-
1. 匿名 2024/08/23(金) 15:00:04
良い意味でも悪い意味でも良いです!
印象に残っているドラクエの場面について語り合いましょう。
ナンバリング以外も歓迎です!
私は断然、DQ11のベロニカの死です。
メインキャラクター死亡はドラクエでは初めてだったので衝撃的すぎました。+36
-0
-
2. 匿名 2024/08/23(金) 15:00:26
ドラマトピしつこい+3
-46
-
3. 匿名 2024/08/23(金) 15:00:52
>>2
ドラクエ+8
-0
-
4. 匿名 2024/08/23(金) 15:00:55
>>2
ドラクエやでw+11
-0
-
5. 匿名 2024/08/23(金) 15:00:59
>>2
ドラクエだよ+4
-0
-
6. 匿名 2024/08/23(金) 15:01:16
>>2
ちゃんとトピタイも読めないなんて…w+16
-0
-
7. 匿名 2024/08/23(金) 15:01:34
そりゃもうパパスの死だわ+87
-0
-
8. 匿名 2024/08/23(金) 15:01:38
花嫁選ぶとこ+25
-0
-
9. 匿名 2024/08/23(金) 15:01:38
パパスの死亡とキーファの離脱+52
-0
-
10. 匿名 2024/08/23(金) 15:02:07
>>2
何言ってんの?w+4
-0
-
11. 匿名 2024/08/23(金) 15:02:16
ベロニカ参加遅いな〜まあかっこよく登場してくれるでしょ!
と思ったら自分犠牲にしてみんなを生かしてくれたとかいう…
だから大樹落ちるまえあまりまで活躍しまくってたんだなと+29
-0
-
12. 匿名 2024/08/23(金) 15:03:40
トルネコの大冒険+9
-0
-
13. 匿名 2024/08/23(金) 15:03:49
ぬわーーー!!+28
-0
-
14. 匿名 2024/08/23(金) 15:04:19
>>11
みんなを守るときのセリフってなんていってたんだろう?
+4
-0
-
15. 匿名 2024/08/23(金) 15:04:28
はぐれメタルちゃんを初めて倒せた時の高揚感たるやもうねw+54
-0
-
16. 匿名 2024/08/23(金) 15:04:34
バーバラの正体わかったところ+9
-0
-
17. 匿名 2024/08/23(金) 15:04:40
このあともちろん全滅する+56
-0
-
18. 匿名 2024/08/23(金) 15:04:59
石版集めるやつで踊りのシーンのCGが気持ち悪かった+39
-0
-
19. 匿名 2024/08/23(金) 15:05:03
お父さんのオルテガ?がひとりで戦ってるところ
勇者一行はぼーっとしててお父さんが倒されてる
一緒に戦って助けてあげたらいいのに+38
-0
-
20. 匿名 2024/08/23(金) 15:05:28
ファイブの、パパスが「ぬわー!」って死ぬところとその後に奴隷になってるところ…+37
-0
-
21. 匿名 2024/08/23(金) 15:05:33
雪山で寒い寒い寒いてそりゃそうだろう+43
-0
-
22. 匿名 2024/08/23(金) 15:05:45
ドラクエ2章の最後、サントハイムに戻ったら無音になって猫しかいなくてびびった+32
-1
-
23. 匿名 2024/08/23(金) 15:06:39
レブレサック
この村やばい+28
-1
-
24. 匿名 2024/08/23(金) 15:07:52
この瞬間
うれしすぎて涙出た+89
-0
-
25. 匿名 2024/08/23(金) 15:08:18
メディおばあさん串刺しのシーン。
絶対助けられただろ!って思ったから余計に。+36
-0
-
26. 匿名 2024/08/23(金) 15:08:31
+42
-0
-
27. 匿名 2024/08/23(金) 15:08:35
割と死ぬ+0
-0
-
28. 匿名 2024/08/23(金) 15:09:53
なんかシャンクスが天竜人なんじゃないかって噂あるけどガーリング聖と瓜二つだから?
ゴッドバレー事件のときにロジャーに拾われたのかな+1
-7
-
29. 匿名 2024/08/23(金) 15:10:17
>>28
自己レストピ間違えました本当に本当にすみません+5
-1
-
30. 匿名 2024/08/23(金) 15:10:24
川が真っ赤に染まる村、忘れられない+28
-0
-
31. 匿名 2024/08/23(金) 15:10:29
ラゴスの居場所+2
-0
-
32. 匿名 2024/08/23(金) 15:10:40
ドラクエ11
人魚のロミアに真実を告げた末路。+48
-0
-
33. 匿名 2024/08/23(金) 15:10:56
種返せ+8
-0
-
34. 匿名 2024/08/23(金) 15:11:06
>>23
何度滅ぼしてやろうと思ったかw
過去編の村長が好きだったから思い止まったけど。+8
-0
-
35. 匿名 2024/08/23(金) 15:11:20
ファミコン版ドラクエ3
父オルテガと感動の再会を果たしたのに、父さんのビジュ覆面パンツ姿だったときの衝撃よ+46
-0
-
36. 匿名 2024/08/23(金) 15:11:32
5のあのイケメン自分だったのか!ってシーン
今ならその場で分かるけどまだ子供だったから感動した+30
-0
-
37. 匿名 2024/08/23(金) 15:11:42
>>2
慌てて2コメ狙うからトピタイさえも見逃すんだよ
今日はもう寝たら?+2
-0
-
38. 匿名 2024/08/23(金) 15:12:17
+9
-1
-
39. 匿名 2024/08/23(金) 15:12:29
ビアンカ
フローラ
ガル子
誰かを選ばんかい+17
-0
-
40. 匿名 2024/08/23(金) 15:13:55
+40
-0
-
41. 匿名 2024/08/23(金) 15:14:07
ドラクエ6の主人公融合後のリアル世界の妹の落胆ぶり。もう前のお兄ちゃんじゃないんだ…そっか…って距離ができる場面。切なすぎて悲しくて夢の世界に会いに行っちゃう+26
-0
-
42. 匿名 2024/08/23(金) 15:14:26
ドラクエ5のカジノで大当たりして、まだ弱いレベルの時にメタルキングの剣を持った時の無双と優越感が忘れられない+40
-0
-
43. 匿名 2024/08/23(金) 15:14:27
ぜぼっと キョウモ ウゴカナイ…。
ナニモ シャベラナイ…。
すーぷ サメタ。
ツクリナオシ…。+57
-0
-
44. 匿名 2024/08/23(金) 15:14:45
+55
-0
-
45. 匿名 2024/08/23(金) 15:15:07
>>18
なんでこんな脇がちぎれそうになってるのかな?+17
-0
-
46. 匿名 2024/08/23(金) 15:15:33
>>36
わかる~!
ドラマティックなシナオリだよね。+18
-0
-
47. 匿名 2024/08/23(金) 15:17:08
パパスの死と主人公奴隷落ち+20
-0
-
48. 匿名 2024/08/23(金) 15:17:30
+45
-0
-
49. 匿名 2024/08/23(金) 15:18:44
ドラクエ4で宿屋で泊まる時に見るデスピサロの夢かな
3まではラスボスが魔王なんだけデスピサロには人類を滅ぼす人間臭い動機がある+32
-1
-
50. 匿名 2024/08/23(金) 15:18:54
わしはお前のじぃじで幸せじゃった
人を恨んじゃいけないよ
テオ爺ちゃんが最高過ぎた…それだけに息子に気付かないペルラの毒親っぷりが目立ってしまった+31
-3
-
51. 匿名 2024/08/23(金) 15:19:31
フローラを選んだらビアンカが田舎にこもって独身貫くこと+32
-0
-
52. 匿名 2024/08/23(金) 15:19:52
仲間になったらテリーはびっくりするほど弱かった
剣だけ没収して姉同様に戦力外
ドランゴはパーティー最強+14
-0
-
53. 匿名 2024/08/23(金) 15:21:03
ドラクエ6の空飛ぶベッドが亡くなった少年の夢の産物というのが泣けるよね+36
-0
-
54. 匿名 2024/08/23(金) 15:21:58
ドラクエ3
性別女っと
さぁ始めるぞ!
母親
「お前を勇敢な男の子として育てたつもりです」
え~~~~+33
-0
-
55. 匿名 2024/08/23(金) 15:22:04
>>21
ゼシカも着る町間違えてる+31
-0
-
56. 匿名 2024/08/23(金) 15:24:09
>>19
カンダタと同じ姿だし敵だと思ったんじゃない?+8
-0
-
57. 匿名 2024/08/23(金) 15:25:42
DQ11の海底王国が襲撃されて勇者だけ逃がしてもらう場面
セレン女王のセリフが刺さる+40
-0
-
58. 匿名 2024/08/23(金) 15:26:33
>>26
そのセリフ何度見ても逸材すぎる+35
-0
-
59. 匿名 2024/08/23(金) 15:28:10
>>52
ドランゴ引換券って呼ばれてるよね。テリー。+14
-0
-
60. 匿名 2024/08/23(金) 15:28:38
>>57
ここめちゃくちゃ泣いた+20
-0
-
61. 匿名 2024/08/23(金) 15:29:55
>>17
ブリザード4体は雪原が真っ赤に染まっていく様を想起させて殊更怖かったなあ…+9
-0
-
62. 匿名 2024/08/23(金) 15:30:01
やっぱりベロニカのあのシーンかな。
自分の身を犠牲にして皆を守ってくれるなんて…
大号泣したし、しばらく引きずった。
過去に戻ってベロニカや世界を守ることができたけど、パラレルワールドでベロニカがいない世界線があると思うと胸が苦しくなる(TдT)
過去に戻るときのロウおじいちゃんのあの寂しそうな顔も忘れられない。+37
-0
-
63. 匿名 2024/08/23(金) 15:31:15
>>57
外界はそんな絶望的なの!?と思ったら案外なんとかなってて拍子抜けした思い出
もっと蹂躙され尽くしてると思ってた+13
-0
-
64. 匿名 2024/08/23(金) 15:33:20
>>52
コメントとイラストが合ってませんよ+7
-0
-
65. 匿名 2024/08/23(金) 15:34:31
>>43
ドラクエって、後から行くとより打ちのめされるパターン多い気がする…再訪して碌なことねえ+20
-0
-
66. 匿名 2024/08/23(金) 15:35:31
>>17
作品違うけどこいつらもやばい+52
-0
-
67. 匿名 2024/08/23(金) 15:38:16
>>51
結婚したらセリフ変わるんですみんなも「ぱふぱふ」が何か知ってるよね?なら選ぶ相手は決まってます+5
-2
-
68. 匿名 2024/08/23(金) 15:40:15
>>67
確かカジノの踊り子の足を主人公が見てたら
「もう!足なら私の足を存分に見ればいいでしょ!」
みたいな会話もあった気がする+10
-0
-
69. 匿名 2024/08/23(金) 15:41:22
7のチビィの最期泣いた…
プレイした当時勝手にイモムシ的なのだと思ってたらトゲトゲついてたんだね+19
-0
-
70. 匿名 2024/08/23(金) 15:41:54
7の踊りのシーン
たまたま近くを通った姉から「なんのゲームやってんの?」ってドン引きされた+9
-0
-
71. 匿名 2024/08/23(金) 15:42:29
ドラクエビルダーズ2
シドーとのハイタッチ+13
-0
-
72. 匿名 2024/08/23(金) 15:42:33
モンスターズではダークドレアムよりエスタークやゾーマを使いたい+1
-0
-
73. 匿名 2024/08/23(金) 15:44:43
>>71
ビルダーズ2ほんと好き。シドーが可愛い。+14
-0
-
74. 匿名 2024/08/23(金) 15:44:57
ドラクエ7はちょくちょく泣きポイントがある
マチルダの最期
エリーの機能停止
神父様の最期
チビィの最期
あとキーファのお墓を見たとき
まあ人死にすぎなんだけどね+28
-0
-
75. 匿名 2024/08/23(金) 15:50:30
分かる人には分かるけどトルネコの大冒険でダースドラゴンを仲間にしたとき
マジで廃人生活半年ほど送って達成できた…灰になってたわ
(画像は借りた画像ですが)+3
-0
-
76. 匿名 2024/08/23(金) 15:51:16
>>73
主人公に怒って「絶交だ!」とか言い出すあたりがかわいいよね
絶交てww+10
-0
-
77. 匿名 2024/08/23(金) 15:52:03
>>66
これに何度沈められたことか…+16
-0
-
78. 匿名 2024/08/23(金) 15:53:28
ここまで4の第5章の最初の山奥の村が無しなんて
嘘だろ…+14
-0
-
79. 匿名 2024/08/23(金) 16:01:28
1 世界を半分の取引
2 ムーンブルク王のたましい
3 商人の町で商人が…
4 壁を蹴破るアリーナ
5 パパスの死
6 もう一人の自分にターニアを託され…
7 キーファのアレ
8 レティス「私が生まれた世界では…」
9 イザヤールの…
10 ドラクエ9の…
11 セーニャの髪
パッと思いついたのがこれだった+11
-0
-
80. 匿名 2024/08/23(金) 16:01:53
さすがにリメイクではこのシーンなくなったらしいね?+16
-0
-
81. 匿名 2024/08/23(金) 16:08:27
ドラクエ2でやっと3人揃って初めてフィールド出たとき、音楽が明るい曲になって「おおー!」って思った。
すぐに棺桶引く状態になって曲戻ったけど。+20
-0
-
82. 匿名 2024/08/23(金) 16:09:18
>>21
勇者が抱き締めてあげないと、+8
-0
-
83. 匿名 2024/08/23(金) 16:10:32
>>38
ゆうべはお楽しみでしたね。+8
-0
-
84. 匿名 2024/08/23(金) 16:11:54
>>67
ぱふぱふ最高!+4
-2
-
85. 匿名 2024/08/23(金) 16:15:41
>>2
そもそもしつこいって別にトピに来なきゃいいだけやろ+3
-0
-
86. 匿名 2024/08/23(金) 16:16:09
>>80
3DSではこのシーンは文字のみになってた気がする。
ドラクエ8は胸糞シーンが多い。
メディばあさんもか、院長とか、聖人が死ぬのは辛い。てか庇おうと思えば庇えるのに、何で主人公たち突っ立ってんねん!と思ってた。+22
-0
-
87. 匿名 2024/08/23(金) 16:21:36
ぼうけんのしょが消えたとき音楽が怖くてトラウマになったわ+14
-0
-
88. 匿名 2024/08/23(金) 16:22:32
>>35
オルテガ衝撃だった。
パンツ一丁に覆面だったから変態やん!ってなった。
勇者も「よう!ポカパマズ!え、違う?似てるなぁ」ってオルテガに間違われてたw
+6
-0
-
89. 匿名 2024/08/23(金) 16:22:32
どらけしとドラクエチャンピオン終わった。
なんか早い+1
-0
-
90. 匿名 2024/08/23(金) 16:24:43
>>17
マドハンドも呼びすぎ+46
-0
-
91. 匿名 2024/08/23(金) 16:25:25
>>88
容量節約したかったからなんだろうけど
海外版だと覆面パンツじゃないのにね+13
-0
-
92. 匿名 2024/08/23(金) 16:25:45
>>19
ザオリクで生き返すこともでさるよ。+2
-1
-
93. 匿名 2024/08/23(金) 16:27:10
>>51
そしてガル男が口説きに行く+3
-0
-
94. 匿名 2024/08/23(金) 16:28:08
ラプソーンの音楽好き。+4
-0
-
95. 匿名 2024/08/23(金) 16:31:41
ばくだんいわはメガンテをとなえた!
ドキドキよ+6
-0
-
96. 匿名 2024/08/23(金) 16:31:45
>>78
FCだとピサロの「ひきあげじゃー!」の台詞で台無しだよね+6
-0
-
97. 匿名 2024/08/23(金) 16:33:21
絶望の瞬間+15
-0
-
98. 匿名 2024/08/23(金) 16:48:13
ドラクエ9がほぼないなw
みんな覚えてないのかな+7
-0
-
99. 匿名 2024/08/23(金) 17:09:01
花嫁選び
一日悩みました
皆さんすぐ決められましたか?+5
-0
-
100. 匿名 2024/08/23(金) 17:10:52
>>7
大人になって、ゲマとジャミとゴンズをボコボコにするまでがセット。
本当に許せない!!!+25
-0
-
101. 匿名 2024/08/23(金) 17:26:05
修道院では??+16
-0
-
102. 匿名 2024/08/23(金) 17:27:31
>>98
9ってセーブデータが1個しかないからそもそも1周しかしてない人が多そう
だから物語覚えてる人少ないんじゃない?+9
-0
-
103. 匿名 2024/08/23(金) 17:49:01
鍵🔑
しかも…
昭和を放出させる+4
-0
-
104. 匿名 2024/08/23(金) 17:51:10
地底魔城でストーンビーストに遭遇する場面+5
-0
-
105. 匿名 2024/08/23(金) 17:51:12
>>51
結婚したら病気のお父さん置いてくるのも驚いた
せめて村の誰かにお願いする描写があれば+10
-1
-
106. 匿名 2024/08/23(金) 17:52:55
>>13
パパスの話題になるたびに書き込む人いるけど、どういう神経してるの?
子供達を守るために、幼子との眼前で敵から一方的に殴られ続けた末に発した最期の叫びだよ。+0
-7
-
107. 匿名 2024/08/23(金) 17:53:31
ゼシカの胸が揺れるシーン全般+4
-1
-
108. 匿名 2024/08/23(金) 18:03:31
>>103
彷彿とさせる、かな?+4
-0
-
109. 匿名 2024/08/23(金) 18:18:10
>>48
たまに呪いの音楽すら流れず当然のごとくデータ消えてたこともあった+2
-0
-
110. 匿名 2024/08/23(金) 18:20:58
>>98
ドラクエ9はこの画像とサンディのネイルアーティスト検定が云々のくだりくらいしか覚えてないわ+7
-0
-
111. 匿名 2024/08/23(金) 18:39:04
3のカザーブ東
100%死ぬと分かっていても行ってしまう。+9
-0
-
112. 匿名 2024/08/23(金) 18:40:48
>>18
FFのムービーを見慣れてた身としては、どう反応すればいいのか分からんかった+4
-0
-
113. 匿名 2024/08/23(金) 18:51:33
>>25
8はそんなのばっかりだね+12
-0
-
114. 匿名 2024/08/23(金) 18:53:41
バーバラ推しです😭+12
-0
-
115. 匿名 2024/08/23(金) 18:54:11
>>99
さすがに1日は悩まなかったけど小一時間は悩んだw+6
-0
-
116. 匿名 2024/08/23(金) 19:05:32
>>56
いやなんでカンダタ!?敵!?って思った記憶ある+3
-0
-
117. 匿名 2024/08/23(金) 19:06:27
ドラクエ3の村に泊まったら次の日誰も居なくて、朝になったBGMとコマンドのフレームだけが出たところ
村の名前忘れたけど、夜しか住人がいない幽霊村なんだよね。+12
-0
-
118. 匿名 2024/08/23(金) 19:07:42
>>100
私は敢えてサンチョも討伐メンバーに入れてた
主君の仇を討ちたかろうと
リメイク版は会話システムあるからサンチョも特別なセリフをしゃべる+10
-0
-
119. 匿名 2024/08/23(金) 19:08:45
+2
-0
-
120. 匿名 2024/08/23(金) 19:12:31
7の神父様ってどんなエピソードだっけ
物悲しいのが多いんだよね
+4
-0
-
121. 匿名 2024/08/23(金) 19:17:03
ククールの「死なせないさ」
+4
-0
-
122. 匿名 2024/08/23(金) 19:18:00
>>117
テドンね
リメイク版だと朝になったら滅びの町のBGMが流れるから軽くトラウマ+6
-0
-
123. 匿名 2024/08/23(金) 19:22:31
>>122
そうそう!ありがとう、スッキリした!w+4
-0
-
124. 匿名 2024/08/23(金) 19:33:46
Ⅲのゾーマ。めちゃくちゃ戦った。数年前にパチンコのCMでその時の音楽が流れてきてすぐ分かったほど。+6
-0
-
125. 匿名 2024/08/23(金) 19:38:36
ドラクエⅢのラストは勇者が故郷に帰れないまま終わるんだよね。
リメイク版で改善されると思うけど。+7
-1
-
126. 匿名 2024/08/23(金) 19:44:05
>>110
この技覚えさせるとAIが使いまくるんだよな・・・+5
-0
-
127. 匿名 2024/08/23(金) 19:44:33
ユバールのトゥーラ弾きジャンの一連のエピソード
一族の掟を破ったから出て一生を懸けて人々を救い続けたんだよね。最後、主人公達に気付いて再会の会話して欲しかった。そして何より、ジャンが掟を破ったのも種泥棒のせいなのが、本当に申し訳ない…+13
-1
-
128. 匿名 2024/08/23(金) 19:49:32
>>125
堀井さんが「家族の元へ帰ったと考えてもいい」って発言してるから、勇者が行方不明になった後の事は、あくまでプレイヤーの想像に任せるってことで、必ずしも「アリアハンに帰れなかった」ってのが確定ではないよ。+8
-0
-
129. 匿名 2024/08/23(金) 19:53:44
>>9
簡単に人を信じるな、とは
キーファに教わったわ。+6
-1
-
130. 匿名 2024/08/23(金) 20:01:08
>>1
うちにこい!
東雁来だけど笑+2
-0
-
131. 匿名 2024/08/23(金) 20:22:24
>>7
ぬわーーーーー😵+2
-0
-
132. 匿名 2024/08/23(金) 20:27:33
>>18
FF9あたりと同じ時代にあのCGを出して来たの違う意味ですごいなと思ったw+7
-0
-
133. 匿名 2024/08/23(金) 20:28:05
>>66
これ必勝法あった気がする。メダパニとかマヌーサとかデバフが効きまくる感じだったような。。。+4
-0
-
134. 匿名 2024/08/23(金) 20:44:34
>>113
七賢者見殺しツアーとか言われてたくらいだしねw+9
-0
-
135. 匿名 2024/08/23(金) 20:45:41
>>18
怖いよねw
しかもライラとアイラで2回も見させられるし+6
-0
-
136. 匿名 2024/08/23(金) 21:38:14
>>114
消えるからこそ切なさがあって名作になったと思った
+4
-0
-
137. 匿名 2024/08/23(金) 21:42:42
>>100
ジャミはともかくゴンズなんかコワモテかかし使えば完封できるザコなのに断末魔も無いのが滑稽で笑える+3
-0
-
138. 匿名 2024/08/23(金) 21:46:20
ドラクエ9グリンフレークの昼ドラみたいなすごいドロドロ愛憎劇
皆、設定画とかもないモブよね?
リンダとぺぺとイワンとカヤ…なんかあまりに印象的すぎて名前も忘れられないくらいよ+2
-0
-
139. 匿名 2024/08/23(金) 22:15:01
Ⅲで「ここはやみのせかいアレフガルドだよ」のセリフを見た時の心の震えは忘れられない+7
-0
-
140. 匿名 2024/08/23(金) 23:11:54
>>1
育てたキースが抜ける…+0
-0
-
141. 匿名 2024/08/24(土) 12:59:11
ドラクエ11でデルカダールにていきなり魔王だと濡れ衣着せられる場面+5
-0
-
142. 匿名 2024/08/24(土) 14:16:04
>>141
魔王じゃなくて悪魔の子だよ+3
-0
-
143. 匿名 2024/08/25(日) 06:00:03
>>127
もともとアザ持ち同士は結ばれないし、ジャンの性格もあれじゃあキーファが選ばれてもしょうがないと思うけどね…+2
-0
-
144. 匿名 2024/08/25(日) 11:30:00
>>66
リメイクの四人パーティしか知らない旦那、こいつら苦労したよねと言っても全く通じないんだけどw+1
-0
-
145. 匿名 2024/08/27(火) 00:23:46
3のネクロゴンドの洞窟。
何度も全滅して、やっと奇跡的に満身創痍で抜けて喜んだら祠に着く手前で敵が出てきて、またそれがクソ強くて全滅した。
かなり立ち直れなかった。+1
-0
-
146. 匿名 2024/08/27(火) 08:51:37
>>120
何だっけ。
夜になると魔物になるやつ?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する