-
1. 匿名 2024/08/22(木) 19:53:27
職場に2人意地汚いオバチャンがいます。
2人とも社歴は1年未満です。
頂き物など分ける時に真っ先に、高そうな物、大きな物を我先に取っていきます。
今日もクッキーの詰め合わせを頂いたので、1人3つまでですと言ったところ、大きなクッキー(4つしかなかった)をそのオバチャン2人が全て持っていきました。
私も含め他4名は残った小さなクッキーを分けました。
お盆前にもお歳暮をみんなで分けた(平等に行き渡るように袋詰めをしました)のですか、アレが欲しい!これが欲しい、ショボイ物は要らない!と好き放題。
ベテランや御局様ならまだしも…とドン引きの毎日です。
みなさんの周りの意地汚い人エピソードを教えてください。
+150
-13
-
2. 匿名 2024/08/22(木) 19:53:52
保育園わざと落ちるやつ。+123
-6
-
3. 匿名 2024/08/22(木) 19:54:10
またガル民の話か+5
-9
-
4. 匿名 2024/08/22(木) 19:54:11
私ですが自宅でカレーを食べた時は皿を舐めます+4
-30
-
5. 匿名 2024/08/22(木) 19:54:19
そりゃあ、あの兵庫の人よ+263
-0
-
6. 匿名 2024/08/22(木) 19:54:22
落ちてる十円玉見つけた瞬間
触るなー!!!!!俺が見つけたー!!!!
って叫んだ斎藤くん+53
-3
-
7. 匿名 2024/08/22(木) 19:54:31
兵庫知事のこと?+135
-0
-
8. 匿名 2024/08/22(木) 19:54:46
>>1
ベテランさんほど遠慮するさ+32
-4
-
9. 匿名 2024/08/22(木) 19:54:46
一円単位で割り勘したい派なのに自分が建て替えた時は詳細見せずにざっくり回収でしれっと得するようにする女がいたな、同期で+66
-2
-
10. 匿名 2024/08/22(木) 19:54:51
私も食べ物に関しては意地汚いかも
貰えるものは遠慮しないし+6
-18
-
11. 匿名 2024/08/22(木) 19:54:52
+27
-5
-
12. 匿名 2024/08/22(木) 19:54:55 ID:r1LOZXiPZS
試食コーナーで食い尽くす人+58
-0
-
13. 匿名 2024/08/22(木) 19:55:00
すぐ若くて可愛い女の子に嫉妬してブツブツ文句つけるガル婆たち。+9
-10
-
14. 匿名 2024/08/22(木) 19:55:01
>>1
今度から分けた状態で渡したらいいんやない?+95
-2
-
15. 匿名 2024/08/22(木) 19:55:13
>>2
どういうこと??+7
-2
-
16. 匿名 2024/08/22(木) 19:55:20
人への加害には鈍感なのに被害者意識は強い人+122
-0
-
17. 匿名 2024/08/22(木) 19:55:28
>>1
貧困極まってるのじゃないかな🥱+10
-1
-
18. 匿名 2024/08/22(木) 19:55:35
今話題の知事でしょ
カニ全員分持ち帰り〜+75
-0
-
19. 匿名 2024/08/22(木) 19:55:37
スーパーで奥の商品を引っ張り出してく人+15
-25
-
20. 匿名 2024/08/22(木) 19:55:39
オバタリアン+0
-4
-
21. 匿名 2024/08/22(木) 19:55:44
TKO+1
-0
-
22. 匿名 2024/08/22(木) 19:55:55
半額時間に被るとスーパーによくいる
半額の同じやつ吟味してる
で結局カゴから戻す
珍獣奇獣の類+11
-7
-
23. 匿名 2024/08/22(木) 19:55:58
人の持ち物物色する人+45
-0
-
24. 匿名 2024/08/22(木) 19:56:13
今から31に書き込む人が最も意地汚い+2
-4
-
25. 匿名 2024/08/22(木) 19:56:14
>>18
本当にみっともないよね。+26
-0
-
26. 匿名 2024/08/22(木) 19:56:15
おごりだとわかると動物みたいにガツガツ食べる人いるよね
めちゃくちゃ苦手+73
-1
-
27. 匿名 2024/08/22(木) 19:56:24
>>15
1年しか育休取れないのに、働きたくないから育休延長するやつ。+68
-1
-
28. 匿名 2024/08/22(木) 19:56:29
>>1
自分は良い人と思っていて笑う。+1
-17
-
29. 匿名 2024/08/22(木) 19:56:34
それを見咎める主もな+2
-11
-
30. 匿名 2024/08/22(木) 19:56:54
>>4
伊東家の裏技つかったら舐めなくてもきれいに食べられるよ!+5
-1
-
31. 匿名 2024/08/22(木) 19:57:05
>>1
自分も兵庫県知事思い付いたわ
男子校から東大の典型的な人間形成出来てない受験バカ
おねだりしてくるから知事は来ないで欲しい、とか裏で嫌われて言われてるのがもうね
迷惑かけまくり+80
-2
-
32. 匿名 2024/08/22(木) 19:57:06
>>5
おねだりじゃなくておもらいだよね+49
-0
-
33. 匿名 2024/08/22(木) 19:57:08
平等に配ったあとに◯◯余ってる?って必ず聞いてさらにもらっていく人いる。余っているけどあなたの物ではないです。+17
-0
-
34. 匿名 2024/08/22(木) 19:57:13
>>5+51
-0
-
35. 匿名 2024/08/22(木) 19:57:15
+19
-0
-
36. 匿名 2024/08/22(木) 19:57:19
>>1
わかる
意地汚い人って図々しい上にモノを選ぶよね(より高価なもの・入手困難なもの)
仕事で関わった農家さんがお礼にとお米小袋いくつかを持ってきてくれた時に、真っ先に特別栽培米選んでる同僚いたわ。しかもそれ、同僚本人じゃなくて後輩がメインで主導してた仕事だったから余計にドン引き+74
-1
-
37. 匿名 2024/08/22(木) 19:57:30
>>1+67
-1
-
38. 匿名 2024/08/22(木) 19:57:34
>>2
わざと落ちれるもんなの?+2
-2
-
39. 匿名 2024/08/22(木) 19:57:36
>>5
食い尽くし系っていうの?あんな感じの人は+60
-0
-
40. 匿名 2024/08/22(木) 19:57:54
育休繰り返して5年間一度も出社せずに2人目の育休終わるギリギリに退職していった同期
+45
-0
-
41. 匿名 2024/08/22(木) 19:58:11
>>9
そんくらい得させて自分も得しとけばいいよ
鬱陶しい+0
-7
-
42. 匿名 2024/08/22(木) 19:58:14
>>13
これ優勝。
はい解散。+2
-5
-
43. 匿名 2024/08/22(木) 19:58:14
>>9
自分が多くもらっているのに2000円で良いよ!みたいな言い方する人もいますよね+42
-0
-
44. 匿名 2024/08/22(木) 19:58:29
>>1
いただき物に文句言うトピのガル民+4
-0
-
45. 匿名 2024/08/22(木) 19:58:29
>>38
最近は知らんけど昔は落ち放題でした+3
-1
-
46. 匿名 2024/08/22(木) 19:58:42
>>13
気持ちはわかるけど、意地汚いって食い意地の話だよ+12
-1
-
47. 匿名 2024/08/22(木) 19:59:06
人のミスを見つけると嬉しそうな顔するし、ギャーギャー騒ぐ
人のプライド傷つけても、間違ったことはしてないと思ってる
トラブル起きると犯人捜し
とりあえず自分のことは棚上げで人に注意
+50
-0
-
48. 匿名 2024/08/22(木) 19:59:28
>>19
頭叩きたくなるの我慢してる+6
-14
-
49. 匿名 2024/08/22(木) 19:59:55
>>1
お歳暮お中元は人数分に値段が同じくらいになるように袋に分けてるよ
その後くじ引きで引いた番号の袋を貰う+20
-0
-
50. 匿名 2024/08/22(木) 20:00:07
一口ちょうだいって言う人+15
-1
-
51. 匿名 2024/08/22(木) 20:00:37
スーパーで野菜を品定めしてる私は意地汚いのだろうか+6
-7
-
52. 匿名 2024/08/22(木) 20:00:46
私も意地悪で辛い事は必ず逃げます。ドラクエで例えるなら「たたかう」の選択がありません。
そして作戦は「いのちをだいじに」です。+7
-1
-
53. 匿名 2024/08/22(木) 20:01:09
>>45
まだ休みたいから、人気ある新しい保育園希望して落ちるって人いた、田舎です、都会のシステムはランダムなのかな?+15
-0
-
54. 匿名 2024/08/22(木) 20:01:13
>>28
もしかして大きいクッキー持っていったおばちゃんですか?+13
-1
-
55. 匿名 2024/08/22(木) 20:01:26
>>4
外食とかでは絶対しないでほしい
個人的に貴女の唾液ではなくカレーを食べたい+0
-3
-
56. 匿名 2024/08/22(木) 20:01:28
>>1
ウチあみだくじ+0
-0
-
57. 匿名 2024/08/22(木) 20:02:09
+12
-6
-
58. 匿名 2024/08/22(木) 20:03:12
>>1
好きに持って帰ってってなる+3
-0
-
59. 匿名 2024/08/22(木) 20:03:30
スーパーで箱単位で売ってるこういう蓋のない箱入りの果物を、あっちこっち物色して良さそうな物だけ選んで勝手に自分で組み替えるヤツ
そういう行為はおやめくださいって注意書きしてあるのに+34
-0
-
60. 匿名 2024/08/22(木) 20:03:32
+10
-0
-
61. 匿名 2024/08/22(木) 20:03:47
自営なんだけど、ほぼ毎日コーヒーかジュース飲みに来る営業マン居る。
仕事サボりたいのか知らないけど、それならコンビニ行けって思う。
でも来られたらお茶請け出さない訳にもいかないし…+20
-0
-
62. 匿名 2024/08/22(木) 20:04:09
>>29
そういうのがあっても自分はサッとスマートに済ませたり隠すのが人間の粋じゃない?
見苦しいのはダメでしょ+3
-1
-
63. 匿名 2024/08/22(木) 20:04:24
>>1
別にいいじゃんなんなら自分の分やるよwデブになれ病気になれって思うw+1
-5
-
64. 匿名 2024/08/22(木) 20:04:36
>>49
遊び心あっていいね
楽しそうな会社+10
-0
-
65. 匿名 2024/08/22(木) 20:04:48
>>37
最悪なババア+66
-0
-
66. 匿名 2024/08/22(木) 20:05:04
>>5
っていうかご家族とかどんな気持ちなのかな?同じような考えで、屁でもないのかな?
まわりが嘘ついてて、って感じでも無さそうだし、
本当に居座れば居座るほど赤っ恥な気がして、メンタルすごいなって感心するよ
+45
-0
-
67. 匿名 2024/08/22(木) 20:05:11
>>50
これ断るとこっちがケチ、食い意地張ってるみたいに言う人いるよね+15
-2
-
68. 匿名 2024/08/22(木) 20:05:19
職場での送別会にて。別店舗に行く人にちょっとしたプレゼントを買っていったんだけど他誰一人用意してなくて。私が用意したものをみんなから少しずつお金回収してみんなからって事にしようと言われ、それは良いんだけど末の
数字が1円単位だったのもあり四捨五入して例えば1人463円を500円ずつといった具合に回収。余りは回収係になった女が全部もっていった。+17
-1
-
69. 匿名 2024/08/22(木) 20:05:57
>>19
ドン引きして見てる+6
-9
-
70. 匿名 2024/08/22(木) 20:06:27
お中元にお客様からゼリーが届いたと、社内全員に言わずに、「誰も食べないからさ〜」と言って、渋々のフリして何個も食べる山田。毎年そう。届いたら、全員に配ればいいこと。冷蔵庫で冷やすなり、持って帰るのは個人で決めればいい。+15
-0
-
71. 匿名 2024/08/22(木) 20:07:06
兵庫県知事+3
-0
-
72. 匿名 2024/08/22(木) 20:07:26
>>32
おこじき+9
-0
-
73. 匿名 2024/08/22(木) 20:07:27
>>55
二文目どういうこと?+1
-0
-
74. 匿名 2024/08/22(木) 20:08:47
>>43
これだけならいいんだけど会社の飲み会とか経費の飲み会ではお酒飲むのに、若手だけで割り勘の飲み会では絶対飲まないで「自分はお酒飲んでないから安くして!」とかも言うのよwご飯はモリモリ食べてるのに。幹事とかしてるとこいつ呼びたくないなーって思いつつも呼んであげてた。+8
-0
-
75. 匿名 2024/08/22(木) 20:09:05
>>3
そうです。+1
-0
-
76. 匿名 2024/08/22(木) 20:09:31
>>19
上半身ごと突っ込んで奥から取ってるおばさんとか見てるとあまりにも情けなくて涙出そう笑+10
-12
-
77. 匿名 2024/08/22(木) 20:10:09
>>6
くつ屋さん?+0
-0
-
78. 匿名 2024/08/22(木) 20:10:59
人の家にお邪魔したとき、自分が持参した手土産(お菓子)をまるっと持って帰る人
今まで二人いた
1人は「これ母親が好きだから」と持ち帰り、もう一人は「これ手をつけなかったね」と
持ち帰ってた どちらも持ち帰る理由にならんでしょうよ…
2人とも意地汚いというかケチでがめつくて厚かましい性格だったなあ
持って帰る人いるんだ!!!とびっくりしたし自分は絶対にこんな意地汚いことはするまいと思ったよ+21
-1
-
79. 匿名 2024/08/22(木) 20:11:27
>>76
どうしたんですか⁈⁈⁈⁈
大丈夫ですか⁈⁈⁈って聞いたらいいよwww+3
-4
-
80. 匿名 2024/08/22(木) 20:12:21
>>11
笑った+18
-0
-
81. 匿名 2024/08/22(木) 20:12:53
>>76
大体ババアだよね
ジジイは記憶がない+4
-0
-
82. 匿名 2024/08/22(木) 20:14:21
>>37
これ10年近く昔の映像だけど
今後も残ってしまうんだろうね+51
-0
-
83. 匿名 2024/08/22(木) 20:15:12
>>4
ナンを買ってお皿のカレー付けたら解決+0
-0
-
84. 匿名 2024/08/22(木) 20:16:21
夫の兄弟夫婦
お年玉とかお土産とかは頼んでない
向こうが勝手にくれるものだからお礼はしない
私たち夫婦には子供がいないからあげっぱなし
別にお礼とかかんがえないけどこの言い分は頂けない
子供ら高校生になったけど一度も何か貰ったとかない+4
-0
-
85. 匿名 2024/08/22(木) 20:16:58
>>37
子どもから無理矢理取り上げて
両手をあげて大はしゃぎ
最低+67
-0
-
86. 匿名 2024/08/22(木) 20:17:19
>>66
同類なんだと思う+14
-1
-
87. 匿名 2024/08/22(木) 20:18:37
>>5
カニ全持ち帰りは罪。+27
-0
-
88. 匿名 2024/08/22(木) 20:18:47
職場にいる43歳独身の男性で女性全てに挨拶みたいに髪変えた色変えたメイクのアイシャドー変えたの? 彼氏変えた?って聞いてくる人困ってます お腹痛い時はノーシンピュアを渡された意味が解らない10歳以上も年上の男性だし何も言えない+4
-1
-
89. 匿名 2024/08/22(木) 20:19:44
>>14
分けた状態で渡したって書いてあるよ+9
-2
-
90. 匿名 2024/08/22(木) 20:20:26
まさに今日スーパーで見かけた
キャベツ一玉売っててそばにゴミ箱が設置してあったんだけど(2〜3枚剥いたやつを捨てていくやつ)そこから拾ってビニール袋に詰めてたおばちゃん
まぁそのおばちゃんも一玉買ってたから何とも言えないけど…なんかその詰めてる様がなんか意地汚いなぁと+5
-3
-
91. 匿名 2024/08/22(木) 20:21:54
>>37
なにこれ最悪………+58
-0
-
92. 匿名 2024/08/22(木) 20:22:28
>>31
高学歴は性格良いって言ってる人多かったのに、今度はその中で小分けか。+6
-0
-
93. 匿名 2024/08/22(木) 20:24:28
>>11
チョン ソジン+18
-0
-
94. 匿名 2024/08/22(木) 20:25:42
食い意地が張ったデブは見ててみっともない
デブ時代でも卑しい真似だけはしないようにしてた
食べたければ自分の金で買う
割り勘なら半分きっちりしか食べない
+2
-0
-
95. 匿名 2024/08/22(木) 20:27:00
>>59
蓋ありのパックでそれやってる老人を見たことがある
わざわざ蓋を開けてまでやるって超悪質
+4
-1
-
96. 匿名 2024/08/22(木) 20:27:38
>>14
お盆前にもお歳暮をみんなで分けた(平等に行き渡るように袋詰めをしました)のですか、アレが欲しい!これが欲しい、ショボイ物は要らない!と好き放題。
だそうです+6
-0
-
97. 匿名 2024/08/22(木) 20:30:17
>>1
いたわー、そういうオバサン
頂き物したその日に出勤してない人には内緒って事にして、少しでも自分の取り分が多くなる様にするくせに
そのオバサンが休みの日に頂き物したら、誰から何を貰ったのか把握するためにオバサンのデスクに均等に分けた菓子などを置いておかないといけないのよ
しかも単なるパートさんだよ、社長の身内だとかで必ず御礼状を書かないといけない的な事なら納得の言い分なんだけど、全くそんなこと無い勤務歴だけ長いただのパートさん
一度そのオバサンが休みの日にミスドの差し入れを頂いた事があって、あの紙ナプキンにオールドファッションを包んでデスクに置いといた事あるけど、翌日激怒された
普通ラップにくるんで冷蔵庫でしょ!?常識外れが!って
常識的に考えたら、出勤してる人たちで分けて処分してくれて良かったのに~が正解だよね
オバサンの日常的なやりくち含めて+16
-1
-
98. 匿名 2024/08/22(木) 20:32:49
>>94
いや半分きっちりいくなよ+0
-1
-
99. 匿名 2024/08/22(木) 20:35:05
>>1
私の職場にも新人なのにもらえるものは我先に飛びついてかなりガツガツしてる人がいて見るたびにすごくイライラする。
だからこれからはいただき物を分ける時にその人には最後に教えて「他のはもうないんですか?」って文句言われたら「欲しかったの?でももうないし買えばいいんじゃない?」と言ってやろうかと思う。+8
-0
-
100. 匿名 2024/08/22(木) 20:35:08
>>1
主です。
みなさんコメントありがとうございます。
誤入力をしてしまいました。
お歳暮ではなく、「お中元」でした。
失礼しました。
+6
-0
-
101. 匿名 2024/08/22(木) 20:35:24
留守電のほうがマシな程度の電話応対してひとを鼻で笑って仕事したつもりになってる事務員て意地汚いの極み
たまたま電話しただけの取引先にヒステリックに被害妄想こぼして電話口で小バカに鼻で笑う事務員なんてどこ行ってもうまくいくわけないし
まぁお気の毒というか頑張れよというか
救いようがないわ+3
-0
-
102. 匿名 2024/08/22(木) 20:35:36
>>1
うちの職場にいる83歳のババア。
休憩時間にみんなお菓子の交換(飴とかが多い)してるんだけど、そのババア「子供の分も貰って帰ろう」って言ってごっそり10個くらい奪うように持って帰る。
ちなみにそのババアは1回もお菓子持ってきた事もないし、子供の分って言うけどその子供は52歳…。
+31
-0
-
103. 匿名 2024/08/22(木) 20:38:58
>>1
私の職場にもみなさんでどうぞ系のお菓子を一人で2つも3つも食べる人がいるよ、一応みんなに行き届くように多めに入ってるやつを選ぶけど、誰が食べたかなんて把握してないから、一人で多く食べられると困るよね
そしてそういう人ほど自分はお土産持って来ない、旅行に行っても
強制じゃないけどね+9
-0
-
104. 匿名 2024/08/22(木) 20:41:24
うちの義母、親戚が亡くなって形見分けの時見境なく何でも持って行こうとする。
少し前まで悲しんでなかった?+2
-0
-
105. 匿名 2024/08/22(木) 20:42:26
>>5
さんざんすり寄ってった人達にも見事に裏切られたみたいね
よほど嫌われてたのかな+21
-0
-
106. 匿名 2024/08/22(木) 20:43:22
某知事みたいに、会社視察の手土産で用意していた物を冷やしていたクーラーボックスごと無断で持って帰った資産20億の人がいる!
自分は常々懇切丁寧に気遣われ贈り物をされて当然というメンタルなんだと思う
そいつの事ならエピソードいっぱいバラしたくなる時があるわ
なんで天罰が当たらないのか不思議なほどのクズ
+3
-1
-
107. 匿名 2024/08/22(木) 20:44:22
私の姉。家で桶でお寿司取った時に、1人分くらい余って冷蔵庫に入れてたら、夜中のうちに全て食べ尽くしてた。小さい頃から私のお菓子とかケーキとか勝手に食べてたけど、それが一番強烈だった。別に貧乏な家庭じゃなかったのに、何でそんな感じに育ったんだろう?「がる子も食べる〜?」っていうお姉さんだったら良かったな。+1
-0
-
108. 匿名 2024/08/22(木) 20:45:48
>>1
意地汚ないのって本当に下品。
中国人かよ、って。+17
-0
-
109. 匿名 2024/08/22(木) 20:46:56
うちの上司は、頂きものは誰にも渡さず独り占めだよ。ガキのような男。サイコパス気味だから、誰も何にも言わないし関わらないけど。頭がいいってだけで役職つけたんだろうけど、会社も会社だと思う。気に入らない部下を悪者に仕立てあげるのが得意。案の定、みんな病むか辞めてく。+3
-0
-
110. 匿名 2024/08/22(木) 20:46:57
>>107
しょうがないよ
ガリはあるけどね+4
-0
-
111. 匿名 2024/08/22(木) 20:51:13
>>16
これと意地汚い人、なぜかセットだよね。
+9
-0
-
112. 匿名 2024/08/22(木) 20:51:48
>>90
家で、うさぎがお腹空かせて待ってるのかもしれないけど、あんまり見たくないね。+7
-1
-
113. 匿名 2024/08/22(木) 20:52:00
>>38
競争率高い保育園に申し込むって言ってた
それで当選したらどうするんだろ?+5
-0
-
114. 匿名 2024/08/22(木) 20:52:36
>>1
一見得してるようで、そんなことしてると人相にも人生にも出るし運気も下がる
あんな人にはなってはならんと胸に刻める、良い反面教師おるなと思おう+6
-0
-
115. 匿名 2024/08/22(木) 20:54:03
>>66
子供が可哀想+12
-3
-
116. 匿名 2024/08/22(木) 20:56:01
コンビニでパートしてるんだけど、捨てなきゃいけない廃棄を貪り食ってお持ち帰りまでする人いる。
40代独身で実家暮らしなのにいつもお金ないって言ってる。仕事用のズボンも膝に穴があくまではいててみっともない。+2
-0
-
117. 匿名 2024/08/22(木) 20:56:48
>>1
どっかの知事ね+1
-1
-
118. 匿名 2024/08/22(木) 20:56:56
祖母の形見分けのジュエリーの希望を聞かれたら皆価値が高い石を希望して我先にと引き取っていった。すっかり萎えて黙って様子を見ていた私の誕生日石のアメジストと水晶のコスチュームジュエリーが最期まで残ったから、それを戴く事になったのだけど、わざわざ「○○ちゃんは2月生まれだからコレが良いんじゃない!?」て形見分け冒頭早速私に引き取らせようとした金持ちの叔母の意地汚さにドン引きした。だから水晶のコスチュームジュエリーだけ貰って帰った。それまで他にも色々あったから、おじおば達には二度と会う気は無い。+8
-0
-
119. 匿名 2024/08/22(木) 20:58:42
>>1
あーいたわ。大袋の中から一つ選んでって言われたものを、大袋全てもらっていいと勘違いしたばばあはやばかった。普段からがめつさ全開だった。+2
-0
-
120. 匿名 2024/08/22(木) 21:00:11
うちの職場にもお土産の味違いとかあったら、全種類取っちゃう人いる。
一人一つが普通じゃないの?しかもさぁ…子供の分も!って多めに持ってく。
嫌すぎてこの人いない時にお土産持ってくようにした。+6
-0
-
121. 匿名 2024/08/22(木) 21:02:29
デヴィ婦人みたいな人って本当にいる
「本当にこの帯と着物、燃やしちゃうの?」て聞くヤツ
化粧したりお棺に色々入れていた時からしつこく何度も訊いていたけど、火葬場でギリギリまで粘る意地汚さよ+3
-0
-
122. 匿名 2024/08/22(木) 21:06:19
高校の時、意地汚いやつ2人いた
私はよく食べるタイプで休憩時間にパンを必ず食べてたんだけど、その時必ず来て一口頂戴っていってくる女いた
まじで邪魔だったわ
小心者だから嫌だと言えなかった
もう一人はまたパンなんだけど、パン屋でカレーパン買ったら、友達がトングでカレーパンのサイズ測りだしてwそれより大きいパンに変更してた
え…、って固まった
好きなの食べればいいのに+3
-0
-
123. 匿名 2024/08/22(木) 21:08:55
>>27
その手があったかー!
意地汚ねぇ+1
-0
-
124. 匿名 2024/08/22(木) 21:09:04
>>16
自己愛の人って欲のかたまりみたいな感じで気持ち悪いんだよなあ
普段から何にでもガツガツしてるし+17
-0
-
125. 匿名 2024/08/22(木) 21:10:12
>>66
私だったら休職して半年くらい雲隠れする+6
-0
-
126. 匿名 2024/08/22(木) 21:10:55
>>25
パワハラだけじゃなくて、セコくて意地汚くて、なんかもう憐れ…+9
-0
-
127. 匿名 2024/08/22(木) 21:12:44
もう友達じゃないけど、奢ってもらうならいちばん高いの頼むとか自分じゃ到底行けない高い店行くとか言い出す子がいたわ。一緒にいて恥ずかしかった。+3
-0
-
128. 匿名 2024/08/22(木) 21:12:48
子供の習い事でお土産とか配られるんだけど、そこに並ぶ保護者…。
地雷系だから、差し障りなく付き合わねば。+2
-1
-
129. 匿名 2024/08/22(木) 21:13:16
>>8
新人って空気読みきれてないからね+1
-0
-
130. 匿名 2024/08/22(木) 21:14:33
>>113
「育休延長を希望する」っていうチェック欄がある。それにチェックすれば落ちる。
うちの自治体はそうだけどそれがない自治体もあるのかな。+2
-0
-
131. 匿名 2024/08/22(木) 21:14:35
>>11
役では毒蛇女みたいな役だけど、オフシーンとか宣材ででてるバラエティとか見てると、他のどの女性キャストよりも控えめでシャイで可愛らしくて性格良さそうで、とても好感の持てる女優さんだった。役でしか知らなかったから、ギャップにびっくりした。役ってある意味イメージついてしまうから、嫌われる役は可哀想だよね+36
-1
-
132. 匿名 2024/08/22(木) 21:15:25
会社のパーティで残った割り箸をごっそり持ち帰る。
奢ってもらってるのにお返しをしない
余ったお菓子を真っ先に欲しがる
+4
-0
-
133. 匿名 2024/08/22(木) 21:15:27
新卒時代に同期で飲みに行って、お腹いっぱいだね〜帰ろうか〜って話してたのにその後に自分だけデザート2つ頼んだ女
もちろん割り勘
こいつはないなって思った+7
-0
-
134. 匿名 2024/08/22(木) 21:18:17
>>5
牡蠣独り占め+15
-0
-
135. 匿名 2024/08/22(木) 21:19:27
乞食婆さんかいな+5
-0
-
136. 匿名 2024/08/22(木) 21:19:58
いつもダラダラと楽な仕事しかやりたがらないくせにいただき物や廃棄するものがあると知った途端に興奮してもらう気満々になるおばさんがいて本当に見苦しい+5
-0
-
137. 匿名 2024/08/22(木) 21:20:08
人間のショボさ出るわ+5
-0
-
138. 匿名 2024/08/22(木) 21:21:41
>>13
意外と若くて可愛い今の女のほうが意地汚くて嫉妬深いよ+3
-0
-
139. 匿名 2024/08/22(木) 21:23:26
>>23
あの目気持ち悪いよね
1点をじーっと見てる目とか
横目で見てる目とかほんと嫌らしい+10
-0
-
140. 匿名 2024/08/22(木) 21:28:38
>>5
クレクレおじさん
+17
-0
-
141. 匿名 2024/08/22(木) 21:29:32
働いてる喫茶店に来るおじさん。
カフェオレはコーヒーより高いからって、コーヒー頼んでコーヒーミルクじゃなくて牛乳要求する。
しかも、一杯にピッチャーひとつのところ3つも。
言われないからひとつだけ持ってったら、「足りないんだよ」と怒られた。
お金持ってそうなのに、卑しいよ。+9
-0
-
142. 匿名 2024/08/22(木) 21:30:35
>>37
極めつけは最前列でジャンプしながらの私を見て!
これは無いわ
+28
-0
-
143. 匿名 2024/08/22(木) 21:32:54
>>1
クッキーくらいでそんなに意地汚いと思う主もけっこうそっち系じゃない?
でかいクッキー2枚取っていったからって別に何ともって感じだけど。
私が意地汚いと思ったのは、ご飯会の途中でめんどくさいからみんなで割り勘しよっか!ってなったとたんに割り勘ならお酒飲むわ!ってビールとかワインとかめっちゃ飲み出した友達。
全く飲まない人が最後の最後で「次も呼ばれると思う?どう?」ってガチのトーンで聞いてておぉー言うなーと思った。+0
-13
-
144. 匿名 2024/08/22(木) 21:33:57
旦那の妹夫婦が驚くほど意地汚い
いただきものはこれだけだと言ってあるのにみんなで分けようとしたら
数少ないちょっといいものを親戚みんないるところでも平気で持ち去った
食べ物への執着が尋常じゃなさすぎる+9
-0
-
145. 匿名 2024/08/22(木) 21:34:12
>>11
チョンソジン!!
なんだか見てたら哀れになってきたわ+10
-1
-
146. 匿名 2024/08/22(木) 21:36:09
意地汚いというか
何かで従業員から徴収したお金が余って、少しお菓子を買ったらしくて、私はそれを知らなくて、集金担当だった人に普通にお菓子を上げたら、冷蔵庫からその余ったお金で買ったお菓子を出してきて、そのお菓子をお礼にもらった
なんでこいつが偉そうにお菓子抱えてるんだ?みんなのお金なんだから休憩室の机に出しておけよ、って思った+3
-0
-
147. 匿名 2024/08/22(木) 21:39:24
乞食バタリアン+3
-0
-
148. 匿名 2024/08/22(木) 21:50:07
>>37
酷すぎる。。。。。。。。。。。。。+22
-0
-
149. 匿名 2024/08/22(木) 21:56:05
>>5
乞食知事
物乞い知事
どっちなんだい?+19
-0
-
150. 匿名 2024/08/22(木) 22:00:30
職場の同じフロアに私がいる班ともう1つ班があって、旅行のお土産を自分の班の人にはそれぞれ手渡しであげて、もう1つの班には共有スペースに箱ごとご自由にお取りくださいと置いといたんだけど、すでにお土産をあげた同じ班のでぶが、箱のお菓子を「もらっちゃった❤️」と言ってきたこと+3
-0
-
151. 匿名 2024/08/22(木) 22:06:29
>>2
あれは意地汚いとはまた別な気がするけどな
2年でちゃんと復帰してそのあとは働き続けるならわかる+0
-5
-
152. 匿名 2024/08/22(木) 22:14:29
>>77
?なんか似たネタとかあるんですかね
小学生のときの実体験です+1
-0
-
153. 匿名 2024/08/22(木) 22:16:02
>>131
ソッキョンがひどいイジメの回のあとに、これ放送されたら外出できなくなっちゃうって言ったら
チュダンテが「いまさら?私は最初からだよ」って言っててワロタ+11
-1
-
154. 匿名 2024/08/22(木) 22:18:15
>>11
ペントハウスでこの女優さんの旦那さんがちらっと出た?か何かで、オフの所をカメラにとられてたけど、他の出演者に夫です、って感じでふたりで挨拶して回ってる時にニッコニコしてて仕草も可愛くて、ギャップでかわいい〜って思った。もともとめちゃくちゃ美形なヒトだよね。
多分やんごとなきの時の松本若菜さんみたいに、オーバーなヒステリック演技がウケてどんどんああなってたんだと思うw+17
-1
-
155. 匿名 2024/08/22(木) 22:21:33
前に働いてたバイト先のおばさん達。
誰かがお土産を買ってきたと知った瞬間すぐさま箱開けて「え!これ2個余るよね!余ったら私もう1個欲しいんだけど!はい。私最初に言ったから私が2個ー!」とか「前シフトの関係でいっつも私選べなくて美味しいやつが残ってない!」て店長にクレーム入れて次のお土産からその人が選んでからじゃないと選べなくなったりお土産一つで必死過ぎん?て位意地汚いおばさん連中だったな。+5
-0
-
156. 匿名 2024/08/22(木) 22:27:03
社員、パート、アルバイト合わせて30人居るのですが、ブルボンのプチシリーズを30本差し入れしたら、30本全て持ち帰った人がいる。+8
-0
-
157. 匿名 2024/08/22(木) 22:34:15
>>114
確かにがっついてる瞬間の姿はうわぁ…みっともないって思うし醜態のお手本にはなるね。
特におばさんだともう直らないだろうしずっと醜態さらしながら生きていくんだよね。
こんなおばあさんにはなりたくないし哀れだよね。+6
-0
-
158. 匿名 2024/08/22(木) 22:35:25
>>156
プチ全部持って帰るなんて私がゆるさん!+3
-0
-
159. 匿名 2024/08/22(木) 22:36:04
>>11
このトピ画に釣られて来てしまったw
きーーーーーッって声が聞こえてくるw+10
-1
-
160. 匿名 2024/08/22(木) 22:41:31
意地汚い人、それは夫
夕食の、運動部の息子用の、大盛肉皿を、
私と息子がキッチンに行ってる間に、自分のとすり替えてた
食い尽くし系の夫のも大盛りにしてる、だから全然量変わらないのに
夫は、意地も、性格も顔も口も、人間としても、全部汚い+9
-0
-
161. 匿名 2024/08/22(木) 22:44:28
>>141
なにそれ、セコいおじさん……。
追加料金取った方がいいよ
または店長がオーナーに相談しよう+10
-0
-
162. 匿名 2024/08/22(木) 22:47:51
>>37
うーん守りたいこの笑顔+4
-3
-
163. 匿名 2024/08/22(木) 22:48:35
>>155
ええー!
そんなおばさんいるの?そりゃひどいね。
私もアラフォーだからおばさんだけど、パート仲間でそんな人いないよー。
誰かがお土産買って来たり、お客さんから差し入れ置いてあっても、もちろん頂くこともあるけど、「私最近入ってないからー」とか、「夏休みたくさんシフト入ってた学生さんが食べたらいいよ」とか遠慮するよ。
間違っても食べられなかったとか文句言う人いないわ。
+7
-0
-
164. 匿名 2024/08/22(木) 23:05:56
>>11
ソジン!!こんなに性格悪かったら最強ですよね、と思って
黒髪にしました笑+11
-1
-
165. 匿名 2024/08/22(木) 23:26:18
>>153
チュダンテの俳優さんも、本当は明るくてチャーミングでいい人柄なんだよなぁ。役のイメージって恐ろしいよね+13
-0
-
166. 匿名 2024/08/22(木) 23:30:25
>>37
これ、横浜スタジアムだっけ?+3
-0
-
167. 匿名 2024/08/22(木) 23:33:23
>>5
頂き知事+4
-0
-
168. 匿名 2024/08/22(木) 23:36:46
>>11
刑務所で海苔を欲した時は笑った
かわいい+15
-1
-
169. 匿名 2024/08/22(木) 23:42:00
無料にすぐ飛びつくやつ+1
-0
-
170. 匿名 2024/08/23(金) 00:07:02
商品陳列してる棚から意地でも奥の方とか下の方の商品ぐちゃぐちゃにしてでも取る人いるけど、(ぶっちゃけ同じダンボールから出してるからどれも一緒)
これする人もれなく髪の毛ボサボサでだらしない体型してるとか、とにかく清潔感無いんだよね。
少しでも綺麗な物をと思ってるんだろうけど、そんなに得したいなら身なり整えて品のある行動する方がよっぽど得することあると思うんだけどな。+4
-0
-
171. 匿名 2024/08/23(金) 00:17:52
>>1
一人っ子とか母子家庭育ちとか
わけ合う気がない人ばかりだった+1
-3
-
172. 匿名 2024/08/23(金) 00:23:00
>>12
あー
介護職の元彼だ
ドン引きした+0
-0
-
173. 匿名 2024/08/23(金) 00:30:32
>>59
そんな事する人いるんだ?ドン引きだね
+4
-0
-
174. 匿名 2024/08/23(金) 00:37:16
>>156
え。
30人いて30本差し入れして、まさか1人が30本全部持って帰ったってこと?
常識で考えて1人1本だよね、信じられないんだけど!?
持ち帰りはひとり1本ですって書かないと分からないなんてことある?
+10
-0
-
175. 匿名 2024/08/23(金) 00:39:33
「つゆだくだく」と頼む人+1
-1
-
176. 匿名 2024/08/23(金) 00:45:24
>>11
このぐらいハイレベルな美人だからあんな悪役も許されるのかなって思った。+7
-1
-
177. 匿名 2024/08/23(金) 00:45:27
いつも人に奢らせるヤツがいて、気前の良い友達(そいつより10も下、でも普通のバイトで薄給)がいると支払いはスルー。少額でも出さない。
でも自分のポイントカードは出してポイントは全員分貰う
一口ちょうだいやそれ、食べないの?の常習犯。+4
-0
-
178. 匿名 2024/08/23(金) 00:55:30
>>106
前に本で読んだんだけど、裕福な子と貧しい子、お菓子を好きなだけ持ってって良いよって実験をしたら、予想に反して裕福な子の方が沢山取っていった。
森泉がエレベーターで一緒になった見知らぬ人のポテトを「ちょうだい」って貰ったエピソード思い出した。
某知事も106さんの20億の人も、0からあの立ち位置にはなれないし家は裕福だと思う。自分の欲望を全開にして許されてきたってことの結果なんだと思う。
知り合いに、兄弟が沢山、お寺の門前に捨てられた みたいな凄いハードな生い立ちの人いるけど、そんな「許されてきた」自由さ、奔放さ無いよ。+6
-1
-
179. 匿名 2024/08/23(金) 01:03:42
味の種類が違うお菓子とか「おひとつずつとって回して下さい」ってなってて凄く迷う人。私は親に一生食べられないもんじゃない、迷ったりせず手前からとれ、はしたないって言われていたのです。+3
-0
-
180. 匿名 2024/08/23(金) 01:20:14
>>143
早めに糖尿病になりてえババアなんだろうなって思うよね+2
-0
-
181. 匿名 2024/08/23(金) 01:25:27
>>178
その通りだね
欲しいってアピールすることに抵抗なく育った人がこうなるんだろうね
貧しい人は欲しがると怒られたり結局手に入らなかったりするのを身にしみて実感してるから欲しがらないし遠慮するんだ
欲しがることは悪っていうか+7
-1
-
182. 匿名 2024/08/23(金) 01:33:45
>>27
一年しか取れないのに年子でもないのに会社は育休取らせてくれるんだ?+1
-3
-
183. 匿名 2024/08/23(金) 01:33:56
>>178
象徴的な実験の話だね、教えてくれてありがとう
騒動になってた、留学経験者で、ビル持ちの経営者の親を持つ裕福育ちの人が
なんで食事にも困る青春時代を送り、人生の選択肢も限られて生きてきた人を
そんな妬むのか理解出来なかったけど、
>>178さんの
「自分の欲望を全開にして許されてきたってことの結果なんだと思う」
のコメ読んで一瞬で理解出来た
人の欲って際限無いのとか、選民意識とか、本当に怖いモノだね
裕福=育ちが良い、と捉えられがちだけど、一概に言えないよね
もし、良かったら読んだ本も教えてください
+5
-1
-
184. 匿名 2024/08/23(金) 02:44:48
>>102
つか、お菓子交換をするような職場が嫌だわ+8
-0
-
185. 匿名 2024/08/23(金) 06:45:53
>>183
イギリス人の心理学者のリチャード・ワイズマン博士の本だよ。「運の良い人 悪い人」って本。+3
-0
-
186. 匿名 2024/08/23(金) 06:52:31
>>66
いつまでも辞めてないのが、これまでも曲者だったのを表してるんだと思う
+5
-0
-
187. 匿名 2024/08/23(金) 07:00:43
>>9
いるいる!
⚫︎回収する時はうるさいくせに支払う時は皆から一歩引いて最後にして少なめに払う
⚫︎いくらか足りないから貸してー!後で返すね!(忘れたふりを何度もする)
⚫︎いつも率先してアプリで予約してポイント貯めて全員から現金集めて自分のカードで払ってカードのポイントも貯める奴
⚫︎お礼はもらうけど自分は口だけで返さない
他にもあるけどこういうお金に汚い人本当に苦手。浅ましくて軽蔑する。
+5
-0
-
188. 匿名 2024/08/23(金) 07:02:11
>>181
クレクレも精神が貧しい、卑しい貧乏性ってなだけで、生活に困ってはないかと思う。堂々と言うじゃん。悪びれもせずに。
知り合いにクレクレで人に物をお返しとか絶対しない奢られヤーがいるけど、横浜にマンション分譲で持ってるニートだもん
そいつも一口ちょーだい犯。+3
-0
-
189. 匿名 2024/08/23(金) 07:15:21
>>18
なにがみっともないって事実をずっと否定していること。いじめをするタイプは自分がいじめをしていると思ってないんだなぁとよく分からせてくれるような男。+4
-0
-
190. 匿名 2024/08/23(金) 08:44:09
意地汚い人ってどこにでもいるけど
おばちゃんが圧倒的に多い
人からどう見られるか、なんて一切考えず
自分さえ良ければ、それで良いってやつ
なんなだろあれ+3
-0
-
191. 匿名 2024/08/23(金) 09:32:52
>>11
ソジン応援してたわ
善人のスリョンとオユニが嫌いだった
ペロナも嫌い+1
-1
-
192. 匿名 2024/08/23(金) 10:05:40
>>61
営業なんて水でも出しておけば ?+1
-0
-
193. 匿名 2024/08/23(金) 10:24:19
>>180
クッキー好きなんだなーとかだからあの体型なんだなーくらいだな。
ここ見てあの人大きいやつ取っていったとか気にする人多いんだなと思ったよ。
自分も気をつけようと思った。+1
-0
-
194. 匿名 2024/08/23(金) 10:45:48
>>185さん
コメありがとうございます!読んでみます+2
-0
-
195. 匿名 2024/08/23(金) 11:32:06
>>106
やばいねー
他のエピソードも聞きたーい!+2
-0
-
196. 匿名 2024/08/23(金) 11:43:28
>>1
叔母(母の妹)
とにかく金への執着が凄い 食べ物でも何でもクレクレが凄い
人が家を新築したというと「幾らかかった?」人が就職したというと「給料幾ら?ボーナス幾ら?」
親戚の集まりなんかで会うと、相手の身なりを上から下まで舐め回すようにグル〜ッとチェックしては「そのネックレス死んだらちょーだい!」「そのバッグ死んだらちょーだい!」「そのワンピース死んだらちょーだい!」 マジで一言一句このまま言う
法事の席では、うちの母が巻いてた念珠に目をつけて「それお母さんの形見じゃない?独り占めしたの?」と騒ぎだし、母が自分で買ったんだと何回言っても聞かない。しまいには「ま、いーや。そういう事にしといてあげる。とにかくさ、死んだらちょーだい!」 法事の席でだ
母ももう一人の叔母もまともなのに、何で一人だけあんなモンスターなんだろう。もし母が先立ったら絶対に形見分けと称して襲ってくる。今から戦々恐々としている+5
-0
-
197. 匿名 2024/08/23(金) 13:41:07
>>179
親御さんにいい躾してもらって感謝よね。+1
-0
-
198. 匿名 2024/08/23(金) 13:43:03
>>5
この方は妻子がいるんですか?
子どもの頃、よほど貧しい生活を送ってたんだろうな〜って見てる
遠慮って言葉を知らない+3
-0
-
199. 匿名 2024/08/23(金) 13:59:08
>>11
どこのおばさんだ+1
-1
-
200. 匿名 2024/08/23(金) 16:03:22
>>19
ごめん、自分だ。
いちばん奥というか手前に置いてあるのは取らない。
よく子供がべたべたもみもみしてるのみてるからさ 気持ち悪くて+4
-2
-
201. 匿名 2024/08/23(金) 16:13:37
>>11
刑務所でサンアの肉横取りからの海苔もらえないくだり笑ったw海苔あげたい+1
-0
-
202. 匿名 2024/08/23(金) 17:51:16
>>192
私の会社冷凍庫ないのよね…
もう氷無しで水道水でもいいかな笑
私が営業側ならそれで十分ありがたいんだけどね。+0
-0
-
203. 匿名 2024/08/23(金) 19:24:27
ケチは愛情もケチるから
見つけたときは離れるに限る。
なんでも丸投げ、病気の人がいても知らん顔の人は
例にもれなくケチ。
会社の費用ならバンバン使うくせに
自己負担だと1円たりとも出さないドケチ。
高給取りなのにドケチ。
+2
-0
-
204. 匿名 2024/08/23(金) 19:27:08
>>37
建前のもち投げのとき
拾ったお餅をいれた袋に
手を突っ込むババアを思い出した。+1
-0
-
205. 匿名 2024/08/23(金) 20:37:38
>>202
それで気づかない営業なら最悪お水も出さない方がいいと思います。+2
-0
-
206. 匿名 2024/08/23(金) 22:38:01
結婚してから
金銭催促催促催促ばかりの弟夫婦
嘘までついて
催促して得たお金は貰って当然な態度
親戚から受け取った香典代ふところに入れたのは驚いた+1
-0
-
207. 匿名 2024/08/24(土) 00:06:30
>>110
👏+1
-0
-
208. 匿名 2024/08/24(土) 08:31:04
>>5
独り占めするからだよね。皆で分けたらここまで言われないよね。+0
-0
-
209. 匿名 2024/08/24(土) 15:16:57
>>153
あーペントハウス系のコメント見てたらまた見たくなってきたw+0
-0
-
210. 匿名 2024/08/25(日) 17:45:56
>>95
コロナ禍に縦長のパックに入ったミニトマトをいちいち出して確認してる人がいた。結局買わなかった。
そのトマト買おうと思ってたのに、それ見たら買う気なくなった。
デパ地下で着物を来た上品そうな女性だったけど、非常識過ぎて引いた。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する