ガールズちゃんねる

号泣した作品、教えてください

435コメント2015/11/03(火) 22:51

  • 1. 匿名 2015/11/02(月) 16:39:44 

    映画・ドラマ・アニメ・漫画・小説、何でもいいので、号泣した作品を教えてください。ほろり、ではなく大泣きしたものをお願いします。私は「ロミオの青い空」で自分でもびっくりするほど泣きました。

    +132

    -6

  • 2. 匿名 2015/11/02(月) 16:40:18 

    フランダースの犬

    +330

    -26

  • 3. 匿名 2015/11/02(月) 16:40:29 

    アルマゲドン

    +258

    -71

  • 4. 匿名 2015/11/02(月) 16:40:37 

    バタフライエフェクト
    号泣した作品、教えてください

    +305

    -80

  • 5. 匿名 2015/11/02(月) 16:40:40 

    まどマギ。

    どうせオタアニメだろ!て思って観たけど予想外に泣いた

    +96

    -69

  • 6. 匿名 2015/11/02(月) 16:40:46 

    東京タワー

    +66

    -45

  • 7. 匿名 2015/11/02(月) 16:40:51 

    クレヨンしんちゃん
    アッパレ!戦国大合戦

    +339

    -24

  • 8. 匿名 2015/11/02(月) 16:40:52 

    フランダースの犬

    +165

    -13

  • 9. 匿名 2015/11/02(月) 16:40:56 

    号泣した作品、教えてください

    +14

    -92

  • 10. 匿名 2015/11/02(月) 16:41:00 

    週刊ストーリーランドの
    母ちゃんの屋台とお父さんの靴

    +42

    -13

  • 11. 匿名 2015/11/02(月) 16:41:23 

    ドラマのウロボロス。あまりに泣きすぎて、夫に引かれた。

    +263

    -60

  • 12. 匿名 2015/11/02(月) 16:41:26 

    コウノドリの漫画、ドラマどちらも泣けるよ。

    +401

    -34

  • 13. 匿名 2015/11/02(月) 16:41:39 

    映画 「手紙」
    映画館で泣きすぎて嗚咽したのは後にも先にも1度だけ。

    +417

    -36

  • 14. 匿名 2015/11/02(月) 16:42:15 

    ドラえもん
    おばあちゃんの思い出

    +369

    -13

  • 15. 匿名 2015/11/02(月) 16:43:06 

    犬と私の10の約束

    恋愛とか人間関係が複雑なものは自分の価値観とぴったり一瞬じゃなきゃ泣けないけど、動物ものはよっぽどでない限り共感できないことはないから

    +287

    -24

  • 16. 匿名 2015/11/02(月) 16:43:23 

    ダンサーインザダーク。
    理不尽過ぎて泣いた。

    +197

    -48

  • 17. 匿名 2015/11/02(月) 16:43:28 

    コウノドリの第2回、小栗旬のやつ。
    もう本当に、泣きました。ボロボロと。
    思い出しても胸が苦しく、悲しく切なくなる。

    +450

    -30

  • 18. 匿名 2015/11/02(月) 16:43:55 

    ニュー・シネマ・パラダイス

    +168

    -19

  • 19. 匿名 2015/11/02(月) 16:44:09 

    夏目友人帳

    号泣しました。

    +126

    -15

  • 20. 匿名 2015/11/02(月) 16:44:25 

    八日目の蝉。最後のシーンは号泣。

    +457

    -40

  • 21. 匿名 2015/11/02(月) 16:44:28 

    クレしん繋がりかな
    バラッドは枯れ果ての私に涙をくれた
    草なぎさんと新垣さんのやつ
    泣きたいならばオススメします

    +76

    -16

  • 22. 匿名 2015/11/02(月) 16:45:31 

    トイストーリー3

    泣けるって前評判聞くと
    大体肩透かしだったりツボに合わなかったりなんだけど
    聞いてて尚本当にめちゃくちゃ泣いたの初めてだった
    人に説明するのも涙ながらになる

    +545

    -28

  • 23. 匿名 2015/11/02(月) 16:45:48 

    映画「だれも知らない」

    +110

    -21

  • 24. 匿名 2015/11/02(月) 16:45:57 

    ドラマ版サトラレ

    +34

    -16

  • 25. 匿名 2015/11/02(月) 16:46:04 

    ベルサイユのバラ

    近所のお姉さんに漫画借りたけど
    まさか号泣するなんて、、
    オスカルが死んだシーンでした。

    +141

    -16

  • 26. 匿名 2015/11/02(月) 16:46:14 

    三丁目の夕日シリーズ

    +128

    -25

  • 27. 匿名 2015/11/02(月) 16:47:22 

    ヒットマンレクイエム

    +4

    -10

  • 28. 匿名 2015/11/02(月) 16:47:23 

    『火垂るの墓』
    『グリーンマイル』
    『チョコレートドーナツ』

    小説なら乙一の短編で
    『しあわせは子猫のかたち』

    +250

    -14

  • 29. 匿名 2015/11/02(月) 16:47:47 

    I am sam

    3回見て3回号泣した

    +261

    -36

  • 30. 匿名 2015/11/02(月) 16:47:58 

    50回目のファーストキス

    何回観ても笑えて泣けます

    +119

    -20

  • 31. 匿名 2015/11/02(月) 16:48:22  ID:k9hGfToLWw 

    グラントリノ

    +85

    -22

  • 32. 匿名 2015/11/02(月) 16:48:46 

    火垂るの墓

    +337

    -15

  • 33. 匿名 2015/11/02(月) 16:49:16 

    キャンディキャンディの、キャンディとテリィが別れるシーン。テリィが後ろから抱きしめるの。

    +128

    -12

  • 34. 匿名 2015/11/02(月) 16:49:19 

    タイタニック

    一緒に観に行った友達が、涙で顔がぐしゃぐしゃになって、眉毛がなくなっていた。

    +396

    -56

  • 35. 匿名 2015/11/02(月) 16:49:30 

    ステマっぽいかもしれないけれど、ドラマ「コウノドリ」。第一話も二話も泣けた。

    好きじゃなかった綾野剛、大好きになった。毎回泣く用タオル持参して正座で見てる。

    +213

    -21

  • 36. 匿名 2015/11/02(月) 16:49:40 

    ロボトーチャンのラストは号泣
    号泣した作品、教えてください

    +275

    -17

  • 37. 匿名 2015/11/02(月) 16:49:51 

    ドラマ「流星ワゴン」

    近年稀に見る本当にいいドラマだった。
    チュウさん達に何度泣かされた事か...

    +238

    -40

  • 38. 匿名 2015/11/02(月) 16:50:27 

    クレヨンしんちゃんの「オトナ帝国の野望」だったかな?
    しんちゃんのお父さんが人生を振り返るシーンで号泣した…

    +252

    -12

  • 39. 匿名 2015/11/02(月) 16:51:24 

    私も小栗旬の回のコウノドリ泣きました。天の声で冷めちゃって残念だったけど…
    旦那も出産シーンは号泣してた

    +162

    -20

  • 40. 匿名 2015/11/02(月) 16:54:15 


    グリーンマイル

    +475

    -31

  • 41. 匿名 2015/11/02(月) 16:54:47 

    ドラマのとんびですね。
    毎週号泣してました。

    +245

    -13

  • 42. 匿名 2015/11/02(月) 16:55:22 

    ドラマ 1リットルの涙
    ものくごく号泣しました(T_T)

    +520

    -15

  • 43. 匿名 2015/11/02(月) 16:55:24 

    あまちゃん

    +31

    -28

  • 44. 匿名 2015/11/02(月) 16:55:24 

    東京マグニチュード8.0

    +38

    -11

  • 45. 匿名 2015/11/02(月) 16:56:13 

    ONE PIECE
    ここで叩かれてるような感動シーンではなく

    「親がいても一人だった」
    「生まれてきてもよかったのかな」
    「重荷に思っていつか捨てるに決まってる、それが一番怖い」
    「一人になるのは痛いのより辛い」

    等の台詞に共感しすぎて泣けた

    +229

    -31

  • 46. 匿名 2015/11/02(月) 16:56:58 

    ジョゼと虎と魚たち
    切なくて泣いた

    +83

    -24

  • 47. 匿名 2015/11/02(月) 16:57:09 

    火垂るの墓

    の破壊力
    初めてみたときに泣き過ぎで片頭痛になった。

    +350

    -21

  • 48. 匿名 2015/11/02(月) 16:57:34 

    トイストーリー3
    普段滅多に映画で感動出来ないんだけど号泣しました

    +238

    -17

  • 49. 匿名 2015/11/02(月) 16:58:32 


    映画「風立ちぬ」

    ドラマ「とんび」

    +43

    -23

  • 50. 匿名 2015/11/02(月) 16:58:49 

    ちびまるこちゃん わたしの好きな歌 DVDに出来ないけど。

    +30

    -16

  • 51. 匿名 2015/11/02(月) 16:58:56 

    ツナグ
    号泣した作品、教えてください

    +82

    -48

  • 52. 匿名 2015/11/02(月) 16:59:16 

    ドラマ 北の国から

    +89

    -10

  • 53. 匿名 2015/11/02(月) 16:59:28 

    私の頭の中の消しゴム

    +208

    -26

  • 54. 匿名 2015/11/02(月) 16:59:58 

    アニメ屍鬼
    屍鬼になった安森奈緒さんが殺されるラストは号泣とまではいかないけど
    落涙したな
    鬼畜な両親にネグレクトされて育った薄幸な奈緒さんが優しい旦那さんや義父義母、子供に囲まれて
    ただ何時までも一緒に過ごしたいと願い家族の血を吸った結果は自分だけが屍鬼になり
    家族はみんな生き返らずにそのまま死んでしまう…
    最後の縛り付けられた奈緒さんが太陽の下で身体がグズグズと腐って哭き笑いながら
    死んでいく場面は喫茶店夫婦の夫が武士の情けでひと思いに止めを刺して
    奈緒さんを楽にしてあげるシーンで涙がボロボロ溢れてきちゃったよ
    「ひぐらしのなく頃に解」の鷹野三四のラストもだけど伊藤美紀さんは薄幸な生い立ちの女性を
    演じさせると抜群に上手い演技をするね

    +11

    -36

  • 55. 匿名 2015/11/02(月) 17:00:10 

    私の頭の中の消しゴム
    当時いまの旦那と付き合ってるときでふたりですごい泣いた

    +142

    -29

  • 56. 匿名 2015/11/02(月) 17:00:58 

    神様のカルテ

    +14

    -20

  • 57. 匿名 2015/11/02(月) 17:01:08 

    >>38

    オトナ帝国の逆襲ね

    私も昭和に戻りたいわ。。
    豆腐やさんのパーーラーー♪
    まだあったんだよ。

    +36

    -6

  • 58. 匿名 2015/11/02(月) 17:01:34 

    チョコレートドーナツ
    あまりに悲しくて家で見て声出して泣きました。

    +97

    -12

  • 59. 匿名 2015/11/02(月) 17:01:51 

    ワイルドスピード・スカイミッション。
    毎回号泣。

    +26

    -13

  • 60. 匿名 2015/11/02(月) 17:02:37 

    アルマゲドン

    +49

    -18

  • 61. 匿名 2015/11/02(月) 17:02:49 

    小説のほう 手紙

    +34

    -11

  • 62. 匿名 2015/11/02(月) 17:04:42 

    椿山課長の七日間

    号泣ってよりぽろり

    +12

    -12

  • 63. 匿名 2015/11/02(月) 17:06:39 

    トイ・ストーリー3
    焼却炉にいよいよ落ちるというとき
    皆が手をつなぎ、覚悟を決めた時の表情が勇ましく潔く、かっこよく、込み上げ泣きました。

    +186

    -17

  • 64. 匿名 2015/11/02(月) 17:08:10 


    重力ピエロ

    ハルの心の闇と家族の思いやり
    岡田将生の演技には
    ポロリ……

    +50

    -19

  • 65. 匿名 2015/11/02(月) 17:08:24 

    映画は「この森で天使はバスを降りた」「きみに読む物語」
    小説は「永遠の仔」
    ドラマは「白夜行」

    +86

    -8

  • 66. 匿名 2015/11/02(月) 17:09:28 

    映画で、「リリィシュシュのすべて」 と、「Dolls」
    現実のやるせなさと、映像美。
    すごい泣いた。

    +18

    -20

  • 67. 匿名 2015/11/02(月) 17:09:30 

    >>54
    この話の場面です

    +3

    -17

  • 68. 匿名 2015/11/02(月) 17:10:53 

    あの花、クラナド
    最初は興味なかったのに見始めたら涙止まらないくらいにはまった。

    +31

    -19

  • 69. 匿名 2015/11/02(月) 17:11:13 

    ドラマ 結婚しない 

    最終回近い放送だったと思うけど
    春子さんが千春に電話して純平(玉木宏)がパリに行ってしまうことを告げてる途中に体調不良で倒れてしまい
    電話の向こうの様子がおかしいことに気づいて千春が駆け出すところで号泣。

    +4

    -17

  • 70. 匿名 2015/11/02(月) 17:12:20 

    mother

    毎回泣けた。
    お母さんが警察に捕まり、つぐみと離れ離れになるシーンは嗚咽だった。

    +221

    -8

  • 71. 匿名 2015/11/02(月) 17:14:15 

    私はこれで号泣…
    号泣した作品、教えてください

    +17

    -21

  • 72. 匿名 2015/11/02(月) 17:15:40 

    23誰も知らない は私の家と丸っきり同じなので笑えないし泣けない。

    +11

    -13

  • 73. 匿名 2015/11/02(月) 17:18:19 

    エレファント・マン
    ブロークバック・マウンテン
    モンスター(シャーリーズ・セロン主演の)

    +36

    -8

  • 74. 匿名 2015/11/02(月) 17:26:48 

    母さん、俺は大丈夫

    +5

    -13

  • 75. 匿名 2015/11/02(月) 17:27:20 

    ジェームスディーンのエデンの東。
    思春期で当時お父さんとあまり仲が良くなくて、号泣してしまった。

    +12

    -8

  • 76. 匿名 2015/11/02(月) 17:29:15 

    映画「7月4日に生まれて」

    騙されたと思ってぜひ最後まで見てください。
    戦争ものベースですが、人の心に感動しました。

    +32

    -16

  • 77. 匿名 2015/11/02(月) 17:29:24 

    小公女セーラ

    +63

    -8

  • 78. 匿名 2015/11/02(月) 17:31:57 

    智・斗真の「魔王」

    +52

    -23

  • 79. 匿名 2015/11/02(月) 17:32:20 

    生きてこそ

    洋画で実話をもとに作られた映画
    飛行機事故で生きるために死んだ仲間の肉を食べて二カ月以上も寒い山脈で、救助を待ち続けた物語です

    +58

    -11

  • 80. 匿名 2015/11/02(月) 17:32:21 

    ひまわりと子犬の7日間
    犬の殺処分のお話 泣きました。

    +67

    -15

  • 81. 匿名 2015/11/02(月) 17:32:56 

    矢沢あいの下弦の月

    美月の半生とさやかの半生が映画フィルムのようになって、2人の半生を見比べてから
    作品冒頭と同じアダムのギターで足を止めた出会い場面になるところで涙腺が

    +16

    -17

  • 82. 匿名 2015/11/02(月) 17:33:11 

    漫画
    花田少年史

    +30

    -10

  • 83. 匿名 2015/11/02(月) 17:35:37 

    「君が生きた証」見てみてください。
    心が腐りきった私が今年見て唯一泣いた映画です。
    号泣した作品、教えてください

    +28

    -8

  • 84. 匿名 2015/11/02(月) 17:36:48 

    ナイトミュージアム3
    泣けます。

    +3

    -19

  • 85. 匿名 2015/11/02(月) 17:37:39 

    マディソングンの橋と昼顔って書こうと思ったらどっちもアレだった…でもそういった経験はない。
    ただ一緒になれない行き場のない気持ちが泣けました。

    +85

    -22

  • 86. 匿名 2015/11/02(月) 17:38:25 

    NHK bsでやってた全4回のドラマ
    「洞窟おじさん」

    リリーフランキー主演の。
    見てた人いるかな?
    旦那と一緒に観てたんだけど、本当に久々に嗚咽が我慢できなくて漏れてしまうくらい泣いた。

    +20

    -10

  • 87. 匿名 2015/11/02(月) 17:39:40 

    >>83あ、これ気になってるわ

    +5

    -9

  • 88. 匿名 2015/11/02(月) 17:40:30 

    マイフレンドフォーエヴァー(洋題 cure)

    久しぶりに観たら 主人公じゃなくて母親の方に感情移入して人生で最高に泣いた

    +106

    -4

  • 89. 匿名 2015/11/02(月) 17:44:01 

    マルホランドドライブ
    夢見た世界と現実に嗚咽した
    ナオミワッツ演技すごい

    +11

    -18

  • 90. 匿名 2015/11/02(月) 17:45:56 

    映画やドラマ見てよく泣く私ですが
    蛍の墓、手紙、ニューシネマパラダイスでは
    何度見ても一切泣けない・・・

    そんな方居ますか?

    +27

    -25

  • 91. 匿名 2015/11/02(月) 17:47:12 

    本当にあった
    話しだよね

    +0

    -11

  • 92. 匿名 2015/11/02(月) 17:49:14 

    >>22
    私も。
    今も思い出して目がうるんでる。

    +3

    -6

  • 93. 匿名 2015/11/02(月) 17:49:17 

    AI

    こんな切ない映画もう二度と観たくない

    +102

    -19

  • 94. 匿名 2015/11/02(月) 17:49:48 

    ソフィア・ローレン主演の「ひまわり」

    大人の悲恋が切なさすぎる。戦争さえなかったら・・・

    見るたびに号泣してます。

    +81

    -7

  • 95. 匿名 2015/11/02(月) 17:52:01 

    >>83あ、これ気になってるわ

    +2

    -10

  • 96. 匿名 2015/11/02(月) 17:53:25 

    半分の月がのぼる空

    大泉洋の演技に号泣でした

    +6

    -10

  • 97. 匿名 2015/11/02(月) 17:56:00 

    からくりサーカス読んで泣きました

    +13

    -7

  • 98. 匿名 2015/11/02(月) 17:56:51 

    ハチ公物語

    +93

    -9

  • 99. 匿名 2015/11/02(月) 17:59:13 

    浅田次郎のポッポ屋の中の一編で、偽装結婚する話。100%泣いてしまう。
    8日目の蝉は、ある一文から涙が噴き出した。電車の中で読んでたから、完全に不審者だった。

    +13

    -10

  • 100. 匿名 2015/11/02(月) 17:59:36 

    レミゼをちょっと音質のいい映画館で観たら、上映中ずっと号泣しっぱなしだった
    号泣した作品、教えてください

    +101

    -25

  • 101. 匿名 2015/11/02(月) 18:02:32 

    マディソン郡の橋

    85さん、同じです。

    主人公が車のミラー越しに…彼との別れを決めざるをえなかったシーンに大号泣…。
    夫が死ぬときの言葉にもまた泣けた。
    不倫の話だけど…まだそんなのよくわからない年頃に見たけど切ない話だった。

    +107

    -14

  • 102. 匿名 2015/11/02(月) 18:03:24 

    アニメのごんぎつね

    始まって3分くらいで、猟犬に追い詰められた母ギツネが「強く、強くいきるのよ・・・」と崖の上から花畑へ鼻先で優しくゴンを落とすところで、何回見ても号泣。

    +84

    -5

  • 103. 匿名 2015/11/02(月) 18:05:31 

    ◎スタンド・バイ・ミー
    ◎少年時代
    どちらも、もう2度と戻れない子供時代の切なさに(涙)

    +61

    -10

  • 104. 匿名 2015/11/02(月) 18:08:11 

    イントゥザワイルド

    +12

    -9

  • 105. 匿名 2015/11/02(月) 18:08:45 

    mother

    つぐみがポストの中を確認する理由…
    思い出しただけで涙目(T_T)

    +87

    -7

  • 106. 匿名 2015/11/02(月) 18:09:25 

    子供の頃見た「ハチ公物語」
    動物ものはズルい。
    喋らない分、勝手に心中察しちゃって泣かずにはいられない。

    +89

    -10

  • 107. 匿名 2015/11/02(月) 18:18:04 

    ジャック

    +5

    -8

  • 108. 匿名 2015/11/02(月) 18:19:49 

    この前、再放送してた東京タワー。
    本は読んだけど、ドラマ初めてで一話から号泣!自分に息子いるけど、あんなお母さんになりたい!って本当に思った。

    +18

    -11

  • 109. 匿名 2015/11/02(月) 18:22:02 

    パーフェクトワールド

    +48

    -9

  • 110. 匿名 2015/11/02(月) 18:24:27 

    >>100
    レ・ミゼラブル(ああ無情)は小説も泣ける。

    小学生の頃、親から強制的に読まされた頃には何も感じなかったのに、大人になってから読むと号泣の嵐。
    『市長の社会的地位』『金のありがたさ』とか分かる年齢にならないと、半分も感動できない。

    +29

    -6

  • 111. 匿名 2015/11/02(月) 18:24:58 

    >>86
    洞窟おじさん、すごくいいドラマだった!

    実親に虐待を受け、中学生にして家出。山ごもりしたり、ホームレスをして生き延びるんだけど、虐待が原因で人間への不信感が拭えずそれが社会復帰の障害になっていた。でも次第に様々な人々との出会いで変わっていく。

    エンドロールの本物の洞窟おじさんの笑顔に泣いた。

    +21

    -8

  • 112. 匿名 2015/11/02(月) 18:26:53 

    マイガールでしょ!
    号泣した作品、教えてください

    +65

    -8

  • 113. 匿名 2015/11/02(月) 18:32:02 

    あの花
    OP曲だけで泣ける

    +19

    -24

  • 114. 匿名 2015/11/02(月) 18:34:15 

    イングリッシュページェント
    本当になんであんなに泣けたんだろうと言うぐらい泣いた。
    それで周りに薦めたら
    みんなそんなに泣かなかったと…
    それから20年の年月を経て再び見てみたら、
    確かにそんなに泣けるシーンは少ない
    なぜあの頃の私はあんなに泣いたのか?
    立ち上がれないほどの泣き方だったのを覚えてます。

    +19

    -9

  • 115. 匿名 2015/11/02(月) 18:34:15 

    号泣した作品、教えてください

    +14

    -17

  • 116. 匿名 2015/11/02(月) 18:34:20 

    何回も出てるけど「火垂るの墓」

    子供のときはただ単に節子が死んで可哀想だな、という理由で泣きましたが、大人になって見ると 戦争の過酷がよく描かれていてこんな時代に子供だけで生きていけるわけない!と号泣。清太さんが飛行機を見上げて「節子、あれ特攻やで。かっこえぇなぁ。」というのも命をかけた特攻が一般市民にとってはやって当然で、ただの空飛ぶ飛行機の中の1つなんだと思ったらそれにも号泣。
    きわめつけは最後の清太さんのセリフ「節子 疲れたやろ。もう寝な。」を現代のビル街バックに言われると、もう号泣。

    +121

    -14

  • 117. 匿名 2015/11/02(月) 18:34:49 

    私もグリーンマイル大泣きしたけど、奇跡のシンフォニーも泣けるよ!
    号泣した作品、教えてください

    +19

    -10

  • 118. 匿名 2015/11/02(月) 18:36:56 

    ドラマのセカチュー

    あれほど鳴いたドラマはない

    お父さんが「ワンピース買ってやればよかったな」みたいな所、
    思い出しただけで涙腺が…………

    +67

    -20

  • 119. 匿名 2015/11/02(月) 18:39:44 

    古いですが泣きます。

    +0

    -13

  • 120. 匿名 2015/11/02(月) 18:41:19 

    オーケストラ!

    ラスト20分が素晴らしいです。

    +12

    -7

  • 121. 匿名 2015/11/02(月) 18:41:25 

    初恋のきた道

    最初から最後まで泣いてた
    自分でもびっくりした

    +24

    -8

  • 122. 匿名 2015/11/02(月) 18:42:39 

    号泣した作品、教えてください

    +11

    -9

  • 123. 匿名 2015/11/02(月) 18:42:47 

    映画「ハル」 強く想い合う二人と、ハルの言葉に号泣
    映像も綺麗
    「心が叫びたがってるんだ」ミュージカルのシーンで号泣

    +8

    -6

  • 124. 匿名 2015/11/02(月) 18:43:20 

    長い長いさんぽ

    作者さんの愛猫、ゆずちゃんとのお別れに号泣しました。
    号泣した作品、教えてください

    +20

    -3

  • 125. 匿名 2015/11/02(月) 18:43:39 

    ウィンターズ・ボーン

    少女があんな環境で家族背負って生きてくって大変よね…エンディングソングで泣いてしまった

    +3

    -3

  • 126. 匿名 2015/11/02(月) 18:44:30 

    「ラストサムライ」
    映画館で泣いた映画一番かも。

    +20

    -16

  • 127. 匿名 2015/11/02(月) 18:44:41 

    >>111返信ありがとう

    あれは本当に良いドラマでしたね。泣くだけじゃなく笑いもあり。
    私は、シロを思わず掘り返してしまう所で、もう我慢出来なかったです
    最後のエンドロールの笑顔も、良かったなあと…涙出ますよね。
    あと、兄弟と再会してなぜ家族の中で自分だけがターゲットだったのか、理由を聞かされて
    怒ったり恨んだりするのかと思ったら、
    ただただ納得した下りに泣くというより後からじわじわ来ました。
    どれだけ長い事、一人で苦しんでいたんだろう、
    もう怒りすら消えるほどの長い時間だったんだろうな、と思って。

    +12

    -4

  • 128. 匿名 2015/11/02(月) 18:48:16 

    >>119
    古い作品なら何でも?

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2015/11/02(月) 18:48:58 

    号泣した作品、教えてください

    +75

    -4

  • 130. 匿名 2015/11/02(月) 18:49:32 

    「俺物語」
    「初恋のきた道」

    違う作品だけど、同じ種類の涙
    悲しいとか切ないとかじゃなくて、なんでかわからないけど泣ける。
    若い頃の純粋さを思い出すからだと思う。

    +21

    -3

  • 131. 匿名 2015/11/02(月) 18:51:59 

    「サウンドオブミュージック」

    純粋さがあまりにも美しく眩しすぎて泣ける

    +25

    -10

  • 132. 匿名 2015/11/02(月) 18:52:09 

    号泣した作品、教えてください

    +47

    -4

  • 133. 匿名 2015/11/02(月) 18:53:23 

    フェノミナン

    (ネタバレあり)
    誕生日の夜に不思議な光を見てから超人的な力を身につける主人公が、最初は人の為にと思って力を使うけど、だんだんみんなに奇異の目で見られるようになる。
    最終的に主人公が死んでしまうんだけど、街のみんなが「あれは何かのトリックだったんじゃないのか」と冗談半分に酒のネタにしている時に、主人公を子供のときから知っていて、力を使うようになってからも主人公を助けていた町医者が「お前らはずっとあいつと過ごしてきたくせに自分に理解できないことが起こったらなんであいつを怖がる!自分が納得できる理由を付けられればいいのか!」と、叱咤した時に号泣⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾

    +20

    -9

  • 134. 匿名 2015/11/02(月) 18:54:20 

    「いぬのえいが」の宮崎あおいの回。
    泣き過ぎて翌日会社で「目が土偶みたいだねw」と言われた。

    +43

    -8

  • 135. 匿名 2015/11/02(月) 18:54:56 

    大地の子

    +58

    -5

  • 136. 匿名 2015/11/02(月) 18:56:00 

    ハチ公物語

    +26

    -5

  • 137. 匿名 2015/11/02(月) 18:57:55 

    夏にやっていた「ONE PIECE」〜ドレスローザ〜トラファルガー・ローの過去編、
    ローの恩人コラソンの人間性に号泣。
    そのうちエピソード・オブ・ロー、またはエピソード・オブ・コラソン(ロシナンテ)をゴールデンタイムでやるかもしれないので、その時には見てほしいです。

    +29

    -16

  • 138. 匿名 2015/11/02(月) 19:00:27 

    わたしに会うための1600km

    観た人いるかなぁ。

    +4

    -5

  • 139. 匿名 2015/11/02(月) 19:01:44 

    ET

    +33

    -7

  • 140. 匿名 2015/11/02(月) 19:03:14 

    南極物語

    +52

    -7

  • 141. 匿名 2015/11/02(月) 19:04:23 

    ボーイズ・オン・ザ・サイド

    +7

    -5

  • 142. 匿名 2015/11/02(月) 19:04:26 

    ファミリー

    +14

    -4

  • 143. 匿名 2015/11/02(月) 19:05:23 

    モンスター

    シャーリーズ・セロンの役が痛すぎて切なすぎて泣けた。

    +50

    -8

  • 144. 匿名 2015/11/02(月) 19:08:30 

    赤毛のアン

    何気ない日常なんだけど、風景と人々の温かさが沁みて泣きっぱなしだった。昔見たときは良い映画だとは思ったけど30代になって見ると琴線に触れまくりました。

    +29

    -5

  • 145. 匿名 2015/11/02(月) 19:12:23 

    モンスターはスケートリンクのシーンがいいよね。

    +19

    -4

  • 146. 匿名 2015/11/02(月) 19:13:34 

    愛は静けさの中に

    +10

    -5

  • 147. 匿名 2015/11/02(月) 19:14:20 

    ディズニーの実写映画「奇跡の旅」
    大好きな映画です

    +7

    -6

  • 148. 匿名 2015/11/02(月) 19:15:39 

    君が僕を見つけた日

    +9

    -5

  • 149. 匿名 2015/11/02(月) 19:18:37 

    マイケルジャクソン「this is it」

    桁外れのストイック
    生まれ持った身のこなしの優雅さ
    人格の優しさ
    そして何よりパフォーマンスに圧倒された

    あれほどのスターは滅多に出てこないだろうと思う。凄い人だったんだなぁと感動

    +35

    -7

  • 150. 匿名 2015/11/02(月) 19:19:33 

    街の灯

    感動には言葉はいらないのかも知れません。

    +22

    -3

  • 151. 匿名 2015/11/02(月) 19:19:37 

    小説で
    愛を読む人 
    アルジャーノンに花束を

    +37

    -6

  • 152. 匿名 2015/11/02(月) 19:22:23 

    シンドラーのリスト
    見終わったあともずっと涙が止まらなかった

    +46

    -6

  • 153. 匿名 2015/11/02(月) 19:27:12 

    ある愛の詩

    +10

    -3

  • 154. 匿名 2015/11/02(月) 19:28:10 

    ビューティフル ライフ

    ひたすら明るいお父さんの優しさと強さ
    胸が痛い

    +123

    -7

  • 155. 匿名 2015/11/02(月) 19:28:52 

    砂の器 いいですよ借りてみたら良い アニメならごんぎつね
    号泣した作品、教えてください

    +72

    -1

  • 156. 匿名 2015/11/02(月) 19:37:10 

    >>127
    やるせない中に笑いがあるのっていいですよね。
    おじさん、人を恨むでもなくひたすら生きて、素直のところが凄いと思った。
    私は子供っていいよなぁ~としみじみつぶやいた表情にグッときました。

    虐待(ネグレクト)の実話を元にした作品だと、
    ロングウェイホームと言う映画があります。離ればなれになる3兄弟のシーンは胸が締め付けられます。

    +7

    -2

  • 157. 匿名 2015/11/02(月) 19:41:20 

    ミリオンダラーベイビーです。あまりに衝撃をうけて日記に感想文までつけました!

    +29

    -5

  • 158. 匿名 2015/11/02(月) 19:41:40 

    >>155
    野村芳太郎監督の砂の器は私の中でNo.1です。
    これぞ、映画!という作品。

    +40

    -1

  • 159. 匿名 2015/11/02(月) 19:50:20 

    数年前ケーブルの再放送でみた寺内貫太郎一家。毎回毎回、うるうるしました。人気があったのがわかりました。俳優の演技力と脚本。普遍です。樹木希林のばあちゃんもまじな台詞の時は締まります。最近こんなドラマあるかなぁ。

    +10

    -5

  • 160. 匿名 2015/11/02(月) 19:51:37 

    私の中のあなた


    私の命は、オーダーメイド。姉を救うために生まれた。でも、今、私はその運命に逆らって、大好きな姉の命を奪おうとしている―。

    アナ、11歳。白血病の姉・ケイトを救うために、ドナーとして“創られて”生まれてきた。ケイトに生きて欲しい―その想いは、家族みんな同じだと疑わなかった母・サラは、ある日、信じられない知らせを受ける。「もう、姉のために手術を受けるのは嫌。自分の体は自分で守りたい」と、アナが両親を訴えたのだ。
    病気と闘いながらも幸せだった家族に訪れた、突然の出来事。いったい何故、アナは突然大好きな姉を救うことをやめる決意をしたのか?そのアナの決断の裏には、驚くべき真実が隠されていた―。

    +82

    -6

  • 161. 匿名 2015/11/02(月) 19:52:59 

    きみに読む物語

    +77

    -5

  • 162. 匿名 2015/11/02(月) 19:54:50 

    BSで観た、高峰秀子の二十四の瞳。
    昔の映画ですが心にまかせていっぱい泣きました。名作。

    +17

    -2

  • 163. 匿名 2015/11/02(月) 19:59:04  ID:m7YE9SaupD 

    赤い蝋燭と人魚。
    人魚は母の元に帰ったと思っている

    +8

    -2

  • 164. 匿名 2015/11/02(月) 20:00:13 

    アメリカドラマのミディアム。さいご号泣

    +8

    -2

  • 165. 匿名 2015/11/02(月) 20:00:27 

    私はドラマの方の砂の器で大号泣…役者中居正広、最高です。個人的にはチョ・マテヨさんより上手いと思う。映画も観てみたいな。ドラマは少し間延び感(松雪さんの劇団の辺りとか)があったので。ただ、あまりに重い内容なので、観るのに勇気要る

    +48

    -11

  • 166. 匿名 2015/11/02(月) 20:02:50 

    ペドロアドモバル監督
    トーク・トゥ・ハー

    どぎつい描写もあるんだけれど、
    何故だか凄く胸を突かれた。
    映画館出てからも涙が止まらなかった。

    +10

    -5

  • 167. 匿名 2015/11/02(月) 20:04:26 

    クリントイーストウッドの作品はだいたい号泣してしまう。
    パーフェクトワールド。
    グラントリノ。
    ミリオンダラーベイビー。
    白人社会の底辺の人達を冷徹に見せる。
    クリントイーストウッド自身が白人なんだけど同じ白人のクズさをこれでもか、とみせてくれます。最後がいつもやるせなくて泣けます。綺麗事だけじゃない、そこが大好き。

    +63

    -3

  • 168. 匿名 2015/11/02(月) 20:04:26 

    ヴィットリオ・デ・シーカ監督の映画『ひまわり』
    最後のソフィア・ローレンの表情は、たまらん……

    +30

    -3

  • 169. 匿名 2015/11/02(月) 20:06:25 

    「わたしを離さないで」

    なんちゅう悲しい話を作るんや…

    +31

    -4

  • 170. 匿名 2015/11/02(月) 20:09:21 

    >>159
    向田邦子脚本作品ですね!

    映画はレンタルあるけど、ドラマは無くてちゃんと見たことないんです(泣)
    名作ドラマを振りかえる番組でちょいちょい名シーンだけ流れるんですけど、ちゃんと見れないのが悲しい…

    向田作品は人物描写が的確で、家族関係を冷静にとらえてますよね。

    +15

    -3

  • 171. 匿名 2015/11/02(月) 20:09:32  ID:m7YE9SaupD 

    08小隊でシローの生まれ故郷のコロニーが毒ガスで虐殺されるシーン。泣くシーンじゃないが宇宙の蜉蝣聴いた後だったのでガン泣きした。ガトーが嫌いになった決定的な話。

    +3

    -2

  • 172. 匿名 2015/11/02(月) 20:09:36 

    >>160

    >>169ですが、「わたしを離さないで」と少しテーマが似てますね。
    そちらはどんなストーリーでどんな結末なのか、興味が湧きました。今度観てみます。

    +6

    -2

  • 173. 匿名 2015/11/02(月) 20:11:37 

    映画
    ライフ
    イズ
    ビューティフル

    どんな時も子供に強く優しいお父さんが、泣けた

    +75

    -7

  • 174. 匿名 2015/11/02(月) 20:12:16 

    >>168
    ソフィアローレン、表情が素晴らしいですよね。
    ひまわりは役者の表情と映像と音楽で全てを物語っていると思う。
    マルチェロマストロヤンニの色気がまたいいんだな~

    +23

    -3

  • 175. 匿名 2015/11/02(月) 20:12:35 

    「道」

    ジェルソミーナの純真に…(T_T)
    悲しく、切ない。良く生きるってどういうことなんだろうと考えさせられる。

    +16

    -3

  • 176. 匿名 2015/11/02(月) 20:12:58 

    忠犬八公

    イヌ好きにはキツイ

    +19

    -3

  • 177. 匿名 2015/11/02(月) 20:14:20 

    おくりびと

    アカデミー賞を受賞したのが納得。はじめはコメディかと思ったよ。音楽も久石譲の曲がすごくいい。
    号泣した作品、教えてください

    +28

    -21

  • 178. 匿名 2015/11/02(月) 20:17:26 

    グッドウィルハンティング

    +20

    -4

  • 179. 匿名 2015/11/02(月) 20:17:51 

    アンドリューNDR114

    +24

    -3

  • 180. 匿名 2015/11/02(月) 20:20:47 

    ラフマニノフの『悲しみの三重奏曲』(ピアノ三重奏曲第1番)
    チェロとヴァイオリンのきざみにのって歌い出される、あのピアノの主題の哀切さ……

    号泣まではいかないけれど、聴くたびに目がうるんでしまう

    +5

    -2

  • 181. 匿名 2015/11/02(月) 20:22:00 

    八日目の蝉

    号泣しました。
    苦しくなるほど涙が出てきて…
    もう見たくないです。。

    +64

    -10

  • 182. 匿名 2015/11/02(月) 20:25:19 

    おおかみこどもの雨と雪

    +23

    -27

  • 183. 匿名 2015/11/02(月) 20:26:28  ID:WZDFlgtYoV 

    とんび

    とにかく泣けた

    +44

    -4

  • 184. 匿名 2015/11/02(月) 20:27:22 

    トゥーブラザーズですごい泣きました。母と家で見ていたんですが、母は泣きながら「もう、やめてー」と言っていました。わたしも、嗚咽しました。

    +2

    -3

  • 185. 匿名 2015/11/02(月) 20:27:54 

    マディソン郡の橋

    20代半ばに不倫中の相手と映画館で観て、涙で酷い状態になりました。
    ハンカチもティッシュも持ってなかったから相手にトイレからトイレットペーパーを持ってきて貰いました。
    大嫌いな映画です。

    +16

    -29

  • 186. 匿名 2015/11/02(月) 20:31:14 

    南極物語
    子供の頃大号泣!!
    犬が死ぬシーンがいっぱいありすぎてトラウマになり、もう二度と観てません。

    +33

    -5

  • 187. 匿名 2015/11/02(月) 20:31:50 

    手紙!

    救いがない現実、だけど明日も頑張ろうと思える作品。
    何回見ても号泣してしまう…

    +38

    -6

  • 188. 匿名 2015/11/02(月) 20:31:58 

    >>66
    『この森で天使はバスを降りた』
    アリソン・エリオット主演の映画ですよね?とても懐かしいです!
    確か最後主人公は川に流されてなくなってしまう結末だったような。
    アリソン・エリオット今どうしてるのかなあ。

    私は『ミリオンダラーベイビー』で号泣しました。

    +9

    -4

  • 189. 匿名 2015/11/02(月) 20:35:09 

    いけちゃんとぼく
    原作の絵本ももちろん素晴らしかったけど、映画がもう、目がとけるくらいに泣けた。

    +12

    -4

  • 190. 匿名 2015/11/02(月) 20:35:39 

    ジョンカサデヴァス監督
    グロリア(80')

    マフィアに家族を皆殺しにされ、さらに追われる立場になった少年をマフィアの愛人だった中年女性が守り、立ち向かう。
    弱きものを守るための人間の無意識の強さに心打たれる。

    ちなみに主演のジーナローランズは、きみによむ物語のおばあちゃん役の人です。

    +10

    -3

  • 191. 匿名 2015/11/02(月) 20:37:54 

    ワンピースのエピソードオブナミ
    めっちゃ泣いた
    ベルメールさーん( ; ; )

    +31

    -7

  • 192. 匿名 2015/11/02(月) 20:41:16 

    ドラえもん

    『映画』うそ800
    映画館で号泣してしまいました。
    子供は平気だったのに

    +11

    -6

  • 193. 匿名 2015/11/02(月) 20:43:06 

    芦田愛菜ちゃんが出てるドラマ
    mother

    泣きすぎて次の日目が腫れた。

    +46

    -3

  • 194. 匿名 2015/11/02(月) 20:45:16 

    最近だと香里奈のドラマ
    視聴率悪いしまだ1話しか見てないけど私は号泣しました。

    +17

    -12

  • 195. 匿名 2015/11/02(月) 20:46:08 

    プロコフィエフ作曲のバレエ『ロミオ(ロメオ)とジュリエット』。
    音楽の力もすごいし、とくに、あの終幕。劇場で何度、息をつめて見つめたことか。

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2015/11/02(月) 20:53:47 

    マルチェロ・マストロヤンニ主演、ニキータ・ミハルコフ監督の『黒い瞳』。
    原作はアントン・チェーホフ。

    ラストの切なさたるや、もう……。人生は残酷だね。

    +6

    -2

  • 197. 匿名 2015/11/02(月) 20:53:57 

    小説
    スティーブンキングの
    デッドゾーン
    何度読んでもラスト泣ける。

    +8

    -1

  • 198. 匿名 2015/11/02(月) 20:58:59 

    ウインターローズ

    +2

    -2

  • 199. 匿名 2015/11/02(月) 21:00:35 

    レッドカーペット

    +3

    -3

  • 200. 匿名 2015/11/02(月) 21:01:53 

    インサイドヘッド

    +4

    -2

  • 201. 匿名 2015/11/02(月) 21:02:14 

    ソロモンの偽証

    +6

    -8

  • 202. 匿名 2015/11/02(月) 21:03:13 

    Zアイランド

    +2

    -5

  • 203. 匿名 2015/11/02(月) 21:03:23 

    テッド

    +4

    -12

  • 204. 匿名 2015/11/02(月) 21:06:10 

    銀魂のかぶき町四天王篇、完結篇
    絶対泣く

    +16

    -6

  • 205. 匿名 2015/11/02(月) 21:06:30 

    ガリレオ、杏と家族の罪に泣いた

    +12

    -6

  • 206. 匿名 2015/11/02(月) 21:14:10 

    小説ですが、浅田二郎の壬生義士伝。
    朱川湊人のいっぺんさん。
    有川浩の猫の話。題名忘れたけど、猫の為に新しい飼い主を探す話。高速バスの中で読んでしまい、必死で涙をこらえた。猫好きには辛すぎる、

    +15

    -3

  • 207. 匿名 2015/11/02(月) 21:16:19 

    映画「帰ってきたドラえもん」

    +19

    -6

  • 208. 匿名 2015/11/02(月) 21:20:37 

    クレイマークレイマー

    段々と父子が心を通わせていく所と切ない別れに!

    +42

    -3

  • 209. 匿名 2015/11/02(月) 21:31:42 

    私の頭の中の消しゴム。

    思い出してる時に書いた手紙のシーンが1番泣ける。同じ立場になった時、そんな風にできるかなって考えてしまう。
    今、ちょうど見てます。

    +32

    -10

  • 210. 匿名 2015/11/02(月) 21:32:48 

    ライフイズビューティフル

    +52

    -6

  • 211. 匿名 2015/11/02(月) 21:33:13 

    マレーナ

    モニカ・ベルッチが美しすぎて。
    戦争で敵に身を売って生計を立てざるをえないマレーナと見守るしかできない少年に目から汗がとまらん。

    +17

    -3

  • 212. 匿名 2015/11/02(月) 21:33:36 

    親なるもの断崖

    +9

    -4

  • 213. 匿名 2015/11/02(月) 21:34:04 

    天皇の料理番

    毎回毎回泣いた

    +40

    -11

  • 214. 匿名 2015/11/02(月) 21:36:23  ID:I4eF4RNTWz 

    映画 僕の彼女を紹介します

    ゲーム FF10のラスト

    本当に号泣!

    +12

    -6

  • 215. 匿名 2015/11/02(月) 21:40:08 

    ネタバレが悲しい

    +23

    -3

  • 216. 匿名 2015/11/02(月) 21:42:35 

    夏の庭 the friend

    小説でも映画でも号泣です。
    知ってる人いたら嬉しいな!

    +26

    -3

  • 217. 匿名 2015/11/02(月) 21:43:45 

    伊勢湾台風物語
    ワンちゃんが飼い主の女の子を助けて最後流されていくシーンで大泣き

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2015/11/02(月) 21:44:09 

    スティッチ

    スティッチが「僕、迷子…」と森の中で寂しく呟く時。過去の記憶もないのに何を思って眠るのか…悲しくなった。
    エンディングの「(この家族は)小さくて、家庭崩壊。でもいい家族…そう、いい家族」というセリフで大泣き。
    あったかいなぁ、と思った。

    +9

    -3

  • 219. 匿名 2015/11/02(月) 21:45:21 

    ドラマ《Nのために》

    +74

    -10

  • 220. 匿名 2015/11/02(月) 21:45:23 

    デスノート
    夜神月が死んだ時に大号泣し、
    Lが死んだ時でも大号泣
    最後のシーンは大大号泣

    +9

    -17

  • 221. 匿名 2015/11/02(月) 21:49:42 

    辻村深月さんの

    子どもたちは夜と遊ぶ
    冷たい校舎の時は止まる
    スロウハイツの神様

    +5

    -6

  • 222. 匿名 2015/11/02(月) 21:49:56 

    いろんな所に動画が貼られています。

    CARGO(ベビーカー)というたった7分ほどのショートムービーです。

    題材はゾンビ物ですが、グロさはほとんどありません。

    ぜひ見てみてください。
    何べん繰り返して見ても、大抵の人は自然に涙を流してしまう作品です。

    +6

    -4

  • 223. 匿名 2015/11/02(月) 21:53:52 

    永遠の0
    博士の愛した数式
    で号泣しました

    +40

    -11

  • 224. 匿名 2015/11/02(月) 21:56:05 

    レ・ミゼラブル
    映画も、ミュージカルも。

    +12

    -3

  • 225. 匿名 2015/11/02(月) 21:56:37 

    盲導犬クイールの一生

    歳とって盲導犬として働けなくなって、子犬の頃に育てられた家に帰ってきたクイールが、好きだったおもちゃをとりに小屋へ行ったら足を滑らせて首を打って動けなくなるシーン。

    観たのは小1くらいだったけど、クイールが亡くなる理由がショックだったのと、自由に生きられず一生を終える犬がいることを知って、映画を観たあと1日中呆然とした。

    +43

    -2

  • 226. 匿名 2015/11/02(月) 21:57:31 

    ドラマの「白夜行」子役が上手すぎた。

    +51

    -4

  • 227. 匿名 2015/11/02(月) 21:59:48 

    ぱじ テレビ東京系列だったからあまり見た人いないかな。それと星守る犬。2つとも同じ原作者です

    +3

    -2

  • 228. 匿名 2015/11/02(月) 22:05:44 

    >>158
    ハンセン病扱った映画だから 色んな影響考えて もう作られないでしょう テレビの中居のやつも 父親はハンセン病としては 描かれなかったしね 内容知らずに昔見に行って はっきり言って泣きました これで当時のハンセン病患者のことは少しわかりました

    +25

    -1

  • 229. 匿名 2015/11/02(月) 22:06:41 

    「フォレスト・ガンプ」でフォレストが自分の子供のことを愛するジェニーから知らされてそこでその子に自分のように障害を持って生まれてきたのか涙目で聞くシーンで涙腺が崩壊しました。

    +32

    -4

  • 230. 匿名 2015/11/02(月) 22:07:21 

    映画はライフイズビューティフル
    ドラマは白夜行とNのために

    +33

    -3

  • 231. 匿名 2015/11/02(月) 22:08:33 

    となりのトトロです。
    さつきがメイをさがすシーンなど、姉妹愛と
    まわりの人たちの優しさ、家族同士の思いあい
    に、見るたび我慢しようとするのですが毎回
    号泣しています。

    +27

    -6

  • 232. 匿名 2015/11/02(月) 22:11:40 

    犬とあなたの物語
    笑えるし、泣けます。

    +7

    -3

  • 233. 匿名 2015/11/02(月) 22:14:33 

    100万回生きたねこ

    +10

    -2

  • 234. 匿名 2015/11/02(月) 22:15:20 

    シザーハンズ

    +39

    -6

  • 235. 匿名 2015/11/02(月) 22:18:49 

    かぐや姫の物語
    あの帝のアゴに爆笑してたはずなのに最後は号泣
    チイチイの声も良かった

    +39

    -10

  • 236. 匿名 2015/11/02(月) 22:19:07 

    洋画です。
    海辺の家

    +12

    -3

  • 237. 匿名 2015/11/02(月) 22:21:19 

    アンコール

    チョコレート ドーナツ

    +12

    -5

  • 238. 匿名 2015/11/02(月) 22:22:55 

    中居くんのドラマ

    白い影

    +11

    -5

  • 239. 匿名 2015/11/02(月) 22:26:00 

    ゴースト
    〜ニューヨークの幻〜

    +41

    -7

  • 240. 匿名 2015/11/02(月) 22:29:08 

    月光条例の赤ずきん編で泣いたよ

    +6

    -8

  • 241. 匿名 2015/11/02(月) 22:29:35 

    映画「西の魔女が死んだ」
    最後のあばあちゃんの声に、涙が止まりませんでした。
    優しくて愛情あふれるおばあちゃんのぬくもりが、私の体の隅々にまで染み渡るようだった。
    エンディングの手島葵の歌もピッタリで、これがまた良いのです。

    同じく映画の「半落ち」
    後半はずっと泣いていた。
    最後の方に出る親子三人の写真が切なくて。
    骨髄ドナーについて無知だったけど、知るきっかけになった映画。

    +21

    -5

  • 242. 匿名 2015/11/02(月) 22:30:38 

    黄金を抱いて翔べ

    +4

    -8

  • 243. 匿名 2015/11/02(月) 22:31:10 


    毎週心が芯から痛かった。

    +43

    -7

  • 244. 匿名 2015/11/02(月) 22:33:18 

    222
    その動画、YouTubeではもうすぐ再生回数が1000万回を超えるよ。

    +0

    -3

  • 245. 匿名 2015/11/02(月) 22:34:10 


    出演者のその後を考えなければ、作品としてはめちゃめちゃ泣いた。
    切ないけど美しい物語だよね。

    +51

    -8

  • 246. 匿名 2015/11/02(月) 22:35:02 

    トピずれだけど
    映画・ドラマ・アニメ・漫画・小説の全てで泣いたことがない
    感動するな泣ける話だなとは思うけど一滴の涙も流れない
    公言すると人でなし扱いされるのが…

    +3

    -7

  • 247. 匿名 2015/11/02(月) 22:35:44 

    本をよく読むんだけど、文字だけでこんなに涙が出てくるとは
    自分でもびっくりした作品2つ。

    帚木蓬生 『閉鎖病棟』
    重松豊 『その日のまえに』

    とくに帚木さんの作品はいつも本当に視点が優しくて
    心に響きます。

    +10

    -3

  • 248. 匿名 2015/11/02(月) 22:37:02 

    >>155さん
    映画 砂の器

    ちょうど昨日、久しぶりに見ました!
    名作です。
    後半はず〜っと嗚咽しながら見る事になるんですけどね。
    見た事の無い人は、絶対見るべき映画だと思いますよぉ。

    +23

    -1

  • 249. 匿名 2015/11/02(月) 22:38:33 

    今度は愛妻家

    (つД`)ノ

    +9

    -4

  • 250. 匿名 2015/11/02(月) 22:38:55 

    美女と野獣

    +4

    -5

  • 251. 匿名 2015/11/02(月) 22:39:21 

    素晴らしき哉、人生!です。

    嗚咽したのは初めてでした。一週間後くらいは思い出し泣きしてました。。

    +7

    -2

  • 252. 匿名 2015/11/02(月) 22:40:16 

    母を訪ねて三千里
    第1話かな、最近ネットで見た。船で旅立つお母さんを追いかけるマルコを見ただけで号泣。声優さん上手いわ。

    +22

    -3

  • 253. 匿名 2015/11/02(月) 22:40:50 

    翼は心につけて

    学生の頃、テレビで何度か放映されていて、観るたびに涙腺崩壊

    高校の入試判定会議でガンで余命僅かの主人公の入学を反対する意見があるなか、高校の校長が入学を許可するシーンで泣けます。

    この映画、見たことある方いますか?

    主題歌の 翼をください を合唱でよく歌った覚えがあります。

    最近、DVDが発売されたから購入したいです。

    +6

    -3

  • 254. 匿名 2015/11/02(月) 22:41:08 

    ヤッターマン

    +2

    -7

  • 255. 匿名 2015/11/02(月) 22:44:22 

    >>168
    ソフィアローレンとマストロヤンニのコンビは コミカルな映画多いけど ひまわりは良かったですね 何が驚いたって当時のソ連で現地ロケしてたのには びっくりした ソ連政府当時よく許可したね ソ連全面協力で モスクワから そして今も戦火に絶えないウクライナですよ あのひまわり畑 なんと皮肉な事か 昔も今もひまわり畑のあたりは戦場

    +18

    -2

  • 256. 匿名 2015/11/02(月) 22:51:57 

    ドラマですが、

    「世紀末の詩」

    すごくいい作品です。

    +12

    -4

  • 257. 匿名 2015/11/02(月) 22:52:47 

    チョコレートドーナツ。

    映画館であんなに泣いたのは初めてでした。

    +14

    -4

  • 258. 匿名 2015/11/02(月) 22:53:26 


    ちびまるこちゃんの大野くんと杉山くん
    漫画スラムダンク
    モンスターズインク
    ドラえもんのび太と雲の王国
    あと、台湾の教科書にものってる、台湾でダムを作った日本人の八田与一について調べたらすごく感動してとても泣けた。日本人として知るべき偉大な人だった。日本人はほとんどの人が知らないんだけど。
    またそれ繋がりで、永瀬正敏と大沢たかおが出た、映画のカノはとても泣けた。台湾が統治時代に日本の甲子園に出て準優勝した実話をもとにした映画。

    +10

    -6

  • 259. 匿名 2015/11/02(月) 22:53:53 

    レナードの朝

    病気で何年も眠り続けた主人公が目を覚まし、すっかり年老いてしまった母と抱き合うシーンで毎回泣いてしまう。

    +28

    -3

  • 260. 匿名 2015/11/02(月) 22:54:51 

    マリと子犬の物語。最後エンドロールに実物のマリと子犬が出てて、生きているのが嬉しく泣けました。
    人間より母性あるんじゃ?と感動しました。
    後AI。やはり、人間より人間らしい彼に泣けました。ママだけを愛する心に。

    ソフィアローレンのひまわりも。
    昔の禁じられた遊び。DVD購入し観ましたが涙ポロポロ❗音楽聴くだけで泣けます。

    +15

    -3

  • 261. 匿名 2015/11/02(月) 22:56:49 

    『THE WINDS OF GOD 』
    何度観ても泣けます。舞台は何度も観ましたが、1995年の映画版も好きです。
    平和な日本に生まれたことに感謝!

    +8

    -3

  • 262. 匿名 2015/11/02(月) 22:58:03 

    想いでのマーニー

    +7

    -17

  • 263. 匿名 2015/11/02(月) 22:58:15 

    今までで一番泣けたのはハンターハンターの蟻編
    漫画もアニメも号泣。


    +8

    -10

  • 264. 匿名 2015/11/02(月) 22:59:16 

    ステラ、
    ベッドミドラーがシングルマザーで娘を育ててるんだけど思春期になってグレそうになったり金持ちのボーイフレンドが出来たりいろいろあって別れた娘の父親に連絡とって娘を託すんだけど、エンディング近く娘の誕生日会を、雪降る外から新しい家族に囲まれて嬉しそうに笑ってる娘の笑顔を、見ながら去って行くベッドミドラー。、すごい泣けるの。たとえベッドミドラーが五頭身だったとしても。

    +39

    -2

  • 265. 匿名 2015/11/02(月) 23:01:46 

    >>20
    私も、八日目の蝉
    映画も小説も号泣。
    独身で子供いないから、誘拐は犯罪だって分かっていながらも主人公に感情移入しまくりだった。

    +35

    -7

  • 266. 匿名 2015/11/02(月) 23:05:28 

    三浦綾子の小説。
    氷点、塩狩峠、羊ヶ丘などなど、短編の毒麦の時?も号泣しました。

    +22

    -4

  • 267. 匿名 2015/11/02(月) 23:07:37 

    >>84
    ロビン ウィリアムズがもういない...
    と思ったら、めっちゃ泣けてきました(T_T)

    +32

    -2

  • 268. 匿名 2015/11/02(月) 23:08:59 

    チョコレートドーナツ
    最初から最後まで泣き続けた

    +6

    -6

  • 269. 匿名 2015/11/02(月) 23:13:38 

    P.S アイラブユー
    何回見ても毎回号泣しちゃう

    +17

    -4

  • 270. 匿名 2015/11/02(月) 23:15:19 

    金八の腐ったみかんの話
    捕まった加藤の放心の表情と中島みゆきの
    BGM。必死の金八。

    +31

    -6

  • 271. 匿名 2015/11/02(月) 23:16:15 

    潜水服は蝶の夢を見る
    脳梗塞が原因で片目以外の自由を失った主人公が、瞬きだけで言葉を伝えるという話。

    +6

    -5

  • 272. 匿名 2015/11/02(月) 23:17:14 

    ちびまるこちゃんの
    母の日の話。

    +16

    -4

  • 273. 匿名 2015/11/02(月) 23:17:20 

    ブレイキングバッド

    最終回で号泣

    +6

    -4

  • 274. 匿名 2015/11/02(月) 23:18:49 

    映画「最後の忠臣蔵」役所広司さんと桜庭ななみさんが出演してます。忠臣蔵のことしらなくても観られます。

    +5

    -5

  • 275. 匿名 2015/11/02(月) 23:19:28 

    火垂るの墓
    縞模様のパジャマの少年
    感動の涙じゃないんだけどね…
    トラウマになってて、二度と観れない、絶対ムリ
    なぜか心に残るのは、感動したのじゃ無くて、理不尽さに泣いた映画とかだな…
    ダンサー・イン・ザダークもミスティック・リバーもあまりに理不尽だった

    +18

    -5

  • 276. 匿名 2015/11/02(月) 23:19:34  ID:oK8TaFAabh 

    ダンサーインザダーク
    ホリデイ
    ヘドウィグアンドザアングリーインチ

    +6

    -5

  • 277. 匿名 2015/11/02(月) 23:20:27 

    映画『秘密の花園』(米・1993)です。
    主人公と会話のない家庭で育った自分とが重なって号泣…

    +4

    -3

  • 278. 匿名 2015/11/02(月) 23:22:09 

    ディープ エンド オブ オーシャン

    +2

    -2

  • 279. 匿名 2015/11/02(月) 23:22:45 

    ステラです。

    何も知らず観て、号泣しました。
    泣き過ぎてフラフラになった。

    +26

    -2

  • 280. 匿名 2015/11/02(月) 23:25:01 

    >>54
    う~ん。
    なんか、ウザイね、君。

    友達、いないでしょ。

    +1

    -14

  • 281. 匿名 2015/11/02(月) 23:27:12 

    0083スターダストメモリー
    感動の涙ではなく悔し泣きで。
    テロリストが自己満足の中で安らか(でもなかったが)に死んで
    地球を守ろうと粉砕した人達(主人公はこの中にいれてやらない。最後がアレじゃモンシアにガンダムのシート譲ってやるべきだった)が犬死または遠からぬ未来に悲惨な末路を迎えなくてはならないのかと。

    +4

    -2

  • 282. 匿名 2015/11/02(月) 23:29:10 

    ひと昔、ふた昔前までの歌手たちの歌声には、ジャンル問わず、聴く者の心臓をズブッと突き刺してくるような力がありましたよね。
    女性歌手ならたとえば、ポルトガルのファドの世界のアマリア・ロドリゲス、ジャズの世界のサラ・ヴォーン、シャンソンの世界のエディット・ピアフ、クラシック音楽の世界の名歌手たちなどなど。
    涙もあふれるし、心臓や血管までバクバクする……。

    あの力は何なんだろうなぁ? と感じます。
    テレサ・テンが歌った歌も、いまの歌手たちがカバーして歌っても、その大半はすこしも胸に響いてこないんだろうなあ。

    +6

    -3

  • 283. 匿名 2015/11/02(月) 23:29:29 

    パンズラビリンス
    デルトロ監督のダークファンタジーは全部悲壮。
    ヒロインが妖精の国で幸せになったと思いたい。

    +15

    -2

  • 284. 匿名 2015/11/02(月) 23:31:41 

    小説の、私の中のあなた

    ずっと普通に読んでたけど、最後の最後で衝撃的な展開になって、
    読み終わった後かなり長い時間ずっと布団にくるまって嗚咽漏らしながらの大号泣でした。

    +6

    -2

  • 285. 匿名 2015/11/02(月) 23:31:45 

    映画の「きみに読む物語」

    +22

    -4

  • 286. 匿名 2015/11/02(月) 23:33:39  ID:857a95fHcY 

    パパが残した物語

    +1

    -4

  • 287. 匿名 2015/11/02(月) 23:35:58  ID:H7PLp6eN3k 

    ライフイズビューティフル

    +16

    -5

  • 288. 匿名 2015/11/02(月) 23:41:06 

    砂と霧の家
    スイートセプテンバー
    ライフイズビューティフル

    +2

    -4

  • 289. 匿名 2015/11/02(月) 23:51:34 

    小説 原田マハの「一分間だけ」
    ゴールデンレトリバーのリラの純粋さとそんなリラとの悲しい別れ…
    一度読んだけど、悲しくて最後まで読み切れず、再チャレンジして読んだら涙腺崩壊でした。

    +3

    -2

  • 290. 匿名 2015/11/02(月) 23:51:40 

    映画「I am Sam」
    最高です!
    親子愛、一生懸命生きることの素晴らしさ!
    号泣の後、すがすがしい気持ちになり、自分も頑張ろうっと思えました。


    +18

    -3

  • 291. 匿名 2015/11/02(月) 23:53:56 

    今、会いに行きます

    竹内結子と獅童さんは離婚しちゃったけど

    +9

    -5

  • 292. 匿名 2015/11/02(月) 23:55:13 

    私の中のあなた

    娘が死んでしまうなんて…
    号泣した作品、教えてください

    +16

    -5

  • 293. 匿名 2015/11/02(月) 23:55:47 

    シザーハンズ
    コミカルで切なくて・・・心がキュッとなりつつ鼻水と涙がダラダラ

    +15

    -3

  • 294. 匿名 2015/11/02(月) 23:59:08 

    平井堅の、
    瞳をとじて

    旦那の境遇に重ね合わせて毎回泣いてしまいます

    +7

    -3

  • 295. 匿名 2015/11/03(火) 00:04:23 

    星守る犬
    超号泣してしばらくひきずる位悲しかった。

    ロバートデニーロのフランケンシュタイン
    グロいシーンもあったけど、フランケンが純粋に描かれてて可哀想で切なかった。

    +8

    -3

  • 296. 匿名 2015/11/03(火) 00:04:50 

    泣きながら生きて

    +4

    -2

  • 297. 匿名 2015/11/03(火) 00:04:57 

    インサイド・ヘッド

    普段あんまり映画でも泣かないのに
    途中のあるキャラクターのシーンで号泣した。
    レンタルになったらまた借りて号泣するつもり。

    +5

    -2

  • 298. 匿名 2015/11/03(火) 00:18:32 

    漫画「砂時計」
    かなり昔に薦められて読んで、落ち込む位に泣いた記憶が....
    思い出す為に電子書籍で読みなおそっ^^;

    +4

    -3

  • 299. 匿名 2015/11/03(火) 00:20:21 

    漫画からですが
    スラムダンク!

    山王戦…泣けます!!

    +11

    -4

  • 300. 匿名 2015/11/03(火) 00:25:36 

    エンディングノート

    ノンフィクションドキュメンタリーです。
    映画館で泣いてしまった。

    +4

    -2

  • 301. 匿名 2015/11/03(火) 00:27:37 

    ドラマ ルーキーズ
    号泣した作品、教えてください

    +15

    -14

  • 302. 匿名 2015/11/03(火) 00:31:38 

    ホテルルワンダかなあ
    あれを泣かずに見れる人はいないんじゃないかな

    +16

    -2

  • 303. 匿名 2015/11/03(火) 00:32:56 

    映画 ぽっぽや
    高倉健さんの抑え込んだ演技が最高

    +9

    -8

  • 304. 匿名 2015/11/03(火) 00:35:44 

    2013年の24時間テレビドラマ
    今日の日はさようなら
    大号泣した

    +6

    -14

  • 305. 匿名 2015/11/03(火) 00:36:23 

    フィールドオブドリームス

    淡々とした映画なんだけど最後で大号泣
    観たのが父が死んだ翌年だったから特に

    +18

    -3

  • 306. 匿名 2015/11/03(火) 00:49:00 

    小説の「悪人」殺された女の子のお父さんが切なすぎて泣いた。
    あと脳腫瘍で若くして亡くなった男の子の日記を本にした「ではまた明日」と言う本が泣ける。
    最後の方に載ってるお母さんの短歌で号泣した

    +13

    -3

  • 307. 匿名 2015/11/03(火) 00:49:30 

    漫画のリアル。

    車椅子バスケチームのめがねの太った子が
    最初に目が合った人に話かけるって決めてたやつ。
    人見知りで人付き合い下手なのに…

    私の人生観変えてくれたと言っても過言ではない。

    +13

    -4

  • 308. 匿名 2015/11/03(火) 00:51:24 

    「レミゼ」
    あとなぜか「パコと魔法の絵本」

    なんであんな泣いたのか今でもわからない

    +7

    -3

  • 309. 匿名 2015/11/03(火) 01:00:07 

    ラブストーリー
    韓流ドラマは好きじゃないですが、映画は良質なものがあると思う
    これは号泣します。
    号泣した作品、教えてください

    +11

    -13

  • 310. 匿名 2015/11/03(火) 01:02:45 

    >>85 マディソン郡の橋昨日ちょうど観たところです!
    関係ないですが、クリントイーストウッドに出会ってしまったら誰でもああなってしまう。

    +16

    -2

  • 311. 匿名 2015/11/03(火) 01:03:14 

    キャストアウェイ
    トンハンクス主演映画

    無人島で何とかして1人生きて行こうとする映画なんだけど、バレーボールの友達《ウィルソン》が流されてしまう下りは嗚咽ものでした…と書いてて思い出し泣き(笑)
    知らない人はバレーボール?って感じだよね

    +11

    -5

  • 312. 匿名 2015/11/03(火) 01:04:15 

    最初はコメディタッチだけど、エンディングに向かうにつれ、じわじわ来ます。
    とても良い映画です。

    香港映画の ラブソング
    マギーチャンとレオンライがすばらしい
    号泣した作品、教えてください

    +10

    -3

  • 313. 匿名 2015/11/03(火) 01:11:10 

    ドラマ『ラストシンデレラ』

    +3

    -14

  • 314. 匿名 2015/11/03(火) 01:16:36 

    安藤政信のサトラレ
    ばぁちゃんのくだり…涙

    +13

    -4

  • 315. 匿名 2015/11/03(火) 01:16:37 

    さとうきび畑

    さんまが出てる戦争の映画?かなんかの二夜連続的なやつなんですけど、泣きすぎて頭痛くなってやばかったです(;_;)

    +36

    -3

  • 316. 匿名 2015/11/03(火) 01:21:25 

    前にこの作品出してた人に大量のマイナスついてたけどマイナス覚悟で書く
    永遠の0
    原作も読むたびに泣いたし、映画館で初めて泣いた作品

    +13

    -9

  • 317. 匿名 2015/11/03(火) 01:23:58  ID:AihHQ7k8sl 

    小野寺の姉 小野寺の弟

    +2

    -2

  • 318. 匿名 2015/11/03(火) 01:26:45  ID:AihHQ7k8sl 

    変面(變臉) 
    この櫂に手をそえて

    +6

    -2

  • 319. 匿名 2015/11/03(火) 01:29:17 

    トワイライトささらさや
    号泣しました(><)
    号泣した作品、教えてください

    +4

    -3

  • 320. 匿名 2015/11/03(火) 01:39:59 

    >>166さん
    ペドロ・アルモドバル監督ですね
    「私の生きる肌」
    も同じ様な雰囲気で心に残っていたのですが
    同監督だと今初めて知りました。

    +7

    -1

  • 321. 匿名 2015/11/03(火) 01:41:24 

    君の手がささやいてる

    +12

    -3

  • 322. 匿名 2015/11/03(火) 01:42:03 

    320です。
    「私が、生きる肌」
    でした。
    連投失礼

    +3

    -1

  • 323. 匿名 2015/11/03(火) 01:42:08 

    オレゴンから愛

    +2

    -2

  • 324. 匿名 2015/11/03(火) 01:47:53 

    サラの鍵

    ナチス占領下のパリで行われたユダヤ人迫害
    戦争史って深いですね。。

    +3

    -2

  • 325. テディベア 2015/11/03(火) 01:49:04 

    東京タワー オカンと僕と時々オトン
    映画のほうですね。(オダギリジョーさん主演)
    これはかなり号泣しました。

    +6

    -5

  • 326. 匿名 2015/11/03(火) 01:56:02 

    愛を乞う人
    とにかく苦しかった。最後はホロリしました。

    +11

    -2

  • 327. 匿名 2015/11/03(火) 02:06:57 

    わたしの頭の中の消しゴム
    1リットルの涙

    +6

    -6

  • 328. 匿名 2015/11/03(火) 02:13:37 

    この夏にやってた
    おじゃる丸のスペシャル・・・。
    戦争ものですごく苦しかった・・。

    +6

    -2

  • 329. 匿名 2015/11/03(火) 02:14:05 

    島本理生さんのナラタージュ
    小説なんですが思いあっていてもそれが叶うことがない。ただひたすら切ない話に何回読んでも号泣してしまいます。

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2015/11/03(火) 02:14:41 

    ヒミズ

    +2

    -7

  • 331. 匿名 2015/11/03(火) 02:24:21 

    東京ラブストーリー

    最終回 約束の時間の一本前の電車に乗って
    その電車の中で 愛媛の写真を見つめながら
    カンチとの日々を思い出すリカと一緒に号泣。。。。

    +15

    -5

  • 332. 匿名 2015/11/03(火) 02:30:31 

    >>216
    同じ作家の『ポプラの秋』にも泣きました。

    +3

    -1

  • 333. 匿名 2015/11/03(火) 02:32:23 

    歌ならあります。
    叫ぶ詩人の会。
    しかも初期の頃のアルバム。
    歌詞がすごい。曲がいい。
    一生懸命生きる人達の歌とか

    +2

    -4

  • 334. 匿名 2015/11/03(火) 02:32:55 

    八月のクリスマス
    日本版ではなくオリジナルのほう

    +9

    -2

  • 335. 匿名 2015/11/03(火) 02:37:09 

    トイストーリー3
    ドラえもん のび太の日本誕生

    +6

    -6

  • 336. 匿名 2015/11/03(火) 02:38:10 

    >>270

    中島みゆきが静かに流れ始めるところから加藤の母親が警察車両を追いかけるところまでが泣けるんですよね。ものすごく。先月のTBS特番でそのシーンを見て思い出しました。

    +10

    -2

  • 337. 匿名 2015/11/03(火) 02:38:12 

    ドラマ人間・失格
    堂本剛君演じる誠がとにかく可哀想で、かなり重い内容で目を背けたくなるシーンも多いですが観る度に毎回号泣します。
    最終回の桜井幸子さんの「自分を愛する様に友達も愛して」と言う名言を残した演説も毎回涙なしでは見られない(/ _ ; )

    +17

    -2

  • 338. 匿名 2015/11/03(火) 02:43:51 

    北の国から『初恋』
    まだ中学生だったし、それまでこのドラマを見たことがなかったので、フィクションなのかノンフィクションなのかもわからなくなりただただ号泣。お風呂に入ってからも布団に入ってからも泣き続けた。

    +13

    -3

  • 339. 匿名 2015/11/03(火) 03:19:14 

    ビッグフィッシュ
    ホラばかり言ってるお父さんとそれを疎ましく思う息子の話。
    お父さんが亡くなったあとに現れた光景は…。
    映像の美しさ。
    最後に号泣してしまいました。
    号泣した作品、教えてください

    +14

    -2

  • 340. 匿名 2015/11/03(火) 03:22:58 

    ワン チャンス
    悲しいのではなく歌声に感動して泣いてしまった。
    ピュアな主人公を応援したくなる映画。
    号泣した作品、教えてください

    +5

    -2

  • 341. 匿名 2015/11/03(火) 04:08:29 

    ドラマ だいすき!!
    香里奈の演技すごい泣ける。

    +4

    -8

  • 342. 匿名 2015/11/03(火) 04:32:29 

    鉄拳のパラパラ漫画。
    スゴい才能だと思う。
    特に『振り子』は何度見ても号泣してしまう…>_<… 。

    http://youtu.be/O26qmkHYrZs
    号泣した作品、教えてください

    +25

    -2

  • 343. 匿名 2015/11/03(火) 05:00:56 

    タイタニック

    +10

    -3

  • 344. 匿名 2015/11/03(火) 05:28:21 

    大地の子
    山崎豊子さん原作の日本人残留孤児を扱ったドラマ。
    役者さんみんなよかった。
    生き別れになった妹との再会シーン、親子で旅行行くシーン、泣ける回多すぎた。
    山崎さんが、唯一泣きながら取材した作品だとか。

    +21

    -1

  • 345. 匿名 2015/11/03(火) 05:35:01 

    マイナーだけど
    ドラマのきらきらひかる
    山咲千里が元風俗嬢で
    ダンナが失業者で事故死するんだけど
    殺人とか自殺とか疑われて

    あの日は幸せな夜だったから

    っていってダンナの自殺を否定

    その理由が電話での会話なんだけど
    失業して、色んな人に頭下げてダメだったダンナへの気遣いが、泣けて

    思い出すとレジ打ってても泣きそうになる

    失業まではしなかったけど、近い経験があるからかな

    +16

    -2

  • 346. 匿名 2015/11/03(火) 06:35:36 

    『土星マンション』

    生きる上での葛藤とか世の中の理不尽さと向き合う作品。
    この作家さんは心の機微を描くのが上手くて、とにかく心を動かされる。

    +2

    -2

  • 347. 匿名 2015/11/03(火) 06:36:52 

    韓国映画の息もできない
    ヒューマンドラマなんだけど、最後とても切ない
    主演俳優が、監督、脚本、演出もやっていてすごいと思った
    号泣した作品、教えてください

    +7

    -9

  • 348. 匿名 2015/11/03(火) 07:03:38 

    映画は 陽だまりの彼女。猫の話で頭痛くなるくらい泣いた。ドラマはとんび。

    +5

    -2

  • 349. 匿名 2015/11/03(火) 07:08:18 

    >>320
    166です。
    ×ペドロ・アドモバル
    ○ペドロ・アルモドバル

    ご指摘ありがとう(((^^;)

    +2

    -1

  • 350. 匿名 2015/11/03(火) 07:13:12 

    白い巨塔
    印象に残る名言も多くて好きです。

    +10

    -6

  • 351. 匿名 2015/11/03(火) 07:14:47 

    タイタニック

    +18

    -10

  • 352. 匿名 2015/11/03(火) 07:17:30 

    男たちの大和

    +5

    -13

  • 353. 匿名 2015/11/03(火) 07:35:24 

    ・火垂るの墓
    >>116さんが詳しくかいてくれてる。同じ理由で大人になってからは別の視点で泣けた。娘ができてからなおさら。
    ・アルプスの少女ハイジ
    これも大人になってからみて、ものすごく泣いた。
    あとは昔みたもので
    ・レナードの朝
    ・マイフレンドフォーエバー

    +3

    -2

  • 354. 匿名 2015/11/03(火) 07:43:09 

    ドラマ、星の金貨。のりピーに泣かされた。最終回なんで拓巳を竹野内豊を選ばないの?って思いました。そして北海道に戻ったのりピーを待ってたのは、、
    少女マンガに通じるテイストのドラマでした。

    +5

    -3

  • 355. 匿名 2015/11/03(火) 07:47:18 

    レナードの朝

    +11

    -2

  • 356. 匿名 2015/11/03(火) 08:04:13 

    映画「予告犯」

    +4

    -2

  • 357. 匿名 2015/11/03(火) 08:09:33 

    『平清盛』
    長い大河だから色々泣き所はあったけど最後の方の「忠と孝のはざま」の回で始めて号泣を体験しました。ドラマ見て声だして泣くとは思わなかった…

    +5

    -2

  • 358. 匿名 2015/11/03(火) 08:18:32 

    素晴らしき哉、人生!
    号泣した作品、教えてください

    +11

    -1

  • 359. 匿名 2015/11/03(火) 08:26:46 

    2、3年前くらいの夏に放送してたはだしのゲンの実写版を見て、いとこと号泣して嗚咽しました。

    +5

    -3

  • 360. 匿名 2015/11/03(火) 08:37:55 

    パコと魔法の絵本
    号泣した作品、教えてください

    +8

    -6

  • 361. 匿名 2015/11/03(火) 08:45:06 

    もう昔ばなしだけど、学生時代に失恋したときに繰り返し聴いた
    アントン・ブルックナーの交響曲第7番(フルトヴェングラー盤)。
    あれは、胸に迫ったなあ。

    アントンさんとヴィルヘルムさん。二人のおじさんに感謝。

    +2

    -1

  • 362. 匿名 2015/11/03(火) 08:53:24 

    歌なんだけど…

    昔、みんなのうたで流れてた『旅立つ日』を聞くといつもウルウルしちゃいます(´・ω・`)

    象さんのアニメで物語がすすんでく感じなんですが、YouTubeにあると思うので聞いてみてください。『みんなのうた 旅立つ日』で出てくるかなと思います。

    +0

    -1

  • 363. 匿名 2015/11/03(火) 08:56:29 

    >>358
    フランク・キャプラ監督の映画はどれもいいですよね。
    クラーク・ゲーブル、クローデット・コルベール主演のラヴ・コメディ、
    『或る夜の出来事』も大好きです。

    みなヨーロッパ出身の監督だけど、
    キャプラやエルンスト・ルビッチやチャップリン、
    ウィリアム・ワイラーやビリー・ワイルダーが活躍していた頃が、
    アメリカ映画のいちばんの黄金期だった気がする。

    +2

    -1

  • 364. 匿名 2015/11/03(火) 09:06:09 

    CARGO
    素人が作ったなんて信じられないショートムービー。
    短いから何度も繰り返して見て、そのたびに何度も泣けるお話。
    悲しいけど、希望が叶ったラストは超逸品です。

    +6

    -1

  • 365. 匿名 2015/11/03(火) 09:35:52 

    まりと子犬の物語
    幼い頃に見たけどずっと記憶に刻み込まれてる

    +3

    -1

  • 366. 匿名 2015/11/03(火) 09:36:27 

    ベイマックス
    ベイマックスが身代わりになる所が辛くて悲しかった

    +10

    -3

  • 367. 匿名 2015/11/03(火) 09:40:30 

    アルージャーノンに花束を
    を読んだ時は涙でぐしゃぐしゃになった。

    +5

    -4

  • 368. 匿名 2015/11/03(火) 09:41:26 

    草彅剛ドラマ
    「僕の生きる道」

    +6

    -4

  • 369. 匿名 2015/11/03(火) 09:48:44 

    少数派かもだけど、
    「カールじいさんと空とぶ家」の妻との思い出を振り返る序盤で涙でウルウルしました。

    +17

    -4

  • 370. 匿名 2015/11/03(火) 09:51:14 

    >>366そういう展開なのか。映画まだ見てなくて、いつか借りて見る予定だったんで、知ってしまいちょっとショック。

    +5

    -2

  • 371. 匿名 2015/11/03(火) 09:51:27 

    炎のメモリアル。

    結末見えたあたりから、涙が止まりませんでした。(*⊇□`。)

    +1

    -2

  • 372. 匿名 2015/11/03(火) 09:52:44 

    ここのコメを参考に見たい、と思う人もいるだろうからあまりネタバレしないがいいかと思います。

    +7

    -3

  • 373. 匿名 2015/11/03(火) 10:01:09 

    370
    ごめんなさいm(__)m
    まだ言葉では伝えきれないほどの感動がありますので是非見て欲しいです。

    +3

    -1

  • 374. 匿名 2015/11/03(火) 10:21:26 

    ドラマの世界の中心で愛を叫ぶ
    小説も映画も泣かなかったけど、ドラマで号泣した
    葬式に出られない朔に対して高橋克実の「どうして送ってやれない!?どうして死んだ人間の頼み一つ聞いてやれないんだ!?」で凄く泣いた

    +4

    -4

  • 375. 匿名 2015/11/03(火) 10:25:31 

    パイパニック

    +1

    -8

  • 376. 匿名 2015/11/03(火) 10:36:25 

    明日の記憶

    +1

    -3

  • 377. 匿名 2015/11/03(火) 10:41:33 

    >>280
     ↑何このゆとり脳丸出しの安っい煽りw
    ガルちゃんにリアル消防が沸いてるのか
    号泣した作品、教えてください

    +2

    -9

  • 378. 匿名 2015/11/03(火) 10:48:22 

    ニューシネマパラダイス
    バックドラフト

    +4

    -3

  • 379. 匿名 2015/11/03(火) 10:51:03 

    ドラえもん(爆笑)書き込んでるの結構いるけど
    あんなもんで感動して泣けるとか今迄お気楽な人生送ってきて感受性が
    鈍麻してるゆとり脳が多いんだろうねw
    日本はほんと平和だね…┐(´д`)┌

    +3

    -17

  • 380. 匿名 2015/11/03(火) 10:52:48 

    ツナグ
    樹木希林さんと松坂桃李さんのやつ。
    3回くらい観てますが3回とも大泣きです笑
    人と人は必ずどこかで繋がってるんだって、この作品を観て感じました笑。ある意味人生観を変えてくれた作品です。

    +2

    -7

  • 381. 匿名 2015/11/03(火) 10:54:39 

    ディズニー映画の『ブラザー・ベア』

    涙もろく映画を観ても割とすぐ泣いてしまう私ですが、号泣レベルの映画はこれがダントツ。
    特にクライマックス〜ラストは感動で涙が止まりませんでした。
    歌もフィル・コリンズが担当していて、これまた『ターザン』とは違ってオスカーにノミネートすら
    されなかったけど、完成度は『ターザン』以上だと思う。本っっっ当に素晴らしいです。

    ヒットしなかったせいかあまり知られていないけど、これは音楽共にディズニー屈指の名作!
    まだ観ていない人、騙されたと思ってぜひ観てみて下さい。

    +5

    -2

  • 382. 匿名 2015/11/03(火) 10:58:46 

    >>369

    いやいやこれは多数派でしょう!私もこの冒頭でやられました。
    犬のダグもかわいかったー。もうメロメロです、あの健気さ(≧∇≦)

    +5

    -3

  • 383. 匿名 2015/11/03(火) 11:03:19 

    忠犬 ハチ公
    号泣した作品、教えてください

    +19

    -2

  • 384. 匿名 2015/11/03(火) 11:11:53 

    最高の人生の見つけ方

    +14

    -4

  • 385. 匿名 2015/11/03(火) 11:25:29  ID:UDaKhXy24h 

    アイアムサム
    何度も見てるが毎回泣く。
    僕は頑張って頑張って頑張って頑張ったんだー!!
    ってところで必ず号泣(TT)

    +9

    -3

  • 386. 匿名 2015/11/03(火) 11:28:48 

    >>345
    エピソードの主人公の仕事が決まって久々に楽しく晩酌。
    地下鉄の駅で尿意を我慢できずに、感電死してしまった話でしたっけ。

    きらきらひかるは一話完結でビターだけどホロリとさせられる良作でした。

    +4

    -3

  • 387. 匿名 2015/11/03(火) 11:39:32 

    東京タワーの再放送見て今年初めて大泣きしました。

    +1

    -4

  • 388. 匿名 2015/11/03(火) 11:43:45 

    >>197
    映画のデッドゾーンも良かった。
    若かりし頃のクリストファーウォーケンが
    美しかった。

    +3

    -1

  • 389. 匿名 2015/11/03(火) 11:44:28 

    韓流ドラマだけど

    『天国の階段』 チェジウ 、クォンサンウ

    お兄さんのあのシチュエーションは10回観ても号泣します

    +10

    -5

  • 390. 匿名 2015/11/03(火) 11:50:07 

    >>311

    わかります!
    ウィルソーン!!!って自分も心の中で叫んでしまう。
    ウィルソン年月を経て髪の毛生えてるんですよね(笑)

    レナードの朝のダンスシーンやシックスセンスの指輪が転がるシーンも悲しかったな。
    あとひまわりやアバウトシュミットもよかった。

    +3

    -2

  • 391. 匿名 2015/11/03(火) 11:57:33 

    阿部寛のドラマ 白い春(T_T)

    +3

    -1

  • 392. 匿名 2015/11/03(火) 12:01:05 

    グリーンマイルは悲しくなるから、見れない笑

    +8

    -1

  • 393. 匿名 2015/11/03(火) 12:01:51 

    リトルダンザー

    +7

    -1

  • 394. 匿名 2015/11/03(火) 12:13:24 

    パーマネントのばら

    まさか泣くような映画だと思っていなかった
    菅野さんはじめ、3人の女優さん達が素晴らしいです
    あとこの映画の江口洋介はかっこいい

    +9

    -1

  • 395. 匿名 2015/11/03(火) 12:29:37 




    +8

    -2

  • 396. 匿名 2015/11/03(火) 12:36:02 

    小説ですが
    有川浩さんの「旅猫リポート」

    +4

    -3

  • 397. 匿名 2015/11/03(火) 12:37:33 

    邦画
    サトラレ

    号泣しました\(^o^)/

    +6

    -2

  • 398. 匿名 2015/11/03(火) 12:45:21 

    P.S.アイラブユー

    +4

    -1

  • 399. 匿名 2015/11/03(火) 12:47:16 

    ドラマ「1リットルの涙 」

    +9

    -3

  • 400. 匿名 2015/11/03(火) 13:12:47 

    恋愛ストーリーの女に自分を仮託して
    感情移入して泣いてるここのBBAとか想像するだけで超キモいわw

    +1

    -11

  • 401. 匿名 2015/11/03(火) 13:17:06 

    ダンサーインザダーク
    AI

    +3

    -4

  • 402. 匿名 2015/11/03(火) 13:27:14 

    宮本輝の「錦繍」

    +6

    -2

  • 403. 匿名 2015/11/03(火) 13:48:11 

    映画も泣いたけど、やっぱり小説の「手紙」は毎回同じ所で泣く。
    恋人のことを諦めた時、音楽を諦めた時、そして最後は兄への手紙・・

    +4

    -4

  • 404. 匿名 2015/11/03(火) 13:52:51 

    薄桜鬼

    +1

    -3

  • 405. 匿名 2015/11/03(火) 13:56:53 

    パーフェクトワールド

    +6

    -4

  • 406. 匿名 2015/11/03(火) 14:01:40 

    もう…………!!!!ネタバレやめてよ´д` ;

    一行でサラッとネタバレしてるやつとか避けようがないじゃん、何なのもう(怒)

    +5

    -8

  • 407. 匿名 2015/11/03(火) 14:01:40 

    絵本だけど『だいじょうぶ だいじょうぶ』

    子どもに読みながら最後は自分が泣いちゃった(T ^ T)

    +2

    -2

  • 408. 匿名 2015/11/03(火) 14:02:20 

    号泣した作品、教えてください

    +3

    -2

  • 409. 匿名 2015/11/03(火) 14:02:55 

    信長協奏曲

    +3

    -5

  • 410. 匿名 2015/11/03(火) 14:05:33 

    >>116
    116さんのコメントに号泣

    +4

    -3

  • 411. 匿名 2015/11/03(火) 14:05:56 

    >>196
    『黒い瞳』に一票
    号泣した作品、教えてください

    +3

    -3

  • 412. 匿名 2015/11/03(火) 14:18:51 

    映画
    禁じられた遊び

    子どもの頃テレビで見ました。
    映画音楽のギターは有名ですね。

    主人公の女の子ものすごく可愛かった。
    死んだ子犬を抱いていたところで号泣。
    何十年も前の映画なんですね。

    +3

    -4

  • 413. 匿名 2015/11/03(火) 14:31:50 

    昔の韓国映画
    シュリ

    私は在日でも何でもないけど、
    同じ民族で争う悲しさ。
    北で工作員になったスナイパーの女性の苦しみ。
    アルコールに逃げることしか出来ない。
    死ぬ事も出来ない。
    イケメン美人が出ていない昔の韓国映画。

    スナイパーの恋人を射殺するしかなかった彼の悲しみ。
    ラストの音楽で号泣しました。

    +10

    -6

  • 414. 匿名 2015/11/03(火) 14:42:38 

    ハイカラさんが通る

    +2

    -4

  • 415. 匿名 2015/11/03(火) 14:43:11 

    「ゴースト ニューヨークの幻」

    +6

    -4

  • 416. 匿名 2015/11/03(火) 14:54:38 

    きみに読む物語

    +1

    -3

  • 417. 匿名 2015/11/03(火) 14:55:45 

    やさしい嘘と贈り物
    後半で涙腺崩壊

    +1

    -3

  • 418. 匿名 2015/11/03(火) 15:03:49 

    日曜ドラマのJIN 毎回泣いてた(笑)

    +6

    -6

  • 419. 匿名 2015/11/03(火) 15:10:08 

    クリントイーストウッド監督作品の
    硫黄島からの手紙
    父親たちの星条旗

    日本側から見た硫黄島決戦の『硫黄島からの手紙』とアメリカ側から見た硫黄島決戦の『父親たちの星条旗』。

    残酷な描写もあるが、この事実があったことを思うだけで本当に涙が止まらなかった。終わりの見えない戦争に疑問を抱きながら、それでも人を殺していき心が廃れていく様がなんとも切なかった。
    特に印象的だったのが『硫黄島からの手紙』での二宮和也演じる兵士が絶望に静かに涙をするシーンと『父親たちの星条旗』での硫黄島奪還成功でアメリカ本土で称えられるアメリカ兵たちの複雑な心境を表したシーン。
    長文すみませんっ

    +5

    -5

  • 420. 匿名 2015/11/03(火) 15:11:22 

    最近の作品だと思い出のマーニーが良かった。
    亡くなった祖母を思い出して余計に涙が出た。

    +2

    -3

  • 421. 匿名 2015/11/03(火) 15:12:15 

    マイガール
    まさか泣くとは思わなかった。

    +5

    -3

  • 422. 匿名 2015/11/03(火) 15:13:38 

    大地の子
    ドラマもとても良かったですが、原作は、もっと悲惨です。妹さんの所とか涙涙です!中国に配慮して、ドラマではだいぶソフトに設定してありましたね。はじめて小説を読んだ時めちゃくちゃショックを受けました!

    +11

    -2

  • 423. 匿名 2015/11/03(火) 15:16:44 

    赤ちゃんを生還させることだけを最期まで願ったゾンビ

    ゾンビショートフィルム「CARGO」に1票!

    +2

    -2

  • 424. 匿名 2015/11/03(火) 15:23:50 

    嫌われ松子の一生の小説版が泣けた…。
    とにかく切なかった。

    +1

    -2

  • 425. 匿名 2015/11/03(火) 15:36:30 

    『ものすごくうるさくてありえないほど近い』
    何だかすごく泣けた。

    +3

    -3

  • 426. 匿名 2015/11/03(火) 16:09:19 

    大山のぶ代さんの帰ってきたドラえもんは何回観ても号泣する。

    +2

    -4

  • 427. 匿名 2015/11/03(火) 16:10:48 

    デイズニーアニメのダンボ
    ダンボがケージに入れられてる母に会いに行って柵の間から伸びた母親象の鼻に抱っこしてもらってるシーン。
    同じくデイズニーアニメのバンビ
    山火事でバンビのお父さんがバンビを逃げさして自分は死んでしまうシーン。
    この2つは今見てもきっと泣ける。

    +2

    -3

  • 428. 匿名 2015/11/03(火) 16:28:27 

    もう滅多に泣くことなくなったけど
    JINは恋愛パートが切なすぎてラスト泣いた

    +2

    -4

  • 429. 匿名 2015/11/03(火) 16:38:01 

    マイフレンドフォーエバー
    昔も号泣したけど、子を持った今は更に号泣。
    ぐだぐだになる程泣いた。

    +0

    -2

  • 430. 匿名 2015/11/03(火) 16:59:16 

    自分が感動した映画を書くだけのトピなのに、マイナス魔さん、ヒマすぎますね。

    +6

    -3

  • 431. 匿名 2015/11/03(火) 17:21:29 

    マイフレンドフォーエバー!!

    +0

    -3

  • 432. 匿名 2015/11/03(火) 17:26:05 

    CLANNAD

    +0

    -3

  • 433. 匿名 2015/11/03(火) 18:01:26 

    小説
    浅田次郎「プリズンホテル」
    笑えて泣けます。

    映画
    「今をいきる」
    「ET」
    ジワジワじゃなく、泣くポイントをぎゅっと押される感じ。

    +5

    -2

  • 434. 匿名 2015/11/03(火) 21:13:43 

    >>264さん
    私も、映画ステラ、大好き!
    ベッドミドラーの映画で1番好きかな。
    最後の五頭身で笑わせてもらいました。

    +2

    -1

  • 435. 匿名 2015/11/03(火) 22:51:33 

    最近観て泣いた映画だと
    ・ワンデイ
    ・陽だまりの彼女
    ・マイインターン
    です!

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード