-
1. 匿名 2024/08/27(火) 16:24:41
干しブドウはどうしても無理と幼少期(多分小学校の給食のブドウパン)から拒絶していたのですが、アラフィフとなりちょっと食べれるようになりました。
同じように長いこと無理だったけれど、近頃克服したかもって人いますか?
ジャンルは問いません!+27
-8
-
2. 匿名 2024/08/27(火) 16:25:42
>>1
もしかしてお姉ちゃん⁈+52
-7
-
3. 匿名 2024/08/27(火) 16:25:57
塩辛に納豆、ウニ
ビジュアルが無理だったけど、食べたら美味しかった+5
-0
-
4. 匿名 2024/08/27(火) 16:25:58
いや、無理しなくていいよ。+32
-2
-
5. 匿名 2024/08/27(火) 16:26:06
ヨガとか柔軟性を要する運動
良い先生に出会って今はめっちゃ柔らかくなって本当にあちこち体調いい。肩こりも腰痛も足のむくみも無くなった+29
-0
-
6. 匿名 2024/08/27(火) 16:26:16
紅茶!
小さい頃から本当に苦手で、飲むと具合悪くなるほどだったんだけど、推しがCMしてるから応援のために買ってちびちび飲んでたら飲めるようになった笑+18
-14
-
7. 匿名 2024/08/27(火) 16:26:25
ウニ
まぁ好みではないけど、臭くないのは気持ち悪くならず食べれる+5
-0
-
8. 匿名 2024/08/27(火) 16:26:29
禁煙+4
-2
-
9. 匿名 2024/08/27(火) 16:26:52
>>2
えっ?みーちゃん+33
-3
-
10. 匿名 2024/08/27(火) 16:27:16
いじめのトラウマで男性不信
でも彼氏できた
相手はバツイチ子持ちのひと回り年上だけど。
何でバツイチと縁あるかな…
父親バツイチ、父方祖母が未亡人で再婚なんだよね+3
-16
-
11. 匿名 2024/08/27(火) 16:27:22
>>9
会いたかった+23
-5
-
12. 匿名 2024/08/27(火) 16:27:25
>>1
ビールは無理だな未だに
苦い+27
-1
-
13. 匿名 2024/08/27(火) 16:27:26
無理に克服せんでも生きていける+12
-2
-
14. 匿名 2024/08/27(火) 16:28:03
パチンカス+2
-0
-
15. 匿名 2024/08/27(火) 16:28:14
ピアノ。中学の頃、ピアノ弾ける友達に習ったけど、両手で弾けなくて、30代からピアノを習い始めて弾けるようになった。+12
-3
-
16. 匿名 2024/08/27(火) 16:28:19
リボ地獄+7
-1
-
17. 匿名 2024/08/27(火) 16:28:38
セロリ
炒めたらいけた
生はやっぱり無理+3
-0
-
18. 匿名 2024/08/27(火) 16:28:42
温泉
潔癖症だったけど、露天風呂入ったら気持ちよくてハマった+5
-1
-
19. 匿名 2024/08/27(火) 16:28:50
ナス
保育園の給食でナスの天ぷらを先生に無理矢理食べさせられてから食べられなくなった
30歳あたりからトラウマが薄まったのか、麻婆茄子やナスの味噌炒めなら食べられるように
そしてアラフォーの今はナスの天ぷらを難なく食べられるようになった
しかしまだナスの紫色が苦手で浅漬けは食べられない+4
-0
-
20. 匿名 2024/08/27(火) 16:29:41
キス
出典:googirl.jp
+6
-53
-
21. 匿名 2024/08/27(火) 16:30:10
チョコミントアイス!
絶~対に無理と思ってたんだけど
猛暑過ぎて、家族の買い置きの自分でチョコ砕くチョコミントアイスを食べてみたらスッキリしてメチャクチャ美味しかったの
多分、自分もハマりそうw
+22
-2
-
22. 匿名 2024/08/27(火) 16:30:15
パクチー
すっかり無くてはならない存在となりました+3
-3
-
23. 匿名 2024/08/27(火) 16:30:18
>>11
えっ!?生き別れなの!?
よこ+49
-5
-
24. 匿名 2024/08/27(火) 16:30:23
ピーマンだけは食べられないと思っていたけど
青椒肉絲で好きになった+6
-0
-
25. 匿名 2024/08/27(火) 16:30:25
病院でお尻を見せた事
切れ痔+7
-3
-
26. 匿名 2024/08/27(火) 16:33:50
相談。小4の息子がカリブの海賊すら怖いって乗らない。一回乗ったけど坂が怖いって断固拒否。
カリブでダメだからマウンテン系もガジェットもダメ。
旦那や娘はカリブ+マウンテン系が好きだからディズニーランドに行く時は息子は私達が乗るアトラクション近くの静かなアトラクションに一人で行ってる。
いろんなアトラクションに怖いから乗らないのに、毎回楽しみにしてる。
これだけ怖がりなら友達や彼女と行く時迷惑になりそう。
絶叫系が怖くなくなる方法無いかな?+1
-11
-
27. 匿名 2024/08/27(火) 16:33:59
車の運転。もちろん、安全運転だよ!+4
-0
-
28. 匿名 2024/08/27(火) 16:34:06
きゅうり
マヨ山盛りつけたら食べられる+0
-1
-
29. 匿名 2024/08/27(火) 16:38:26
>>16
どうやって克服しました?
自分も今返済中
しかも11月から金利上がるハガキ来て詰みかけてる+2
-0
-
30. 匿名 2024/08/27(火) 16:40:00
>>1
ブラックコーヒーを飲むこと。
今は美味しくいただいている。+5
-0
-
31. 匿名 2024/08/27(火) 16:42:46
プレゼン+1
-0
-
32. 匿名 2024/08/27(火) 16:42:51
>>1
六花亭のバターサンドだけは食べれるようになったよ!+2
-0
-
33. 匿名 2024/08/27(火) 16:43:06
必要性がなければ克服する必要ないのでは?
トマト嫌いで子供の頃から無理矢理食べさせられてたけど結局嫌いなまま
子供の頃の嫌な感情は何だったのかと思う+1
-1
-
34. 匿名 2024/08/27(火) 16:43:25
音痴だったから音楽の授業とか
歌を歌うことが大嫌いだった。
カラオケとかも絶対に嫌!!!!!!
だったけど一人でカラオケ行くようになって
練習したら上手くなった。
今はカラオケ大好きで人とも行けるようになった。+3
-1
-
35. 匿名 2024/08/27(火) 16:43:41
>>17
セロリは浅漬けがおいしいから食べて欲しい+3
-0
-
36. 匿名 2024/08/27(火) 16:44:38
>>30
私もこれだな
ちょっと薄めに作って飲んでる+0
-0
-
37. 匿名 2024/08/27(火) 16:44:46
>>1
箸の持ち方、
我ながら変な持ち方だったけど
意地で直しちゃった。
我が家の中でも一番変だったのにね。+1
-0
-
38. 匿名 2024/08/27(火) 16:45:22
>>26
流石に彼女とかできる年になったら、ある程度は克服できると思うよ
絶叫系とか、高さのあるやつはダメだとしても、カリブの海賊くらいなら我慢できるくらいには。
高校生くらいになったらプライドが勝つよ
私はカリブや、イッツアスモールワールドみたいな、暗い中で人形が動いてるのがダメだったんだけど
修学旅行の時に、流石に恥ずかしくて周りに言えずに乗ったけど、意外と大丈夫だった+2
-5
-
39. 匿名 2024/08/27(火) 16:45:32
>>26
インディジョーンズ!+0
-1
-
40. 匿名 2024/08/27(火) 16:46:45
>>1
もずく!
食べ物じゃないくらいに思ってた
美味しい!+1
-0
-
41. 匿名 2024/08/27(火) 16:47:36
>>20
トピ画がきもい+76
-0
-
42. 匿名 2024/08/27(火) 16:47:41
>>26
無理させない方がいいよ。
+4
-1
-
43. 匿名 2024/08/27(火) 16:50:51
>>26
カリブの坂、私も初めて乗った時怖かったので、息子さんの気持ち分かります
私は先頭に乗った時に、落ちる直前で前方の線路を見てみると、傾斜は緩やかで距離も短いので、あれ?思った程怖くないかも…で、カリブに関しては怖くなくなりました+2
-1
-
44. 匿名 2024/08/27(火) 16:50:55
あんこ
少量でも気持悪くなってたけど40歳になってきなこおはぎ(中に餡が入ってるやつ)1個なら食べられるようになった+0
-0
-
45. 匿名 2024/08/27(火) 16:51:03
>>29
余裕がある月は少しでも多く返済&収入が上がるように転職した
よこ+4
-0
-
46. 匿名 2024/08/27(火) 16:51:06
PTAの役員。人付き合い苦手なので絶対無理だと言い張ったのに無理矢理友人に引きずり込まれ。でもメンバーに恵まれたのか結構楽しく活動でき、最終的に副会長までやった。+4
-0
-
47. 匿名 2024/08/27(火) 16:51:27
>>17
セロリはトマト缶で牛肉と一緒に煮込んでトマトシチューにすると美味しい😋✨✨✨+5
-0
-
48. 匿名 2024/08/27(火) 16:51:53
>>20
コイキングキスは克服できなくて別れた…
口周りベッチョベチョにされた…+23
-2
-
49. 匿名 2024/08/27(火) 16:52:29
>>1
ドライカレーの干しブドウなら食べれるようになった
ぶどうパンは無理だ+0
-0
-
50. 匿名 2024/08/27(火) 16:54:10
間接キス+1
-1
-
51. 匿名 2024/08/27(火) 16:56:26
>>6
推しもあなたの体調と引き換えにまではしてほしくないと思うから、少しにしてね!+7
-0
-
52. 匿名 2024/08/27(火) 16:56:52
>>10
子持ちはアカンよ!
+1
-0
-
53. 匿名 2024/08/27(火) 16:57:05
>>10
いじめって本当に罪深いよね
された方はあとあとまで人生に影響が出るのに
明確に犯罪として厳罰化して欲しいわ+4
-0
-
54. 匿名 2024/08/27(火) 16:57:19
BLACKなんて飲めない!!って
思ってたのに
今はBLACKしか飲めない
大人になったんだなー+5
-0
-
55. 匿名 2024/08/27(火) 16:58:32
引きこもりからの脱出
地震で家が損壊して、外に出る必要に迫られたからです。+5
-0
-
56. 匿名 2024/08/27(火) 16:58:38
>>48
あれコイキングキスっていうのか...
口周りめっちゃ臭くなってショックだった+27
-0
-
57. 匿名 2024/08/27(火) 17:00:41
>>6
私は、コーヒーがダメでした。
小1の時に母が亡くなり、母方の祖母に育てられました。
自分が、子ども達(伯父や母)をコーヒーを飲ませていたからと、私も飲まされ、おなかが痛くなりました。
高校を卒業するまで、紅茶を飲んでました。
就職してから、コーヒーが飲めるようになり、今は大のコーヒー好きです✨+2
-1
-
58. 匿名 2024/08/27(火) 17:01:25
>>45
ありがとう!がんばるよ!+2
-0
-
59. 匿名 2024/08/27(火) 17:02:34
>>1
人見知り!
社会に出たら荒療治で治ったどころか
地下アイドルするくらいコミュ力ついたよ+0
-0
-
60. 匿名 2024/08/27(火) 17:05:29
焼き鯖寿司。
福井県の熊川宿ってところにかなり高評価な鯖寿司のお店があって、旦那が食べてたの一口貰ったらめちゃくちゃ美味しかった。そこから食べられるようになった。+2
-0
-
61. 匿名 2024/08/27(火) 17:10:45
小さい頃、親戚の家で飼っていた犬に噛まれて右腕に数針縫う大怪我を負った(今も腕に傷跡が残っている)。
それがトラウマになって以降は長年にわたって小さな子犬にさえ近寄れなかった。
でも今は犬大好きで、数年前に亡くなってしまったけど5匹もの犬を飼っていた。
さらによその大型犬にも平気で近づける。
なぜ克服できたのかは自分でも分からない。
小さい頃とはいえあの事件はそこそこ鮮明に覚えているけど、なぜか犬に対する恐怖は全く無くなった。+2
-0
-
62. 匿名 2024/08/27(火) 17:18:59
>>48
ギャラドスまで育てろと思ったけどコイキングKissか…+0
-0
-
63. 匿名 2024/08/27(火) 17:19:13
アイスコーヒー
苦手だったけどある時にご馳走になったら飲めたし美味しかった
ホットコーヒーは変わらず飲めないけど…+2
-0
-
64. 匿名 2024/08/27(火) 17:22:54
>>1
まぐろ
有名店のお寿司なども食べた上で、絶対無理と思ってた。
50歳になって、お付き合い程度なら笑顔で食べれるようになったよ。
苦手なのは変わらないけど、味覚のスイッチ切って無になった状態で咀嚼して飲み込む。
そのスキルが身についた感じ。
まぐろって、あらゆる所でメインのご馳走として出てくるから、断ったり人に譲るのは憚られるので。+1
-0
-
65. 匿名 2024/08/27(火) 17:23:50
>>1
掃除
今では掃除した後お風呂入らないと眠れない+0
-0
-
66. 匿名 2024/08/27(火) 17:25:26
>>6
私小学生の頃までミルクティーがどうしても苦手だったんだけど、中学では一切飲まず、高校に入って久しぶりに試してみたら大好きな味に感じてびっくりしました。
味覚って成長とともに鈍感になるって言うし、好きなものが増えるって良いですよね。+0
-0
-
67. 匿名 2024/08/27(火) 17:30:56
>>47
横からすみません
トマトチキン煮にセロリ入れても美味しですか?+2
-0
-
68. 匿名 2024/08/27(火) 17:38:17
>>25
私も痔主だけど、私が通ってる肛門科はこんな体勢にはらなずに横向いて寝転んで診察中もバスタオルかけたままだよ。
こんな感じで見るというよりほぼ触診メイン。まずは肛門科へ!初診の流れとその内容|ボララボ おしり悩み研究所|おしりトラブル・痔の総合情報サイトwww.borraginol.comまずは肛門科へ!初診の流れとその内容すべての人が前向きな日々を過ごせるように、おしりトラブル(肛門のかゆみ・痛み・出血など)から痔(いぼ痔・きれ痔・切れ痔・痔ろう)という疾患のことまで、さまざまな悩みと向き合うサイトです。
+5
-1
-
69. 匿名 2024/08/27(火) 17:38:31
禁煙&ダイエット+1
-0
-
70. 匿名 2024/08/27(火) 17:48:18
納豆
今まで好きな人にプレゼントされても苦手でしかなかった
だけど憧れの女性か毎日食べてると聞いて少しずつ食べ始めて今では毎日食べてます+2
-0
-
71. 匿名 2024/08/27(火) 17:50:08
>>48
これやる人って自分はキス上手いと思ってやってんのかな?+9
-0
-
72. 匿名 2024/08/27(火) 17:51:28
>>48
わかる、、、
顔くっさいし、全身舐められるし妖怪なのかな?って途中で思ってからはもう無理だった。+21
-0
-
73. 匿名 2024/08/27(火) 17:56:49
>>1
カレーライスにふりかけると美味しいぞ+0
-0
-
74. 匿名 2024/08/27(火) 18:08:31
>>26
そんなもん克服させて何になんの?
彼女に迷惑とか、ただの妄想でしかないのにアホくさ。
余計なお世話だろ+5
-0
-
75. 匿名 2024/08/27(火) 18:10:24
>>23
しっ🤫+8
-0
-
76. 匿名 2024/08/27(火) 18:38:55
>>48
これプラス相手の髭ザラザラで顔すりおろされるかと思ったわ+12
-0
-
77. 匿名 2024/08/27(火) 18:44:15
>>48
これやってる男はこれ見てマジで悔い改めてほしい
そもそも普通に考えて顔を舐め回されて喜ぶ人いると思ってんのか?
自分がされても嬉しいか?
+16
-0
-
78. 匿名 2024/08/27(火) 19:20:47
セロリ、無理!ゲロー!ってなってたのに、今は、ぽりぽり味噌マヨネーズつけて食べてる。いつからだったかな。+0
-2
-
79. 匿名 2024/08/27(火) 19:21:14
小さい頃大人の男の人苦手でしたが
自分が大人になったら
同年代の大人の男性は大丈夫なのに
大分上の大人の男性は苦手のままです+0
-0
-
80. 匿名 2024/08/27(火) 19:33:11
>>2
姉妹でガルちゃんかよ+1
-0
-
81. 匿名 2024/08/27(火) 19:58:30
急にパクチー食べられるようになった。
大嫌いだったのに、本当になんの前触れもなくある日突然「なんかイケそうな気がする」って思って食べてみたら美味しくて、セブンの『パクチー好きのためのヤムウンセン』を週一くらいで食べて、「パクチー食べたい」が口癖になる程ハマった。我ながら意味がわからない笑+0
-0
-
82. 匿名 2024/08/27(火) 20:47:23
>>80
うち姉妹でガルちゃんやってるよw
妹が好きそうな話題見つけたら「ねーねー、ガルちゃんに◯◯ってトピ立ってるよ」って言うし
妹も私が興味ありそうなトピとか教えてくれる
二人とも時間差で同じトピ見てて同じとこで声だして笑ってて「あ!今ガルちゃん見よるやろ!」って言ったり言われたり
姉妹揃って基本的に変なトピは見ないので出来る事かもしれない+4
-0
-
83. 匿名 2024/08/27(火) 21:05:59
遅刻癖
20代半ばくらいまでダメだったけど、アラサーから克服した+0
-0
-
84. 匿名 2024/08/27(火) 21:17:07
教習所で原付は乗らない方がいいと言われるくらいだったけど、免許取って10年目にしてダブルワークで新聞配達やるようになり原付乗り回してる。+2
-0
-
85. 匿名 2024/08/27(火) 21:19:12
納豆、40過ぎて食べれるようになった。+1
-0
-
86. 匿名 2024/08/27(火) 21:31:08
>>67
美味しいですよ🥰是非とも作って下さい😆+2
-0
-
87. 匿名 2024/08/27(火) 23:12:49
>>86
ありがとうございます!!
トマトチキン煮大好きなのでセロリ入れてみます♡♡+2
-0
-
88. 匿名 2024/08/27(火) 23:13:09
20年以上ペーパードライバー、親の介護や子供の送り迎えを機に克服!+0
-0
-
89. 匿名 2024/08/27(火) 23:19:52
>>2
>>9
>>11
>>23
>>75
何このやりとり!!!(;ꏿДꏿ)笑笑+4
-0
-
90. 匿名 2024/08/27(火) 23:36:45
アスパラときゅうりを克服する方法を教えてください。この2つが食べることが出来れば野菜は制覇したも同然と思ってる。+0
-0
-
91. 匿名 2024/08/28(水) 00:16:17
車の運転。+0
-0
-
92. 匿名 2024/08/28(水) 04:22:04
納豆。
実家では食べる習慣なくてあんまり好きじゃなかったけど
便秘にいいという記事を読んで納豆好きな旦那のを一口づつもらって食べてたら平気になった。+0
-0
-
93. 匿名 2024/08/28(水) 09:15:53
>>34
どの程度の音痴でどの程度上手くなりましたか?
カラオケで言うなら何点ぐらいとか
私も微妙に音痴で(カラオケでいうなら70点台ぐらい)ボイトレ通って80点台(調子良ければ後半)までにはなったけど90点台は取れなくて
これ以上は上達しないんだろうか+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する