ガールズちゃんねる

アラフォー・アラフィフでも若者中心のライブに参戦してますか?

247コメント2024/08/31(土) 11:45

  • 1. 匿名 2024/08/28(水) 20:21:20 

    最後にライブに行ったのが20代半ばと、だいぶ昔です

    最近ライブに行きたいなあと思いますが、若者の中に混じるのが気が引ける、2時間超立ってられるか不安、子供を家に置いて夜分遅くに帰る気まずさ、行くなら一人なので寂しいかな?などを考えて、ずっと行けていません

    アラフォー以降世代でもライブに行っている方、いますか?
    どんな感じか教えて欲しいです

    +144

    -4

  • 2. 匿名 2024/08/28(水) 20:21:41 

    YOASOBI行ってる

    +73

    -3

  • 3. 匿名 2024/08/28(水) 20:22:07 

    マカロニえんぴつ行ってみたいけど、若い子ばかりかしら

    +48

    -0

  • 4. 匿名 2024/08/28(水) 20:22:16 

    行けば良いじゃない。

    +230

    -1

  • 5. 匿名 2024/08/28(水) 20:22:18 

    うちの母親なんて55歳だけどセブチのライブ行ってるよww

    +218

    -1

  • 6. 匿名 2024/08/28(水) 20:22:23 

    熱気がやばそう

    +7

    -1

  • 7. 匿名 2024/08/28(水) 20:22:46 

    オバサンだけど乃木坂行ってる

    +55

    -1

  • 8. 匿名 2024/08/28(水) 20:23:00 

    いくよー

    +7

    -1

  • 10. 匿名 2024/08/28(水) 20:23:17 

    Vaundy、King Gnu行ったよ!
    同年代(40代)もけっこういた

    +159

    -0

  • 11. 匿名 2024/08/28(水) 20:23:23 

    アラフォーだけど参加してるよ
    立ちっぱなしのダルさや腰痛は中年向けのライブでもあるし耐えるのみ

    +99

    -0

  • 12. 匿名 2024/08/28(水) 20:23:25 

    sweet love shower行くよ!

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2024/08/28(水) 20:23:41 

    年なんて関係ないよ。ベテランアーティストのライブに若い子がいるように、若いアーティストのファンが若くなくても問題ない。
    うちの旦那はアラフォーですとぷりのライブ行ってる(娘の付き添いだけど)

    +139

    -4

  • 14. 匿名 2024/08/28(水) 20:23:50 

    52歳です。
    60歳の友達とアレキサンドロス行ってますよ。
    今度yamaに行きます。

    +174

    -4

  • 15. 匿名 2024/08/28(水) 20:23:52 

    Saucy Dog 見たいけど若い子ばっかりかな

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2024/08/28(水) 20:24:32 

    45だけどフジもサマソニも行ったよ、同い年くらいのオッサンオバサン沢山いるから全然大丈夫だよ。もっと年上ぽい人もいますしね。

    +120

    -6

  • 17. 匿名 2024/08/28(水) 20:24:39 

    >>10
    King Gnuのドームツアー行ったら30代40代たくさんいたからあんまりヤング向けだとは感じなかった
    若い子も沢山いたけどね
    全年齢向けって感じだった

    +94

    -0

  • 18. 匿名 2024/08/28(水) 20:24:50 

    >>5
    アイドルのライブは高齢層も多いよね

    +106

    -0

  • 19. 匿名 2024/08/28(水) 20:24:52 

    >>1
    主さんが何歳か知らないけど、ライブ中はえぐいくらいのアドレナリンが出るので意外と体力持ちますよ
    次の日の足が棒になるけどw

    +66

    -0

  • 20. 匿名 2024/08/28(水) 20:25:30 

    アラフォー・アラフィフでも若者中心のライブに参戦してますか?

    +22

    -2

  • 21. 匿名 2024/08/28(水) 20:25:56 

    行ったら良いと思うけど、立ちっぱなのはほんとにそう

    まぁ勝手に座ったら良いんじゃないか

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2024/08/28(水) 20:25:57 

    自分の推しのライブに高齢者の方がちらほらいてすごい嬉しかったよ
    主はそんな歳じゃないと思うけど、アラフォー?とかでもすごい嬉しい
    なんでって、自分の推しの魅力が世代を超えて刺さってるってことでしょ?

    +91

    -4

  • 23. 匿名 2024/08/28(水) 20:26:04 

    うちの母ちゃん今年70だけどなにわ男子のライブ行ってたよ
    うちわ持ってキャーキャー言ってた
    人生一度だ行きたい時にいけ

    +218

    -2

  • 24. 匿名 2024/08/28(水) 20:26:09 

    なんでなんでかんでも年齢を気にするんだろう こないだも車の色がどうとかいうトピが立ったけど そんなの気にする必要ある?!行きたきゃ行くよ!

    +60

    -3

  • 25. 匿名 2024/08/28(水) 20:26:14 

    >>20
    全落ちしました!!!!!

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/28(水) 20:26:29 

    43歳 SixTONES行ってる当たれば

    +40

    -1

  • 27. 匿名 2024/08/28(水) 20:26:33 

    >>16
    フジとサマソニはご高齢の方も結構いるよね。60代だろうなという夫婦をみかけて、いいなぁと思ったよ

    +64

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/28(水) 20:26:42 

    若い側からすると正直来ないで欲しい
    なんかレベル下がる気がする

    +4

    -51

  • 29. 匿名 2024/08/28(水) 20:26:44 

    TWICEのオーラスにひとりで参加しました

    +41

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/28(水) 20:26:49 

    >>1
    35だけと行ってるよ
    雑食じゃないからFC入ってる好きなアーティストだけだけど
    1月のドームライブもチケット買ったよ
    若い子多い
    20代がめっちゃ多い
    でも若い子だけじゃなく私世代も上の世代もいるから何も気にしない
    もちろん立ちっぱだけど暴れ回るライブじゃないから疲れるとかもないかな
    MC長いから座ってーって言われるしその時は座るけど

    +18

    -4

  • 31. 匿名 2024/08/28(水) 20:26:52 

    >>5
    楽しそうでいーじゃーん

    +50

    -1

  • 32. 匿名 2024/08/28(水) 20:26:56 

    今度1人でDa-iCEのイベント行きます!そんなこと自体初めてで、ドキドキビクビクしてます(笑)

    +37

    -1

  • 33. 匿名 2024/08/28(水) 20:27:01 

    >>9
    イヤよ!
    ババアもライブに行きたいのよ止めないで

    +86

    -3

  • 34. 匿名 2024/08/28(水) 20:27:10 

    ガル男がガルちゃんに来るのが許されると思う?そういうことよ?

    +5

    -3

  • 35. 匿名 2024/08/28(水) 20:27:15 

    え。スノストのいってます

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2024/08/28(水) 20:27:21 

    LANA見たいけど
    40代はさすがに浮くかなぁ

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/28(水) 20:27:23 

    >>1
    ハチ時代からファンだった米津のプレミアムライブにいた 40代くらいのおばさん
    それ、ワタシですw

    ごめんなさいね

    +38

    -3

  • 38. 匿名 2024/08/28(水) 20:27:29 

    この前テイラー・スウィフトに行ってみたけど年齢なんて無視です
    みんなテイラーしか見てない

    +47

    -1

  • 39. 匿名 2024/08/28(水) 20:27:33 

    >>16
    ロックフェスはもう中年がメインだよ

    +79

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/28(水) 20:27:38 

    >>26
    一緒に行こ

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/28(水) 20:27:43 

    >>14
    [Alexandros]のグッズのタオルいつも売り切れて買えない~

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2024/08/28(水) 20:28:33 

    藤井風さん
    おばあちゃんみたいな方いっぱいいて勇気もらいました

    +69

    -1

  • 43. 匿名 2024/08/28(水) 20:28:48 

    >>1
    90年代のウチらがいたいけな少女だった時も、当時流行ってたバンドとかグループにババアの客いたから普通に行っていいんじゃない?

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/28(水) 20:29:08 

    >>37
    米津さんのライブに来てるファン層はお若めなの?

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/28(水) 20:29:19 

    ものによる。
    若いイケメンだけのライブとかだと流石に
    痛痛しさが出る

    +3

    -5

  • 46. 匿名 2024/08/28(水) 20:29:20 

    >>9
    あなたもそのババアになるのよ
    その時好きなもの辞められる?

    +48

    -3

  • 47. 匿名 2024/08/28(水) 20:29:35 

    >>28
    そしたらあなたは何歳になったらライブいくのやめるの?

    +46

    -1

  • 48. 匿名 2024/08/28(水) 20:29:40 

    >>10
    ごめーんアラ還だけど行っちゃってる

    +50

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/28(水) 20:30:02 

    38だけど、この前Aぇ!groupのライブ行ってきたよ

    +25

    -1

  • 50. 匿名 2024/08/28(水) 20:30:08 

    >>44
    いや結構40代ぐらいの人もいる

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/28(水) 20:30:12 

    >>10
    50代の私も密かに行ってる
    後半しんどいね

    +37

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/28(水) 20:30:31 

    今度kroiのライブに行くよー
    コロナ禍前はしゅっちゅうライブ行ってたな、みんな演者に夢中だから、主も気になるライブに行こうよ

    +26

    -1

  • 53. 匿名 2024/08/28(水) 20:31:29 

    >>28
    レベルてwww

    そのレベル判断するのはあなたじゃないよ

    +24

    -1

  • 54. 匿名 2024/08/28(水) 20:31:46 

    >>39
    暑いのに元気ですね

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/28(水) 20:31:55 

    BLACKPINK行ったよ。座り見席を選んで当選してスタンドだけどアルファベット席の1列目でラッキーだった。今度SnowMan行きたくて当たれば全国どこでも行く

    +21

    -1

  • 56. 匿名 2024/08/28(水) 20:31:57 

    若者に人気だと親子参加もいるから気にならない

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2024/08/28(水) 20:32:39 

    ミセスに行きたいミセスです

    +43

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/28(水) 20:32:56 

    私アラフォー、お母さん60代で野外ライブ行くよ!
    楽しみ!

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2024/08/28(水) 20:33:06 

    パニック障害になってから行ってない
    今は落ち着いてるからだいじょぶかなー?

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/28(水) 20:33:12 

    ライブってだけなら別に今どき
    中高年でもそこまで珍しくないし
    内容による。
    若いイケメンに夢中みたいな感じだと
    一気にキモオバ感が出る。

    +22

    -4

  • 61. 匿名 2024/08/28(水) 20:33:18 

    年末にマシュメロ(Edm)聞きに行ったよ
    貧血持ちだから、ぶっ倒れるかと思ったけど
    周りは大学生の中踊り狂った@40

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/28(水) 20:33:26 

    >>1
    若い子ばかりだろうなと思って行ったら意外と幅広い年齢層いてホッとする
    でも途中で眠くなる時ある

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/28(水) 20:33:32 

    >>5
    ケーポはおばさんも多いよ

    +66

    -4

  • 64. 匿名 2024/08/28(水) 20:33:51 

    >>3
    若い子がほとんど
    だけどアラフィフの私は1人で参戦してますよ
    誰も周りなんか気にしてない

    +57

    -1

  • 65. 匿名 2024/08/28(水) 20:33:58 

    >>44
    60代夫婦とか普通に居るよ
    むしろ全年齢対象て感じ
    親子も多いし男女も半々
    あらゆる人がいて素晴らしい

    +44

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/28(水) 20:34:14 

    >>1
    行きたいライブがあれば行きたいな。
    どうせ客電落ちたら誰も見ちゃいないし。

    悪目立ちしないような場所とか、
    配慮はするかな。

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/28(水) 20:34:26 

    有名どころはアイドルだろうがバンドだろうが老若男女いるよ
    微妙な歌い手とか顔出ししてないアニメ絵アイドルみたいなのは9割ぐらい10代の子たちだけど

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/28(水) 20:34:40 

    60代です 藤井風のライブ全通してます
    アラフォー・アラフィフでも若者中心のライブに参戦してますか?

    +48

    -11

  • 69. 匿名 2024/08/28(水) 20:34:51 

    若者中心ではないけどアラフィフで金爆行ってます。年々立ってるの辛くなってきたし、一人の待ち時間とかも辛くなってきたし、振り付けも覚えられないしそろそろ引退を考えてる。一緒に行く友達とかいたら楽しいんだろうけどな。

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2024/08/28(水) 20:34:55 

    年齢層高めかもですが
    ジグザグのグッズの事前販売始まった~⛩️
    ペンラ買う~❣️

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2024/08/28(水) 20:36:27 

    >>40
    行こ行こ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/28(水) 20:37:20 

    最近お笑いライブの行ってる
    座って観られて大体1時間くらいなので疲れない。笑
    お姉さん世代も結構居て嬉しい☺️

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/28(水) 20:38:43 

    >>1
    アラフィフですが 
    vaundyのライブ参戦しました。
    10〜20代の方がほとんどでしたが 
    誰も私を気にしてないので大丈夫でした。

    好きな曲ばかりなので2時間立ってるのは平気でした。
    なんとかなると思います。

    +36

    -1

  • 74. 匿名 2024/08/28(水) 20:39:01 

    心は永遠の18歳です🫰

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/28(水) 20:39:12 

    >>63
    そう思う
    うちの職場の孫のいる人も行ってた

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2024/08/28(水) 20:40:13 

    参加してますよ、好きなものは好きだし

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/28(水) 20:40:17 

    King Gnu行ったよ48歳!

    +17

    -1

  • 78. 匿名 2024/08/28(水) 20:40:18 

    スタンディングのライブハウスの前の方は体力的にきついから
    ホールのライブの後ろの方とか2階席とかなら疲れたときに座っても浮かないんじゃないかな?2時間たちっぱ疲れるよね

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/28(水) 20:40:32 

    ME:Iのライブに行った41歳

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/28(水) 20:40:44 

    オッサンや爺さんもアイドルに夢中なんだからオバサンでも気にしなくていいよ

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2024/08/28(水) 20:40:46 

    >>39
    そう思う

    特にフジは年齢層高くて安心する(笑)

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/28(水) 20:40:47 

    43で、45の友達とWEST.のライブ行くよ。
    2年前から行ってる。娘くらいの年の子ばっかりだけど、チラホラ同年代や年上っぽい人も見る。
    行ける限り行くよ!

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/28(水) 20:40:51 

    SiMライブ行きたいけどおばさんいるかな

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/28(水) 20:41:27 

    Xで、屋外フェスがアラフィフアラフォーアラサーの祭典になってて悲しいという投稿をみて
    なんかごめん
    と思ったので、もう行かないことにした笑
    確かにファミリー増えたしシニアも増えたし昔のフェスとは違ってるなぁとは思ってたけどそれが心地よかった、すみませんの気持ち笑

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/28(水) 20:41:53 

    最近のライブって箱が大き過ぎて
    音を楽しむというより祭りだよね
    なんか行く気にならない

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/28(水) 20:42:51 

    >>1
    あのさ…あんたほんとにライブとか行ったことある?
    年齢あんま関係ないよ

    +6

    -11

  • 87. 匿名 2024/08/28(水) 20:43:09 

    50歳だけど、ホルモン行ってるよ!
    自分なりにコソッと暴れてストレス解消!!

    +34

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/28(水) 20:43:37 

    >>57
    大丈夫です。50代だけどゼンジン行きました。
    若者多いけど気にする事ないですよ!
    ミセスの場合このままずっとバンド活動してくれるか分からないから行ける時に行きましょう!!

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/28(水) 20:43:37 

    >>1
    Mrs.GREEN APPLE

    おばちゃんになってやっと出逢えたんや、しゃーない

    +28

    -2

  • 90. 匿名 2024/08/28(水) 20:43:59 

    >>23
    すてきー!!
    そんな70歳になりたい!

    +60

    -2

  • 91. 匿名 2024/08/28(水) 20:44:54 

    というか、ここ一年くらいずっとコロナ後のエンタメ需要爆伸びでライブのチケットて即完多くない??
    そんな高倍率なのにチケット確保できたんなら行くっきゃないでしょ!!
    迷ってる場合じゃない!

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/28(水) 20:45:27 

    夏に2回
    ライブ行きました!
    同世代も、歳上も一人参加も
    たくさんいました。
    立ってるのは多少つらいけど
    それよりもトイレが心配でした。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/28(水) 20:45:30 

    >>24
    実際はライブなんか行ったことない引きこもりが想像で言ってるから。
    行ったことあったら年齢で〜なんて言葉はでない。

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2024/08/28(水) 20:46:00 

    >>39
    フジロックはもうロック愛聴レベル99みたいな中高年多いよね

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/28(水) 20:46:23 

    全然行く、友達も婆なので一緒に行く
    ぼっちで行く時はお淑やかに楽しみ終わったらスッとかえる

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/28(水) 20:47:21 

    >>38
    てかテイラーと、年ほぼ同じだからな

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/28(水) 20:47:29 

    膝痛めてた時は、曲の合間とかMCの時座ってたわよ。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/28(水) 20:48:35 

    >>59
    私もパニック障害6年目です
    エドシーランのライブ1時間半でしたが、アドレナリンが爆発したからなんとか乗り切れた
    でも飲み物がないとしんどいかも、かなり多めに用意して行ったよ

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/28(水) 20:49:22 

    >>20
    デュアリパはアラフォーアラフィフでも好きな人いるからまだ行きやすいよ
    オリヴィア・ロドリゴのライブすごい迷ったけど流石にティーン〜20代前半女子ばかりだろうから辞めた

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/28(水) 20:50:37 

    >>23
    好きなライブに行けるのが日本人のいいところだと思ってる。
    純烈行ってもなにわ男子行っても好きな方に行けばいいんだよ。

    +48

    -1

  • 101. 匿名 2024/08/28(水) 20:50:51 

    >>86
    行ったことあればわかるはずだよね
    大きなライブイベントも、小さいライブハウスでも年齢層結構バラバラだよ

    +10

    -3

  • 102. 匿名 2024/08/28(水) 20:51:49 

    >>9
    ほんと
    鏡見ろってんだ
    慎ましく生きろ

    +0

    -21

  • 103. 匿名 2024/08/28(水) 20:55:01 

    50歳だけどスピッツのツアーは絶対行ってる
    最近はNumber_iもハマって有明行ったけど団扇はちょっとだけ恥ずかしくて持てなかった笑

    +15

    -1

  • 104. 匿名 2024/08/28(水) 20:56:46 

    >>43
    若い頃はライブにおじさんおばさんがいると、この年齢になっても若い音楽聴いてかっけー!と思ってたけど、今や普通だよね

    アイドルじゃなくてリキッドルームとかライブハウス系のバンドね

    アイドルは昔からおばさんもおじさんも普通にいると思う

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/28(水) 20:57:25 

    >>37
    米津さんはライブ来てる年齢層かなり広いよね
    小学生の子を連れた三世代とか見かけたし

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/28(水) 20:57:30 

    菅田将暉のライブに行ったけど、周りにおばあちゃんがチラホラいたよ。隣のおばあちゃんは開演前に手作りの煮物とおにぎり食べてたよw
    まぁ私も40歳なんだけどね。

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/28(水) 20:59:02 

    >>1
    アイドルのライブもバンドのライブも行ってるよ
    友達や家族と行ったり、ぼっち参戦したり色々

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/28(水) 20:59:30 

    サマソニめっちゃ楽しかったよ!

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/28(水) 20:59:33 

    >>106
    手作りの煮物とおにぎりは和むw

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/28(水) 20:59:51 

    もうすぐ50です
    週末にNothing's Carved In Stone行ってくる
    台風で中止にならないで欲しい!!

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/28(水) 21:00:24 

    ババァだって楽しむ資格はある!!

    +23

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/28(水) 21:01:34 

    SUPERBEAVER行くよ 頻繁に。
    フェスも参加するアラフォーです。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/28(水) 21:01:39 

    >>28
    じゃあ、あなたも歳取ったら行けなくなるね
    将来の行動を自ら制限するなんて、かわいそう

    +25

    -2

  • 114. 匿名 2024/08/28(水) 21:06:44 

    >>1
    その20代の頃に好きだったアーティストのライブに行くのはどうですか?

    アラフィフの私が20代の頃に推してたシンガーさん(女性)がまだ現役で歌ってて、私は最近ライブに行き始めたんだけど、アーティストもアラフィフ、観客もアラフィフとアラカンしかいない。
    みんな落ち着いてて参加しやすいよ。
    スタンディングは2〜3曲で、あとはみんな大人しく座って観戦。


    +10

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/28(水) 21:07:11 

    >>1
    うんこないだラッキーキリマンジャロのライブ1人で行きましたよ。アラフォーっぽい方隅っこにちらほらいますよ

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2024/08/28(水) 21:07:23 

    50歳だけど夫婦でサカナクションのコンサート
    行ったよ。Tシャツとタオル若者とお揃いでも恥ずかしくないよ。

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/28(水) 21:08:22 

    アラフォーくらいなら全然ありでしょう、30代後半くらいでしょ?

    +2

    -3

  • 118. 匿名 2024/08/28(水) 21:09:44 

    >>12
    うらやま!!
    私も行きたい!
    10年前に行ったっきりや。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/28(水) 21:11:26 

    >>6
    アンコールの前に帰ったよ
    30超えるとライブハウスの熱気はきつい
    メンバーに恥ずかしがらず乗ろうぜ!とか言われたけど体力切れたんだよ!って思った

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/28(水) 21:12:34 

    音楽は世代を超えるから大丈夫!ただ、体力面はたしかにキツくなるね。ライブハウスの前の方とかフェスにいく元気はない。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/28(水) 21:12:42 

    コロナ禍が丸4年、みんなコロナ禍で4年歳取ったんだね、この4年って大きくない?36歳だった人は40歳、56だった人は還暦、26だった人は30歳に、。

    +23

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/28(水) 21:13:05 

    >>3
    娘と行ったけど50代は自分だけだったかも。でも誰も気にしないよ。
    マカロニえんぴつ最高に良かったよ。ギターもいいし、ハットリの声も素敵だった。

    +20

    -1

  • 123. 匿名 2024/08/28(水) 21:14:25 

    アラフィフだかど来年3月Vaundy行ってくるよ!

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/28(水) 21:14:50 

    先週末フェスに行ってきた
    若い子が多いけど後ろの方でマイペースで参戦するのも楽しいよ!

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/28(水) 21:15:47 

    >>1
    アラフォーだけどUVERworld行くよ
    確かに若い子多いけどアラフォー世代が若い時に流行ったバンドだから古参もたくさんいる
    年末のライブは中1の息子と2世代で参戦する予定

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/28(水) 21:16:47 

    56歳ですが、来月のロッキン2024HITACHINAKAに21日と23日の二日間旦那と行ってきます🎸🎶サザンオールスターズの最後のフェスなのでしっかり目に焼き付けたいです👀😭

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/28(水) 21:18:56 

    >>116
    50代です。最近サカナクション聴いてます。
    YouTubeでライブ映像観てるけど凄く素敵で
    行ってみたいなって思います。でも1人が心細い
    今推してるバンドは妹もファンなので行けるんですけど

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/28(水) 21:20:11 

    >>33
    カータンさんみたいなキャラw

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/28(水) 21:20:47 

    54歳ですなまふまふそらるのライブ行きました。悪いけど疲れたらそっと座る。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/28(水) 21:21:57 

    >>23
    ジャニオタ怖そうなイメージだったけどおばあちゃんでハマってる可愛い人いたな

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/28(水) 21:23:55 

    皆推しに会いに来てるから、おばさんおじさんがいても全く気にしてないよ。むしろ若い子らは浮かれ過ぎるのかマナー守らなくて注意されてたり退場くらってたりするから、せっかく推しに会えたのに何やってるのーって思う。
    皆推しが大好きなだけなんだけどね。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/28(水) 21:24:45 

    >>79

    私来週50歳になるけど昨日JO1の最速当選して今から楽しみです😊

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2024/08/28(水) 21:24:54 

    ミセスグリーンアップル🍏行ってるよ

    +10

    -2

  • 134. 匿名 2024/08/28(水) 21:25:03 

    アラフォーでブルーノマーズの一番安い座れる席をわざと取って行ったよ。二時間も立てないわ。歌が聴きたいのよね。

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/28(水) 21:25:07 

    40代に差し掛かっているのに、超十代というイベントに早くから並んで一番前で参加し、若者達と一緒にめるるちゃんを応援しました。アーティストによるライブもありました。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/28(水) 21:25:39 

    >>39
    特にフジロックね!
    サマソニは中高年としてはなんか違うーってなった
    洋楽派なもんで

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/28(水) 21:27:41 

    >>14
    わーどっかで会ってるかも
    ドロスは結構中年の人も多い
    メンバーが40前後だからかな

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2024/08/28(水) 21:33:58 

    53だけど打首獄門同好会行くよ

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/28(水) 21:34:16 

    髭男ライブ行きました。
    行った時は46歳でしたし、夫婦で行きました。
    確かに若者も多かったけど、同年代も凄い多かったです。
    同年代どころか白髪混じりの上の年代?と思われる男女も沢山いたので大丈夫ですよ!
    今度のアリーナツアーも夫の都合がつかなくて、一人ですが遠征して行く予定です。

    +13

    -1

  • 140. 匿名 2024/08/28(水) 21:36:31 

    >>1
    若者ばっかりのライブってあまり無いんじゃないかなぁ
    ロックからアイドルまでどこも老若男女いるよ
    男アイドルだと客ほとんど女ってことはあるけど年齢は様々だよ本当に

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/28(水) 21:36:36 

    >>82
    55歳だけどWESTꓸ行ってるよ~
    だいたい旦那(同年代)と行く
    旦那は二度見されてる笑

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/28(水) 21:38:54 

    38歳。長年KinKiのライブ行ってるけど年齢層的にものすごく安心感あって、基本ぼっちだけどかなり気楽に参戦できる。
    一方最近DISH//(北村匠海くんのバンド)にハマっててライブ行ってみたいけど、こちらは若い方多いだろうしノリもわからないから一歩踏み出せずにいる。でもチャンスあったらたぶん行くと思う!あのとき行けばよかったと後悔したくない。

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/28(水) 21:39:03 

    >>10
    51歳
    vaundy行ってる

    +19

    -1

  • 144. 匿名 2024/08/28(水) 21:39:29 

    行ってるけど、おばさん大量発生の界隈もあってちょっと申し訳なくなる
    悪目立ちしないよう基本一匹狼でサッと見に行くようにしてる
    立つかどうかは、スタンドなら座っても引かれることはないと思う
    周りが立ってたらステージほぼ見えなくなるけど
    着席指定席を儲けてるアーティストもいるからそれ狙うのもいいかも

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/08/28(水) 21:39:46 

    ナンバーアイ行ってるよ。歳なんてカンケーない。楽しんだもん勝ち🏅

    +9

    -3

  • 146. 匿名 2024/08/28(水) 21:40:44 

    ファンの平均年齢20歳くらいの人のLIVEに参戦してる40代です。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/28(水) 21:41:43 

    >>1
    41だけど30後半からずっと立ってると貧血で倒れるようになったから椅子があるライブしか行かなくなった

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/08/28(水) 21:41:48 

    50歳、姪と先日なにわ男子のライブに行って来ました!年齢層広いし皆自担しか観ていないだろうし凄く楽しめました。

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/28(水) 21:42:18 

    オールスタンディングはそろそろきついかも
    椅子席なら始まるまで座っていられるしね
    でも若い新人バンドとかもう無理かも心理的に

    活動が長いアーティストは客層が幅広くて安心感がある
    去年のColdplay はお揃いでツアーTシャツ着た70代くらいのカップルも来てて
    驚いたけど嬉しくなったよ 

    先日藤井風さんの配信観たけど年齢幅広かったな

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2024/08/28(水) 21:42:40 

    >>52
    kroi大好き!40代
    ライブ行きたいな〜

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/28(水) 21:43:43 

    43だけどミセス行ってみたい!

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2024/08/28(水) 21:44:07 

    どんな感じも何もないよね
    周りに迷惑かけず楽しむだけ、他の客のことなんてお互い気にしてないし
    仮にしてても直接なんか言われたりジロジロ見るとかに遭遇したことすらない

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2024/08/28(水) 21:44:09 

    >>57
    一緒に盛り上がろうぜぃ🍏ミセスいっぱいいるよ!

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2024/08/28(水) 21:44:12 

    53だけどKing Gnu行ったよ
    これから髭男とVaundyも行くよ

    +24

    -0

  • 155. 匿名 2024/08/28(水) 21:44:24 

    >>1
    いやー、ライブハウスの立ち見はきつかったので、もう無理。
    ホール、ドームでないと無理。
    それでも途中座ります。 チビなので、背伸びするから余計なのかも。

    +1

    -4

  • 156. 匿名 2024/08/28(水) 21:44:44 

    >>22
    いいこと言うねー(^。^)

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2024/08/28(水) 21:45:28 

    >>123
    私もだ
    楽しもう!

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/08/28(水) 21:46:50 

    >>57
    45歳です
    上半期はホワンジ1回、ゼンジン2回参戦しました!
    下半期はハーモニー2回当選しています

    NiziUとのタイバンも参戦すれば良かったと後悔しています

    +2

    -4

  • 159. 匿名 2024/08/28(水) 21:47:11 

    >>1
    大丈夫です。
    スタンディングでも朝からグッズに並んで夜飲んで帰るまで楽しみます…ただ数日間疲れは取れませんので仕事はその前に出来るだけ片付けておくそれは必要です

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2024/08/28(水) 21:49:57 

    >>1
    逆も気まずいんだよね
    マイナーな韓流俳優の年に1回あるかないかのファンミ行きたいけど動画見るとファンが母親世代の身なりに無頓着な人ばかりで会場がどんよりしてて絶対浮きそうなんだよね
    メジャーな俳優のファンミは若い人から母親世代までオシャレ上手な人が多くて中には美人かわいい人もちらほらいて会場がキラキラしてて楽しそう
    何でファン層ってこんな別れるのだろうか

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2024/08/28(水) 21:50:31 

    >>57
    アラフィフですがミセスのライブ抽選応募しましたよ!
    当たるといいなー
    とりあえず2枚にしたけど当たったら一緒に行ってくれる人探さなくちゃ

    +3

    -2

  • 162. 匿名 2024/08/28(水) 21:53:18 

    >>20
    44歳だけど大好きなんだよね!
    ライブにもぜひ行ってみたいけどね

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/08/28(水) 21:53:59 

    まふまふのライブにひとりで行く予定でした。コロナで残念ながら中止になってしまいましたが…行きたかった!

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/08/28(水) 21:54:08 

    今年の春、初めて
    45歳の私、47歳の友達2人とSixTONESのコンサート行ったわよ。
    ホルモンのナヲも、テレビで
    今年のSixTONESのコンサート行ったって言ってたね。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2024/08/28(水) 22:09:28 

    >>87
    ヘドバン大丈夫?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/08/28(水) 22:11:33 

    うちの職場で推しが~とかって言ってんの50歳くらいの男女。

    それより若い人は推しが~とかそういう話してない。

    ペヨンジュンの時代からファンミとか行くの決まっておばさんじゃん。

    +0

    -5

  • 167. 匿名 2024/08/28(水) 22:11:57 

    >>122
    娘さんは心強い同行者だわ

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2024/08/28(水) 22:12:29 

    >>20
    このトピ画につられてきた
    42だけど両日SS席とってある

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/08/28(水) 22:12:48 

    >>102
    時代遅れ
    古い

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2024/08/28(水) 22:14:30 

    5月のMETROCKにいったんだけど、多分70代ぐらいじゃないかな…?っていう方がTHE ORAL CIGARETTESの時にヘドバンもジャンプも人一倍元気で盛り上がってた。

    こっちまで嬉しくなってめっちゃ楽しんだよ。
    音楽に年齢なんか関係ないと思う!楽しんだもん勝ち!

    +11

    -1

  • 171. 匿名 2024/08/28(水) 22:17:48 

    >>73
    VAUNDYは年齢層幅広いと思う。私四十だけど、私より上の層たくさんいたよ。
    VAUNDYのパワーすごいよね。トークほぼなしで歌いっぱなし。

    +15

    -1

  • 172. 匿名 2024/08/28(水) 22:19:41 

    私50で若者中心じゃなかったけど初音ミク行ってきたよ。来年も行くつもり。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/08/28(水) 22:20:09 

    >>28
    そういえばオバサンは現場に来ないでとか、前方だけでも若い子だけにしてよ士気が下がるから、と息巻いて
    いたKポップファンがいた 
    それはまあわかる 某Kポの来日公演はファン層若そうだし応募もしなかった
    でもライビュ観に行ったら現地は私と同じかそれ以上のおばさまだらけで
    何の為に遠慮したんだ私は、、とショックであたまがクラクラした


    +0

    -2

  • 174. 匿名 2024/08/28(水) 22:21:51 

    バックナンバー行ったよ

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/28(水) 22:24:36 

    >>28
    まあ、空気を壊さないでというのはわかるかも

    でも年を重ねた音楽ファンの方が造詣、理解が深い場合も
    あるだろうねー

    +1

    -4

  • 176. 匿名 2024/08/28(水) 22:25:27 

    まあファンサは無いかもね

    +0

    -4

  • 177. 匿名 2024/08/28(水) 22:25:29 

    >>9
    そういう自分はババ アになる前に死ぬの?

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2024/08/28(水) 22:25:56 

    >>1
    今が1番若い!
    周りは誰も見ていないよ
    行ける時にどんどん参加しよう!

    +17

    -1

  • 179. 匿名 2024/08/28(水) 22:29:31 

    中年女性が一人観覧で居心地が悪いライブは、十数人しか入らないような地下アイドルと高校生のコピバンライブだけだよ

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2024/08/28(水) 22:32:11 

    今が1番若いって言葉大嫌い

    +2

    -9

  • 181. 匿名 2024/08/28(水) 22:33:34 

    ババアこそ楽しめ

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2024/08/28(水) 22:36:21 

    ライブハウスだと開場してから開演まで待ってるのがしんどいw

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2024/08/28(水) 22:39:02 

    >>1
    普段は奥田民生とか斎藤和義のライブなど同世代ライブですが、最近、若いグループ目当てで野外フェス行きましたよん。自分のペースで楽しみました🫠

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2024/08/28(水) 22:41:13 

    光GENJIに始まって今は美少年までずっと行ってますよ

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2024/08/28(水) 22:41:13 

    好きなバンドがおじさんバンドだからファンも必然的に、高齢の方が多いから気にしない
    たまに若いファンもいて有難いんだけど逆にその子達は居心地悪くないのかな?とちょっと心配になる

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2024/08/28(水) 22:44:31 

    >>165
    翌日に支障が出ない程度にしてるよ

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/08/28(水) 22:45:43 

    >>26
    一緒
    体力つけるようにしてる

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/08/28(水) 22:47:46 

    おばさんだけどEve君のライブに行ってみたい

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/08/28(水) 22:47:48 

    >>139
    私もコロナ禍に髭男にハマって、それ以降
    1人でライブ参戦してます!
    世代幅広いですよね?
    祖母、母、孫三世代みたいな方達も見ました
    今度のツアーも行きます!

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2024/08/28(水) 22:51:41 

    >>180
    このトピってそんなトゲトゲしたコメするところか?

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2024/08/28(水) 22:53:10 

    >>103
    スピッツのライブ行った大学生の息子に年齢層聞いたらおばさんとおじさんが多かったって言ってたけど

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2024/08/28(水) 22:58:08 

    子供の付き添いでねぐせ。のライブに行きました!
    本当に若い子ばかりだったけど、チラホラ同世代?くらいの人もいたよ
    ライブは楽しいよね

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2024/08/28(水) 23:15:58 

    >>15
    平均年齢20歳ぐらいでした😇けど頑張りました!楽しかったです、行って良かった45歳です😂

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/08/28(水) 23:22:24 

    >>1
    40歳。最初で最後のライブが17歳だったけどミセスのライブ行きたくて(チケットは取れなかった)
    色々なライブ行ったけど年齢は関係ないよ。ただ今は電子チケットだしチケット取れるまで以前と勝手が違うかなぁ。
    慣れたら全然平気!今度ミセスとバウンディ行きますちなみに1人ですー

    +8

    -1

  • 195. 匿名 2024/08/28(水) 23:29:23 

    お笑いライブに偶に行くけど、劇場によって年齢層が違ったりするから初めての劇場に行く時は未だに緊張する。先日行った吉本の某劇場は10代〜20代が中心で少し肩身が狭かった

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/08/28(水) 23:41:05 

    義母64歳だけどマンウィズ、サカナクションが特に好きでファンクラブ入っててしょっちゅうライブ行ってるよ!
    他にもフェスも好きで、最近はワイバンに2日くらい行ってた。さすがにもみくちゃの中とかには行かないらしいけど。
    熱中症対策で水分たくさん取っていたらトイレ近いから大変なのよーって言ってた。

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2024/08/28(水) 23:56:19 

    >>17

    意外と全年代いるよね

    私は米津玄師とセカオワ行ったけど、おじいちゃんおばあちゃん世代まで結構来てて、しかもマフラータオルにライブT着てノリノリだった

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2024/08/29(木) 00:00:12 

    来月45。一回り下の子多めの中で大体2列目死守してヘドバンしてる。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2024/08/29(木) 00:01:02 

    >>1
    明日そのアーティストが解散なりなんなりして一生見れなくなっても後悔しないっていうなら行かなくてもいいと思う
    そんなの嫌!と少しでも思うなら絶対行った方がいい

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2024/08/29(木) 00:02:15 

    >>3
    アラフォー
    今年1人で行ったよ!ファンクラブ限定ライブ、ソロ参加多めなのは良かったけど、ライブハウスはみんな元気だからノってないと浮く。ホールツアーの方が気楽かも。

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2024/08/29(木) 00:04:59 

    アラフィフだけど
    京都大作戦やらなんやら
    年間3回はフェス参戦してるよ〜。
    サークルモッシュも参加しちゃう笑

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2024/08/29(木) 00:21:58 

    私のお母さんがこんな歳だからキンプリのライブ行けない行くの恥ずかしいってずっと言ってる
    キンプリのファンの年齢層が分からないけどそんなの気にせず行きなよって思う、今しか見れないんだし

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2024/08/29(木) 00:25:16 

    >>1
    ライブは1人で寂しいとかはないよ
    正直、1人のほうが好きなように楽しめる

    +30

    -0

  • 204. 匿名 2024/08/29(木) 01:18:33 

    >>14
    54歳ですが、私もドロス行ってます
    若い子に混じって飛び跳ねてます!!
    まだまだ行くよー

    +12

    -1

  • 205. 匿名 2024/08/29(木) 01:18:49 

    >>1
    7月にMrs. GREEN APPLEのライブに一人で行ってきたよ!生歌聴けてすごく良かった!
    一人でも楽しめたし、また行きたい!

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/08/29(木) 01:38:24 

    >>32
    元6面だけどおばさんファン沢山いるし
    一人でも楽しめるから大丈夫!
    メンバー全員トーク面白いし生歌最高だよ

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2024/08/29(木) 01:45:24 

    >>173
    応募しても年齢で切られて当選しなかったり
    (応募の時生年月日入力させられる)
    アリーナ当選しても演者から見えない席になるよ
    前方なんてそもそも当選しないんだわ
    ライビュはおばさんでも当選する
    悲しいよね

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2024/08/29(木) 02:14:27 

    参戦って言い方イラッとする

    +5

    -6

  • 209. 匿名 2024/08/29(木) 02:34:09 

    アラサーでDISH//好きだけどファンの年齢層若そうだからライブには行かない。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/08/29(木) 02:51:02 

    >>1
    あの人あの年齢なのに1人で来てるーなんて言われちゃうと恥ずかしいの?
    そこを突破しないと
    言われても笑われても自分を肯定し続けて勝ちましょうよ

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2024/08/29(木) 03:43:17 

    ずっと参戦してます、でもここ数年若い子のマナーがあまりにも悪くて。MC中に友達と大声でベラベラ喋ってる人が本当に多くなった。会話の内容が全部聞き取れる音量で。かといって私と同年代のおばちゃんも、これは韓国ライブあるあるなんだけど私韓国語わかりますアピールして通訳さんが訳す前に「だよねー!わかるわかるー!」みたいな皆んなに聞こえるような大声でアレまじでやめて欲しい、あれやってるのほぼおばちゃん

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2024/08/29(木) 04:19:36 

    アラフィフですがライブは行きます。
    でもスタンディングは後半体力持たない時がある(けど気力で耐える)毎回アンコールは早めに出てきてくれよ!と願っています。
    ツーマンライブの時などはお目当てのバンドが出る頃に合わせて会場入りしたりその時の体調に合わせて楽しんでます

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2024/08/29(木) 04:30:22 

    56歳。ホルモンのライブに行きますよ。

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2024/08/29(木) 04:53:27 

    アラフォー。20年ぶりのライブ。大丈夫でした笑

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2024/08/29(木) 06:01:34 

    >>132
    羨ましいです!JO1いつか観に行ってみたいです
    私はINIのファンコン落選でしたー😢

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/08/29(木) 06:18:29 

    41歳でtimelesz(旧Sexy Zone)に1人で初めて行ったよ。

    行く前はおばさんな事にひけめを感じてたけど、同世代~それ以上は結構いる。私の前の席は60オーバーのご夫婦だったし。

    団扇(娘が作ってくれた)なんて恥ずかしくて持てないと思ってたけど、いざ本人を前にするとそんな気持ちはどっかにいったw

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2024/08/29(木) 06:24:23 

    アラフォーですが、ケーポのライブ行きました。70代位の方や若い方まで、推しがこんなにみんなから想われているんだなと嬉しく思いましたが、帰りに若いカップルが私の周り高齢者ばっかりで嫌だったみたいに言ってて、何だか残念な気持ちになり落ち込みました

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2024/08/29(木) 06:27:00 

    >>32
    私も!
    娘が行ってくれなくなった為、アラフィフひとりです。
    お友達になりたいです。

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2024/08/29(木) 06:30:28 

    >>28
    テレビ番組観戦なら分かるよね。
    ミュージックステーションとかしっかり年齢制限してるもんね!

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2024/08/29(木) 06:56:21 

    >>9
    音楽には年齢制限ないよ

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/08/29(木) 08:02:15 

    >>9確かにヤバいババア多いのは確か。
    私もババアだから気をつけてる。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2024/08/29(木) 09:31:48 

    >>180
    なんか焦るよね

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2024/08/29(木) 10:43:08 

    ライブに行く若者も少ないから、結局ライブはアラフォー中心になりがち。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2024/08/29(木) 10:46:44 

    >>5
    5chでセブチのファンが、ババーが観客にいるとセブチが萎えるから来んなって書いてて怖かった

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2024/08/29(木) 12:05:59 

    >>106
    私もライブ前は、いつもコンビニのおにぎりで腹ごしらえしてるよ。さすがに会場外で食べるけどね。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2024/08/29(木) 12:08:28 

    >>219
    テレビ番組だけじゃないよ!
    FC限定企画でも若い人だけだよ
    自分の推してるバンドは違うかなって思ったけど他のバンドと変わらなかったよ!ライブ映像とかでも若い人達ばかり最前列にいるもの
    自分の推してるバンドはそうじゃないって思いたかったけど同じだった

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2024/08/29(木) 12:59:24 

    52歳、東京ゲゲゲイ🤩🤩
    また行きたい!!

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2024/08/29(木) 13:14:35 

    >>1
    アラフィフ夫婦だけどGLAYのライブ行ってるよ!
    ロックナンバーの時は両手ブンブンして跳ねてるw
    ライブ中はなぜか大丈夫なんだけど終わるとフーッてなる
    次の日体バキバキだけどめちゃくちゃ楽しいよー

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2024/08/29(木) 15:04:57 

    わたしはヘイスミのライブ行ってガンガン前の方で騒いでるよ。
    ちなみに基本は1人。推し活はどっぷり浸りたいので単独行動が好き。

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2024/08/29(木) 15:13:17 

    アラフィフだけど、若い子だらけのモッシュダイブありのライブ何回も行ってるよ。

    ほぼ若い男の子だらけのライブで、私の顔を見るなり連れの子に「年齢層上の人にも好かれてるなんてこのバンド凄くない?」って言ってるの2回ばかり経験してるけど、もうどうでも良くなってきた。
    本人も悪気があって言ってる訳じゃないし、おばちゃんも来てて嬉しいと思ってるんだろうからと思うようにしてる。

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2024/08/29(木) 15:17:46 

    キタニタツヤのライブ行くんだけど、若い人多いかな?
    30代後半です。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2024/08/29(木) 15:25:16 

    >>127
    サカナクションのライブ何回も行った事あります。
    1人でも全然平気です!1人の人沢山来てるし、年齢も幅広く、男女も半々です。

    曲に合わせた手振りもあるけど、やらなくてもいいし、やりたかったら周りに合わせたり一郎さんがこうやってねって見本みせてくれます。

    色々なアーティストのライブ行った事あるし、サカナクションが1番好きっていう訳じゃないけど、ライブはサカナクションが1番好きです。
    映像と音楽とメンバー、お客さんの熱量で出来上がった一種の芸術だと思います。
    是非行ってみてください!

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2024/08/29(木) 16:45:13 

    >>44
    ニコニコ時代からファンの人だと結構40代多い
    50代は知らない

    ただファン層みるとやはり10代~20代が大多数で次点30代

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2024/08/29(木) 16:54:39 

    今年60になりました
    毎年サマソニかフジロックに行ってます

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2024/08/29(木) 17:12:58 

    >>209
    アラサーなら全然余裕で行けるでしょ!
    私43歳だけど最近DISH//にハマってライブチケ当たったら一人で行きたい

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2024/08/29(木) 18:26:52 

    >>231
    キタニタツヤのライブ行ってみたい!43歳ですが…

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/08/29(木) 18:41:23 

    >>236
    キタニさん良いですよね!
    良い歌多くてハマってますw

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/08/29(木) 19:16:12 

    >>235
    DISH//トピで見たけど、変なファンいるって言われてたよ。
    だから何か怖くてさ…

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/08/29(木) 19:59:23 

    >>238
    そうなんだー
    ファントピは覗いたことないんだけど、まあ濃いオタがいそうなのは想像できる
    まあでもライブ始まっちゃえば関係ないよ!

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2024/08/29(木) 20:42:35 

    >>10

    Vaundyどうでした?
    今度初参戦。アラフォー。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/08/29(木) 21:02:58 

    >>188
    アラフォーだけど1人で行ってますよ〜
    生歌最高ですよ。
    でも本当は誰かと行きたいけど
    ファン層若すぎてXで絡むのも躊躇してます。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2024/08/29(木) 23:30:14 

    てか、先ずはクラブとか飲み屋でもさ
    友達付き合いで幾らでも
    遊ぶトコはあると思うけどねぇ・・

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024/08/29(木) 23:32:05 

    嘆いてる人が、先ず駄目だと思う

    自身の遊び方次第DA思うのよね。。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/08/30(金) 04:29:25 

    43歳バウンディにどはまりして、毎回1人参戦してるよー!
    年齢気にせず楽しんだもん勝ち
    11月の横浜アリーナも楽しみでしょうがない

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2024/08/30(金) 11:31:37 

    >>224
    もともとケーポっておばさんたちの慰みだよね、そこに若い奴が新規参入してきただけ

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/08/30(金) 19:53:46 

    アラフォーです。4月にSixTONESのライブに1人で行った。ジャニーズのライブ参加経験も、その他のライブ経験も無いけど事前にマナーとか調べて楽しめたよ。人と居ると気をつかって疲れるから、1人分しか申し込まなかったよ。そこは体力を考慮したって感じ。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2024/08/31(土) 11:45:50 

    51歳ですが、ジャパンジャムとかロッキンとかに参戦しています。
    十分楽しめます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。