ガールズちゃんねる

家庭環境最悪だった人

94コメント2015/11/10(火) 18:47

  • 1. 匿名 2015/11/01(日) 22:09:45 

    私は両親が離婚していて、母親は夜まで仕事をしていて寂しい子供時代を過ごしていました。兄から叩かれたりいじめられても助けてくれる人も居なくて我慢していました。

    +258

    -9

  • 2. 匿名 2015/11/01(日) 22:10:38 

    辛かったね…

    +269

    -7

  • 3. 匿名 2015/11/01(日) 22:10:54 

    私のことだ…
    家庭環境最悪だった人

    +139

    -6

  • 4. 匿名 2015/11/01(日) 22:13:13 

    +121

    -6

  • 5. 匿名 2015/11/01(日) 22:13:40 

    家庭環境最悪だった人

    +62

    -3

  • 6. 匿名 2015/11/01(日) 22:14:41 

    複雑な家庭環境だったけど、
    高卒で自立したので今は幸せだわ
    高校まで行かせてくれたことだけでも
    親には感謝してる

    +222

    -6

  • 7. 匿名 2015/11/01(日) 22:14:55 

    まあどんまいよ

    +15

    -37

  • 8. 匿名 2015/11/01(日) 22:14:57 

    親同士の不仲、親から子へのイジメで家庭崩壊になり、皆バラバラになった。
    結婚して今度こそ幸せな家庭を築こうと思ったのに、結婚直後に夫が浮気をして逃げた。
    他愛ない話をしたり、一緒に食事をする家族が欲しかった。

    +341

    -5

  • 9. 匿名 2015/11/01(日) 22:15:02 

    どうか、幸せになって下さいね

    +239

    -4

  • 10. 匿名 2015/11/01(日) 22:16:47 

    私は幸せだった♥

    +12

    -144

  • 11. 匿名 2015/11/01(日) 22:17:28 

    呼びましたか?

    幼い頃に両親が離婚して、それから父親から暴言やネグレクトをずっと受けてました。
    また、酒癖が悪く何か揉め事を起こした時は、お世話になった方に後日私が連絡し謝ったりしていました。(小学生の頃です)
    それ以外にも他の人には言えない事も沢山ありました。
    20歳になり父から離れた今でもTVで喧嘩のシーンや怒鳴っているシーンなどを見るとあの頃の事を思い出して辛くて辛くてたまりません。

    これは一生続くのでしょうか。

    +269

    -10

  • 12. 匿名 2015/11/01(日) 22:18:12 

    私がそうだわ。
    今は家庭を持って幸せだよ。
    私の子供の頃のような思いはさせないように、子供たちを守って行きたいと思う。

    +200

    -5

  • 13. 匿名 2015/11/01(日) 22:18:45 

    母からの虐待。

    +117

    -4

  • 15. 匿名 2015/11/01(日) 22:20:37 

    私も。
    親の子育ての結果が私みたいダメ人間だから家庭は持たない。

    +128

    -8

  • 16. 匿名 2015/11/01(日) 22:20:43 

    相談できるような親じゃない。
    味方になってくれる親じゃない。
    帰れる場所がなくて辛い。

    +221

    -2

  • 17. 匿名 2015/11/01(日) 22:22:00 

    生まれる前から両親が宗教にハマっていて高校生まで私も洗脳されていました。特殊な慣習の中で育ったため幼少期の思い出話が世間の人と合いません。

    +142

    -1

  • 18. 匿名 2015/11/01(日) 22:22:24 

    両親の不仲を見て育つのと、片親で朝から晩まで仕事でいないのと、どっちがマシなのかな。

    +246

    -4

  • 20. 匿名 2015/11/01(日) 22:23:11 

    世間より早めにリーマンショック?が来たらしく、修学旅行積立してなくて行けなかった。
    母親はバツ2また最近再婚した。
    父親候補?みたいな男数人出入りしていた。
    今は一人暮らしで安泰。

    +145

    -3

  • 21. 匿名 2015/11/01(日) 22:23:41 

    過去のこと悲観的になってなくても
    ただ自分の生い立ちを話したとしても
    リアルでは重いと思われちゃうから
    ネットでぐらいしか言えないんだよ
    不幸自慢くらい許してやれやw

    +272

    -3

  • 22. 匿名 2015/11/01(日) 22:23:42 

    毒親だから辛かったな。
    表面的にはすごく幸せ家族に見えてただろうけど…

    +120

    -1

  • 23. 匿名 2015/11/01(日) 22:23:56 

    >>10
    幸せな人がこんな人の気持ちも考えられない発言するかね・・

    +96

    -2

  • 24. 匿名 2015/11/01(日) 22:25:58 

    >>19
    アンタもな
    家庭環境最悪だった人

    +57

    -1

  • 25. 匿名 2015/11/01(日) 22:26:26 

    >>19
    関係ないなら来るなっての
    学ばないなぁ(ー ーメ)

    +82

    -5

  • 26. 匿名 2015/11/01(日) 22:29:30 

    荒らしてる奴らもまた別の事情で心が傷ついてんだなって思っときゃいい

    +123

    -4

  • 27. 匿名 2015/11/01(日) 22:29:44 

    2歳に両親がDVで離婚。幼少期はシングルマザーの母親のヒステリー、しつけという名の暴力、兄が中学くらいになると気に入らないと暴力、家で暴れる、母親に土下座させる。止めたくても怖くて泣くしかできない自分もいやだった。母親の彼氏に性的いたずらされたりした。何もかもいやだった
    自分の人生めちゃくちゃになると思い18で家でたけどほんのたまに思い出して大泣きしたり、生活の中でも引きずってる部分がある。

    +209

    -2

  • 28. 匿名 2015/11/01(日) 22:29:55 

    私の親は、父親は本当に仕事で忙しくていない。
    母親は、浮気していて家にいなかった。
    晩御飯を作ったら、やるべき事はやったからと毎日のように夜中まで男の家に行っていました。


    私は、もう子供が中学生と小学生だけど夜に家から出ようなんて全く思わない。
    やっぱりうちの母親は変なやつ。

    今は疎遠で、もう会うこともないと思う。

    +169

    -5

  • 29. 匿名 2015/11/01(日) 22:34:24 

    両親は浮気しまくりで、姉と留守番してると浮気相手から脅しの電話がかかってきたり、父の愛人が家にきて首絞められたり、両親が包丁もって喧嘩して血の海みたり
    母親に一緒に死んでくれと言われて殺されかけました。そして姉は死にました。私も早く楽になりたいです

    +146

    -8

  • 30. 匿名 2015/11/01(日) 22:35:44 

    犯罪すれすれの事をするシンママの子供は前の学校で散々他の子の悪口言ってハブって調子乗ってたのに
    snsで母子家庭の不幸自慢炸裂。
    そのシンママも自業自得なのに、同情票ネットで集めてた。
    信用なら無いわ

    +35

    -13

  • 31. 匿名 2015/11/01(日) 22:45:08 

    小学生で不眠症やら鬱やら発症してパニック障害にもなって、毎日叩かれて怒鳴られて、学校では無意識にボーとしてて授業中も記憶なくて自覚なくて成績悪くなる一方で男子にめちゃくちゃからかわれて馬鹿にされて、友達苛めから助けたら助けた友達に苛められて、ジビ持病?体の障害高校の時発覚して、でも親に病院連れてってもらえなくて、もう家庭も学校も全部グダグダだった。

    今は夫に振り回されまくってる。もう人生疲れたー。

    +103

    -3

  • 32. 匿名 2015/11/01(日) 22:50:48 

    父親がアル中で母親はキャバ嬢でしたが、早稲田に入りました。

    +127

    -8

  • 33. 匿名 2015/11/01(日) 22:52:04 

    母親が家事を一切せず家はゴミ屋敷。
    洗濯は自分で、食事はコンビニ弁当。
    殴る蹴る、家から閉め出し(消しゴム無くしたとかの理由で)、友達とは遊びに行かせない。
    いちゃもんをつけて土下座させる。そのやり方が気に入らないといくらでもやり直し。頭を上げるタイミングが早いとやり直し。地獄のようだったし、母が階段を登ってくる足音で機嫌がわかって怒っているときのドスンドスンという音が本当に怖かった。
    年の離れた兄もおかしかった。遊び半分で手錠をかける、つまらない理由で一時間以上説教。正座している足をさすってくる。
    姉は精神崩壊。
    私の教科書やランドセルを捨てる。宿題に水をかける。夕飯が乗った食卓をひっくり返す。
    父と歳の近い兄だけは優しくてまともだった。この二人がいなかったら私もおかしくなってたと思う。
    今は家族を持って幸せにしてるけど、ふとこの幸せが壊れるのではと些細なことで不安になる。
    でも親のせいにしてたら前に進めない。
    誰にも言えないのでここで吐き出し。

    +190

    -0

  • 34. 匿名 2015/11/01(日) 23:00:51 

    環境が最悪というか母親が過干渉。
    成人しても誰とどこへ行くか告げないとしつこく聞いてくる。合コンに行くときも言いたくないからテキトーにはぐらかすんだけど、時間を置いてまた聞いてくる。
    中学校時代も先生とのやりとりノートってのがあって毎日書かないといけなかったんだけど、それを勝手に読んだり、友人との交換日記も勝手に読んでいた。
    そういうのがすごく嫌で思春期の頃はほんとに部屋に鍵が欲しかった。

    +62

    -7

  • 35. 匿名 2015/11/01(日) 23:04:47 

    私が高校から帰ってきて家のなかに入ったとたんに、包丁を持って取り乱している母。
    それを見ても私は取り乱さず、また母がやってるよと思うような家庭環境だった。

    +97

    -1

  • 36. 匿名 2015/11/01(日) 23:09:26 

    母親がヒステリー。殴る蹴る当たり前。夜中に起こされて一晩中殴られたり蹴られたり。父親は何も言わずに見てた。両親の仲は最悪で毎晩ケンカ。過干渉でヒステリーで暴力。
    今でも両親の事きらいで帰ってません。
    子供産まれたけどほぼあわせてない。
    今でも生きにくさを感じる。

    +86

    -3

  • 37. 匿名 2015/11/01(日) 23:09:29 

    人類みな家族だよ(=´∀`)人(´∀`=)
    辛かったら近くの人に頼ればいいよ

    +8

    -54

  • 38. 匿名 2015/11/01(日) 23:11:36 

    両親から余り大事にされると、逆に親離れ出来なかったり結婚しても相手に親と同じように接してもらいたいだのと、離婚になりがちらしいよ

    +40

    -14

  • 39. 匿名 2015/11/01(日) 23:13:32 

    要は親に愛されなかった人も親に愛されすぎた人も自立しろってことだね。

    +65

    -5

  • 40. 匿名 2015/11/01(日) 23:14:15 

    大酒飲みの父親が酒乱で連日暴れていた小学校低学年時代、
    その父親が酒が原因で死んだのが9歳の時、
    母親が毎日朝早くから夜まで働いて高校を出してくれました
    でも母親が仕事で家を空けて居ると連日の様に兄から暴力を振るわれて育ったのです

    自分は絶対に穏やかで家庭的な人と結婚しよう!と思いました
    現在は穏やかな夫と子供達に囲まれて幸せです

    +90

    -4

  • 41. 匿名 2015/11/01(日) 23:19:45 

    日本は自立できる教育をやるべき!

    海外は子供を自立させるための教育なのに、日本は子供をいつまでも子供のままにさせる教育

    +84

    -0

  • 42. 匿名 2015/11/01(日) 23:21:21 

    私もです。

    独身の方は結婚願望がありますか?
    無い→プラス
    ある→マイナス

    私はありません。

    +54

    -24

  • 43. 匿名 2015/11/01(日) 23:32:13 

    あんたは笑うと妖怪みたいだから笑うのやめなよ

    と爆笑しながら親に言われてたのは虐待に入らないのかな。小学校の低学年のとき

    +82

    -5

  • 44. 匿名 2015/11/01(日) 23:35:31 

    ひっどい親だなぁ
    普通そんな事子供に言う?

    +101

    -3

  • 45. 匿名 2015/11/01(日) 23:42:06 

    アル中・自分勝手・DVな糞父と、優しくて働き者だけどお人好しで宗教狂いな頭の弱い母の元に産まれました。そんな家庭でまともな生活が送れるはずもなく、精神を病み学校ではイジメられました。貧乏なので高校からの学費は自分がバイトしまくって払いました。

    今は実家から独立して平和に暮らしてます。もう二度とあんな生活はごめんです。

    +52

    -3

  • 46. 匿名 2015/11/01(日) 23:42:39 

    父親がアル中で母親が毎晩殴られてた。
    一緒に救急車やタクシーに乗って病院に行っていた。
    暗い病院の待合室で、いつも1人待っていたの思い出す。
    働かない父親のせいで、母親は働きづくめ、その金も父親が呑んでしまっていつも貧乏だった。
    年末最後の日に、一年に一度の贅沢だと言って、お正月を迎えるために売れ残りの赤いシクラメンを買っていた。
    もう数十年経つのに、シクラメンを見るといつもそのときのことを思い出す。
    大っ嫌いな花だ。

    +115

    -1

  • 47. 匿名 2015/11/01(日) 23:57:02 

    母親が毒親 モンペ

    +22

    -1

  • 48. 匿名 2015/11/01(日) 23:59:25 

    父兄のパワハラDV。そのせいか学生時代はクラスメートに暴行したこと何度もある
    みんなはどんな症状でてる?

    +11

    -3

  • 49. 匿名 2015/11/02(月) 00:00:06 

    物心ついた時には両親は離婚
    母親は仕事先の社長の愛人
    社長が毎日のように家に出入りするので友達の間で変な噂になって嫌だった
    社長が来ると私達きょうだいの食事は後回し
    しかも内容が雲泥の差
    いつもお腹空いてた
    歯磨き、洗顔、お風呂など当たり前のことすら知らなかった
    全て小学校の担任が教えてくれた
    それも、授業中、垢落としとかされる形で、みんなの前で
    当然のように登校拒否

    親は私が高校生くらいまで子供の前で社長とSEX三昧
    おかげで私は男が嫌い
    SEXなんかなくてもいいと言ってくれる男に出会ったことない
    どんな男も結局下心に結びつく

    精神病んで、それでも働いて無理矢理結婚したけど、旦那は借金モラハラ
    離婚したけどもう何もしたくない

    自分の人生がゴミのようだと気付いたのは、娘を産んでから

    何もかも遅い
    中卒だし、何の資格も無い、金も元旦那に取られたし、モラハラ男にいろんな噂ばら撒かれて、外出もしたくない

    子供いなきゃしんでる

    +101

    -3

  • 50. 匿名 2015/11/02(月) 00:12:43 

    幼稚園児の時から夜外に追い出されてたよ
    初めて追い出されたときは警官に保護されたけど親は迎えに来てくれなかったよ、だからパトカーで家まで送ってくれた
    それからは人に見付からないように公園で寝てたよ、犯罪に巻き込まれなかったのは運が良かった

    +71

    -0

  • 51. 匿名 2015/11/02(月) 01:08:24 

    毒祖母に人並みの生活をさせてもらえず
    風呂は2カ月に1回、服はめったに買わせてもらえず
    家に上がる時はお邪魔します
    お出かけも許されず
    おもちゃなんて全て人からもらってきたゴミ
    母は毎日いびられ、父は知らん顔
    祖母が怖くて媚びるしかない私は
    祖母に比較的可愛がられていたので
    それが面白くない母によくおばあちゃんの子になれと言われた
    それが辛くて哀しかったけど、祖母に泣いているのを見られたら、また母が怒られると思って
    幼い弟にワザと腕を噛ませて、痛い痛いと泣いた
    義務教育の大半を同級生にイジメられ続け、下の学年上の学年からも避けられ
    教師には友達が居ないのを知りながら
    休み時間誰と何して過ごしたのかをクラス全員の前で毎日発表させられ晒しあげ
    今になって気付いたけど、あの教師は私をイジメて楽しんでいたのだと思う

    今はいい夫に出会い幸せですが、今だにあの頃の夢を見ては惨めで辛い気持ちを思い出す

    +104

    -0

  • 52. 匿名 2015/11/02(月) 01:24:38 

    私の父が結婚して姉が生まれた3年後に妻が病気で亡くなって
    母親のいない姉が可哀想と思ったのか父は職場で当時働いていた(後の私の母である)母に強引に結婚を迫っていた
    結婚を拒んでいたが暴力と圧力でやむを得ず結婚するハメになって
    姉が1年生の時に父は再婚。母は結婚した

    その一年後に私が生まれて、その二年後に弟が生まれた
    だから姉と私は異母姉弟になったものの

    母は姉を毛嫌いしていて姉の部屋にわざとGの死骸を入れたり、姉が捨てたゴミをベッドの上に撒き散らしたりしたお陰で姉の部屋はどんどんゴミ屋敷に

    そのせいで姉も毛嫌いするようになって

    でも姉は父に助けを求めずに孤立
    父はどうにか二人を仲良くさせようとしたものの結局は見て見ぬフリ
    幼かった私と弟は姉をかばうことも出来ずにただ、仲良くして心のケアをしようとしていたのを覚えている

    姉はそんな嫌いな再婚相手の子供である私達を可愛いがってくれていたけど
    ある日の夜中に母と喧嘩していた姉が
    「最近妹があんたに似てきてムカつく」
    と吐き捨てるように言ったのをこっそり聞いていてすごくショックを受けた記憶がある

    それで今でも冷戦状態だし、
    たまに爆発して夜中だろうと集合住宅だろうとお構いなしに大喧嘩して壁や家具に傷がついたりする

    +42

    -0

  • 53. 匿名 2015/11/02(月) 01:30:49 

    お父さんがキレて殴る蹴るするのを思い出すだけで吐き気がする。

    +42

    -0

  • 54. 匿名 2015/11/02(月) 01:42:42 

    父親の暴力に堪えれなくて夜逃げした母親
    再婚して赤ちゃん産まれたのにすぐ亡くなり(たぶん自殺)
    父親の元へまた戻されて継母に育てられた。
    父親の会社が倒産し夜逃げし父親が一年後自殺
    そこから継母にいじめられてましまよー。
    お風呂にはいるな靴は買わないご飯はないわ殴る蹴るわ
    理不尽なことで正座させられるわで
    自ら逃げましたよ。監禁されてて逃げるしかなかったので。
    旦那も父親ににてます。
    暴力男なんです。旦那の父親もへんです。二人とも殴られる奴に原因がある以上は
    お前が我慢しなければとはっきり言われましたよ。金のために我慢しますよ。

    +22

    -9

  • 55. 匿名 2015/11/02(月) 03:59:29 

    みんなのコメント観てると自然と涙がでてくる。

    私も家庭環境悪かった中で育って来たけど結局は自分自身こんな生活変えて絶対幸せになるんだと思ったら辛い事があっても乗り越えれた。

    辛い経験があったからこそ変な男の見分け方も学べた。お陰で優し旦那に恵まれて今は幸せだけどふとやっぱり不安になって1人の時は悲しくなるけどね。

    +47

    -1

  • 56. 匿名 2015/11/02(月) 04:17:58 

    父はアル中、母は兄弟の中で私の存在だけをずっと否定してきた。
    そのせいかすぐ下の妹には見下され続け、弟には便利な方の姉と認識されてた。

    父は他界したけど、母は健在。アラフォーで家庭を持ってる私なのに未だに全てを否定してくるよ…私は絶対子供たちにあんな思いさせたくない。

    +37

    -3

  • 57. 匿名 2015/11/02(月) 05:34:59 

    子供頃、親に愛されなかった記憶って残るよね。ときどき鮮明にその時の記憶が蘇ってきたりする。
    でも、愛されるに値しない人なんて絶対にいない。
    たまたま家族に恵まれなかっただけ…
    だから、きっと大丈夫、これからだって遅くない。絶対に幸せになれるよ。

    +60

    -0

  • 58. 匿名 2015/11/02(月) 06:16:41 

    みんなの読んでると、うちなんてマシだったのかなと

    両親の仕事も収入も、人から羨まれるものだったし家も大きくお金と物に不自由したことなし
    勉強は好きな事をすべてさせてくれたけど、とにかく父親が異常なほど短気で怒りっぽく変人だった
    小学校から高校卒業するまで、この父親のせいで毎日がヒヤヒヤな学校生活
    自分の持ち物がなくなったら私だと勝手に決めつけ、学校とかお構いなしに電話してきたり怒鳴りこんだりしてきて大変だった
    だから授業中はいつも父親が来ないかと、校門に面した教室だった時は常にチェックしてた

    友達を家に呼んだら、わざといちゃもんつけるようにネチネチ怒鳴ってくるしわけわかんなかった
    友達と公園で遊んでいたら、意味なく怒った父親に友達の前でバケツの水ぶっかけられたり惨めだったわ

    授業中いつも注意散漫だった私だけど、家を出たくて東京の一流大学に一発合格
    晴れて一人暮らしで、あの父親から開放されました

    あの人さえまともなら、家庭環境も経済状況も悪くなかったのに
    小さい頃は怯えてる記憶しかない

    +33

    -3

  • 59. 匿名 2015/11/02(月) 07:53:49 

    2歳から虐待されてて、親の機嫌を損ねると夜暗くなってから外に出されてた
    3歳の時に祖母が引き取ってくれて、2年くらいは平和に過ごした
    5歳の時にやっぱり小学校は親元から通わせた方がいい、と言われ親元に帰された

    もう弟が産まれていたから、子供なら作り直したから今更返されてもいらない、と親発狂
    毎日狂ったように殴られ、耳が聞こえなくなり、小学校には通えず入院
    手術で耳が聞こえるようになるが、育てる気はないから自殺して欲しいと毎日親に頼まれ
    生きているだけで首の骨が変形して椎間板が飛び出すまで殴られる。自殺は失敗
    後遺症で寝たきりになる私。中学生くらいまで生き残っていたら父親にレイプされる

    ストレスで体調を崩したまま再起不能になり、大人になってもほとんど病院にいる私
    同情した男性に結婚して貰えることになるも、子供を弟に殺され産めない身体にされる

    親は物心ついた弟を、うちの子供はあなただけ、あの子は居候だから話しかけるなと教育
    露骨な差別をされ続ける。親を見て私を人間だと思わなくなった弟はそのまま成人
    立派な危険人物に

    +37

    -0

  • 60. 匿名 2015/11/02(月) 07:59:18 

    ものすごい貧しい家庭で育った。母は手持ちのお金あればすぐに散財。父は何も言えずに見ているだけ。親らしい事は何もしてもらった記憶が無い。年の離れた姉に育ててもらったようなものだ。
    今、両親共に病気で姉が面倒見ている。本当は逃げたいけど、姉に幼い頃世話になったから私はお金を出している。
    こんなだから結婚したけど子供産まずに今に至ります。
    リアルでは言えないけど、両親には早く死んでほしい。

    +31

    -2

  • 61. 匿名 2015/11/02(月) 08:19:13 

    両親は物心ついた頃からけんかが絶えず、ネグレスト。
    兄弟は障害者で世話するのが子供の頃からの仕事。
    家にトイレが無く共同トイレ、学校でうちの家だけ電話もなく、雨漏りするぐらいのボロ屋育ち。
    あの家の子と遊んじゃいけないと噂され辛かった。

    +30

    -1

  • 62. 匿名 2015/11/02(月) 08:22:58 

    >>59


    その話、半分犯罪チックだよ。他の人のは愛情がないからとる行動で済まされても、あなたの家のは警察が介入できそうな話だ。

    +50

    -0

  • 63. 匿名 2015/11/02(月) 08:25:11 

    お金がなく土曜〜日曜日にごはん食べれず月曜日の給食までガマンした。頻繁に電気や水道が止まる。借金取りがくる。でも親が働かずギャンブルをやめない。遠足にお弁当を持っていけない。数え切れない嫌な思い出ばかり絶対に子供時代には戻りたくない。

    +38

    -0

  • 64. 匿名 2015/11/02(月) 08:28:10 

    >>62
    通報すれば介入されるだろうし実刑もつくだろうね…
    キチガイ相手に騒げば次は夫か夫の家族まで何されるか分からないから泣き寝入りしかないわ
    身内の恥だし。社会的地位はやたら高いんだわ。あの実家
    夫がそれなりの額を受け取って口止めされた

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2015/11/02(月) 08:31:55 

    みんなすごい(´;ω;`)
    壮絶すぎ

    でも今こうしてスマホかPC使ってネットできてるんだから、かなり状況はマシになったってことだよね
    よかったよかった

    +24

    -3

  • 66. 匿名 2015/11/02(月) 09:04:56 

    母が精神病、それに理解のない父。
    両親は毎日喧嘩。
    母は年に数回大爆発を起こし大暴れ。
    家の中めちゃくちゃ、包丁振り回す、怒鳴り出す、音楽を大音量で流す→近所から苦情、警察くる。
    母からは「お前なんか産まなきゃ良かった」「お前はうちの子じゃない。川で拾った子だ。」と言われ、毎回のように「父ちゃんと母ちゃん離婚するから。どっちついてく?」の繰り返し。
    父からは容姿のことで暴言される。こんな家庭環境だったからか中学時代はストレスで自分の髪の毛を抜く癖があり、てっぺんがハゲていました。学校では「てっぺんハゲ」と言われ、家でも「……ハゲwww」と……。
    1人っ子で悲しい感情を分け合える人もいなくて、寂しかった。
    今は結婚して地元を離れているけど、近所でも後ろ指さされるような家族だからあまり実家には帰りたくありません。

    +35

    -1

  • 67. 匿名 2015/11/02(月) 09:48:12 

    >>59
    寝たきりになったのに、今はもう治ったってことでしょうか
    それにしても寝たきりの実の娘をレイプしたってことですか?その馬鹿父は

    +17

    -2

  • 68. 匿名 2015/11/02(月) 09:50:39 

    >>66
    私には3歳年下の妹がいたけど、両親がすごい喧嘩した時には、寂しさの分かち合いは無理だったよ
    3歳違うだけでもすごくガキに感じて、悲しみ共有できなかったよ
    一人っ子でも兄弟いても同じ、辛いものは辛いよ

    +9

    -3

  • 69. 匿名 2015/11/02(月) 09:56:43 

    母親だけは常識あってまともで優しい人だったのが救いなんだけど、父親がとんでもない人だった
    ヤクザ顔負けな怒鳴り方や怒り方
    人目構わず、家族でスーパーに買い物に行った時とかいきなり1人で意味なくブチ切れて
    周りに聞こえても平気な人だからお構いなし
    私たちは下向いて恥ずかしいのこらえながら、かごに入れた物返してそそくさと車に戻ったり
    レストラン行っても後から来た人の方に先に同じメニューが届いただけでブチ切れて
    夏のリゾート地の大きなレストランにも関わらず、大きな声で糞レストランとか叫んで店を出たり
    とにかくすごかった
    あの父親のおかげで、私達家族はいつもハラハラ・ドキドキヒヤヒヤしながら外出してた
    父親が大声で怒鳴った翌朝とか、近所のおばさんの家の前通る時めちゃくちゃ恥ずかしかったり
    近所の同級生の顔もまともに見れなかった(聞こえてなかったかなとか)
    あーあの父親のおかげで、結婚する気すらなくなったんだけど
    なんとか30代後半で出会って結婚して出産ギリギリ間に合ったわ
    家族環境って子供の将来にすごく影響するので、絶対に自分の子供にはあんな辛く寂しい幼少時代はおくらせないと誓いました

    +32

    -0

  • 70. 匿名 2015/11/02(月) 09:57:19 

    >>67
    後者ですね
    父親は私を不幸にするとお母さんが喜ぶから
    母親に頼まれてやったことだ、と主張してます
    今も半分くらい寝たきりです
    夫がベッドに食べ物を持って来てくれてます

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2015/11/02(月) 10:29:49 

    貧困・借金・ネグレクト・暴力…
    全部ありました。
    一番きつかったのは、生理用品がなくて
    生理の時は学校に行けなかったことかな。
    タオルあててたから。
    なんで子供にここまでできるんだろうね。

    +42

    -0

  • 72. 匿名 2015/11/02(月) 10:43:01 

    >>59
    自殺の後遺症で半寝たきりになったってことですか?
    実の血のつながったご両親からの虐待?
    普通なら考えられないレベルなんですが・・・・
    私にも子供いますが、自分の子供を悪いことをしてひっぱたくことはあっても
    殴る蹴るなど、出来るはずがありません

    もしそのお話が本当なら、心配しなくてもそのご両親にちゃんと同じことが返ってきます

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2015/11/02(月) 10:56:32 

    >>72
    そうですね。多分実子だと思うんですが
    鑑定したわけでもないので何とも
    良く実親に殺されてる子供がいるので
    実子でもやる人はやるんですよ

    とりあえず絶縁してますが、特に親が不幸になってる様子もないですね

    夫の親には私はただの病弱だと説明されていて
    なんで親御さんに紹介しないんだと不審がられています
    親がショックを受けると思うからと何も説明していないようで
    私の親は私が好きではないようです、とオブラートに包んだら
    そんなことはないだろう、などと言っててあんまり話にならず
    世間的にはそういう反応ですよね

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2015/11/02(月) 11:19:00 

    小さい頃に離婚して
    小5くらいから母親が
    男を連れ込むようになって
    二人で裸で寝てたり辛かった。

    男の人連れてこないで
    ってお願いしたら殴られて
    引きずり回された。

    自立した今では、
    母親となるべく関わらずに
    精神的に安定して暮らせてます。

    +33

    -0

  • 75. 匿名 2015/11/02(月) 11:52:03 

    両親が離婚して、母方の祖父母がうちに来て。そこまでならよかったけど、母の兄(独身ニート)まで来たから自分の居場所がよくわからなかった。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2015/11/02(月) 12:29:16 

    知人に、両親から捨て子をされて施設で育った人がいます
    彼は施設を出てグレて暴走族に入りチンピラの使いっ走りをして育ちました
    そんな彼にも嫁が来て子供にも恵まれました

    彼は今、嫁と一緒に私のストーカーになりました
    警察にも地域にも迷惑をかける困った存在です

    家庭環境が悪くてまともな人間になる人が殆どだと思いますし
    彼のような存在はそういう人達への差別を助長することだとはわかっていますが
    やはり育成歴がよくない人ほど犯罪に走る傾向があります

    +7

    -8

  • 77. 匿名 2015/11/02(月) 13:54:19 

    実の親父はバツイチで母に暴力や姉(当時7歳)に性的虐待、近所のおばさんと不倫
    母もこの時期寂しさのあまり不倫
    子供がいても不倫相手を連れてきて性行為
    そしてやがて母と父は離婚
    私と姉は母が引き取る

    母は不倫相手Kと交際するがKはパチンカスで借金持ちで母を借金の保証人にする、私と姉と母に暴力。
    たまに母と姉が包丁を振り回す時もある。
    姉は中学で完全にグレて登校拒否 問題起こして数年間少年院入り。
    私は無口でひきこもりがちに。
    Kと母が私と姉を置いて夜な夜な飲み行ってホテル行ってできたのが今一緒に暮らしてる10歳下の弟
    Kは母と破局したけど弟のためにチマチマ家に来てる
    毎回お金出すって言ってるくせに育児費出さない
    ちなみに実の父も育児費出してない

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2015/11/02(月) 13:59:23  ID:c5RFXx7mGe 

    私がまだ幼かった頃…両親は毎晩喧嘩、そのたびに母は家出、まだ幼かった私は泣きながら母を探してました。兄二人は知的障害で、この理由でいじめにあい登校拒否…悲しい記憶しかありません。・°°・(>_<)・°°・。苦っ!

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2015/11/02(月) 14:32:18 

    父親は酒乱、DV、借金、浮気
    母親はヒステリー、育児放棄、浮気
    姉はDV、ヒステリー、、

    学校の教材も食事もなく、服もボロ、
    毎日家事をしないと母親に家から追い出されてました。
    姉は気に入らないと暴力をふるい熱湯をかけて私は家から裸で追い出される。
    ハサミで髪の毛を切られ、、
    私は幼少期毎日怯えてました。

    そして優しくしてくれる男はみんな
    体目当てという。。


    +8

    -0

  • 80. 匿名 2015/11/02(月) 15:22:26 

    気に入らないと土下座させる女ってほんと嫌だわ。
    自分はタバコをふかしながらね。
    ここ見てたら思い出した。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2015/11/02(月) 15:26:21 

    そこまで酷くはないかもしれないけど…

    父親→協調性が無く、自分の好みばかり押し付ける。すぐ怒鳴る。
    母親→育児と家事手抜き過ぎ。長男贔屓。情緒不安定。
    兄→酷いモラハラ男。家庭内で王様気取り。
    祖父母→可愛がってくれたけど過保護&過干渉。耳が遠い祖母に対して祖父は基本声デカい&口調荒い。

    ギスギスしてるわけでもないけど、おかげて私も妹もクセのある性格に育って学生時代は辛かったです。同級生に迷惑かけたし自分達もイジメに遭ったし。
    今妊娠中ですが、あんまり自分の子供は深く関わらせたくない家庭です。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2015/11/02(月) 15:38:16 

    父親が酒乱。目の前で母を殴るける。
    一晩中暴言をはき、包丁を振り回したこともある。
    母が殺されると思い、110番で警察呼んだこともあったけど、全然役立たず。
    いつか大きくなったら父を殺してやると思いながら育ったけど
    18で家を飛び出して、やっと解放された。
    今、幸せに暮らしてるけど思い出すと涙が出てくる。忘れることなんてできない。
    母はもっとつらかっただろうな。
    自分のつらさと、子供を思ってのつらさと・・。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2015/11/02(月) 18:08:14 

    心当たりがあったから覗いたけど、
    私より辛い経験してる人が結構居て驚いた。


    姉と弟いるんだけど、全員父親が別の人で、今の父親は弟の父親なんだけど
    父親は、自分の子どもの方が可愛いのか、弟には何でも買ってお土産もたくさんだったけど、
    私には何もなかったなあ、

    親戚もその事知ってて、
    弟が転んだりとかして泣くと
    お前が泣かせだんだろ!
    (弟が可愛がられてる事に対しての嫉妬で)
    って責められてその時はわんわん泣いたなあ〜

    弟に対して嫉妬した事ないし、10個も離れてるから可愛くて仕方なかったんだけど、皆理解してくれなかったなあ

    今は普通に思い出して話せるけど、
    その当時は、自分なんか居なければいいんだって心底思ってた

    親とは仲悪いけど、姉と弟とは超超超仲良し!!

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2015/11/02(月) 18:20:13 

    ウチは両親とも一見まともで、私も勉強ができて名門大学入って彼氏もできて、何も問題ないように進んでた。
    でも、大学二年生の時自分のネガティブな性格を治そうと色々振り返っていたら、実はずっと母親にソフトな虐待を受けていた事に気付いた!

    今は絶賛混乱中です。

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2015/11/02(月) 18:27:54 

    >>83
    水を差すようで悪いんだけど、その状況危ないよ

    私も自分が虐待されてるのに可愛がられる下の子も大事に出来る姉で居て
    親とは仲が悪いのに姉弟仲がとてもいい自分って、長年いい姉気取ってたけど
    内心では下の子は親が大事にしていない姉を格下だと思ってて
    大人になってから家族間で損得が絡んだり、何か起こってきた時に
    姉の人権を平気で踏みにじるような真似をしてくる

    まさかこんなに仲の良かった弟がってその時は思うし
    今は信じられないかも知れないけど、普通に育てた子と
    虐待される子が共存する家は、必ず普通に育った方には見下されてるから
    悪いことは言わないから、いい思い出が悪夢になる前に
    実家や弟とは距離を置いておくことを薦めるよ

    弟も所詮、幼児虐待するような人間に気に入られていた側の人間だからね
    取り返しのつかないことされる前にそういう危機感は忘れちゃだめだよ

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2015/11/02(月) 18:58:48 

    未婚シングルマザーの母で、夜は小学生の時一人で過ごす日々。
    朝帰りもあったし、学校の行事もあんまり出てくれなかったな。
    今は恨み言は言うなっていうけど、恨み言も受け止めるくらい反省してほしい。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2015/11/02(月) 19:24:34 

    >>85
    83の者です。

    まさか私の弟が、とは思いましたが、あなたは経験済みなんですもんね。

    弟が私を下に見てる、それは考えも付きませんでした。
    確かに、親を見て育つのならば、
    この人にはこういう扱いしても良いんだって思われかねないですよね。

    とても辛い経験されましたね…。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2015/11/02(月) 20:00:15 

    ここに書いてる皆さんとは比べ物にならないほど軽いので書いていいか迷ったけど、
    書きます。

    はたから見たらすごく幸せな家庭、
    こども思いの母、私も可愛がられて育ったって感じ、とか言われる。

    けどずっとずっと辛かった。
    まず、母から、小学生のころからずっと、
    周りにいる人間全員の悪口をずっと聞かされてきた。逃げることもできたのかもしれない、
    でもあまりに小さい頃からずっとなので
    聞かなきゃいけないと頭が洗脳されてた。

    一番ひどいのは自分がどれだけ姑にいじめられてるかを懇々と言ってきた。
    精神的に辛かった。
    辛かったと気付いたのは大人になってから。
    それまで気づかなかった。

    母はまるで姉にでも頼るかのように私に甘えてきた。精神的に。ずっと母を励まし続けてきた。

    母の理想通りに動かないと機嫌が悪くなった。
    いつも、自分がどうしたいかより、母がどう思うかを考える癖があった。
    恥ずかしい事に結婚してもそれは抜けなかった。
    母は、昔から今でも、私がどうしたいか、どう考えてるかには興味がなかった。

    こんなことにやっと気付いたのは、
    娘が大きくなってから。
    私だったら絶対しない、なんであの時お母さんは?!って思いが後から後からわいてくる。

    だけど、いっぱい愛してもらったし、
    抱きしめてもらったし、
    母なりに私のことを精一杯思ってたことがわかる。

    だから余計苦しい。この気持ちどこへむけていいかわからない。

    一度母に打ち明けたことあるけど、
    ぎゃーぎゃー反論された。

    こんな私、母に対して厳しすぎるのか?
    自分が間違ってるのかどうか、よくわからない。
    ただ母の事を思い出すと気持ちが沈む。


    +9

    -1

  • 89. 匿名 2015/11/02(月) 20:32:47 

    >>26
    あなた懐広いね

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2015/11/02(月) 21:34:46 

    若干虐待気味のしつけを受けました。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2015/11/02(月) 21:58:35 

    親の離婚で壊れた兄が暴れ、家はボロボロ。ただでさえボロアパートなのに割れた窓ガラスで過ごす小学生時代は辛かったなぁ。それでも離婚して前向きになった母がいたからよかったんたけど。離婚からたったの1年後。母の病気が見つかって…50%の命だとお医者様から言われた時は涙も流せなかった。いつも暴れてた兄がそっと頭を撫でてくれて、やっと泣けたのを覚えてる。

    人に話すとドラマ見たいと言われるけど、実際はいいとこだけ切り取って話してる。現実的に考えて、窓ガラス割れた家に住んでるなんて辛い通り越して、心に穴が空くよ。ご近所さんの噂の的だし、警察だって来ることもある。私はただ生きてるだけなのに。

    でもだからこそ今を諦めきれない(笑)生きてるだけで辛い小学生時代だったからこそ、大人な分無理ができて、いつか無理だと思ってた事が普通になるって知ってる。

    ただ、未だに見て見ぬした大人達の顔は忘れられない。大人になって、当時の大人の立場が分かる今も。ただ、消えたかったなぁ。




    +5

    -0

  • 92. 匿名 2015/11/02(月) 22:08:48 

    私も最低な家庭に育ちました。 いつも家庭環境の事で悩んでいたから、勉強どころじゃなかった。
    普通に学生らしい悩みを持っている友人が羨ましかったです。

    人と(特に異性)上手な距離が取れず、かつ、自分を大事にするという事がわからないので、親から離れてもしなくて良い苦労をしてたと思います。
    今、結婚して子供もいて落ち着いてますが、辛い事が多かった。わざわざ辛い事を選択してたかもしれない。

    今、大変な目に合ってる人は、どうか自分を大切してほしい。教えてもらってないからわからないかもしれないけど、自分にひどい事をする人なんかに振り回されないでほしい…

    と当時の自分に言ってあげたいです。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2015/11/02(月) 22:34:18 

    幼稚園の時母親が再婚。
    その相手は酒乱。
    夜になると皿、コップ、テーブルが飛ぶのが当たり前だったけど、他の家もみんなそうだと思ってた。
    小学生で友達の家に泊まりに行くようになって違いに気づいた。
    中でも父親が母親の首をしめるのを見たのが一番ショックだったな。

    +7

    -0

  • 94. りん 2015/11/10(火) 18:47:54 

    昔から父親がコロコロ変わってその中には子供の前で手首切ったり、性的虐待をしてきたり、3番目の父親の時は毎晩喧嘩しない日は無かった程です
    いつもビクビクしてました
    母に誕生日プレゼントをあげても大事にされないし、一生懸命書いた手紙は捨てられる様な家庭でした
    ついこの間3番目の父親とも離婚して、母子家庭へ
    母親の事情で祖父母とも険悪になり、毎年行っていた正月の祖父母の家はもう行けなくなりました
    新しい彼氏も出来て、休日は朝から深夜までデート、平日でも、夜に彼氏にお弁当作ってから深夜までどっか行く
    夕食は、彼氏に作ったお弁当のあまりカスみたいなの
    最近は些細なことで切れるので会話がありません
    学校でも友達と上手くいってないし、小さい頃から大事にされてこなかったので一人暮らししたら家族全員と縁切って、子供が出来ても母には絶対あわせない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード