ガールズちゃんねる

「アンナチュラル」を語りたい!

438コメント2024/09/17(火) 12:55

  • 1. 匿名 2024/08/26(月) 22:01:41 

    miu404のトピがあったのでこちらも立ててみました!
    主は東海林さんが好きです
    「アンナチュラル」を語りたい!

    +245

    -8

  • 2. 匿名 2024/08/26(月) 22:02:37 

    関西再放送してるよね?

    +88

    -5

  • 3. 匿名 2024/08/26(月) 22:02:52 

    ちょうど見てました😂😂私も東海林さん大好き。友達じゃないが好きです、

    +220

    -8

  • 4. 匿名 2024/08/26(月) 22:02:56 

    最初のシーンで石原さとみが朝から天丼を食べるのが印象的。死を描くドラマで、人間の生(食べる)からスタートするのが。

    +293

    -15

  • 5. 匿名 2024/08/26(月) 22:03:19 

    主題歌Lemonがいい!

    +411

    -5

  • 6. 匿名 2024/08/26(月) 22:03:45 

    東海林回の毛利さんかっこいい

    +217

    -1

  • 7. 匿名 2024/08/26(月) 22:04:01 

    泣けるんだよなー、何回観ても。
    曲と合ってる。

    +297

    -8

  • 8. 匿名 2024/08/26(月) 22:04:13 

    >>1
    miu404で、不法労働する外国人を同情的に扱って、
    「日本は外国人にこんな残酷な仕打ちをしているぞ!」って叫ぶようなシーンがあるけど、このシリーズの脚本家って反日左翼なの?

    +5

    -41

  • 9. 匿名 2024/08/26(月) 22:04:38 

    泉澤くんの演技が上手かった!

    +341

    -4

  • 10. 匿名 2024/08/26(月) 22:05:21 

    やっぱり坪倉がいいんだよなー

    +242

    -6

  • 11. 匿名 2024/08/26(月) 22:05:25 

    >>8
    miuトピにも同じ事書いてたね〜
    そういうのは他所でやってください😊

    +52

    -6

  • 12. 匿名 2024/08/26(月) 22:05:30 

    「アンナチュラル」を語りたい!

    +348

    -2

  • 13. 匿名 2024/08/26(月) 22:05:41 

    坪倉に泣かされる日が来るなんて

    +195

    -4

  • 14. 匿名 2024/08/26(月) 22:05:53 

    「アンナチュラル」を語りたい!

    +112

    -4

  • 15. 匿名 2024/08/26(月) 22:06:04 

    木林さんがいい!
    竜星涼をこれで認識した気がする。

    +359

    -1

  • 16. 匿名 2024/08/26(月) 22:06:04 

    >>5
    また、タイミングよくかかるんだよねー!

    +238

    -1

  • 17. 匿名 2024/08/26(月) 22:06:06 

    >>6
    最終回のここは日本で刑法ってもんがあるんですよ!
    で逮捕するとこもかっこいい笑

    +153

    -3

  • 18. 匿名 2024/08/26(月) 22:06:10 

    所長が何気に設定深くてもっと知りたい
    官僚が震災を経て事業を立ち上げるまで

    +205

    -2

  • 19. 匿名 2024/08/26(月) 22:06:35 

    脚本家天才すぎる

    +321

    -3

  • 20. 匿名 2024/08/26(月) 22:06:46 

    私は話の終盤に行くにつれてゴミ屋敷のおじいちゃんの話がすごく印象に残ってる
    所長の死ぬのにいい人も悪い人もいない、死を忌まわしいものにしちゃいけないってのにもグッとくるし六郎がやっと帰れたんですねって言うところもいい
    最後みんなが六郎におかえりー!遅かったねーって言って六郎が泣いちゃうのもいい
    多分この時くらいから六郎は裏で記事書いてる自分に嫌気や罪悪感があっただろうから余計に胸にジーンときたと思う(ごめん語りすぎたw)

    +274

    -2

  • 21. 匿名 2024/08/26(月) 22:06:55 

    市川さん好きだな

    +93

    -3

  • 22. 匿名 2024/08/26(月) 22:06:55 

    >>12
    スナフキンに見えてくる!

    +78

    -5

  • 23. 匿名 2024/08/26(月) 22:07:09 

    はちみつケーキの回、号泣しました。

    兄が過剰労働で倒れて生死を彷徨った経験があったので
    余計に。
    花火やケーキがテーブルから落ちちゃう描写とか演出がとてつもなくて、今でも鮮明に覚えてる。

    配信あるんだね、また見ようかな。他の回も毎回面白かった!

    +284

    -2

  • 24. 匿名 2024/08/26(月) 22:07:15 

    東海林さんが疑われる回で、警官への所長の必死の言い訳シーン可愛かった

    +178

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/26(月) 22:07:47 

    >>9
    「何が間に合うのよ!」だったかな。泣けた。
    大切な人を奪われて、間に合うも何もないよね。そりゃ許せんよ。

    +316

    -1

  • 26. 匿名 2024/08/26(月) 22:07:53 

    >>20
    六郎が泣くところいいよね
    なんかグッとくる
    窪田正孝も演技上手い!

    +163

    -2

  • 27. 匿名 2024/08/26(月) 22:08:02 

    米津玄師のLemomの歌詞と、中堂さんの過去と愛する人への想いがリンクしていて、泣いてしまう

    +183

    -2

  • 28. 匿名 2024/08/26(月) 22:08:12 

    最終回が残念だった。
    感情面で犯人を煽って終わりで。

    最終回以外は、本当に良かったのに。

    +33

    -27

  • 29. 匿名 2024/08/26(月) 22:08:18 

    結構泣けちゃう話が多かった中、飯尾さんが癒しだった
    「アンナチュラル」を語りたい!

    +433

    -1

  • 30. 匿名 2024/08/26(月) 22:08:30 

    所長が好き
    普段はお茶目で可愛らしい人だけど、検察に圧力かけられたときは「それはそちらの仕事でしょう!こちらはこちらの仕事をきっちりやってるんです、責任転嫁しないでいただきたい!」ってキッパリ言える人
    そしてその後「言い過ぎたかなぁ…補助金カットされちゃうかなぁ…?」って部下に相談してるとこも可愛い

    +394

    -1

  • 31. 匿名 2024/08/26(月) 22:08:33 

    イジメの回がな…
    イジメしてた奴は忘れて普通の生活してくってのが胸に刺さった
    綺麗事言わなかったから余計に

    +340

    -2

  • 32. 匿名 2024/08/26(月) 22:08:43 

    1話でウォーキングデッドの話ししてて、最終話にもその話が出てそれで、解決に結びついていくの面白かった!
    途中何話か見てなかったので(坪倉の話も見てなかった)

    +80

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/26(月) 22:08:49 

    もう、ええって…

    +3

    -21

  • 34. 匿名 2024/08/26(月) 22:09:12 

    >>20
    わかる、私もあの回好きだ。
    皆の優しいお帰り〜には六郎と一緒に泣いた。

    +78

    -1

  • 35. 匿名 2024/08/26(月) 22:09:34 

    難しい単語が多くて字幕表示で見た後にネットで調べたなぁ。
    調べて続きを見ると大体説明がある。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/26(月) 22:09:38 

    お!今日から見てます〜2018年のドラマなんですね
    第一話、MARSコロナウィルスのお話で、まるで予言のような…

    +184

    -2

  • 37. 匿名 2024/08/26(月) 22:09:48 

    高校生のいじめの回のミコトが高校生に説得するシーンからの中堂さんの恥じないように生きろ!だっけ?のセリフがグッとくる

    +83

    -4

  • 38. 匿名 2024/08/26(月) 22:10:49 

    いつもの石原さとみの演技より、
    断然良かったドラマ。

    +323

    -1

  • 39. 匿名 2024/08/26(月) 22:10:55 

    レギュラー陣もゲスト俳優もいい演技してたなぁ

    +22

    -2

  • 40. 匿名 2024/08/26(月) 22:10:58 

    何度観ても、凄いドラマだと感心する。

    私は、青森?の鈴木夫妻の回が嗚咽するくらいの号泣だった…最後の雪のシーンとLemonが凄い良くて。
    全部忘れて、もう一度初見で観たいとさえ思うくらいなんだよね、あの感動はもう味わえないのが残念。

    +217

    -3

  • 41. 匿名 2024/08/26(月) 22:11:03 

    やっぱりイジメ事件でのミコトの言葉が印象的
    イジメするような人間がイジメてた子が自殺しようが何しようが気にも留めるはずないよね

    +176

    -2

  • 42. 匿名 2024/08/26(月) 22:11:39 

    >>2
    平日毎朝やってるよね

    +9

    -2

  • 43. 匿名 2024/08/26(月) 22:11:45 

    >>14
    マジキチスマイル😁

    +129

    -1

  • 44. 匿名 2024/08/26(月) 22:12:32 

    >>5
    亡くなることにつながった悲しい出来事の回想とか、解明したところで最悪の結末になってもうたやん…って時にあの歌い出しよ
    ほんとこれが夢ならどれほど良かっただろうって毎回悲しくなる

    +108

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/26(月) 22:12:45 

    >>9
    あの回ほどlemonが胸に刺さった回は無かったわ
    泣いた、号泣した

    +195

    -2

  • 46. 匿名 2024/08/26(月) 22:12:52 

    >>10
    4話、久々にTVerで観かえしてボロ泣きした
    ミコトの「あったことを無かったことにする、そんな大人の姿を見せられたら子供は石を投げるしかないですよ」という言葉も凄く良い

    +199

    -2

  • 47. 匿名 2024/08/26(月) 22:12:54 

    あなたを苦しめた人の名前を遺書に残してそれが何?
    彼らはきっと
    転校して名前を変えて新しい人生を生きていくの
    あなたの人生を奪ったことなんてすっかり忘れて生きていくの
    あなたが命を差し出しても
    あなたの痛みは決して彼らに届かない
    それでも死ぬの?あなたの人生はあなたのものだよ

    +255

    -2

  • 48. 匿名 2024/08/26(月) 22:13:01 

    なんで続編しないんだろう?

    +59

    -2

  • 49. 匿名 2024/08/26(月) 22:14:14 

    「死ぬのに良い人も悪い人もない、たまたま命を落とすんです」「死を忌まわしいものにしてはいけないんです」ってセリフが印象に残ってる

    +68

    -1

  • 50. 匿名 2024/08/26(月) 22:14:37 

    >>12
    やさぐれてなかった頃、
    恋人の御遺体と対面した過去シーンでは
    ピュアな表情だったの上手いなぁと思った

    +155

    -3

  • 51. 匿名 2024/08/26(月) 22:14:37 

    オールスター感謝祭見ててミコト弟が超特急の人だと知ったよー

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2024/08/26(月) 22:14:59 

    温水さんの回だけあんまり印象に残ってない

    +38

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/26(月) 22:15:15 

    >>16
    旦那と、夢ならば〜♪選手権してたわ。
    どのタイミングでかかるか予想するやつ。

    +10

    -15

  • 54. 匿名 2024/08/26(月) 22:15:20 

    >>24
    そして言い出しておいて自分はさっさと所長室に逃げ込み、所長必死の言い訳を笑って聞いている中堂

    +30

    -1

  • 55. 匿名 2024/08/26(月) 22:15:27 

    >>5
    歌詞が抜群にドラマに合ってる

    +114

    -1

  • 56. 匿名 2024/08/26(月) 22:15:38 

    >>38
    化粧っ気もなく飾らないさとみちゃんも魅力的だったね

    +124

    -3

  • 57. 匿名 2024/08/26(月) 22:15:55 

    ミコトパパが蟻の質問に即レスする場面が何だか好き

    +49

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/26(月) 22:16:02 

    北村有起哉のファンです。
    最低の役で、最高でした。
    「アンナチュラル」を語りたい!

    +149

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/26(月) 22:16:18 

    「絶望してる暇あったら、美味いもん食って寝るかな」
    ミコトの台詞めちゃくちゃ刺さる
    恋人が亡くなって落ち込んでる人に
    「そんな気分じゃないから食べるんです」
    と、パンを差し出すシーンも好き。
    「アンナチュラル」を語りたい!

    +162

    -2

  • 60. 匿名 2024/08/26(月) 22:16:39 

    2話もその頃に似たような事件が実際に起きてたよね?撮影時期考えたらたまたまなはずだけど、実況で騒がれてた気がする。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/26(月) 22:17:42 

    めんどうだから事件死にしたくない刑事さんが
    実はちゃんと仕事する人なの良かった

    +105

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/26(月) 22:17:42 

    >>55
    玄師は自分のおじいちゃんの為に作った

    +22

    -1

  • 63. 匿名 2024/08/26(月) 22:17:58 

    >>52
    中堂さん
    カッコよかったよ。

    +63

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/26(月) 22:18:11 

    >>62
    これ2話くらいまでの台本読んで作ったんじゃなかった?

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/26(月) 22:18:19 

    「殺すやつは、殺される覚悟をするべきだ」
    あのシーンはすごかった
    中堂系の言葉は一つ一つ腑に落ちて
    説得力があるんだよな
    「アンナチュラル」を語りたい!

    +235

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/26(月) 22:18:24 

    >>56
    輪ゴムで髪縛ってたよね笑

    +30

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/26(月) 22:19:17 

    中堂が少しミコトに心開いてるようなシーンもまた良い。

    +57

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/26(月) 22:19:28 

    ミコトのフグに解毒剤はない!みたいなセリフはぞっとしたわ。
    中堂さん、何飲ませたんだよーと。
    しかも自分で飲むようにしてるし。

    +80

    -1

  • 69. 匿名 2024/08/26(月) 22:19:43 

    ミコトの「まだ間に合うから!」でかほちゃんの顔を思い浮かべた鈴木が思い留まらずに、「何が間に合うのよ?かほはもう死んだ」で犯人滅多刺しにしたのがリアル
    その後の六郎の「女の子が助かってよかった、鈴木さんに人なんか殺してほしくない」ってセリフも良い

    +145

    -1

  • 70. 匿名 2024/08/26(月) 22:19:54 

    「あなたの人生はあなたのものだよ」
    いじめとか、いろんな人間関係で悩む人は
    救われたはず。
    そんなやつのせいで自らを戒める必要なんてない。

    +64

    -1

  • 71. 匿名 2024/08/26(月) 22:20:23 

    何気に登戸駅が使われてた

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/26(月) 22:20:23 

    >>1
    へっぽこ六郎

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/26(月) 22:20:38 

    >>58
    おじさん3人しか写ってないのになんだこの可愛らしさは!

    +113

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/26(月) 22:20:40 

    木嶋さん
    良かったよね。
    良いキャラだったわ。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/26(月) 22:21:06 

    >>69
    なして…なして殺した?

    +53

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/26(月) 22:22:43 

    >>74
    間違えました。

    木林さんでした。

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/26(月) 22:24:02 

    >>8
    他トピでも書いてお暇なのね〜
    暇なら自分でトピ立てなよ

    +18

    -3

  • 78. 匿名 2024/08/26(月) 22:24:42 

    >>5
    普段ドラマ見てて楽曲ぴったりで感動することがなかなかなかったけど、久しぶりにドラマの雰囲気とバッチリ合ってる楽曲出たなあと思った

    +105

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/26(月) 22:25:05 

    >>48
    書き切ったかららしいです

    +65

    -2

  • 80. 匿名 2024/08/26(月) 22:25:50 

    「なんであんな子が私より幸せなの!?」
    理不尽すぎてめちゃくちゃ印象に残ってる

    +135

    -1

  • 81. 匿名 2024/08/26(月) 22:27:35 

    「アンナチュラル」を語りたい!

    +145

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/26(月) 22:27:38 

    中堂さんvsミソジニー検事の回結構好き
    「成分表を見りゃバカでもわかる」「知らないようだからもう一度教えてやる」とか煽りがすごい笑

    +133

    -1

  • 83. 匿名 2024/08/26(月) 22:29:17 

    >>9
    間に合うから!って言われて留まるんじゃなくて刺したところが良かった
    奥さんの命を奪った奴を目の前にして何が間に合うのよってなるわ

    +242

    -2

  • 84. 匿名 2024/08/26(月) 22:29:33 

    >>25
    大号泣したわ

    +33

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/26(月) 22:29:49 

    >>55
    しかもどの回にも当てはまるんだよなあ

    +28

    -1

  • 86. 匿名 2024/08/26(月) 22:30:10 

    法医学は未来のための仕事

    +48

    -1

  • 87. 匿名 2024/08/26(月) 22:30:12 

    ミコトは女で感情的だからって理由で裁判に出なくて、不完全燃焼みたいな回(3話?)があったけど
    最終回はミコトが裁判で感情的に犯人に訴えたから自供したのかなーと思った
    女で、感情的っていうよく批判されるところが逆な犯人に効いたんじゃないだろうか

    +1

    -21

  • 88. 匿名 2024/08/26(月) 22:31:32 

    >>31
    あの回悲しくて1回しか見てないな。
    イジメられる役だった神尾楓珠くんと望月歩くんが、他の作品で楽しそうに共演しててなんかホッとした。

    +146

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/26(月) 22:31:51 

    >>38
    ただの身勝手な人殺し本当その通り

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/26(月) 22:32:18 

    >>10
    ガルちゃん実況「坪倉のくせに」「坪倉に泣かされるなんて」の連発だったw

    +124

    -1

  • 91. 匿名 2024/08/26(月) 22:32:45 

    ビル火災の回が泣けちゃったなあ、、
    結果マジキチを助けてしまったんだけど

    +141

    -2

  • 92. 匿名 2024/08/26(月) 22:33:15 

    映画も良いけどやっぱり続きやってみんな待ってる‼️

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/26(月) 22:34:35 

    >>87
    法医学で説得させないとね。

    ラストのあれは無いわ。

    +5

    -13

  • 94. 匿名 2024/08/26(月) 22:34:53 

    毎回タイトル後の黒い背景の字幕で、
    アンナチュラル→アンナチュラる
    に変わるまでの一瞬で字幕がすごい速さで、いつも「アンナチュラる」になるまでの途中途中は何て書かれてるんだろうって気になるんだけど、反射神経が鈍すぎて一時停止がうまくいかず、動体視力もダメダメで目視できたことがない
    毎回違う言葉のような感じがするから余計気になる

    +34

    -1

  • 95. 匿名 2024/08/26(月) 22:34:56 

    >>36
    コロナが入ってきたとき、アンナチュラルみたいな日が来るなんてって思った

    +82

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/26(月) 22:35:10 

    >>10
    Lemonのタイミング良すぎた😢

    +40

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/26(月) 22:36:02 

    >>88
    東海林がご遺体に自分の着てた白衣を掛けて、背中を撫でてあげてたのかもう悲しくてね。

    +136

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/26(月) 22:36:13 

    >>74
    あの葬儀屋さん、終盤で中堂さんから
    明日、秘密裏に火葬してほしい遺体がある
    と持ちかけられたのを断ったって解釈でいいのかな

    +6

    -3

  • 99. 匿名 2024/08/26(月) 22:36:57 

    >>91
    いや、あのまま死なせちゃいけなかった!

    +75

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/26(月) 22:37:58 

    >>56
    雑誌のインタビューで答えてたけど、メイクは5分くらいで終わってたって
    他のドラマだと口紅だけでも何種類も使ってメイクするけど、このドラマだけは最初から最後までナチュラルなピンクベージュのリップをさっと塗って終わり、みたいな

    それでもめちゃくちゃ可愛いから凄いのよねw

    +129

    -2

  • 101. 匿名 2024/08/26(月) 22:38:51 

    >>68
    うん、でも飲んだゲス記者のほうがゾッとしてたと思う
    そういう顔してた、上手かった

    +38

    -1

  • 102. 匿名 2024/08/26(月) 22:38:55 

    >>2
    知らなかった〜!!
    ラヴィット終わったらチャンネル変えてた😨

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/26(月) 22:39:03 

    >>58
    ABC‥ABCDEFG‥パシャパシャ

    +35

    -1

  • 104. 匿名 2024/08/26(月) 22:39:57 

    あの日の六郎はいない‥

    +33

    -1

  • 105. 匿名 2024/08/26(月) 22:40:58 

    >>31
    さとみが「あなたの人生はあなたのものだよ」って優しく諭すような感じに言うシーンが泣ける。そうだよね。被害者だけが悪者扱いされ、加害者は名前を変えて生きていくなんて許せんって思った。私もいじめの被害者だったからさとみの言ったセリフにグッと来て泣いた。

    +130

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/26(月) 22:44:48 

    >>37
    許されるように生きろだね。そこも良いよね。そこからのLemonがまた泣ける。

    +64

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/26(月) 22:45:03 

    >>91
    ビル火災回の銃痕のあったドラ息子は、ひと言も台詞なかった
    周りの証言だけで人物像が変容していくのすごかった

    +145

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/26(月) 22:45:04 

    >>103
    地面師のジャーナリストに似てるんだけど違う人だよね?

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/26(月) 22:46:36 

    >>4
    アレを天丼にしたの石原さとみのアイデアだってね
    大口でモリモリ食べるほうが良いって

    +89

    -2

  • 110. 匿名 2024/08/26(月) 22:46:53 

    このドラマの石原さとみ、いい感じだよね〜
    抑えめの演技もいいし、服装も似合ってる

    +121

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/26(月) 22:48:12 

    >>5
    坪倉がバイクでコケた所で流れ出したのが天才的というかもうやばかった

    +150

    -1

  • 112. 匿名 2024/08/26(月) 22:49:15 

    ミコトと東海林の会話、いいよね
    頭良すぎて憧れる

    +86

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/26(月) 22:49:27 

    >>36
    感染した人を特定して、通勤や出張していたことを非難する
    同じことが起きてしまったね

    +130

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/26(月) 22:49:44 

    石原さとみの顔の輪郭から首あたりまでが綺麗だなー芸能人は違うなーと思って見てた。
    私があの髪型だったらもっと野暮ったくなりそう…

    +68

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/26(月) 22:51:43 

    新しいバイト君を紹介しますって所長が言って六郎が来る
    な~んだ、へっぽこ六郎かって言いながらみんなも六郎も嬉しそう

    +84

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/26(月) 22:51:44 

    >>56
    ミコトの服もシンプルだけどセンスが良いって感じで好きだった
    スタイルがいいから着こなせるんだろうけど

    +71

    -5

  • 117. 匿名 2024/08/26(月) 22:54:00 

    >>61
    それだと事件になっちゃうじゃんかよと言いつつ仕事はする

    +64

    -1

  • 118. 匿名 2024/08/26(月) 22:54:12 

    コロナの存在を予知してたようで1話はビックリした。

    +89

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/26(月) 22:55:35 

    >>20
    そのおじいちゃんが、亡くなった奥さんの骨壷受け入れを拒否してたのも、おばあさんのことが嫌いだったからじゃなく死を受け入れたくなかったからなのも泣ける

    +109

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/26(月) 22:55:35 

    >>91
    あの時助けなかったら迷宮入りだったと思うとグッジョブよ

    +59

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/26(月) 22:56:51 

    今配信TVerでしてる!?
    本当に全話大好きなドラマ、毎回感動するし泣けるし
    伏線回収も上手いのよ

    +35

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/26(月) 22:57:38 

    >>14
    粂太郎、剣客商売ではいい奴だったのに

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2024/08/26(月) 22:59:34 

    何回観たことか。
    Lemonがいいとこで流れてね。
    Lemon聴くと石原さんや井浦さんも浮かぶんだけど、意外と坪倉さんが真っ先に思い浮かぶ。

    +58

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/26(月) 23:00:26 

    何から何までおしゃれにできてるなぁと思う。

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/26(月) 23:03:22 

    今、録画見てんだけど、東海林が犯人にされる回。純烈の追加加入メンバーが殺される役だったんだね。

    +54

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/26(月) 23:03:35 

    部下のためにかりんとう買ったのに、買いすぎて飽きたって言われる所長が可愛かった

    +71

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/26(月) 23:04:32 

    >>69
    普通のドラマならミコトのセリフで立ち止まって、ナイフがカラーンみたいな感じで落ちるのが普通なのに、
    そのままメッタ刺しするなんて、、、衝撃すぎた

    +128

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/26(月) 23:06:15 

    各回のゲストの俳優さん達もみんな上手。

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/26(月) 23:07:36 

    中堂「東海林おまえ体力気力根性あんのか?」
    東海林「どれも全然ない!」

    +119

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/26(月) 23:08:20 

    クソなのか?

    +19

    -1

  • 131. 匿名 2024/08/26(月) 23:09:05 

    UDIの皆さん和気あいあいほんわかしてるけどエリートの集まりなんだよな〜
    ミコト中堂六郎は医師国家試験突破してるし、東海林さんも根性のいる薬学部出てるし、所長も元官僚
    みんな仕事スイッチ入ったときかっこいい

    +115

    -1

  • 132. 匿名 2024/08/26(月) 23:10:32 

    >>80
    私も、あの子忘れられないわ
    一見ごく平凡で素朴な女の子なのに、下らない嫉妬で他人を殺し、手の込んだ擬装までして、お葬式に出て泣きながら被害者の両親を慰める、その醜悪さ
    殺した女の子から奪ったペンダントつけてたのも、ぞっとした
    でも、他人の命を奪う奴って、大半はこんな感じなのかもなって納得してしまうリアリティーがあった

    +158

    -1

  • 133. 匿名 2024/08/26(月) 23:11:23 

    実はウーロン太好きなんだよね。いい感じのポッチャリ

    +30

    -1

  • 134. 匿名 2024/08/26(月) 23:11:30 

    >>30
    胸ポケットに刺さってるボールペンがふなっしーだったのもかわいかった

    +28

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/26(月) 23:12:03 

    >>83
    アンナチュラルの泉澤さんの回とMIU404の小日向さんの回は綺麗事じゃなくてそりゃ被害者家族はそうだよ…って強く思った

    +87

    -1

  • 136. 匿名 2024/08/26(月) 23:18:05 

    >>30
    実際検察側が「楽に仕事したいから」事実をねじ曲げろって言ってるわけでそりゃふざけんな!って思うよね

    +29

    -1

  • 137. 匿名 2024/08/26(月) 23:18:40 

    >>1
    この時の窪田くん好きだったなぁ…

    +62

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/26(月) 23:20:30 

    >>14
    カーネーションのカンスケと全く違うキャラで役者さん凄いって思った

    +57

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/26(月) 23:21:51 

    >>5
    きっともつこれ以上傷付くことなどありはしないとわかっている ってとこがしみる
    それほど辛い現実を生きている、ドラマとめちゃ合ってる

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2024/08/26(月) 23:22:14 

    >>87
    あれ、わざと犯人を煽って自供を引き出したんだよ。

    +41

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/26(月) 23:25:41 

    >>9
    あ、本当に刺した!!って思った

    +45

    -1

  • 142. 匿名 2024/08/26(月) 23:26:31 

    >>24
    中堂さんが東海林を心配して一緒にデスクにしゃがむのもいい

    +51

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/26(月) 23:27:03 

    >>107
    一ノ瀬ワタルさん

    +38

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/26(月) 23:27:06 

    >>9
    あの回泣きすぎてやばかった最近見返しても演技うますぎて
    もう還らない、大事な人を思ったら、私もああなるかも、

    +91

    -1

  • 145. 匿名 2024/08/26(月) 23:28:02 

    >>87
    もっかいちゃんと観よう。

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/26(月) 23:28:31 

    >>1
    白い部分、頭蓋骨って最近知った、、、

    +18

    -1

  • 147. 匿名 2024/08/26(月) 23:29:57 

    >>127
    でも凄く納得した。
    愛する人を殺された無念、憎しみ、怒りと絶望がないまぜになって振り上げたナイフは、赤の他人の「まだ間に合う」なんて言葉では下ろせない。だって、自分が復讐を遂げて殺人犯になることに躊躇いはないから。

    +103

    -1

  • 148. 匿名 2024/08/26(月) 23:29:58 

    >>36
    第一話のマーズの結果が出て病院長に「どうかこの先は賢明なご判断を」って言うところがかっこよかった!

    +80

    -1

  • 149. 匿名 2024/08/26(月) 23:31:01 

    >>37
    中堂さんが「おれは三澄先生の仲間だ」って言うのもよかった

    +67

    -1

  • 150. 匿名 2024/08/26(月) 23:32:43 

    >>98
    自分は引き受けたと解釈した。
    中堂さんにあえて罪を犯させたいわけでも単なるお金目的でもないけど、中堂さんの事情や心情は理解し共感してたから葬儀屋として・人としてのモラルに反することをある程度やってたんだろうし。
    ただ、木林さんが断っても引き受けてもどちらにせよ中堂さんはコロしに行ったに違いない。

    +33

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/26(月) 23:34:36 

    >>129
    中堂さん事情聴取の経験者だからめちゃくちゃ説得力あるよねw

    +55

    -1

  • 152. 匿名 2024/08/26(月) 23:34:45 

    >>52
    女は感情的だってバカにされる回だよね
    私は結構好きだったな
    あの弁護士を見返す方法が、女だって感情的じゃない!ってメッセージじゃなくて、適材適所に協力するってのがよかったな。

    +61

    -1

  • 153. 匿名 2024/08/26(月) 23:35:38 

    ミコトがオフィスでものを食べるシーンが何度かあるけど、最終回だけあたたかそうな湯気が出てて、ああ、何かが本当に解放されたのかなと思った。
    ミコトの、理不尽な死に対する怒りや苦しみは消えることはないのだろうけど。

    +52

    -0

  • 154. 匿名 2024/08/26(月) 23:35:53 

    >>63
    腹を切れば骨と肉だ シねばわかる

    +24

    -2

  • 155. 匿名 2024/08/26(月) 23:38:14 

    消防士のお父さんに教わった縛り方でロープで人担いで助ける回ですね!全部深くて泣いちゃうんだけど、私はあの回が印象的なんだよな~

    +76

    -1

  • 156. 匿名 2024/08/26(月) 23:38:16 

    >>12
    クセのない塩顔(褒めてる)だと役の幅が広がるよね
    リッチマンの時のしごできパートナー役も良かったし、アンナチュラルのオラオラ系も合ってた!

    +93

    -1

  • 157. 匿名 2024/08/26(月) 23:40:22 

    出演者も脚本も音楽も全てが素晴らしい奇跡のようなドラマだよね。もう終わってから結構経つけど何度見ても面白い。
    続編も見たいけれど、きっと必要ないアイドル女優とかカタコトの韓国人俳優出てきたりしたら悲しくなるからこれで良いんだろうな。

    +76

    -1

  • 158. 匿名 2024/08/26(月) 23:41:02 

    >>91
    子豚結びだっけ?
    お父さんが泣きながら、あれは私が教えました。私は消防士でした、と言うところでもらい泣きくらった

    +123

    -1

  • 159. 匿名 2024/08/26(月) 23:43:51 

    >>125
    東海林の事件が解決して良かった。今から幸せの蜂蜜ケーキの回を見る。

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2024/08/26(月) 23:44:07 

    >>125
    紳士的で細マッチョ?

    +14

    -1

  • 161. 匿名 2024/08/26(月) 23:45:01 

    続編絶対あると思ってたけど無いのかな?

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/08/26(月) 23:45:08 

    >>31
    白井君がラストマイルに出てきてほんとに涙・・・

    +17

    -8

  • 163. 匿名 2024/08/26(月) 23:47:54 

    当時の実況見ながらドラマ見返しましたがタイトルの回収からキャラクターの言葉の回収まで見事でした。感じ方も人それぞれ違っていて実況も面白かったです。私はMIUの後にアンナチュラルを見たのですが中堂沼にハマりました。MIU組のコンビでの人気と勝ち気の色気もやられましたが、キツそうに見えて可愛らしい一面やギリギリなほど美しい色気にやられてしまいました。

    +22

    -1

  • 164. 匿名 2024/08/26(月) 23:51:10 

    >>52
    相当感じ悪いですよ?ってミコトが中堂さんに言うシーンめちゃくちゃ好きw
    吹き出す東海林とびっくり?ショック?な中堂さん可愛い

    +51

    -1

  • 165. 匿名 2024/08/26(月) 23:55:30 

    >>115
    クソ頑張ろう!

    +14

    -2

  • 166. 匿名 2024/08/26(月) 23:59:57 

    >>1
    1話の高野島さんの会社に行ってデスクであれこれ調べてたら隣の人からユカリンと出来てたって噂聞いた時の東海林の顔の変化が最高

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2024/08/27(火) 00:00:40 

    リアルタイムでは見てなかったけど
    友人に勧められて再放送で見てハマった
    続編出たらまた見たい

    +22

    -1

  • 168. 匿名 2024/08/27(火) 00:04:14 

    ちょうど再放送の最終話を観終えたとこ
    ヤバい連続殺人犯がミコトの挑発にのって「殺したくて殺した」「俺がひとりで全部やった」「ひとりで26人だ!母親は関係ない!」って自白するシーン、何度観ても圧巻で鳥肌が
    ミコトの表情もいいけど、中堂さんの「ついにこの時が…」と感無量の表情もいい

    +57

    -2

  • 169. 匿名 2024/08/27(火) 00:07:12 

    >>20
    屋敷さんみて、自分も父親に歩み寄ろう、ちゃんと自分の気持ちを話さないと!って父親のところに行ったのに、あっさり拒絶されるのがほんと切ない。

    +45

    -1

  • 170. 匿名 2024/08/27(火) 00:08:08 

    >>2
    九州の長崎住み
    うちは明日の夜中から再放送始まる
    楽しみ

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2024/08/27(火) 00:09:25 

    >>119
    近所で倒れても身分証がなかったから身元がわからなかったっていうの見て、いつ何があってもいいように身分証は必ず持ち歩くようになった

    +26

    -0

  • 172. 匿名 2024/08/27(火) 00:11:17 

    アンナチュラル大好きすぎて年に数回アマプラで通しで見てるwアマプラはこのために入っているのかもしれない。
    1ヶ月くらい前にも全部みた。
    私は雑居ビルの火事で消防士の父ちゃんが「ロープを教えたのは私です。三郎、覚えていたんだなぁ…」って言うところと、最後敬礼するところが好きなシーンです。

    +92

    -1

  • 173. 匿名 2024/08/27(火) 00:13:42 

    >>13
    一生懸命シュークリーム運んでバイクで事故った?とかだっけ?

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2024/08/27(火) 00:14:16 

    >>152
    そしてらそれを最終回で感情的に被告人に訴えかけて自白を取って回収したのが見事だった。

    +35

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/27(火) 00:15:52 

    >>1
    ラストマイルを見て映画自体は面白かったんだけど、アンナチュラルのファンとしては、正直、ちょっと物足りなかった。それで今アマプラでアンナチュラルを見返してるんだけど、やっぱり面白いよね。ほんとに(私にとっては)特別なドラマだ。
    でも、ラストマイル観て思ったんだけど、アンナチュラルの続編はもうないよね。いいドラマは一期一会なんだよ

    +66

    -2

  • 176. 匿名 2024/08/27(火) 00:20:43 

    >>38
    監督から『演技をしないで欲しい。自然体で』と言われてそれが難しかったらしい。石原さとみ自身は、本当はキャピキャピしてなくてあんな風に男っぽいんだろうなと思った。

    +86

    -1

  • 177. 匿名 2024/08/27(火) 00:23:47 

    >>98
    引き受けたんだと思ってたよー!
    るんるんで歩いてたよねw
    でもミコトから電話きて(バレて?)ちょっとショボーンってしてる。
    中堂先生に大金積まれたのかな?笑
    「金魚見つけたらこれだけもらえるんですよ」って葬儀屋の同僚に話してるシーンが最初の方にあるから、お金で動く人なんだと思うw

    +42

    -1

  • 178. 匿名 2024/08/27(火) 00:26:27 

    >>60
    2話ってミケちゃん?
    そんな事件あったっけ?
    リアルタイムで実況みてたけど忘れちゃった…

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2024/08/27(火) 00:27:06 

    >>162
    さすがにここでのネタバレはしんどい

    +17

    -1

  • 180. 匿名 2024/08/27(火) 00:29:14 

    >>160
    そうです!紳士的で細マッチョ、すぐお亡くなりになったけど

    +8

    -1

  • 181. 匿名 2024/08/27(火) 00:29:51 

    みんないい役者さんばかりでスタッフも良くて全話好き過ぎる。

    +17

    -1

  • 182. 匿名 2024/08/27(火) 00:29:58 

    何回見ても面白いのがすごい
    話分かってるのに泣く

    +15

    -1

  • 183. 匿名 2024/08/27(火) 00:32:11 

    >>175
    続編ずっと待ってるけどやっぱ無いかー。好きすぎて何周したかわからない。こんなに好きにさせといて勝手に終わらないでほしい。

    +38

    -3

  • 184. 匿名 2024/08/27(火) 00:35:06 

    >>48
    中堂さんの彼女のやつを続編まで引き伸ばして欲しかった!
    いろんな話が見たい。
    でももう謎らしい謎がないんだよねー

    +15

    -4

  • 185. 匿名 2024/08/27(火) 00:37:12 

    幸せの蜂蜜パンケーキでちょっと泣きそうになった。子供の寝顔って幸せになってね。って思うよね。こもまま他の回も見てしまいそうなのでとりあえずシャワーあびて、問題の泉澤祐希君の回だ。オチ覚えてるけど見ちゃうな〜

    +23

    -1

  • 186. 匿名 2024/08/27(火) 00:39:23 

    今TVerの最終回見終わったところ
    最後に久部くんが、将来は法医学の道に進もうと思っています!「法医学は未来のための仕事!」と胸を張って言えるようになりたいです!って言ったところやっぱりよかったなぁ。

    +37

    -1

  • 187. 匿名 2024/08/27(火) 00:40:14 

    >>179
    よこ
    公式から発表あったしトレンドになってた

    +21

    -1

  • 188. 匿名 2024/08/27(火) 00:40:17 

    >>176
    何かでドッキリかけられた時はそんな感じだったよ。
    照明落ちる心霊現象?だったけど、全然動じてなくて声も低かったw

    +32

    -0

  • 189. 匿名 2024/08/27(火) 00:40:26 

    >>55
    雨降ってみさえが帰れなくなった話

    +0

    -4

  • 190. 匿名 2024/08/27(火) 00:43:11 

    >>184
    あるとしたらミコトの一家心中の真相とかかな?
    でも犯人の心理なんてどうでもいいって世界観だから深追いはしないか

    +42

    -1

  • 191. 匿名 2024/08/27(火) 00:44:17 

    >>52
    あれ見返すと良さあるよ
    中堂さんのセリフスカッとする
    「お前が女だかギャーギャー言うから俺が駆り出された。人間なんて皮を這いで切れば中身はみんな同じだ。死んだらわかる。」
    あと、ミコトに「これだから女は感情的になって困る」と言った烏田に 次の公判で中堂さんが烏田に対して「まぁそんなに感情的になるな」って仇討ちしてくれたところもw 

    +109

    -1

  • 192. 匿名 2024/08/27(火) 00:44:56 

    ホルマリンの化学式をミコトと中堂さんがホワイトボードに書くシーンが好き!

    「蟻酸の化学式はCH2O2、あそこにあるのは酸素くらいだから…HCHOホルマリン!」ってやつ

    +13

    -1

  • 193. 匿名 2024/08/27(火) 00:46:29 

    >>175
    前は続編見たい!って気持ちが強かったけど数年経って続編を求める気持ちが冷めてしまったのと(アンナチュラル自体は今も大好き)、下手に続編作ってコレジャナイみたいになるよりかは良い作品だったなもっと続いててもよかったなって気持ちのままでいるのが良いのかなって気もしてる

    +55

    -1

  • 194. 匿名 2024/08/27(火) 00:49:02 

    すごく良いドラマだったけどツッコミどころも
    中堂の亡くなった彼女がピンクのカバで次作の構想練ってたとこ
    ピンクのカバって…
    でもそれくらいインパクトないと彼女の遺品と気づかないものね

    +1

    -20

  • 195. 匿名 2024/08/27(火) 00:51:25 

    >>107
    殴られて縛られて気絶して火傷した男、だっけ?

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2024/08/27(火) 00:51:46 

    メインキャラみんな好き
    特に刑事の大倉孝二さんと葬儀屋さんが好き
    ゲストで一番印象的だったのは、婚約者が溺死した青森の人
    ラストも印象的だったな

    +54

    -1

  • 197. 匿名 2024/08/27(火) 00:52:18 

    アンナチュラル放映してた時、毎週のように天丼食べてた

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2024/08/27(火) 00:52:18 

    「死ぬのに良い人も悪い人もない。たまたま命を落とすんです。そして、私たちはたまたま生きている。たまたま生きている私たちは、死を忌まわしいものにしてはいけないんです。」

    +42

    -1

  • 199. 匿名 2024/08/27(火) 00:52:42 

    「許されるように生きろ」

    +24

    -1

  • 200. 匿名 2024/08/27(火) 00:53:34 

    あのいじめをしてた3人はミコトの言葉をどう聞いたんだろう

    +20

    -0

  • 201. 匿名 2024/08/27(火) 00:56:44 

    あの自殺をしてしまった子はもう苦しくて辛くて死ねば楽になれると思っちゃったんだろうな
    最初は逃避のつもりで始めたけど気がつけばもう精神的に限界にきてしまっていた
    そこまで追い詰められて
    ほんとにかわいそうだ
    なくなった命は絶対に返ってこないのに

    +62

    -0

  • 202. 匿名 2024/08/27(火) 00:58:01 

    >>4
    おくりびともそんなシーンあったなそういや

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2024/08/27(火) 00:59:02 

    >>107
    ドラ息子じゃなかった
    ムショを出てからはちゃんと働いていた
    実家に帰る勇気は出なかったのかな
    お父さん声をかけたらよかったと思っていそう

    +72

    -1

  • 204. 匿名 2024/08/27(火) 01:02:21 

    あんまり賛成されないだろうけど、こ◯すやつは殺される覚悟をすべきだって刺さった

    +74

    -1

  • 205. 匿名 2024/08/27(火) 01:02:51 

    1話から凄かったなぁ
    終わったあとこ、このドラマすごく面白い…と思ったな
    恋人を亡くした彼女が最後タバコをくゆらせる画図が胸にすごい残った
    夕暮れのピンクがかった色合いといい彼女の表情といい

    +55

    -2

  • 206. 匿名 2024/08/27(火) 01:03:13 

    >>14
    この犯人を見ると笑顔の三郎がチラつくんだよな…
    本当、ハッピーエンドではなく不条理に描かれてる。

    それでも父ちゃん、あなたの息子は立派だったよ…😢

    +33

    -0

  • 207. 匿名 2024/08/27(火) 01:05:44 

    >>194
    唯一不満があるとしたらあの人
    なんか意地悪顔で温かみなくて絵本作家という設定に合わなかった

    +9

    -16

  • 208. 匿名 2024/08/27(火) 01:06:00 

    「それから、高野島渡さんの名誉の回復をお願いします。ご遺族が、これから生きていくためにも。」

    +55

    -1

  • 209. 匿名 2024/08/27(火) 01:06:15 

    >>158
    私は両親が帰る直前で父親が振り返り、敬礼しながらミコト達にお礼を言ったところで涙腺崩壊したわ…

    +57

    -1

  • 210. 匿名 2024/08/27(火) 01:07:06 

    ミコトが中堂さんに『感じ悪いですよ』と指摘する流れが良かったわ

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2024/08/27(火) 01:09:29 

    新さんゲストで高田純次の番組に出てるの2人仲良くノリノリで可愛いー

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2024/08/27(火) 01:09:39 

    >>169
    認めてくれたと思ったら敷居はまたぐなだもんね
    でもああやって息子が心の内を親に言えるようになったのは成長したなと父親もあの時思ってはいたんじゃないかなぁとも思うんだよね

    +23

    -0

  • 213. 匿名 2024/08/27(火) 01:09:41 

    >>200
    いじめなんかする奴に響いてるとは思えない

    +31

    -0

  • 214. 匿名 2024/08/27(火) 01:11:29 

    >>194
    絵本の世界なんて100万回生きた猫や虹色の魚もいるし、何でも有りだと思ってたから特に違和感なかったわ

    +26

    -1

  • 215. 匿名 2024/08/27(火) 01:13:33 

    死んだやつは何も答えてくれない
    許されるように、生きろ

    +20

    -0

  • 216. 匿名 2024/08/27(火) 01:13:54 

    >>61
    最後のここはサバンナじゃなくて人間の世界なんだよって言ったのがかっこよかった

    +40

    -0

  • 217. 匿名 2024/08/27(火) 01:15:09 

    >>204
    この言葉に込められた重みは遺族や大切な人を誰かに◯された人にしかわからないよね。
    中堂さんが言うからこそ刺さった。

    +13

    -2

  • 218. 匿名 2024/08/27(火) 01:16:05 

    >>24
    面白かったね
    そんな社員のプライベートを知るわけがないでしょーがっw w

    +39

    -2

  • 219. 匿名 2024/08/27(火) 01:19:13 

    >>30
    UDIを苦労して作った人だもん
    死者に対して人の尊厳に対して想いが相当に強い人だと思ってる

    +48

    -0

  • 220. 匿名 2024/08/27(火) 01:19:16 

    >>10
    「幸せだといいなぁ…」
    〜♪ Lemon

    涙腺崩壊してたわ…坪倉ってこと途中忘れるぐらい感情移入してしまった…

    +68

    -1

  • 221. 匿名 2024/08/27(火) 01:21:15 

    やっぱアンナチュラルもMIU404も続編は難しいよね。海に眠るダイアモンドに期待

    +8

    -2

  • 222. 匿名 2024/08/27(火) 01:23:53 

    >>97
    背中をいたわるように触れた時胸が締め付けられた
    かわいそうに…もう戻ってこられない

    +39

    -0

  • 223. 匿名 2024/08/27(火) 01:29:02 

    >>152
    今はひとまず法医学の勝利でよしとしとくの!

    +4

    -2

  • 224. 匿名 2024/08/27(火) 01:34:13 

    >>155
    さっき見てたんだけど、あの居酒屋?が家のようだったってのに泣ける
    お正月も馴染みのメンバーでそこに集まって
    その写真の息子さんの横に写ってた高齢の女性の笑顔がすごくナチュラルで楽しそうでリアルみたいだった

    +22

    -1

  • 225. 匿名 2024/08/27(火) 01:40:28 

    ラストマイルを公開日に見てきました。
    アンナチュラルを見たくなって見返しました。
    やっぱり7話が1番好きだなぁ。
    ミコトの「あなたの人生はあなたのものだよ」
    って言葉が本当に素敵で。

    +34

    -2

  • 226. 匿名 2024/08/27(火) 01:41:24 

    >>216
    映画ラストマイルでも一瞬かっこいいよ、一瞬ねw

    +8

    -2

  • 227. 匿名 2024/08/27(火) 01:42:41 

    たらこのくちびるが気になってしゃーない

    +0

    -6

  • 228. 匿名 2024/08/27(火) 01:43:38 

    白井くんの辛さ伝わってきた 
    殺した奴らが許せないのと自分を助けてくれた人を助けられなかった自分も許せないんだよね 

    +39

    -0

  • 229. 匿名 2024/08/27(火) 01:43:48 

    ウォーキングデッド出来ない国

    +8

    -2

  • 230. 匿名 2024/08/27(火) 01:44:24 

    >>226
    見たいwwあの小太りの相棒も出てくるかな?w

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2024/08/27(火) 01:47:20 

    勘当されて都会にいた息子が父親から教わったロープの結び方で人命救助の末亡くなった回
    お父さんが最後ビシッと「ありがとうございました!」ってとこがすごく良かった

    +28

    -1

  • 232. 匿名 2024/08/27(火) 01:49:31 

    >>177
    黒執事の葬儀屋(アンダーテイカー)の
    イメージが下地にあるのかなーと思った

    +3

    -4

  • 233. 匿名 2024/08/27(火) 01:50:30 

    >>9
    この人意地悪な役も似合うよね

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/08/27(火) 01:50:32 

    >>225
    素敵だし切実な想いも感じた
    だから死なないでって
    白井くんに対してもだし
    母親が自分や家族を殺そうとした(殺した)経験から苦しんだのかなぁとか
    それで、結局自分の人生は自分のものでしかないんだって境地に至っての彼女の言葉って気がした
    人に左右されていいものではないって

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2024/08/27(火) 01:51:51 

    >>231
    これからドラ息子なんて思わずに息子を想えるね…
    法医学のおかげで

    +24

    -0

  • 236. 匿名 2024/08/27(火) 01:52:34 

    >>230
    出るよ!

    +4

    -1

  • 237. 匿名 2024/08/27(火) 01:55:45 

    ゆきこさんの殺され方ってなんだっけ
    口の中から犯人のDNAが検出されたなら最終的に殺人罪になってたと思う
    自白があるのに越したことはないけど

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/08/27(火) 01:56:30 

    続編作ってほしいけど無理そう
    TBSもテレ朝みたいに息の長いドラマ1つくらい作ってほしい
    豪華な俳優揃えるのはいいけど、豪華すぎて続編のスケジュール取れないんじゃ…

    +2

    -6

  • 239. 匿名 2024/08/27(火) 01:57:18 

    >>237
    ニコチンを注射されたんじゃなかったかな

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2024/08/27(火) 01:59:10 

    >>119
    受け入れる心境になったのは、所長と六郎くんのおかげかな
    最後に骨壺を大切に触って撫でて抱きしめるような仕草に泣かされた
    受け入れられてよかった
    ゴミ屋敷じゃなくなるよねきっと

    +31

    -0

  • 241. 匿名 2024/08/27(火) 02:02:53 

    無法の国、住みたい?

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2024/08/27(火) 02:04:20 

    >>201
    殺人偽装方法を考えながらじゃないと毎日をやり過ごせないのが辛かった

    +26

    -0

  • 243. 匿名 2024/08/27(火) 02:06:23 

    しかし1話といい火災の回といい組み立てやどんでん返しが凄いよね
    実際の事件事故など参考にしたんだろうけど、細部までよく出来てるなぁと思う

    +18

    -0

  • 244. 匿名 2024/08/27(火) 02:11:59 

    >>238
    そうかな?豪華すぎるって程でも無いような

    +1

    -3

  • 245. 匿名 2024/08/27(火) 02:20:05 

    あれだけのご遺体を見続けてもご飯をモリモリ食べられる精神力が無いとあんな仕事は続けられないよなぁ
    社会人として純粋に尊敬する
    あれだけの事件に巻き込まれても焼肉行こ!ってなれるミコトさんといい東海林さんといいメンタル強すぎる

    +45

    -1

  • 246. 匿名 2024/08/27(火) 02:23:01 

    >>82
    この検事(吹越満さん)が終盤味方になるとすごい頼もしかった。
    それぞれの仕事をちゃんとしてるだけだからね。

    +51

    -2

  • 247. 匿名 2024/08/27(火) 02:52:17 

    結構泣ける話多いよね
    この時の石原さとみの髪型可愛いんだけど、真似したらあれ?ってなるだろうなーw

    +23

    -1

  • 248. 匿名 2024/08/27(火) 02:53:54 

    このドラマが好きで印象が強すぎて、ちょっと前に見た井浦新と市川実日子が恋人か夫婦役やってるCMが違和感あった。
    中堂さんと東海林はそんなんじゃない、みたいな。

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2024/08/27(火) 02:54:44 

    >>247
    可愛いから真似したかったけど、絶対ああはならないから即断念した!

    +9

    -1

  • 250. 匿名 2024/08/27(火) 03:01:08 

    >>63
    法廷に出てきてスパスパ説明し始めるのめっちゃスカッとした笑

    +22

    -1

  • 251. 匿名 2024/08/27(火) 03:10:00 

    沈められたトラックから水の成分を伝えるミコト、それらのわずかな情報で場所を特定できちゃう中堂さん、プランクトンか何か調べるのに適した溶液を合コン帰りでもきっちり届ける東海林、プロはかっこいいなと思った。

    +67

    -0

  • 252. 匿名 2024/08/27(火) 03:18:14 

    >>175
    映画を観てアンナチュラル、ミコトの「絶望してる暇があったら美味いもの食べて」のセリフに帰着したわ。
    アンナチュラルのキャスティングって奇跡みたいだが、高瀬の尾上くんはどんな気持ちで演じたんだろ。

    +26

    -0

  • 253. 匿名 2024/08/27(火) 03:20:04 

    >>107
    ドラ息子じゃないよ、最期まで仲間を助けようとした

    +38

    -1

  • 254. 匿名 2024/08/27(火) 03:20:57 

    >>52
    中堂無双回でございます

    +47

    -1

  • 255. 匿名 2024/08/27(火) 03:22:13 

    >>154
    皮を〜じゃないかな?

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2024/08/27(火) 03:23:13 

    >>108
    北村有起哉さんだよ。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2024/08/27(火) 03:24:00 

    >>5
    lemonは本当に泣ける

    +37

    -1

  • 258. 匿名 2024/08/27(火) 03:24:56 

    >>51
    小笠原くん、うまかった。事務所は伸ばしてあげたら良かった

    +11

    -0

  • 259. 匿名 2024/08/27(火) 03:26:48 

    >>164
    108回だった?クソ

    +2

    -1

  • 260. 匿名 2024/08/27(火) 03:27:31 

    >>1
    中堂系が好きすぎて。

    +6

    -1

  • 261. 匿名 2024/08/27(火) 04:31:08 

    >>158
    私も。厳しい九州のお父さんだけど、父親の優しさって感じがいいよね。

    +18

    -0

  • 262. 匿名 2024/08/27(火) 05:01:46 

    >>245
    人を解体するわけだから凄いよね
    慣れるまで終わった後にご飯あまり食べられない人もいるのかな

    +10

    -1

  • 263. 匿名 2024/08/27(火) 05:02:25 

    >>4
    きらきらひかるも最後必ずみんなでご飯食べてたよね
    わりとあるあるな構図なのかもね

    +43

    -1

  • 264. 匿名 2024/08/27(火) 05:28:29 

    葬儀屋さんも良いキャラ

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2024/08/27(火) 06:15:06 

    >>9
    青森弁のイントネーションも完璧だった

    +69

    -2

  • 266. 匿名 2024/08/27(火) 06:29:32 

    >>68
    エチレングリコールだっけ1話に出てきたのが見事に回収されて本当全話色んな伏線が散りばめられてよく出来た脚本だった

    +38

    -0

  • 267. 匿名 2024/08/27(火) 06:30:04 

    >>146
    あなたのコメントで知ったよw

    +22

    -2

  • 268. 匿名 2024/08/27(火) 06:34:25 

    本当に役者みんな良かった👍
    私のなかではNo.1です、何回みても飽きないし感動するね( ^∀^)

    +30

    -1

  • 269. 匿名 2024/08/27(火) 07:39:55 

    >>24
    苦しいテーマだったけど、ああいう場面もあるからメリハリついてよかったよね。演技うまい人しか出てないから、全シーンよかった!

    +23

    -1

  • 270. 匿名 2024/08/27(火) 07:40:55 

    >>268
    1番好きなドラマは?って言われたら、私もアンナチュラルかも☺️!

    +20

    -1

  • 271. 匿名 2024/08/27(火) 08:04:12 

    >>235
    最初イ体と対面した時に 「死ぬなら1人でしなんか!10人も巻き込みやがって!」と一喝するところも、たくさん亡くなったビル火災の原因がずっと勝手していた自分の息子と知ったら元消防士だとああいう風に言いたくもなるよなぁと思った。

    +19

    -1

  • 272. 匿名 2024/08/27(火) 08:05:33 

    >>237
    致死量のニコチンを注射された
    医学の知識が凄いサイコパスだよね。
    26文字コンプリートって…

    +18

    -0

  • 273. 匿名 2024/08/27(火) 08:07:30 

    >>247
    切りっぱなしボブみたいな?
    ならないよねー!
    東海林さんのパーマも可愛い!

    +18

    -1

  • 274. 匿名 2024/08/27(火) 08:07:47 

    ちょうど昨日全話見終わったとこでタイムリー!
    泣ける話多くて一気に見てしまった

    +4

    -1

  • 275. 匿名 2024/08/27(火) 08:12:54 

    >>88
    望月歩くん、虎に翼の高瀬くん役かなり良かったです。あとコウノドリの妊娠させた男の子役だったんですね。アンナチュラルもMIU404も出てくる役者さん全てハマっていて素敵です。

    +20

    -1

  • 276. 匿名 2024/08/27(火) 08:14:30 

    内容的には重たいんだけど、時々ある笑えるシーンやほっこりシーンも良いよね。それが伏線になってたりするんだけど、、、

    +19

    -1

  • 277. 匿名 2024/08/27(火) 08:15:15 

    今やっと見始めてハマってます!スピード感があって面白い。

    +6

    -1

  • 278. 匿名 2024/08/27(火) 08:18:01 

    >>245
    看護学生の時に解剖室行ったけど途中で気分悪くなった。
    ホルマリンの匂い?が気持ち悪くて。
    でも肉は食べれたよ!笑
    看護師なってから腐った皮膚の匂いとか、電メスで皮膚が焦げる匂いとかもうわぁーって思いつつ、食べるのには影響しないけど、死後数日経ったとか、水シ体とか、丸焦げの人とかは壮絶だろうな…。あと最後の何年も前に亡くなって土葬された方のごイ体も凄そうだとおもった…。

    +13

    -2

  • 279. 匿名 2024/08/27(火) 08:20:52 

    ラストマイル見たいけど、MIUは見てない。見てから行った方がいいよね、やっぱ。

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2024/08/27(火) 08:26:01 

    この頃の窪田よかったよなぁ

    +22

    -1

  • 281. 匿名 2024/08/27(火) 08:34:53 

    >>150
    >>177
    そうか、引き受けたのかな
    私は、葬儀屋さんが旅支度で、まさに今から休暇旅行に向かうように見えたことや
    中堂さんがフグ毒と言ったのは、ただの麻酔薬だったことから
    葬儀屋さんは断り、中堂さんは計画変更したのかな?と思ったのよ

    +6

    -1

  • 282. 匿名 2024/08/27(火) 08:39:23 

    >>58
    最低の役で、最高でしたって役者冥利に尽きる最高の褒め言葉だね!いいファンだ😊

    +50

    -1

  • 283. 匿名 2024/08/27(火) 08:54:15 

    >>61
    2話の解剖室での凍死?!がいいw

    +4

    -1

  • 284. 匿名 2024/08/27(火) 08:58:06 

    >>36
    その後も現実とリンクする予言のようなテーマ多くて感心した記憶

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2024/08/27(火) 09:01:55 

    夏代さんの、生きてる限り負けないわよ!も好きだな

    +9

    -1

  • 286. 匿名 2024/08/27(火) 09:15:20 

    夏代おかあさんの夫、昆虫学者おとうさんは
    一度くらい出てくるかと思ったけど
    アリ情報のメールよこしただけだったなあ

    +24

    -0

  • 287. 匿名 2024/08/27(火) 09:19:21 

    >>247
    骨格+髪質が重要だから人を選ぶ髪型だよね。
    めちゃくちゃ可愛いけど。

    +9

    -1

  • 288. 匿名 2024/08/27(火) 09:27:27 

    井浦新、松重豊、窪田正孝(当時)、北村有起哉、竜星涼、大倉孝二、ムーミン
    好きな俳優しか出てない。
    石原さとみさんも市川実日子さんも良かった。

    +29

    -3

  • 289. 匿名 2024/08/27(火) 09:43:04 

    日本のドラマで一番好き!
    1話で「そんな気分じゃないから、食べるんです。」ってミコトが言うシーンが好き。
    辛くなったときとか思い出して、美味しいもの食べるようにしてる!
    めっちゃ太ったけどねww

    +21

    -1

  • 290. 匿名 2024/08/27(火) 09:50:07 

    >>30
    私もここのシーンが一番好き!
    所長すごい人なのに東海林に天下り言われて怒るところも可愛い🤣

    +34

    -1

  • 291. 匿名 2024/08/27(火) 09:54:25 

    >>266
    六郎がなめて甘くてエチレングリコールって。
    アンナチュラルは当時野木さんは一話完結だからいまからでもどうぞ、ってツイしていたが一話から見てると、ここで回収か!となる。
    強烈なドラマだったわ。

    +19

    -2

  • 292. 匿名 2024/08/27(火) 09:55:52 

    >>290
    そこはほら!天下りパワーで!💪って

    +20

    -1

  • 293. 匿名 2024/08/27(火) 09:56:37 

    >>288
    ムーミン(笑)

    +12

    -0

  • 294. 匿名 2024/08/27(火) 09:57:48 

    >>82
    答弁最後の「以上だ。」「勝手に終わらせるな〜!!💢💢」のくだりもめちゃくちゃ好きです笑

    +24

    -1

  • 295. 匿名 2024/08/27(火) 10:00:03 

    >>292
    私は天下りじゃありません!!😠オコ

    +18

    -1

  • 296. 匿名 2024/08/27(火) 10:01:25 

    >>284
    ビットコインの暴落週に6話でアルトコインだかの仕手戦連中のナカマ割れの話。やられたナカマのひとりはこのまえ温泉歌手グループ抜けた人。

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2024/08/27(火) 10:03:51 

    >>230
    吉田ウーロン太さんも刈谷さんのバディも出る

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2024/08/27(火) 10:06:20 

    >>98
    表情変わるの良かった。竜星涼さんはうまいよね。あー3回目みたい。
    うちからイオンシネマ遠いのよ。

    +17

    -1

  • 299. 匿名 2024/08/27(火) 10:06:21 

    誰かシナリオ本買った人いませんか?!買ったほうがいいですか?!
    一番好きなドラマなので買おうか迷ってまして…
    でも部屋狭いからあまりもの増やしたくなくて…
    でも買わないと後悔しそうな気もしてて…

    +8

    -2

  • 300. 匿名 2024/08/27(火) 10:08:56 

    >>299
    買うべき。アンナチュラルはいまになってやっと出た。
    アンナチュラルの成功があるからMIUは予算使い放題、塚原組無双になったんだんだよ。

    +15

    -1

  • 301. 匿名 2024/08/27(火) 10:09:19 

    >>204
    大切な人を殺害された中堂さんが言うからこそだなと思った
    (好きだけど)ミコトや東海林や六郎が言うと陳腐になりかねない

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2024/08/27(火) 10:11:54 

    >>201
    でもあの串刺しはしばらく息あったって。
    許されるように生きろ、中堂さんに言われそして…なムネアツは映画へ

    +1

    -4

  • 303. 匿名 2024/08/27(火) 10:12:56 

    続編あったらめちゃくちゃ見たかったけど、Lemonを超える名曲は出ないだろうし何年も経ちすぎて女優、俳優のビジュアルも変化してるし、
    これじゃなかった感になりたくないから永遠にこのままでいいかもとすら思える。アマプラで永遠にこのドラマを見続ける

    +44

    -1

  • 304. 匿名 2024/08/27(火) 10:13:25 

    >>261
    あの俳優さんあれからTBSでお見かけする。

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2024/08/27(火) 10:13:55 

    >>204
    セリフの重みが激重でいいよね

    +8

    -1

  • 306. 匿名 2024/08/27(火) 10:18:34 

    >>303
    ろくろーは成長してるけどへっぽこぶりを見せるし。
    SPでもいいから5話の鈴木さんや蜂蜜ケーキのあれからとこどもたち。
    1話の恋人、ひきとり手のないミケちゃん。烏田検事どうなっているか知りたい

    +18

    -0

  • 307. 匿名 2024/08/27(火) 10:19:25 

    >>305
    そして雪…

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2024/08/27(火) 10:22:05 

    >>9
    この人、何やってもめちゃくちゃ上手いし印象に残る演技をする

    +70

    -1

  • 309. 匿名 2024/08/27(火) 10:24:55 

    >>221
    MIUはあるかなと思っていたが水上くん事務所を抜けてバタバタしてたし、塚原さんはスケジュール、パンパンだし野木さんは罪の声書いてたしね。

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2024/08/27(火) 10:26:04 

    >>135
    ガマさんのいまも知りたい…

    +2

    -1

  • 311. 匿名 2024/08/27(火) 10:26:05 

    >>300
    ありがとう!決心がついた!!
    もうネットだと重版待ちになってるから在庫ある本屋行ってきます!!

    +6

    -1

  • 312. 匿名 2024/08/27(火) 11:26:24 

    >>212
    あのお父さんは単なる毒親じゃなくて、息子の成長と自立を認めたうえで、それでも自分と袂を分かつのなら許さないっていう演技だったように思う
    変にいい人キャラになるよりも威厳を感じさせる演技ですごくよかった

    +16

    -0

  • 313. 匿名 2024/08/27(火) 11:38:00 

    >>91
    何があってグレたのか分からないけど、元は優しい子だったんだよねきっと
    お父さんは消防士で生死のはざまを見てるから、子供に厳しくしすぎちゃったのかなあとか思った
    最後に自分が教えた技で息子が人を助けてたなんで、人命救助の現場で頑張ってたお父さんからしたら感無量だよね、それを知るのが遅すぎたけど…
    設定がほんと秀逸だなと思った

    +58

    -1

  • 314. 匿名 2024/08/27(火) 11:39:20 

    >>173
    幸せのロールケーキ
    パリピの社長宅に届けたんだよね

    +13

    -0

  • 315. 匿名 2024/08/27(火) 11:49:11 

    レイプは他の作品にもわりかし出てくるけど、セカンドレイプを批判的に描写するのって日本の作品ではこれで初めて見た

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2024/08/27(火) 12:29:00 

    >>10
    坪倉の回好きなんだけど、生命保険も無し、バイクの任意保険も切れてたって…一家の主がそれじゃダメだろう!
    奥さんも賠償金貰ったところで主人は帰ってこないしとかいう始末
    ミコトのお母さんの「返ってこないからお金をもらうの!子供2人育てるんでしょう?しっかりしなきゃ!」ってセリフにスッキリした
    お母さんめっちゃ頼りになる

    +96

    -1

  • 317. 匿名 2024/08/27(火) 12:42:14 

    ネックレスの話胸糞悪くて嫌い。
    彼氏が可哀想すぎる。

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2024/08/27(火) 12:46:48 

    窪田正孝って髪型で左右されるよね!
    ラジエーションハウスのパーマや短髪より、アンナチュラルとNのためにの髪型好き!
    メガネも似合うなーって思う!

    +21

    -1

  • 319. 匿名 2024/08/27(火) 12:48:17 

    >>102
    TVerとAmazonプライムでも見られますよ。

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2024/08/27(火) 12:49:34 

    >>265
    津軽弁完璧じゃなかったから違和感あったよ…
    でも演技は見事だった。あの回が一番リアル(女性の嫉妬や被害者家族からの彼氏への非難)で何度も見返しちゃう。
    合浦公園の近くに親戚が住んでるから、出てきて嬉しかった。

    +11

    -10

  • 321. 匿名 2024/08/27(火) 12:50:22 

    >>265
    あの人青森出身でないんだ?

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2024/08/27(火) 12:51:26 

    長年疑問なんだけど
    主題歌のlemonの途中に挟まれてる「クエッ」って言う音何なの?
    何かの鳴き声?

    +10

    -0

  • 323. 匿名 2024/08/27(火) 13:21:23 

    >>220
    でも幸せになった子どもたちを坪倉は見ることができないんだと思ったらめちゃくちゃ泣いた

    +21

    -1

  • 324. 匿名 2024/08/27(火) 13:23:41 

    >>146
    どういうこと??

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2024/08/27(火) 13:26:48 

    >>194
    あの有名なはらぺこあおむしだって最後虹色のにちょうちょになるんだよ

    +8

    -1

  • 326. 匿名 2024/08/27(火) 13:43:50 

    >>313
    そうだと思う
    お父さん譲り?の正義感や度胸があったんじゃないかなって(お父さんの雰囲気や消防士という職業からの推測)
    じゃないとあんな状況で自分の命もかかった状態であんなにふうに助けられないと思った
    UDIがなかったら両親は息を引き取るまで息子のことを「ドラ息子」だって思ったままだったんだろうな…

    +28

    -1

  • 327. 匿名 2024/08/27(火) 13:46:27 

    「そんな気分じゃないから、食べるんです。」

    いいよなぁ、このシーンも

    +5

    -1

  • 328. 匿名 2024/08/27(火) 14:02:00 

    >>313
    あの時のお父さんの気持ち考えたら、もう思い出しただけで涙出てきた…
    餅食いに帰れば良かったんだよ…
    お父さんが最後ビシッと「ありがとうございました!!」って言うシーンで号泣。

    +36

    -1

  • 329. 匿名 2024/08/27(火) 14:18:13 

    >>193
    テイストは全く違うけど、
    結婚できない男の続編が残念過ぎて

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2024/08/27(火) 14:29:04 

    >>158
    泣きながら鼻水も流してるのがすごくリアルでもらい泣きした。

    +20

    -1

  • 331. 匿名 2024/08/27(火) 15:30:13 

    >>324
    >>146
    横向きのどくろ
    さとみの顔が目でテーブル上の瓶が歯

    +9

    -1

  • 332. 匿名 2024/08/27(火) 15:31:59 

    ディスティニーってドラマの石原さとみが、唇半開きで困ったハの字眉な顔、だけのワンパターン演技でヘタクソだなぁ〜って思ったけど、主役の演技を分析しちゃう程脚本が悪すぎて面白くなかったんだなーと思ったわ

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2024/08/27(火) 15:48:10 

    7話は胸糞回すぎて見返せない。どうせなら加害者を自殺に見せかけて殺してほしかった。

    +1

    -2

  • 334. 匿名 2024/08/27(火) 15:50:21 

    このドラマで薬師丸ひろ子に憧れるようになった。
    役も良かったけど話し方とかずっと上品なんだよね。
    あんな風に歳を重ねていきたい。

    +35

    -1

  • 335. 匿名 2024/08/27(火) 15:57:46 

    最近やってた深夜の再放送で初めて観てハマった!放送当時を知らないんだけど、六郎、中堂さんはもう売れっ子だったの?lemonもこのドラマの曲だって知らなかった!

    +6

    -1

  • 336. 匿名 2024/08/27(火) 16:01:42 

    >>4
    創価学会

    +0

    -5

  • 337. 匿名 2024/08/27(火) 16:20:06 

    >>320
    いや、あれだけできたら完璧よ。彼は東京の子だし。なにがまにあうのよ?←このイントネーションは完璧だった。

    +27

    -1

  • 338. 匿名 2024/08/27(火) 16:22:20 

    >>245
    更衣室で食べてるのはすごいなって思った笑

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2024/08/27(火) 16:47:19 

    アンナチュラルめっちゃ好きだから続編作ってほしい〜。

    +3

    -1

  • 340. 匿名 2024/08/27(火) 16:47:58 

    >>12
    このシーンでlemonはめちゃくちゃ切なかった。

    +27

    -1

  • 341. 匿名 2024/08/27(火) 16:48:27 

    >>156
    最愛の時の弁護士役もよかったよね。

    +30

    -1

  • 342. 匿名 2024/08/27(火) 16:50:02 

    >>20
    実の父親にまっすぐ向かい合って気持ちを話したのにいらない宣言されてそこで皆からのあのおかえり〜の言葉は温かくて胸にきたんだろうね。こっちも泣いたよ。

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2024/08/27(火) 16:51:20 

    >>30
    めちゃくちゃかっこよかったよね。あとは個人的にコロナの検査キットで相手に圧かけた時も私は好きだった。

    +22

    -0

  • 344. 匿名 2024/08/27(火) 16:51:57 

    >>322
    私も謎だった。米津サウンドに詳しい人がいたら解説してほしい。

    +4

    -1

  • 345. 匿名 2024/08/27(火) 16:53:22 

    中堂さんの裁判でのセリフで検事と解剖実績の多いじじーに正論ぶちかましてたシーンめっちゃ好きだった。そして中堂というキャラクターがスーツ姿だったのも萌えポイントだった。

    +10

    -1

  • 346. 匿名 2024/08/27(火) 16:55:28 

    >>5
    夢ならば!どれほど!よぉかったでしょお〜!

    +2

    -1

  • 347. 匿名 2024/08/27(火) 16:56:42 

    >>111
    私もそこが1番印象的な音楽の入り方だった。

    全部いいところで入るけど、1番心に残ってる。

    +22

    -1

  • 348. 匿名 2024/08/27(火) 17:29:24 

    >>344
    >>322
    あれは人の声のサンプリングだそうです。
    以前気になって調べました。

    米津玄師「Lemon」で聞こえる「ウェッ(ウェ)」の意味は?どこ?ハイヒールの謎, PV逆再生説も徹底まとめ解説! | Yone-Fan!
    米津玄師「Lemon」で聞こえる「ウェッ(ウェ)」の意味は?どこ?ハイヒールの謎, PV逆再生説も徹底まとめ解説! | Yone-Fan!kenshi-yonezu.com

    大人気シンガーソングライターの米津玄師(よねづけんし)さん。 米津さんの代表曲である「Lemon(レモン)」に、「ウェッ(ウェ)」という不思議な音が曲中で聞こえるのをご存知でしょうか。 「『ウェッ(ウェ)』というあの音の...

    +10

    -0

  • 349. 匿名 2024/08/27(火) 17:35:28 

    >>329
    あんな風にこのドラマ初代はすごく面白かったんだけどな…みたいになるのもちょっとね
    ただ別に続編反対派とかじゃないし望む人の気持ちもわかるから複雑

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2024/08/27(火) 17:38:15 

    >>137
    何処に行ってしまったのだろうか…

    +13

    -0

  • 351. 匿名 2024/08/27(火) 17:39:32 

    >>111
    まさか坪倉にあんなに泣かされるとは思わなかったよ、多分坪倉さんも100回は言われただろうな

    +36

    -1

  • 352. 匿名 2024/08/27(火) 17:39:40 

    >>279
    見てたら、「おお♡」ってなるシーンがあるけど、必ずしも見てなきゃ見れない内容じゃないよ

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2024/08/27(火) 17:40:54 

    >>6
    ちょっと惚れたもんね、東海林さんとラブ展開も期待したけど一切ないのが野木脚本でそれも好きだった

    +37

    -1

  • 354. 匿名 2024/08/27(火) 17:41:29 

    >>298
    「みなさん、私を何だと思ってるんです?」

    +14

    -0

  • 355. 匿名 2024/08/27(火) 17:47:03 

    >>29
    飯尾さんはガリレオもめちゃくちゃよかった!何気にお芝居上手なんだよね
    悪い役も見てみたい

    +33

    -1

  • 356. 匿名 2024/08/27(火) 17:49:50 

    >>32
    私もあそこ鳥肌がすごかった!こんなに見事な伏線回収!野木さんは天才だと思う。
    今、朝ドラの脚本にイラつきまくってるからドラマはほんと脚本ありきだなとしみじみ思う

    +18

    -1

  • 357. 匿名 2024/08/27(火) 17:50:06 

    >>348
    謎が解けました。ありがとう😄アヒル握ってるは笑った。

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2024/08/27(火) 18:08:11 

    >>331
    うわー!知らなかった!
    ありがとうございます

    +3

    -1

  • 359. 匿名 2024/08/27(火) 18:10:42 

    >>79
    清々しい!

    今回みたいな特別出演くらいなら
    またあるかな?

    +14

    -1

  • 360. 匿名 2024/08/27(火) 18:26:30 

    >>355
    悪い役はイヤー(;_;)

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2024/08/27(火) 18:28:33 

    >>359
    3部作で結、シェアードユニバースなら大丈夫だったのでは、しかも塚原組だし。

    +0

    -2

  • 362. 匿名 2024/08/27(火) 18:29:11 

    >>209
    最後まで真実を知ろうとしてくれたこと、自分達が胸を張って誇れる息子の最期を教えてくれたこと、息子の本当の気持ちを知らせてくれたこと、自分達親の心と息子の名誉を救ってくれたこと、あの両親のことを考えたら色々な感謝を全て込めた「ありがとうございました」だったんだろうね…。

    きっと彼のお墓には故郷の餅がお供えされるだろうね。

    +24

    -1

  • 363. 匿名 2024/08/27(火) 18:30:06 

    >>356
    朝ドラ脚本家は慣れてないのよまだ。

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2024/08/27(火) 18:32:02 

    >>363
    他の脚本家のセリフや設定のパクリが酷いよ、多分野木さんのこともかなり意識してる、逃げ恥から2つもセリフをオマージュしてる

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2024/08/27(火) 18:40:02 

    >>337
    だよね
    青森以外の人に青森のイントネーションはかなり難しいと思う
    あれだけ出来てれば完璧よね

    +21

    -1

  • 366. 匿名 2024/08/27(火) 18:40:30 

    >>316
    夏代さん、大好き。

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2024/08/27(火) 18:43:45 

    >>364
    女性脚本家は野木さんを意識してるだろうね。少し上の女性脚本家になるとまた全然違う視点から切り込んでくるんだけどね。(大河の大石さんのことではないw)

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2024/08/27(火) 18:47:26 

    もし続編があるならば、最終回では踏み止まったけど第5話死の報復で被害者を加害者にしたこととミコトの過去を少し掘り下げて欲しいし、恋愛要素は入れて欲しくないのが勝ってる。周りでは発展しててもいいけど、8年も一途だったオラ男が他の人とくっつくのは私は違和感がある。

    +8

    -1

  • 369. 匿名 2024/08/27(火) 18:57:01 

    >>368
    わたしは泉澤祐希くんが見たいなぁ。
    間に合わなかったが「生きている」鈴木さんを見たい。
    5話はほんと作り込んでる回だと思ったし。

    +8

    -0

  • 370. 匿名 2024/08/27(火) 19:01:09 

    1話目って今のコロナ禍を予言してたよね

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2024/08/27(火) 19:26:44 

    すごく好きなドラマだからまた見たいのに、
    毎回トラウマになるような描写があったりして見る事ができない。
    特にイジメの回とか辛過ぎて

    +8

    -1

  • 372. 匿名 2024/08/27(火) 19:26:58 

    >>12
    許されるように生きろ、は名言だよなぁ。

    中堂さんが最高にカッコいいシーンは温水さんの裁判のところかな。
    「カビの生えた経験が何になる。医療と同じで法医学も年々進歩してる。件数よりも目の前の鑑定結果見ろ。それが全てだ。」
    「まぁまぁそんなにヒステリーになるな」とブーメランを見事に返したり、「ふざけるな。
    女は信用できねぇだの、お前がクソ小せぇ事言ってるから、俺が駆り出されたんだ。人なんてどいつもこいつも切り開いて皮を剥げばただの肉の塊だ。
    死ねばわかる。」

    「協力を要請する」は笑った😂どうしてそんなに素直になれないんだろう笑

    +57

    -1

  • 373. 匿名 2024/08/27(火) 19:27:17 

    >>195
    殴られて縛られて死んだ男

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2024/08/27(火) 19:30:33 

    >>109大口で食べても絵になる超絶美人の余裕を感じるぜ…
    良いシーンだよね

    +24

    -1

  • 375. 匿名 2024/08/27(火) 19:43:57 

    >>348
    米津さんにとってあの曲になくてはならない音なんですね。
    私の勝手な解釈としてはすすり泣く時のウッウって音とか、しゃくりあげる音とか、泣く時に出る擬音を現してるのかなぁと思ってます

    +8

    -1

  • 376. 匿名 2024/08/27(火) 20:10:18 

    >>355
    「パカッ」🙊

    +8

    -1

  • 377. 匿名 2024/08/27(火) 20:18:41 

    >>2
    静岡もやってるー
    録画で観てる!

    +2

    -1

  • 378. 匿名 2024/08/27(火) 20:40:43 

    コロナが入ってきた頃にアンナチュラルがなんか話題になっててはじめて見た。
    あっという間に全話見切っていまでも1番大好きなドラマ。

    +8

    -1

  • 379. 匿名 2024/08/27(火) 21:02:18 

    >>57
    テッテレー!

    +0

    -1

  • 380. 匿名 2024/08/27(火) 21:04:30 

    >>57
    早いな…🤔って何度もボソボソ言うミコトハハ笑うw
    自分のときよりってことかなwww

    +6

    -1

  • 381. 匿名 2024/08/27(火) 21:14:31 

    >>327
    1話もすごーく良いよね。
    あの1話だけでも完成されている感じ。

    +7

    -1

  • 382. 匿名 2024/08/27(火) 21:20:43 

    >>335
    六郎は売れっ子だったよー。

    『デスノート』や『僕たちがやりました』のドラマで既に主役やったりもしてた。
    私は見てないけど、Nのためにも人気だったよね。
    中堂さんは私はこれで初めて知ったけど、当時実況では凄い人気だったから色々出てたと思う。

    +11

    -1

  • 383. 匿名 2024/08/27(火) 21:26:45 

    生きてる限り負けないわよってとこも好き。何度も見てるけどまた見ようかなぁ。

    +8

    -1

  • 384. 匿名 2024/08/27(火) 21:28:16 

    まだスピってないころの窪田正孝

    +3

    -1

  • 385. 匿名 2024/08/27(火) 21:31:24 

    感染症、ロールケーキ、イジメ、殺された彼女の復讐、全部重いし辛い。でも面白い

    +7

    -1

  • 386. 匿名 2024/08/27(火) 21:31:25 

    >>91
    第二の家族達を救おうと火傷しようが頭を打ちつけようが縄が体に食い込んで傷ついても走り続けた息子さん
    家に居場所がない六郎も自分の職場でおかえりと言ってくれる人達
    ヤシキさんのお家にやっと帰れた奥さんの遺骨
    状況は違うけどそれぞれ帰る場所を見つけられて良かったって泣いた

    +25

    -1

  • 387. 匿名 2024/08/27(火) 21:32:47 

    それがですね、東海林は昨日の事件で大変大きなショックを受けておりまして、とても一人ではいられないと、ボーイフレンドのところにいきました。
    そんなこと言えるわけないでしょ!私は厚労省のね、、、

    長台詞好き

    +16

    -1

  • 388. 匿名 2024/08/27(火) 21:42:36 

    いまだにLemon聴くと涙出る

    +5

    -1

  • 389. 匿名 2024/08/27(火) 21:49:16 

    >>320
    めんどくさい人だなぁ(苦笑)

    +7

    -2

  • 390. 匿名 2024/08/27(火) 21:57:15 

    >>31
    この回だけは二度目がみられない

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2024/08/27(火) 22:07:18 

    >>98
    私も引き受けたと思ってる。
    でないと「遺体はどこに?」って聞かないだろうし。まぁ、このセリフは「まだ生きてる」って言わせたかっただけもあるのかもな。感情と方向性、すべてがわかるひとこと。

    あとはあのルンルンしてる姿が笑

    +10

    -0

  • 392. 匿名 2024/08/27(火) 22:08:06 

    >>31
    私もすごく心動かされたけど2回目は辛くて観てない。東海林が亡くなった子に自分の着てた白衣をかけて撫でるの良かった

    +21

    -0

  • 393. 匿名 2024/08/27(火) 22:34:56 

    現代社会は何が誰に影響を与えて傷つけているのかを重視した世の中だから平成作品でもテレビで再放送出来ない作品が多い中でアンナチュラルもパワハラとかいじめとかでひっかかるかもしれないけど、その価値観を踏まえてでも見てほしい。中堂は今思えば逆に良く人気キャラクターになったなぁってぐらい見返して最初の方は違う意味でドキドキした。

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2024/08/27(火) 23:31:18 

    >>383
    ミコトが「負けそう」って言った時にね
    「生きてる限り負けないわよ」「なぁに世界の悲しみしょいこんじゃってんの一人でなんて持てっこないって」って

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2024/08/27(火) 23:33:06 

    >>385
    でもこれ私たちの日常で起きてることなんだよね
    ニュースでやってること
    誰かがこんな経験をして辛い思いをしている現実がある
    そしてそれは他人事じゃなくて自分や自分の周りで起きうることなんだってこと

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2024/08/27(火) 23:49:58 

    >>387
    セクハラで訴えられてしまいますよ!私は厚労省の…

    あそこ面白いよねw
    めちゃくちゃ不自然wwww

    +12

    -1

  • 397. 匿名 2024/08/27(火) 23:53:25 

    アンナチュラルはどの回も何度見ても本当によく出来ていて大事なことがいっぱいセリフに散りばめられてる

    +18

    -1

  • 398. 匿名 2024/08/28(水) 00:00:44 

    いじめの回
    あの殺された子がずっと白井くんのそばでそのままいた事がかなしくて胸がつまる
    痛々しい生々しい死んだまま…
    あの子の亡骸はもう意思を持ってなくて二度とこの世に戻ってこないモノになったんだって感じさせられて辛い
    だから最後にやっと東海林に服をかけてもらって触れてもらっていたわってもらった所がたまらないんだ
    でももう二度と絶対にあの子死んだ命は戻らない
    それが苦しくて見たくない見れない人がいるのかなと思う
    いじめをする人にわかってもらいたい
    人を殺したらその人はもう永遠に失われるんだってこと
    それが罪の深さ、わからないのかなぁと思う

    +15

    -0

  • 399. 匿名 2024/08/28(水) 00:59:53 

    >>256

    地面師のジャーナリストはオクイシュージさんという方ですよ!

    +1

    -1

  • 400. 匿名 2024/08/28(水) 01:49:30 

    >>389
    語ろうトピだから良くない?
    純粋に演技とかはまじで良かったからこそ津軽弁の違和感は気になったよ

    +1

    -9

  • 401. 匿名 2024/08/28(水) 06:40:13 

    >>130
    月曜日は多いな〜📝(by坂本)

    +13

    -0

  • 402. 匿名 2024/08/28(水) 08:07:43 

    >>400
    よりめんどくさい(苦笑)

    +4

    -4

  • 403. 匿名 2024/08/28(水) 08:23:35 

    >>335
    中堂さんはベテランよ、映画よりの人ではあるが。ただ中堂系はもうその役を愛してしまった視聴者がたくさんいる。あと井浦新さんといえば崇徳院。

    +16

    -1

  • 404. 匿名 2024/08/28(水) 08:32:09 

    >>372
    その前に白井くんを見つけて話を聞く時最初に「おれたちは三澄先生の味方だ!」って安心させたの良かった。
    あぁチームがひとりの命を助けにきた!チームなんだって胸熱くなった。
    白井くんの役者さん望月歩くんはいいね。

    +15

    -1

  • 405. 匿名 2024/08/28(水) 08:33:29 

    >>402
    ヨコうまい、でいいのになぁ。
    わたし津軽にいたことあるが彼はうまいよ

    +6

    -1

  • 406. 匿名 2024/08/28(水) 10:59:24 

    >>140
    まんま模倣犯のラストと同じで、えっ?いいのこれ??ってなってしまったんだよなあのシーン
    違うやり方が良かったな

    +2

    -2

  • 407. 匿名 2024/08/28(水) 11:54:31 

    北村有起哉演じる記者の男が本当に怖かった
    その後にアマプラの素敵な旦那様風のCMを見て笑ってしまった
    脇役まで手を抜いてないキャスティングが凄かったな

    +21

    -0

  • 408. 匿名 2024/08/28(水) 11:55:47 

    >>402
    語ろうトピでちょっとしたマイナス意見NGってトピ主言ってなくない?
    私の周りの津軽人は違和感あるって人が多かったよー。他の地域では絶賛してるみたいだけど。

    +2

    -3

  • 409. 匿名 2024/08/28(水) 12:11:34 

    >>179
    ネタバレじゃないよね、公式が出してることだから
    トップシークレットに関してはまだ出てない
    そこは映画を観た人たちの民度の高さだと思う

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2024/08/28(水) 12:12:18 

    >>162
    MIUの陣馬さんの相棒には気づけたけど白井くんには全然気づかなかったのが悔しい!
    そして白井くん立派になったね!!!

    +5

    -1

  • 411. 匿名 2024/08/28(水) 12:12:55 

    >>164
    あの…言おうか言わまいかずっと迷ってたんですけど…って前置きするのも本当に面白い。

    +14

    -0

  • 412. 匿名 2024/08/28(水) 12:16:14 

    >>193
    アンナチュラルは最初はミコトが主人公のようで後半というか最終話までの畳みかけの時は完全なる中堂系が主人公のドラマだった。スピンオフでもいいからミコトのこれまでをドラマにしてくれたらいいのにな…とも思う。無理心中から唯一生き残って何を感じてどう生きてきたのか凄い気になる。

    +15

    -1

  • 413. 匿名 2024/08/28(水) 12:18:05 

    >>188
    あのドッキリの石原さとみかっこよかった!
    ビビるどころか周りに大丈夫ですか?って心配してて、あの素の状態で番宣とかでれば毛嫌いしている層にも好かれそうなのに。世間のイメージはサエコさんなんだろうな。

    +14

    -1

  • 414. 匿名 2024/08/28(水) 12:20:08 

    >>201
    あれ本当に辛かったしいじめグループが本当に憎くてたまらなかった。なんでいじめられてる方があんな事をしなきゃいけないのか…

    +16

    -0

  • 415. 匿名 2024/08/28(水) 12:30:12 

    坂本さんほんと面白いw
    ムーミンの彼女のぬいぐるみ欲しさにいとも簡単に買収されすぎwwww

    +22

    -1

  • 416. 匿名 2024/08/28(水) 12:57:00 

    >>404
    分かりすぎます!!そのあと俺は助けられなかったって言った望月くんに対して「あぁ」と一旦肯定したのも良かった。
    あの場面全部で中堂さんの人物像に厚みが増した気がします。

    一緒に働いてると「クソっ」て言われてしまうけど惚れてしまうよねぇ。
    中堂さんを井浦新が演じてくれて本当に良かった。

    アンナチュラルはどの役者さんでもそう思うのだけど

    +20

    -1

  • 417. 匿名 2024/08/28(水) 13:26:41 

    >>404
    あの時ミコトはハッとしてたし嬉しかったと思う
    中堂さんもミコトの仕事ぶりや姿勢に共感し始めたからあの言葉が出たんだろうと思う
    中堂さんはいじめの回の終わりにミコトに夕起子さんの捜査の協力お願いしだしてるから、ミコトへの信頼が芽生えだしたんだろうな

    +4

    -2

  • 418. 匿名 2024/08/28(水) 16:45:16 

    不動産業界で働いてたことあるから、最終話見るたびに高瀬って宅建持ってるんだすげーって思っちゃう
    不動産業やるには絶対に必要で、一人でやってるってことは資格持ってるってこと。めちゃくちゃ難しい。私落ちまくって結局合格できないまま業界離れた

    +6

    -2

  • 419. 匿名 2024/08/29(木) 13:19:44 

    >>412
    古畑任三郎みたいに各回のその後も少しでいいから語りみたいなかたちで見たいよ。踏ん張って生きてるひとたち。そしてきょうも変わらないUDI。

    +4

    -2

  • 420. 匿名 2024/08/29(木) 18:53:28 

    >>1
    ラストマイル観て衝動的にアンナチュラル見返したけど私も東海林好き!
    あの中では良い意味で普通の女性というか深い考え無く仕事してる人だと思うんだけど、だからこそそのスタンスで凄い仕事してたりあの面子と対等にやり合ってるのが魅力だなと思う
    悲しい話だけど5話で東海林がわざわざ合コン切り上げてまで中堂さんの家に行った所で付き合い良すぎるやろ…って惚れ直した

    +7

    -1

  • 421. 匿名 2024/08/29(木) 23:52:36 

    Xで回ってきたんだけど、衣装スタッフがどんな服着せても中堂は色気が出て困ったってみて笑った。前髪重めだけでも基本色気出るのに色気の塊だったもんね。
    野木さんの作品は俳優の意見も取り入れてキャラクター作ってんのがいいよね。最終話のシーンは井浦さんとしては記者を助けたくもないし、自ら打って助かることも嫌でミコトが助けたんだよね。それを採用してくれるスタッフ凄いと思ったよ。

    +9

    -1

  • 422. 匿名 2024/08/30(金) 19:45:27 

    >>71
    え、気づかなかった💦
    何話??

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2024/08/30(金) 21:08:09 

    井浦新って実はこんなに良い声してたんだって気付いたドラマ
    赤い金魚絡みの話はしんどかったな…

    +5

    -1

  • 424. 匿名 2024/08/31(土) 00:41:27 

    デートレイプドラッグ的なものも取り上げられてたんだな
    顔見知りだと性被害を訴えられにくいとかも
    東海林さん、未遂ではあったとはいえとんだとばっちりだったな…

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2024/09/01(日) 13:24:32 

    >>12
    いっつも口半開きなのはなぜ…

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2024/09/01(日) 13:32:57 

    >>381
    よこ
    村井國夫がいい人役なワケがないと思ってたらやはり…
    序盤で六郎が不謹慎だとかボヤいてたのもすごく共感した。
    海外ドラマでいつも感じるもやもやを言語化してくれてた

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2024/09/01(日) 22:03:41 

    アンナチュラル、MIU404の知識なく先日ラストマイルを見てきた流れで初めて見始め、今日最終回見終わりました。

    三郎の回かな?ミコトが「(親が)生きてるうちしか話せないもんね」って言うシーンが、ぐっときました。
    私は両親が亡くなっているので、まさにその通りと。
    一緒に見てた高校生の娘が何か感じるものがあるといいなと。

    後でもう一回じっくり見直したいです。

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2024/09/01(日) 23:15:21 

    ラストマイル見たいから、miuとアンナチュラル一気見した
    当時は興味なかったけど面白かった
    米津玄師神だわ

    +6

    -1

  • 429. 匿名 2024/09/04(水) 01:32:51 

    食べることは生きることだなってシーンが多かったり、胃の内容物を調べてみたり
    あらゆる意味で人間の内側を解剖しまくるドラマだったなぁ
    このドラマも見ていて自分の中での無意識の偏見とか先入観に気付かされるし
    今生きている自分には何ができて何ができないのかってすごく考えてしまう…

    +6

    -1

  • 430. 匿名 2024/09/05(木) 01:48:24 

    >>422
    お返事遅れました💦
    たしか、4話だったかと思います

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2024/09/05(木) 17:19:46 

    もう見てる人いないかなー

    烏田さん(吹越満)が本当に上手いなぁと思った。
    めちゃくちゃ嫌な顔するじゃん笑
    あとミコトのお母さんがいい役
    いい理解者だな〜と

    +11

    -0

  • 432. 匿名 2024/09/08(日) 03:37:07 

    5話の東海林が「思われたいね」で泣いてる後に一瞬映る笑った中堂さんが好き

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2024/09/15(日) 00:29:10 

    見終わったんだけど、見て良かった
    それにしても中堂さんて髪が多いよね

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2024/09/15(日) 12:47:11 

    今日ラストマイル見に行くから、その前にMIU404とアンナチュラルどっちも見返した!
    この頃の窪田正孝が好きすぎて、六郎がおかえりを言われるシーンと、最終話の「法医学は未来のための仕事」と言うシーンが大好き
    はあ〜、良かった!映画も楽しみ!

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2024/09/15(日) 22:51:37 

    ラストマイルのパンフを昨日買えたんだけど、当たり前だけど役者さん皆演じる仕事に真剣なんだなと思った。
    あと野木さん新井さん塚原さんはそれぞれ天才なんだなと

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2024/09/17(火) 00:48:59 

    今TVerで配信してるから、今更だけど初めてアンナチュラル見てみた!
    見出すとハマっちゃって、先週前半見て、この2日で6話から最終話まで一気に、さっき全部観終わった!
    なんで今まで見なかったんだろうって、久しぶりに素晴らしいドラマに出会えたなって。
    毎話号泣だったんだけど、全部観終わって今、清々しさと満足感でいっぱい。
    私は松重さん演じる所長が大好きだなー!


    +3

    -0

  • 437. 匿名 2024/09/17(火) 10:37:01 

    ミコトのお母さん薬師丸ひろ子が弁護士の仕事でUDIに来て刑事の毛利さんと葬儀屋の木林さんと打ち合わせしてる途中の会話

    ミコト母「それより!木林さんも毛利さんも独身なんですってね〜。まわりにこんな素敵な方々がいらっしゃるなんて〜」
    木林「いえいえちっとも」
    毛利「そうでもないです」
    ミコト「ホントそうでもないのお母さん」←ここ好き

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2024/09/17(火) 12:55:44 

    >>437
    ストーリーは重めだけど会話は明るかったりポップ?だったりするの良いよねwお母さん視点だとUDI周りの人皆素敵だと思うのも分かる
    東海林がアリでダジャレ言ってミコトが無反応だったけどその後東海林「ヤバっ」みたいな顔全くしなくて普通に会話するのも好き

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード