-
1. 匿名 2015/11/02(月) 15:27:39
私は美への執着が酷いです。
小さいときからのトラウマが原因ですが、結婚して子供も産まれたので、いい加減それを捨てたいです。
美への執着を捨てた人、きっかけはなんでしたか?
+85
-6
-
2. 匿名 2015/11/02(月) 15:28:15
+11
-50
-
3. 匿名 2015/11/02(月) 15:28:45
まだ捨てないつもり+55
-7
-
4. 匿名 2015/11/02(月) 15:29:42
過剰に美に執着するつもりは全く無いけど
いつまでも身奇麗にしていたいな+206
-5
-
5. 匿名 2015/11/02(月) 15:29:44
捨てないつもり。
子供が生まれても、 母兼女でいたい+97
-16
-
6. 匿名 2015/11/02(月) 15:29:44
>>1
どのレベルの執着??
子供もいれば、大金かけて美を追求するのはそろそろやめないとだね。+95
-9
-
7. 匿名 2015/11/02(月) 15:30:00
でもいいと思う
やりすぎて顔が崩れてるじゃん
>>2と似たようなこと言うけど後悔しないうちに辞めるべき+9
-2
-
8. 匿名 2015/11/02(月) 15:30:09
ババアだからしゃーない+20
-6
-
9. 匿名 2015/11/02(月) 15:30:19
捨てなくていーのでは?
+85
-1
-
10. 匿名 2015/11/02(月) 15:30:26
捨てたら終わり+61
-3
-
11. 匿名 2015/11/02(月) 15:30:52
行き過ぎて女捨ててる人は嫌だけどな+90
-3
-
12. 匿名 2015/11/02(月) 15:30:53
インポートアクセサリー店で働いていますが、品が高いのでマダム層が多いです。
60.70になってもオシャレを楽しんでる方は素敵です。
あんな風になりたい+172
-4
-
13. 匿名 2015/11/02(月) 15:30:55
女を捨てたつもりはないけど、気を抜くと落武者みたいになってる…
+157
-4
-
14. 匿名 2015/11/02(月) 15:31:18
綺麗になりたくて始めたのに執着しすぎて整形繰り返して
ボロボロな人居るよね+101
-0
-
15. 匿名 2015/11/02(月) 15:31:55
年齢的に逆らえなくなったら
たるみやしわとか中年太りとか自分の努力(大金つぎ込む以外)で手に終えなくなったらそんときは諦める+28
-1
-
16. 匿名 2015/11/02(月) 15:32:16
執着を捨てすぎておっさんになるのも嫌だし
執着しすぎて若作りやイタいおばさんになるのも嫌だ
ほどほどがいい+147
-1
-
17. 匿名 2015/11/02(月) 15:32:26
美魔女は痛々しいけど、年相応に身綺麗でいたいと思う+83
-2
-
18. 匿名 2015/11/02(月) 15:32:50
気にしすぎて本来の生活ができないくらいじゃなかったら大丈夫だと思う。
気にするあまりに、普段すべきことができなくなってる人はバカだと思う。+12
-1
-
19. 匿名 2015/11/02(月) 15:33:15
この人の美への執着はすごすぎる
+107
-19
-
20. 匿名 2015/11/02(月) 15:34:15
美肌を保つために風呂あがりに冷水とか真冬でもかぶってたけど、結婚してからぱったりとやらなくなった
釣った魚に餌はやらないという男がいるけど、女も似たようなものなのかもしれない+64
-2
-
21. 匿名 2015/11/02(月) 15:34:54
健康的で下品ではない美しさなら一生
求めていてもいいんじゃない?
あまりにも構わない人より
ずっといい。+52
-4
-
22. 匿名 2015/11/02(月) 15:35:11
>>2
美への執着辞めたことを「絶対に後悔させない」なんて言われたいわ~
彼はタイプじゃないから別のイケメンにw+5
-1
-
23. 匿名 2015/11/02(月) 15:36:04
いつまでも綺麗なお母さん、妻って家族からしたら嬉しいと思う。大金使ったり整形じゃないならいいんじゃないの。+72
-3
-
24. 匿名 2015/11/02(月) 15:36:24
科捜研の女に出ている池上季実子。
少し見ない間に、激太りと老化が加速していてビックリした。
女優さんなら、アップに耐えられるよう、ちゃんケアしてもらいたい。+66
-6
-
25. 匿名 2015/11/02(月) 15:36:30
美魔女みたいな派手派手じゃなくて品のいい人になりたい。
そういう意味で派手な美への執着を捨てた。
どうせ似合わなかったし。+29
-4
-
26. 匿名 2015/11/02(月) 15:38:08
母親らしいとか、中高年らしいとか
立場や年齢に合わせた美しさを模索していけばいいよ。
それがズレてると イタイ人 になるけど。+12
-4
-
27. 匿名 2015/11/02(月) 15:38:46
>>13
ワロタwww+12
-1
-
28. 匿名 2015/11/02(月) 15:40:33
結構高い化粧品使った時期もあったけど、今は安いコスメで楽しんでるよ。歳よりは若く見られる。
コスメのランク落としても、子供のために綺麗なママでいることはできるはず。+18
-9
-
29. 匿名 2015/11/02(月) 15:42:10
お金がない、時間がないと言い訳して
だらしない生活を肯定する事だけはしたくないとは思ってる+40
-1
-
30. 匿名 2015/11/02(月) 15:43:45 ID:fraJqMMBCa
自分のためにある程度綺麗にしていたいのに、
美容に気をつかうと彼氏が嫌がる。
しかし、彼氏の女友達は長身スレンダー美人ばかり。
自分は外できれいな女見てるから私には求めないのか?納得いかない。+12
-1
-
31. 匿名 2015/11/02(月) 15:44:16
つい最近出産したけど妊娠中に肝斑、シミがいっぱいできたし謎のブツブツがおでこと体にできた。
気になるけど離乳してから皮膚科に行くことにしてしばらくは忘れることにします...+21
-0
-
32. 匿名 2015/11/02(月) 15:45:36
「執着」は最初から持ってないけど「意識」と「身だしなみ」は死ぬまで捨てないつもり。
+19
-3
-
33. 匿名 2015/11/02(月) 15:46:25
トピ主です。
整形はしていません。
まず、私は美人ではありません。
なので、自慢ではありません。
でも夫のタイプらしく、付き合ってから毎日のように誉めてくれます。
もうじき15年たちます。
夫に、最近よく、
もういいじゃない、
と言われます。
エステ、美容室、サプリメント、ダイエット、等々。
エステや美容室は2ヶ月に1度に減らしました。
サプリメントとダイエットはなかなかやめられません。
外出の際には普通にお化粧して綺麗なカッコして、というのはするべきと思いますが、昔から美に対する事ばかりにとらわれてしまい、趣味もないですし、私にはほかに何もないんです。
こんな自分が苦しくて。
+88
-5
-
34. 匿名 2015/11/02(月) 15:58:47
主さん、綺麗にして努力してるのは素敵だと思います。
でもダンナさんは主さんの顔立ちや雰囲気、そして一緒にいるのが心地よいから
好きなのですよね?
もう少し自分に自信を持ってもいいと思いますよ。
何か他の趣味や楽しみ見つけた上で
美も大切にすれば
人間的にももっと魅力的になって、違う美しさが引き出されるのではないでしょうか。+57
-1
-
35. 匿名 2015/11/02(月) 16:00:27
朝起きてボーッとしながら
朝食と弁当を作って旦那を見送る。
パッと自分の姿を見ると
頭ボッサボサの顔も浮腫んで酷い状態。
旦那は私の事どう見てるんだろうか。
22歳新婚なのにこれじゃあすぐ
女として見てもらえなくなりそう。ハァ
+23
-3
-
36. 匿名 2015/11/02(月) 16:02:34
妊娠してからメイクする気もオシャレする気もおきず、どんどん不細工になっていってます。
出産してからは子供の為にある程度小綺麗にしようと思ってます。
主さん、無理しなくていいんじゃないですか?
美容代が家計を圧迫して困るって訳じゃないのならいいと思いますよ。
いくつになっても美を追求する女性、素敵だと思います。
旦那様は今のままで十分綺麗だと思っていらっしゃるのだと思いますが、美しさを維持するのにも努力が必要ですよね。
私からみたら美意識が高くて羨ましいです。+24
-0
-
37. 匿名 2015/11/02(月) 16:03:39
この前救急車に運ばれて、幸せとは何か…
家族が健康で可愛い子供がいつも元気で笑顔で旦那も元気で働いてくれれば本当に幸せだ!!と思ったら着飾らなくても心が豊かな人間になれた気がします。キラキラしていたい願望が少しいい意味で落ち着きました+47
-1
-
38. 匿名 2015/11/02(月) 16:37:15
>>24
池上季実子さんは、更年期障害などのホルモンのバランスを崩してしまい体型が変わったそうです。
中には病気で薬の副作用で体型が変わる方もいます。
私も20代は美にとらわれてましたが心にゆとりがありませんでした。体重500グラム増えただけで絶叫でした。更年期なんて他人事でした。
今は美よりも、健康面で食生活のバランス(食べ過ぎるときもありますが)や、心のゆとりや豊かさを大切にしています。更年期も受け入れます。
今のほうが生きてて楽しいです。
+62
-0
-
39. 匿名 2015/11/02(月) 16:42:26
芸能人だし何もかも自分とは違うと分かってるけど、40歳で2歳の子の母親でここまで綺麗で自然体で品のある吉瀬さんに憧れます。
美に執着する訳ではなくて、その歳なりの清潔感や身だしなみを忘れずにいたいと思います。画像・写真 | 吉瀬美智子、ロングドレスで美脚披露陣内孝則と『ベストフォーマリスト』受賞 1枚目 | ORICON STYLEwww.oricon.co.jp画像・写真|『第16回ベストフォーマリスト』授賞式に出席した(左から)陣内孝則、吉瀬美智子(C)ORICONNewSinc. 1枚目
+17
-3
-
40. 匿名 2015/11/02(月) 16:57:40
朝からパック欠かさず、夜はエクササイズに励むなど、美へのこだわりだけで生きてきたような人生でしたが、そうしなくても幸せな恋愛している方は沢山いる現実を目の当たりにしていたら、
自分のしていることが無意味に思えてきて、だんだんズボラになってきてしまった。
でも他の生き方を知らないので、今は腑抜け状態です。
+23
-1
-
41. 匿名 2015/11/02(月) 17:01:38
体型も肌も髪も…はさすがに無理なので一つに絞りました。体型のキープです。
パッと見、デブが一番老けて見られやすいからと思い。他も何とかせにゃあかんが時間がないんだよね。
+11
-5
-
42. 匿名 2015/11/02(月) 17:05:33
美を趣味として楽しめばいいじゃん♪+33
-2
-
43. 匿名 2015/11/02(月) 17:21:50
美人ほど美に執着するし、満足できなくなる。
自分と比べる対象が女優になっていませんか?
上を目指し過ぎると精神的に辛くなります。
+14
-1
-
44. 匿名 2015/11/02(月) 17:23:37
>>1
あなた笑われてるよ
結婚して子供いても女捨ててる人なんて少ないから+3
-24
-
45. 匿名 2015/11/02(月) 17:24:28
>>41
言い訳やめなよ。
ブスはすぐ言い訳するから+5
-10
-
46. 匿名 2015/11/02(月) 17:25:49
>>33
そこまでしてもブスって終わってると思う
お金の無駄だと思う
主は精神科通うべき+4
-13
-
47. 匿名 2015/11/02(月) 17:26:33
>>44貴女、ブスでしょ(笑)
+10
-4
-
48. 匿名 2015/11/02(月) 17:26:51
38です
心の豊かさと書きましたが、そのひとつに四季を感じる事を大切にしています。
秋は私のなかでは本格的な寒さの前の贅沢な季節で紅葉やいちょう並木の散策を楽しみます。
もし、外出できなくてもスーパーで飾り紅葉が売ってるかもしれません。キノコ鍋に添えるのも素敵だと思います。
四季を感じるってなかなかいいですよ。
出過ぎたコメントでしたらごめんなさい。+10
-7
-
49. 匿名 2015/11/02(月) 17:28:06
>>47
貴女、ブスでしょ(笑)+6
-6
-
50. 匿名 2015/11/02(月) 17:28:50
>>48
老人かwww+15
-9
-
51. 匿名 2015/11/02(月) 17:31:30
>>44
あなた様も笑われてますわよ+3
-2
-
52. 匿名 2015/11/02(月) 17:33:02
>>51
あなた様も笑われてますわよ+2
-3
-
53. 匿名 2015/11/02(月) 17:33:54
>>52
じゃああなた様も+1
-3
-
54. 匿名 2015/11/02(月) 17:34:44
さっきから変なコメントしてる人、同じ人でしょ
荒らすなら他いってよ+11
-2
-
55. 匿名 2015/11/02(月) 17:35:05
みなさん怖いですわよw+8
-2
-
56. 匿名 2015/11/02(月) 17:37:41
みんなで笑い合えたらそれはもう幸せなこと+4
-2
-
57. 匿名 2015/11/02(月) 17:38:22
+2
-14
-
58. 匿名 2015/11/02(月) 17:44:24
さっきから荒らしてる人ってよっぽど元がひどいんだね~気の毒(笑)
必死に綺麗になろうとしてもならないからってひがむのやめなよ。ぷぷ
+2
-3
-
59. 匿名 2015/11/02(月) 17:45:12
>>58
じゃああなた様も+2
-0
-
60. 匿名 2015/11/02(月) 18:22:12
女であればいくつになっても綺麗でいたいと思ってる人がほとんどでしょう。
異常な執着とか整形依存になると心の病気だけど、
美容に浪費したり、家事育児ほったらかしじゃなければ別にいいんじゃないかな?
でも、旦那さんが助言するってことは主さん、ちょっと度が過ぎてるのかもね。+10
-0
-
61. 匿名 2015/11/02(月) 18:26:02
結婚してから。
理想は、いつもキレイで可愛い奥さんやりたいけど、一緒に生活を送るんだからムリだと気付いたから。
部屋で二人きりで過ごす時はかなりリラックスした格好と髪型で、メイクもしてない時あります。
その代わりにデートの時は挽回したいので頑張りますがね。+7
-1
-
62. 匿名 2015/11/02(月) 18:59:07
>>33
普通じゃない??
美への執着と言うから、もっとお金掛けてると思った。
私の学生時代の同級生なんて
美容クリニック毎月通って、ボトックスやレーザー、フェイスリフトまでやってるよ。
エステは週2日、美容室は月2回
化粧品もカウンターでしか買わないし。
旦那さんは医師だから、金銭的には何も困らないみたいだけど。+8
-3
-
63. 匿名 2015/11/02(月) 19:01:27
>>62
意地悪だね。
人それぞれだからいいじゃん。+12
-2
-
64. 匿名 2015/11/02(月) 19:04:36
>>62
普通でもなんでもいいけど、主は、それがつらいっていってんだから、そういう言いかたないよ
+11
-2
-
65. 匿名 2015/11/02(月) 19:17:06
頑張って少し痩せたし、思いきって前からしてみたかったショートヘアにした。
髪型は気に入ったけど、急に出っ歯が目立ち始めた。
太ってる時は気にならなかった出っ歯が痩せたとたん主張してきた。
痩せたらきれいになると信じてたのに。
執着心一気になえた。
せめてショートヘアにする前に気付いてたら、今みたいに出っ歯丸出しにならなかったのに。
+3
-3
-
66. 匿名 2015/11/02(月) 19:19:11
>>62
しらんがな+4
-2
-
67. 匿名 2015/11/02(月) 19:20:26
>>62
普通と言っておきながら、自分ではなく知り合いの話をするって(笑)
62自身はなにしてるの?
+7
-2
-
68. 匿名 2015/11/02(月) 20:25:11
>>62
その同級生、アホなんですね+6
-1
-
69. 匿名 2015/11/02(月) 21:07:50
同性からの嫉妬に疲れたので、メイクも薄く、服装も極力地味なものに変更。
友人たちより若く見られないよう、髪色も地毛の黒髪に戻し、ファッションやメイクの流行を追うのもやめました。
その代わり、穏やかな心を持つこと、肌や髪のケア、体型維持など、飾ること以外の努力はするようにしています。
華やかで若々しい私を好きになった夫には申し訳ないけど、以前より充実してるかな。
+9
-3
-
70. 匿名 2015/11/02(月) 22:06:40
池上季美子さんではないけど、体調を崩すと美より健康優先になりますよ。
美を楽しめるうちは楽しんでは?+14
-1
-
71. 匿名 2015/11/02(月) 22:58:52
子供を産んで一度捨てて、リセットされました。子供はママがスッピンだろーと寝起きだろーと構わない。この子に1番害が無いのはスッピンだ。と思ってずっとスッピンでした。でも手が離れるにつれ、やはり欲が出てきちゃいました。ただ前と違うのはオシャレも子供がいる前提で、ナチュラルメイクに動きやすい格好です。+6
-2
-
72. 匿名 2015/11/03(火) 00:31:55
捨てなくてもいーんじゃないのかな。
捨てずに、外見の他に何か強みを増やしていく方がいいよ。
内面の性格を美しくするようにするとか、何か資格を取るとか何でもいいから。
外見一傾倒になるのは危険だけど、「外見も美しく、他のこともこなせる」っていうのはとても素敵だと思うよ+2
-3
-
73. 匿名 2015/11/03(火) 01:08:03
娘の保育園で会うお母さん、髪はショートでボッサボサ、すっぴんにマスクで部屋着みたいな服装。あれじゃ子供が可哀想な気する。まだ2歳位だしわからないだろうけど、数年後に、○○ちゃんのお母さんてダサい、老けて見えるね〜とかからかわれそう。
だからある程度のお洒落は必要かと。+5
-5
-
74. 匿名 2015/11/03(火) 04:31:16
病的に美にとらわれてしまうのは辛いかもしれないですが、いつまでも年相応に綺麗でいたいものですよね。。
友達に化粧しない、髪も白髪のまま、洋服も適当。。
な子がいるけど、なぜか綺麗にする事をバカにしてきて気分が悪いてす。+5
-2
-
75. 匿名 2015/11/03(火) 16:45:41
うちの母がコスメに無頓着で(全然しないとかじゃないよ)友人知人に勧められた知らない化粧品をまんま買っちゃうような人だったから、お化粧ちゃんとして、オシャレなお母さんが授業参観に来てると羨ましく感じたなぁ。。
+3
-1
-
76. 匿名 2015/11/03(火) 17:04:35
皆様、ありがとうございました、トピ主です。
ちょっと気が楽になりました。
確かに、そんなのやって当たり前、と思うかたもいると思いますが、どれだけやってるか、という事ではなく、精神的に執着心が強くて苦しい、という事だったんです。
でもちょっと考え方を変えてみれば、
それでいいんじゃない?大したこともやってないんだし
と思えたので、もっと精神的に余裕を持ちます。
ありがとうございました。
+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する