-
1001. 匿名 2024/08/27(火) 14:52:46
>>996
今回だけですよっていうのを逆手に取る人も多いと思うけど
前にもやってもらったと言ってさも当然のようにしてもらったり、それを吹聴するパターンも多い+5
-0
-
1002. 匿名 2024/08/27(火) 14:53:43
>>2
黙れ腐れ穴+1
-4
-
1003. 匿名 2024/08/27(火) 14:53:49
>>1
ユニクロ不買+9
-2
-
1004. 匿名 2024/08/27(火) 14:54:51
UNIQLO柳井は前々からずっと日本sageばっか唱えてきてるよね
なんなんコイツ💢+12
-5
-
1005. 匿名 2024/08/27(火) 14:59:12
>>425
ある程度年をとってきたひとならいいけど
若い人なんかは流行りのものを追うと 流行りはだいたい2年だから つぎの新しいものってなるとなかなか高いものは買えないよね
逆に年を取るとそんなに流行りもおわず好きなものが固定されてくるし皮膚も衰えてくると素材が大事になってくるからある程度高くてもお金を出す
私が学生の頃は時給700円とかざらで650円もあった
でももっと世の中不景気とはいえど活気があったな。
今時給当時憧れの1000円こえてきてるけど
楽しくない世の中になってしまった
街中とか本当に人いないし
またみんな活気のある日本に戻れるのかな
戻って欲しい。
+3
-0
-
1006. 匿名 2024/08/27(火) 14:59:28
>>945
ユニクロはアパレルとしては給与が高い会社だと思うよ
会社の規模としたら普通かな
あくまでも外野から見た意見だけど+3
-0
-
1007. 匿名 2024/08/27(火) 15:00:06
ワイは絶対前澤さん派
+8
-3
-
1008. 匿名 2024/08/27(火) 15:01:54
>>1
ユニクロ行く階を抜けてしまむらへ。+4
-0
-
1009. 匿名 2024/08/27(火) 15:02:41
>>1007
この人って今何してるの?
雇用を生み出しているの?
言っている事が抽象的過ぎない?+4
-0
-
1010. 匿名 2024/08/27(火) 15:03:57
>>1
この男が言うことは誰もが納得する+0
-8
-
1011. 匿名 2024/08/27(火) 15:05:39
>>1
まあ出来た当初から大した服じゃないのに微妙に高いから利用してないけども。
+8
-0
-
1012. 匿名 2024/08/27(火) 15:06:49
>>1007
柳井氏と大して変わらないです。+5
-0
-
1013. 匿名 2024/08/27(火) 15:07:07
>>997
昔、バイト先の人が教えてくれたんだけど、都内の高級レストランでギャンギャン騒がしいテーブル席があると思って見たらユニクロ夫妻とその取り巻きだったそうだ。
生まれも育ちも卑しい人間はどこにいようと地を隠さないからね。+8
-0
-
1014. 匿名 2024/08/27(火) 15:08:21
>>107
だいぶ昔だけど、試着してたら社員が社員を怒ってる声聞こえてきて怖かった。
でも、ちょっと前に店長クラスは10万給料上がってたよねぇ。羨ましい!+4
-0
-
1015. 匿名 2024/08/27(火) 15:10:52
この人は日本人じゃないの?+2
-0
-
1016. 匿名 2024/08/27(火) 15:11:20
>>999
敷居高いねーw
+1
-1
-
1017. 匿名 2024/08/27(火) 15:11:42
>>1015
日本人だけど部落の家系だと思われる+6
-0
-
1018. 匿名 2024/08/27(火) 15:13:39
>>451
ワールド系の子供服買ってる。
可愛いし丈夫。+2
-0
-
1019. 匿名 2024/08/27(火) 15:14:50
>>1016
チェーン店のくせに
プライド高いのではw+3
-0
-
1020. 匿名 2024/08/27(火) 15:16:01
>>190
そうだね。
企業は金持ち
社員は貧乏+5
-0
-
1021. 匿名 2024/08/27(火) 15:18:09
>>2
陶村に帰りなさい+1
-1
-
1022. 匿名 2024/08/27(火) 15:19:10
>>121
チップは最後に払うから、行きつけならちやほや(他のお客様より優先される)ことはあるけど、チップをはずむのはその時してくれたサービスに大満足したよという意なので、そこからサービスを求めるのは逆にナンセンスかと
他より優先的にして欲しいなら、いくらあげるからこのサービスして欲しいってお願い事に対しての対価としてその場で支払う感じでチップというよりは、交渉に近い感じな気がする
イギリスに何泊かしてる時に枕元にその日に出た小銭をほぼ全部おいてたら、翌日から地図に観光するならここがいいとか、ここのお店が美味しいとか記載したものやお菓子がベットメイキング後に置かれるようになったことはあった
あとから知ったけど、イギリスはベットメイキングに対してのチップを支払う習慣がないみたいだから、そこまでしてくれたのかもしれない+4
-0
-
1023. 匿名 2024/08/27(火) 15:19:14
>>1004
在日だよね+5
-0
-
1024. 匿名 2024/08/27(火) 15:20:09
>>1017
え 在日でしょ?
なんか、韓国に媚びてたよね+4
-0
-
1025. 匿名 2024/08/27(火) 15:24:55
>>1024
日本長者番付のNO1、NO2の柳井と孫が在日とかむしろ日本人情けなくない なんか最近は口だけの純日本人より行動力ある在日の方が成功してる気がする+3
-1
-
1026. 匿名 2024/08/27(火) 15:26:43
>>3外国人も日本のサービスは無料だと思っているよ。
昔は日本でもチップ渡そうとする外国人いたけど、今だとサービスは当たり前、横柄な態度も多いよ。
安過ぎて旅行者の質が下がっているのもあるけど。
+11
-0
-
1027. 匿名 2024/08/27(火) 15:26:45
>>30
ひろゆき嫌いだけどこういうネトウヨ言説から真っ向から正論でぶつかってよくなった風潮はひろゆきのおかげも大きいと思うわ
(安倍政権が終わってネトウヨ勢力が弱くなったとか30年の衰退が数字に表れたコロナ禍で現実が見えてきたもあるけど)+8
-3
-
1028. 匿名 2024/08/27(火) 15:27:25
>>2
というか、中国に工場を作って品物の質を下げ、原材料費や人件費を削り中国人を安く使って日本で利益を出すってやり方を始めた人だよね。
全企業が低賃金で人を雇える外国に工場を移し、安さだけを追求する価格破壊状態を日本で始めた人。
ちょうどその頃小泉政権の、非正規雇用を増やす政策も重なり、低コストで安い商品を売り売上を上げるために、日本人も正社員が減って使い捨ての低賃金の非正規雇用者が激増したよね。
自分が儲けるために高品質の商品(ワコールみたいな)や職人さん達を国内から淘汰して、日本を貧しくしておいて何言ってんだ。
+7
-0
-
1029. 匿名 2024/08/27(火) 15:28:02
>>1024
親戚に部落の活動家がいるから部落の家系だと思うよ
山口県だし+3
-0
-
1030. 匿名 2024/08/27(火) 15:30:41
>>1029
訂正
山口県じゃなく広島県ね+0
-0
-
1031. 匿名 2024/08/27(火) 15:30:43
>>3
“相応のサービスには相当の対価がいる”
若い世代には浸透してるけど必要な考え方だよ
買い手側ばかりが得をした結果、買い手側がつけ上がって無料でサービスを受けれるのが当たり前となり過剰なサービスを求めるようになった。
だから物価と賃金がセットにならずサービス残業という風潮ができた。
+6
-1
-
1032. 匿名 2024/08/27(火) 15:33:31
>>1007
すごく嫌い+0
-1
-
1033. 匿名 2024/08/27(火) 15:33:41
>>68
デカ文字youtube「一方韓国は・・・w」
日本人「韓国は本当に駄目だな!日本人に生まれてよかった!!」+1
-0
-
1034. 匿名 2024/08/27(火) 15:34:45
>>1004
旦那がこの人と地元が同じなんだけど、先代だか先々代は元々地元では有名なヤ◯◯だったとか
それでも昔は地域振興で色々支援したり、なんだかんだ地域に馴染んでたみたいだけど、今は過疎化でそこまでの繋がりは無いらしい+1
-0
-
1035. 匿名 2024/08/27(火) 15:36:06
>>165
これに応えて頑張っちゃう人までいるからね
非正規でサビ残してる人いて引くわ+5
-0
-
1036. 匿名 2024/08/27(火) 15:37:08
>>395
どんな屁理屈を並べても現実問題として入籍し子供を産み育てるとなったら旦那側の収入が生活の要になります。その要が二百万で足りると思いますか?
バイト男子学生が二百万で不安を覚える彼女はいませんが成人男性特に三十代に入った男性の手取りが二百万では女性は寄り付きたいとは思いません。独り身で暮らしていくのであればご自由に、で済みますが女性との交際や結婚を視野に入れているという前提条件があるのならやはり年収二百万は少ないと断じざるを得ません。+0
-0
-
1037. 匿名 2024/08/27(火) 15:37:40
>>1007
コロナ禍以降もっぱらZOZOTOWNで買うようになったわ。子供いてショッピングモール行っても試着する時間も見て回る時間も無いからZOZOTOWNは最高。
+1
-2
-
1038. 匿名 2024/08/27(火) 15:39:36
>>1007
自信も必要なのは確かだけど、実際戦後ステルス植民地化されたようなもんだから骨抜きになるように仕向けられてきた訳で。
良いものは守っていくのはもちろんなんだけど、今の日本には悪いもの必要無いものも沢山潜んでるから厄介。+1
-0
-
1039. 匿名 2024/08/27(火) 15:40:59
>>91
アメリカがヨーロッパ貴族を真似たことが始まりだけどイギリス以外のヨーロッパは貴族制度がなくなりチップはやめてサービス料に含まれるようにした。
「階級が上の人から下の人への褒美」から「相応のサービスには相応のサービス料を設定する」になった。
+3
-0
-
1040. 匿名 2024/08/27(火) 15:45:34
>>1
かつては自殺のユニクロで名をはせた日本屈指の悪徳企業
十数年前に流行ってたネットのブラック企業ランキングでは堂々の殿堂入りになったような企業
この企業を見てるとマスコミに金をばら撒くのがいかに大事かを心底痛感する
そもそも山口県で人権ヤクザ稼業をやってたような一家(叔父の柳井政雄は日本同和会初代会長)
散々日本の国費を同和利権をフル活用して吸い上げて己の事業拡大に使ってきた癖に、日本の悪口ばかり言って中国を庇い続ける怪人
+4
-0
-
1041. 匿名 2024/08/27(火) 15:47:56
>>822
前澤さんー!!良いこと言った!!
UNIQLOなんかに負けるなー!!+3
-0
-
1042. 匿名 2024/08/27(火) 15:48:04
>>247
アラフォー独身女性の年収の中央値は290万だからね
アラフォー独身男性は中央値で390万ある
ここら辺は男女差別もあるけど、男性はブラック企業でも正社員にしがみ付くから
その分で加算されてるから命を削って金を得てるとも言える
+3
-0
-
1043. 匿名 2024/08/27(火) 15:49:27
日本なんかに住みたい外国人なんて少ないよね
これから確実に崩壊していくのに+1
-2
-
1044. 匿名 2024/08/27(火) 15:50:34
給料を上げて少子化を解決しないと滅ぶ+1
-0
-
1045. 匿名 2024/08/27(火) 15:50:51
なぜ、いつまで経っても戦争は終わらず、
超国家的存在の力は増し続けるのでしょうか?
なぜ、現代は16世紀のように貧富の差が広がり、
持つ者と持たざる者がくっきりと分かれ、
人間を奴隷のように従わせる勢力が力を
持ち続けているのでしょうか?+1
-0
-
1046. 匿名 2024/08/27(火) 15:50:52
>>184
あなたは毒にも薬にもならないただの一般人。この人が多少の害悪あったとしても、相当のメリットを日本に提供してると思うけど。どっちが必要と言うなら、、、笑+4
-0
-
1047. 匿名 2024/08/27(火) 15:51:04
>>1009
移民進めて、日本サゲしたい連中
例えば壺から見ればこの人の言うことは都合悪いよね
言ってることが抽象的
これほかトピでも見るけど、こう書けと言われてるんだろうね+1
-1
-
1048. 匿名 2024/08/27(火) 15:51:44
日本はもう貧乏で可哀想な国だと思われてるからね
パスポートすら持ってない人が多いしね+1
-1
-
1049. 匿名 2024/08/27(火) 15:52:31
NHKの略称はGHQの民間情報教育局の発案だった+1
-0
-
1050. 匿名 2024/08/27(火) 15:53:08
累進課税導入は日本に資本家をつくらせないためだった+1
-0
-
1051. 匿名 2024/08/27(火) 15:53:26
>>910
「日本の将来」じゃなくて「自分の将来」の為に日本を改変しようとしてるだけの外人が、日本人に出て行けと言ってるのがおかしいって話ではないの?+4
-1
-
1052. 匿名 2024/08/27(火) 15:54:37
実は、現在の洗脳は、この「目先の利益」を巧みに使っています。
なぜ、国民感情と乖離したことばかりする与党が選挙では勝つのか?
それは与党が「目先の利益」を国民の目の前にぶらさげるのに長けているからです。
「多少、倫理的に間違っていても、お金が手に入るならばありかな」
そんなふうに考えることが決して不自然ではない世の中になっています。+4
-0
-
1053. 匿名 2024/08/27(火) 15:54:42
少子高齢化で崩壊する国なんかに移住したがる人なんていないでしょうね+1
-2
-
1054. 匿名 2024/08/27(火) 15:55:20
>>1
私も最低賃金のなかで笑顔で接客してるのしんどい。チップ欲しい。+5
-1
-
1055. 匿名 2024/08/27(火) 15:56:28
>>1
「日本人は滅びる」
これ言う人どうしたん?何かの危ないカルトにでも入ってるのかね。
日本貧乏でもなけりゃ、終わりもしないって。
まぁ、これメディアの日本を貶めプロパガンダっぽい記事なので、柳井さん発言を切り張りで利用されたんだろうなとは思うけど。
政治家さんなんてこの手の切り張りからの評判落としをしょっちゅうやられてるから。
昔貧乏だったが頑張って脱して経済大国になった国(例えばシンガポール等)を出したりして、あんな国にも負ける…みたいな煽りが最近記事で多いけど、
(そもそも発展したからこそ日本などの経済国とも肩並べられるようになったのに悪い意味での比較で出したりして失礼だよ、そういう国の人達に対しても)
ただ単にその国が底上げされたので日本やアメリカやイギリスに追いついてきたってだけで、元々先走ってた国々が貧乏になった訳じゃないのよ。
横並びになって差が昔ほど格差が無くなってきたねってだけ。
いつまで下を作って馬鹿にして優越感に浸るをやってるんでしょうかね。
記者はそんなに下が多くないと安心できないプライド低い人多いんかな…。
ガルで着目され易い話題に変換すると令和世代は美容品お手軽になって皆使うし、ネットで美容法や体型維持などの情報が共有できるから、【カワイイ女の子や小綺麗な男子】がその辺に沢山いて、ブスや不細工の総数減ったって言われてるじゃない。
あういう横並び感と上位が増えた現象と同じ。それの国の経済版だよ。
>人口が減っているなかで
人口に関しては地球規模でかつてないぐらいに人口増え過ぎなだけで一昔前は何処も今の半分~1/3ぐらいの人数しかいかなったけど普通に暮らしてたじゃない。
上の人達は減らしたいんですって言えないだけで、人口抑制しないと食糧難あるし…チラチラって遠回しに希望だしてるやん。
今だに人口増加で出生率も減少してないのなんて後進国ぐらいだよ大袈裟じゃなく。
若者の方が多い国は平均寿命短い短命だからですし。
経済発展してる国は冗談抜きに100%の割合に近い感じで出生率は低下&女性1人が産む子供人数減ってる&結婚しない選択が増えて人口は減り、どの国も若者の方が少なく上年齢の方が多いって構図になってる。
ガルの産めや増やせや派の人もだが、増やせば何とかなる単細胞の人ってさ親より多い人数の子供を産み続けた結果どうなるかシュミレーションせんのかね。
ネズミ算式(数が幾何級数的に増加する、早い速度で増えていくさま)知ってれば小学生でも分る事だけど、許容量一杯になり上限に達した時にマズい事になるんよ。
ネズミじゃなく猫ちゃんの避妊警告↓のだけど…現状地球規模でマジでこの状態に近いだろうから。人間の人口増やし過ぎ下記図の一番下の状態なのよ今現在。
流石にこれじゃアカンってなって本能的にも理知的にも1つ上あたりの土地に対して過密にならない状態に緩やかに戻そうってなってるのが今。
>柳井さんがおっしゃるには、日本は人海戦術で人を十分以上に使いすぎていたと。だから日本ほどサービスのいい国はない。しかもサービスはタダだと思っている。でも、本当はサービスというのはお金がかかることなので、会社経営としては本心からのホスピタリティを持った少数精鋭でやらなければならない。つまり安い賃金で大勢でまったりではなくて、高い賃金で少人数でそれに見合う仕事をしろ
>外に行くとチップを払う文化があるから、日本はサービスを無料で享受できるんだなと感じるんですけど、日本はおもてなし、サービスの国だと。その適切な価値を価格に乗せていかないといけない時代だ
批判もしたけど上記については納得(柳井さんの発言ってより記者のまとめ感想だが)
チップないだけに込々でのサービス費なので上乗せして適性価格として提供すべき事だとは思う。
またダラダラ仕事して沢山長く居ましたがエライはもう辞めて短時間で効率良く動けて結果出してる人のを評価高くすべき。時間は有限なので。+7
-7
-
1056. 匿名 2024/08/27(火) 15:56:34
日本は旅行するなら最高の国だけど住みたい人などいないよ。大増税で治安維持もできなくなるからね+3
-2
-
1057. 匿名 2024/08/27(火) 15:57:42
>>5
無料サービスの文化は物だけではなく人間もだよ
サービス文化は大事だというガル民は知らないだろうけど、サービスは対価交換である風潮をつくっていかないと物価と共に賃金が上がることはなく企業運営者や政府から買い叩かれる。+5
-1
-
1058. 匿名 2024/08/27(火) 15:59:16
>>1043
ユニクロみたいな人を家畜みたいに扱う企業があるからだよ
世界一のyoutuberだったピューディパイは数年前から日本に移住してる
動画投稿を抑えてのんびりセカンドライフだけど
日本で働く必要が無いから出来ることなんだよね
住むには素晴らしいけど、働くには地獄だから
ビルゲイツも軽井沢の超巨大別荘構えてる
アリババ創業者のジャックマーも東京とシンガポールを2拠点生活
やっぱり働かない(下働きしてない)から出来る芸当
多くの人が日本に住みたいんだよ、けど日本で働くのだけは嫌だと思ってる
理由は?そりゃユニクロみたいな人を人と思わない企業が多いから
+8
-0
-
1059. 匿名 2024/08/27(火) 16:02:17
もうムリだよね
少ない若者たちで老人たちを支えていくのは不可能
日本から出ていける人たちだけ生き残る+5
-2
-
1060. 匿名 2024/08/27(火) 16:03:36
>>12
グローバル化された日本で 恩恵を受けたのが
ユニクロとZOZO前澤さん+2
-1
-
1061. 匿名 2024/08/27(火) 16:05:06
>>1058
横。でも日本でもゴリゴリ業績出してる企業はだいたい家畜製造企業だったりするんだよね…ドイツも優良企業は福利厚生も良いし勤務時間も短いけど、正にUNIQLOみたいな無駄を徹底排除した家畜製造企業よ。
ZOZOは無駄も多いがアイディアで夢を見させてくれる企業でもあるから、働くことに希望が持てるような企業は大事にしておかないといけない。
+3
-0
-
1062. 匿名 2024/08/27(火) 16:05:34
>>709
横から失礼します。
"ウイグル親戚制度"で検索。+2
-0
-
1063. 匿名 2024/08/27(火) 16:06:45
>>1053
乗っ取りたい国の人はいっぱい来たがってるよ+1
-1
-
1064. 匿名 2024/08/27(火) 16:07:51
いつまでこんなわかりきったこと言ってんの?
日本人は滅びることを受け入れてる
このステージだろ
未練たらしいんだよ 金持ち爺さん
負け組が動かなかったら勝ち組の足も引っ張れるんだからザマアだよ
+2
-5
-
1065. 匿名 2024/08/27(火) 16:09:56
>>1061
社長が自分を壮絶ネガティヴキャンペーンしてて興味もないわ ぞぞ+0
-1
-
1066. 匿名 2024/08/27(火) 16:12:37
>>1
こいつ反日だからユニクロなんか買わねーわって思ってるけど、そもそも質悪クソダサすぎて買うものないんだわ。せいぜい中国に媚売って一緒に沈めばいい。+6
-0
-
1067. 匿名 2024/08/27(火) 16:13:59
>>1062
正しく"親戚関係"でした。+2
-0
-
1068. 匿名 2024/08/27(火) 16:15:26
まさしくついさっきユニクロオンラインで値下げした服買おうか迷ってたけど、これ見て一気に買う気がしなくなったわ
もう二度とUNIQLOとGUから買うのやめる!+8
-1
-
1069. 匿名 2024/08/27(火) 16:15:52
>>1063
連中は未だに天下布武だからね、腕っぷしで日本統一を狙ってる
サッカーの試合なのに連中だけ凶器持参で試合しようって言ってる状態
そしてそれを注意すると差別するのか!と言って庇う人が割といる
+0
-0
-
1070. 匿名 2024/08/27(火) 16:16:20
>>1
日本の事が好きで日本のために言ってるように聞こえないんだよなー+5
-2
-
1071. 匿名 2024/08/27(火) 16:16:47
>>484
普通に、っていうか、ユニクロって高くない?
毎年同じようなもの出して、大量生産して、週末セールできるような定価付けて売ってるわけだし
それでも、日本人の多くは、みんな同じような格好してるから、とりあえず、ユニクロ、って行動するので、そりゃ儲かるだろうね、って感じするけど
フリースブーム前の女子大生だった私からすると、ユニクロのジーンズ履いてる子が前の席にいて、たまたまタグが見えたら、うわっ(安もん履いてる、見なかったことにしないと)ってイメージだったけどね
+4
-0
-
1072. 匿名 2024/08/27(火) 16:21:31
>>1065
そりゃもうZOZOの社長じゃないからね。
自由人よ。+2
-0
-
1073. 匿名 2024/08/27(火) 16:21:43
>>879
川口のクルド人問題とか。+4
-0
-
1074. 匿名 2024/08/27(火) 16:23:14
>>1071
仕事着や通勤服としてはUNIQLO優秀なんじゃない?
ダウンとか軽いし比較的丈夫。
制服みたいなもんよ。+1
-5
-
1075. 匿名 2024/08/27(火) 16:24:09
柳井らのようなグローバリストが世界や日本を破壊した
これからグローバリズムは世界から排除され縮小される時代に変わってゆくよ+5
-0
-
1076. 匿名 2024/08/27(火) 16:24:47
中国と仲良くしてると思ってるかもしれないが、その間に中国は日本からより多くの金を掠め取る準備をしてるだけ
中国の軍事費がどのくらいの割合で増えてるか+1
-1
-
1077. 匿名 2024/08/27(火) 16:25:29
>>2
出てどこ行くんだ?+0
-0
-
1078. 匿名 2024/08/27(火) 16:25:31
>>1074
横
一部の人はそうかもしれないけれど
もう買わなくなったよ+3
-0
-
1079. 匿名 2024/08/27(火) 16:25:47
>>23
この汚い差別用語に大量プラスって、人格終わってる。全て自分に返ってくるよー。+3
-7
-
1080. 匿名 2024/08/27(火) 16:25:54
>>1070
中国と仲良くしてる(つもり)の自分を正当化したいだけ
寝首をかかれる+4
-0
-
1081. 匿名 2024/08/27(火) 16:25:58
>>1077
宇宙の藻屑+1
-0
-
1082. 匿名 2024/08/27(火) 16:26:42
こんなトピでも「こいつは在日だから~」系の古き悪きネトウヨと
「日本はまだここがいいから」的なブスの褒めポイント探し現実逃避ネトウヨと
「日本が衰退してるのはこの勢力が~」系のアルミホイルネトウヨに占領されてまともな議論はできなくなる
衰退してるからネトウヨだらけなのかネトウヨだらけだから衰退してるのかわからんけど+1
-5
-
1083. 匿名 2024/08/27(火) 16:29:23
猛暑で農作物ができづらくなってきているから将来食べ物が無くて人類が滅びそうな気がする。+2
-0
-
1084. 匿名 2024/08/27(火) 16:29:31
>>853
今の日本人が買うわけねーべ。日本人の貧乏臭さ舐めたらあかん!
貴方の様な人ばかりならデパート閉鎖するはず無いよね。
それに日本人は昔から高いもん嫌いだよ。私立女子校でお高くととまり
やがって!っていう視線を感じていた50歳。昔から安いモン大好きな国だよ。
昔は英会話スクール無いから、その代わりに通っただけなのにさ。。
昔からお金をかけるのが大嫌いな人達なのに、何で文句を言うのかが分からん。
+1
-0
-
1085. 匿名 2024/08/27(火) 16:31:02
>>62
ユニクロの給料がいいなら納得できるけどな
安い賃金で働かせて搾取してる側が何をおほざく+7
-0
-
1086. 匿名 2024/08/27(火) 16:31:05
>>1082
パスポート所有率が低いからネトウヨの日本人が多いと思う。
英文科離れも英語嫌いの人が多い塾の分析だし、ネトウヨな
人が多いと思う。ネトウヨじゃない人は日本を離れているのでは?
+0
-2
-
1087. 匿名 2024/08/27(火) 16:32:33
>>5
政府が中抜きしてる
利権のみならず国民からいらん増税して還元しない+4
-1
-
1088. 匿名 2024/08/27(火) 16:32:52
>>1030
広島じゃないよ、山口じゃろう。+1
-0
-
1089. 匿名 2024/08/27(火) 16:33:54
>>1085
でも日本人が沢山買っているじゃん。買わなければいいのにさ・・
今年の夏はユニクロのTシャツに世話になってしまった。
言い訳として、近所の手ごろな店がどんどん無くなっているからだが。+1
-1
-
1090. 匿名 2024/08/27(火) 16:34:55
>>10
外国人のせいにして現実逃避してる人が多すぎないか?
+3
-1
-
1091. 匿名 2024/08/27(火) 16:37:00
20年経ったら日本自治区とか言ってるけど、その前に中国が世界からボコボコにされて、インドの自治区とかになってそう。
なんか昔、未来から来た人の予言(その人からすると過去)の2ちゃんかなんかのトピで、すごい予言が当たってて、それによると、中国がインドになるって言ってた気がする。
ごめん。すごいうろ覚え+1
-0
-
1092. 匿名 2024/08/27(火) 16:38:05
>>2
日本はまだまだやれるって言ってる前澤社長を見習ってほしいよね
日本人は昔みたいに働かなくなって生活保護ばっか受けるようになったから労働力が低くて怠けてばかり
だけど本気出せばまだまだやれるみたいなこと前澤社長が言ってた
日本をネガティブに考えると引き寄せの法則で悪い現実が付いてくるからそういうこと考えずにみんなを引っ張っていくリーダーがいると日本は輝ける
岸田がやめて主張がはっきりしてる高市さんみたいなリーダーシップがある人が日本の頂点に立ったとき日本は化ける
日本を信じれない人は黙って消えてくれないかなって思う+6
-0
-
1093. 匿名 2024/08/27(火) 16:40:09
>>1040
そういやあったね。その報道。なんとなく覚えてる。
+1
-0
-
1094. 匿名 2024/08/27(火) 16:40:43
ヒートテックはあせもができるし、エアリズムは肌カユカユになる。ブラトップもゴムのところ肌荒れしちゃうし。皮膚科の先生にダメって言われてからちゃんとしたとこの買うようにしたら質と機能の良さにビックリした。安物買いの銭失いだなと。今や安物ですらないみたいだけど。+3
-1
-
1095. 匿名 2024/08/27(火) 16:40:53
>>1
学生の頃色々バイトしていたけど1番労働者から搾取していたのはユニクロだった。
学生バイトなのに自社品は定期的に強制購入だしユニクロ本当に嫌い。+4
-0
-
1096. 匿名 2024/08/27(火) 16:42:16
>>1
大日本帝国時代の日本国民なら暴動だな
講和条約に昭和天皇や総理大臣がホッとしたら
軍がふざけんなのアポ無し直談判に突撃、国民はふざけんなと警察や降板を襲撃してた血気盛んすぎる時代だが+1
-0
-
1097. 匿名 2024/08/27(火) 16:43:50
>>13
外国の米を喰わせたい
ウクライナ利用しロシアを挑発したアメリカ
ウイルス利用しワクチンで儲けたアメリカ
奴隷が似合う日本人何でもかんでも政府のいいなり+0
-1
-
1098. 匿名 2024/08/27(火) 16:44:56
>>991
でも就職先はたくさんあるよね。。。
+1
-0
-
1099. 匿名 2024/08/27(火) 16:46:30
>>1092
UNIQLOもZOZOも企業としては素晴らしいと思うけどね。UNIQLOの徹底したコストカットと品質安定は企業努力として素晴らしいし、ZOZOは消費者行動の変化に合せて購入経路を開拓した目の付け所が良い。
楽天やAmazonも、アパレルは実際に見て試着して買うものだと参入して来なかった。
+1
-1
-
1100. 匿名 2024/08/27(火) 16:46:36
>>1095
自分も大学生の時に今は無い会社だが洋服を買わせていた。
だからかな?社員の人に絶対就職してはアカン!と言われた。。
ユニクロは、単価が安い方だしマシだと思う。+1
-0
-
1101. 匿名 2024/08/27(火) 16:48:17
よく中国のこと信頼できるよなーって思う。日本にちょっかい出してきてるけど、日本と戦争になったら、日本側に立つのを口実に中国攻めたい国ばっかりだと思うけど。名目上日本側に立つだけで、その国々が日本を守ってくれるとは思わないけどね。とにかく中国は歴史上もこれからも狙われてる国だと思うわ。+8
-0
-
1102. 匿名 2024/08/27(火) 16:48:29
そこに加えてまともな外国人ならまだしもとんでもないクズだらけの外国人呼び寄せて国自ら滅ぼしてるじゃないか+5
-0
-
1103. 匿名 2024/08/27(火) 16:48:43
>>1079
返ってこないから大丈夫。+1
-1
-
1104. 匿名 2024/08/27(火) 16:49:42
反日企業の願望記事+7
-0
-
1105. 匿名 2024/08/27(火) 16:50:33
>>1079
ナマポガイジ寄生虫🪱乞食は黙ってろ!+3
-2
-
1106. 匿名 2024/08/27(火) 16:51:48
>>529
元同僚と知り合いがUniqlo本社で働いてるけど、そこまで年収高くはない。
一流商社、メガバン、コンサル、製薬、開発系IT、もしくはそれらの業界の外資の方が年収高い。+3
-0
-
1107. 匿名 2024/08/27(火) 16:52:24
社員の首切って値上げしまーす
ブラック部分は外国人にやらせまーす
って記事だよね、これ+3
-0
-
1108. 匿名 2024/08/27(火) 16:52:54
この人Kでしたっけ+2
-0
-
1109. 匿名 2024/08/27(火) 16:53:00
>>3
インフラも治安も
失って初めて気づく。。。+0
-0
-
1110. 匿名 2024/08/27(火) 16:53:42
>>10
日本も日本だけど中国も中国
古代日本「中国さん🫶金印嬉しい🩷」
奈良日本「べつにあなたの女じゃないから…
対等な関係なら付き合ってあげてもいいけど?」
平安日本「中国さん好き🫶遣唐使送るからいろいろ教えてね♡」
鎌倉日本「は?メール(書簡)ウザいんだけど…既読スルーしよ。次来たら殺す😡」
室町日本「中国さん好き🫶日本国王のプレゼント嬉しいな♡いっぱい勘合貿易しよ🩷」
戦国日本「殺す」
江戸日本「中国さん好き🫶外国は大嫌いだけど(鎖国)中国さんだけは特別だから🩷」
明治日本「殺す」
大正日本「中国さん応援したげる🫶がんばれ🩷がんばれ🩷」
昭和日本「殺した(日中戦争)」
平成日本「中国さん好き🫶いっぱい貿易しよ🩷投資もするね🩷お小遣い(ODA)もあげる🩷」
令和日本「今も変わらずお願いね🩷」
+3
-1
-
1111. 匿名 2024/08/27(火) 16:54:42
ユニクロ、前にフランスからヤバい企業扱いされてたよね+6
-0
-
1112. 匿名 2024/08/27(火) 16:54:52
>>1
搾取するだけ、
搾取して。
米すら、
満足に安定供給できない、
日本政府って、
必要なんですか?+3
-3
-
1113. 匿名 2024/08/27(火) 16:56:10
>>388
確か超ドブラック。+6
-0
-
1114. 匿名 2024/08/27(火) 16:56:25
>>1058
外国人が日本の上司が命令口調で怖いから日本嫌いになって帰っている
って言う動画を見た。給料の安さより日本人の性格の悪さがバレているのが
今の状態みたい。。給料を上げても日本会社の体質がそのままなら来ないよ。
+1
-1
-
1115. 匿名 2024/08/27(火) 16:58:58
>>1114
↓海外は解雇規制がないから、すぐに転職できるも追加で+2
-1
-
1116. 匿名 2024/08/27(火) 17:00:39
>>22
確かに高いと思う
店舗は知らないけど工場バイトにしては賃金高めで工場内がかなり綺麗だった。社員もバイトも全体的にまともで陰湿な雰囲気がなかった
でも社員さんが若い人しかいないからバイトに始終気を遣ってて可哀想だった。+1
-0
-
1117. 匿名 2024/08/27(火) 17:02:09
>>1106
メガバン、コンサルは年収1000万いくからそれと比べるのは可哀想+1
-0
-
1118. 匿名 2024/08/27(火) 17:02:28
>>5
それだけじゃないよ。皆が原価がどうだろうが社会がどうだろうが「値上げするな!」「安くしろ!」って騒いでとにかく安いものを求めるから、結局原価を下げられない以上人件費を下げるしかなくなるんだよ。そうやって安価で働かされる人が増えると使う人も減って、安いものを求めて・・・の悪循環で、どんどん貧乏になる。
どんな状況でも思考停止で「安くしろ!」の人って、周り回って日本全体を貧しくしてることに気づいてないと思う。+5
-0
-
1119. 匿名 2024/08/27(火) 17:06:44
自民党と政治とカネ問題は解決せず連鎖し続けている。世論が関心を持っているときしか政治改革は進まない そりゃ終わってくわな+3
-0
-
1120. 匿名 2024/08/27(火) 17:06:58
>>243
今日本に同じこと仕掛けてる
+2
-0
-
1121. 匿名 2024/08/27(火) 17:07:40
>>1
>>22
>>60
私自身、柳井社長の日本滅びるは無いやろ何言ってんの…?
(といっても記事を読むと丁寧なサービス費もキチンと上乗せして見合った適正価格にしていかないと、今のまま変わらないと産業として衰退して終わってしまう的な言い方であり、日本下げ記事お得意の日本馬鹿にして見せてる切り張りだなとは思うけどね)
って過るのと、この方のやり方に関して全て賛成してる訳ではないけど、
ユニクロは競合他社つまり同業種の中では給料や労働環境はイイ方なんだよ。
(でも大手なので店舗数多い為に評判悪い店舗もあるから“私の所は~”発言出るかもだけど、総合的には良いといって良いだろう企業ってことよ)
ただ>>451さん等が言うようにワールドの方が社員への還元率は高いのでユニクロはかなりいい方というより「中よりは上」って評価した方が正確かなぁとは思うけど。
>>5
>庶民が貧しいのは大企業の経営者や政治家が中抜きしてるからでしょ
陰謀論見過ぎじゃないか?
企業に関わってない他人の政治家がどうやって猫糞すんの?
非公開企業はともかく、公開してる企業の場合、経営者がめっちゃ抜きまくって自分の給料高くしまくってたら株主から総ツッコミで叩かれまくるし、←そもそもこれ出来ない仕組みだよ。後述するが。
社長に支払う給料は役員報酬になるので増額や減額は株主総会で決める必要があるため、年度を通じて一定であり、社長の裁量で決められるもんじゃないんだけど…。
社長が僕沢山お金欲しいから高くするね~で決められるもんだと勘違いしてませんか?
事業年度から数ケ月以内に決定し株主総会議事録に記載とかあって経緯面倒くさいものだよ。
社長1人で好き勝手できるようなもんじゃないです。
社員がオラ50万貰いたいから来月からそうするねってのが出来ないのと変わらん。
※ 役員報酬金額を上げれば会社の利益は減るから節税になったりする事情もあるので、法人税等を減らす目的で役員報酬を引き上げるケースもあります。
なので成果あんまり出してない年だったけど「役員報酬上げた」に場合に関しても一概に上役よいしょで報酬上げてるじゃない場合すらありますよ。
実を言うと…一般社員や非正規さんの労働賃金も同じ様な側面あったりする。人件費は経費にできるから節税効果を狙ってもある。
現行制度(令和4年度税制改正され枠が拡大しただったかと。これ良い改正だった思うよ人によるかもですけど)では、
従業員給与などを増やすと、大企業で最大30%、中小企業では最大40%は法人税から控除されます。 給与アップの賃上げ税制拡充で税控除率が引き上げって状態。
福利厚生を充実させてる企業が多いのも経費に計上が可能な為に高い節税効果を見込めるから。
自民党庇いとか推しって訳じゃなく現政権の自民党ってこういうプラスな改革もしてるのに話題に上がらず、叩きされる事が多くてフェアじゃないなって前から思ってるのよね。
なんでこんな事を書いたかいうと、ちょっと極端ではあるけど給料アップを申し出る・自分の部署の設備拡充をお願いしるタイミングとして、例えば上記のような税制改正などがあった時期前後に行った場合は通常よりは実現し易かったりするのよ。
こういうのを分かってて合わせて動いてる人と知らない人では10年後は差が付くと思うんで。
ガルちゃんってさ、いや私もそこまで経済やお金の仕組み詳しい訳じゃないけど、小学生ぐらいの知識しかないのって人が正直多すぎ。貧乏人が多いはずだよこれだと。無知過ぎ。
自分が生活豊かにならないのは大企業の経営者や政治家が猫糞してて自分に配ってくれないからだーとか思ってたり。
役員報酬の決め方(自分の上司の社員さんの給与の決め方もだが)株主総会って何してるのか、節税を狙って企業がどう動くのか…こういうのもう少し知っておいた方がいい。
今の仕組みって個人事業主や家族だけで経営してるとかじゃない限り1人が好き勝手に決めて配分できないようになってるんだがね。+1
-3
-
1122. 匿名 2024/08/27(火) 17:07:59
>>1118
昔から主婦雑誌でやりくり上手な素敵な奥さん!みたいな特集ばっかり
だったよね?結婚する人も地味な女性が人気だった。顔が派手で、
オシャレが好きな方で避けられていた。自分はお金を使いたく
無いが、日本が繁栄して欲しい!って言う都合の良い人多すぎなんだわ。
+1
-0
-
1123. 匿名 2024/08/27(火) 17:08:08
>>180
なんもなしにって仕事ならそれも給料のうちだよ
サービス業ってそういうもんでしょ+0
-2
-
1124. 匿名 2024/08/27(火) 17:13:00
>>1086
バカチョンは自国の誇りすらないもんな
蛍光色ばかりの頓珍漢な服の組み合わせや、
本名すら名乗れないバカw+0
-1
-
1125. 匿名 2024/08/27(火) 17:13:49
>>1086
奇形顔頭キチガイのバカチョンの分際で笑うわw+0
-1
-
1126. 匿名 2024/08/27(火) 17:19:54
>>865
ケンタに買いに行った時バイトの若い女の子、おばちゃんパートにポテトが揚がっていないと指摘されても返事もせずに睨みつけていただけで驚いた 酷い恫喝なら気の毒だが仕事支持されても不貞腐れる態度にびっくりしたわ+2
-0
-
1127. 匿名 2024/08/27(火) 17:21:08
>>487
日テレは毎日キムチ、韓国料理店、中華店ばかり映してるよね。
渡辺直美までいるし、日本に来るんじゃねーよ豚🐷🐽+3
-0
-
1128. 匿名 2024/08/27(火) 17:23:04
>>233
あと、武漢コロナの謝罪と賠償金がまだだね。
はよ払え!クソ豚チャイナ🇨🇳ってな。+2
-0
-
1129. 匿名 2024/08/27(火) 17:23:38
>>10
負けてたまるか
日本は優秀な民族、世界中探してもこんな有能な民族いない
移民?そんなの必要ない
+5
-1
-
1130. 匿名 2024/08/27(火) 17:24:28
>>366
ウイグルやチベットの奴隷を使った低コスト商品で大儲け+3
-0
-
1131. 匿名 2024/08/27(火) 17:24:56
>>1121ですつづき
>>1
>>22
>>60
>>451
>>5
>>164さんのご説明とかは「貨幣が今世界の中でいくらか?それが世界基準」だとした場合の説明としては柳井さんの主張もまぁ言いたい事が分かるにはなるかと思う。
単純な事言うと、昔は円高だったが今は円安なので、日本人の給与水準は30年間そこまで上がっていないから、相対的に世界での平均に直すと下がっちゃうからって塩梅。
今現状の円安で日本円安くなった分、円高時代の日本とそう変化ない給料だと、世界的にみれば高い給料(例えばドル変換したりした場合)とはいえない。
『世界基準で考えたら日本は年収200万円台の国なんじゃないかな』って事を柳井さんは申したかったかと。
ただ…個人的にツッコミいれるのであれば、もう時代が違うので【国力というのは貨幣の価値に表れる】は昭和脳の考え方やな思う。
もう自国の貨幣通貨の高い低いで争う時代は終わった思ってるから。高ければ価値というバブル期脳な感じがしてしまう💦
今アジアで経済的に発展して大国と肩並べてる国々は自国の貨幣の価値が高くない時にそれを上手く活用して上がってきた所が多いから。
貨幣価値が高すぎもかなり弊害あるのよ。
旅行産業や輸出産業なんか今の日本見てても分かり易いけど今の日本は円安なので来てください買ってくださいのフィーバー状態。
昔の日本みたいに貨幣価値が高すぎる国のは品質がいくら良くても買って貰いにくいが出て来ちゃう。作っても売れない。安い所に仕事取られてしまう。
だから昔の日本ってやたら付属価値をワンサカ付けてたってのもある気がする。
外の人達に買って貰えるってのは外貨獲得と国需が潤うので重要(外貨獲得ってマジで重要よ)
円高時代はこれが出来ず海外に工場を作り外国にお金ばっかり出して(潤うのはその外国になる)国内需要が壊滅的になり国内空洞化なんて恐ろしい事態になったりしてましたからね。
その円高時代に「高い日本円で稼いで日本より安い外国で100万円で現地で200万や300万の生活する(不動産業や株やってる人に結構いたイメージ)」がブームになった時があった。
勝手が違う海外で住んでって大変だし、この昔は日本より安かった国も今は単価上がったり国の貨幣価値はイーブンで変わってなくても原材料高騰でインフラ代が爆上がりで日本に戻ってきた人多い思うよ。
尚、自国の通貨が高くない時は逆の事が自国にいながらできるのよ。
【沢山お金出してくれる外国からお仕事貰って、貨幣価値が高すぎない日本で暮らす。
通貨高い海外から現地では300万の単価(日本円に変えるともっと高くなる)で仕事請け負い日本で500万水準の生活をする】
これが出来るようになった。この変化は大きい。
ネット普及のコロナ影響でクラウドソーシングが根付いたのが大きかったが、
法人化はしてないけど私は独立したフリーランスで個人事業主やってるんですが海外のは国にもよるが単価が良い案件多い。
でも向こう(海外のクライアント様ね)からしたら、報酬で支払う金額に差が出た訳じゃない。
円安になって日本にも依頼できるようになったから、どっちも損はしてない。
言語は全然ダメですが日本にも支社あるとか担当者が日本人や日本語話せる人ってのも多いから仕事あるのよ。言葉かなり話せる人はもっと受注出来てるのかもしれない。
視点を変えてどう差額で潤うか?を上手く活用出来たもん勝ちになっていく思うのよね。
貨幣だけじゃなくデジタル上の通貨だって今はもう根づいちゃったし、貨幣不安定な地域はデジタル通貨の方が信頼性高いとかもあるしね。
貨幣価値での評価が国力って考えはちょっと危うい気がしちゃった。
企業を買収する時には資金がモノを言うので有利になる面もあるけど。
でも大手さんだと外貨も持ってたりあるしね。+1
-3
-
1132. 匿名 2024/08/27(火) 17:27:14
>>1117
それ以外も大手なら40前後になったら役職なくても1,000万は超えるよ
+0
-0
-
1133. 匿名 2024/08/27(火) 17:28:43
>>313
>>1
特に氷河期高齢無能未婚老婆が、シナチョンに騙されて
自己責任で
独身者だからねーwバカの極みだわ。
しかもシナチョンと一緒になり
赤ちゃんや子供嫌い、ベビーカー叩き、マタニティハラスメントまでしているバカクズだ。
それで日本に移民にしていた犯罪者。
こいつらには福祉やサービスは無いし
なんなら有事には真っ先に徴兵行きだ。
+1
-3
-
1134. 匿名 2024/08/27(火) 17:34:58
>>12
ウイグルの強制労働はどうなったんやろ?+0
-0
-
1135. 匿名 2024/08/27(火) 17:37:20
>>2
まぁ、言ってる一部は同意する箇所もあるが『日本が滅びる』とか調子こいて言うなよなと。
大体、山口県のやないって名字からそういうエリアの
民と昔の人なら知ってるし。
たまたま成功したからこうやって話を取り上げられるけど、出自なんてヤバいだろ。
+0
-0
-
1136. 匿名 2024/08/27(火) 17:38:20
>>1115
そんなふざけたアカウント名の見ず知らずの人の言うことは、あんまり信用できない。+0
-0
-
1137. 匿名 2024/08/27(火) 17:38:22
日本人の奴隷根性は民族性だから一足飛びには変われない。
喜ぶのは経営者だけで、空気読めを美徳とする事が日本人自ら自分で自分の首締めている事に気づくべき。
+1
-0
-
1138. 匿名 2024/08/27(火) 17:39:04
>>1118
そうなんだよね
バブル崩壊以降、価格破壊マインドから抜け出せていないのがまずい+0
-0
-
1139. 匿名 2024/08/27(火) 17:40:03
>>1
アメリカで言うプラザ合意とか
ダンピング:中韓への大制裁とかが必要だ(慰安婦、ヘイト法、外国人参政権)
いまやってる」
上とか投資家だけが大儲けして
底辺には非正規の拡大、中小苛めとか被害甚大
日本の再軍備まで必要になって来た+0
-0
-
1140. 匿名 2024/08/27(火) 17:40:26
>>1061
ベンチャーは社員が夢を持ちやすいけど、ゆくゆくはベンチャーも無駄を省いた合理的な大企業になっていくのが常。そうしていかないと長く続けられないし決して悪いことじゃないんだよな。+0
-0
-
1141. 匿名 2024/08/27(火) 17:41:11
>>306
ユニクロって店員の声がけなしだからノルマなさそうてかあってもやれることなさそう。+0
-0
-
1142. 匿名 2024/08/27(火) 17:44:19
>>1121
ルールがきっちり守られる世の中だったら平和だと思うけど。
実際はカルロス・ゴーンみたいな事、やってのけるやつがいるわけ。
ライブドア事件では不審死がでたし。
お金の問題で人ひとり死ぬのは珍しくないのにさ、「こういうルールがあるから、経営者の好き勝手はできないよ!」なんて無邪気に信じるのはどうかと思うよ。+1
-0
-
1143. 匿名 2024/08/27(火) 17:50:49
政治家の給料下げて、国民の手取り増やして、減税して!
韓国、中国にほぼもう乗っ取られてるから日本人が苦しんで困る政策しかしない。
災害きても全く助けてくれない。税金返してほしい怒!+1
-0
-
1144. 匿名 2024/08/27(火) 17:51:01
>>941
メイドインジャパン応援しないとだめだね。
80年代までは服なんかはメイドインジャパン皆着ていた。シャツとか数千円のいい品質の買って大事に着ていた。
日本衰退って言っても生活水準が70年代後半〜80代前半ぐらいな感じになる程度だと思うよ。1ドル200円台くらいの時代。余計なもの買わないで自分のしたいように暮らせばなんとかなるだろう。でもみんな投票して意見出していかないとだめだね。+4
-0
-
1145. 匿名 2024/08/27(火) 17:57:17
>>10
中韓と🤝してアジア連合を作ればEUに勝てるんだけどね〜大日本帝国にやらかしたので絶対に無理なんだよな、こっちは勝った側だから手を取り合おうにも絶対に無理という。
+2
-0
-
1146. 匿名 2024/08/27(火) 17:58:35
>>1074
汗っかきだからどうしてもエアリズムやドライ系のインナーが欲しくなっちゃうんだよね
他のメーカーでも似たようなやつ売ってるけどさ、ユニクロのと比べたらやっぱりイマイチなんだもん
なんなら冬場でもエアリズム着てるし+1
-0
-
1147. 匿名 2024/08/27(火) 17:59:57
>>5
日本は大企業がとにかく優先されるから
本当は中小企業で働く労働者が大半を占めているのに+2
-0
-
1148. 匿名 2024/08/27(火) 18:00:08
>>22
東京銀座店のアルバイトで時給1,500円ってなってた
高くはないよね…+3
-0
-
1149. 匿名 2024/08/27(火) 18:04:42
この物価高の中、都内でカット代が千円以下の美容院が開店するらしい
シャンプーは自分でやってカットだけを頼むんだけど、それにしても安すぎる
こういう所は美容師が疲弊するから態度も荒くなったりして接客が当然悪くなる
日本は安すぎる、日本人もそれに慣れているがちゃんとした技術はもっと評価すべき+2
-0
-
1150. 匿名 2024/08/27(火) 18:06:16
>>10
大日本帝国がやらかさなかったら中韓に忌み嫌われなかったんだけどね…日清戦争の重慶爆撃や満州国と韓国併合がなければ…手を組んでたら今ならアジアが覇権を獲れるけど歴史にIFはない。+3
-2
-
1151. 匿名 2024/08/27(火) 18:11:26
今、侵略行為をしてるのは中国ですよ?+1
-0
-
1152. 匿名 2024/08/27(火) 18:11:43
私はお金なくてもここの服は買わないな+7
-0
-
1153. 匿名 2024/08/27(火) 18:12:02
領空を犯しましたよね+1
-0
-
1154. 匿名 2024/08/27(火) 18:12:35
>>1150
ロシアの南下政策を知らない(今のウクライナとか北方領土、北海道まで……)
日清戦争を知らない (11や9段線、とか結局こうなる……)
李氏朝鮮と朝鮮人の奴隷生活を知らない
台湾も酷かったんだぞ日本が来る前は(犬が去って、豚が来たと言われる)
後は米軍かNATOに聞いてくれ
日本の再軍備が必要ですか? いつ賠償してくれるんですか+2
-0
-
1155. 匿名 2024/08/27(火) 18:29:48
>>941
メイドインジャパン応援しないとだめだね。
80年代までは服なんかはメイドインジャパン皆着ていた。シャツとか数千円のいい品質の買って大事に着ていた。
日本衰退って言っても生活水準が70年代後半〜80代前半ぐらいな感じになる程度だと思うよ。1ドル200円台くらいの時代。余計なもの買わないで自分のしたいように暮らせばなんとかなるだろう。でもみんな投票して意見出していかないとだめだね。+3
-0
-
1156. 匿名 2024/08/27(火) 18:31:47
おまえのせいでは?+4
-0
-
1157. 匿名 2024/08/27(火) 18:32:46
>>945
販売の人ってそんなに平均賃金低いんだ
大変そうな仕事なのに…+3
-0
-
1158. 匿名 2024/08/27(火) 18:32:47
>>1131
うんこのとぐろ巻き並な長さの押し付けコメント。
せめて五行で纏めなさい。+4
-0
-
1159. 匿名 2024/08/27(火) 18:45:23
こいつら反日コリ共の
単なる願望というか
ユダ様に命じられてる単なる仕事じゃねえか+0
-0
-
1160. 匿名 2024/08/27(火) 18:46:38
>>1131
長々とわざわざアンカ付けてまで語らないで欲しい
+4
-0
-
1161. 匿名 2024/08/27(火) 19:50:33
>>911
中国が滅ぶだろうね+1
-0
-
1162. 匿名 2024/08/27(火) 19:51:04
>>967
中国が滅ぶだろうね+3
-0
-
1163. 匿名 2024/08/27(火) 19:57:38
>>1079
外国人の生活保護のために必死で働く日本人。
やっぱりおかしいよ。
新しい奴隷制度?+4
-0
-
1164. 匿名 2024/08/27(火) 20:13:39
>>908
横だけど、子供産んだから勝ち
まだ産んでなくても、これからまだまだ産めるから勝ち
の人しか見たことないし、遭遇したことない。+2
-0
-
1165. 匿名 2024/08/27(火) 20:40:37
一応ググったりして確認はしてみたけどこの人本当に日本人なのか疑わしいよね+2
-0
-
1166. 匿名 2024/08/27(火) 20:52:28
>>270
仕事はAI、ロボットに任せるようになるから、労働人口は少なくて良いって考えも出てきてるようだから、前澤はそっち派なのかもね。ユニクロ柳井は労働者を搾取する今までのやり方のタイプ。+1
-0
-
1167. 匿名 2024/08/27(火) 20:54:51
>>1025
シナ朝鮮は穢く稼ぐからね。
日本人はそこまでしないしできない。
だからいろんな意味でのみこまれるんだろうね+2
-0
-
1168. 匿名 2024/08/27(火) 21:15:10
>>606
えー!ハニーズ久々いこうかな。+0
-0
-
1169. 匿名 2024/08/27(火) 21:23:31
>>827
額面+0
-0
-
1170. 匿名 2024/08/27(火) 21:51:13
>>941
エスプレッソマシーン⚫︎ロンギより余裕で日本製の方が良かった
掃除のしやすさ手入れのし易さ壊れにくさとか日本の家電超優秀だよね
一回高い海外製品使ってからまた日本の家電に戻ってきたらよくわかると思う+1
-0
-
1171. 匿名 2024/08/27(火) 22:00:34
>>23
グエンも追加で+2
-0
-
1172. 匿名 2024/08/27(火) 22:27:53
>>756
思わん+1
-0
-
1173. 匿名 2024/08/27(火) 22:29:57
>>942
低い賃金も仕事の内容も
わかっててその仕事を選んだのだから
仕方ないのでは?
奴隷とは全く違うでしょ、
奴隷は逃げられないんだよ
嫌なら辞めればいい
サービス業が好きな人がすればいい。
+0
-1
-
1174. 匿名 2024/08/27(火) 22:34:07
ラブホテルは顔認証をしてます。
アパホテルは、デリヘル嬢の出入りが自由なので顔認証でもしてるのか。
都内のラブホテルは、ほとんど同じとこが経営していて顔認証してて、パチンコ店の顔認証と繋がっているから情報を見放題なのです。
駅やコンビニや大手ドラッグストアや、照明が明るすぎる店は、顔認証してて、これともつながっています。
顔認証は、大手のダイコク電機のだろうから、全部つながっていて情報見放題だと思ってください。
ラブホテルを利用してるデリヘル嬢40万人、客の医師や政治家は、もれなくダイコク電機の顔認証で記録されてます。
マスクしてても意味ないです。
ラブホテルやパチンコ店の嫌がらせの対象になった人が来店すると、ラブホホテルでは騒音を出す、威圧する、無視するなどの嫌がらせ、チンピラを配置して大声で威圧するなどの嫌がらせをし、パチンコ店では台に座るとすぐ隣や後ろの台が大当たりする嫌がらせをしたり、店内報道で嫌がらせしたり、店員にずっと監視させる嫌がらせや、店員に後をつけさせる嫌がらせをする。
パチンコ店は30年前から大当たりは全て遠隔大当たりです、これは違法行為です。
店が大当たり信号を送らないと大当たりしないです。
大当たりしていないときは無抽選の台を打ってるだけなので絶対に大当たりしません。
顔認証を導入してからは、顔認証を使って遠隔大当たりさせています。
だから客は最後は全員、負けるようになっているのです。
これ全て違法行為です。
神奈川最大のパチンコ店ピアは暴力団稲川会のフロント企業で、大当たりはもちろん全て遠隔大当たりです。
ここで大勝ちしている人は、ピアと暴力団が送り込んだ打ち子と呼ばれるアルバイトの人たちです、毎日100人以上雇っていると思われます。
普通の一般人は最初だけしか勝てないです。
これが稲川会の資金源で、年間30億円は違法に稼いでいます、これを30年ぐらいしています。
神奈川県内の他のパチンコ店も同じことをしています。
ピアとその系列店のサントロペは、フランスの高級避暑地コート・ダジュールにある地名です。
つまり稲川会と山口組も顔認証の情報を見放題な可能性が高い。
5c@、したらば、ばくさい、はパチンコ業界や大手ネカフェとステマ契約して金儲けしています、掲示板はステマ掲示板になった。
例えばパチンコのスレでは掲示板管理人、パチンコ店長、ネット工作会社が連絡を取り連携しながらステマの書き込みをしている。
パチンコスレの書き込みの9割以上はステマの書き込みばかりです。
パチンコ店を批判する書き込みをすると、掲示板管理人からハッキングされ、名前を特定するために集団でストーカーしてきて名前を特定し、威圧したり、したらば・ばくさい管理人の女優・高岡早紀の兄の高岡のように物を盗んで嫌がらせしてくる。
ちなみに、日本ではステマを禁止する法律ができましたから。
昔、ひろゆきは「もう2chの管理人をやめました」と公言したが、朝日新聞が、ひろゆきは別の会社から2chを管理しているよというスクープをしてひろゆきの嘘がバレた。
今でも掲げているが2chの謳い文句の「今晩のおかずからハッキングまで~」の意味は・・・・・・「今晩のおかず」は2chの大広告主の無修正えろ動画サイト「カリビアンコム」をおかずに一人えっちしてね、という意味だし、「ハッキングまで~」は2ch管理人は普通にユーザーのパソコンをハッキングしてましよって意味です。
2ch管理人は、2chの掲示板に、きにくわない書き込みをした人、ただ掲示板を見てるだけの人も、2ch管理人は気分次第でパソコンをハッキングしていたのです。
おそらく現在も同じです。
掲示板を見てるだけでも、管理人にはリアルタイムで今、どこと見てるか分かるようになっています。
要注意人物のユーザーは、2chの掲示板を見始めたらスグに2ch管理人が分かるようになっています。
2ch管理人がハッキングをして集めたユーザーの個人情報はニコニコの管理人とも共有されていたようです。
ばくさい、したらば、も同じように普通にハッキングをします。
タヌキという掲示板も同じです。
安全な掲示板はないと思ってください。
掲示板の管理人は普通にユーザーをハッキングしてきます。
無修正えろ動画「カリビアンコム」を経営したいたのは台湾の会社で台湾人です。+0
-2
-
1175. 匿名 2024/08/27(火) 22:37:44
>>1
あぁ、前に伊藤忠の丹羽宇一郎ってゴリゴリの親中派が同じ様なこと言ってたねw
お金儲けが好きで日本が嫌いな人達だ信用出来ない人達+1
-0
-
1176. 匿名 2024/08/27(火) 22:45:55
分かってないなアメリカでもヨーロッパでも同じ事が起きてるんだよ、庶民は金無いんだよ。
欧米は時給が高いって言っても、インフレで手元に残る金は少ない
投資してるのも余裕がある層だけもっと原因の根源見ないと
+1
-0
-
1177. 匿名 2024/08/27(火) 22:51:08
>>1112
本当は国会議員がやらなければならない事なのに
自民党とネトサポは特別会計から貧乏家庭の子供に
食費分だけ小遣い配ってあげたら良いのにねw+3
-0
-
1178. 匿名 2024/08/27(火) 23:00:31
この人、共産国で問題が起きて
外資系企業が目つけられて
制裁受けたとき
真っ先にシッポ振ってたよね
中国のときもロシアのときも
記事逆上れば、載ってるよ+1
-0
-
1179. 匿名 2024/08/28(水) 01:29:11
>>30
裁判も賠償からもトンズラした卑怯者、ついでにいえばフランス人が差別と謝罪しても、差別ではないと言い張るバカ垂れ+1
-0
-
1180. 匿名 2024/08/28(水) 01:31:07
>>112
この人タックスヘイブン疑惑あるんだが。+0
-0
-
1181. 匿名 2024/08/28(水) 01:35:49
>>1026
外国人youtuberが日本のいいところとしてチップ払わなくていいのにサービスは最高って広めてるしね+3
-0
-
1182. 匿名 2024/08/28(水) 01:40:40
>>67
アメリカもストリートガールは似たような値段だが。
【体験レポ】ラスベガスの立ちんぼや客引き風俗は違法!唯一の売春合法地帯の置屋を紹介! | Trip-Partner[トリップパートナー]trip-partner.jpアメリカ主要都市の中では観光色というよりもギャンブル色の強い「ラスベガス」、あまり観光地としては人気がないものの実は隠れた風俗遊び地として支持されてます!今回は、ラスベガス風俗の風俗地帯から世界最高峰の置屋についてを徹底紹介!カジノ・夜遊び全てを...
+0
-0
-
1183. 匿名 2024/08/28(水) 01:51:54
>>67
どのサイト(笑) ちなみにちゃんとした寿司って、銀座だと90ドルでは食べられないけど、今でも400ドルは必要+1
-0
-
1184. 匿名 2024/08/28(水) 01:54:38
>>80
キューバの月収3000円ほど、アイス10円、外国人100円、そんなところあるんか?(笑)+0
-0
-
1185. 匿名 2024/08/28(水) 01:57:19
>>54
>本当に頭の良い一握りのみが大学へ
えー、その判定基準は?
>あとは高校出たら働く。
キミは?(笑)
+0
-1
-
1186. 匿名 2024/08/28(水) 03:32:18
>>945
都内だと、外国人観光客ばかりだから、日本語と、英語、中国語のどちらかは普通に会話できる人ばかりだよね。+2
-0
-
1187. 匿名 2024/08/28(水) 05:10:29
>>1089
それも元を正せばユニクロ、ひいては柳井のせいなんだけどな+2
-0
-
1188. 匿名 2024/08/28(水) 06:08:14
>>1013
「日本の女性はあからさまです。韓国の女は男がついてくると逃げ出すが、日本の女は男の寝床に這いつくばる」( 「文鮮明先生み言葉選集」第239巻より)
「日本の女性は必ず嘘をつきます。エバの国である日本の女性は、エバの特徴をそのまま残している。だから嘘が上手なんですね」( 「文鮮明先生み言葉選集」巻より)
韓国と日本には、全世界の人類の中で父と母の国としての使命がある。いま日本は難題を抱えている。君たちが正々堂々と真実を明かしなさい。君たちは世を救い、日本を救う特攻隊だ(2023/09/17韓国での集会場韓鶴子総裁の発言 元教団関係者による)
これには見ないフリしているくせによく言う。+0
-1
-
1189. 匿名 2024/08/28(水) 07:59:13
>>1127
昨日のおもうまい店って番組にチャーハンが売りの店が紹介されてて、客の大半が韓国人なんだそう
その韓国人の息子が母親にチャーハンをアーンして食べさせてたんだけど、その時ヒロミが「やっぱり凄いよなー!」とか「いや本当に優しいよなー!」とか他のキャストもあからさまにその韓国人親子を異常な位ベッッッッッタ褒めしてて吐き気して、速攻でチャンネル変えた!!
観た方いませんか?!+3
-0
-
1190. 匿名 2024/08/28(水) 09:13:27
>>1
安物の店でせっせと安物を買っていたら
当の安物の店の店主から、お前らはもう安物の国の奴らになった!と言われてしまった衝撃
まあそれはそうかもしれないんだろうけど、他の誰に言われてもお前に言われる筋合いはないといった感じかな+1
-0
-
1191. 匿名 2024/08/28(水) 12:23:11
>>134
財務省事務次官なの、この人?国民に増税かけると昇進出来るあの財務省さまの?それでもビニール袋はめっちゃ持ってくの?+0
-0
-
1192. 匿名 2024/08/28(水) 12:37:03
>>1165
柳井さん、おじさんが解放運動してて元ヤクザとかでなかなかのルーツじゃないかな?
日本への憎しみは強い気と思う+2
-0
-
1193. 匿名 2024/08/28(水) 14:17:21
チップ文化は、経営者の怠惰だと思う。
チップがないと生活が成り立たないとかふざけてんのかと思う。
生活できるくらいの給料は、最低限ちゃんと払ってあげなよ。+2
-0
-
1194. 匿名 2024/08/28(水) 15:47:23
>>1149
1人10分から15分以内に済まさないと回らないね。シャンプーしないことで水道代やタオル洗濯クリーニング代浮かすのかな。美容師さんは忙しい分店舗型より時給高くしないと集まらないだろうね。
格安カットの店行ったことあるけど当たりの人は結構上手い。+0
-0
-
1195. 匿名 2024/08/28(水) 15:51:26
>>353
9条以外の部分の改憲がしれっとやばいんだよね。
9条でめくらまししてる。+3
-0
-
1196. 匿名 2024/08/28(水) 17:10:27
>>1
今後(統計予測では)、地方は加速度的に若者人口が減っていき、おばあさんばかりになる…からだろう
2023年 20代人口流出率にみる「都道府県人口減の未来図」
大半の県が深刻な若年女性人口不足へ(2024年4月)
2023年20代人口流出率にみる「都道府県人口減の未来図」(1)-大半が深刻な若年女性人口不足へ- |ニッセイ基礎研究所www.nli-research.co.jp2023年20代人口流出率にみる「都道府県人口減の未来図」(1)-大半が深刻な若年女性人口不足へ- |ニッセイ基礎研究所 レポート一覧 top 2023年20代人口流出率にみる「都道府県人口減の未来図」(1)-大半が深刻な若年女性人口不足へ- | ニッセ...
天野馨南子 ニッセイ基礎研究所
統計的には34歳までの男女が、エリアの次なる家族形成力を左右してている。男女ともに初婚同士の婚姻の大半(男性8割、女性9割)が34歳までの人口だからだ
しかし、ほとんどの東京都以外のエリアでは若者の流出が続き、「地方は70代人口が最多世代人口」となっている
2023年に東京一極集中によって東京都に純増した人口は、世代別人口で見ると2つの世代のみで、20代人口が86%(88,635人)と圧倒的で、残りが10代(14,856人)の14%である
東京における若年者の一極集中は、東京都と地方との雇用綱引きがもたらす「4年制大卒男女の就職による民族大移動現象」である
出生数減の原因である婚姻数の減少は、エリアから消えた20代未婚女性の数の影響をダイレクトに受ける
男女合計では、前年の20代人口の3%以上を社会減させたエリアが9エリア(青森・愛媛・福井・岩手・徳島・福島・秋田・長崎・奈良)である
これは20歳から29歳の10歳階級分の人口の3%をわずか1年で失っているため、10年間同じ状態が続くと、10年前の20代人口の30%分を失うことになるのである
2%以上3%未満の県も17エリア(大分、山口、和歌山、香川、高知、山形、鳥取、広島、新潟、三重、岐阜、石川、島根、岡山、長野、山梨、佐賀)存在する
これらのエリアは10年間で10年前の20代人口の20%以上を社会減させるのだ
20代女性では流出3%を超えるエリア13県にものぼり、ワースト1位の青森県は4%を超える
青森、長崎、徳島、高知、福井、岩手、秋田、山口、愛媛、福島、山形、鳥取、大分が3%を超えている
これらの県は、このままのペースであれば、ここから10年間で20代人口の3割以上の女性を失うことになるだろう
当然ながら、これらの女性の大半が20代前半人口であるため、今後10年間で今の20代人口数の最大3割程度の婚姻減になる
そして15年間程度で(出生が発生する30代前半を彼女達が超える期間)今の20代人口の「最大6割(婚姻減×2)程度の出生減」も覚悟しなければならない
日本人は科学的な統計情報を見ようね+0
-0
-
1197. 匿名 2024/08/28(水) 17:23:57
そんなことより商品の質を上げてくれよ。+0
-0
-
1198. 匿名 2024/08/28(水) 20:30:03
>>1183
アメリカで食べたらもっと高いかもな+0
-0
-
1199. 匿名 2024/08/28(水) 20:30:16
>>353
これもっとみんな危機感持ってほしい+1
-0
-
1200. 匿名 2024/08/28(水) 22:13:31
>>1188
⁉️
見ないフリも何もこんなクソにもならん教典、信者でもなければ見ないだろうが。
日本には八百万の神様がいるのでこんなクソの栄養にもならん朝鮮カルトなど相手にもならんよ🤣
おととい手直して来いやバカタレが。+1
-0
-
1201. 匿名 2024/08/29(木) 04:01:55
こいつ嫌い
ユニクロ買わない!+0
-0
-
1202. 匿名 2024/08/29(木) 09:22:06
在日朝鮮の+0
-0
-
1203. 匿名 2024/08/29(木) 09:23:21
柳井の家族と子供が滅びる
柳井の家族と子供が滅びる
柳井の家族と子供が滅びるw
柳井の家族と子供が滅びるw
滅びるのは、柳井の子供+1
-0
-
1204. 匿名 2024/08/29(木) 09:27:39
日本と同じで
先進国の白人の出生率は、1.30
厳格なユダヤ教徒の白人の出生率は、6.64
厳格なユダヤ教徒やイスラム教徒の出生率が高いのは
ユダヤ教やイスラム教は『子供をたくさん産め』と聖書や経典に書いてあるから。
幼少時からの教育が重要という事。
2023年
厳格なユダヤ教徒の白人の出生率は6.64
理由は聖書に『産めよ、増えよ、地に満ちよ』と記載されてるから
理由は聖書に『産めよ、増えよ、地に満ちよ』と記載されてるから
聖書の『人間を産んで増やして地に満ちさせて、地球上の全ての生き物を支配せよ。』
聖書の『人間を産んで増やして地に満ちさせて、地球上の全ての生き物を支配せよ。』
それが出生率が高い理由。聖書の教えで出生率6.64 イスラエル全体の数字を先進国1位に押し上げたユダヤ教超正統派…社会的分断も:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp<少子化vs世界の国々>イスラエル 世界各国で少子化が進む中、中東イスラエルの合計特殊出生率は3.04(2020年)で、主に先進国が加...
+0
-0
-
1205. 匿名 2024/08/29(木) 09:30:16
日本も小学校で「ダンス」の授業とかやる無駄な時間があるなら
その時間の半分でも「社会においての子供を産む事の重要さ。」を教えた方がいい。
10代の頃に男女交際の経験が無いと
20代以降も男女交際の経験が少なくなるデータが在る。
「交際経験なし」は20代は7割。
「交際経験なし」が7割というのは
『子供を産むとか
結婚するとかそれ以前の問題。』
『ダンス』とか教える暇があるなら、
その時間の半分でも『男女交際の練習』をさせるべき。
高額な予算も必要ない。
少子化を解決する唯一の方法。
逆にこれをやらないなら
欧米のように移民を入れて『犯罪社会』にするしかない。+0
-0
-
1206. 匿名 2024/08/29(木) 09:35:54
移民が増えて
喜ぶのは仲間が増える犯罪者だけ+0
-0
-
1207. 匿名 2024/08/29(木) 13:11:16
>>1
相手が信用できる国ならまだいいよ
日米の時も経済問題だけで済んだんだ
これが
軍事侵略、ヘイト法、侵略を考えるような敵国だと?
家電、EV、半導体、鉄鋼や造船とか基幹産業まで……+0
-0
-
1208. 匿名 2024/08/29(木) 15:25:57
それはそれとして
地球規模の大災害を一身に背負ってる日本や日本人に、
ほぼ災害も無いのに、自分達の国家も運営できず、国家予算規模まで強請り集り出させようとする国の人達の事はどう思うんですかね+0
-0
-
1209. 匿名 2024/08/29(木) 22:50:26
>>1195
貼り付けた画像だけど、ほんの一部だよ。
一番やばいのが、最高法規である97条が削除されていること。+1
-0
-
1210. 匿名 2024/08/29(木) 23:05:36
>>10
日本は滅ばないよ
滅ぶのは中国と韓国だよ
良く調べてからレスしなね+0
-0
-
1211. 匿名 2024/08/30(金) 12:46:19
>>1209
改憲されたら絶望しかないよマジで。税金頑張って払ってきたけどなあ。+0
-0
-
1212. 匿名 2024/08/31(土) 01:58:47
>>353
<独自>自民の憲法改正「論点整理」の内容判明 9条改正と「緊急政令」導入打ち出す(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp自民党の憲法改正の指針となる論点整理の内容が30日、判明した。9条への自衛隊明記や、緊急事態の際に政府の権限を一時的に強める「緊急政令」の制度導入の必要性を打ち出した。衆参両院の実務者でつくる党憲法
【独自】憲法改正に向け自民党作業チームが論点とりまとめ 「自衛隊明記」や「緊急政令」めぐり(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp憲法改正に向け、自民党の作業チームが自衛隊の明記や緊急事態条項の新設に関する論点をとりまとめました。岸田総理の了承を得て正式決定する見通しです。 古屋圭司 憲法改正実現本部長 「自衛隊違憲を解消す
憲法改悪が迫っています
松尾貴史さん「緊急事態条項を付け加えるだけという詐術に騙されてはいけません。総理大臣が『緊急事態だ』と宣言したら好き勝手が許されてしまう魔法の杖です。今の自民党に憲法改正を許してはなりません。力を失いつつあるので焦って改憲を急いでいるのです」 - NewsSharingnewssharing.net【コメント】政権中枢がカルト組織に侵されている国。それを危機として伝えない、伝えようとしない「公共放送NHK」もう国家として今のまま存在してはいけない 緊急事態条項を適切に読んで理解した国民ならば 誰も賛成しない 嘘つきの泥棒どもに、世界に
+0
-0
-
1213. 匿名 2024/09/02(月) 06:13:08
>>1
ここで買い物してないし、もうしない。
日本を嫌いだよね?この人。
ムカつくわ+0
-0
-
1214. 匿名 2024/09/03(火) 22:56:32
>>353
さて、日本国民の人権はそろそろ無くなります。預金封鎖で財産没収、人権のない兵隊にさせられ、断れば死刑。ワクチンを打たなければ、どこにも行けなくなり、言論統制も始まり、ゲシュタポ的特高警察がやってきて殺されても文句も言えない世の中になる。それが自民党による改憲、緊急事態条項です(GAIA FORCE TV ღ @GAIAFORCETV) - NewsSharingnewssharing.net【コメント】日本人はね、緊急事態条項決められてからやっと反抗しだすと思うよ... 広島1区、売国カルト裏金、似非日本人政治家岸田は日本民族を敵視する韓国カルトの傀儡 革命軍出来てもおかしくないレベル いよいよ本性を表した岸田文雄の至上命題
松尾貴史氏「内閣総理大臣や国会議員、公務員は日本国憲法を尊重し遵守する義務があります。それを現職の総理大臣が『変えたい』と言い張ること自体、『憲法違反』です。そんなあなたたちに憲法改変を進める資格は、か・け・ら・も、ありません」 - NewsSharingnewssharing.net【コメント】日本国民のみなさま、岸田文雄首相は憲法違反者です ろくにルールを守らないような人たちが改憲だなんて、よく恥ずかしげもなく言えたものです 岸田の暴走を止めないと、改憲されていずれは若者は徴兵となるだろう。そんな社会が目の前にきてい
松尾貴史さん「緊急事態条項を付け加えるだけという詐術に騙されてはいけません。総理大臣が『緊急事態だ』と宣言したら好き勝手が許されてしまう魔法の杖です。今の自民党に憲法改正を許してはなりません。力を失いつつあるので焦って改憲を急いでいるのです」 - NewsSharingnewssharing.net【コメント】政権中枢がカルト組織に侵されている国。それを危機として伝えない、伝えようとしない「公共放送NHK」もう国家として今のまま存在してはいけない 緊急事態条項を適切に読んで理解した国民ならば 誰も賛成しない 嘘つきの泥棒どもに、世界に
宮崎駿監督「憲法を変えることについては、反対に決まっています。選挙をやれば得票率も投票率も低い、そういう政府がどさくさに紛れて、思いつきのような方法で憲法を変えようなんてもってのほかです」 - NewsSharingnewssharing.net【コメント】憲法が破壊されれば表現の自由もアニメを楽しむ平和も奪われ平等も奪われ差別が日本にあふれてしまいます 憲法改正は支持率70越えないとダメ、とかにしたら良い 変えるところがあったとしても、現政権にはさわらせない 戦争で酷い目に遭った
緊急事態条項の危険性についてkinkyujitai.com緊急事態条項の危険性について、全体像と要点をエビデンスと共に解説。資料やチラシも著作権フリーでダウンロード可能。改憲されてからでは遅く、国民の生殺与奪の権を握られます。一人でも多くの方に伝わるよう、情報提供しています。
緊急事態条項の危険性が認識され始めたからか、緊急政令に名称を変えてきた。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「日本が滅びるわけない」前澤友作氏、日本人に「今一番必要なもの」を分析 「その通り」「さすがの視点」一夜明け、「日本に今一番必要なものは自信だと思います」と改めて主張。「俺たちの国いいだろ?っていう自信。僕はめちゃくちゃいい国だと思うんですけどね...