-
1. 匿名 2024/08/26(月) 19:40:48
高校名と所在地の都道府県を書いてください!
愛知 旭丘+358
-65
-
2. 匿名 2024/08/26(月) 19:41:23
静岡 静岡+181
-18
-
3. 匿名 2024/08/26(月) 19:41:31
神戸女学院+99
-128
-
4. 匿名 2024/08/26(月) 19:41:31
フェリス+51
-157
-
5. 匿名 2024/08/26(月) 19:41:39
函館クラーク高校+14
-71
-
6. 匿名 2024/08/26(月) 19:41:40
島根!大社+351
-24
-
7. 匿名 2024/08/26(月) 19:41:42
大阪 北野+598
-16
-
8. 匿名 2024/08/26(月) 19:41:43
滋賀 膳所+311
-5
-
9. 匿名 2024/08/26(月) 19:41:44
札幌 白陵+12
-50
-
10. 匿名 2024/08/26(月) 19:41:44
埼玉 浦和高校+560
-20
-
11. 匿名 2024/08/26(月) 19:41:45
渋谷幕張+383
-22
-
12. 匿名 2024/08/26(月) 19:41:47
熊本高校 熊本+170
-6
-
13. 匿名 2024/08/26(月) 19:41:52
松本市
深志高校+186
-8
-
14. 匿名 2024/08/26(月) 19:41:52
宮崎
西高
大宮+50
-12
-
15. 匿名 2024/08/26(月) 19:42:00
都立国立高校と立川高校+152
-30
-
16. 匿名 2024/08/26(月) 19:42:01
水戸一高+196
-5
-
17. 匿名 2024/08/26(月) 19:42:03
福井 気比高校+8
-38
-
18. 匿名 2024/08/26(月) 19:42:05
神奈川 翠嵐+370
-16
-
19. 匿名 2024/08/26(月) 19:42:12
佐賀 早稲田+11
-43
-
20. 匿名 2024/08/26(月) 19:42:14
奈良 西大和+139
-39
-
21. 匿名 2024/08/26(月) 19:42:14
京都 朝鮮学校+13
-135
-
22. 匿名 2024/08/26(月) 19:42:17
ホグワーツ+1100
-18
-
23. 匿名 2024/08/26(月) 19:42:24
鹿児島 ラ・サール+391
-12
-
24. 匿名 2024/08/26(月) 19:42:34
新潟高校+107
-6
-
25. 匿名 2024/08/26(月) 19:42:35
大垣北高校
本当に地元の人しか分からないと思うけど+80
-12
-
26. 匿名 2024/08/26(月) 19:42:44
N+14
-92
-
27. 匿名 2024/08/26(月) 19:42:46
>>4
突然下ネタかと思った+6
-99
-
28. 匿名 2024/08/26(月) 19:42:46
宮城県 県立工業高校+6
-62
-
29. 匿名 2024/08/26(月) 19:42:48
自分が出てるのならまだしも
そうで無いなら虚しくない?このトピ+214
-27
-
30. 匿名 2024/08/26(月) 19:42:50
>>6
本当にいいゲームを見せていただきました!
早実戦は泣いてしまいました、なぜか+208
-10
-
31. 匿名 2024/08/26(月) 19:42:52
青森 山田+11
-45
-
32. 匿名 2024/08/26(月) 19:42:53
東京 日比谷+247
-11
-
33. 匿名 2024/08/26(月) 19:42:55
>>1
書こうとしたら既にw+106
-6
-
34. 匿名 2024/08/26(月) 19:42:55
神奈川 翠嵐と湘南+223
-11
-
35. 匿名 2024/08/26(月) 19:42:58
石川 泉ヶ丘+75
-3
-
36. 匿名 2024/08/26(月) 19:42:59
修猷館+257
-7
-
37. 匿名 2024/08/26(月) 19:43:00
福島 安達高校+1
-35
-
38. 匿名 2024/08/26(月) 19:43:00
>>6
おぉ〜+66
-3
-
39. 匿名 2024/08/26(月) 19:43:04
>>1
札幌だけど私の時代は北高と南校だったよ+88
-10
-
40. 匿名 2024/08/26(月) 19:43:05
久留米大附設 福岡+158
-5
-
41. 匿名 2024/08/26(月) 19:43:08
豊田高専+49
-6
-
42. 匿名 2024/08/26(月) 19:43:10
>>5
そんな高校ないよ
ラサール高校じゃない?+22
-40
-
43. 匿名 2024/08/26(月) 19:43:27
+56
-45
-
44. 匿名 2024/08/26(月) 19:43:32
都立国立、立川
クニコー、タチコー+43
-12
-
45. 匿名 2024/08/26(月) 19:43:32
北見北斗高校+11
-5
-
46. 匿名 2024/08/26(月) 19:43:39
>>5
通信制高校の名前挙げられてもwww+67
-5
-
47. 匿名 2024/08/26(月) 19:43:46
>>37
ざんねん。安積ですね+72
-4
-
48. 匿名 2024/08/26(月) 19:43:46
四條畷+50
-16
-
49. 匿名 2024/08/26(月) 19:43:51
兵庫県
高校じゃないけど、明石高専卒って言うと近所の人にはビックリされる+92
-17
-
50. 匿名 2024/08/26(月) 19:44:03
渋幕+52
-11
-
51. 匿名 2024/08/26(月) 19:44:04
大学ならわかるけど何で高校?+21
-18
-
52. 匿名 2024/08/26(月) 19:44:10
>>46
青汁王子の出身こうだよ+9
-4
-
53. 匿名 2024/08/26(月) 19:44:13
群馬 前高前女高高高女+99
-17
-
54. 匿名 2024/08/26(月) 19:44:29
>>18
「神様が通う学校」だもんね。
立地は…だけど(坂の上というより山の上)。+14
-15
-
55. 匿名 2024/08/26(月) 19:44:30
上尾高校+4
-22
-
56. 匿名 2024/08/26(月) 19:44:34
北海道 札幌南+58
-5
-
57. 匿名 2024/08/26(月) 19:44:36
兵庫 灘+382
-3
-
58. 匿名 2024/08/26(月) 19:44:43
桜蔭+163
-2
-
59. 匿名 2024/08/26(月) 19:44:50
>>37
福島県民だけど聞いたことない…+25
-0
-
60. 匿名 2024/08/26(月) 19:45:00
東葛高校+84
-2
-
61. 匿名 2024/08/26(月) 19:45:12
>>51
大学なら全国共通だけど
高校だとその都道府県に住んでないとわかりづらいからじゃない?+126
-4
-
62. 匿名 2024/08/26(月) 19:45:13
>>5
函館出身だけど初耳。ラサールのこと?+17
-10
-
63. 匿名 2024/08/26(月) 19:45:16
中大付属 小金井市
早稲田実業 国分寺市+21
-34
-
64. 匿名 2024/08/26(月) 19:45:19
>>9
確かに!+13
-0
-
65. 匿名 2024/08/26(月) 19:45:50
長崎 青雲
+63
-3
-
66. 匿名 2024/08/26(月) 19:46:02
>>15
都立国立高校って名前なの?+17
-5
-
67. 匿名 2024/08/26(月) 19:46:04
静岡 磐南+10
-10
-
68. 匿名 2024/08/26(月) 19:46:15
>>49
えっ+9
-2
-
69. 匿名 2024/08/26(月) 19:46:16
>>1
東葛飾高校+84
-5
-
70. 匿名 2024/08/26(月) 19:46:27
大宮北高校+6
-17
-
71. 匿名 2024/08/26(月) 19:47:05
都立戸山+44
-9
-
72. 匿名 2024/08/26(月) 19:47:18
関東第一⚾️+4
-19
-
73. 匿名 2024/08/26(月) 19:47:21
東京 中野区出身です
都立西高
今でもすごい+133
-9
-
74. 匿名 2024/08/26(月) 19:47:27
佐倉高校+24
-8
-
75. 匿名 2024/08/26(月) 19:47:35
>>62
深川市にある通信制高校だよ+8
-0
-
76. 匿名 2024/08/26(月) 19:47:50
福岡
修猷館+75
-5
-
77. 匿名 2024/08/26(月) 19:47:57
>>28
嘘つかないでw
そこ低偏差値のヤンキー高校だよww+12
-16
-
78. 匿名 2024/08/26(月) 19:48:06
>>66
クニタチ市にあるからクニタチ高校だよ+68
-2
-
79. 匿名 2024/08/26(月) 19:48:12
神戸 そして神戸+55
-6
-
80. 匿名 2024/08/26(月) 19:48:12
奈良 東大寺学園+141
-7
-
81. 匿名 2024/08/26(月) 19:48:29
>>80
奈良は西大和では?+6
-51
-
82. 匿名 2024/08/26(月) 19:48:32
>>66
横だけど「とりつ くにたち」かな。
公立で偏差値70超え、都立御三家って言われてるみたいよ。+97
-3
-
83. 匿名 2024/08/26(月) 19:48:39
>>67
静岡中部住み。
前に付き合ってた人が俺は磐田南出身だと誇らしげに言ってたけど、私よく知らんからふーんと流してたわ。本当に賢かったのかw+13
-7
-
84. 匿名 2024/08/26(月) 19:48:41
かわたか
かわじょ+37
-2
-
85. 匿名 2024/08/26(月) 19:48:52
新潟 県高(新潟高校)+21
-2
-
86. 匿名 2024/08/26(月) 19:48:56
NAHA高校+7
-3
-
87. 匿名 2024/08/26(月) 19:49:09
>>28
宮城は二校とかかな?+35
-3
-
88. 匿名 2024/08/26(月) 19:49:17
>>80
後輩そこだった!+11
-0
-
89. 匿名 2024/08/26(月) 19:49:24
早実ですね!+4
-2
-
90. 匿名 2024/08/26(月) 19:49:25
>>41
明石高専+46
-1
-
91. 匿名 2024/08/26(月) 19:49:41
>>77
何が嘘なの?
タイトル読みなよ+14
-2
-
92. 匿名 2024/08/26(月) 19:49:42
昭和薬科高校+21
-2
-
93. 匿名 2024/08/26(月) 19:49:42
八王子東+18
-7
-
94. 匿名 2024/08/26(月) 19:50:02
筑駒+86
-1
-
95. 匿名 2024/08/26(月) 19:50:03
>>46
通信制導入してるけど全日制の学校だよ+14
-5
-
96. 匿名 2024/08/26(月) 19:50:28
>>54
神様は学校なんて行かないよ+0
-9
-
97. 匿名 2024/08/26(月) 19:50:45
>>83
静岡県西部の中ではトップ2かな。
毎年東大京大数名合格者いるよ
中部のトップは浜松北+24
-3
-
98. 匿名 2024/08/26(月) 19:50:50
長岡高専
長岡
国際情報+15
-11
-
99. 匿名 2024/08/26(月) 19:51:01
>>51
おおってなる大学はわかりきってるからでは。
私立はマーチ関関同立以上+50
-2
-
100. 匿名 2024/08/26(月) 19:51:05
湘南高校 神奈川
偏差値はさておきうらやましい+35
-7
-
101. 匿名 2024/08/26(月) 19:51:14
>>39
今おおーってなるのは光星と立命館慶祥だってうちの子が言ってた
金持ちで頭いいって思うみたい
あと西南北なら今は北だって+12
-45
-
102. 匿名 2024/08/26(月) 19:51:17
福島 安積高校
+35
-2
-
103. 匿名 2024/08/26(月) 19:51:24
岩手 花巻東高校+19
-14
-
104. 匿名 2024/08/26(月) 19:51:27
>>87
東北大学だったけど
二高の人沢山いた!
すっごく近いよね。+45
-4
-
105. 匿名 2024/08/26(月) 19:51:31
>>75
深川なのに函館ってついてるんだね+8
-2
-
106. 匿名 2024/08/26(月) 19:51:33
都立西高校
年配の方は都立戸山高校がすごいと言う+59
-5
-
107. 匿名 2024/08/26(月) 19:51:54
京都
洛星か洛南
同志社(幼稚園からずっと)+107
-10
-
108. 匿名 2024/08/26(月) 19:52:08
>>82
高校の偏差値70って中受の偏差値58だよね…+8
-55
-
109. 匿名 2024/08/26(月) 19:52:14
麻布+24
-2
-
110. 匿名 2024/08/26(月) 19:52:15
>>36
福岡?+79
-1
-
111. 匿名 2024/08/26(月) 19:52:28
英徳学園高校+2
-3
-
112. 匿名 2024/08/26(月) 19:52:35
福岡 久留米附設+24
-3
-
113. 匿名 2024/08/26(月) 19:52:38
>>82
御三家ってどこ?
神奈川だから疎いんだ
日比谷、戸山くらいは知ってるんだけど+16
-8
-
114. 匿名 2024/08/26(月) 19:52:43
洗足学園+11
-20
-
115. 匿名 2024/08/26(月) 19:52:50
渋幕+28
-2
-
116. 匿名 2024/08/26(月) 19:53:01
白陵
灘
今は白陵ってどの程度なんだろう?
+25
-2
-
117. 匿名 2024/08/26(月) 19:53:06
>>97
え、静高じゃないの?+21
-0
-
118. 匿名 2024/08/26(月) 19:53:35
>>101
立命館はアクセス不便
光星は地下鉄だけで行けるからいいって知り合いの人が言ってたわ
まあうちには関係ないけどせいぜい藻岩かな…+22
-5
-
119. 匿名 2024/08/26(月) 19:53:44
明徳義塾+7
-11
-
120. 匿名 2024/08/26(月) 19:53:58
ハト校+5
-0
-
121. 匿名 2024/08/26(月) 19:54:02
北野+40
-0
-
122. 匿名 2024/08/26(月) 19:54:15
>>51
事実上は高校でIQわかるもんなのよ+66
-16
-
123. 匿名 2024/08/26(月) 19:54:43
>>11
書こうと思ってた!+25
-1
-
124. 匿名 2024/08/26(月) 19:54:51
>>65
昔はあの学校の近所に何もなかったから、夜新入生が度胸試しでうちの近くまで来てたなぁ+5
-0
-
125. 匿名 2024/08/26(月) 19:55:11
>>9
違う意味でのおぉ!でいいんだよね?
今超進学校になってたらごめんね…+18
-1
-
126. 匿名 2024/08/26(月) 19:55:34
都立立川←伝統ある多摩の進学校
立○女子←伝統ある多摩の○○女子校+15
-2
-
127. 匿名 2024/08/26(月) 19:55:39
東京 男塾+4
-4
-
128. 匿名 2024/08/26(月) 19:55:44
>>65
線香が思い浮かぶ名前だな+46
-0
-
129. 匿名 2024/08/26(月) 19:55:45
青山学院高校+7
-18
-
130. 匿名 2024/08/26(月) 19:55:49
幕張インターから渋幕は、おぉ、だよね。+9
-0
-
131. 匿名 2024/08/26(月) 19:55:50
>>97
マジか
元カレ浜松北だった
今メガバンクにいるよ+13
-3
-
132. 匿名 2024/08/26(月) 19:55:53
開成、桜蔭+64
-3
-
133. 匿名 2024/08/26(月) 19:56:12
アメリカンスクール・イン・ジャパン(ASIJ)
東京都調布市+4
-3
-
134. 匿名 2024/08/26(月) 19:56:25
+5
-18
-
135. 匿名 2024/08/26(月) 19:56:40
>>81
おおっと思うだから、西大和一択でなくても…+14
-1
-
136. 匿名 2024/08/26(月) 19:57:00
昔なら「両国高校」+20
-0
-
137. 匿名 2024/08/26(月) 19:57:07
聖心インター+3
-4
-
138. 匿名 2024/08/26(月) 19:57:08
>>41
大分高専+19
-0
-
139. 匿名 2024/08/26(月) 19:57:08
>>51
高校でおぉ!とかならないわ
そこから落ちこぼれたら何の意味もない
最終学歴が重要+10
-31
-
140. 匿名 2024/08/26(月) 19:57:35
>>122
コースでね?+0
-4
-
141. 匿名 2024/08/26(月) 19:57:45
>>19
佐賀は九州大学や+2
-20
-
142. 匿名 2024/08/26(月) 19:57:56
おおって女子高は関東だとどこだ?
フェリスは上がった
双葉とか?←字が出ない
栃木とかは公立も男女別が多いんだっけ+7
-10
-
143. 匿名 2024/08/26(月) 19:57:57
>>1
神奈川 翠嵐+37
-4
-
144. 匿名 2024/08/26(月) 19:58:05
神奈川 SFC+4
-17
-
145. 匿名 2024/08/26(月) 19:58:14
+17
-5
-
146. 匿名 2024/08/26(月) 19:58:31
うちの近くのおうゆう(世田谷)+2
-11
-
147. 匿名 2024/08/26(月) 19:58:59
>>134
左下だれww+11
-0
-
148. 匿名 2024/08/26(月) 19:59:07
群馬県高崎市 高崎高校(たかたか)+27
-3
-
149. 匿名 2024/08/26(月) 19:59:09
>>11
私も書こうと思った笑+17
-1
-
150. 匿名 2024/08/26(月) 19:59:19
>>36
福岡は私立だと久留米大学附設
公立は地域別で、修猷館、明善、筑紫丘
国立だと久留米高専+103
-10
-
151. 匿名 2024/08/26(月) 19:59:21
甲子園で大活躍した大社高校。+9
-3
-
152. 匿名 2024/08/26(月) 19:59:38
立川高校+6
-8
-
153. 匿名 2024/08/26(月) 19:59:41
>>81
西大和なんて新興勢力もいいとこ
奈良の伝統は東大寺が圧倒+67
-13
-
154. 匿名 2024/08/26(月) 19:59:49
ラサール 鶴丸+49
-1
-
155. 匿名 2024/08/26(月) 19:59:49
>>125
同じく違う意味でおぉ!ってなった
私の時代はギャルギャル男で溢れてたな+9
-0
-
156. 匿名 2024/08/26(月) 20:00:11
>>97
西部、浜松北
中部、静岡
東部、韮山
と思う+41
-2
-
157. 匿名 2024/08/26(月) 20:00:12
やりらふぃーのとこ+0
-1
-
158. 匿名 2024/08/26(月) 20:00:19
堀越学園+11
-5
-
159. 匿名 2024/08/26(月) 20:00:40
>>11
確か俳優 田中圭の母校だよね+90
-2
-
160. 匿名 2024/08/26(月) 20:01:20
千葉東
渋幕+22
-1
-
161. 匿名 2024/08/26(月) 20:01:28
>>1
福岡 中洲産業大付属高校+8
-18
-
162. 匿名 2024/08/26(月) 20:01:34
>>11
東京出身じゃない者からすると、渋谷幕張より桜蔭のが憧れるし良いイメージあるよ
+19
-58
-
163. 匿名 2024/08/26(月) 20:01:45
鳥取→米子東高+27
-3
-
164. 匿名 2024/08/26(月) 20:01:52
天王寺高校
身バレしそうだからハッキリ言わないけど、
私ここ出身で高校の話になった時に大阪の人に言ったら「え...すごい、めっちゃ頭いい!」って褒められるものの
大学が産近甲龍なので、高校だけ褒められ続けてる人生+120
-5
-
165. 匿名 2024/08/26(月) 20:01:55
>>82
八王子東って今もいい?20年くらい前はおおっとなった+22
-5
-
166. 匿名 2024/08/26(月) 20:01:56
>>113
日比谷、西、くちたち+36
-1
-
167. 匿名 2024/08/26(月) 20:02:16
>>36
今朝のラグビーの日本対カナダ戦で卒業生の下川選手がトライしていたね。+11
-0
-
168. 匿名 2024/08/26(月) 20:02:26
>>166
ごめん、くにたち+10
-0
-
169. 匿名 2024/08/26(月) 20:02:32
>>166
ありがとう!くちたちインプットした!+2
-1
-
170. 匿名 2024/08/26(月) 20:02:37
>>117
失礼💦今中部に住んでるので、ごっちゃになってしまいました!+6
-0
-
171. 匿名 2024/08/26(月) 20:02:42
>>159
アナウンサーのミトちゃん、皆藤愛子さんもここだよね+67
-0
-
172. 匿名 2024/08/26(月) 20:02:59
>>165
今もいいですよ、都立でも上位だったと思います+24
-0
-
173. 匿名 2024/08/26(月) 20:03:05
香川県 高松高校+50
-3
-
174. 匿名 2024/08/26(月) 20:03:12
>>150
久留米高専は高校じゃないけど、各科1クラスしかなく、倍率がえげつないから、おおーとはなる
+39
-1
-
175. 匿名 2024/08/26(月) 20:03:37
長崎 青雲+13
-2
-
176. 匿名 2024/08/26(月) 20:03:44
山梨
甲府南 理数科+14
-1
-
177. 匿名 2024/08/26(月) 20:03:44
>>162
タイトルよんだ?+26
-0
-
178. 匿名 2024/08/26(月) 20:03:53
>>1
堀越 東京+2
-21
-
179. 匿名 2024/08/26(月) 20:04:17
>>87
今って一高より二高なの?+33
-2
-
180. 匿名 2024/08/26(月) 20:05:12
地元だと、横浜翠嵐+11
-3
-
181. 匿名 2024/08/26(月) 20:05:39
>>169
ごめん、打ち間違え。
日比谷、西、国立(くにたち)+10
-0
-
182. 匿名 2024/08/26(月) 20:05:58
>>10
なんでマイナス?慶應志木や早稲田本庄があるから???それとも都内?+40
-3
-
183. 匿名 2024/08/26(月) 20:06:18
>>139
なんの意味もなくはないけど、たしかに県内トップ校でも、大学そこそこいけるのは半数くらいだもんね。地方は。+9
-2
-
184. 匿名 2024/08/26(月) 20:06:19
>>20
奈良なら東大寺でしょ!+157
-4
-
185. 匿名 2024/08/26(月) 20:06:41
>>91
女子でって事でしょ?女子少ないもんね
何か資格取った?+1
-7
-
186. 匿名 2024/08/26(月) 20:06:49
愛媛県
愛光学園高校
偏差値75+47
-1
-
187. 匿名 2024/08/26(月) 20:07:10
+79
-3
-
188. 匿名 2024/08/26(月) 20:07:31
違う意味でおおっ!て言われるのが
杉並学院(この高校の前身が西東京一の底辺女子校だったため、いまだに沿線住民のイメージが良くない)
+8
-2
-
189. 匿名 2024/08/26(月) 20:07:39
大宮高校 理数+16
-1
-
190. 匿名 2024/08/26(月) 20:08:36
>>67
バンナンは優秀。+10
-1
-
191. 匿名 2024/08/26(月) 20:08:47
>>186
うちの父の母校だ。賢かったんだwww+19
-1
-
192. 匿名 2024/08/26(月) 20:09:34
伊豆だと、韮山高校+13
-0
-
193. 匿名 2024/08/26(月) 20:10:07
浜松北
「リング」作者の鈴木光司さんとか、ジャズピアニストの上原ひろみさんとかここ+16
-6
-
194. 匿名 2024/08/26(月) 20:10:08
>>185
女子だけの縛りなんてないよ+4
-1
-
195. 匿名 2024/08/26(月) 20:10:25
船橋高校+20
-2
-
196. 匿名 2024/08/26(月) 20:10:36
香川 高松高校。+24
-2
-
197. 匿名 2024/08/26(月) 20:11:13
大阪 三国丘+37
-4
-
198. 匿名 2024/08/26(月) 20:11:18
>>116
マアマア進学校
医学部に強い+11
-0
-
199. 匿名 2024/08/26(月) 20:11:30
千葉 市川高校+21
-5
-
200. 匿名 2024/08/26(月) 20:11:55
>>1
私は岡高かな+81
-4
-
201. 匿名 2024/08/26(月) 20:12:19
>>10
入試の満点合格者がかなりいて、当たり前のように東大に行くと聞いた。
+115
-4
-
202. 匿名 2024/08/26(月) 20:12:38
熊本
熊高
済々黌+39
-0
-
203. 匿名 2024/08/26(月) 20:12:46
>>164
私の知り合いも高校は偏差値70超の公立なのに大学は産近甲龍くらいの偏差値の女子大。でも頭の回転は早い人だと思う。
私は逆で偏差値50ちょいの公立(学区制と交通アクセスの関係でそこしか選択肢がなかった)から関関同立なんだけど、いわゆる地域のトップ公立出身者は地頭いいなって思う。
+50
-5
-
204. 匿名 2024/08/26(月) 20:13:01
>>195
やっぱり千葉高?+27
-0
-
205. 匿名 2024/08/26(月) 20:13:12
>>162
渋幕って千葉よね?+58
-0
-
206. 匿名 2024/08/26(月) 20:13:41
>>199
渋幕+6
-1
-
207. 匿名 2024/08/26(月) 20:14:00
>>49
神戸高専と明石高専てレベル違うの??+30
-0
-
208. 匿名 2024/08/26(月) 20:14:03
>>205
そう、幕張だよ+17
-0
-
209. 匿名 2024/08/26(月) 20:14:05
>>191
パパ凄いじゃん!良い企業で働いてそう+30
-1
-
210. 匿名 2024/08/26(月) 20:14:24
茨城。江戸崎取手、水戸一、土浦一、竹園あたりかなー。+36
-2
-
211. 匿名 2024/08/26(月) 20:15:00
>>191
知り合いの息子さんがここ行ってて寮生活で毎日勉強合宿のようで勉強三昧の学生生活らしいです。
あーそういえば渦中の兵庫県知事の出身校でもありますね。+34
-0
-
212. 匿名 2024/08/26(月) 20:15:17
>>205
千葉市内だと県千葉と渋幕がぶっちぎってるイメージ+67
-0
-
213. 匿名 2024/08/26(月) 20:15:20
和歌山
智辯和歌山+31
-0
-
214. 匿名 2024/08/26(月) 20:15:20
市立柏、市立習志野
吹奏楽部だったもので…+8
-4
-
215. 匿名 2024/08/26(月) 20:15:34
広島は結構激しい教育県(そもそも広島大学の看板学部が戦前の旧高等師範の流れをくむ教育学部)なので、地方都市の割に結構な一流高校がたくさんある
広島市内に限ると
国立…広島大学付属校
私立男子…広島学院、修道
私立女子…ノートルダム清心、女学院
公立…基町、舟入
あたりは、「お子さん、いい学校行ってますね」って思ってもらえる
+41
-6
-
216. 匿名 2024/08/26(月) 20:16:38
>>36
髭男爵のひぐちくんの?+30
-0
-
217. 匿名 2024/08/26(月) 20:16:44
>>214
習高は良い+7
-1
-
218. 匿名 2024/08/26(月) 20:16:59
神奈川県西部 小田原高校+8
-8
-
219. 匿名 2024/08/26(月) 20:17:12
>>1
岐阜
岐阜北
岐山
加納
長良
斐太+6
-22
-
220. 匿名 2024/08/26(月) 20:17:24
>>9
お、おぉ…w+6
-0
-
221. 匿名 2024/08/26(月) 20:17:38
>>155
だよね?だよね?
結構ヤンチャな感じだったよね?+3
-0
-
222. 匿名 2024/08/26(月) 20:17:39
埼玉
川高+22
-2
-
223. 匿名 2024/08/26(月) 20:17:47
>>1
愛知
三河だと時習館、岡崎高校かな+115
-3
-
224. 匿名 2024/08/26(月) 20:17:58
>>142
偏差値なら、桜蔭と豊島岡じゃないの?+12
-3
-
225. 匿名 2024/08/26(月) 20:18:06
大阪 北野+34
-0
-
226. 匿名 2024/08/26(月) 20:18:26
灘高校と神戸高校の間くらいに住んでる。
どちらの高校でも、そこの出身って言われたら
おー!!ってなる。+32
-1
-
227. 匿名 2024/08/26(月) 20:18:27
>>54
バスで結構登る感じだよね。
地下鉄駅からは遠いし
意外と不便。+24
-0
-
228. 匿名 2024/08/26(月) 20:18:41
>>28
お、おお〜…+7
-0
-
229. 匿名 2024/08/26(月) 20:19:06
>>181
おけ!+3
-0
-
230. 匿名 2024/08/26(月) 20:19:24
>>152
何でマイナス泣
母校です。+5
-1
-
231. 匿名 2024/08/26(月) 20:19:27
>>1
広島
国立だと広島大学附属
公立だと国泰寺
私立だと男子は広島学院、女子はノートルダム清心
広島は賢い子は中学受験で国私立に抜けるので公立高校進学率はイマイチ。+19
-8
-
232. 匿名 2024/08/26(月) 20:20:11
ラサール+7
-1
-
233. 匿名 2024/08/26(月) 20:20:46
>>230
フワちゃん?+1
-0
-
234. 匿名 2024/08/26(月) 20:20:54
>>142
フェリスは横浜(神奈川)
東京は桜蔭、雙葉、女子学院
が御三家だよ
でも豊島岡もすごいよね
なんか埼玉、別学やめるってニュースになってた+34
-2
-
235. 匿名 2024/08/26(月) 20:21:31
浦和一女
私の時は学区制で受験出来ず川越女子だった。
当時サイタマの進学校は別学ばかり+34
-2
-
236. 匿名 2024/08/26(月) 20:21:49
>>80
ウチの兄落ちたわw+9
-2
-
237. 匿名 2024/08/26(月) 20:22:46
>>36
私の地域なら明善か久留米付設。
おぉーーー!!!ってなる。+33
-1
-
238. 匿名 2024/08/26(月) 20:22:59
>>150
福高は落ちぶれてしもうたん?+15
-0
-
239. 匿名 2024/08/26(月) 20:23:57
>>15
地元がおそらく一緒!+15
-0
-
240. 匿名 2024/08/26(月) 20:24:11
>>223
千種とか菊里とか?+14
-18
-
241. 匿名 2024/08/26(月) 20:24:16
兵庫県 灘高+53
-0
-
242. 匿名 2024/08/26(月) 20:24:42
都立高校。私服というとそれなりだったとは思われる。第3学区。+3
-1
-
243. 匿名 2024/08/26(月) 20:24:54
九段+3
-1
-
244. 匿名 2024/08/26(月) 20:24:59
>>23
あの先輩のせいで皆迷惑してるだろうね
+94
-2
-
245. 匿名 2024/08/26(月) 20:25:18
>>186
偏差値75ってどれくらい?
満点だらけ、殆どノーミスでも偏差値70なのに+1
-12
-
246. 匿名 2024/08/26(月) 20:25:25
>>215
>>231
皆県外の大学に行っちゃうのかな?
特に男子気になる
広島に残り続ける人の割合ってどうなんだろ
優秀な人は皆他県に行っちゃいそう+17
-0
-
247. 匿名 2024/08/26(月) 20:25:46
京都なら洛南高校+40
-0
-
248. 匿名 2024/08/26(月) 20:26:36
>>179
昔から一高より二高のが上じゃない?+39
-1
-
249. 匿名 2024/08/26(月) 20:27:48
>>142
神奈川には無いワ+0
-4
-
250. 匿名 2024/08/26(月) 20:27:49
>>245
偏差値の意味わかってる?笑+19
-2
-
251. 匿名 2024/08/26(月) 20:27:53
>>182
上澄みは東大だけど、開成や灘のようなトップオブトップ進学実績ではない
ほったらかしで、バンカラで、面倒見の良くない、体育会系のノリの、浪人当たり前の、校風を嫌う層はいる+14
-42
-
252. 匿名 2024/08/26(月) 20:28:03
>>19
佐賀西とか弘学館とかじゃない
早稲田は知らん+16
-6
-
253. 匿名 2024/08/26(月) 20:28:11
>>4
これがなんでマイナスだらけなの?
神奈川だと間違いなく名門でしょ(中高は)+146
-15
-
254. 匿名 2024/08/26(月) 20:28:12
>>86
沖縄?+0
-0
-
255. 匿名 2024/08/26(月) 20:28:21
浜松北高+8
-1
-
256. 匿名 2024/08/26(月) 20:28:31
浦和一女
おお!すごい!って思う+33
-2
-
257. 匿名 2024/08/26(月) 20:28:59
>>1
神戸高校+15
-3
-
258. 匿名 2024/08/26(月) 20:29:04
>>163
ヒゲダンのボーカルが卒業生+21
-0
-
259. 匿名 2024/08/26(月) 20:29:26
>>219
多治見北も追加で+15
-2
-
260. 匿名 2024/08/26(月) 20:29:39
>>257
偏差値では長田高校+21
-1
-
261. 匿名 2024/08/26(月) 20:30:04
>>23
旦那が中学からここ
当然、東大卒+20
-30
-
262. 匿名 2024/08/26(月) 20:30:23
狭山ヶ丘高校+4
-2
-
263. 匿名 2024/08/26(月) 20:30:34
野田さんの母校船橋高校+10
-1
-
264. 匿名 2024/08/26(月) 20:30:43
>>91
あなた宮城の人なの?仙台の県工でしょ?誰でも入れる高校じゃん
偏差値50台でしょ?
トピに沿うなら偏差値70ぐらいの高校挙げなきゃじゃん+7
-12
-
265. 匿名 2024/08/26(月) 20:30:55
>>41
鈴鹿高専+12
-3
-
266. 匿名 2024/08/26(月) 20:31:42
>>139
そこの高校にすら受からなかった人に言われたくないね+14
-0
-
267. 匿名 2024/08/26(月) 20:31:51
>>253
フェリス、慶應女子、桐蔭学園はトップ間違いない
マイナスはやっかみじゃないの?+48
-31
-
268. 匿名 2024/08/26(月) 20:31:55
>>248
横だけど元の三女は餅田コシヒカリ出身高w
フェフ姉さんも宮城だけどどこ高なんだろう+5
-1
-
269. 匿名 2024/08/26(月) 20:31:57
>>246
広島で中学受験させるおうちは、大学は関西か東京に出すつもりのところが多いよ。大学はたくさんあるけど、広大以外はしょぼいし広大も下宿しないと通えないしね。そしてそのまま関西か東京で就職して帰ってこないパターン。
私は中学受験しませんでしたが、大学は関西に出ました。関西には広島出身者多かったよ。+40
-2
-
270. 匿名 2024/08/26(月) 20:31:58
沼津北高校+1
-6
-
271. 匿名 2024/08/26(月) 20:32:25
>>25
浅井リョウや中村航など、わりと有名な作家の出身校だよね+13
-0
-
272. 匿名 2024/08/26(月) 20:32:56
>>51
政治家の鳩山邦夫が学歴で人を判断する場合に大事なのはどの大学を出たかではなくどの高校卒かなんだと言ってた(どういう理屈なのかはわからん)+38
-3
-
273. 匿名 2024/08/26(月) 20:33:25
都立西+18
-0
-
274. 匿名 2024/08/26(月) 20:33:31
東京 桜蔭学園卒です。
でも二浪して東大理学部卒だから人には言えない。
一応、院も行ったけど天才と出会いコンプレックスたらけ。+35
-5
-
275. 匿名 2024/08/26(月) 20:33:35
山形米沢工業+2
-10
-
276. 匿名 2024/08/26(月) 20:34:29
千葉県立東葛高等学校
サンプラザ中野くん出身校+26
-1
-
277. 匿名 2024/08/26(月) 20:34:59
>>238
福岡高校もいい高校やね+41
-1
-
278. 匿名 2024/08/26(月) 20:35:53
>>24
県高だね。県高、南高、中央は今でも御三家扱いだわね。+21
-13
-
279. 匿名 2024/08/26(月) 20:35:58
>>3
今は亡き母の母校
学生時代は凄く毎日が楽しかったらしく
同級生や先生の話など嬉しそうに繰り返し話していたっけなぁー
余りに楽しそうに話すのでこっちまで愉快な気持ちになれた+59
-2
-
280. 匿名 2024/08/26(月) 20:36:11
>>264
高専と勘違いしてるのかも+1
-1
-
281. 匿名 2024/08/26(月) 20:36:14
>>267
桐蔭はやや微妙な気もするけど、フェリスと慶應女子はそうだよねえ+39
-2
-
282. 匿名 2024/08/26(月) 20:36:24
>>162 千葉の話をしているのに、なぜ桜蔭を持ってくるの?+33
-1
-
283. 匿名 2024/08/26(月) 20:36:34
青森県 青森高校
八戸高校は偏差値60超えてると入れる高校になってしまった。
+10
-2
-
284. 匿名 2024/08/26(月) 20:36:44
長野県
松本深志高校!!
とんぼが校章です。+9
-2
-
285. 匿名 2024/08/26(月) 20:36:47
>>139
そんなこと言ったら
最終学歴もどうでもいいよ。
仕事できるかが大切。
学歴あっても仕事できない人いるし。+19
-5
-
286. 匿名 2024/08/26(月) 20:37:11
青雲か長崎西+10
-2
-
287. 匿名 2024/08/26(月) 20:37:41
>>215
ここまで広島出てこなかったから楽しみにしてた。
出身校が入ってたから嬉しい。
今は九州にいるけど、広島に老後は帰りたいな。
+22
-2
-
288. 匿名 2024/08/26(月) 20:37:47
>>278
中央高校ってそうなの?
ほぼ女子校なイメージ。+17
-0
-
289. 匿名 2024/08/26(月) 20:37:52
金足農業。吉田輝星の2個先輩だよ。+8
-5
-
290. 匿名 2024/08/26(月) 20:37:53
>>221
そうそう! 高校紹介?の冊子か何かで白陵は群を抜いて凄かった!+5
-0
-
291. 匿名 2024/08/26(月) 20:37:58
三重県 四日市高校+36
-5
-
292. 匿名 2024/08/26(月) 20:38:04
神奈川 サレジオ+4
-12
-
293. 匿名 2024/08/26(月) 20:38:15
広島は、
広島学院
ノートルダム清心
広大附属+13
-3
-
294. 匿名 2024/08/26(月) 20:38:29
大阪 星光学院+25
-0
-
295. 匿名 2024/08/26(月) 20:39:18
>>102
福島って明成高校ってとこはどのぐらいのレベル?
職場でマウント取ってくる同い年の先輩がここの高校卒業でやたらバカにしてくる
(私は専門卒だから2年後輩だけど同い年の先輩)+0
-0
-
296. 匿名 2024/08/26(月) 20:39:23
>>1
千種や菊里はそうでもないの?+10
-0
-
297. 匿名 2024/08/26(月) 20:40:20
>>14
芋+1
-15
-
298. 匿名 2024/08/26(月) 20:40:20
>>288
元は頭の良い女子は県高より中央に行くと言われてた。元女学校のお嬢様学校。今は共学だけど、女子の天下だわね。
+10
-3
-
299. 匿名 2024/08/26(月) 20:40:23
>>12
くまたかって言うんだよね。
私、首都圏住みなんだけどなぜか熊本出身の方と出会う確率が高くて覚えた+30
-0
-
300. 匿名 2024/08/26(月) 20:40:32
>>268
フェフ姉は宮農だよ
本人はファーム系って言ってるw+9
-1
-
301. 匿名 2024/08/26(月) 20:40:48
>>267
フェリス中高からはあまりフェリス大へ進まない事を知らない人が多そう
+60
-1
-
302. 匿名 2024/08/26(月) 20:40:51
宮城県 仙台二高+22
-0
-
303. 匿名 2024/08/26(月) 20:41:15
>>275
それ言うなら米沢興譲館じゃない? 名前かっこいいよね+16
-1
-
304. 匿名 2024/08/26(月) 20:41:25
青森 青森山田
同級生にオリンピアンとかプロスポーツ選手とか普通にいそう+7
-3
-
305. 匿名 2024/08/26(月) 20:41:56
>>300
そうなんだ!
なんか初見から東北っぽいギャルだなって思ってたのよ
応援してるから頑張って欲しいw+4
-1
-
306. 匿名 2024/08/26(月) 20:42:43
岩手の大船高校。+2
-2
-
307. 匿名 2024/08/26(月) 20:43:04
香川県 丸亀高校+16
-1
-
308. 匿名 2024/08/26(月) 20:43:13
>>74
千葉県民 佐倉高校じゃ おお〜とはならない+20
-6
-
309. 匿名 2024/08/26(月) 20:43:20
日比谷+8
-0
-
310. 匿名 2024/08/26(月) 20:43:41
>>171
ドラゴン細井さんも?+9
-0
-
311. 匿名 2024/08/26(月) 20:43:46
藤枝順心
女子サッカー無双高校+6
-0
-
312. 匿名 2024/08/26(月) 20:45:40
>>295
ヨコだけど、下から数えた方がいいレベル
昔は農蚕高校だった+9
-0
-
313. 匿名 2024/08/26(月) 20:45:48
愛媛 今治西+6
-3
-
314. 匿名 2024/08/26(月) 20:46:16
上野丘高校
舞鶴高校
大分県です。
+20
-2
-
315. 匿名 2024/08/26(月) 20:46:18
川崎医科大学附属高等学校+9
-1
-
316. 匿名 2024/08/26(月) 20:46:40
>>7
岡田あーみん先生の出身校だね+133
-1
-
317. 匿名 2024/08/26(月) 20:47:10
>>268
コシヒカリすごいじゃん+1
-3
-
318. 匿名 2024/08/26(月) 20:47:36
岡崎高校+9
-0
-
319. 匿名 2024/08/26(月) 20:48:01
>>7
弁護士しか思い浮かばない+44
-2
-
320. 匿名 2024/08/26(月) 20:48:05
>>97
浜松北は西部じゃない?中部はやっぱり静岡高校だよ。+27
-0
-
321. 匿名 2024/08/26(月) 20:48:19
>>3
中学からの持ち上がりならそうかも+62
-0
-
322. 匿名 2024/08/26(月) 20:48:31
長崎東
エオンさんと
母の母校😊
+4
-1
-
323. 匿名 2024/08/26(月) 20:48:46
>>317
コシヒカリと同世代だけどあの時代の三女って普通じゃない?
今のレベル知らないけど、当時は頭の一女、顔の二女、体の三女って言葉があって
三女は誰でも入れる高校だった
+18
-1
-
324. 匿名 2024/08/26(月) 20:48:58
>>308
藤木直人さん。杉野遥亮さん。
イケメン輩出高だね。+27
-0
-
325. 匿名 2024/08/26(月) 20:48:59
>>314
芋+1
-8
-
326. 匿名 2024/08/26(月) 20:49:31
>>139
私は大学がパッとしなくても高校が優秀なら、地頭良いんだなと思う。高校で遊んじゃったのかなと。
逆に高校普通で良い私立入ったなら、お金にものを言わせたなと思う。普通の高校から良い国立なら、努力したんだなと思うけど、地頭は普通だと思う。+55
-12
-
327. 匿名 2024/08/26(月) 20:49:46
>>260
宇垣美里さんの母校だよね?+3
-0
-
328. 匿名 2024/08/26(月) 20:49:52
>>312
えーーーそうなの?
ちょっと衝撃なんだけど
こんなこともわかんないんですか?とか言ってくるんだけど+4
-0
-
329. 匿名 2024/08/26(月) 20:50:06
>>296
自分の時代は、
旭丘と明和がツートップだったよ+33
-3
-
330. 匿名 2024/08/26(月) 20:50:40
>>10
県立の方は男子校だけど、そのうち共学になるのかな。+3
-20
-
331. 匿名 2024/08/26(月) 20:51:11
>>251
県立でここまでってすごいと思うが。
灘も開成も私立やん+77
-0
-
332. 匿名 2024/08/26(月) 20:51:39
>>2
浜松北だろ+51
-17
-
333. 匿名 2024/08/26(月) 20:51:43
東京
進学校沢山あるからとりあえず当時学区があった時に、自分の学区でおぉ!となるのは西校とかかな+10
-0
-
334. 匿名 2024/08/26(月) 20:51:48
大阪府
私のとこだと、高津、生野(工業ちゃうよ)あたりかな。
+15
-0
-
335. 匿名 2024/08/26(月) 20:52:10
>>156
東部は沼津東じゃない?+23
-1
-
336. 匿名 2024/08/26(月) 20:52:14
>>269
広大医学部だと、ど真ん中じゃん。
下宿なしだよ。
広大優秀だよ。+21
-0
-
337. 匿名 2024/08/26(月) 20:52:19
>>308
千葉県民 公立だし大体千葉大行くし、親孝行のイメージ+33
-1
-
338. 匿名 2024/08/26(月) 20:52:33
>>102
安積ってそんなすごいのか+7
-0
-
339. 匿名 2024/08/26(月) 20:52:38
神奈川 桐蔭+8
-6
-
340. 匿名 2024/08/26(月) 20:52:39
>>164
高校生活充実してたのかな?+4
-0
-
341. 匿名 2024/08/26(月) 20:52:50
神奈川県
聖光学院
全国的な知名度では、福島県で野球の強い所に負けるのかな…+23
-0
-
342. 匿名 2024/08/26(月) 20:55:46
>>186
アラ還の夫の出身校だ。
中学から。
当時から優秀??+22
-0
-
343. 匿名 2024/08/26(月) 20:55:48
>>23
あんまりイメージは良くない
「受験専門の私立男子校」くらいのイメージ
地方なので公立がやはりイメージ的に上になる現象はある+18
-35
-
344. 匿名 2024/08/26(月) 20:56:56
東大出身だけど ほとんど東京出身はいなかった みんな千葉埼玉神奈川の人ばっかりだった+26
-2
-
345. 匿名 2024/08/26(月) 20:57:05
山梨 甲府南高校+7
-0
-
346. 匿名 2024/08/26(月) 20:57:27
>>215
公立は微妙じゃない?
昔は基町も大したことなかったし。+13
-7
-
347. 匿名 2024/08/26(月) 20:57:30
>>311
男子サッカーだと、、って考えたら
静岡学園
藤枝東
藤枝明誠
浜松開誠館
などなど
結構あったわw
さすがサッカーの国だな+8
-1
-
348. 匿名 2024/08/26(月) 20:58:18
北九州市 小倉高校+21
-0
-
349. 匿名 2024/08/26(月) 20:58:36
愛知 岡崎+10
-1
-
350. 匿名 2024/08/26(月) 20:59:14
都立西+15
-0
-
351. 匿名 2024/08/26(月) 20:59:17
>>171
皆藤愛子が渋幕の中学受験で燃え尽きて
高校2年まで勉強の熱意を失って落ちこぼれで、模試も「E判定」だったけど
そこからスイッチを入れて猛勉強したら早稲田に合格したと話していたな
+75
-2
-
352. 匿名 2024/08/26(月) 20:59:53
>>1
大分県
大分上野ヶ丘高校+18
-0
-
353. 匿名 2024/08/26(月) 20:59:57
>>286
北陽台卒の私…
と思って調べたら、西の偏差値が昔より上がってる気がしました。
昔から5校で一番高かったけど72もあったかな?
たしかにそのどちらかの出身なら、おぉ!ってなりますね。+8
-0
-
354. 匿名 2024/08/26(月) 21:00:02
春日部高校+15
-0
-
355. 匿名 2024/08/26(月) 21:01:54
>>207
神戸は市立
明石は国立+52
-1
-
356. 匿名 2024/08/26(月) 21:02:06
>>253
フェリス女子大の方しか知らないんじゃない?+66
-2
-
357. 匿名 2024/08/26(月) 21:02:16
>>245
横だけども偏差値75は、
受験者が1000人いたら上から0.6%の順位だと聞いたことがある
つまり上から6位ってことだね+10
-1
-
358. 匿名 2024/08/26(月) 21:02:37
>>1
東京だけど
私立中高一貫はそんな名が知れてない学校でも有名大沢山輩出したりするからなんともいえない。+12
-1
-
359. 匿名 2024/08/26(月) 21:04:06
>>330
浦和一女という浦校の女子版があるのであるとしたら統合かな?+23
-3
-
360. 匿名 2024/08/26(月) 21:04:09
>>119
高知?
だったら土佐が一強なんだが
明徳は甲子園強いだけ+21
-5
-
361. 匿名 2024/08/26(月) 21:04:44
>>207
違う
明石高専のが上+79
-0
-
362. 匿名 2024/08/26(月) 21:05:08
>>253
単純に高校名と所在地の都道府県を書いてください、ってあるのに学校名しか書いてないからマイナスなんだと思う
1コメくらいはちゃんと読みましょう+38
-1
-
363. 匿名 2024/08/26(月) 21:05:23
>>296
上位校ではあるけど、やひら旭ヶ丘と明和がツートップかな+20
-1
-
364. 匿名 2024/08/26(月) 21:05:37
>>219
今の岐阜県内ランキングは
岐阜
多治見北
大垣北
岐阜北
高専
だよ+14
-2
-
365. 匿名 2024/08/26(月) 21:06:10
>>363
やひら ❌
やはり ⭕️+2
-0
-
366. 匿名 2024/08/26(月) 21:06:32
>>7
橋本さんいってたとこ?+59
-2
-
367. 匿名 2024/08/26(月) 21:06:41
>>25
学区制なくなったけど、大垣の頭いい子は岐阜高校狙わないの?+25
-0
-
368. 匿名 2024/08/26(月) 21:06:58
>>366
ごめん
橋下さんだ+15
-1
-
369. 匿名 2024/08/26(月) 21:07:04
愛媛。
兵庫県知事と脳外科医竹田くんを生み出した
愛光学園
この二人って同級生だったんだってね。+13
-0
-
370. 匿名 2024/08/26(月) 21:07:35
>>201
それはない
浦高でも東大行くのはトップ層だけ+43
-0
-
371. 匿名 2024/08/26(月) 21:07:53
>>245
偏差値75あったら東大の全学部学科に合格できるらしい+6
-1
-
372. 匿名 2024/08/26(月) 21:07:57
>>336
医学部以外は西条の田舎だし。。
+3
-1
-
373. 匿名 2024/08/26(月) 21:08:25
スンズロが通った小中高大
エスカレータ「関東学院🏫」+2
-6
-
374. 匿名 2024/08/26(月) 21:08:32
>>364
北ばっかりw+15
-1
-
375. 匿名 2024/08/26(月) 21:09:16
>>248
今は廃止された学区制(北学区南学区)がなかった大昔は一高じゃない?+11
-2
-
376. 匿名 2024/08/26(月) 21:09:19
>>299
正確にはクマコウなんですけど熊工との区別化でクマタカ呼びが一般的になってます。+19
-0
-
377. 匿名 2024/08/26(月) 21:09:27
>>35
泉ヶ丘ではなくて泉丘+30
-1
-
378. 匿名 2024/08/26(月) 21:09:32
>>18
チャラい同級生が塾も行かず翠嵐だったな
授業つまらなそうだったし先生も気を遣ってた
皆で数学教えて貰った思い出+66
-1
-
379. 匿名 2024/08/26(月) 21:09:47
>>28
宮城はナンバースクールでないの?+11
-0
-
380. 匿名 2024/08/26(月) 21:09:58
東京
開成、麻布、女子学院、桜蔭+25
-1
-
381. 匿名 2024/08/26(月) 21:10:40
>>371
離三も??+1
-0
-
382. 匿名 2024/08/26(月) 21:10:48
青森 青森山田
地元民と他県の人の「おおー」のトーンが違う笑+5
-0
-
383. 匿名 2024/08/26(月) 21:11:04
>>372
千田町から移動させたの、意味がわからない。+7
-0
-
384. 匿名 2024/08/26(月) 21:11:36
>>1
愛知は一宮高校も+41
-6
-
385. 匿名 2024/08/26(月) 21:11:58
>>230
フワ氏が定時制に居たとは
知らなかった…。
なんか嬉しくない。
全日制は偏差値70以上です。+3
-0
-
386. 匿名 2024/08/26(月) 21:12:12
広島だけど石丸伸二さんが祇園北高校と聞いてびっくり。たしか偏差値55〜57くらいの中堅公立高で、祇園北から京大ってかなりすごい。安芸高田から可部線で通学できる学校で一番偏差値高かったのかな。ここは綾瀬はるかの出身校でもある。+13
-0
-
387. 匿名 2024/08/26(月) 21:12:16
>>298
もちろん中央は女子校として素敵な高校なのは前提として、
ここ最近だと新潟市内では県高・南・明訓が御三家ですね。
ただ、ご年配の方には中央だと良く思われるイメージです!+23
-1
-
388. 匿名 2024/08/26(月) 21:12:25
群馬
高経附+1
-10
-
389. 匿名 2024/08/26(月) 21:13:54
>>10
大学時代、浦和高校の先輩好きだったw+33
-0
-
390. 匿名 2024/08/26(月) 21:15:06
>>387
横です。
長岡とか高田は
遠すぎてさすがに入らないんですかね。+10
-1
-
391. 匿名 2024/08/26(月) 21:15:07
>>12
>>299
学校としては正式にはクマコウなんだけど、熊工って略称の高校と間違うから県民はクマタカって読んでるんだよね
公立高校だけど医学部に進学する人が多い学校だよ+50
-0
-
392. 匿名 2024/08/26(月) 21:15:19
>>364
今のランキングトピじゃないでしょ+3
-1
-
393. 匿名 2024/08/26(月) 21:15:46
>>7
野々村議員
手塚治虫+49
-0
-
394. 匿名 2024/08/26(月) 21:15:51
富山 富山中部高校+34
-0
-
395. 匿名 2024/08/26(月) 21:16:18
>>383
うちの親が通っていたのは千田町時代の広島大学でした。高校は呉市の呉三津田高校で公立では今も昔も賢い。+11
-0
-
396. 匿名 2024/08/26(月) 21:16:44
子供の通ってる学校名が複数回上がっててちょっと嬉しい。+2
-3
-
397. 匿名 2024/08/26(月) 21:16:55
埼玉
浦和一女+13
-0
-
398. 匿名 2024/08/26(月) 21:17:20
>>386
昔は学区制度があったから、今と違うんじゃない?+10
-0
-
399. 匿名 2024/08/26(月) 21:17:27
>>393
横だけど号泣会見の野々村さん、いまスキンヘッドでスピリチュアリストしてるらしい+10
-0
-
400. 匿名 2024/08/26(月) 21:17:33
>>95
北海道のぬまっきと馬鹿にされている通信講座。元校長がセサミン芸人だった+2
-1
-
401. 匿名 2024/08/26(月) 21:18:13
>>367
どうなんだろう?
私が地元にいた時は岐阜高校に進学する人はいなかったけど、今は変わったのかもね。+8
-0
-
402. 匿名 2024/08/26(月) 21:18:25
>>355
そういう問題ではなくレベルがちがう+18
-1
-
403. 匿名 2024/08/26(月) 21:19:34
>>399
恋愛相談サービスしてるんじゃなかったんでしたっけ?
スピリチュアルリストとは…+6
-0
-
404. 匿名 2024/08/26(月) 21:20:01
須磨学園 兵庫県
オリンピックメダリストも出た+12
-0
-
405. 匿名 2024/08/26(月) 21:20:06
>>3
基本的に放置だからのびのびできる。
私学だからそれなりに私服なので、ガチお嬢とちょい豊かな庶民との貧富の差が出る。
+28
-0
-
406. 匿名 2024/08/26(月) 21:21:34
>>3
大学の進学実績出さないんだよね
子供が難関大学いったんだけど
女学院0っていってた
どこにいったんだろ
東大京大とかなんだろか+25
-0
-
407. 匿名 2024/08/26(月) 21:22:11
>>22
日本はマホウドコロじゃないんか?+68
-1
-
408. 匿名 2024/08/26(月) 21:22:31
土浦一高、竹園+14
-0
-
409. 匿名 2024/08/26(月) 21:22:33
>>77
その学校知らんけど改めてタイトル見たら何で「おお!」ってなるか書いてないね+12
-0
-
410. 匿名 2024/08/26(月) 21:22:41
>>9
あ…あぁ…まぁね?+2
-0
-
411. 匿名 2024/08/26(月) 21:23:26
>>116
灘と白陵?
甲陽と六甲抜けてるよ?+17
-0
-
412. 匿名 2024/08/26(月) 21:23:53
>>198
そうなんですね
ありがとうございます
灘は聞くけど白陵の名前はあまり聞かなくなってどうなのかな〜って思ってました
+8
-0
-
413. 匿名 2024/08/26(月) 21:25:53
>>101
光星ステラすごいよね
立命館は小学校もできたよね後は北嶺とか?
今は北なのか!南は変わらず別格不動の王者だから名前が出ないのかな+17
-1
-
414. 匿名 2024/08/26(月) 21:25:58
>>1
愛知の人って受験と地元の話が好きだねw+58
-1
-
415. 匿名 2024/08/26(月) 21:26:01
>>367
岐高に行く子もいるけど、通学に結構時間かかるんだよね。+22
-0
-
416. 匿名 2024/08/26(月) 21:26:09
北海道 北嶺+8
-0
-
417. 匿名 2024/08/26(月) 21:26:18
埼玉 早稲田本庄+9
-0
-
418. 匿名 2024/08/26(月) 21:26:50
>>12
夫がここの高校。
中学校のときは学年で1番とか2番って言ってた。+26
-9
-
419. 匿名 2024/08/26(月) 21:26:54
>>231
公立が国泰寺はない。
うちの子が2年前に受験したけど、基町(普通科)が頭一つ出てて、舟入(普通科)がそれに続くと言われた。
国泰寺はその下。
+18
-2
-
420. 匿名 2024/08/26(月) 21:27:00
>>11
昭和秀英はそうでもない?+9
-1
-
421. 匿名 2024/08/26(月) 21:27:16
>>343
鹿児島住みだからわかるけど、鹿児島では1番の公立高校よりラサールが上だよ+48
-0
-
422. 匿名 2024/08/26(月) 21:27:25
>>355
ヨコ
高専って国立しかないと思ってた
公立もあるんだね+20
-0
-
423. 匿名 2024/08/26(月) 21:28:22
>>14
西校はな、凄いのは理数科だけで普通科は全然だよね。
大宮も文情がいいだけ。+28
-2
-
424. 匿名 2024/08/26(月) 21:28:27
>>366
有働アナもだね。+15
-0
-
425. 匿名 2024/08/26(月) 21:28:42
三重 高田6年制+6
-3
-
426. 匿名 2024/08/26(月) 21:29:00
福岡 修猷館 久留米大敷設
どちらも父受かって
修猷館行った+5
-5
-
427. 匿名 2024/08/26(月) 21:29:32
>>246
息子が基町だけど、関西の国立大学を目指してるよ。
周りもそんな感じ。
関東に出る人はあんまりいないかな。
広島で進学するから広大。九大も多い。+16
-0
-
428. 匿名 2024/08/26(月) 21:29:41
岡山県南部 千鳥+1
-4
-
429. 匿名 2024/08/26(月) 21:29:45
>>317
すごくはないかな。
平均点より少し下くらいの女子が入っていたよ。+1
-0
-
430. 匿名 2024/08/26(月) 21:30:08
>>87
うちの父親(82歳)二校からの慶應+12
-1
-
431. 匿名 2024/08/26(月) 21:30:19
Xにこんなのあったよ+8
-8
-
432. 匿名 2024/08/26(月) 21:30:52
>>251
でもどの県のトップも同じじゃね?つか開成も灘も結局学校で勉強なんてしてなくて塾の宿題してるんでしょ?学校は実は関係ないんよね、+37
-0
-
433. 匿名 2024/08/26(月) 21:31:29
>>56
アラ還の年寄り
旭ヶ丘が東高より出来るとぬかす婆
あんたの娘じゃ東豊か大通しか受からなかった+0
-15
-
434. 匿名 2024/08/26(月) 21:31:38
>>390
新潟『県』での括りなら間違いなく、高田・長岡は
上越と中越のトップ校ですし、おおっとなると思いますよ〜!!
距離的に、新潟市内まで行くくらいなら長岡高校で十分って人が大半かと!(学力も申し分ないと思います)
たまーに長岡から県高や明訓に通ってる人も見かけますが、やはり遠いですからね(^_^;)+19
-1
-
435. 匿名 2024/08/26(月) 21:33:11
>>372
薬学部歯学部もど真ん中よ+8
-0
-
436. 匿名 2024/08/26(月) 21:35:39
>>346
今はかなり難しいよ。
偏差値69。
東大京大も毎年出てる。+16
-1
-
437. 匿名 2024/08/26(月) 21:35:51
>>369
アレレなイメージついちゃって出身者がお気の毒+8
-0
-
438. 匿名 2024/08/26(月) 21:35:56
>>139
いや、大手コンサルの採用とかで出身高校重視する人いるよ
他の人も書いてるけど私も偏差値高い高校出てる人ほど地頭良いと感じることが多い+16
-1
-
439. 匿名 2024/08/26(月) 21:36:03
>>418
で、今は介護士+2
-7
-
440. 匿名 2024/08/26(月) 21:36:37
姫路市在住。
姫路西って聞くとおぉ〜すごい!って思っちゃう。+8
-0
-
441. 匿名 2024/08/26(月) 21:36:42
>>2
清水東+40
-6
-
442. 匿名 2024/08/26(月) 21:36:58
>>420 アラフォー以上が高校生の頃は、今程偏差値高く無かったからな。
当時は昭和学院とそんなに変わらず、普通のレベルだったんじゃないかな。
今はすごいかもしれないけど。
+3
-6
-
443. 匿名 2024/08/26(月) 21:38:20
>>39
同じサークルに札幌南高校出身の男子がいるんだけど、首都圏出身の学歴厨()の子たちに一目置かれてるw+26
-4
-
444. 匿名 2024/08/26(月) 21:39:27
>>136
6学区は両国だったね
今は中受だけになったんだよね+4
-0
-
445. 匿名 2024/08/26(月) 21:39:53
京都 洛南
+14
-0
-
446. 匿名 2024/08/26(月) 21:40:21
>>1
修猷館+17
-0
-
447. 匿名 2024/08/26(月) 21:40:34
>>13
松本深志
最近じゃ全国的におお~ってなる+16
-8
-
448. 匿名 2024/08/26(月) 21:41:01
愛媛 愛光、松山東+13
-0
-
449. 匿名 2024/08/26(月) 21:43:23
>>447
関東住みでよく知らんから、松本人志を誤字したのかなと一瞬思ってしまうw+10
-4
-
450. 匿名 2024/08/26(月) 21:43:28
>>179
昔から二高の方が上だよ
祖父の時代から二高が上だったって言ってた
+16
-2
-
451. 匿名 2024/08/26(月) 21:44:01
長崎 聖母の騎士高等学校
「お、おお…」+3
-1
-
452. 匿名 2024/08/26(月) 21:46:27
>>267
桐蔭はかなり落ちたよ
昔は名門というか、東大京大合格者たくさん出してたけど今は5人もいないし、昔の桐蔭を知らない人からしたら「おおっ」となんて全然ならない+28
-1
-
453. 匿名 2024/08/26(月) 21:46:40
>>8
他県の人はなかなか読めないだろーなあ+42
-0
-
454. 匿名 2024/08/26(月) 21:46:43
>>4
湘南 神奈川県+41
-3
-
455. 匿名 2024/08/26(月) 21:46:48
岡山 朝日
私の母校です〜+11
-6
-
456. 匿名 2024/08/26(月) 21:46:58
>>252
佐賀西出身ですが、地元民は佐賀西一択です。文武両道で自由な校風。
地元民 佐賀西、九州他県 弘学館、早稲田狙い 早稲田佐賀のイメージ。
+11
-2
-
457. 匿名 2024/08/26(月) 21:48:00
>>184
男子校じゃん+20
-1
-
458. 匿名 2024/08/26(月) 21:48:48
>>252
新しくできた高校で、早稲田大学進学率50%くらいある進学校ですよ+3
-2
-
459. 匿名 2024/08/26(月) 21:48:48
>>455
私は操山です
弟が朝日でした
うちと同じく兄弟朝日、姉妹操山の子も多かったしお姉ちゃんが大安寺の子もいました+4
-0
-
460. 匿名 2024/08/26(月) 21:49:33
両国高校+1
-0
-
461. 匿名 2024/08/26(月) 21:50:34
>>264
横だけどどんな意味でも「おお」となれば良いんだよ
元コメはわざとヤンキー高校あげたってこと+16
-0
-
462. 匿名 2024/08/26(月) 21:52:26
>>245
北野 76 だから75はかなり高いと思う
灘は79 これ高校の偏差値として最高クラス
+16
-0
-
463. 匿名 2024/08/26(月) 21:52:51
神奈川 県立相模原高校(県相)+11
-2
-
464. 匿名 2024/08/26(月) 21:53:10
>>381
横
本人の頑張り次第+4
-0
-
465. 匿名 2024/08/26(月) 21:53:27
>>451
そんな学校あるの!十字軍みたい。男子校?
大阪にはむかし聖母被昇天って女子校があって校名におおっと思ったけど、今はアサンプション国際って共学になってる。聖母被昇天とアサンプションの意味は同じらしいが、何のことやら。+5
-1
-
466. 匿名 2024/08/26(月) 21:53:53
>>453
かっこいいよね
ZEZE+35
-0
-
467. 匿名 2024/08/26(月) 21:53:55
>>315
お金持ち!+12
-0
-
468. 匿名 2024/08/26(月) 21:54:17
やっぱり全国屈指の進学校と言えば灘なんじゃないの?毎年ほぼ東大理Ⅲぶっち切りだし+10
-0
-
469. 匿名 2024/08/26(月) 21:54:21
>>453
「ぜぜ」?
歴史好きで膳所城で覚えた
+30
-0
-
470. 匿名 2024/08/26(月) 21:54:25
三重
セントヨゼフ+4
-12
-
471. 匿名 2024/08/26(月) 21:55:05
>>35
金沢大附属+30
-1
-
472. 匿名 2024/08/26(月) 21:55:20
>>207
明石高専はガチ勢が沢山いる+61
-0
-
473. 匿名 2024/08/26(月) 21:56:30
>>414
愛知民だけど思ったw
名古屋大や旭丘高校への信仰がすごい+68
-2
-
474. 匿名 2024/08/26(月) 21:56:30
>>455
転勤で岡山住んでた時に、当時小2だったうちの子が入れそうとママ友に言われた高校だ。
白陵ってところもいけそうと言われた。+4
-4
-
475. 匿名 2024/08/26(月) 21:56:37
>>156
東部は沼東+8
-1
-
476. 匿名 2024/08/26(月) 21:56:50
>>367
飛騨から通えないべ+1
-3
-
477. 匿名 2024/08/26(月) 21:56:55
>>186
話題の兵庫県知事の母校ね+18
-0
-
478. 匿名 2024/08/26(月) 21:57:37
>>11
私も書こうと思ったら、やっぱり書かれてた+5
-0
-
479. 匿名 2024/08/26(月) 21:58:15
埼玉 川越女子(カワジョ)+5
-2
-
480. 匿名 2024/08/26(月) 21:58:18
>>153
でも男子校じゃん。
女子だったら西大和でしょ奈良なら。+8
-11
-
481. 匿名 2024/08/26(月) 21:58:45
>>341
東大合格数は全国5位で神奈川県ではダントツTOPよ
。
小田和正の母校で東北大の建築科→早稲田院。+11
-0
-
482. 匿名 2024/08/26(月) 21:59:03
>>87
うちの父親は二校から東北大医+10
-1
-
483. 匿名 2024/08/26(月) 21:59:03
神奈川 栄光学園+8
-3
-
484. 匿名 2024/08/26(月) 21:59:48
>>482
誤変換しちゃった二高だw+1
-0
-
485. 匿名 2024/08/26(月) 22:00:54
>>1
愛知 滝+42
-2
-
486. 匿名 2024/08/26(月) 22:01:02
しぶまく+0
-0
-
487. 匿名 2024/08/26(月) 22:02:11
滋賀学園。キレッキレの応援がかっこよかった。動画で見て。+2
-0
-
488. 匿名 2024/08/26(月) 22:03:02
>>2
浜松北か沼津高専+18
-17
-
489. 匿名 2024/08/26(月) 22:03:20
大垣日大+2
-0
-
490. 匿名 2024/08/26(月) 22:03:33
筑波大附属に隠れる事が多いけど東京学芸大附属もかなりの進学校だよね?+9
-2
-
491. 匿名 2024/08/26(月) 22:05:32
京都 堀川
ただし三類に限る+7
-2
-
492. 匿名 2024/08/26(月) 22:07:34
>>207
明石には負けるけど、神戸は偏差値60前半なので、そこそこ賢いです。+33
-3
-
493. 匿名 2024/08/26(月) 22:08:22
>>162 だから何?+8
-0
-
494. 匿名 2024/08/26(月) 22:08:36
石川 金大付属
+5
-0
-
495. 匿名 2024/08/26(月) 22:08:46
鹿児島 鶴丸+17
-0
-
496. 匿名 2024/08/26(月) 22:09:04
>>107
佐々木蔵之介と兄がそれぞれ洛南洛星だね+16
-0
-
497. 匿名 2024/08/26(月) 22:10:07
函館 白百合学園+0
-6
-
498. 匿名 2024/08/26(月) 22:10:13
東京 女子学院 女子御三家の一つ 女子アナなど多数輩出+1
-0
-
499. 匿名 2024/08/26(月) 22:10:17
>>426
学区の違う公立高2校書いてますが、福岡高校、修猷館の2校同時に受験出来ないですよ。
久留米附設と修猷館。久留米附設と福岡高校の組み合わせなら受験できる。+3
-6
-
500. 匿名 2024/08/26(月) 22:10:22
>>411
兵庫私立は灘、甲陽、六甲だよね+23
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する