ガールズちゃんねる

スカイキャッスル(日本版)を語ろう!【ネタバレあり】

348コメント2024/09/14(土) 13:52

  • 1. 匿名 2024/08/24(土) 09:11:30 

    韓国版視聴済みですが、日本版はキャストもハマっており、要点を上手くまとめていて今のところ楽しんでいます。
    今後の展開を韓国版と比べて予想したり、ネタバレありで色々語りたいです!
    日本版への批判はなしでお願いします。
    スカイキャッスル(日本版)を語ろう!【ネタバレあり】

    +102

    -18

  • 2. 匿名 2024/08/24(土) 09:12:40 

    あと4話でどうなるんだろう

    +95

    -4

  • 3. 匿名 2024/08/24(土) 09:13:08 

    木村文乃の役が本当にイライラする…

    +728

    -13

  • 4. 匿名 2024/08/24(土) 09:13:58 

    比嘉愛未さんきれい

    +395

    -8

  • 5. 匿名 2024/08/24(土) 09:14:13 

    >>3
    前髪が気になる

    +312

    -2

  • 6. 匿名 2024/08/24(土) 09:15:15 

    来週ぐらいミク死亡かな?
    小雪の手下に殺されて

    +33

    -8

  • 7. 匿名 2024/08/24(土) 09:15:37 

    >>5
    この写真ではあんまりモジャってないのにね

    +55

    -0

  • 8. 匿名 2024/08/24(土) 09:15:37 

    >>3
    本当に!
    みんなの前で施設出身って言ったの、めちゃくちゃ腹たったー

    +553

    -9

  • 9. 匿名 2024/08/24(土) 09:16:55 

    泉が嫌いすぎて観るのが辛くなってきた

    +221

    -3

  • 10. 匿名 2024/08/24(土) 09:17:02 

    南沢泉が怖すぎるw
    あれわざとあーいうキャラクターにしてるんだよね?ガチで善人ポジならきついんだけど。

    普通に考えて、隣人の死を小説のネタにするとか言われたら嫌だわ。しかも無意識に周り見下してるゆえの発言多いし、爆弾発言も配慮なさすぎでしょ。それになんであんなに見せつけるように外で書くのよ。

    +328

    -4

  • 11. 匿名 2024/08/24(土) 09:18:59 

    松下奈緒さんのああいう役似合うね

    +263

    -7

  • 12. 匿名 2024/08/24(土) 09:19:01 

    >>3
    つい…って人の一番知られたくないことを大勢の前で暴露したり本当に厄介な女だと思った

    +427

    -2

  • 13. 匿名 2024/08/24(土) 09:19:07 

    >>6
    再来週じゃない

    +17

    -1

  • 14. 匿名 2024/08/24(土) 09:19:47 

    録画はしてるんですが、四話から見れてなくてどうするか迷ってます。
    面白いですか?

    +75

    -1

  • 15. 匿名 2024/08/24(土) 09:20:04 

    泉がいう使命がよく分からない。
    なんでそこまでして本を出すの?
    「スカイキャッスル」って名前まで出されたら誰だって嫌だよ

    +217

    -1

  • 16. 匿名 2024/08/24(土) 09:21:35 

    実況じゃ嫌われてたけど意外とみく好き。瑠璃は誰に対しても偉そうで口悪いけど、みくが口悪いのは自分を挑発してくる瑠璃に対してだけで基本的にはやさしいし、いじめられてもあそこまで強気でいれるの強いなあって思う。

    +228

    -29

  • 17. 匿名 2024/08/24(土) 09:21:41 

    この木村文乃の目の演技見てると宮迫と恋つづ佐藤健が浮かんで止まらない

    +105

    -1

  • 18. 匿名 2024/08/24(土) 09:22:05 

    >>10
    木村文乃の演技が悪役だけど、オリジナルだと善人ポジだったよ

    +161

    -0

  • 19. 匿名 2024/08/24(土) 09:22:25 

    >>3
    いい人感0だよね

    +230

    -2

  • 20. 匿名 2024/08/24(土) 09:23:09 

    日本版しか見てないから
    参加したいけど
    ラストのネタバレは
    個人的に、知りたくないんよな〜。
    だから 去るか迷う〜…。

    +12

    -15

  • 21. 匿名 2024/08/24(土) 09:23:58 

    >>13
    よこ
    全9回だからかなり端折るのは分かる

    +57

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/24(土) 09:24:16 

    泉を善人に思えない
    さえを応援してしまう

    +169

    -5

  • 23. 匿名 2024/08/24(土) 09:24:54 

    >>3
    逆に1番まともに思えてた
    気取らないし、自分を作らないし、嫌味がないし
    施設育ち暴露したのだって、またくだらない喧嘩ふっかけてきたからじゃない
    ただ、ああいうまともな人はスカイキャッスルにいない方が良いと思いながら観てる
    絶対標的になるし

    +14

    -97

  • 24. 匿名 2024/08/24(土) 09:25:13 

    このドラマ見て木村さんの好感度は下がって
    松下さんはさらに上がった
    木村さんにとっては損な役柄だと思う

    +259

    -9

  • 25. 匿名 2024/08/24(土) 09:25:28 

    4話目途中まで見て飽きてきた…

    見続けるかどうか迷ってる

    +15

    -10

  • 26. 匿名 2024/08/24(土) 09:25:53 

    あと4回で小雪のエピソードまで本当に大丈夫なのか心配
    青葉の旅立ちも日本版は中学生設定だからどうするのか

    +63

    -3

  • 27. 匿名 2024/08/24(土) 09:26:58 

    >>6
    子供が殺されるドラマなのか、、
    大人が自殺はまだ受け入れられるけど
    ちょっと思ってたのと違うわ

    +106

    -2

  • 28. 匿名 2024/08/24(土) 09:27:39 

    本家は女優がみんな高身長だからセレブ感あったんだけどな

    +35

    -8

  • 29. 匿名 2024/08/24(土) 09:27:40 

    >>24
    もともと木村さんの好感度高くないのにね

    +160

    -5

  • 30. 匿名 2024/08/24(土) 09:27:48 

    音楽最高
    挿入歌はもちろん主題歌もぴったりだよね

    +118

    -2

  • 31. 匿名 2024/08/24(土) 09:27:48 

    >>24
    木村文乃と比嘉愛未は1番良い役貰ったんだよ
    憎まれない役

    +82

    -2

  • 32. 匿名 2024/08/24(土) 09:27:52 

    >>8
    施設出身は恥ずべきことじゃないと思うからじゃない?

    +10

    -40

  • 33. 匿名 2024/08/24(土) 09:28:27 

    >>27
    過度な学歴社会が家庭を崩壊する話

    +71

    -1

  • 34. 匿名 2024/08/24(土) 09:29:21 

    >>31
    比嘉さんはわかるけど
    木村さんはめちゃくちゃ憎まれてない?
    ドラマスタッフも蓋開けて世論にびっくりしてるのかな

    +182

    -2

  • 35. 匿名 2024/08/24(土) 09:29:30 

    >>32
    その前の回で秘密にするってやりとりしてたのに、わざわざみんなの前で暴露してるのは言い訳しようがない。

    +146

    -1

  • 36. 匿名 2024/08/24(土) 09:29:56 

    >>3
    韓国版より嫌な人になってるよね

    +199

    -2

  • 37. 匿名 2024/08/24(土) 09:30:16 

    今、日本版と韓国版と並行で見てる。
    韓国版の方がなんか緩急あっていいように思う。韓国版のジニの家も毎日なんだかんだ楽しそうで、あの家の子がグレる感じが全然しない笑
    日本版のメアリージュンの家にはあんまりお笑い要素無いよね⁇
    最初は日本版の方が現実味あるかなぁと思ってたけど、今はやっぱり日本版の方がムリ設定な気がする…と感じてる。やっぱり社会背景、韓国のお話だなぁって。クラスメイトの女の子を地下室に住まわせるとかもめっちゃ韓国の貧富の差を象徴する描写だなって思った。(※映画のパラサイト風だよね)

    +153

    -4

  • 38. 匿名 2024/08/24(土) 09:30:18 

    >>3
    名前をなくした女神の主人公感ある
    杏が演じてた人

    +143

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/24(土) 09:30:32 

    >>31
    え、木村文乃さん実況でボロクソ言われてるよね。役柄超えて本人批判入っちゃってるようなコメントもあるぐらい。

    +63

    -3

  • 40. 匿名 2024/08/24(土) 09:30:52 

    比嘉さんの洋服を毎週楽しみにしてる

    +104

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/24(土) 09:31:13 

    >>28
    日本版も背高いよ。松下さん174cm

    +76

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/24(土) 09:31:26 

    比嘉さんの旦那さんはブラッシュアップのミタコングですか?

    +113

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/24(土) 09:31:55 

    >>6
    なんで?九条先生にとってミクの存在に不都合な事ある?

    +41

    -1

  • 44. 匿名 2024/08/24(土) 09:32:25 

    松下さんが美し過ぎて嫌いになれないのが欠点といえば欠点

    +120

    -14

  • 45. 匿名 2024/08/24(土) 09:32:38 

    >>34
    木村さんが番宣で自分の役について「本当に偽善者ですから」って言っていたよ
    木村さん自信も役の人物に腹立ってる気がした

    +130

    -2

  • 46. 匿名 2024/08/24(土) 09:32:52 

    メアリージュンの旦那がガス抜き役

    +148

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/24(土) 09:34:06 

    >>45
    普通の感覚ならそう思うよね
    それでも引き受けたんだね

    +70

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/24(土) 09:34:28 

    小雪の声が好き

    +56

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/24(土) 09:34:58 

    >>35
    まあ、それはそうだけど、集団リンチみたいなことしちゃって追い詰めたのもあるからなぁ。

    +17

    -16

  • 50. 匿名 2024/08/24(土) 09:35:01 

    >>14
    見た方がいいよ!

    +38

    -5

  • 51. 匿名 2024/08/24(土) 09:36:03 

    >>43
    九条先生が学校職員からテストの問題を買ってることにミクが気づく。
    それをミクが言いふらそうとする。

    韓国版と同じならその流れだと思う

    +111

    -1

  • 52. 匿名 2024/08/24(土) 09:36:40 

    家の外観のわりに室内がゴージャスすぎる

    +139

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/24(土) 09:39:36 

    松下奈緒がデッカイのに細〜くて、凄い

    +56

    -4

  • 54. 匿名 2024/08/24(土) 09:39:37 

    >>49
    自分たちの住んでる地域を下げる事になるし、遺族が悲しんでいる事件を蒸し返すような本書くのはやめてね。みんなもそう言ってるよ。
    って説得するのはリンチとは言わない気がする。

    +121

    -2

  • 55. 匿名 2024/08/24(土) 09:40:58 

    実況トピでも書いたんだけど
    泉は何でわざわざ外でパソコンいじってるの?
    ごちゃごちゃ言われたくないなら家でやればいーのにw

    +174

    -1

  • 56. 匿名 2024/08/24(土) 09:41:38 

    >>47

    女優なんだから、いちいち自分が好きになれる役柄だけ引き受けますなんて言ってられないでしょ。
    凶悪犯の役やる人いなくなっちゃうよ。

    +86

    -2

  • 57. 匿名 2024/08/24(土) 09:41:53 

    >>16
    やられっぱなし言われっぱなしより見ててスカッとする!

    +48

    -5

  • 58. 匿名 2024/08/24(土) 09:42:28 

    元知らんけど、最新ので急に泉がバラしてなんか雑いなーと思った
    元の長いドラマを9話くらいにまとめてるからこーなっちゃってるの?
    バラされて案外あっさり紗英も認めてなんじゃそりゃってなった

    +54

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/24(土) 09:44:30 

    小雪の過去は後から一気出しにするのかな?

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2024/08/24(土) 09:45:20 

    >>18
    オリジナル通り善人を演じてるつもりが、演技力の問題で悪人になっちゃってるのかな。
    オリジナルの真っ直ぐな眼差しを真似てたのが、好戦的になってる。

    +110

    -5

  • 61. 匿名 2024/08/24(土) 09:45:31 

    >>55
    直射日光降り注ぐ中でね笑
    あんな光当たってたらおそらく画面ほぼ見えない笑

    +148

    -1

  • 62. 匿名 2024/08/24(土) 09:46:56 

    実況で韓国版の木村文乃の役っていい人ポジだって見たけど日本版は木村文乃一家があたおかすぎるよね
    文乃はいつも半目で他人の秘密を暴く事が好きだし住人の死の事を書くのはやめてと言われたら旦那も妻を支持して他の人がおかしいみたいな事言ってたし息子もなんか変
    逆にこの一家を嫌われ者のヒールポジションに変更しているなら正解なんだろうけど

    +99

    -2

  • 63. 匿名 2024/08/24(土) 09:48:13 

    >>34
    木村文乃に対する批判も多いけど、泉のセリフを文字起こしすると、そもそもこの役を好かれるように演じるのは無理があるってわかるよ。
    脚本家やスタッフも承知してるんじゃない?

    +77

    -2

  • 64. 匿名 2024/08/24(土) 09:48:33 

    >>43
    瑠璃が成績トップに返り咲いた要因の九条先生が用意した予想問題が実は学校関係者から買ってたモノだって事実を知った未久が九条先生を脅迫するの

    +98

    -3

  • 65. 匿名 2024/08/24(土) 09:49:00 

    なんでミクのお母さんもスカイキャッスルの絵本持ってたの?ドラマの中ではシンデレラみたいに誰でも持ってる本の設定?

    +71

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/24(土) 09:49:17 

    >>12
    小学生の時から酷かったよね
    意地悪としか思えない

    +124

    -1

  • 67. 匿名 2024/08/24(土) 09:50:02 

    >>60
    みんなの前で施設出身だとバラそうとするとか、どう感じ良く演じても無理じゃないかな。
    脚本がもう曲者勢揃いってストーリーに変えたがってる気がする。

    +83

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/24(土) 09:50:11 

    >>55
    泉って、絶対に自分好きのナルシシストだよね。

    +68

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/24(土) 09:50:25 

    韓国版も観てないけど、
    小雪も実は過去医師として働いていて
    なんか過去にトラブって受験業界へ
    なストーリーはどう??

    +2

    -15

  • 70. 匿名 2024/08/24(土) 09:50:50 

    九条先生の提案に、紗英がそれはちょっと的なこと言ってるとこ良心があって憎めないなと見てる。

    +99

    -1

  • 71. 匿名 2024/08/24(土) 09:53:04 

    >>45
    この先に未久殺しの冤罪で青葉が捕まっても泉に共感するどころかザマァみろと言われるよね
    日本版は泉の役を憎まれ嫌われた演出にしてしまってどうなるのか

    +61

    -3

  • 72. 匿名 2024/08/24(土) 09:53:26 

    泉の役をあえて偽善者にして、

    泉一家が苦境に立たされる
    →泉反省、視聴者スカッとする

    …をねらってるのかな

    +24

    -2

  • 73. 匿名 2024/08/24(土) 09:54:08 

    おもしろいし松下さん比嘉さんが美人で衣装も華やかで眼福〜
    最近は素朴な女優さんばかり推されてるけどやっぱりドラマは綺麗な女優さんで見たい!

    +147

    -1

  • 74. 匿名 2024/08/24(土) 09:54:55 

    衣装にセレブのゴージャスさが足りない
    そういう豪華なオシャレな姿が見たい

    +21

    -2

  • 75. 匿名 2024/08/24(土) 09:56:21 

    なんか泉に関するコメントか多いよね。
    木村文乃、新境地…って感じかな?

    +1

    -25

  • 76. 匿名 2024/08/24(土) 09:57:18 

    >>3
    1番強く見えるし座った目が怖いw
    これから意地悪な役もっとやってほしい

    +159

    -2

  • 77. 匿名 2024/08/24(土) 09:58:10 

    スカイキャッスルの家が、外観と比べて中が広過ぎ。

    ドアを開けると異空間の、ファンタジーの世界って感じ。

    +130

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/24(土) 09:58:42 

    >>11
    高飛車だけど憎めない感じ

    +104

    -3

  • 79. 匿名 2024/08/24(土) 09:58:45 

    >>23
    いつも喧嘩売ってるのは泉だけどね

    +52

    -1

  • 80. 匿名 2024/08/24(土) 09:58:51 

    >>75
    演技力っていうより、キャラ的に食われちゃってるから主演の松下さん焦ってそうだなと思う

    +2

    -21

  • 81. 匿名 2024/08/24(土) 10:02:10 

    >>69
    九条先生の過去はサエらと同じ受験生の親
    学歴社会に子供も人生も潰された人

    +49

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/24(土) 10:05:08 

    >>49
    本人達は現時点では子供の将来の為って思ってるから、木村文乃の親の過度な期待が追い詰めたとは思ってないからね…

    署名って言う手続きは踏んでる訳だし、施設出身の事は言わないで欲しいって言われたのを皆んなの前で言っちゃうのはまずいよ
    バラせば周りの住民達にどう見られるかなんてわかってるだろうし。

    +59

    -1

  • 83. 匿名 2024/08/24(土) 10:05:13 

    >>3
    韓国版ではいい人役なんでしょ?
    何であんなに性格悪い感じにしたんだろう。
    普通に松下奈緒に同情してしまう。

    +246

    -7

  • 84. 匿名 2024/08/24(土) 10:06:53 

    >>18
    善人ポジでこの演技ならこの作品の演出の技量を問われるわ

    +65

    -1

  • 85. 匿名 2024/08/24(土) 10:07:01 

    >>78
    根はいい人だしね
    高飛車な言葉遣いめちゃくちゃ好きw

    +45

    -2

  • 86. 匿名 2024/08/24(土) 10:07:31 

    21時代のドラマで設定を中学生に変更してて、まんま韓国版の通り未久を殺す流れにするかな?
    ちょっと刺激が強いような気もするけど

    +9

    -2

  • 87. 匿名 2024/08/24(土) 10:09:51 

    >>69
    そもそもこのドラマは過度な受験戦争に対するアンチテーゼの話だし

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/24(土) 10:11:31 

    >>6
    韓国版みてないから想像でミクちゃんがあの家の子になるのかなって思ってた、サエと娘たちは出ていくのかなって

    +13

    -11

  • 89. 匿名 2024/08/24(土) 10:12:30 

    韓国版は見ていなくて、日本版はながら観しています。わからないので教えてください。
    未久はシングル家庭なのに何故私立中学に通っているのですか?
    あと、田辺誠一は未久が元カノの娘すなわち自分の娘であることを知っているのですか?

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/24(土) 10:13:09 

    松下奈緒の娘役の子
    上手いんだけど
    松下さんの子に見えない笑
    背が高くて美人が良かった

    +100

    -4

  • 91. 匿名 2024/08/24(土) 10:13:50 

    >>11
    滑舌いいし落ち着いたトーンで聞き取りやすいね。
    姿勢もよくてあの役に合ってる。

    +129

    -3

  • 92. 匿名 2024/08/24(土) 10:13:59 

    >>11
    背が高くて美人キレイ
    お金持ちの奥様が似合う
    貧乏人の役とか似合わないと思う

    +147

    -3

  • 93. 匿名 2024/08/24(土) 10:14:03 

    >>75
    演技力は感じないな。
    ただ目を細めてるだけだし。

    +67

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/24(土) 10:16:00 

    >>55
    いま執筆中ですよ!カマッテ!

    って感じなのかな

    +66

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/24(土) 10:16:36 

    今週の最後の九条先生の笑いはなんだったん?

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/24(土) 10:16:39 

    スカイキャッスル面白いですね!
    今、韓国版もアマプラで観てます
    日本版はかなりはしょってますね
    韓国版のメアリージュン役の人キレイ

    +37

    -1

  • 97. 匿名 2024/08/24(土) 10:17:33 

    >>75
    榮倉奈々のドラマの中国人の役で木村さんを知ったんだけど、それが一番好きだった

    +4

    -4

  • 98. 匿名 2024/08/24(土) 10:18:05 

    韓国版の内容全然知らないけど、韓国版も登場人物全員嫌な奴なの?
    木村文乃、みくのママあたりは最初いい人なのかなと思ったけど、なんか違うし。

    +12

    -2

  • 99. 匿名 2024/08/24(土) 10:20:06 

    >>89
    最終的には知るけど現在はまだ知らない
    未久の治療より院長の孫の手術を優先して死なせた後にその事を知って激しく後悔して母親を逆恨みして最終的に病院辞める

    +33

    -1

  • 100. 匿名 2024/08/24(土) 10:20:33 

    >>57
    最後は殺されるけどね
    最終回で息吹き替えして、親子姉妹の再会シーンあったらよかったのに

    +16

    -2

  • 101. 匿名 2024/08/24(土) 10:20:48 

    >>11
    ただ品がいいせいか施設育ちって感じは薄いかも
    韓国版の女優さんは成り上がった感じが凄かった

    +105

    -2

  • 102. 匿名 2024/08/24(土) 10:21:27 

    >>78
    ルリのためにいろんなところでなりふり構わず必死に土下座しまくりで頑張ってるのにルリから邪慳にされてて泣けてきちゃうわ

    +102

    -2

  • 103. 匿名 2024/08/24(土) 10:21:44 

    >>3
    ジト目多すぎて
    嫌われに行こうとしてるのかと思うw

    +180

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/24(土) 10:22:35 

    >>49
    その前に何回も止めてるしね

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/24(土) 10:23:54 

    >>63
    でも、韓国版のあの役はさ、同じく空気読めなくてイライラしたし、やっぱりあまり好きじゃなかったけど、一本筋が通った正義感がある人っていうのは伝わったよね。
    木村さんはそれを感じない。裏があってやってるように見える。そういう役作りなのかもしれないけど。

    +78

    -1

  • 106. 匿名 2024/08/24(土) 10:24:04 

    二階堂家
    韓国バージョンより旦那さんマシだし、奥さんも韓国バージョンよりは気が強い
    日本では、双子やハーバード大学占拠姉はやらないんだね
    双子はいいけど、ハーバード大学のはありえないものね

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/24(土) 10:24:19 

    >>12
    しかも
    悪気ないと思い込み
    一番タチ悪いわ

    +79

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/24(土) 10:24:42 

    九条先生の娘役はどんな感じになるんだろう。
    韓国版はかなり衝撃的な感じだよね。
    あと二階堂家の男の子は双子から1人の設定になってたけどあの偽ハーバードの姉も出てこないかな。特にドラマの本筋には双子の姉はいなくても進むもんね。

    +35

    -1

  • 109. 匿名 2024/08/24(土) 10:25:16 

    >>98
    皆嫌な部分はあって、木村文乃の役だけが日本版と違って唯一の良心

    +19

    -2

  • 110. 匿名 2024/08/24(土) 10:26:43 

    >>27
    日本版分からないけどね、オリジナルでは殺される

    +43

    -1

  • 111. 匿名 2024/08/24(土) 10:27:22 

    >>100
    泉も殺されるの?

    +0

    -11

  • 112. 匿名 2024/08/24(土) 10:29:40 

    泉さんが嫌すぎて、もはや若菜園まで嫌いになりそう

    +72

    -2

  • 113. 匿名 2024/08/24(土) 10:29:44 

    >>108
    九条先生の娘役
    韓国バージョンでは演技うますぎた

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/24(土) 10:30:11 

    >>16
    みくも性格悪いかもしれないけど、
    お母さんのせいだと思う
    親が頼りないと子供は苦労する

    死に際にも、頭が良いからって言うだけで、みくの身の振り方何も考えてないし。
    自分でなんとかしろと?
    その結果で、ゆすりみたいな悪事働いてたわけだしねえ
    それで最期ああなるなら可哀想。

    +145

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/24(土) 10:30:41 

    >>101
    そうそう日本版は松下さんに品がありすぎてあまり成り上がり感と施設育ち感が無いんだよね

    +42

    -3

  • 116. 匿名 2024/08/24(土) 10:31:30 

    >>96
    オナラさん綺麗だよね
    日本で活動してた事もあって日本語もペラペラよ

    +27

    -1

  • 117. 匿名 2024/08/24(土) 10:34:29 

    オナラ(チン・ジニ진진희役の)さんの劇中のニックネーム、劇中ではチンチン(찐찐)なのよね。

    +5

    -4

  • 118. 匿名 2024/08/24(土) 10:36:50 

    木村さん演じる泉の前髪クネクネ気にしてる人結構いるよね。
    あれって韓国版ではおしゃれに無頓着であかぬけない、欲のない人に見せる演出の一つだと思うんだよね。
    泉は結構オシャレして小綺麗にしてるし、キャラと設定が合ってないんだと思う。

    +60

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/24(土) 10:37:31 

    >>16
    一番みく好きかも
    敵味方をきちんと分けていて理由も明確で、青葉や妹が好きになることも校内でも人気なのも、あの優しさがあるからだろうなって

    +48

    -33

  • 120. 匿名 2024/08/24(土) 10:38:04 

    >>111
    よこ
    未久殺しの犯人として泉の息子が逮捕される
    青葉の無実を信じて夫婦は動く
    最終的に逮捕された九条先生の娘のお世話をする泉

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/24(土) 10:38:35 

    >>51
    次回予告で青葉が予想問題の的中率を疑って、みくが問題の受け渡しらしき現場を隠し撮りしてるから、そのまんまの流れになりそう

    +48

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/24(土) 10:39:45 

    >>32

    そうかあ。だとしたら、運営してる側の人間として想像力足りないよなあ。偏見あるひともいることを理解してるのかな。施設に来た理由も様々だし。名前変えてる時点でお察ししてくれ。

    +47

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/24(土) 10:40:23 

    トピたって嬉しいです。
    私が気になってるのは
    ・みく死亡→青葉逮捕 の流れ、かなりショッキングだけどやるのか
    ・九条の娘は出てくるのか、出てこないなら動機をどうするのか

    の2点です!

    +38

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/24(土) 10:40:53 

    中学生に設定変化したのに、韓国版みたいに青葉が未久を殺した疑いで逮捕みたいな話に日本版で出来るのかな?

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/24(土) 10:41:32 

    >>10
    泉が善人で、他が悪って構図だろうけど、

    サエとか普通に教育熱心なだけで特に悪いことしてないよね。施設出身なのも別に就職で会社だましたとかではないし。戸田菜穂が亡くなった理由にも直接関わってないし。

    一方、泉は個人情報暴露とか、実地名を使って暴露本に近い本出す事で他人の資産価値落としあることしてるわけで。
    社会のあり方を変えたいなら、他にやり方あるよね?

    +107

    -3

  • 126. 匿名 2024/08/24(土) 10:42:28 

    >>124
    14歳以上だからやるのでは?

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2024/08/24(土) 10:43:56 

    >>123
    そこをやらなきゃ九条先生がただの悪者て終わってしまうよね
    ドラマのテーマからしてやるのでは?

    +20

    -1

  • 128. 匿名 2024/08/24(土) 10:45:09 

    みく(ヘナ)が亡くなるところが、スカイキャッスルの話を一気にサスペンスに持って行って面白くなる肝のところだからあそこをカットするとなると全く別の甘々ドラマになっちゃうよね
    それは嫌だけど、中学生設定だし、日本だと無理なのかなあ

    +25

    -2

  • 129. 匿名 2024/08/24(土) 10:45:10 

    >>124
    中学生が家政婦妊娠させるトンデモ展開するくらいだから普通にやるでしょ

    +41

    -1

  • 130. 匿名 2024/08/24(土) 10:45:38 

    学食のシーンとか、ルリの性格の悪さは通常運転だけど、ミクもかなり性格悪いの上手く隠して生きてるよね。ボランティアであの嫌味なおばあちゃんの手握って、上手く転がすところとかも策士!

    +78

    -2

  • 131. 匿名 2024/08/24(土) 10:46:31 

    >>116
    オナラさん還魂で初めて知って他の作品を見るようになった
    良い意味で韓国人らしく無い綺麗さ松坂慶子に似てるなぁって思ってる

    +3

    -2

  • 132. 匿名 2024/08/24(土) 10:50:21 

    >>8
    私も韓国バージョン初見は何コイツって思ったけどスジン本人が偽ることを苦痛に思ってたとがわかるから、見終わった後はあれはキッカケに過ぎないと感想が変わってくる みんな素直になっちゃう

    +37

    -2

  • 133. 匿名 2024/08/24(土) 10:50:34 

    ラストこのドラマに出てきた家庭は受験を諦めて子供の意思を尊重して母親らもみんな仲良く円満に終わるのよね
    でも別の場所ではやっぱり同じような事が起きてて繰り返してる
    日本版は泉がこんなに視聴者から嫌われてて同じようなラストになるのか?

    +17

    -3

  • 134. 匿名 2024/08/24(土) 10:52:05 

    泉が話題だけど、南沢家の夫婦どちらも配慮なしに無自覚に人を傷つけてるのに自分は善人だと疑わない態度が本当に不愉快
    そういう役どころというだけでなく、演じる役者さんのもとの雰囲気とあいまって、さらに不愉快
    もし、それを見越してキャスティングされているなら大当たりなのかもしれないけど、本当に善人役として清潔感や好感度あると思って配役されていたなら大失敗だと思う。

    +36

    -4

  • 135. 匿名 2024/08/24(土) 10:55:01 

    >>8
    あと子供の頃、親が犯罪者なの暴露してたのもね。あれで悪意がないってヤバすぎる。

    +187

    -2

  • 136. 匿名 2024/08/24(土) 10:58:06 

    >>23
    我が強いだけの人にしか見えない。使命って自分で勝手に決めて人の言うことに耳を傾けないし、偽善者としては一番厄介なタイプ。

    +52

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/24(土) 11:01:42 

    生徒同士で下の名前を皆んな呼び捨てで呼んでるよね。生徒間でなら、まあそれほど気にならないけど、本人の親の前でもそう呼ぶ事に違和感。あと、びっくりしたのが、真珠。ミクを紗英宅に住まわせるか交渉してた時、「ウチが駄目だと、青葉の家で引き取る事になるよ。」って言ってたけど、青葉さん、南沢さんちか、せめて青葉君と言えよ!と思った。真珠より年上なんだから。

    +12

    -8

  • 138. 匿名 2024/08/24(土) 11:03:08 

    そもそもドラマの根幹は誰が勝つ負けるの話じゃないからね

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/24(土) 11:05:57 

    >>75
    このドラマで新境地開いたのは松下奈緒

    +27

    -4

  • 140. 匿名 2024/08/24(土) 11:07:16 

    >>120
    ありがとう
    秘書にやらせるのかな
    秘書、小雪が笑ってるの冷ややかに見てて善人なのかと思ったけど小雪の手下だし忠実なんですね

    +21

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/24(土) 11:09:09 

    >>3
    一番性格悪そう

    +107

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/24(土) 11:09:37 

    >>92
    本物のお嬢様だもんね?

    +55

    -2

  • 143. 匿名 2024/08/24(土) 11:10:04 

    >>51
    韓国版みてないけど、九条が職員からテスト買ってたんだ。。予想問題ほぼ同じって有り得ないもんね。


    +56

    -1

  • 144. 匿名 2024/08/24(土) 11:11:58 

    >>103
    見下してる感があるんだよね。
    子供の為になりふり構わず必死になって馬鹿みたいって言われてるみたい。
    そりゃ連れ子とは言え、貴方の息子何をせずとも優秀だからわからないんだろうけど。

    +66

    -0

  • 145. 匿名 2024/08/24(土) 11:12:49 

    >>102
    ルリがまたあまり可愛くなくて性格も悪そうなんだよね。
    松下奈緒に同情するわ。

    +59

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/24(土) 11:13:01 

    ミク死亡→青葉逮捕→浅見夫妻最初は娘を疑うも九条が係わってると気づき青葉の無実と分かるも娘を守るために真実は言えず→九条が逮捕→九条がこうなってしまった真実を後4話程度でやれるのか

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/24(土) 11:15:45 

    >>92
    人間の証明で茶髪ヤンキーみたいな役で初めて見た時はまさかリアルお嬢様とは思わなかった

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2024/08/24(土) 11:16:16 

    >>146
    怒濤の展開だね
    どうなるんだろ

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/24(土) 11:17:26 

    泉って、沙英と同じクラスだった時、洋子こと紗英の親の事をクラスメートに暴露して、洋子から偽善者となじられた事覚えてないのかな?覚えてたとして後悔の念に苛まれてたとかないみたいだね。バカなのかな?それとも紗英に個人的な恨みがあるのかと思ってしまう。

    +34

    -2

  • 150. 匿名 2024/08/24(土) 11:17:47 

    >>51
    正確にはみくが九条に黙ってる代わりにるりの受験を失敗させろと言う

    +51

    -1

  • 151. 匿名 2024/08/24(土) 11:18:32 

    小雪の役、もっとクセのある役かと思ったけど、なんか存在感が薄い‥
    なんとなく野際陽子さんがやりそうなキャラなのかと勝手に思ってた。

    +0

    -15

  • 152. 匿名 2024/08/24(土) 11:18:50 

    韓国版観ようと思ったら結構な話数あったw

    +43

    -0

  • 153. 匿名 2024/08/24(土) 11:19:16 

    >>151
    薄いか?

    +15

    -1

  • 154. 匿名 2024/08/24(土) 11:20:36 

    >>132
    韓国版のスジンが嘘をつくきっかけは、イェソを妊娠してて、中絶や婚外子出産、シンママは絶対に嫌なだけだもんね
    仕方ない一面もある

    +12

    -3

  • 155. 匿名 2024/08/24(土) 11:22:38 

    >>140
    秘書は九条先生に人生を助けてもらった深い恩義があるのよ

    +30

    -0

  • 156. 匿名 2024/08/24(土) 11:22:51 

    日本版の第一話でハマって、韓国版をアマプラで完走しました。めちゃくちゃ面白かった。
    日本版は話数が少ないから登場人物のキャラクターや心情が単純に感じたり、ダイジェストって感じになっちゃうのは仕方ないかなと思う。
    木村文乃さんの役キーマンでめちゃくちゃいい役どころなんだけどね。
    韓国版は36話あるから伏線も綺麗に回収して登場人物の心の揺れやその後も丁寧に描いてて鑑賞後のもやっと感が無くて良かった。これから見ようと思ってる人いたら強くお勧めします!

    +50

    -0

  • 157. 匿名 2024/08/24(土) 11:23:19 

    >>127
    今のところ大筋は抑えてるのでやってくれると期待してます

    +13

    -1

  • 158. 匿名 2024/08/24(土) 11:28:13 

    >>151
    不気味な笑みとか十分濃いけどな?

    +29

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/24(土) 11:28:39 

    >>32
    でも自分は経営者の子であって施設出身者ではない。
    出身者の本当の気持ちは分かりはしない。
    空気読めないにも程がある。

    +110

    -0

  • 160. 匿名 2024/08/24(土) 11:28:53 

    トマト農園はどうなったのかな。

    +26

    -0

  • 161. 匿名 2024/08/24(土) 11:29:27 

    >>59
    韓国版だとちょいちょい娘のところ訪ねたりして小出しにしてたけど今んとこ一切気配ないから過去自体後出しor娘いないんじゃないかと思ってる

    +21

    -1

  • 162. 匿名 2024/08/24(土) 11:30:20 

    >>83
    ホントそれ
    誰だって隠したい過去のひとつやふたつあるし、嘘をつく彼女を擁護する訳じゃないけど、あそこまで松下奈緒を貶める理由にはならないと思う。

    いい人ぶってるけど一番関わりたくない

    +108

    -5

  • 163. 匿名 2024/08/24(土) 11:32:48 

    >>161
    あの娘いなかったらただのサイコパスだね
    よこ

    +26

    -0

  • 164. 匿名 2024/08/24(土) 11:40:14 

    >>161
    過去回想にするんじゃないかな

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2024/08/24(土) 11:42:04 

    >>146
    少なくともみくが死ぬのは7話だろうから2話ぐらいでそれをやれるのか心配

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2024/08/24(土) 11:44:11 

    >>101
    韓国版の女優さんはこれ以上ない位の
    圧巻の女優魂だった

    でも松下奈緒さんも健闘はしていると思う

    韓国ドラマのすごいところは主演クラスはもちろん脇役も
    役者が上手くて手を抜いてないところ

    +70

    -6

  • 167. 匿名 2024/08/24(土) 11:44:17 

    >>18
    韓国版を観た時、あの役を日本の女優に置き換えたイメージは上野樹里だったんだよなぁ
    ホワンとしてるけど芯がある感じ

    ママ友に紗英の素性をバラすくだりも、韓国版だと「普段優しくて穏やかな人こそ実はガチギレすると怖い」って感じだったのが、木村文乃の泉は単に嫌味な人になってる

    +92

    -3

  • 168. 匿名 2024/08/24(土) 11:46:21 

    >>20
    知りたくなかったのに【ネタバレあり】を見落として参加して後悔してますw
    でもまぁいいやw

    +32

    -1

  • 169. 匿名 2024/08/24(土) 11:50:25 

    >>152
    でも1話分が30分とかじゃない?

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2024/08/24(土) 11:52:52 

    >>167
    上野樹里ぴったりだよ!あの髪型でも違和感ないし。あー彼女なら上手く演じてくれたのになぁ。ほんとキャストミスもいいとこだよ

    +58

    -6

  • 171. 匿名 2024/08/24(土) 11:54:20 

    私は本家は見てなくて日本版見てるけど、この不景気のテレビドラマで、あれだけの高級ブランドが衣装提供をしてそれを着こなす松下奈緒さんや小雪さんが素敵で見てる

    +63

    -0

  • 172. 匿名 2024/08/24(土) 11:55:30 

    小雪と秘書の関係性も薄くしそうだね。韓国版でのあの2人の関係性、私的には泣きポイントだったんだけどな。

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2024/08/24(土) 12:01:04 

    >>3

    一番最初に会った時「どこかで、、」の顔がなんか好きじゃないのよ。なんか、懐かしさより訝しんでる感じ。。演出なのかなあ

    +145

    -1

  • 174. 匿名 2024/08/24(土) 12:02:03 

    >>151
    けっこう好演だと思うな。
    昨夜の高笑いのシーンとか本家に負けずよかった

    +43

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/24(土) 12:10:08 

    >>167
    あー上野樹里あってるね
    てか日本版の泉はなんか最初からすごい勝ち気なんだよな…
    韓国版だとまず紗英がすんごい性格悪いし、最初に紗英が泉のこと目の敵にしてイビるから、カッとなって肉屋の娘だってバラしちゃうのは普通になんとも思わなかった

    あと肉屋の娘なのと、犯罪者の娘で施設出身って、バラしていい内容にもかなり差があるよねww

    +110

    -3

  • 176. 匿名 2024/08/24(土) 12:11:03 

    >>172
    わかります
    あれは私も一番好きなところで、かなりうるっとしました

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2024/08/24(土) 12:11:04 

    今週から急に面白くなくなったぞ

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2024/08/24(土) 12:11:04 

    松下奈緒がああいう気の強い役やるのって珍しい?
    いつも穏やかで正しい生き方する役みたいなイメージがあったので、こういう役も良いなと思った。

    +23

    -3

  • 179. 匿名 2024/08/24(土) 12:15:23 

    >>110
    医者のパパさんの隠し子なのよね。

    +26

    -0

  • 180. 匿名 2024/08/24(土) 12:15:46 

    >>178
    気の強い役はちょくちょくこれまでもしてると思う

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2024/08/24(土) 12:16:16 

    青葉の冤罪逮捕はやってほしいな〜
    家族愛かんじてあそこはかなり感動したから

    +17

    -0

  • 182. 匿名 2024/08/24(土) 12:18:58 

    >>167
    木村さんの演技のせいか、泉が陰気で意地悪そうに見えるから、小説の件も「教育界の闇を暴く」という正義感ではなく、野次馬で動いてるように見えちゃうんだよね

    +88

    -2

  • 183. 匿名 2024/08/24(土) 12:20:10 

    >>178
    ゲゲゲ迄は気強い系の役が多かったイメージ

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2024/08/24(土) 12:37:57 

    未久はどうやって死ぬのかな。
    香織さんと同じタワーだと不自然だし…

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2024/08/24(土) 12:46:55 

    >>3
    ナチュラルにデリカシーや思いやりがないんだよね
    仲良かった人の自殺をテーマに小説書かれるのも嫌だし、自殺して何年も経つならまだしも···
    子供の頃も松下奈緒が虐められてるのを助けながら、お父さんの犯罪を皆の前でバラして、
    あなたみたいな偽善者が嫌いって言われてて、そらそうよなって思った

    +195

    -1

  • 186. 匿名 2024/08/24(土) 12:47:09 

    >>159
    そういう洞察力がない人間が書いた小説が人の心を打つとは思えない。

    +28

    -0

  • 187. 匿名 2024/08/24(土) 12:48:14 

    >>110
    あれ胸糞だったわ
    あと数話でまとまるんかね?

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2024/08/24(土) 12:57:07 

    >>42
    メアリージュンの旦那さんは、光る君への百舌彦ですよね。

    +35

    -0

  • 189. 匿名 2024/08/24(土) 13:05:00 

    ファッションや家が韓国版に比べてダサいし安っぽい。メイクも変だあ

    +8

    -3

  • 190. 匿名 2024/08/24(土) 13:07:00 

    松下奈緒さんと小雪さんが本当にピッタリの配役
    比嘉愛未さんもかなり良い線言ってると思う
    木村文乃と高橋メアリージュンはスカキャス感が一切ないからやり直し

    +39

    -1

  • 191. 匿名 2024/08/24(土) 13:09:59 

    >>3 いい人そうに見えて人の人生潰しに行ってるもんな..身近に居たら嫌なタイプ(((^_^;)

    +104

    -2

  • 192. 匿名 2024/08/24(土) 13:19:50 

    >>172
    ちゃんとした配信だと違うんだね
    テレビ大阪やサンテレビだと、その辺ほぼカットされてた
    薬中の俺を救ってくれて、ありがとうしかなかった

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/08/24(土) 13:20:23 

    >>24
    本家に寄せてるらしいけど、髪型が似合ってなくて残念なんだよな。

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2024/08/24(土) 13:22:21 

    >>130
    遠回しに、ワテがホンマの初孫やでアピールしてるように見えた

    +36

    -0

  • 195. 匿名 2024/08/24(土) 13:22:54 

    >>101
    口を引き裂くわよ!とかキレると口が悪かったよね。松下奈緒は品があるからな~
    でも怖い表情うまいし合ってると思う。
    好感度高い人だからか泣いてるシーンもほんとかわいそうに思えた。

    +71

    -2

  • 196. 匿名 2024/08/24(土) 13:28:55 

    >>190
    凄く分かる。
    小雪は演技見る前からイメージに合っていたし実際表情などセリフ無しの時の演技も良い
    松下奈緒は思ったよりもずっと上手い
    比嘉愛未さんもイメージに近いのと脇役でやってきたところの演技力が結構出てる

    木村文乃は本家の善良な人物像とは真逆、しかもいいエッセンスの原作の夫の大谷亮平が棒すぎる。
    それだと田辺誠一がかなり上手く演じてる。セリフがない時にいかに存在感出せるかどうか。
    田辺誠一はそれが出来てる。

    メアリージュンも本家の美人、いつもキレイで品はあるけど(元ヤン元女優)憎めないおもしろキャラを
    日本版として演じきれて無い感は凄くある。

    韓国版のメアリージュンの役はとにかく魅力的で華があったのに
    他の女優が良かった

    +44

    -1

  • 197. 匿名 2024/08/24(土) 13:30:01 

    >>54
    よこ

    わかる。
    ひとりで変な正義感かざして暴走してるんだよね。
    それは自分の教え子?だっけ?が自死してしまったから、それを悔やんで…って事なんだろうが…
    それに、「施設出身は恥ずかしい事じゃ無い」って、
    両親揃ってる人に言われても説得力無いし、
    ましてやその施設を運営して居た人の子供に言われるって、松下奈緒が演じて居る役柄の立場だったら、結構屈辱的に感じてしまうよなって思った。

    小さい頃から与えられて生きて来た人間のそういう正義感みたいなものって、真逆の人間からすると鬱陶しくてたまら無いよね。
    例えば、毒親育ちの子に「親なんだから大事にしなきゃダメだよ!血の繋がった家族なんだから話し合えば分かり合えるよ!」って分かったかの様な事言って、傷に塩塗り込んでくるタイプ。1番タチが悪いと思う。

    +62

    -1

  • 198. 匿名 2024/08/24(土) 13:32:51 

    松下奈緒の三面鏡が小さすぎるなと思うのは私だけ?

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2024/08/24(土) 13:42:43 

    普通に放送中のものだし、毎話トピもたってるのに何でたったんだろう?
    何か作家さん役の人、本家よりも嫌な人のイメージになってるよね

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/08/24(土) 13:45:18 

    >>198
    ジュエリー入れてるトレーも100均だしね
    韓国のは、お店みたいにジュエリーがガラスのショーケースに飾られてた

    +21

    -0

  • 201. 匿名 2024/08/24(土) 13:50:45 

    >>106
    ピラミッドも小さくない??
    本家では一人で抱えられないほど大きかったよね。
    ダンナさんは貧しかったから頂点にこだわったけど、その辺ももう出ないかな。

    +21

    -0

  • 202. 匿名 2024/08/24(土) 14:10:10 

    >>47
    まあ最後は自分の息子が冤罪で捕まってつらい目に合うからいいのかも

    最後はいい終わり方だったし。
    日本版は大きく変えてくるかな。違うエンディングも見てみたいかも。

    +20

    -0

  • 203. 匿名 2024/08/24(土) 14:21:46 

    >>135
    心の底で、見下して不幸になれって思ってそう、けど、本人はその気持ちに気づいてない。

    こういう友達いるわ。
    善人づらした極悪人だよ、せっかく築き上げたもの平気で壊すのだから。

    +88

    -2

  • 204. 匿名 2024/08/24(土) 14:24:59 

    >>159

    そう、全くわかってない
    だから余計に腹立つ

    +30

    -1

  • 205. 匿名 2024/08/24(土) 14:25:22 

    >>199
    韓国版を既に見た人は比較で語りたいとか?
    我慢出来ずに進行中のトピでちょくちょくネタバレしてる人がいるとはいえ、基本進行中のトピはネタバレ禁止だし
    公式の予告やストーリーすら見るのも避ける位の人もいるレベルでネタバレは嫌な人は嫌だろうし

    +13

    -1

  • 206. 匿名 2024/08/24(土) 14:50:37 

    >>24
    松下奈緒の役もいい人ではないよね?
    三久ちゃんのお母さんから男を略奪し、夫や義母や近所の人に生い立ちを隠すどころかハーバード卒業だとか見栄張った嘘までつくし、自分の子供のためなら他の子供がどうなろうと厭わない倫理観ボロボロの感性だし。

    +55

    -8

  • 207. 匿名 2024/08/24(土) 14:51:43 

    雑草気になる(´・ω・`)

    +3

    -2

  • 208. 匿名 2024/08/24(土) 14:53:34 

    日本版て書いてるのに韓国版のこと書き込んでネタばらしするのやめてほしい

    +5

    -24

  • 209. 匿名 2024/08/24(土) 14:57:54 

    原作読んでないんだけど、みんなはどんな結末になると思う?

    学年一位は瑠璃が取るものの、瑠璃一家は崩壊。
    さえは夫と離婚し、瑠璃はさえに引き取られる。

    みくは推薦は取れなかったものの、自力で他大学の医学部を受験し合格。
    青葉とも順調。
    血の繋がった瑠璃の父が罪滅ぼしとして今後学費などの経済面の支援を約束。

    比嘉愛未の息子はついに父親に爆発。
    比嘉愛未が息子を庇い、離婚。
    息子は医学部は目指さず、本当に学びたかった学部で楽しくキャンパスライフを送る。

    異論は認めます!

    +21

    -14

  • 210. 匿名 2024/08/24(土) 14:58:55 

    >>52
    主人公のスカイキャッスルの絵本が入ってる棚が安っぽすぎて
    ビスキャップがついてる安い組み立て家具

    +30

    -1

  • 211. 匿名 2024/08/24(土) 15:00:13 

    >>58
    韓国版でもあっさり認めたよ
    キレて投げやりになったかんじ

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2024/08/24(土) 15:00:51 

    >>208
    >>1をもう一度読み直してみたら

    +18

    -0

  • 213. 匿名 2024/08/24(土) 15:03:20 

    >>8
    松下奈緒がタカビーで嫌な役七日と思いきや、よくよく見てると弱者の味方っぽい小説家も思い上がってるフシあるよなぁ…とか、キャラがわかりやすい勧善懲悪に分かれてるようで、そうでもないとこがリアルで面白い。

    山田未久ちゃんを九条先生の勧めではあったけど引き取るところとか、松下奈緒の役も揺れる部分があったりとか。

    九条先生が何考えてるのか分からなさすぎるのもかなりツボります。

    +73

    -1

  • 214. 匿名 2024/08/24(土) 15:05:21 

    >>128
    韓国は捜査が杜撰っていうイメージがあるから冤罪でもよく調べもせずに逮捕しちゃうのも納得だけど日本はそんな事あり得ないからね。どう話を持っていくんだろう。

    +12

    -1

  • 215. 匿名 2024/08/24(土) 15:08:56 

    >>206
    良い人では無いが、自分が欲しいものがはっきり分かって居るし、子供の為なら自分のプライドさえも捨てられる必死さや、良くも悪くもなりふり構わずな所は私は割と好きかな。

    木村文乃演じる役柄の偽善者ぶった人間が、私は1番大嫌いだわ。

    +89

    -5

  • 216. 匿名 2024/08/24(土) 15:09:02 

    >>58
    韓国版はもっと切なかったんよ。みんなの前でバラされて紗英もあの場では強がって開き直ってたけど、旦那が紗英を置き去りにして1人でさっさと帰ってしまって、紗英はその事に深く傷ついて泣くのよ。その泣きの演技が上手くて!もらい泣きしたもん。

    +33

    -0

  • 217. 匿名 2024/08/24(土) 15:10:53 

    >>12
    ADHDとかのタイプなのかな?(私もADHDですが💦)
    小学生のときは、まだ子供だったからで、周囲は流してくれるけど(かといって許されはしない)、大人のあの場で「つい口が…」はほんとかよ?!ってさすがに人格疑うよね
    あれは酷い。

    +46

    -1

  • 218. 匿名 2024/08/24(土) 15:12:02 

    >>214
    現時点でも日本とは思えない世界だからまんま逮捕するのだと思う

    +17

    -0

  • 219. 匿名 2024/08/24(土) 15:13:10 

    >>14
    めっちゃ面白い!!
    私、韓国ドラマってベタベタギトギト、ドロドロしてて、んなことあるか〜!!って見れないタイプなんだけど、展開早くて面白いです!
    今期では1番面白いかも…
    観ないつもりだったのに、毎週2回は観てます笑

    +40

    -0

  • 220. 匿名 2024/08/24(土) 15:24:09 

    >>166
    役作りなのか、話が佳境に入るにつれて顔が本当にやつれていってて疲れてる様子とか凄いなと思った。
    韓国語は分からないけど演技上手い女優さんだと思った。

    +29

    -0

  • 221. 匿名 2024/08/24(土) 15:39:31 

    >>16
    突撃カネオくんファンだった私、田牧そらちゃんがスカイキャッスルに出演してて最初びっくりしたんだけど笑、実はそらちゃんてちゃんと女優さんで演技もめっちゃ上手いんだな〜って、なんかそれもあって余計に未久を応援したくなった笑

    カネオくんではふにゃふにゃした珍回答で、いつも有吉が甘々なイメージだったけど笑、そらちゃんすげー!!ってなった!笑

    +28

    -2

  • 222. 匿名 2024/08/24(土) 15:43:00 

    え、スカイキャッスルの日本版なんてあるの!?
    地上波?ネトフリかなんか??

    +5

    -5

  • 223. 匿名 2024/08/24(土) 15:46:09 

    >>201
    私もそう思ってたけど最近もう一度韓国版見直したら最初は日本版と同じくらいのだったけど捨てられたあとあとどでかいのまた新しく買ってきてた。
    結局また粗大ごみになるんだよね笑

    +18

    -0

  • 224. 匿名 2024/08/24(土) 15:47:52 

    >>222
    地上波でやってるよ〜!

    TVerで配信もして居るが、今5話までやって居て
    4話以外は全話あったよ。
    アマプラ入ってるなら、プライムビデオで5話分全部見られるよ〜

    +17

    -0

  • 225. 匿名 2024/08/24(土) 15:59:39 

    >>3
    ミスキャストだと思ったけど
    人前で秘密暴露するような役は誰がやっても無理だわ

    +82

    -0

  • 226. 匿名 2024/08/24(土) 16:00:42 

    >>174
    日本人としての自然さとこの人物の得体の知れなさを上手く役として落とし込んでて上手いよね

    +16

    -1

  • 227. 匿名 2024/08/24(土) 16:03:04 

    >>3
    芯があるのと我が強いのは違うよね…
    誰かが、ふてぶてしいって書いてたけど正にそんな感じ
    主人公で真っ直ぐ育ってきたはずなのに明るさが全く感じられない、ジトーって陰な空気感ある

    +92

    -0

  • 228. 匿名 2024/08/24(土) 16:04:08 

    >>201
    旦那さん成り上がり系だったんだ
    政治家とご学友って言ってたから御坊ちゃまかと思った
    だからきょうこさんに、君も裕福な育ちだろって嫌味言ってたのかな

    +34

    -0

  • 229. 匿名 2024/08/24(土) 16:04:19 

    >>198
    あんまり大きいと撮影スタッフが映り込むからかなと思ったw

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2024/08/24(土) 16:06:00 

    >>210
    思った
    ニトリみたいな

    +18

    -0

  • 231. 匿名 2024/08/24(土) 16:08:56 

    >>206
    そうならざるを得なかった過去があるから、本当の悪人に思えないんだよね
    そしてそうならざるを得なかった原因の一つに、小学校の頃の泉の発言があるから
    泉の正義感が受け入れられない

    +62

    -3

  • 232. 匿名 2024/08/24(土) 16:16:05 

    >>38
    似てる
    こう言う役がないと盛り上がらないんだろうけど
    実際 金持ちエリアではいないよね

    +17

    -0

  • 233. 匿名 2024/08/24(土) 16:16:18 

    >>3
    スカイキャッスルの人達が見栄っ張りで性悪なのはわかったけど、あの夫婦もおかしいよね
    来て早々スカイキャッスルを引っ掻き回して、誰が何と言おうと自分の意見を曲げないジト目妻
    妻が周りからめちゃくちゃ顰蹙をかっているのに、我を貫き通す妻を全面擁護して周りを批判する棒夫
    あの夫婦から生まれたのに青葉いい子すぎやろ

    +112

    -4

  • 234. 匿名 2024/08/24(土) 16:19:59 

    >>16
    まだ4話途中までしか観てないけど
    松下さんはみくに
    昔の自分を見ているような感じもあり

    +38

    -0

  • 235. 匿名 2024/08/24(土) 16:26:24 

    窓がない勉強部屋の壁を壊すとき断熱材が入ってなくて材も薄くて案外安普請なんだなって思った
    ドラム叩いたらまる聞こえじゃん
    パパの怒鳴り声外を歩いてる人に聞かれてるよ

    私はドラマに没入しているので予算やカメラワークの都合ではなく、立派なのは虚像で中はスカスカってことを暗示しているしお金持ちだから冷暖房効率悪くても大丈夫と解釈しました

    +4

    -6

  • 236. 匿名 2024/08/24(土) 16:26:35 

    まあ夫婦ともどもミクを死なせてしまった事を後悔するわけだしね

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2024/08/24(土) 16:31:55 

    録画見た!
    イズミ『あなたも』施設出身バラし、、無いわー
    聞いた小雪が大笑いし娘を支配下に、、何考えてるの?怖いんだけど
    ボランティア後ミクをハグする婆ちゃん意外とチョロかった、、

    そして予告!
    やっぱ写真見つかったじゃん
    お互い部屋物色てヤバいな

    +37

    -1

  • 238. 匿名 2024/08/24(土) 16:34:21 

    >>182
    あーわかる。
    オリジナルのスイムさんは正義のために闘う女性だけど、日本版の泉さんは陰キャから陽キャへの復讐って感じ。

    +24

    -0

  • 239. 匿名 2024/08/24(土) 16:34:21 

    >>233
    小説家は後妻だよ

    +41

    -0

  • 240. 匿名 2024/08/24(土) 16:46:15 

    >>227
    そうそう、明るくておおらかで、>>167さんも言ってくれてるけど芯があって真っ直ぐな人なのよ、オリジナル版のスイム(泉)というキャラは。
    「もしかしてミヒャン(洋子)ちゃんじゃない?」は幼馴染にそっくりだから純粋に気になっただけだし、ソジン(紗英)の嘘をバラしたのも、むしろソジンからさんざん喧嘩を売られて我慢の限界が来た結果。
    本当は誰よりもソジンを心配していた。

    泉は、単に洋子=紗英の成り上がりが面白くなくて悪意を持って引きずり降ろそうとしてるように見える。
    木村文乃やスタッフの解釈違いなのかなぁ。

    +59

    -0

  • 241. 匿名 2024/08/24(土) 17:04:36 

    >>3
    わかるけど泉の小説が、スカイキャッスルで起こる不可解な事件やトラブルを解くカギになるんじゃないかな?

    +10

    -2

  • 242. 匿名 2024/08/24(土) 17:19:36 

    >>98
    比嘉愛未と木村文乃は良い人
    メアリージュンはおしゃべりで噂好きなんだけどよく言えば情熱的て素直な人って感じ。
    松下奈緒は上昇志向が強くて子どものためにズルい事するんだけど色々な背景を知ると憎めない。
    韓国の方が話数多いから人物描写も丁寧なんだよね。
    こればかりは仕方ない。

    +25

    -1

  • 243. 匿名 2024/08/24(土) 17:20:53 

    >>222
    毎週木曜日9:00〜やってるよー。毎回ガルでも実況立っててトピも伸びてる

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2024/08/24(土) 17:31:06 

    >>240
    時間限られてて、細かい描写すっ飛ばしてる結果かもね。しかたないのかも。

    +24

    -1

  • 245. 匿名 2024/08/24(土) 17:40:17 

    お金持ちにが出てくるミステリーみたいなのすごく好きだから、今期のスカイキャッスルめっちゃハマって見てる。本家もおもしろいね。
    なんか思うのが、(もちろんドラマなのは重々承知の上で)お金持ちで色んな世界見てきてて、庶民なんかより広い視野で物事考えられそうな人たちのはずなのに、スカイキャッスルっていう小さな村の中の小さな人間関係の中で日々あーでもないこーでもないって悩んでるのが滑稽だなって…。結局金持ちになったところでやってることが排他的など田舎の視野狭い人たちによるいじめと変わらないってねー…なんだかなって思うお話。人間の根本なのかね。
    でもほんと、美しい人たちが着飾って豪華なセットで繰り広げられるお話、非日常味わえるし、見てるだけで目の保養。景気良くてよし!最近の景気悪い話もううんざり😮‍💨

    +19

    -0

  • 246. 匿名 2024/08/24(土) 17:52:27 

    >>240
    全く原作と一緒じゃなく、違うオリジナルイメージ作りたかったのかもね…
    だとしても、主人公をこんな嫌味な感じにしちゃ駄目だと思うけど

    +28

    -1

  • 247. 匿名 2024/08/24(土) 18:02:01 

    いつもガイアの夜明け観てるんだけど、松下奈緒さんがいつ捲し立てて喋るのかとハラハラするようになった笑

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2024/08/24(土) 18:18:25 

    >>246
    日本版も韓国版も、主人公はサエじゃない?

    +38

    -1

  • 249. 匿名 2024/08/24(土) 18:19:38 

    >>208
    【ネタバレあり】と最初からタイトルに書いてあるトピに来てネタばらしにキレるのやめてほしい

    +26

    -0

  • 250. 匿名 2024/08/24(土) 18:22:55 

    >>209
    九条先生の前の前に担当した生徒の母親も自殺したって描写があった気がするから、
    最終的にさえさんも自殺しようとするが、結局小説家が助けにくる。でも義実家から離縁されて孤独になる。瑠璃は医学部合格するが家から離れる、瑠璃パパとみく、妹の3人であの家に住むことになり、みくが理想とした生活を手に入れるんじゃないかと思ってる。

    +16

    -10

  • 251. 匿名 2024/08/24(土) 18:54:23 

    >>7
    パーマかかりやすいのかな

    +9

    -1

  • 252. 匿名 2024/08/24(土) 19:33:36 

    紗英って施設出身なのを隠すのはちょっと理解できるけど、ハーバード大学卒とか親が医者とか大きく嘘をつくのはあんまり共感できない。

    +115

    -1

  • 253. 匿名 2024/08/24(土) 19:36:14 

    >>46
    モズヒコ😊

    +21

    -1

  • 254. 匿名 2024/08/24(土) 20:06:43 

    >>250
    同感

    +3

    -2

  • 255. 匿名 2024/08/24(土) 20:12:34 

    >>237
    写真は肌身離さず持ち歩かなきゃダメよね

    +19

    -0

  • 256. 匿名 2024/08/24(土) 20:13:50 

    >>46
    韓国版の旦那さん面白くて好きだったけど日本版はあんまりギャグシーンないね、あの家族平和で好き

    +31

    -1

  • 257. 匿名 2024/08/24(土) 20:18:45 

    韓国版より唯一スケールが大きいのが
    小雪(家庭教師)の事務所
    日本はビルだけならいい所たくさんあるもんね

    でも年に2人まで100%合格なのに
    6千万の報酬から家賃や秘書の給料払って税金納めてたら
    豪華な自宅マンションに住むのは無理があるな
    袖の下から渡されるものがあるにしても
    無理あるな

    +49

    -0

  • 258. 匿名 2024/08/24(土) 21:08:31 

    小雪の秘書役の人が好き。

    +32

    -3

  • 259. 匿名 2024/08/24(土) 21:17:51 

    このドラマ面白くて大好き!
    最近ドラマ観てなかったけど、これは久々のヒットだわ!

    +28

    -0

  • 260. 匿名 2024/08/24(土) 21:18:59 

    >>250
    さえが自殺未遂➡️小説家が助ける
    ありそうすぎる!!

    みくと瑠璃の妹が一緒に暮らす
    ありそうすぎる!!
    仲がいいのはその伏線に思える。

    +24

    -3

  • 261. 匿名 2024/08/24(土) 21:19:58 

    松下奈緒の役、めちゃくちゃ気が強いよね(笑)
    ピンチのときに優しく声をかけてくれる人にさえ強い口調で突っぱねるし
    その血を長女が引き継いでる

    +49

    -1

  • 262. 匿名 2024/08/24(土) 21:19:59 

    >>206

    でも、最初は九条先生を解雇したりして、正義感ある感じだったよね

    +35

    -2

  • 263. 匿名 2024/08/24(土) 21:32:42 

    >>45
    えー、韓国版は全然偽善者ではなかったのに。
    日本版では偽善者に変えたの?
    なんで?って思っちゃう。

    +35

    -0

  • 264. 匿名 2024/08/24(土) 21:35:06 

    >>55
    ごちゃごちゃ言われたい、喧嘩したい、構ってちゃんなんだと思う。
    もう何度目よ?ってくらい、あそこで揉めてるシーンあったよね。

    +42

    -0

  • 265. 匿名 2024/08/24(土) 21:55:59 

    >>206
    一本筋が通ってるからかな。
    人をいじめたり、陥れたり、ましてや大勢の前で恥をかかせるような行動はしない。

    +27

    -2

  • 266. 匿名 2024/08/24(土) 22:14:29 

    >>3
    韓国版は知らんけど
    木村文乃の役 うざすぎる
    施設の子どもたちがーといかってるけど
    この人は経営してる側だから子どもたちの本当の気持ちなんでわからないだろうし
    すべてが薄っぺらい
    旦那も子供も苦手なタイプ

    +123

    -2

  • 267. 匿名 2024/08/24(土) 22:20:25 

    >>3
    つい、って言ってたけど。
    ワザと言ってる?って思ったわ。
    高橋メアリージュンと比嘉愛未の前で「ねぇ、あなた、わかな園の馬場ようこさんじゃない?」って言ってたし。
    「小説の邪魔したらなにするかわからないわよ」って言ってたし。

    +118

    -2

  • 268. 匿名 2024/08/24(土) 22:23:04 

    >>3
    いい人ぶって、「施設の子ども達は苦労してる」って言ってるくせに子どもの頃も今ま施設出身のさえが嫌がることしすぎだよ。

    +95

    -1

  • 269. 匿名 2024/08/24(土) 22:40:38 

    善意と自分をごまかした悪意ほど怖いものないよね

    +21

    -0

  • 270. 匿名 2024/08/24(土) 22:55:47 

    >>3
    べつにいらいらしないけど

    +3

    -13

  • 271. 匿名 2024/08/24(土) 22:56:52 

    松下奈緒が、悪役上手いのにびっくりした!!

    +41

    -0

  • 272. 匿名 2024/08/24(土) 23:10:47 

    めちゃくちゃ面白い

    +14

    -0

  • 273. 匿名 2024/08/24(土) 23:29:14 

    >>16
    ああいうタイプが1番厄介だよ。

    +15

    -1

  • 274. 匿名 2024/08/24(土) 23:43:56 

    木村文乃がボロクソ言われててかわいそう。そんなにいうならそもそも紗英がハーバードなんて大嘘つかなきゃよかったじゃん。泉は小説家なんだから書くのが仕事なのに無理矢理やめさせようとしたり、自分で子供も産んだこともない人間が!とか紗英もなかなかだよ。施設育ちがばれたのも泉が悪いというより紗英が自分で墓穴掘ったとしか思えない。小雪がどんな役割になるのかは気になる。

    +9

    -25

  • 275. 匿名 2024/08/24(土) 23:44:00 

    >>4
    比嘉さん役の韓国版の方も可愛いくて綺麗だったね。
    彼の方の旦那さん役の方、韓国ドラマでは名脇役としてよくで出てるよね。
    嫌味な役なのに、どこか憎めない俳優さん。
    韓国の方、うまいよね。

    +38

    -3

  • 276. 匿名 2024/08/25(日) 00:44:28 

    >>255
    御両親の写真1枚しかないから
    コピー必須!!と思った
    (賢い子だからスマホにも入ってるとは思うけど)

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2024/08/25(日) 00:55:37 

    小雪さんの娘も出てきて欲しいけどカットかな

    +9

    -1

  • 278. 匿名 2024/08/25(日) 01:23:07 

    >>2
    えっ、あとたった4話なの?短いんだね、道理でめちゃくちゃ駆け足なわけだ

    +26

    -0

  • 279. 匿名 2024/08/25(日) 01:27:34 

    松下奈緒の衣装が毎回楽しみ🖤

    +20

    -0

  • 280. 匿名 2024/08/25(日) 01:28:36 

    >>225
    別トピで、もし菅野美穂あたりが泉(小説家)役なら良い人感が出たかも?と言ってる人がいて、菅野美穂ならひたむきな感じが出るかなぁと思ってたけど、この前の集会での「あっ、言っちゃった」事件で、菅野美穂だろうと誰だろうと泉のわざとらしさや嫌味な感じは消えないよなぁって思ったw
    本家を短縮しないといけないからめちゃくちゃ登場人物の心の動きを端折ってるので、泉のキャラがぐちゃぐちゃになってる気がする

    +28

    -1

  • 281. 匿名 2024/08/25(日) 01:31:00 

    >>267
    「邪魔したら何するかわからないわよ」←悪者のセリフだよね

    +54

    -0

  • 282. 匿名 2024/08/25(日) 01:35:04 

    >>175
    肉屋は日本ではNGなのはわかるんだけど、やっぱり親が犯罪者であることを人前でうっかり言っちゃった、では済まされないよね。
    もっと紗英が泉を追い出そうといびり倒す描写とかがないと、小説反対運動もそんなにおかしな流れじゃないし、なんか泉がひたすら"偽善者"なんだよね(紗英が泉に言ってたけど…)

    +28

    -0

  • 283. 匿名 2024/08/25(日) 01:36:04 

    >>279
    セレブさんたちの洋服きれいなの多いよね。皆さん綺麗だからそこは素敵って思う。たまに変な服のとかもあるけど

    +14

    -0

  • 284. 匿名 2024/08/25(日) 01:48:04 

    >>277
    逮捕される前にカレー作るシーンはさすがに同情しちゃったなあ

    +11

    -0

  • 285. 匿名 2024/08/25(日) 03:45:05 

    >>267
    子供の頃、皆の前で父ちゃん犯罪者でも頑張っていると言ってた。どうして個人情報言いたいらしい

    +32

    -0

  • 286. 匿名 2024/08/25(日) 04:02:19 

    >>92
    ゲゲゲ…

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2024/08/25(日) 05:20:46 

    住民集会でメアリージェンがつけてたスクエアのダイヤネックレスはどちらのかしら

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2024/08/25(日) 06:44:15 

    >>275
    旦那役の鈴木浩介がすごく嫌な役だからバラエティで楽しそうに出てるとホッとする

    +15

    -0

  • 289. 匿名 2024/08/25(日) 06:48:02 

    >>5
    くせ毛なのかな?

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2024/08/25(日) 08:14:17 

    >>24
    日本版は、主役が悪者になり過ぎないように、主役の敵を悪者脚本にしてるんじゃないかな?

    韓国版見てたけど、松下奈緒のイメージ無かった。
    今までまっすぐで誠実な役が多かったから、これからやるにしてもそんな役しかやらないイメージだった。
    だから、もう少し毒入りな役者がするかと思ってた。

    +11

    -0

  • 291. 匿名 2024/08/25(日) 08:39:35 

    >>15
    自己満足だよねー

    ほんとイライラしちゃう

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2024/08/25(日) 08:54:18 

    >>110
    韓国の作品って、だいたい殺されたり死んだりひどい子とされるのは女性。
    子供にも容赦ない。

    +18

    -0

  • 293. 匿名 2024/08/25(日) 09:29:45 

    >>283
    メアリージュンが松下奈緒に
    10年以上騙されてた!
    友達なの自慢してたのに!
    みたいな事を文句言いに来た時の衣装が
    ちょっとごつい感じに見えた
    夏で暑そうだなーって

    +14

    -0

  • 294. 匿名 2024/08/25(日) 09:32:14 

    >>287
    これかな?
    コレカウで見つけたけど違ってたらごめんね
    スカイキャッスル(日本版)を語ろう!【ネタバレあり】

    +5

    -1

  • 295. 匿名 2024/08/25(日) 09:52:01 

    >>110
    そうなんだ!!

    日本版ではそれ、止めて欲しい。
    せめて、大怪我して意識不明状態で………とか。
    病院に収容。安全に守られる。

    それですべて解決した時に意識を取り戻してパッピーエンドで。

    +4

    -7

  • 296. 匿名 2024/08/25(日) 10:15:05 

    >>294
    ありがとう
    こんな感じでした

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2024/08/25(日) 12:16:59 

    >>267
    「若菜園の馬場ようこさん?」とは普通聞かないよね?
    「◯◯小学校で同級生だった馬場ようこさん?」て聞くよね。
    ましてや、他にも人がいる状況で…。

    普通の感覚がないんだよ、泉は。

    +45

    -0

  • 298. 匿名 2024/08/25(日) 13:07:40 

    >>275
    韓国版のピラミッド夫は嫌な人全開なんだけどVS妻、双子の息子、娘
    で結果最後の方は可愛く見えるから
    とてつもない演技力があるなと思った

    その他の出演者も結局皆演技力が高かった
    集結力が全然違うかな

    +21

    -2

  • 299. 匿名 2024/08/25(日) 13:43:37 

    色々なキャストの中で、鈴木浩介さんが一番好き。
    ブラッシュアップのミタコングのときはムカつくけど憎めない先生だったし、奇妙なお隣さまのときはすごく泣かされたし、今回は毒っぷりがやばいし。


    +6

    -0

  • 300. 匿名 2024/08/25(日) 15:09:17 

    >>282
    でもどんな状況だとしても弱みを握られてる相手を敵に回すのはリスクがあり過ぎる

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2024/08/25(日) 15:29:17 

    紗英がついた大嘘→ハーバード大卒
    嘘つきは泥棒の始まり 泉を批判する資格無し。
    自分の親がハーバード大卒なんて大嘘ついてたら赤っ恥だわ

    +24

    -7

  • 302. 匿名 2024/08/25(日) 15:40:53 

    >>70
    松下奈緒、意地悪なのにたまに人間らしいところあるよね

    +26

    -0

  • 303. 匿名 2024/08/25(日) 17:09:36 

    >>209
    未久ちゃん死なずに幸せになってほしいな

    +10

    -13

  • 304. 匿名 2024/08/25(日) 17:47:31 

    主人公家族が全員性格悪いから何ひとつ共感できない
    いかにもあの民族が作りそうなクズだらけのお話

    +7

    -10

  • 305. 匿名 2024/08/25(日) 19:07:52 

    >>271
    ですよね!
    私も松下さんって清楚お嬢様しか向かないと思っていたけど、意地悪顔が凄く上手。これからこの手の役が増えそう

    +30

    -1

  • 306. 匿名 2024/08/25(日) 19:58:19 

    >>271
    無理かと思ってたけど
    凄く頑張って演じてるよね

    +8

    -1

  • 307. 匿名 2024/08/25(日) 20:07:55 

    >>233
    野外でパソコン
    カタカタ打って喧嘩売ってるww
    ゲリラ豪雨でPC壊れるよ

    +41

    -0

  • 308. 匿名 2024/08/25(日) 20:15:23 

    >>96
    韓国版は主要夫婦子ども
    その他のママ友に至るまでキャラが立ってる
    韓国版のメアリージュンさん役の人
    めちゃくちゃ華やかでキレイ(女性が見ても癒し)なんだけど
    憎めない面白キャラでもある
    夫も子供も家族3人ともでいい味出してる
    だけど日本版は夫婦に見えない
    韓国版のまるで実在するかの様なクオリティの高さは凄い

    +29

    -0

  • 309. 匿名 2024/08/25(日) 22:20:10 

    >>90
    確かに
    丸顔だし全然似てないねw
    妹役の子は美人系だけど

    +18

    -0

  • 310. 匿名 2024/08/25(日) 22:24:24 

    泉が野外でパソコンしてたり施設出身だと思わず口走ったり
    時折見せる雑なシーンが韓国ドラマって感じ

    +26

    -0

  • 311. 匿名 2024/08/25(日) 23:43:46 

    泉本当に無理。ジト目クソ偽善者。わかば園わかば園って伝家の宝刀みたいに振り回して大衆の場で暴露して最悪。人の気持ちも泥水すすって成り上がってきた人間の根性も一ミリも分からないくせに小説に書こうとするな。そもそもわかば園もお前の親が経営してただけなのに何あの偉そうな態度。本当に暴露した時に張り倒してやればよかったのに!
    あの腐った焼きそばみたいな髪型すら腹たってきた。

    +39

    -5

  • 312. 匿名 2024/08/26(月) 10:16:04 

    人と群れずに一人で戦う泉がカッコいい
    そう思うのは私だけかな
    逆に派手なブランドタイプのグループに媚びへつらう美咲が一番嫌い
    でもメアリージュンはこの頭の悪そうな役を上手く演じてると思うよ

    +9

    -20

  • 313. 匿名 2024/08/26(月) 10:19:17 

    4人の番宣面白かったね
    みんな仲良さそうで綺麗だった
    女優さんって凄いなー

    +10

    -0

  • 314. 匿名 2024/08/26(月) 10:46:29 

    >>209
    みくが意識不明になって、青葉じゃなくて瑠璃が容疑者として取り調べを受ける。
    サエは瑠璃を必死で庇い、みくのことも懸命に看病する。
    みくは最終回で目を覚ます。
    瑠璃もみくも色々反省して改心する。

    泉は偽善者のまま。
    夫が病院を干されて、スカイキャッスルから出て行く。

    +2

    -12

  • 315. 匿名 2024/08/26(月) 10:50:02 

    泉は、養護施設の話と生徒の自殺の話の2冊しか小説書いてないんだよね?しかも、そんなに売れてない。
    しばらく執筆活動をしてなかったみたいだけど、そんな小説家の小説を、出版社が出す?
    セレブのお遊び、自費出版かしら。

    +13

    -0

  • 316. 匿名 2024/08/26(月) 20:54:58 

    >>256
    あのスイム家除く、3家族の中でいちばんマシっぽいよね。ジニがちょっとうるさいけど、旦那さんと仲良いし、ジニって策士になれるほど頭良くなさそうな上に性格も裏表ない感じだし、子どもにもちゃんと言葉や態度で愛してるって伝えてるから、ふつうにいい子に育ちそうだよね。夫婦仲いいのがいちばん子どもにとっていい気がするわ。

    +14

    -0

  • 317. 匿名 2024/08/26(月) 21:10:00 

    さっき、やっと韓国版み終わった。面白かったー!めっちゃハマった。連日、一気見で何話も続けてみてたからなんか韓国語軽く理解できるようになってきた笑😂字幕と話してる言葉違うな…とか笑

    +24

    -0

  • 318. 匿名 2024/08/26(月) 21:43:28 

    私も今韓国版見終わった。
    韓流ドラマ初めて観たんだけど、ハングルって熟語が日本語と同じものがあるんだね。


    要所要所で泣いてしまったよ。
    セリさん、そんな嘘つけるくらい頭いいからきっと商才ある。何年かしたらすごい経営者になって、ピラミッドパパも喜んでくれそう。

    キム先生の秘書、地獄までついていく覚悟かっこいい。泣けた。

    日本版はどこまでやるんだろ。

    +16

    -0

  • 319. 匿名 2024/08/27(火) 01:08:53 

    >>90
    どうしても、井上真央の子供時代演じてた(ドラマの百万回言えばよかった)時の印象が強くて、真央ちゃんに似てるわーって毎回見ちゃう。表情豊かで演技上手ですよね。
    青葉役の子も、百万回〜の時の佐藤健の子供時代の役だったね。

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2024/08/27(火) 08:38:15 

    >>307
    野外でパソコン
    日焼けするよ-
    建物の中に入りなー
    って思ってる

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2024/08/27(火) 15:27:53 

    >>3
    あんなみんなの前で暴露、子供が傷つくじゃん!またいじめとかにあったらどうするのよ。いろいろ矛盾しててムカつく

    +13

    -0

  • 322. 匿名 2024/08/27(火) 16:38:08 

    >>250
    みくが理想としてた生活を手に入れるって韓国版の結末よりいいように思うけど、そうなったら結構みくにサイコパスみを感じるわw

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2024/08/27(火) 17:02:27 

    >>322
    みくも娘だし祖母と暮らすとかでもいいから未来があればいいな

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2024/08/27(火) 23:39:03 

    >>109
    個人的には木村文乃の役は韓国版でも嫌だなぁ。日本版よりはまだマシだけど。人が隠したがっている施設育ちをバラすのはどう考えてもあり得ないわ。そもそも実際にあった自殺を小説のネタにするとかヤバ過ぎでしょ。

    +20

    -4

  • 325. 匿名 2024/08/28(水) 02:24:28 

    >>135
    明らかにやってる事がフレネミーだよね
    自分より下の存在と思ってるから少しでも浮上してたら引きずり降ろさずにはいられない

    +17

    -0

  • 326. 匿名 2024/08/28(水) 02:27:45 

    >>315
    よくSNSで見る子育てやご近所トラブル系漫画の原作とか…

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2024/08/29(木) 20:22:54 

    >>312

    郷に入れば郷に従え
    気に入らないならスカイキャッスルから出ていけばいいのに、って私は思っちゃう、泉

    +2

    -1

  • 328. 匿名 2024/08/29(木) 21:11:03 

    あー、ミク憎たらしい

    +7

    -2

  • 329. 匿名 2024/08/29(木) 21:13:37 

    >>318
    ピラミッドパパ面白かった
    腰巾着パパも
    韓国版は旦那さんがみんな良い味出てたな

    +14

    -0

  • 330. 匿名 2024/08/29(木) 21:23:29 

    鈴木浩介さんが狂ってる…

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2024/08/29(木) 21:34:13 

    ミクが憎らしくなるわ

    +7

    -1

  • 332. 匿名 2024/08/29(木) 21:35:17 

    恐ろしい子だわ ミク

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2024/08/29(木) 21:56:00 

    来週の予告見る限りオリジナルと同じっぽいね

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2024/08/29(木) 22:28:27 

    >>332
    ガラスの仮面思い出したw

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2024/08/29(木) 22:32:56 

    ミクやっぱり韓国版通りか

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2024/08/30(金) 01:12:21 

    みくのとこやるのね、韓国版見てない人からしたらかなりショッキングな展開になりそう

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2024/08/30(金) 08:01:41 

    >>31
    本家の役柄ならね
    泉は謎に改悪されてるよね、最初から全く善人とは言い難い演出だった
    見ててストレス

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2024/08/30(金) 10:10:31 

    ミク、原作と同じになっちゃうの、なんか悲しい。そりゃ悪女だけど、穏やかな生活を送って欲しかったな。

    +7

    -3

  • 339. 匿名 2024/08/30(金) 11:05:40 

    >>338
    ヘナもミクもかわいそうだなって思わせるところと
    可愛げがなくて憎いところとが絶妙だけど
    ドラマ的にハン・ゾジンやサエを応援してしまうから
    やっぱり邪魔かなー

    +5

    -5

  • 340. 匿名 2024/08/30(金) 18:04:09 

    韓国版見てるところなんだけど、ウジュは誕生日が来るたびにヘナのことを思い出すね

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2024/08/30(金) 22:56:24 

    キム先生の秘書役は竜星涼のイメージ
    顔が似てるって理由なんだけどね

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2024/08/31(土) 13:38:48 

    >>324
    韓国版見たけど、韓国版は紗英にあたる人(ソジン)が施設育ちじゃないし、父親が犯罪者でもなかった。
    父親の職業について恥じていたんだよね。
    口論の中で、泉(スイム)にあたる人がつい口に出してしまったけど、泉に感じる狡猾は感じられなかった。

    それと子供の頃、ソジンが父親の職業をスイムにバラされたと思っていたけど、それもソジンの誤解だった。
    小説を書く動機も本当に正義感から、犠牲者を生みたくないスイムの気持ちが見てとれたし、日本版の泉の酷さは感じられなかったよ。
    短くまとめる必要があるから仕方ないけど、日本版の泉はいろいろ酷い。

    +6

    -1

  • 343. 匿名 2024/08/31(土) 13:48:10 

    >>317
    日本版見てて我慢しきれなくて韓国版見たけど、すごく面白かった。
    エピソードが多いからか、なんだかんだ登場人物、皆どこか憎めなかったり、共感できる部分があるとかで良かったと思う。

    +12

    -0

  • 344. 匿名 2024/08/31(土) 17:06:50 

    韓国版でピラミッド夫が経済的DVをしたのを、妻がカップラーメン反撃したのが面白かったのに、なんで日本版はやらなかったのかな?

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2024/09/01(日) 11:35:12 

    衝撃的な事実の発覚からのウィアライ♪がツボになってきた

    +10

    -0

  • 346. 匿名 2024/09/04(水) 01:22:16 

    >>318
    靴をクドウ、バッグをカバンって言ってる、面白い。
    私も数年前に韓国版スカイキャッスル見て泣いたよ。
    時代劇は見てたけどこれ見てから韓国ドラマの現代劇よく見るようになった。
    日本版にセリは出てこないって聞いた気がする。
    韓国版の秘書は男前。

    日本版は男性陣のギャラ節約したな、と思う。
    韓国版は男性陣もゴージャスに写っている宣伝写真もあったような。
    役者のオーラやお金のかけ方がもう違いすぎて。。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2024/09/06(金) 17:46:02 

    勧められて見てみたら、面白い!続き気になる!
    となって、本家韓国版を見始めたんだけど…
    私は韓ドラのあからさまな演出とかドロドロ感とかオーバーリアクションが苦手で、滅多に韓ドラにはまる事ないんだけど、このドラマはお金かかってるゴージャスなセットだけでも見る価値あるなと思った。
    それだけに、日本版の戸建て感やセットのチープさとか、アラがどうしても目についてしまってつらい:
    比嘉愛未のキャストは超嵌まり役だね!

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2024/09/14(土) 13:52:56 

    未久、同居してからは嫌な子だったけど、本家と違って助かってほしいなー
    これで亡くなってしまうとか不憫すぎる( ; ; )

    犯人は本家同様、九条先生の差し金だと思うけど、青葉は日本版でも無実の罪で捕まるのかな?
    だとしたら、泉は小説書くとかいらんことしようとするからと、ますます視聴者から責められそうね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。