-
1. 匿名 2024/08/27(火) 13:06:55
和洋問わず漫画作品ならOKです+21
-4
-
2. 匿名 2024/08/27(火) 13:07:28
マトリックス+0
-12
-
3. 匿名 2024/08/27(火) 13:07:57
ベルセルク+14
-4
-
4. 匿名 2024/08/27(火) 13:08:13
サムライ8+1
-5
-
5. 匿名 2024/08/27(火) 13:08:25
サムライチャンプルー+11
-4
-
6. 匿名 2024/08/27(火) 13:08:56
シグルイ+3
-0
-
7. 匿名 2024/08/27(火) 13:09:27
シグルイ+1
-0
-
8. 匿名 2024/08/27(火) 13:09:29
るろうに剣心+22
-7
-
9. 匿名 2024/08/27(火) 13:09:45
ベルセルク+24
-3
-
10. 匿名 2024/08/27(火) 13:10:10
+5
-16
-
11. 匿名 2024/08/27(火) 13:10:34
鬼滅+11
-18
-
12. 匿名 2024/08/27(火) 13:11:00
ワンピースはゾロ対Mr.1だけ良かった
+6
-9
-
13. 匿名 2024/08/27(火) 13:11:26
なんでアニメ挙げてる人がいるのよ+10
-5
-
14. 匿名 2024/08/27(火) 13:11:36
「剣戟」が何なのか分からず調べた。+12
-2
-
15. 匿名 2024/08/27(火) 13:11:44
戦いを終えて、シュッと振って静かに鞘に収めるとこ好き+3
-0
-
16. 匿名 2024/08/27(火) 13:14:23
辺境の騎士バルド・ローエン+1
-0
-
17. 匿名 2024/08/27(火) 13:15:01
+1
-12
-
18. 匿名 2024/08/27(火) 13:15:30
>>13
好みの差あるんだろうけど鬼滅はあまりすごいと思わなかった……+19
-11
-
19. 匿名 2024/08/27(火) 13:16:35
+0
-1
-
20. 匿名 2024/08/27(火) 13:16:49
無限の住人+21
-1
-
21. 匿名 2024/08/27(火) 13:20:06
おざなりダンジョン
+1
-1
-
22. 匿名 2024/08/27(火) 13:22:17
ドリフターズ
続きはー?+1
-1
-
23. 匿名 2024/08/27(火) 13:22:24
>>20
これ!
剣戟アクションって割と刀同士をガチャガチャやって斬られてるのに何故かかすり傷のチャンバラ多い中で切られたら死ぬ。または腕が切断されるっていう当たり前の斬り合いしてる感じが良い。
主人公が不死身っていう設定だからこそできるのかな+3
-0
-
24. 匿名 2024/08/27(火) 13:23:29
ドリフターズ+4
-0
-
25. 匿名 2024/08/27(火) 13:24:19
>>18
漫画ではわかりにくかった動きをアニメで補ってくれた感じ+12
-6
-
26. 匿名 2024/08/27(火) 13:24:48
>>1
シグルイだ!
衛府の七忍も剣豪オールスターズで大好き
チェスト関ヶ原+11
-0
-
27. 匿名 2024/08/27(火) 13:24:52
+0
-0
-
28. 匿名 2024/08/27(火) 13:26:39
白土三平+3
-1
-
29. 匿名 2024/08/27(火) 13:27:29
漫画で緊張感ある剣戟ってなかなかないよね
みんなスパスパ切られて血出てても元気だしすぐ治るし+2
-0
-
30. 匿名 2024/08/27(火) 13:28:25
戦国妖狐+1
-1
-
31. 匿名 2024/08/27(火) 13:28:27
バジリスク+3
-2
-
32. 匿名 2024/08/27(火) 13:30:33
精霊の守り人+9
-9
-
33. 匿名 2024/08/27(火) 13:32:20
アニメですが「宮本武蔵 双剣に馳せる夢」+1
-4
-
34. 匿名 2024/08/27(火) 13:33:10
>>29
そういう作品読みたいならベルセルク、シグルイあたりはかなりゴア表現強めだからオススメ+1
-0
-
35. 匿名 2024/08/27(火) 13:36:04
+0
-7
-
36. 匿名 2024/08/27(火) 13:39:15
リィンカネーションの花弁+4
-0
-
37. 匿名 2024/08/27(火) 13:44:05
おっさん剣聖とかも割と良かった+1
-1
-
38. 匿名 2024/08/27(火) 13:46:40
>>25
補ったっていうかもはや別物になってない?+9
-5
-
39. 匿名 2024/08/27(火) 13:49:37
アニメのシュヴァリエ+2
-3
-
40. 匿名 2024/08/27(火) 13:56:03
>>29
むしろ時代劇とかの方があまり見られないと思う+0
-0
-
41. 匿名 2024/08/27(火) 13:57:58
終末のワルキューレ+2
-0
-
42. 匿名 2024/08/27(火) 14:05:29
+1
-1
-
45. 匿名 2024/08/27(火) 14:30:37
漫画挙げて下さい+8
-2
-
46. 匿名 2024/08/27(火) 14:32:59
BLEACH+3
-0
-
47. 匿名 2024/08/27(火) 14:41:32
>>1
たまにしか剣は出てこないんだけど
「乙嫁語り」はどうでしょう
弓や鉄砲、剣での戦闘がたまにあります
音を感じる漫画だと思う+4
-0
-
48. 匿名 2024/08/27(火) 14:44:34
海皇紀+1
-1
-
49. 匿名 2024/08/27(火) 14:44:52
池波正太郎原作
〈剣客商売〉
BSでドラマも放送がたまにあります
漫画もありますよ
なんか劇画?なジャンルになるのかなあ
原作も当然面白いけど、漫画も面白いです+1
-0
-
50. 匿名 2024/08/27(火) 14:49:01
斬殺者
原作:梶原一騎 作画:小島剛夕+2
-1
-
51. 匿名 2024/08/27(火) 14:52:42
>>49
大島やすいち版が好き。
出世作は少年サンデーで連載していた「おやこ刑事」だけあって父子ものは上手いですね+0
-0
-
52. 匿名 2024/08/27(火) 14:53:03
あさひなぐ+0
-0
-
53. 匿名 2024/08/27(火) 15:07:13
修羅の刻
陸奥圓明流という武術の歴代継承者(例外あり)の戦いを描くシリーズ。主人公は武器を持たないので厳密には剣戟ではありませんが、それがかえって戦いに緊迫感をもたらしています。+2
-1
-
54. 匿名 2024/08/27(火) 15:09:53
華の神剣組かな。あんまし画力高くないとか言われてる作家さんだけど、4巻あたりの剣戟シーン中々見ごたえあったと思う。
+0
-0
-
55. 匿名 2024/08/27(火) 15:44:45
バガボンド+0
-0
-
56. 匿名 2024/08/27(火) 16:02:40
+0
-1
-
57. 匿名 2024/08/27(火) 16:32:54
>>14
ありがとー
有能だわ
1ページ読んだら調べようと思ってたの!+0
-0
-
58. 匿名 2024/08/27(火) 16:40:08
シグルイといえば無明逆流れ+4
-0
-
59. 匿名 2024/08/27(火) 16:42:10
ヴォルフスムント+0
-0
-
60. 匿名 2024/08/27(火) 18:32:58
>>1
トピタイ、何て読みますか?+0
-0
-
61. 匿名 2024/08/27(火) 18:36:44
あずみ+3
-1
-
62. 匿名 2024/08/27(火) 19:00:44
六三四の剣+1
-1
-
63. 匿名 2024/08/27(火) 19:22:51
>>1
いらこ様に釣られて開きました+0
-0
-
64. 匿名 2024/08/27(火) 20:48:49
>>5
漫画じゃなくない?+0
-0
-
65. 匿名 2024/08/28(水) 02:27:14
>>14
ごめん
ウィキペディアは
信用できない+1
-1
-
66. 匿名 2024/08/28(水) 15:33:21
カグラバチ+0
-0
-
67. 匿名 2024/08/28(水) 16:16:18
>>58
刀折れないか心配。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する