてるよね
こういう絵をサラっと狂いなく描くのは実は相当な画力
+1
-0
-
454. 匿名 2024/08/29(木) 20:56:53
ちはやふる+0
-0
-
455. 匿名 2024/08/29(木) 20:57:41
>>427
私も「エイラ」ちゃんの方が好きです。(エイタ君の女装版)+4
-0
-
456. 匿名 2024/08/29(木) 21:01:52
>>299
私も続編の「くろアゲハ」の方で、地元が出て来ました!+5
-1
-
457. 匿名 2024/08/29(木) 21:33:47
燃えるお兄さん+0
-0
-
458. 匿名 2024/08/29(木) 21:37:52
>>424
イタズラなkiss
かな
高校生の頃読んだけど、主人公も入江くん?も好きになれなくてふーん?って感じだった
積極的な女の子✖️クールなオレ様男子のカップリングが好きな人向けかな+1
-0
-
459. 匿名 2024/08/29(木) 21:48:45
サユリ+0
-0
-
460. 匿名 2024/08/29(木) 21:57:14
>>10
第2部のコスモ編が好き。2人とも変に真面目で似たもの同士だなーと思いながら読んでいた。+0
-0
-
461. 匿名 2024/08/29(木) 21:58:26
>>432
これを期待してツリーを開いたw+1
-1
-
462. 匿名 2024/08/29(木) 22:05:48
>>34
妹ばかりを可愛がる母親と上手く折り合いをつける女性の話。リカは全く悪くないんだけどね。
結婚して旦那さんの故郷に付いてくのはいい方法だなと思った。こんな家族も本当にいるんだろうな…。あと単行本に収録されている他の話も面白い。+1
-0
-
463. 匿名 2024/08/29(木) 22:07:46
>>37
木絵ちゃんのぶっ飛んだ妄想が面白い。コメント機能付きの漫画アプリで読むと面白さ倍増。+1
-0
-
464. 匿名 2024/08/29(木) 22:11:30
>>76
今まさに読んでいる。キラキラ爽やかで読んでいて浄化される笑
主人公カップルの話もいいけど個人的にはちづ周辺のエピソードがなんだかじーんとする。+2
-0
-
465. 匿名 2024/08/29(木) 22:24:23
>>146
全編ずっと面白かった。個人的には幕末編が1番好き。読み終わるとこれ(男女逆転)が史実なんじゃね?!って思ってしまうほど終盤の辻褄合わせが秀逸だった。
あとこの漫画のお陰で徳川将軍の名前を覚えられたw+4
-1
-
466. 匿名 2024/08/29(木) 22:27:07
>>176
当時このスラングは無かったけどなんともエモい漫画だと思う。でも矢野は好きになれない。+0
-0
-
467. 匿名 2024/08/29(木) 22:32:24
>>226
自分が妊娠している時にマガポケで全話無料開放していたから読んだ。当時妊娠中だったこともあり出生前診断の話と妊娠後期に突然死産してしまう話が印象的…というか怖かった。+3
-0
-
468. 匿名 2024/08/29(木) 22:36:47
>>245
面白い。なんてことのない高校生の日常なんだけどキャラクターが生き生きしているというかなんとも言えない魅力を感じる漫画。主人公のはとっちがいい子。厘ちゃんがかなりぶっ飛んでいるww+0
-0
-
469. 匿名 2024/08/29(木) 23:48:50
>>389
絵柄が平成後期以降って感じ
あるのか知らないけどリメイク?
ファンアート?+0
-0
-
470. 匿名 2024/08/30(金) 00:06:26
>>424
イタKiss…なんだよね?w
琴子が結構とんでもない子なので合わない人はイライラするかもしれないけど自分は「まあ漫画だし」と思って楽しんで読めた。普段は琴子→入江くんばかりが目につくんだけど実は入江くんも琴子に負けないくらい、なんなら琴子以上に相手のことを愛しているんだなーってシーンが時々ある。入江くんが琴子&琴子父と共に秋田にある琴子母の墓参りに行くエピソードが好き。愛に溢れた漫画だよね。
全然関係ない話なんだけど今キーボードアプリのしめじで「いたきす」を変換したら入江くんの名言がたくさん登録しされていてびっくりしたww+0
-0
-
471. 匿名 2024/08/30(金) 02:21:11
>>19
コスプレイヤー四天王が出てから面白い
コスプレ界のキセキの世代みたいで、なんかバトル物のノリになってるし+1
-2
-
472. 匿名 2024/08/30(金) 02:28:42
>>306
1980年代を舞台にしたヤンキー物で、凶悪犯罪やって更正不可能と判断された不良達を離島に隔離させましたって話
島に入るまでの前半と島内生活の後半で雰囲気変わるけど、個人的には前半の方が好き+0
-0
-
473. 匿名 2024/08/30(金) 05:48:18
>>112
あまり真剣に読むと大火傷します。あとこれ読んでると他の漫画のヒロインを温かい目で見れるようになった。
もう正直来年いっぱいぐらいで完結してほしい!単話で読むより後一年ぐらい寝かせて単行本で読むことをオススメしますw
てか最新話展開遅すぎてつまんない。(まじレスしちゃったw)+1
-1
-
474. 匿名 2024/08/30(金) 08:51:27
出遅れた
暁のヨナの感想求む
自分はキャラの名前が嫌でムリだった…
+0
-0
-
475. 匿名 2024/08/30(金) 12:06:44
>>474
フィギュアファン?+0
-0
-
476. 匿名 2024/08/30(金) 14:18:55
>>473
Wヒーローが売りの漫画だからヒーロー不在では盛り上がらないよね+1
-0
-
477. 匿名 2024/08/30(金) 23:25:03
>>182
>>267
ありがとうございます!
確かにキャラの行動の動機は恋愛絡みで、恋愛取ったあとで友情のフォローみたいな(*_*)
闘級のインフレも気になるところ…。
でもホークは可愛くて好きです!+0
-0
-
478. 匿名 2024/08/30(金) 23:34:48
CLAYMORE+0
-0
-
479. 匿名 2024/08/31(土) 00:13:10
>>457
公務員回が残念だったよ、他は面白いから尚更。+0
-0
-
480. 匿名 2024/08/31(土) 00:16:50
>>478
仲間の殆どが覚醒者に倒されたピエタ編以降はパラーインフレカどんどん凄くなったけれど、色んな意味で最終盤は「そう来るか!」の連発。
特にクレアの完全覚醒体。+1
-0
-
481. 匿名 2024/08/31(土) 01:12:34
>>4
懐かしいwこの頃のサンデーが結構好きだった+0
-0
-
482. 匿名 2024/08/31(土) 03:30:25
>>480
最終的なクレアの実力はイレーネくらいだから、プリシラには勝てない絶望感があったよね
テレサの血肉の伏線はここで回収されたのは上手いと思う+1
-0
-
483. 匿名 2024/08/31(土) 03:35:20
続テルマエ・ロマエ+0
-0
-
484. 匿名 2024/09/02(月) 00:21:30
不滅のあなたへ+0
-0
-
485. 匿名 2024/09/02(月) 00:21:52
キメラ+0
-0
-
486. 匿名 2024/09/02(月) 14:47:58
>>124
こういうぶっきらぼうな男子消えたよね
腹黒とか硬派とかそんなんばかり
言葉にしないのにみゆのこと好き感あふれてる感じがよかった+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する