-
1. 匿名 2024/08/27(火) 11:29:08
周りに全くいないのですが
車の中にいるのが好きです
運転も好きなのですが
ゲームしたり
ネットしたり
気づけば1、2時間経っていて
早く家に入ればいいのに
なんか落ち着くので
駐車場にいたりします
車の中で過ごすの好きな方は
何して過ごしてますか?+68
-21
-
2. 匿名 2024/08/27(火) 11:29:34
暑すぎて無理+62
-2
-
3. 匿名 2024/08/27(火) 11:30:06
+40
-10
-
4. 匿名 2024/08/27(火) 11:30:09
怪しまれない??+2
-1
-
5. 匿名 2024/08/27(火) 11:30:23
>>1
キャンピングカー買えば?+5
-3
-
6. 匿名 2024/08/27(火) 11:30:51
夏の間は、無理だ。暑くて。春と秋なら全然車の中好きだよ。+53
-1
-
7. 匿名 2024/08/27(火) 11:31:03
>>3
かっこよすぎてビビった+57
-12
-
8. 匿名 2024/08/27(火) 11:31:11
車中泊カーとか憧れる
ゴロゴロしてみたい+8
-0
-
9. 匿名 2024/08/27(火) 11:31:39
最近ハイエース買った
週末に車中泊してる
車にあたる雨の音が好きだから+48
-1
-
10. 匿名 2024/08/27(火) 11:31:48
>>1
その間ずっとエンジンかけてエアコンつけてるの?近所に対して音迷惑ならない?+35
-9
-
11. 匿名 2024/08/27(火) 11:31:49
>>2
たしかに車でゆっくりしてる間エンジン付けとくのかね
うるさいよね+22
-4
-
12. 匿名 2024/08/27(火) 11:32:38
バンライフ狂+1
-0
-
13. 匿名 2024/08/27(火) 11:32:38
昔いた会社が、昼休みは各自のマイカーで休んでたよ+6
-0
-
14. 匿名 2024/08/27(火) 11:32:51
運転しながら音楽聴くのが一番好き。1人だけの空間だからね+22
-0
-
15. 匿名 2024/08/27(火) 11:32:54
>>4
ヨコ何年も家帰りたくない時や待ってる時間潰しに駐車場にいるけど、店員が来たり警察来たりした事や怪しまれた事ないよ。+8
-0
-
16. 匿名 2024/08/27(火) 11:32:58
好きな人と喧嘩した後は車にこもります
ワンルームなので+4
-0
-
17. 匿名 2024/08/27(火) 11:33:03
職場の昼休みは車の中が一番落ち着く
ご飯食べてスマホいじってシート倒して寝てるよ
今の時期は流石に無理だから職場で食べてるけど周りの声が気になるから早く涼しくならないかな+38
-0
-
18. 匿名 2024/08/27(火) 11:33:09
音楽を聴きたいときは車内がちょうどいい+7
-0
-
19. 匿名 2024/08/27(火) 11:33:30
車中泊流行ってるからね+3
-0
-
20. 匿名 2024/08/27(火) 11:33:42
>>2
コンデンサーファンが壊れてるんじゃない?+4
-3
-
21. 匿名 2024/08/27(火) 11:34:13
雨の日に駐車場で停めた車の中でまったりするのが好き
ルーフを叩く雨の音、フロントガラスを伝う雨垂れ
よくわからないけど、やたら落ち着きます+42
-1
-
22. 匿名 2024/08/27(火) 11:34:44
>>1
場所によってはエンジン切ってください+9
-2
-
23. 匿名 2024/08/27(火) 11:34:56
夏場の長時間アイドリングはラジエターが走行風で冷やされないので、エンジンに良くないよ。
もちろん電気自動車は別だけど。+3
-0
-
24. 匿名 2024/08/27(火) 11:35:45
>>1
エンジンかけっぱなし?+7
-0
-
25. 匿名 2024/08/27(火) 11:38:01
家に真っ直ぐ帰らず、車に寄ってしばらく過ごしてから家に帰るマキタスポーツ+6
-0
-
26. 匿名 2024/08/27(火) 11:39:07
別に好きではないけど、3時間でも4時間でも過ごすことは出来る。
まわりに何もなければカラオケ熱唱したり。+4
-0
-
27. 匿名 2024/08/27(火) 11:39:32
>>1
真夏じゃなけりゃ 落ち着くよね。仕事帰り、お家に着いてるのになかなか降りなかったりコンビニ寄ってコーヒー飲むのは好きよ。+18
-0
-
28. 匿名 2024/08/27(火) 11:40:30
>>15
そんなものか
コンビニの駐車場とかで人待ちして車内にいるのって怪しまれないか気になってた+0
-1
-
29. 匿名 2024/08/27(火) 11:41:12
キャンピングカーっていいよね+4
-1
-
30. 匿名 2024/08/27(火) 11:41:45
昔、ホラースポットに友達とドライブ行ったら車が一台止まっていて、なんかすごい揺れてて、めっちゃ怖くて友達とすぐその場から離れた
それが人生で唯一の心霊体験、あんまりふざけた気持ちで心霊スポットに行っては行けないと思いました+2
-7
-
31. 匿名 2024/08/27(火) 11:43:01
>>1
公共の駐車場でやってるなら普通に迷惑です。
駐車スペースの占領はもちろん、今の時期はエアコンつけてアイドリングしてるのでしょうから、音も排ガスも。+9
-6
-
32. 匿名 2024/08/27(火) 11:45:00
>>10
なりませんよ、そのくらいのことで。+5
-23
-
33. 匿名 2024/08/27(火) 11:45:08
>>1
私も車にいるの好きだけど、停車はしてないな。
あくまで運転するのが好き。+2
-0
-
34. 匿名 2024/08/27(火) 11:46:47
>>32
ヨコ。
裏の家の旦那がしょっちゅう車の中でエアコン点けて過ごしてるけど、普通にうるさいよ。
軽自動車だから余計にエアコンの音が大きい。
ブオーッ……ブオーッ……って、一定のリズムでエアコンの音がする。+29
-1
-
35. 匿名 2024/08/27(火) 11:46:56
>>10
アイドリングして警察に通報された人知ってる+11
-2
-
36. 匿名 2024/08/27(火) 11:48:19
>>20
多分そういうことじゃなくて、
エアコンつけたまま→近所迷惑
エアコンつけない→暑くて無理
ってことでは。+7
-0
-
37. 匿名 2024/08/27(火) 11:49:12
>>1
私も好きだよ
コンビニコーヒー買って港に行ったり景色のいい高台公園に行ったり
田舎じゃそんな人普通にいるよね
でも近所近い住宅街の駐車場でアイドリングしたままは絶対止めといた方がいいよ
近所から見られてるし不快にさせてる
+15
-2
-
38. 匿名 2024/08/27(火) 11:49:21
>>32
なるわw+15
-1
-
39. 匿名 2024/08/27(火) 11:49:59
森の中で車の中にいるの好き
涼しいし静か🌳🍃+3
-0
-
40. 匿名 2024/08/27(火) 11:50:52
これエンジンが大きい普通車ならエアコンつけっぱでもそこまでうるさくないけど、軽だとほんとうるさいんだよね。
冷やすぞー!みたいなブォーッって音と、ムーン…って静かになるのを繰り返してるよね。+7
-2
-
41. 匿名 2024/08/27(火) 11:51:19
>>21
凄くわかる
だから雨の日好き+7
-0
-
42. 匿名 2024/08/27(火) 11:51:22
>>34
横だけど、デリカってディーゼル車なのかな??たまたまマフラーが大きいのか、めちゃくちゃうるさいんだよね、、、
奥さん注意しろよって思うけど、ケルヒャーで洗車してうちの外壁に水しぶきは飛ぶし本当に迷惑
なんで平気と思っているのかが不思議だよね笑笑+8
-0
-
43. 匿名 2024/08/27(火) 11:51:27
休みの日にドライブスルーして、広めの公園とかの駐車場に停めてご飯食べたりコーヒー飲んだりするの好き。気が向いたら、公園散歩する。+2
-0
-
44. 匿名 2024/08/27(火) 11:51:38
つまらんこと言うけど、車の中で過ごすのってかなり日焼けするから要注意よ。
+3
-2
-
45. 匿名 2024/08/27(火) 11:53:39
地元が田舎だったから、湖とか道の駅とかで好きな音楽聞きながらぼーっとしたり、コンビニご飯とか食べたりするなら好きだったよ+2
-0
-
46. 匿名 2024/08/27(火) 11:54:27
>>2
マグネットクラッチのヒューズが切れてるだけじゃない?50円で直るよ。+1
-2
-
47. 匿名 2024/08/27(火) 11:54:54
ドライブするのは大好き
好きな音楽かけて海沿い走ったり
近所の旦那さんが常に駐車場でエンジンかけたままライトもつけたまま1〜2時間過ごしてる
静かな住宅街だから目立つ
すぐ近くのコンビニの駐車場でも頻繁に見かける
家に帰りたくないのかな?+5
-0
-
48. 匿名 2024/08/27(火) 11:55:18
>>32
なるよ
お隣さんずっとエンジンかけてると地味にうるさいし迷惑。言うとトラブルになりそうだから我慢してるだけ。
+20
-0
-
49. 匿名 2024/08/27(火) 11:58:01
>>32
えーこれ主さん?+6
-0
-
50. 匿名 2024/08/27(火) 11:59:50
>>32
自治体の条例でアイドリングストップ条例がないならまぁ自由にってかんじではあるな
近隣からすると迷惑だけど
+2
-0
-
51. 匿名 2024/08/27(火) 12:00:37
>>10
今の車ってハイブリッドじゃなくても昔の車より静かじゃない?+5
-8
-
52. 匿名 2024/08/27(火) 12:01:54
>>34
アイドリングストップ条例ある自治体?あるなら役所に相談すると注意してくれるよ
うちの自治体は住所と車の特徴をメールで送ると数日後に管理者に注意喚起をした旨の返信がくるからわりと静かになる+4
-0
-
53. 匿名 2024/08/27(火) 12:02:19
実家は部屋がなかったから車が好きだった+0
-0
-
54. 匿名 2024/08/27(火) 12:03:27
>>1
家の中に嫌いなひとがいるの?+3
-0
-
55. 匿名 2024/08/27(火) 12:05:05
>>51
車の騒音はね、環境汚染に繋がるからエンジンは切りましょうっていう条例があるの
音も確かにあるよ、でも大気汚染や温暖化を懸念した条例なんだよ+5
-1
-
56. 匿名 2024/08/27(火) 12:08:32
>>32
後ろが民家じゃないといいけど
排気ガスって思ったより家の中に入ってくるから+5
-0
-
57. 匿名 2024/08/27(火) 12:10:44
+3
-2
-
58. 匿名 2024/08/27(火) 12:29:36
広い公園の駐車場が木々の間にあって、春秋はそこに停めて車内でお昼食べたりする。雨の日も好き。+3
-1
-
59. 匿名 2024/08/27(火) 12:30:05
>>3
誰これひろゆき?+1
-8
-
60. 匿名 2024/08/27(火) 12:38:07
>>7
ねー笑
それでも私が運転するけど+4
-0
-
61. 匿名 2024/08/27(火) 12:41:33
>>3
AIみたいに見える
粗がない+7
-0
-
62. 匿名 2024/08/27(火) 13:39:52
>>32
ならない、というよりそれくらいのことを迷惑だと騒いでたら、ハッキリ言って車を走らせてること自体誰かしらの迷惑になってるんだから車を違法とするしかないよね。+2
-5
-
63. 匿名 2024/08/27(火) 13:46:51
>>1
落ち着ける部屋がないの?+1
-0
-
64. 匿名 2024/08/27(火) 13:50:04
>>1
飲食できるし落ち着く場所でもあるけど、この時期日中の車内は暑すぎて運転する時以外は居たくない+4
-0
-
65. 匿名 2024/08/27(火) 14:32:52
>>2
今は無理だけど涼しい時期は早めに車通勤してセブンイレブンでコーヒー買って車内で一息つくのが至福の時間。+5
-0
-
66. 匿名 2024/08/27(火) 14:43:12
>>51
周りのこと考えたことある?+0
-2
-
67. 匿名 2024/08/27(火) 14:44:35
>>32
ここの主ヤバいな+5
-0
-
68. 匿名 2024/08/27(火) 15:17:33
>>11
エンジン音がうるさいのもあるけど、酔いやすい体質の私はエンジンつけたままの車内に座ってると酔ってしまうから、暑い時期にエンジンつけてクーラー付いてても長時間車で過ごすの無理
暑くない時期は、車の中でスマホいじったりするの好き
寒い日はエンジンが切れてると寒いから毛布にくるまってる+2
-0
-
69. 匿名 2024/08/27(火) 15:20:29
>>9
なんかいいなあ
週末だけキャンプみたいな非日常+5
-0
-
70. 匿名 2024/08/27(火) 15:54:37
カー○○○○+1
-1
-
71. 匿名 2024/08/27(火) 16:27:29
外にいるけど中っていう自分だけの空間がいいよね
キャンプでのテントの中みたいな+1
-0
-
72. 匿名 2024/08/27(火) 16:39:33
>>32
横だけど
神経質な、というか他人の迷惑にはとことん攻撃するのがここに張り付いてる人たちだよね、自分のことは棚にあげるという(笑)+1
-1
-
73. 匿名 2024/08/27(火) 17:21:02
昔はよく一人であてもないドライブしてた
本当に行き先もなく適当に走るの
考え事するのにピッタリだしお菓子食べながら音楽聴いてひたすらドライブ
今は仕事でずっと営業車を運転する毎日だから、さすがにあてもないドライブはしなくなったけど、運転好きだから仕事が全然苦痛じゃない+2
-0
-
74. 匿名 2024/08/27(火) 17:27:38
>>72
あなた自身も迷惑いってるじゃん+0
-0
-
75. 匿名 2024/08/27(火) 17:51:55
>>3
隣居たらほんと緊張する+5
-0
-
76. 匿名 2024/08/27(火) 18:26:58
>>74
小学生レベルの揚げ足取りしかできないの?ブス+1
-2
-
77. 匿名 2024/08/27(火) 18:47:42
>>3
ますます格好良くなって+1
-0
-
78. 匿名 2024/08/27(火) 18:58:37
コンビニに行って、車カフェするのが好き😍
対人恐怖症と会食恐怖症なもんで…+2
-0
-
79. 匿名 2024/08/27(火) 19:16:10
>>10
田舎なので隣は10m以上離れてます
サンルーフから見える星空もキレイ
+1
-0
-
80. 匿名 2024/08/27(火) 19:20:43
>>17
うちの会社はコロナ対策してる時からの名残で、今も車中で休憩するのが通例になってる
休暇室は10人くらいしか座れない
従業員200人いるのに+0
-0
-
81. 匿名 2024/08/27(火) 20:59:55
>>9
トトロみたいだね+0
-0
-
82. 匿名 2024/08/27(火) 21:03:18
車内で本読むのが好き。
家では全く読まなくなってしまったけど
車内なら2時間くらい余裕で読めるから
超大作に挑んでる。+5
-0
-
83. 匿名 2024/08/27(火) 21:57:13
>>7
カッコ良すぎてビビった
+0
-0
-
84. 匿名 2024/08/28(水) 02:58:35
>>1
アイドリング迷惑…+1
-0
-
85. 匿名 2024/08/28(水) 07:47:54
>>80
夏は厳しくない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する