ガールズちゃんねる

「男性差別」「ハラスメント」トラウデン直美、総裁選ポスターを「おじさんの詰め合わせ」と評し批判殺到

3615コメント2024/08/31(土) 13:01

  • 1. 匿名 2024/08/22(木) 18:26:35 



    「彼女はこのポスターについて『おじさんの詰め合わせ』と苦言を呈したのです。たしかに歴代総裁の“おじさん”だらけですが、さらにそれをお菓子のように“詰め合わせ”と表現したことで、ネット上では視聴者が様々な反応を見せています」(週刊誌記者)

     Xではこの発言に《おじさんの詰め合わせわろた》《トラウデン直美、最高》などと面白がる声もあるが、どうも少数派の模様……。

    《ハラスメントではないのか?何様なの?とても嫌悪感を感じる》

    《これ、「おばさんの詰め合わせ」とか政治家が言ったら大騒ぎだと思うが。なぜ自分だけ許されると思うのか》

    《トラウデン、アウトだな この人綺麗事の反差別語っていたが 男性差別か!?》

    …最近、何かと話題になる“おじさんヘイト”の一種と捉えられているのかもしれない。

    +125

    -518

  • 2. 匿名 2024/08/22(木) 18:27:12 

    美人だから許すよ

    +135

    -551

  • 3. 匿名 2024/08/22(木) 18:27:14 

    言いたいことも言えない世の中じゃ

    +1598

    -161

  • 4. 匿名 2024/08/22(木) 18:27:20 

    うわ〜どうでもいい
    叩かせたい魂胆見え見えでキモい

    +1575

    -110

  • 5. 匿名 2024/08/22(木) 18:27:41 

    おじさんのアソートw

    +1660

    -26

  • 6. 匿名 2024/08/22(木) 18:27:46 

    何でも差別かい

    +812

    -58

  • 7. 匿名 2024/08/22(木) 18:28:00 

    おじさんは本当だね

    +1357

    -30

  • 8. 匿名 2024/08/22(木) 18:28:08 

    >>5
    おしゃれに言うな笑

    +965

    -17

  • 9. 匿名 2024/08/22(木) 18:28:10 

    『おじさんの詰め合わせ』は見たまんま事実では?

    +2098

    -93

  • 10. 匿名 2024/08/22(木) 18:28:14 

    《これ、「おばさんの詰め合わせ」とか政治家が言ったら大騒ぎだと思うが。なぜ自分だけ許されると思うのか》
    政治家じゃないから。

    +1141

    -115

  • 11. 匿名 2024/08/22(木) 18:28:21 

    おじさんアソート

    +260

    -15

  • 13. 匿名 2024/08/22(木) 18:28:33 

    確かにもし男性キャスターが「おばさんの詰め合わせ」と言ったら批判されるね

    +1040

    -42

  • 14. 匿名 2024/08/22(木) 18:28:35 

    ハーフは余計な事ばかり言うなぁ~

    +200

    -141

  • 15. 匿名 2024/08/22(木) 18:28:39 

    この人圧が強くて怖いけど、今回は笑ってしまった

    +169

    -61

  • 16. 匿名 2024/08/22(木) 18:28:40 

    小林鷹之なまでみたひといる ?

    身長サバよんでた ?

    +5

    -22

  • 17. 匿名 2024/08/22(木) 18:28:43 

    表現はどうかとは思うけど
    わさわざ差別だのハラスメントだのと結びつけることかなとは思う

    +547

    -103

  • 18. 匿名 2024/08/22(木) 18:28:49 

    どこが差別なの?w

    +293

    -124

  • 19. 匿名 2024/08/22(木) 18:28:59 

    ちょっと言い方下品かなって
    まあどうでもいいけど

    +166

    -31

  • 20. 匿名 2024/08/22(木) 18:28:59 

    え、ごめん分からない、おじさんの詰め合わせじゃない?

    +542

    -93

  • 21. 匿名 2024/08/22(木) 18:29:00 

    >>2
    差別すな!

    +10

    -19

  • 22. 匿名 2024/08/22(木) 18:29:00 

    >>10
    実際女ならokはあるよん
    「男性差別」「ハラスメント」トラウデン直美、総裁選ポスターを「おじさんの詰め合わせ」と評し批判殺到

    +44

    -138

  • 23. 匿名 2024/08/22(木) 18:29:01 

    面白いか?

    +25

    -3

  • 24. 匿名 2024/08/22(木) 18:29:08 

    本当にそんな批判殺到してる?発言もその批判殺到も知らんけど

    また話盛ってない?

    ちょっと何かあったら記事にしてこういうのばっかり

    +317

    -26

  • 25. 匿名 2024/08/22(木) 18:29:11 

    ハラスメントではないのか?

    ってなんの?
    女性を党首にして来なかったのは歴代自民党員でしょ。(資格があるかどうかは別)

    +140

    -58

  • 26. 匿名 2024/08/22(木) 18:29:17 

    >>9
    詰め合わせっていい言葉?
    仮にも歴代のトップの人だよ

    +44

    -83

  • 27. 匿名 2024/08/22(木) 18:29:18 

    おばさんの詰め合わせ、よりかは笑ってもいい雰囲気に思える

    +23

    -41

  • 28. 匿名 2024/08/22(木) 18:29:39 

    >>1
    レンポウ、生コン辻元、元反社の夫を持つ野田、ガソリーヌ、ドリル優子等々を並べたポスターについて
    若い男子が「おばさんの詰め合わせ」とか揶揄したら大炎上だろーな

    +316

    -34

  • 29. 匿名 2024/08/22(木) 18:29:40 

    >>5
    消しゴムの詰め合わせみたいで草

    +136

    -10

  • 30. 匿名 2024/08/22(木) 18:29:51 

    まぁその通りであるけど思ったことそのまま言っていいのは友達と話す時だけだわな。やっぱりテレビでは「功績がない人やない人やない人がたくさん映っていらっしゃいますね」ぐらいにしておかないと。

    +98

    -7

  • 31. 匿名 2024/08/22(木) 18:29:57 

    トラウデンからしたら、おじさんには変わりないだろ

    +125

    -37

  • 32. 匿名 2024/08/22(木) 18:30:02 

    トラウデンさんって定期的に頓珍漢な発言してネット炎上する人だよね

    +227

    -16

  • 33. 匿名 2024/08/22(木) 18:30:05 

    >>1
    トラウデンちゃんえっちだね

    +10

    -38

  • 34. 匿名 2024/08/22(木) 18:30:07 

    クッキー缶ならぬ総理缶で売り出せばええやん

    +12

    -4

  • 35. 匿名 2024/08/22(木) 18:30:08 

    今までは男には何いっても問題にならなかったけど男達に逆襲されてるな
    女は調子に乗りすぎた

    +90

    -66

  • 36. 匿名 2024/08/22(木) 18:30:08 

    >>10
    これからはオジサン批判も厳しくなるよ
    嫌なことにはどんどん声を上げていかなきゃね

    +192

    -34

  • 37. 匿名 2024/08/22(木) 18:30:11 

    >>1
    じっと見てたら加齢臭してきそうではあるけどさ

    +73

    -24

  • 38. 匿名 2024/08/22(木) 18:30:12 

    もう男性ヘイトとかおじさんイジリはアウトなんだろうね…
    男女逆にしたら大騒ぎだもんね

    +115

    -20

  • 39. 匿名 2024/08/22(木) 18:30:16 

    ブロッコリーポスターをさらに酷くしたようなポスターでワロタ
    「男性差別」「ハラスメント」トラウデン直美、総裁選ポスターを「おじさんの詰め合わせ」と評し批判殺到

    +60

    -11

  • 40. 匿名 2024/08/22(木) 18:30:21 

    小学生の時に私のうちのおじいちゃんの友達が自宅に沢山来た時みんな同じでこの人たちが政治家なのかと思った

    +7

    -8

  • 41. 匿名 2024/08/22(木) 18:30:52 

    >>18
    むしろこのポスターが差別してんじゃないの?
    女性1人や2人くらい入れとけばいいのに

    +40

    -58

  • 42. 匿名 2024/08/22(木) 18:30:56 

    >>1
    自民党の女性議員は壁の花だし
    大臣な就任して即日産休育休で国会に一回も出席しなかった女議員もいるくらいだから仕方がないよ

    +19

    -11

  • 43. 匿名 2024/08/22(木) 18:31:03 

    >>28
    政治厨キモ

    +11

    -54

  • 44. 匿名 2024/08/22(木) 18:31:07 

    ハラスメントや男性差別ではなくシンプルに言い方が悪いだけかと
    実際、おじさんだらけなのは事実

    +36

    -10

  • 45. 匿名 2024/08/22(木) 18:31:10 

    >>27
    そうだからこそ姑息な感じする。
    ガチで言っちゃダメな層は巧妙に避けて、いけるとこだけ弄るってイジメの構図そのまんまだもん。

    +75

    -9

  • 46. 匿名 2024/08/22(木) 18:31:23 

    今現役の人の写真なら詰め合わせであってる
    (それも失礼だけど)
    歴代トップで同じ時代の人じゃないのに詰め合わせって表現は失礼だしおかしい

    +2

    -9

  • 47. 匿名 2024/08/22(木) 18:31:25 

    無能と犯罪者の詰め合わせって言ったほうがいいんか?

    +12

    -15

  • 48. 匿名 2024/08/22(木) 18:31:26 

    差別では無いと思うけど言い方、表現がね…

    +10

    -16

  • 49. 匿名 2024/08/22(木) 18:31:37 

    おっさん全部がネガティブに言われてるわけじゃなく、変なおっさんが批判されてんでしょ
    ほんでその数が多いんでしょ セクハラ問題見たら明らか

    +12

    -22

  • 50. 匿名 2024/08/22(木) 18:31:50 

    >>17
    これを差別だと思うってこと自体、おじさんを差別する心があるってことよね

    +9

    -40

  • 51. 匿名 2024/08/22(木) 18:32:02 

    >>3
    キリマン!
    「男性差別」「ハラスメント」トラウデン直美、総裁選ポスターを「おじさんの詰め合わせ」と評し批判殺到

    +35

    -10

  • 52. 匿名 2024/08/22(木) 18:32:03 

    別に差別ではなくて今のところ事実じゃん
    事実すら言えないようにするのやめません?

    +28

    -28

  • 53. 匿名 2024/08/22(木) 18:32:08 

    これの何が悪いのって頭悪い人多くて哀しい

    +91

    -41

  • 54. 匿名 2024/08/22(木) 18:32:18 

    環境に配慮した商品なんですか?の人よね

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/22(木) 18:32:24 

    >>1
    TBSって当たったドラマがあったらデザインのビジュアルをすぐにそれに寄せるよね。
    半沢直樹を擦りまくった後はVIVANを擦りまくり。

    +43

    -2

  • 56. 匿名 2024/08/22(木) 18:32:26 

    おっさんは存在自体がハラスメント

    +20

    -22

  • 57. 匿名 2024/08/22(木) 18:32:28 

    ハラスメントは騒ぎすぎだけど、小馬鹿にしたコメントはニュース番組としては適切じゃないね

    +43

    -8

  • 58. 匿名 2024/08/22(木) 18:32:49 

    こう見えて京女だからね。チクッとピリッと言いたいタイプよねw

    +10

    -13

  • 59. 匿名 2024/08/22(木) 18:32:51 

    おじさんは30代~50代まで
    ポスターに映ってる人たちは60歳以上ばかりなので
    おじいさんの詰め合わせです

    +64

    -17

  • 60. 匿名 2024/08/22(木) 18:33:06 

    その通りじゃん
    いつまでも年寄りが幅を効かせてるからダメなんだって
    さっさと隠居して

    +21

    -19

  • 61. 匿名 2024/08/22(木) 18:33:19 

    >>41
    歴代の総裁に女性っていたっけ?

    +64

    -6

  • 62. 匿名 2024/08/22(木) 18:33:29 

    >>53
    うん。
    なんかガルって男性嫌いの人が一定数いるのはなんとなく察するけど、自分がおばさんと言われたらブチギレるんだろうし、ダブルスタンダードな感じがすごい。

    +84

    -30

  • 63. 匿名 2024/08/22(木) 18:33:38 

    >>53
    そこが我が国のヤバいところ

    +27

    -15

  • 64. 匿名 2024/08/22(木) 18:33:38 

    >>1
    まぁ、おばさんの詰め合わせっていったら炎上するだろうね

    +78

    -16

  • 65. 匿名 2024/08/22(木) 18:33:39 

    >>9
    事実をそのまま言っていいのならフェミが騒いでた時に同じ事言ってやりなよ

    +198

    -23

  • 66. 匿名 2024/08/22(木) 18:34:01 

    >>36
    これからの世の中は完全に性差がなくなる。男性は、女性はとか性別に限定してコメントしたら完全にアウト。みんなが望んでいた世の中になるよ。差別の完全撤廃。

    +76

    -12

  • 67. 匿名 2024/08/22(木) 18:34:12 

    >>6
    普通に差別的だとは思う。というかこれを許したら、じゃあおばさんの詰め合わせとかは良いって事だなって流れが当然起きてしまう。
    平等社会から外れたような言い方を公言するのは流石にまずい。

    +121

    -24

  • 68. 匿名 2024/08/22(木) 18:34:35 

    >>41
    よく読もう、よく見よう。

    +26

    -1

  • 69. 匿名 2024/08/22(木) 18:34:42 

    >>35
    殴られる前に心を入れ換えた方が良いね
    今はまだ男性も理性的な対応をしてくれてるけど、あんまり女が調子に乗ってるとボコボコにされても文句言えない

    +17

    -41

  • 70. 匿名 2024/08/22(木) 18:34:43 

    >>13
    詰め合わせどころか歴代総理に女性が一人もいないもんね

    +109

    -44

  • 71. 匿名 2024/08/22(木) 18:34:58 

    >>9
    おじさんしか総理になってないもんね

    +218

    -7

  • 72. 匿名 2024/08/22(木) 18:35:20 

    >>9
    事実なら何言ってもいいわけではないでしょ
    あなただって誰かに嫌な事言われて「だって事実じゃん」って言われたらどう思う?

    +185

    -57

  • 73. 匿名 2024/08/22(木) 18:35:32 

    >>26
    寄せ合わせ、じゃなくて詰め合わせでしょ。
    詰め合わせに悪い意味ある?

    +18

    -18

  • 74. 匿名 2024/08/22(木) 18:35:36 

    >>9
    でもおばさんの詰め合わせって言った途端大炎上だよ

    +206

    -23

  • 75. 匿名 2024/08/22(木) 18:35:45 

    >>31
    歴代の総理大臣をおじさんの集まりって、許されるのは学生のうちでは?

    男女限らずいい大人が言う言葉ではないと思う

    +50

    -9

  • 76. 匿名 2024/08/22(木) 18:35:57 

    >>64
    そうかな?
    例えば高市早苗・百合子・蓮舫・辻元清美・ドリル…みたいな有名な女性政治家を集めたポスターを見て「おばさんの詰め合わせ」と言われたら、うんまぁそうだなと思うけど
    本人に向かって言うのは失礼だけどワイドショーの下世話なトークくらいなら、うんそうだねって感じ

    +12

    -21

  • 77. 匿名 2024/08/22(木) 18:36:10 

    >>1
    私は心の中でずっと選挙のことを「おっさん総選挙」と呼んでたよ。

    +61

    -12

  • 78. 匿名 2024/08/22(木) 18:36:14 

    >>5
    残暑お見舞い申し上げます

    +80

    -2

  • 79. 匿名 2024/08/22(木) 18:36:15 

    >>53>>62
    あらあら、おじさんがキレてるわww

    +23

    -51

  • 80. 匿名 2024/08/22(木) 18:36:17 

    ジジイの詰め合わせって言わないだけ良いのでは。つーかポスターのデザインもロゴも顔ぶれも全部全部ダセーんだよ。

    +11

    -9

  • 81. 匿名 2024/08/22(木) 18:36:34 

    >>5
    アソートは品が出て草

    +368

    -3

  • 82. 匿名 2024/08/22(木) 18:36:56 

    >>13
    怒らないおじさんは優しいよねw

    +92

    -32

  • 83. 匿名 2024/08/22(木) 18:36:57 

    >>1
    こんなん取り上げるメディアの方が怖いわ

    国の代表じゃなくいちタレントだし

    人選んで吊し上げてない?

    +34

    -18

  • 84. 匿名 2024/08/22(木) 18:37:17 

    >>9
    過去と現在、政治家は男性ばかりだからね

    50年後に女性が半分になってたらおじさんとおばさんの詰め合わせとなる
    老若男女が理想だけどそうなるだろうか?

    +34

    -16

  • 85. 匿名 2024/08/22(木) 18:37:42 

    散々セクハラしてたきたのによく言うわ。

    +9

    -16

  • 86. 匿名 2024/08/22(木) 18:37:43 

    無知なJKならまだしも、社会人でコメンテーターとしての発言ならアウトじゃないの

    +30

    -7

  • 87. 匿名 2024/08/22(木) 18:37:53 

    「詰め合わせ」という言葉自体に悪い意味はないので受け取る側の意識の問題だろうね
    ギフトにお菓子の詰め合わせって良いよね

    +10

    -11

  • 88. 匿名 2024/08/22(木) 18:38:01 

    オジサマの詰め合わせ だったらどうだっただろう

    +6

    -2

  • 89. 匿名 2024/08/22(木) 18:38:21 

    >>70
    そういうことじゃないんだよね。
    女性だらけの場所におばさんの詰め合わせと公言しても良いって流れができるのがダメ。
    それに選挙で選ばれた人を男性ばかりだから不平等とかいうのも違うと思っている。だって、女性票入ってるよ。

    +97

    -33

  • 91. 匿名 2024/08/22(木) 18:39:12 

    >>9
    事実陳列罪

    +13

    -6

  • 92. 匿名 2024/08/22(木) 18:39:24 

    >>79
    あらあらだって。ババくさ

    +34

    -9

  • 93. 匿名 2024/08/22(木) 18:39:43 

    岸田ちっちゃ(笑)

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/22(木) 18:39:47 

    >>75
    誰が許すのかという話なると多分写真に乗ってる人は許すんじゃないかな
    「そうですねwでも今回は女性もいるので」くらいで

    +4

    -13

  • 95. 匿名 2024/08/22(木) 18:39:50 

    >>1
    「男性差別」「ハラスメント」トラウデン直美、総裁選ポスターを「おじさんの詰め合わせ」と評し批判殺到

    +9

    -69

  • 96. 匿名 2024/08/22(木) 18:39:55 

    >>1
    滝沢カレンちゃんやサンドウィッチマンあたりも言いそう 言ったとしても炎上しなそう

    +26

    -5

  • 97. 匿名 2024/08/22(木) 18:40:17 

    >>9
    ジジイの詰め合わせだよ

    +35

    -26

  • 98. 匿名 2024/08/22(木) 18:40:18 

    >>17
    事実過ぎてむしろ何ハラスメントなの?って聞きたい

    +15

    -32

  • 99. 匿名 2024/08/22(木) 18:40:25 

    >>59
    たしかにw

    +16

    -5

  • 100. 匿名 2024/08/22(木) 18:40:41 

    歴代総理の欲張りセットとか言っときゃ良かったのに笑

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/22(木) 18:40:42 

    しかし見事におっさんしかいないな…
    そらゴリゴリの男社会になるわな

    +33

    -16

  • 102. 匿名 2024/08/22(木) 18:40:43 

    >>60
    今そういう話してないんだわ

    +8

    -15

  • 103. 匿名 2024/08/22(木) 18:40:54 

    >>1
    じゃあ、オジ様の詰め合わせって言えば良かったのかな?

    +13

    -15

  • 104. 匿名 2024/08/22(木) 18:40:57 

    >>17
    これって言われた当人達が怒ってるっていうより、「ハラスメントだ!差別だ!」って騒げそうな他人の言動を常に探してる人達がいて、その人達が騒いでるんだろうなって印象

    +56

    -19

  • 105. 匿名 2024/08/22(木) 18:41:27 

    >>95
    いつも思うけど間違ってないのになんでネタにされてるの?
    客からのフィードバックを商品開発に活かすなんてどこでもやってるからね

    +10

    -49

  • 106. 匿名 2024/08/22(木) 18:41:27 

    >>1
    東電直美の詰め合わせが欲しい

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/22(木) 18:41:29 

    おっさんしかやってこなかったからな
    でも暑苦しいポスターだなぁー

    +17

    -2

  • 108. 匿名 2024/08/22(木) 18:41:47 

    >>61
    歴代の総理に女性がいない事(女性が総理の座につけなかった事)がポスターによって可視化されたのを揶揄して「おじさんの詰め合わせ」と表現したんだろうけどね。
    今は言葉は字面どうりにしか受け取られない時代だしね。

    +36

    -22

  • 109. 匿名 2024/08/22(木) 18:41:49 

    >>1
    男性しかいないことを敢えて批判したんでしょ 

    +36

    -14

  • 110. 匿名 2024/08/22(木) 18:42:01 

    >>94
    許すってそういう意味じゃないんだけどね、、

    他人からどう思われてもいいなら好きな事言えばいいと思う

    +7

    -2

  • 111. 匿名 2024/08/22(木) 18:42:05 

    直美さん、エキストラでご一緒したけどエキストラやスタッフ皆んなに笑顔で挨拶して腰も低い感じでいいコだったよ
    美人だからこの発言くらいで叩いてるんじゃない?

    +9

    -17

  • 112. 匿名 2024/08/22(木) 18:42:14 

    >>103
    そもそもその見たら全員わかる情報、口に出して伝えなきゃいけないの?

    +2

    -4

  • 113. 匿名 2024/08/22(木) 18:42:17 

    >>88
    枯れ専にはたまらない宝石箱になる

    +3

    -4

  • 114. 匿名 2024/08/22(木) 18:42:47 

    >>5
    このアソート選べるのかな?

    +76

    -2

  • 115. 匿名 2024/08/22(木) 18:43:04 

    >>9
    「男性」ならよかった

    +6

    -17

  • 116. 匿名 2024/08/22(木) 18:43:06 

    >>104
    まさにガル民やん

    +14

    -6

  • 117. 匿名 2024/08/22(木) 18:43:35 

    図星を言われたおっさん達が叩かしたいし叩きたいだけだろ

    +6

    -12

  • 118. 匿名 2024/08/22(木) 18:43:47 

    >>102
    年寄りが幅効かせてるからこんなジジイ詰め合わせが出来上がって面白おかしく言われるんだろうが

    +13

    -9

  • 119. 匿名 2024/08/22(木) 18:43:58 

    そりゃ過去の総理大臣並べたらおじさんだらけなの仕方なくない?

    +11

    -4

  • 120. 匿名 2024/08/22(木) 18:44:00 

    >>9
    おじさんって言葉にそこまで侮蔑のニュアンスあるか?
    ピンとこないわ

    +44

    -38

  • 121. 匿名 2024/08/22(木) 18:44:03 

    >>9
    「詰め合わせ」っていうのが人じゃなくてモノ扱いしてるから不味かったかも
    「大乱闘おじさんスマッシュブラザーズ」となら良かったのではないか

    +22

    -16

  • 122. 匿名 2024/08/22(木) 18:44:20 

    >>5
    新橋店限定

    +157

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/22(木) 18:44:25 

    おばさんの詰め合わせって言ったらブチ切れられるから、その整合性を取るためにおじさんの詰め合わせも叩かざるを得なくなってるよね
    おじさんの詰め合わせがセーフなら、おばさんの詰め合わせもセーフになるから

    +7

    -4

  • 124. 匿名 2024/08/22(木) 18:44:26 

    >>1
    苦言を呈す?批判殺到?

    Xのツイート10件くらい見て、適当に捏造してるでしょww
    いい加減にしろよフェイク製造機ども

    +26

    -4

  • 125. 匿名 2024/08/22(木) 18:44:50 

    >>36
    その割にアンフェは女は口を閉じろ!とか騒ぎすぎ!このくらい!とか平気で言う矛盾

    +10

    -17

  • 126. 匿名 2024/08/22(木) 18:45:17 

    >>120
    ねこに転生したおじさんって、人気あるもんね
    アニメ化するし

    +6

    -9

  • 127. 匿名 2024/08/22(木) 18:45:18 

    >>105
    店員にそれいっても本部に届くわけないだろ。
    変な客だな、仕事増やすなよ。で終わるよ。

    +48

    -4

  • 128. 匿名 2024/08/22(木) 18:45:37 

    >>1
    「おじさんの詰め合わせ」ってどういう意味で言ったんだろうね
    何が言いたいのかイマイチ分からない

    +5

    -5

  • 129. 匿名 2024/08/22(木) 18:45:51 

    >>120
    自分が写ってる集合写真を他人が見て、若くて可愛い子におばさんの詰め合わせパックって言われてもニコニコできるならいいんじゃない。

    +33

    -12

  • 130. 匿名 2024/08/22(木) 18:46:01 

    >>1
    別に間違ってないじゃん。むしろこんな爺さんたちが日本を牛耳っているのがおかしい。もっと若い世代に総理大臣をやらせるべき。

    +40

    -17

  • 131. 匿名 2024/08/22(木) 18:46:03 

    >>121
    おじさん全員参戦

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/22(木) 18:46:08 

    >>13
    権力者が女性だらけになったら言ってもいいと思う

    +70

    -32

  • 133. 匿名 2024/08/22(木) 18:46:13 

    知念くんの彼女?

    +14

    -1

  • 134. 匿名 2024/08/22(木) 18:46:25 

    >>1
    歴代の総理ばっかりだから。
    そりゃ全員男性でおっさんだらけになるのは当然

    +24

    -1

  • 135. 匿名 2024/08/22(木) 18:46:34 

    この人、政府の政策等の勉強会によく呼ばれて出席しているよね・・・形式的な意見だけど。

    今後、呼ばれないね。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/22(木) 18:46:39 

    >>1
    でたこの毛唐ハーフ女
    前も炎上してたよね

    +11

    -9

  • 137. 匿名 2024/08/22(木) 18:46:46 

    このポスター見た時 頭痛と吐き気がした😣😨

    +10

    -9

  • 138. 匿名 2024/08/22(木) 18:46:50 

    >>5
    アソートはブルボンに限る

    +80

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/22(木) 18:46:58 

    >>105
    開発に関わらないただの末端従業員に問われても、そんな事知ったこっちゃねえって事だよ

    +37

    -1

  • 140. 匿名 2024/08/22(木) 18:47:20 

    >>137
    写真から何か臭ってくるよね

    +8

    -3

  • 141. 匿名 2024/08/22(木) 18:47:56 

    オッサンの詰め合わせじゃん
    何が問題なんだ

    チー牛どもいい加減にしろ

    +13

    -15

  • 142. 匿名 2024/08/22(木) 18:48:24 

    >>129
    別に全然ニコニコできるけど

    非モテジジイの目の敵にされてるわけでなし

    +12

    -24

  • 143. 匿名 2024/08/22(木) 18:48:47 

    >>130
    若い世代が少ないですねってそのまんま普通に言えばいい。歴代を馬鹿にする必要はない。
    伝え方が間違ってるよ。

    +15

    -10

  • 144. 匿名 2024/08/22(木) 18:48:47 

    >>17
    ただ「自分がムカついた」って素直に言えば良いのにね。
    これは「差別」ではなくただの「侮辱」だし。

    +15

    -16

  • 145. 匿名 2024/08/22(木) 18:49:20 

    >>10
    女性だから

    +6

    -13

  • 146. 匿名 2024/08/22(木) 18:49:22 

    >>73
    女性が多い職場で男性が「ここはおばさんの詰め合わせだなぁ」って発言しても何も感じませんか?

    +33

    -11

  • 147. 匿名 2024/08/22(木) 18:49:54 

    >>142
    じゃあそうしたらいい。
    不愉快に思う人も一定数いると理解できるようになれば尚良いと思うけど、気付かないのもそれはまたあなたの人生だしね。

    +18

    -10

  • 148. 匿名 2024/08/22(木) 18:50:07 

    図星とかいう話より単純に表現が失礼
    おばさんの詰め合わせとか言われたら怒るんでしょう

    +10

    -5

  • 149. 匿名 2024/08/22(木) 18:50:24 

    トラウデンって大したコメント力ないうえに何回も燃えてるけど仕事くるから、なんか後ろ盾強いのかなと思う。

    +23

    -2

  • 150. 匿名 2024/08/22(木) 18:50:29 

    >>3
    ポイ

    +15

    -6

  • 151. 匿名 2024/08/22(木) 18:50:29 

    >>9
    むしろオブラートに包んでない?
    実際ほぼおじいちゃんの詰め合わせじゃん

    本当におじいちゃん達は全て政治引退してほしいから個人的には支持するよ
    事実だから言っていいことと悪いことなんて次元じゃなくて、国民が言わないからおじいちゃん達が先生だのもてはやされ肩書に固執してるだけでこりゃやめられんと居座り税金搾取してるんだし
    本当にバカらしい

    +50

    -51

  • 152. 匿名 2024/08/22(木) 18:50:39 

    >>1
    確かに男性がおばさん詰め合わせなんて書いたらやばい


    +14

    -9

  • 153. 匿名 2024/08/22(木) 18:51:36 

    この方はしたり顔でコメント述べているけど、初めて見たとき何者なのかな、と思った。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/08/22(木) 18:51:40 

    >>127
    >>139
    悪いけど上に届くよ
    そういう人が多ければ普通に報告する
    当たり前だけど売り上げが増えた方が店員にもメリットがあるからね
    もちろん届けないって考え方になるダメな人もいるかもしれないけど

    +5

    -21

  • 155. 匿名 2024/08/22(木) 18:52:12 

    >>142
    絶対怒るよこいつ

    +32

    -10

  • 156. 匿名 2024/08/22(木) 18:52:21 

    >>120
    でも若い兄ちゃんにねーおばさん!って言われたら「あ!?」ってピキるw
    侮蔑のニュアンスないならいいじゃん

    +9

    -4

  • 157. 匿名 2024/08/22(木) 18:52:38 

    >>1
    こいつは無知なアホってだけ
    美人でちょっと賢くて評論家させとけば数字が取れるから
    無知なアホが調子に乗るとこうなる

    歴代の総理大臣を詰め合わせたわけだろ
    目的は知らんが

    そりゃ生きてりゃ田中角栄を求めるけど

    今回の候補者の中で求めるって聞かれても
    時代が求めるわけじゃねえだろうが

    なんかしらの力が働いて決まるだけだろ
    どうせ

    +5

    -8

  • 158. 匿名 2024/08/22(木) 18:52:39 

    >>105
    この場合レジにいる人はバイトの学生がパートのひとだからそこでこんな質問されても「…は?」ってなるだけなのよ
    コンビニでバイトしていてこんなこと言われても困るもん、店長に伝えたところで店長もあーそうなんだ大変だったねで終わりよ
    その声を届けたいなら自分の職業を生かして企業のトップと対談して訴えかけて行ったほうがよほど世の中動くと思う

    +30

    -1

  • 159. 匿名 2024/08/22(木) 18:52:40 

    >>155
    ね。売り言葉に買い言葉してるだけだよね。幼稚だなと思った。

    +26

    -6

  • 160. 匿名 2024/08/22(木) 18:52:50 

    >>108
    字面通りに受け取られるならいい方

    ネットの反応を適当に流し見して、さも批判的な世論があるかのような捏造をされるからね

    現代社会において最も重要なスキルは、馬鹿が作る悪意あるゴミ情報を、いかに人生から排除するか

    ただ、若い子ほどそれが無理だから問題なのよね、、

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2024/08/22(木) 18:53:10 

    >>4
    でもさ、普段から性差とかハラスメントとかに興味なくて「おばさんは話が長い」みたいな男性の発言もスルーできるならどうでも良いで良いけど、女性に対するエイジハラスメントはNGだけど男性相手ならOKってスタンスならそれはダメだと思う

    +122

    -22

  • 162. 匿名 2024/08/22(木) 18:53:12 

    >>115
    ジェントルメンの詰め合わせ

    +1

    -2

  • 163. 匿名 2024/08/22(木) 18:53:47 

    >>73
    詰め合わせって物に対して使う言葉じゃ・・・

    +16

    -3

  • 164. 匿名 2024/08/22(木) 18:54:00 

    >>131
    スンズロー参戦!

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2024/08/22(木) 18:54:18 

    男女逆なら大大炎上だろうけどこういう個人の意見を笑って許せる世の中になってほしい。

    +1

    -4

  • 166. 匿名 2024/08/22(木) 18:54:54 

    >>3
    いや、トラウデンは言ってるし

    +95

    -6

  • 167. 匿名 2024/08/22(木) 18:55:00 

    >>154
    さらに横だけど
    単価と店の形態によるよね。
    業務スーパーで98円の豆腐買ってレジの人にそれ言っても多分納入メーカーまで届かないと思うし、自分で紀伊國屋とかこだわったもの置いてる店行ってくださいってだけだから。
    安いものには理由があるし、商品の背景までこだわりたいなら自分で買うもの選びなよっていうのが現状。

    +11

    -1

  • 168. 匿名 2024/08/22(木) 18:55:42 

    >>147
    >>不愉快に思う人も一定数いると理解できるようになれば尚良いと思うけど、気付かないのもそれはまたあなたの人生だしね。

    そっくりそのままお返しするわ
    あなたの頭がもう少しまともになりますように

    +8

    -14

  • 169. 匿名 2024/08/22(木) 18:55:43 

    >>16
    確かに186あるようには見えないね

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/08/22(木) 18:56:02 

    いやその通りじゃん
    一々女だったら文句言ってるとかいう文句いらねえんだよ

    +4

    -8

  • 171. 匿名 2024/08/22(木) 18:56:05 

    そんなトラちゃんも好きです。

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2024/08/22(木) 18:56:08 

    女性は産む機械も何も問題なかったしね

    +4

    -2

  • 173. 匿名 2024/08/22(木) 18:56:16 

    >>130
    進次郎「せやせや」

    +8

    -2

  • 174. 匿名 2024/08/22(木) 18:56:23 

    おじさんだらけですねーもアウト?

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/22(木) 18:56:25 

    >>116

    +4

    -2

  • 176. 匿名 2024/08/22(木) 18:56:26 

    >>9
    本当の事だよね
    どう見ても『お兄さんの詰め合わせ』とは言えないし
    こんな事でキレて喚く方がハラスメントだと思う

    +26

    -36

  • 177. 匿名 2024/08/22(木) 18:56:51 

    >>163
    それを言ったらこの話以外にも当てはまる事が凄く多いので言葉狩りは良くないと思う

    +5

    -12

  • 178. 匿名 2024/08/22(木) 18:56:58 

    ババアてんこ盛りとか言ったら
    袋叩きだろうねw

    +5

    -5

  • 179. 匿名 2024/08/22(木) 18:57:03 

    なんで怒ってるのかわからない

    +6

    -3

  • 180. 匿名 2024/08/22(木) 18:57:21 

    >>4
    でも、おばさんの詰め合わせなら怒りますでしょぉ〜?

    +103

    -18

  • 181. 匿名 2024/08/22(木) 18:57:59 

    自民党の支持母体

    会社四季報オンライン|株式投資・銘柄研究のバイブル
    会社四季報オンライン|株式投資・銘柄研究のバイブルshikiho.toyokeizai.net

    会社四季報オンライン|株式投資・銘柄研究のバイブルこのブラウザではご利用いただけません。最新のGoogle Chrome、またはSafariをご使用ください。ブラウザのCookieがオフになっています。Cookieをオンにしてください。ブラウザのJavaScriptがオフになっています。...

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2024/08/22(木) 18:58:02 

    >>168
    悪いけど、
    おじさんの詰め合わせ、おばさんの詰め合わせなんて思いっきり馬鹿にされてもそれすら理解できない人に教わることは何一つないよ。
    アスペかなんかだろうなと思って優しく返してあげたのにまだなんか言ってるんだ。

    +17

    -5

  • 183. 匿名 2024/08/22(木) 18:58:13 

    被害者は常に女であるという思考の人が多そう

    +1

    -3

  • 184. 匿名 2024/08/22(木) 18:58:22 

    >>121
    それはそれでゲームなんかに例えるな!って激おこぷんぷん丸になりそう

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2024/08/22(木) 18:58:25 

    京女で
    あのドイツとのハーフよ

    中身はまっくろくろすけ

    +8

    -1

  • 186. 匿名 2024/08/22(木) 18:58:29 

    >>105
    これ聞くなら商品開発してるメーカーに対してだしパート・アルバイトがほとんどの小売業店員に意識高く…って、そこまで求められてもなって話だよ

    +31

    -0

  • 187. 匿名 2024/08/22(木) 18:58:29 

    >>2
    ガル男

    +19

    -3

  • 188. 匿名 2024/08/22(木) 18:59:23 

    言ってはいけないとかじゃないかもだけど性格悪いなと思う
    政策批判とかじゃなくて見たままの感想じゃん

    +5

    -3

  • 189. 匿名 2024/08/22(木) 18:59:25 

    >>26
    皮肉表現だと思うよ

    +13

    -3

  • 190. 匿名 2024/08/22(木) 18:59:29 

    >>184
    ど真ん中にマリオのコスプレしてた人いるんやけどなあ

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2024/08/22(木) 18:59:30 

    >>152
    それは完全にアウトだね
    最近はおじさんに対してもアウト気味になってきてるよね

    +9

    -4

  • 192. 匿名 2024/08/22(木) 18:59:39 

    おじさまの盛り合わせ

    +1

    -2

  • 193. 匿名 2024/08/22(木) 18:59:51 

    >>1
    この詰め合わせは貰いたくない。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2024/08/22(木) 19:00:15 

    >>150
    捨て🚭️

    +4

    -2

  • 195. 匿名 2024/08/22(木) 19:00:24 

    >>26
    半分外国ルーツの人だからやっぱり愛国心薄目なのかね

    +4

    -4

  • 196. 匿名 2024/08/22(木) 19:00:33 

    >>20
    私も思ったー!おじさんだらけ!って。私もおばさんだけど、若い子なら尚のこと思うと思う。

    +88

    -22

  • 197. 匿名 2024/08/22(木) 19:00:39 

    ちょっとデカい3人なんなの

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/08/22(木) 19:01:10 

    世の中からいじめがなくならない理由

    自分のはいじめじゃないと正当化する人が多いから

    +11

    -3

  • 199. 匿名 2024/08/22(木) 19:01:34 

    >>4
    そうそう!逆にこんな事で騒いで叩かせようとする奴らが本当の極悪ハラスメントだわ

    +6

    -27

  • 200. 匿名 2024/08/22(木) 19:01:47 

    >>1
    小泉さんがまあまあまあ、って言ってるから許しておやりよ。

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2024/08/22(木) 19:01:51 

    >>9
    これまで女性総理がいないのはおかしいってことを言いたかったのかな?そうでなければ、事実であってもわざわざ呟く意味はわからん

    +44

    -3

  • 202. 匿名 2024/08/22(木) 19:01:52 

    強者男性について発言したら弱者男性が文句言い始めるのおもろいよなw

    +6

    -17

  • 203. 匿名 2024/08/22(木) 19:02:14 

    >>1
    まぁでも最初見た時、オジサンばかり大量に集めると妙な暑苦しさというか、すごい重い絵面になるんだなぁとは思った。どこの代理店に頼んだんだか知らないけど、センスが微妙なポスターという印象。

    +10

    -9

  • 204. 匿名 2024/08/22(木) 19:02:39 

    この前の川口さんを糾弾できたのがミソジニーきもおぢの成功体験になったんでしょ
    こうなるから川口さんいじめはやめろと言ったのに

    +4

    -9

  • 205. 匿名 2024/08/22(木) 19:02:48 

    >>156
    実際おばさんだから腹なんか立たないよ
    もしも若い子に「おねーさん」って呼ばれたら警戒するわ
    自分より年上におばさん呼ばわりされたら引っ掛かる程度かな

    +4

    -18

  • 206. 匿名 2024/08/22(木) 19:03:17 

    おっぱいは正義ですから。

    +1

    -2

  • 207. 匿名 2024/08/22(木) 19:03:35 

    性別が違うだけでハラスメントになったりならなかったりするのおかしくない?

    +14

    -2

  • 208. 匿名 2024/08/22(木) 19:03:37 

    >>84
    能力がある人が慣れるが理想じゃない?
    性別年齢で区分けされず

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2024/08/22(木) 19:04:34 

    >>67
    正論ぽいけど、面倒臭いだけの事言ってる

    +2

    -48

  • 210. 匿名 2024/08/22(木) 19:04:45 

    >>9
    政治関係の重要な部分に結局オジサンしか関わってないって皮肉かなと思った
    この方がどういう人か知らないし会話のニュアンスも分からないが

    +13

    -8

  • 211. 匿名 2024/08/22(木) 19:04:50 

    >>13
    「男性差別」「ハラスメント」トラウデン直美、総裁選ポスターを「おじさんの詰め合わせ」と評し批判殺到

    +122

    -21

  • 212. 匿名 2024/08/22(木) 19:04:50 

    往年の石原軍団もそう言われてしまうのかな
    「男性差別」「ハラスメント」トラウデン直美、総裁選ポスターを「おじさんの詰め合わせ」と評し批判殺到

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2024/08/22(木) 19:04:54 

    >>156
    あなたはそうなの?
    私は事実だなぁと思うだけだよ

    ただオバサンを侮蔑のニュアンスで使う人(弱男やジジイによくいる)には対抗するけどね

    +5

    -15

  • 214. 匿名 2024/08/22(木) 19:05:01 

    最近コメント数が伸びるからってガル男がやってきそうなトピを積極的に採用してるよね
    叩きと分断トピが一番伸びる

    +5

    -6

  • 215. 匿名 2024/08/22(木) 19:05:25 

    >>9
    おばさんの詰め合わせなら問題になるからね
    男でも問題になるよ

    +44

    -6

  • 216. 匿名 2024/08/22(木) 19:05:38 

    >>137
    くさそうだから?w

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2024/08/22(木) 19:05:42 

    >>170
    そう言われたら否定できないから都合悪いもんね

    +3

    -2

  • 218. 匿名 2024/08/22(木) 19:05:53 


    おじさんの詰め合わせひとつ下さい

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2024/08/22(木) 19:06:22 

    >>151
    ほんとそれ
    あえて若く言ってもらってるんだから有り難がれよ

    +16

    -9

  • 220. 匿名 2024/08/22(木) 19:06:41 

    >>101
    ほんでもって上に行く少数の女性もゴリゴリ系だしね

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2024/08/22(木) 19:06:55 

    >>208
    じゃ男性が多めのままかもね

    +3

    -4

  • 222. 匿名 2024/08/22(木) 19:06:59 

    >>212
    これ、寺尾聰とかまだ若いんじゃない?

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2024/08/22(木) 19:07:06 

    >>146
    『おばさん』にピクってなる

    +7

    -2

  • 224. 匿名 2024/08/22(木) 19:07:17 

    >>154
    普通ランクのスーパーにそういう声を役職者に届ける意識高い労働者は複数いません

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2024/08/22(木) 19:07:39 

    >>10
    そもそも歴代首相に女性がいない現状を皮肉っての「詰め合わせ」じゃないの?
    そこまで考えてるかどうかわからんけど

    +114

    -31

  • 226. 匿名 2024/08/22(木) 19:07:40 

    >>217
    インチキがるおじさん登場

    +3

    -4

  • 227. 匿名 2024/08/22(木) 19:07:41 

    >>205
    ブスでデブだね。あなたの職場デブの寄せ集めみたい。
    って言われても私デブだからいいよって思うのかな。見た目が事実なら何言ってもいいって倫理観も何もあったもんじゃないよね。

    +19

    -4

  • 228. 匿名 2024/08/22(木) 19:07:52 

    >>115
    総理に女性だけでなく若い世代の男性もなってない事を批判した言葉だと思うので
    「男性」では意味ないと思う
    「詰め合わせ」が良い言葉かどうかは別だけど

    +10

    -4

  • 229. 匿名 2024/08/22(木) 19:08:03 

    >>43
    政治のトピやんけ

    +25

    -0

  • 230. 匿名 2024/08/22(木) 19:08:21 

    >>154
    いや、そういう事じゃない
    聞きたいならメーカーなり製造元に問い合わせろよって話
    仮に1つの商品に対して10人から聞かれたら、メーカーに確認くらいはするだろう
    ただそれは店員として正直いらん仕事が増えただけで、意識どうこうの話ではない

    +16

    -0

  • 231. 匿名 2024/08/22(木) 19:08:28 

    >>213
    言われる相手によってはイラッとしてるじゃんw
    だからこのトラウデンって人に侮蔑のニュアンスを感じた人が結構いるんじゃないの

    +12

    -4

  • 232. 匿名 2024/08/22(木) 19:08:32 

    ドイツは女性首相居たから、この人なりの皮肉でしょ

    +6

    -4

  • 233. 匿名 2024/08/22(木) 19:08:56 

    >>212
    やっぱビジュ強は違うなって思った
    暑苦しさの種類が違う

    +3

    -4

  • 234. 匿名 2024/08/22(木) 19:09:05 

    >>202
    強男は弱男庇わないのにね笑
    男同士の友情おもろい

    +4

    -8

  • 235. 匿名 2024/08/22(木) 19:09:21 

    どうみてもおじさんの詰め合わせじゃん。

    +5

    -3

  • 236. 匿名 2024/08/22(木) 19:09:42 

    皇室関連の番組での芦田愛菜さんの発言はさすがと思うけど
    トラウデンは無理してるようで見てて哀れになるのよ

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2024/08/22(木) 19:09:42 

    権力者が見事におじさんばかりという皮肉でしょ。本当この国おじさんに牛耳られてるよな。不潔で臭いおじさんのことも我慢し続けろと口封じされるしな。

    +7

    -4

  • 238. 匿名 2024/08/22(木) 19:10:29 

    ジジイの煮凝りでろくなのいない
    もっとマシな政治家いないの?

    くらい言えばいっそ振り切れて面白かったかもな

    +6

    -1

  • 239. 匿名 2024/08/22(木) 19:10:51 

    >>1
    構図がハラスメント講師と同じじゃない?
    男性相手なら何を言ってもいいとは私は思わない。
    男女を入れ替えて発言して、不快に感じる人がいるなら、言うべきことじゃない。

    +20

    -3

  • 240. 匿名 2024/08/22(木) 19:10:54 

    >>150
    ずん

    +13

    -4

  • 241. 匿名 2024/08/22(木) 19:11:15 

    女性政治家の詰め合わせポスターがあったとしたら、それをおばさんの詰め合わせとか言ったら炎上するよね
    それと同じことだと思うから、今後は気をつけていかないとね
    ある意味で男女平等になってきた感じ

    +9

    -5

  • 242. 匿名 2024/08/22(木) 19:11:18 

    今の時代
    わーおばさんだらけって
    発言ってセーフ、アウト?

    +2

    -3

  • 243. 匿名 2024/08/22(木) 19:11:39 

    >>1
    まあた女叩きやってんの?男性差別がー!ってフェミの男ばんえぐすぎ!やばすぎ!

    +4

    -15

  • 244. 匿名 2024/08/22(木) 19:12:59 

    トラウデンは前にもマイメロ毒舌グッズなんかのジェンダーバイアス問題に言及して弱男から攻撃されてたよな
    普通に総理の性別と年代が偏ってることへの指摘だろ

    +8

    -5

  • 245. 匿名 2024/08/22(木) 19:13:02 

    >>5
    イケオジだったら大喜びするのにな

    +72

    -9

  • 246. 匿名 2024/08/22(木) 19:13:46 

    >>151
    問題化する前の松本人志(60)が酒のつまみで酔った井上さくら(24)にTwitterの絵文字とかもおじさんって言われて周りの腰巾着芸人が、おい、松本さんにおじさんはどう苦笑みたいなのでも流れでもおじさんって言ってて
    放送後松本人志信者が総攻撃したみたいで次にさくらが出てたときに、おじさんって言ったので炎上して!と人志に謝罪してて、人志もいや、まーおじさんやしどうとかどや顔含み笑いしながらもうまく落とせてなく、若い子にそんなこと言わせてまで更におじさん程度だと思ってるのかと驚いたの覚えてる
    24から見たらおじさんじゃなくおじいさんだろ!ってのに、まー還暦だし、おじさんというかもうおじいちゃんになってきてるけどなwとか返せなかった変なプライドのダサさが

    +14

    -5

  • 247. 匿名 2024/08/22(木) 19:13:59 

    姉「おじさんのつめあわせ」
    弟「170センチ以下の男には人権がない」

    +6

    -1

  • 248. 匿名 2024/08/22(木) 19:14:00 

    >>202
    女も一緒だと思うけど

    +14

    -2

  • 249. 匿名 2024/08/22(木) 19:14:08 

    トラウデン「おじさんじゃないですよ、おぢさんですよ」世の男性「ほな、問題ないわな」

    +1

    -2

  • 250. 匿名 2024/08/22(木) 19:14:12 

    >>74
    森元とか麻生とか大炎上したのにね

    +57

    -4

  • 251. 匿名 2024/08/22(木) 19:15:13 

    >>245
    おっさんの時点でみんなキ○イよ

    +13

    -14

  • 252. 匿名 2024/08/22(木) 19:15:16 

    >>1
    こうやって女性の意見を言いがかりで潰して男女平等を遠ざけようと必死の日本
    女性たちもいい加減男の養分になるのやめなよ?恥ずかしいて

    +9

    -16

  • 253. 匿名 2024/08/22(木) 19:15:18 

    >>202
    強者男性についての話じゃなくて、ただの高齢者に対する揶揄じゃん。
    あなたみたいな自分が気に入らない意見は全部男って発想してる人の日常生活どうなってるのか不思議で堪らないよ。

    +21

    -3

  • 254. 匿名 2024/08/22(木) 19:15:26 

    おじいさんの詰め合わせ

    ならより正確だった??

    +6

    -3

  • 255. 匿名 2024/08/22(木) 19:15:54 

    バーコードの詰め合わせよりかはマシ

    +2

    -5

  • 256. 匿名 2024/08/22(木) 19:16:30 

    >>241
    男に不都合な指摘をさせないのが男女平等!ってバカじゃないの?
    権力や賃金の偏りとかそういうのは絶対男有利のままを維持して解消させまいとするくせに

    +7

    -11

  • 257. 匿名 2024/08/22(木) 19:16:35 

    >>13
    そうそう

    「別におじさんの詰め合わせって言ってもいいじゃん」と思ったとしても、「逆におばさんの詰め合わせって言ったらどうなるかな?」て考えてみないと
    絶対おばさんって言ったら炎上するよね

    +153

    -17

  • 258. 匿名 2024/08/22(木) 19:17:33 

    >>223
    「お姉さんの詰め合わせだなぁ」ならいいの?

    +2

    -5

  • 259. 匿名 2024/08/22(木) 19:18:05 

    >>35
    おそらく男差別にイラついてるんじゃなく、男にだけ何言ってもいい風潮が気に入らないんだと思う
    おばさんの詰め合わせで炎上しないならおそらくこれも炎上してない

    +60

    -8

  • 260. 匿名 2024/08/22(木) 19:18:13 

    >>146
    それにピキる人めんどくさ
    ってなるわ

    +5

    -9

  • 261. 匿名 2024/08/22(木) 19:18:39 

    おばさんならガル、キレるだろ。
    政治家、議員なんてそもそもおじさんおばさんしかいないじゃん。

    +12

    -3

  • 262. 匿名 2024/08/22(木) 19:19:22 

    >>214
    ほんまこれ
    5ちゃんで伸びた内容もトレースしてくる
    世間的に全く注目されてない記事でも立てる

    +2

    -2

  • 263. 匿名 2024/08/22(木) 19:19:34 

    この人苦手だわー、何でコメンテーターしてんのか意味不明。

    +7

    -4

  • 264. 匿名 2024/08/22(木) 19:19:34 

    トラウデンは高市さん支持なの?
    私あの人苦手

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2024/08/22(木) 19:20:32 

    >>257
    それはまず総理大臣や権力者が女性ばかりの社会を実現させてその状況を何百年以上と維持してからじゃないと同じ状況にはなりえないからなぁ…。
    テレビの司会なんかもおばさんと若いイケメンがペアになるのが普通で、総理の椅子を争うのもおばさんまみれで男性皆無な状況にしないと。

    +26

    -43

  • 266. 匿名 2024/08/22(木) 19:21:02 

    >>256
    パヨ的発想だなあ
    それは不平等だと指摘しなきゃいけないのよ
    「不平等の被害を被ってる被害者だから相手に何をしても許される」じゃなく不平等を解消しろと怒らなきゃいけない
    被害者だから全て許されるってわけでもないのよ

    +10

    -4

  • 267. 匿名 2024/08/22(木) 19:21:38 

    世界最悪の差別主義者

    +2

    -3

  • 268. 匿名 2024/08/22(木) 19:23:16 

    これについて男女逆なら~男がおばさんの詰め合わせって言ったら~なのに~みたいないつものアホ連中いるけど
    日本においてこういう国を牛耳る(牛耳ってきた)偉いさん集めたポスターでおばさんばっかりになることはありえないだろ
    そういう皮肉を込めて言ったんだろこの人はそういう人だし
    政治家や権力持つ人意思決定層がおじさん(男)ばっかりってことを指摘したら男性差別だ!ハラスメントだ!って
    圧倒的優位な性別の立場、環境でそれが当たり前とのさばり生きてきたせいで調子に乗りすぎだろこの国のゴミ男は

    +7

    -12

  • 269. 匿名 2024/08/22(木) 19:23:37 

    これについて弱者男性さんがキレてるの笑った
    お前ら全く注目もされないし女に用事も興味も持たれないくせにw

    +8

    -10

  • 270. 匿名 2024/08/22(木) 19:24:09 

    >>13
    権力者や政治家、会社の上層部がおばさんばかりで、男性の総理が何百年間も一人も誕生してなくて、そのせいで日本が衰退したなら男性キャスターが「おばさんの詰め合わせ」って言っても叩かれないと思うよ。

    +22

    -27

  • 271. 匿名 2024/08/22(木) 19:24:30 

    周囲を不快にするレベルの臭くて汚い誰かも嫌われてる男を嫌がることすら許さないんだもんな
    本当に汚いジジイに都合のいい国

    +6

    -5

  • 272. 匿名 2024/08/22(木) 19:24:47 

    >>258
    そうだな…
    私は詰め合わせっていう状態より形容詞に影響受けるみたい
    そこが失礼じゃなければいいや

    +1

    -4

  • 273. 匿名 2024/08/22(木) 19:25:22 

    確かにおじさんの詰め合わせだ〜
    トラウデンちゃん面白い
    と思ったけど
    少数派なんか?

    +7

    -13

  • 274. 匿名 2024/08/22(木) 19:25:27 

    おじさんヘイトって…先にオジサンがヘイトされる様な事
    やって来たんだろーが。今までずっとw

    +7

    -8

  • 275. 匿名 2024/08/22(木) 19:25:44 

    まじでクソジジイの詰め合わせじゃん
    この国を衰退させた

    +11

    -9

  • 276. 匿名 2024/08/22(木) 19:26:18 

    >>265
    いや、おばさんという言葉を使って揶揄した時点で炎上するでしょ

    女性はそういういじり方しちゃダメって風潮が間違いなくあるよね

    +38

    -11

  • 277. 匿名 2024/08/22(木) 19:27:21 

    >>10
    男性芸能人が言ったら大炎上だよ

    +81

    -10

  • 278. 匿名 2024/08/22(木) 19:27:48 

    おじさんの詰め合わせって書いて更に「おばさんの詰め合わせはありますか?」とか書いてたらどうなってたかな

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2024/08/22(木) 19:28:10 

    もうそういうキャラでいこう笑
    私も同じこと思ったし、素直で好き

    +1

    -6

  • 280. 匿名 2024/08/22(木) 19:28:53 

    >>1
    これしか見つからなかったけど、反差別を語ってた人なの?


    トラウデン直美、無意識の差別的発言に「傷つく人はいる」 - サンスポ
    トラウデン直美、無意識の差別的発言に「傷つく人はいる」 - サンスポwww.sanspo.com

    モデルでタレントのトラウデン直美(22)が4日、フジテレビ系情報番組「めざまし8」(月~金曜前8・0)に出演。無意識で発せられる差別的発言について言及した。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2024/08/22(木) 19:28:54 

    >>150
    吸い殻ポイってポイってしないでよ♪
    「男性差別」「ハラスメント」トラウデン直美、総裁選ポスターを「おじさんの詰め合わせ」と評し批判殺到

    +2

    -3

  • 282. 匿名 2024/08/22(木) 19:29:00 

    >>9
    ある芸人が言ってたけど、昔のおじさんはおじさんは臭いとかおじさんの詰め合わせとか言われても怒らなかったし、それを受け入れる度量があった。
    今のおじさんは弱くなってそれを受け入れられなくなってきていると言っててなるほどと思った。

    +11

    -25

  • 283. 匿名 2024/08/22(木) 19:29:55 

    ジジイしかいなくてジジイしか選ばれてなくて
    ジジイしかいないと言われたら
    キレるジジイかぁ

    見苦しすぎワロエナイ

    女に寛容を求めてたくせに自分が許容度お猪口じゃん

    +11

    -9

  • 284. 匿名 2024/08/22(木) 19:30:20 

    >>72
    太ってる人に平気でデブって言うタイプなんだろうね

    +61

    -15

  • 285. 匿名 2024/08/22(木) 19:30:21 

    >>270
    ホンマにね
    皮肉だと思うわ
    若くて自身も勉強してきた人なら腹が立つよ

    +6

    -7

  • 286. 匿名 2024/08/22(木) 19:30:24 

    見たままじゃん。おじさん←これに過剰反応してるの?おばさんが同じ反応したら自意識過剰とかボコボコにするくせに。

    +6

    -5

  • 287. 匿名 2024/08/22(木) 19:31:00 

    腐れジジイの詰め合わせ。
    自民党のジジイは野っ原飛んでるアブと変わらない。

    +5

    -4

  • 288. 匿名 2024/08/22(木) 19:31:57 

    >>282
    男脳は感情的にならない。常に冷静沈着説はどこ行った?何言ってもクールに流せるはずでしょwww

    +8

    -14

  • 289. 匿名 2024/08/22(木) 19:32:17 

    事実だし無駄なポスター作らなくて良し

    +4

    -2

  • 290. 匿名 2024/08/22(木) 19:32:41 

    >>270
    そもそも男性キャスターがおばさん詰め合わせなんて言えないし、言ったら叩かれるという前提があるから絶対に言わない。
    それだけは間違いないと思うわ。

    +11

    -7

  • 291. 匿名 2024/08/22(木) 19:32:58 

    自国の政治の現状を皮肉られたり風刺されると男差別がーパヨクガーパヨクがーとやり出す奴らいろんな意味で終わってるな

    +5

    -4

  • 292. 匿名 2024/08/22(木) 19:33:45 

    >>288
    最近はそうじゃなくなってきた。
    たぬかなは男の女化って言ってた。

    +2

    -11

  • 293. 匿名 2024/08/22(木) 19:35:09 

    >>1
    女性が全く居ないって言いたかったんだろう

    +10

    -2

  • 294. 匿名 2024/08/22(木) 19:35:16 

    >>256
    「指摘」と「誹謗中傷」は違うでしょ?
    あなた自身が誰かに揶揄する意味で「おばさん」と言われても何も思わない人なのかもしれないけど。

    +6

    -3

  • 295. 匿名 2024/08/22(木) 19:36:30 

    歴代総理とやらをやたら特別視して不敬だぞって感じの事書いてる人気持ち悪い。
    奴隷根性染み付いてるよね

    +5

    -2

  • 296. 匿名 2024/08/22(木) 19:36:42 

    >>241
    例えば、森元総理みたいな人が女性政治家の集まりをおばさん詰め合わせなんて言ったら炎上するよね。

    +8

    -3

  • 297. 匿名 2024/08/22(木) 19:37:51 

    >>69
    男が調子こいて権力もほぼ独占してきてるのが今の有り様なんだけど。ボコボコにされるべきなのは調子こきすぎな男の方だよ

    +19

    -12

  • 298. 匿名 2024/08/22(木) 19:38:05 

    >>67
    全く持ってその通りだと思う
    男女平等を謳うなら
    おじさんなら馬鹿にしてもいいは通らない

    +63

    -7

  • 299. 匿名 2024/08/22(木) 19:38:10 

    >>3
    言いたいことってこんなつまんないことなんだ?

    +67

    -4

  • 300. 匿名 2024/08/22(木) 19:40:11 

    >>69
    すげー
    ナチュラルに女ごときが男様に逆らうな思考
    自分達の利権とおともだち優先で国をガタガタにするジジイ政治家達に
    犯罪者の大多数を占めて性犯罪に至っては99%以上を占めてて
    そんなのを守るために動いてるような法律を維持して
    批判されたら言論統制や口封じで相手をボコる男控えめに言ってもやばいから

    +26

    -13

  • 301. 匿名 2024/08/22(木) 19:41:01 

    >>282
    女にも、いろいろな発言を受け入れる度量はないんでしょうか?

    +26

    -5

  • 302. 匿名 2024/08/22(木) 19:41:03 

    本当に政治家がおじいさんの詰め合わせ状態のこれどうにかして

    +8

    -2

  • 303. 匿名 2024/08/22(木) 19:41:04 

    おじさんの詰め合わせっつったって歴代の総裁の写真だからしょうがないのにね。
    そこには気がつかなかったのかな?

    +10

    -2

  • 304. 匿名 2024/08/22(木) 19:41:24 

    >>4
    どうでもいい世の中じゃないのよ

    +16

    -1

  • 305. 匿名 2024/08/22(木) 19:41:54 

    これの何が問題なの?って人は、自民党総裁選に高市さん、稲田さん、上川さん辺りが出馬したとして、ウエンツ瑛士辺りが今回の総裁選はおばさんの詰め合わせですねーもっと若い女性が出た方がいいと思います、と言ったと思うとわかりやすいと思うw

    +5

    -4

  • 306. 匿名 2024/08/22(木) 19:42:20 

    これ以上ガルちゃんに男を呼び寄せるなら見捨てる

    +4

    -5

  • 307. 匿名 2024/08/22(木) 19:42:30 

    ガルジジイきもい

    +5

    -8

  • 308. 匿名 2024/08/22(木) 19:44:19 

    >>9
    40代や50代のおじさんが若手扱いされる世界

    +13

    -3

  • 309. 匿名 2024/08/22(木) 19:44:50 

    >>66
    性差がなくなるというなら世の中完全に男女平等にしてくださいよ
    男に権力やら犯罪者やらが偏ってその皺寄せが女にいきまくっても
    女は男様を傷つけるような主張は正論でもやめましょうって何も平等じゃねえよ

    +14

    -25

  • 310. 匿名 2024/08/22(木) 19:44:50 

    >>1
    この方は何をされてる方なの?

    なんか勘違いしてないか?

    +6

    -5

  • 311. 匿名 2024/08/22(木) 19:44:59 

    >>273
    ハラスメント発言とも思わないけど
    全然面白くないし馬鹿っぽい感想だなと思った
    これがジャニーズグループのポスターが
    おじさんばっかりだったら
    突っ込みたくなるのはわかるけど
    政治家のポスターなら当然だし

    +7

    -4

  • 312. 匿名 2024/08/22(木) 19:46:19 

    >>305
    それ間違いなく叩かれるで

    +3

    -1

  • 313. 匿名 2024/08/22(木) 19:47:28 

    ハラスメントじゃないですよ
    選挙でこれだけおっさんしかいないのは異常って普通の感覚よ
    なに散々権力もったわりたい放題のおっさんたちか被害者にしようとしてんの?

    +8

    -9

  • 314. 匿名 2024/08/22(木) 19:48:09 

    >>311
    要職に男ばかりが登用されているという偏りを指摘してるんでしょう

    +8

    -5

  • 315. 匿名 2024/08/22(木) 19:48:23 

    女は常にハラスメントされる側なので、自分がハラスメントをしているという警戒心がなさすぎるのが問題なのよ

    +11

    -3

  • 316. 匿名 2024/08/22(木) 19:48:39 

    >>38
    そんなこと当たり前なのにそれわかってない人ほど
    男尊女卑がとか男女平等がとか言ってるんだよね

    +38

    -7

  • 317. 匿名 2024/08/22(木) 19:49:10 

    ネットで騒いでるおっさんなんか無視しても何も問題ないからいちいちビビる必要ないのに

    +3

    -3

  • 318. 匿名 2024/08/22(木) 19:49:30 

    >>316
    癖のある改行はおじさんの証

    +4

    -14

  • 319. 匿名 2024/08/22(木) 19:49:58 

    >>317
    ガルでそれは、ブーメランを呼び込んでるようにしか見えない

    +3

    -1

  • 320. 匿名 2024/08/22(木) 19:50:05 

    >>313
    そもそもおじさんの詰め合わせって言葉に侮蔑の意味が含まれているからハラスメントなんだよ
    女は自分がやってるハラスメントに気付きにくい
    男はそのへん敏感だよ

    +7

    -4

  • 321. 匿名 2024/08/22(木) 19:50:13 

    男女逆なら炎上だろ!って怒ってる人いるけど20年やそこら前にはテレビでおばさんがババアだのブスだの言われてセクハラも笑い()にされてきたのがやっと変わってきての今だからなんか男性側は堪えなくても発言できてるし勝手だなという印象

    +5

    -11

  • 322. 匿名 2024/08/22(木) 19:50:43 

    >>239
    あれだって燃やした臭いチー牛連中頭おかしいとしか思わない

    +3

    -10

  • 323. 匿名 2024/08/22(木) 19:50:49 

    >>227
    親戚のデブに「デブ」って呼び掛けるのが普通ならそうでしょ

    +2

    -4

  • 324. 匿名 2024/08/22(木) 19:51:40 

    >>296
    権力者が下の立場の人に言うのと権力者に対する皮肉って全然違うのが分からない?

    +7

    -4

  • 325. 匿名 2024/08/22(木) 19:51:50 

    >>301
    女にそんな度量はなくて、ピーチクパーチク言うのが女の専売特許だった。
    だけど、今は男が弱くなってピーチクパーチク言い出したのが今の時代。
    昔に戻ってほしいけどね。

    +6

    -12

  • 326. 匿名 2024/08/22(木) 19:51:53 

    これからもキモおじの悪ノリが続くよ
    発達入ってて加減を知らないから

    +3

    -5

  • 327. 匿名 2024/08/22(木) 19:51:59 

    ハリス副大統領とか見てるとやっぱり羨ましい気持ちになる

    +4

    -4

  • 328. 匿名 2024/08/22(木) 19:52:00 

    >>1
    こんな事で差別だの騒ぐのって弱者男やチー牛男だろうね

    +9

    -14

  • 329. 匿名 2024/08/22(木) 19:52:59 

    亭主元気で留守がいい、も今だったら
    広告打った企業が大炎上しそうね

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/08/22(木) 19:53:35 

    >>282
    弱いとかではなく普通に男性女性問わずいちいち気に障ることや失礼なこと言わなくても良くないですか?昔とは違うと思います。

    +11

    -3

  • 331. 匿名 2024/08/22(木) 19:53:50 

    >>327
    えっ、あのポリコレおばさんが!?

    +2

    -2

  • 332. 匿名 2024/08/22(木) 19:53:52 

    >>328
    家族に暇空への投票を呼び掛けてたのと同じ層でしょ

    +5

    -3

  • 333. 匿名 2024/08/22(木) 19:54:04 

    おじさんまず害悪なことばっかりしておいて嫌がられたり批判されたらおじさんというだけで差別されるんだ~とやり出すからムリすぎる
    このジジイ詰め合わせポスターも普通にコイツらがこの国ダメにし続けてきたんだなって感想

    +3

    -3

  • 334. 匿名 2024/08/22(木) 19:54:53 

    >>328
    フェミ女みたいなチー牛が増えたんだよ

    +3

    -6

  • 335. 匿名 2024/08/22(木) 19:55:26 

    >>253
    都合の良いときだけ老人扱いするの笑えない

    +1

    -2

  • 336. 匿名 2024/08/22(木) 19:55:30 

    >>309
    そういうことではなくて男性、女性というくくりがなくなる。権力者はただ人間というくくりの中で優秀な人がなるし、犯罪者はその中で悪い人がなる。
    当然報道も男性とか女性とか言わなくなる。

    +11

    -7

  • 337. 匿名 2024/08/22(木) 19:55:50 

    >>288
    感情も何もおじさんはいいけどおばさんは駄目。に疑問を抱くのは普通では

    +10

    -4

  • 338. 匿名 2024/08/22(木) 19:56:06 

    >>9
    おじさんはまだ優しいと思う
    実際はじいさんの詰め合わせと言っても問題ないかと

    +25

    -11

  • 339. 匿名 2024/08/22(木) 19:56:12 

    >>311
    政治家がおじさんばかりってのを当然と思ってるのが馬鹿っぽいわ

    +5

    -4

  • 340. 匿名 2024/08/22(木) 19:57:13 

    >>321
    変わってきたからといって、逆の性別をいじるのも別に快くないわ。

    +8

    -1

  • 341. 匿名 2024/08/22(木) 19:57:41 

    要職が普通なら退職を考え始める年代のジジイしかいないって相当やばいことだよ
    それを政治家ならこの顔ぶれは当然とか言っちゃうのがいるのが完全に義務教育の敗北

    +1

    -4

  • 342. 匿名 2024/08/22(木) 19:58:56 

    ハラスメントって地位や権力や力などで立場が上の人間が逆らえない下の者に行う行為の事であって、下の立場のコメンテーターが権力者を皮肉る構図には使わないんだわ

    +8

    -4

  • 343. 匿名 2024/08/22(木) 19:59:13 

    >>303
    私もそれ思ってた
    歴代首相はまだ男性しかいないし、首相である以上若かったらそれはそれで不安なわけで(むしろ首相はそれなりの年齢であって欲しい)
    とにかく、「おじさんの詰め合わせ」になるの当たり前じゃんって思ってみてた

    女がいないってどうなの?って意見もあるけど、女ってだけで使えない女を据えるのも話が違うと思うし、「おじさん」=よくないみたいなイメージもどうかと思う
    女性議員がもっと増えなきゃ、首相に相応しい女性も出てこないんじゃない?

    +5

    -3

  • 344. 匿名 2024/08/22(木) 19:59:15 

    >>244
    ジェンダーに対してあれこれ言ってる人ほど
    なぜか自分は例外扱いするんだよね
    このあいだ炎上したフリーアナウンサーと一緒

    +7

    -2

  • 345. 匿名 2024/08/22(木) 19:59:30 

    >>316
    ヘイトじゃないものをヘイトってことにするおじさんきつ

    +4

    -13

  • 346. 匿名 2024/08/22(木) 19:59:53 

    >>1
    おじさん相手ならどんな表現でも許されると思ってそう

    +10

    -3

  • 347. 匿名 2024/08/22(木) 19:59:55 

    >>342
    女性の政治家におばさんの詰め合わせって言ったら怒るくせにw

    +8

    -4

  • 348. 匿名 2024/08/22(木) 20:00:02 

    >>1
    もう女性党をつくった方がいいと思う

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2024/08/22(木) 20:00:14 

    >>327
    なぜ?国政の場で活躍できてるから?

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/08/22(木) 20:00:18 

    権力者に対する指摘をハラスメント扱いって言葉の使い方間違えてる上に、おじさんに都合悪いものを本当に封じたくて必死なんだなって感じ

    +2

    -4

  • 351. 匿名 2024/08/22(木) 20:00:36 

    >>1
    事実だし

    +16

    -4

  • 352. 匿名 2024/08/22(木) 20:00:44 

    >>143
    歴代バカにしたらいけないの?この人たちのせいで日本がこんな状態になったのに?

    +4

    -14

  • 353. 匿名 2024/08/22(木) 20:00:53 

    こういう時は沈黙を守る表現の自由戦士であった

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2024/08/22(木) 20:01:28 

    >>343
    一般的におばさんは侮蔑語
    おじさんは侮蔑ではないってことだったけど、最近のジェンダーフリーの流れで侮蔑語になりつつある

    +3

    -4

  • 355. 匿名 2024/08/22(木) 20:02:14 

    >>353
    表現の自由ってそうじゃないやろ

    +3

    -3

  • 356. 匿名 2024/08/22(木) 20:02:42 

    女性の方が普通にブスとババアに人権なしみたいな事言われたりそういう扱いずっと受けてきてない?
    権力の座を老人男がずっと牛耳ってるのはおかしいだろってのをオブラートに指摘されたら発狂するジジイ連中本気で異常だから

    +5

    -13

  • 357. 匿名 2024/08/22(木) 20:03:38 

    >>1
    差別って使われ方がホント軽くなったな

    +12

    -2

  • 358. 匿名 2024/08/22(木) 20:04:29 

    >>356
    テレビでブスとかババアとか言ってないし、なんならおばさんなんて言葉も封印されてる。
    そこでおじさんと切り出すのもそろそろアウトになってきただけ。
    フェミ女みたいなチー牛が増えたのよ。
    時代の流れ。

    +3

    -6

  • 359. 匿名 2024/08/22(木) 20:04:44 

    >>347
    おばさんの詰め合わせと言われるくらいに数増やさないとね
    歴代総理もほぼおばさん、国会議員の過半数もほぼおばさん
    まずはそんな国にしてから逆だったら説唱えて
    現状が比較しようがないレベルで爺の楽園だから

    +13

    -2

  • 360. 匿名 2024/08/22(木) 20:05:00 

    >>250
    森元は集団レイプした男子大学生達を誉めたからだろw
    麻生は切りぬきの被害者

    +6

    -19

  • 361. 匿名 2024/08/22(木) 20:05:26 

    正義の暴走だとか言ってるキモ男も結局同じことやりたかったんだな
    いつもそう
    DQNを嫌ってるくせに集団になるとDQN化する

    +3

    -3

  • 362. 匿名 2024/08/22(木) 20:05:43 

    >>350
    例えばだけど、女性党のような女性ばかりの政党をおばさん詰め合わせと男性キャスターが言ったとしたらハラスメントで叩かれてるよ。
    相手が議員という名の権力者でもね。

    +4

    -1

  • 363. 匿名 2024/08/22(木) 20:05:46 

    >>344
    あのフリーアナウンサー燃やしてた人達これからも体臭に気を付けることなく公害であり続けるんだろうね
    あの話題の後にさっそく臭いがきつすぎる男の騒動が巻き起こってたけど

    +4

    -4

  • 364. 匿名 2024/08/22(木) 20:06:36 

    >>354
    最近は芸能人も一般人の年上高齢者を
    お父さんお母さんって既婚子持ちに限定しないで
    お兄さんお姉さん呼びするようになったよね

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2024/08/22(木) 20:07:00 

    >>354
    おばさんはおばさんだよ

    +2

    -1

  • 366. 匿名 2024/08/22(木) 20:07:28 

    >>359
    じゃあ女性の政治家の集まり(権力者の集まり)に対して、おばさん詰め合わせと表現しても叩かれないと思う?
    叩かれるよね。
    テレビの公共放送なのでハラスメントだと自覚すべきだと思うよ。

    +4

    -5

  • 367. 匿名 2024/08/22(木) 20:07:28 

    >>343
    使えない男がずっと男ってだけで権力握り続けている状態で使えない女だと意味がない!とかやってるのがアホらしいわ
    使えないおじさん達のせいで日本どんどん衰退してるのに

    +3

    -6

  • 368. 匿名 2024/08/22(木) 20:08:09 

    >>9
    見たまんま、事実だとは私も思う。
    ただそれをテレビでそのまま発言してしまったのは賢くないと思う。
    少なからず影響力のある人が発していい言葉じゃなかったのは事実かな、と。

    +21

    -6

  • 369. 匿名 2024/08/22(木) 20:09:09 

    >>343
    男は使えなくても権力者の椅子が用意されて 
    女はそういった男連中のイエスマンだけが限られた椅子を用意される
    という状況が問題視されてるのを
    歴代総理がおじさんなんだから仕方ないじゃんって根本的に話と状況も理解できてないよね

    +6

    -4

  • 370. 匿名 2024/08/22(木) 20:09:32 

    ガルジジイまたしょーもないことでキレてるんだ

    +4

    -4

  • 371. 匿名 2024/08/22(木) 20:10:10 

    国を破壊してきたどうしようもない爺さんの詰め合わせ 

    こうはっきり言うべきだった

    +5

    -3

  • 372. 匿名 2024/08/22(木) 20:11:30 

    一言で言えば、フェミ女みたいなチー牛男が増えたってだけよ。
    昔の男はおじさんは臭いとかハゲとかブサイクとか、それこそおじさんの詰め合わせくらいじゃ怒ったりしなかった。
    弱男が増えて、フェミ女みたいなチー牛男が増えてそれを許す度量がなくなった。
    これが問題の本質だと思うよマジで。

    +2

    -8

  • 373. 匿名 2024/08/22(木) 20:12:07 

    わたしはこのポスター好きよ

    +0

    -2

  • 374. 匿名 2024/08/22(木) 20:12:08 

    >>329
    あの時代は景気が良くて世の亭主連中は飲み歩いてたしなんなら風俗までみんなで行ってたからなぁ
    慰安旅行では女子社員がいてもピンクコンパニオンの手配してる企業は多かったし買春ツアーなんてのもあったね

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2024/08/22(木) 20:12:54 

    >>366
    女の政治がそもそもまだまだ少数派な上に大した権力持ててないじゃん
    春かに上に聳える大量のジジイ権力者差し置いておばさんがとか言い出したらそりゃおかしいでしょ
    だからまずジジイとババアのポジションと割合逆転させるとこから始めよう

    +8

    -6

  • 376. 匿名 2024/08/22(木) 20:12:57 

    >>122
    ニューしんばし限定品

    +32

    -0

  • 377. 匿名 2024/08/22(木) 20:13:01 

    これ未だに現段階で「なんでダメなの?」「おじさん詰め合わせで合ってるじゃん」って感想の人は、今に足元掬われると思う。時勢を見誤らないで頭を切り替えていかないと、大袈裟でなく本当に立場や職を失うよ

    +7

    -4

  • 378. 匿名 2024/08/22(木) 20:13:13 

    >>227
    大丈夫?

    +4

    -7

  • 379. 匿名 2024/08/22(木) 20:13:16 

    みんながちゃんと配慮や自重するようになったから
    それについて来れない人が浮き彫りになって
    目立つようになっただけだよね

    +3

    -2

  • 380. 匿名 2024/08/22(木) 20:13:29 

    >>366
    自民党女性議員の女子会

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2024/08/22(木) 20:14:13 

    >>1
    歴代の総理大臣が男しか居ないような男優遇国家なのに、おじさんの詰め合わせって嫌味言われたら発狂しちゃう男さんめんどくさ。

    +11

    -8

  • 382. 匿名 2024/08/22(木) 20:14:25 

    おじさんの詰め合わせってより日本を悪くしたのって圧倒的に男なんだなって思った

    +3

    -3

  • 383. 匿名 2024/08/22(木) 20:14:29 

    ハラスメントって政治や権力者への指摘や皮肉を封じるための言葉じゃなく
    権力者にかけられた何かしらの圧や嫌がらせに立場の弱い人間がNOを突きつけるための言葉だから
    これをハラスメントってことにしようと必死なのは無理がある

    +5

    -2

  • 384. 匿名 2024/08/22(木) 20:14:59 

    >>375
    それは政治で女という組織がが弱いから男は配慮しろってこと?
    なんかおかしくない?

    +4

    -7

  • 385. 匿名 2024/08/22(木) 20:15:17 

    >>12
    政治家自体女性差別だろ

    +9

    -5

  • 386. 匿名 2024/08/22(木) 20:15:19 

    >>9
    おばさんの目にはおじさんに見えるのか…
    おじいさんばっかだがメンズは若くてすまん😭

    +3

    -6

  • 387. 匿名 2024/08/22(木) 20:16:22 

    >>290
    男性の方が知性を感じるわ

    +3

    -7

  • 388. 匿名 2024/08/22(木) 20:16:47 

    >>384
    配慮しろじゃねーよ
    立場が逆なら~とか言い出すなら本当に根本から逆にしてからやれよ
    根本から立場が全然違うものを安易に置き換えられるはずねーだろ

    +8

    -5

  • 389. 匿名 2024/08/22(木) 20:17:29 

    おじさんの詰め合わせってのは事実なんじゃない?
    問題視されたのは麻生さんが自分より年下の外務大臣に「顔は良くないけど」って言ったりとか
    年上の石原慎太郎が小池百合子におばさんって言ったりとか
    そういうのでしょ?
    トラウデンさんよりおじさんなんだからおじさんって表現するのの何が悪いかわからん

    +10

    -4

  • 390. 匿名 2024/08/22(木) 20:17:31 

    まともな人間は男女差別しない

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2024/08/22(木) 20:17:45 

    >>1
    いや、笑っちゃったwその通りやんw

    +16

    -3

  • 392. 匿名 2024/08/22(木) 20:18:06 

    おじさんというかおじいさんの詰め合わせだな
    おじいさんばかりが権力握ってたらそりゃこうなるわなーっていろんな場面で思うよね

    +5

    -2

  • 393. 匿名 2024/08/22(木) 20:18:42 

    >>369
    女はそういった男連中のイエスマンだけが限られた椅子を用意される
    すごくわかる、これうちの会社もそうだから
    日本の縮図だよ

    +3

    -3

  • 394. 匿名 2024/08/22(木) 20:19:13 

    この前の体臭といいおじさん短気だね

    +5

    -4

  • 395. 匿名 2024/08/22(木) 20:19:29 

    >>388
    男性の政治家が多いからっておじさん詰め合わせはアウトだよ
    女性の政治家の集まりにおばさん詰め合わせもアウト
    組織の大きさの問題じゃない
    女が政権取ってから言えはおかしい

    +6

    -5

  • 396. 匿名 2024/08/22(木) 20:20:22 

    一般的におばさんは侮蔑語なのにおじさんが侮蔑語になってないのがおかしい
    そこが叩かれてるのよ

    +4

    -2

  • 397. 匿名 2024/08/22(木) 20:20:42 

    >>1
    おじさんの詰め合わせ

    上手い!座布団十枚!w

    +10

    -3

  • 398. 匿名 2024/08/22(木) 20:21:31 

    >>375
    横だけど、そんな泥舟に身を削って乗る人はかなり思想の強い人以外いないと思う

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2024/08/22(木) 20:22:20 

    自分が60代70代だったら20代の男の子からおばさんって言われても事実だわって思うと思う
    むしろおばあさんなのに優しいわね!って思うレベル
    でも80代の男性に「おい、婆さん」とか言われたらめっちゃカチンとくると思う

    +4

    -2

  • 400. 匿名 2024/08/22(木) 20:23:03 

    あなたに何ができるの?

    +1

    -1

  • 401. 匿名 2024/08/22(木) 20:23:36 

    >>372
    男女平等の流れでそうなってるだけに思うけどな
    男だけ庇うのも女だけ庇うのもおかしいよ

    +10

    -2

  • 402. 匿名 2024/08/22(木) 20:25:10 

    若い子におじさんおばさんと呼ばれて怒る中高年は自分を若くてイケてると勘違いしてるんだよねぇ

    +1

    -5

  • 403. 匿名 2024/08/22(木) 20:26:37 

    笑点とかおじさん芸人の総理とか政治家への皮肉ネタはここまでおじさん達発狂しないんだから
    若い女がおじさんに否定的なことを言った!って感じに激昂してるように見える
    権力者に対する風刺はハラスメントじゃなくて言論&表現の自由だからな

    +6

    -4

  • 404. 匿名 2024/08/22(木) 20:27:03 

    >>402
    若い子がどうっていうか、人のことおじさんだのおばさんだの呼ぶのは昔から失礼だと思うが…

    +4

    -2

  • 405. 匿名 2024/08/22(木) 20:27:48 

    >>225
    発言の意図なんてそれしかないと思うけどな。実際おっさんていうか自民党に限らず政治家なんておじいちゃんばっかりだしまずそこから変えないとなんも変わらん。

    +49

    -9

  • 406. 匿名 2024/08/22(木) 20:28:30 

    >>1
    おじさんの詰め合わせ
    言い得て妙だと思ったけれど、批判の対象になるのか😅。
    面倒くさい世の中になったね。

    +14

    -4

  • 407. 匿名 2024/08/22(木) 20:29:33 

    >>146
    どんな状況だよ笑

    ポスターを見た感想でしょ?
    おじさんをディスるというより高齢男性が支配してきた政界を皮肉った言葉だから違和感ないけど。
    事実じゃん。

    +20

    -14

  • 408. 匿名 2024/08/22(木) 20:29:43 

    もう弱者男性を救ってやれよ、あいつらうるさいから
    強者男性が優しくしてやりゃ簡単に大人しくなるだろ

    +6

    -2

  • 409. 匿名 2024/08/22(木) 20:29:51 

    >>268
    政治家が男性ばかりになるのは別に男性だけの責任じゃないでしょ
    女性にも選挙権があるんだから、男女で選んだ結果なのに、結果の不満を男性だけに押し付けるのは男性差別だよ
    上の世代の男女、おじさんとおばさんが悪いって批判なら分かるけど
    男性差別がある状態で一方の性別だけを皮肉に使ったら差別って言われるよ

    +6

    -8

  • 410. 匿名 2024/08/22(木) 20:30:07 

    >>251
    自分磨き外見磨きすることによってだいぶマシになるよ
    だからやらないよりやったほうが遥かによし!

    +4

    -2

  • 411. 匿名 2024/08/22(木) 20:30:23 

    >>404
    いつから侮蔑語になったんだ

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2024/08/22(木) 20:30:27 

    >>372
    昔からチー牛もおじさんも些細なことでギャーギャーキレ散らかす短期で度量の狭いきもいのばかりってイメージしかない。
    フェミ女がなにより悪くてそれに対た男が増えちゃったのとやりたいみたいだけど、フェミな人達だって男が今までやってきた事にキレてるだけじゃん。
    男は逆ギレが気持ち悪い。

    +2

    -5

  • 413. 匿名 2024/08/22(木) 20:30:29 

    >>146
    女性が多い職場では例えになってないかも
    女性が優遇されてる場所で言われたらどう思うか、じゃない?
    例えば何かのレディスデーみたいな

    +9

    -5

  • 414. 匿名 2024/08/22(木) 20:32:30 

    >>372
    昔でいえばテレビやら雑誌やらでコメンテーターとか芸人がブスは外を歩くなとかブスとババアは女じゃないとかブスはミニスカ履くなとかブスは日傘指すなとか騒いで、ブスほど痴漢だセクハラだと騒ぐとやってたのは知ってるけど

    +7

    -1

  • 415. 匿名 2024/08/22(木) 20:33:51 

    飾りとしてビジネスマン向けの番組で突っ立ってるのも
    おじさん箱詰めセットも似たようなもん

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2024/08/22(木) 20:34:12 

    >>411
    突然知らない人から「ねえ、おばさん」とか「そこのおじさん」と呼ばれて、いい気がする人なんていないでしょう
    子どもがおじちゃん、おばちゃん、と言ってるんじゃないんだし

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2024/08/22(木) 20:34:22 

    前にテレビでみちょぱが40代の男は恋愛対象にならないって拒絶しただけでおじさん連中が失礼だ!と叩いて炎上したのを思い出した
    おじさんって若い女に当たり前の事実を言われた時に相手が悪いってことにして怒りまくるよね

    +3

    -2

  • 418. 匿名 2024/08/22(木) 20:34:55 

    「おばさん」で女って騒ぐ?
    例えば50代のオッサンが30代をおばさん呼ばわりして怒るとか
    そういう感じじゃない?

    +5

    -3

  • 419. 匿名 2024/08/22(木) 20:35:27 

    >>1
    誰が見てもおじさんの詰め合わせなのでは。

    高齢男性の集合体って言えば良かったのかな。

    +11

    -5

  • 420. 匿名 2024/08/22(木) 20:35:28 

    >>412
    いや違うよ。
    男女平等で男が弱いと目に見えてギャーギャー言い出したのは結構最近だよ。
    ここ5年くらい前だと思う。
    これは女性差別だとギャーギャー騒ぐのはフェミ女の専売特許だったのよ。
    それが、ここ最近流れが変わって弱男やチー牛が男性差別だと声をあげるようになった。
    昔はそれを受け入れる度量があったのにね。
    フェミ女は今も昔もギャーギャー言ってる印象。
    チー牛は最近言い出したと思う。

    +0

    -7

  • 421. 匿名 2024/08/22(木) 20:36:04 

    >>418
    おばさんも良くないけど、詰め合わせが決定打かもね

    +2

    -2

  • 422. 匿名 2024/08/22(木) 20:37:27 

    >>409
    半数が女性でも女性の中でも票割れはどうしてもある以上男性の大半がおじいさんに投票してたらどうにもならんし、そもそも立候補するハードルも男女格差があり、女性の政治家なんかは男の政治家や支援者からのセクハラや嫌がらせも受けやすいなど様々な壁があるんだけど。これだけ男優位社会で固めてあるのをなんでも女だけの責任して終わりの男はいいご身分だよね

    +6

    -5

  • 423. 匿名 2024/08/22(木) 20:37:34 

    >>418
    いやー
    例えば若いアイドルの男の子なんかが、「東京都知事選はおばさん同士の戦いでしたね!」なんて言ったら大炎上すると思うよ

    +5

    -2

  • 424. 匿名 2024/08/22(木) 20:37:58 

    >>270
    でもそれって別に男だけの責任なの?
    結局女性の政治家って逮捕されたのはいるわ、金には汚いわ、不倫はするわで男と何にも変わらないじゃん。

    +7

    -6

  • 425. 匿名 2024/08/22(木) 20:38:39 

    しょーもない個人名出してるわけじゃないし
    じゃあ猫だらけと言っても炎上するの
    もう何も言えないね

    +2

    -1

  • 426. 匿名 2024/08/22(木) 20:39:02 

    >>420
    そうでもないよ
    テレビへのクレーム記録とか見ると弱男が長年に渡りオタク差別だ!とメディアにクレーム入れ続けてきてメディアのオタクに対する扱いが変わっていった様子とかがよく分かるよ

    +2

    -1

  • 427. 匿名 2024/08/22(木) 20:39:25 

    >>414
    その時代のおじさんはもっと酷い扱いだったよ。
    両方我慢してたんだろうけど、おじさんの扱いも大概だよ。
    臭いとかパパは嫌いとか普通にテレビで言われてたし
    禿げネタまであった

    +4

    -2

  • 428. 匿名 2024/08/22(木) 20:39:26 

    男臭いで炎上したときに流れ変わったことが理解できない人が絶対にまた炎上するだろうねとガルちゃんで書いたらマイナス押されまくったけどやっぱり流れ変わってるね。男もブチ切れてるのよ。

    +5

    -3

  • 429. 匿名 2024/08/22(木) 20:41:35 

    >>423
    文脈によるんじゃないかな?
    トラウデンさんはわざと「おじさん」って言葉使って皮肉ったわけでしょ?
    それと同様で例えばこども家庭庁が70代の女性だらけなら「おばさんだらけですよね(産む世代の若い女性の意見が取り入れられていない)」って皮肉は普通に通じると思う

    +4

    -5

  • 430. 匿名 2024/08/22(木) 20:42:12 

    わかくてもナチュラルレイシストっているんだね

    +8

    -2

  • 431. 匿名 2024/08/22(木) 20:42:39 

    >>420
    思いっきり男尊女卑が基盤にあって相変わらず政治にしろメディアにしろ企業にしろあらゆる場面で男女格差があるのを差別だと言ってるのと、汚くて臭くしているのを指摘して正そうとするのは差別だー!女がありのままの弱男を受け入れないのは負の性欲だ差別だー!権力者が年配男に偏ってるのを揶揄するのは差別だー!とやってるのじゃ構造違いすぎて、やっぱ弱男って心底頭おかしいんだなと再認識したわ

    +7

    -2

  • 432. 匿名 2024/08/22(木) 20:43:03 

    >>426
    うーんどうだろう。
    男性を不快にさせて中止になったものより、女性を不快にさせて中止になったものの方が多いよね?
    ギャーギャー騒ぐのは女の専売特許ってイメージだけど。

    +4

    -5

  • 433. 匿名 2024/08/22(木) 20:43:32 

    ガル男見てても思うけど弱男とかおじさんとかって差別やハラスメントの意味をがちで理解できてないんだね

    +8

    -1

  • 434. 匿名 2024/08/22(木) 20:44:27 

    >>428
    臭いとか馬鹿にされても受け入れる度量のない男が増えたのよね。
    本当に残念。

    +3

    -7

  • 435. 匿名 2024/08/22(木) 20:44:52 

    >>253
    最近炎上したら全部チー牛や弱者男性のせいにする人増えたよね

    +9

    -1

  • 436. 匿名 2024/08/22(木) 20:44:58 

    >>432
    問題があったから燃えて結果なくなったものを不快にさせたから中止とか思ってるのがあれじゃないの?

    +5

    -1

  • 437. 匿名 2024/08/22(木) 20:45:31 

    この人に関係ないけど、
    女性アナウンサーを女子アナウンサーというメディアも差別では?男子アナウンサーとは言わないよね?

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2024/08/22(木) 20:45:44 

    おじさんの詰め合わせってかなりマイルドに
    言ってると思うけど。
    ストレートに言ったらキッショどういうセンスで
    このポスター作ったの?
    こんな不快なもんメデイアで垂れ流すなよバカ
    ってなっちゃうよ

    +2

    -5

  • 439. 匿名 2024/08/22(木) 20:46:27 

    >>423
    おばさんは器が広いから怒らないよ

    +2

    -4

  • 440. 匿名 2024/08/22(木) 20:46:42 

    >>431
    男尊女卑があるという前提だから女の軽口(臭い、キモい、オジサンの詰め合わせ)なんかを男は受け入れてきた。
    それが男女平等に近くなってきてるから弱いチー牛から女も叩かれてるという風潮だよ。
    男も弱い立場は声をあげるようになった。
    女の立場は弱くないと思ってる連中。

    +3

    -6

  • 441. 匿名 2024/08/22(木) 20:47:10 

    >>427
    男はお風呂好きと嫌い両極端だった時代

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2024/08/22(木) 20:48:04 

    >>432
    それはガル男目線だからそう思うだけだろ
    公共で配慮のないエロがあったとか未成年が関わるものにそういうのがあったとか実際に風営法や駅前広告の規約に違反してたとかそういうのでもなしに、今日の仕事は楽しみですか?とか電鉄の社畜激励広告やチートスレイヤーだのあれこれ不快というお気持ちで男さんいろいろ取り下げさせてきてるし
    、チー牛って単語だって元々は弱男が顧客にチーズ牛丼食ってそうと言ったセガ代表にキレて燃やして下ろさせた時に売れた言葉だよな

    +6

    -2

  • 443. 匿名 2024/08/22(木) 20:49:03 

    >>432
    自分がネットを始めた頃にはいつも何かを男の集団がギャーギャー騒いで燃やしてて、女性も声を上げるようになったのがここ数年って感じなんだけど

    +6

    -3

  • 444. 匿名 2024/08/22(木) 20:49:13 

    >>9
    そうそう!事実を言われて怒る男ってドン引きだわw

    +6

    -19

  • 445. 匿名 2024/08/22(木) 20:49:48 

    >>176
    事実なら何言ってもいいの?

    +12

    -1

  • 446. 匿名 2024/08/22(木) 20:49:57 

    >>436
    まあ分かる。
    それと同じでトラウデンの発言も問題あるからギャーギャー騒がれてるんでしょ。
    男からすると。

    +0

    -4

  • 447. 匿名 2024/08/22(木) 20:50:10 

    なんかおじさんって言われ放題だよね??!!って言うけど
    それ持ち出すなら25歳のクリスマスケーキ理論なんか大アウトじゃない?
    おじさんの前におばさんが言われ放題だったんだよ

    +4

    -2

  • 448. 匿名 2024/08/22(木) 20:50:48 

    >>440
    女は男から侮辱されてきてないと思い込んでるのがすげー弱男の認知の歪み
    ブスもばばあもキモイも女は女でそうやってバカにされてきてるわ
    あと清潔にしてなくて臭いのは本気で迷惑だからどうにかしろ

    +7

    -4

  • 449. 匿名 2024/08/22(木) 20:51:42 

    >>445
    総理大臣のような日本最高位の権力者を弱者と勘違いしすぎだよ

    +7

    -8

  • 450. 匿名 2024/08/22(木) 20:52:05 

    >>444
    釣り?

    +11

    -2

  • 451. 匿名 2024/08/22(木) 20:52:43 

    歴代のジジイ総理大臣なんてここにいるような弱男のことはバカにして切り捨ててきた側なのに、おじさん達はよくあんな圧倒的権力サイドに自分のことを重ねることできるな

    +8

    -3

  • 452. 匿名 2024/08/22(木) 20:52:53 

    >>440
    でも実際臭いよ
    真夏の電車で周囲が30代以上のサラリーマンしかいなかった時いきなり吐き気が来て倒れそうになったもん

    +3

    -2

  • 453. 匿名 2024/08/22(木) 20:53:04 

    ここの視点って「おじさん」がどうってのではなく、日本を動かしてきたのは男しかいなかったってことでしょ
    男性の詰め合わせっておかしいじゃん
    だからおじさんって言葉使ったのでは?
    それとも「おじ様♡」だったら許してやるとかそういうこと?

    +7

    -5

  • 454. 匿名 2024/08/22(木) 20:53:30 

    >>448
    だいぶ前からブスもババアもキモいも女に言ってないでしょ。
    少なくともテレビでそういうのはなくなってる。
    男の方が汚い臭いハゲと言われてるよ。
    それも最近は変わってきたけどね。

    +5

    -3

  • 455. 匿名 2024/08/22(木) 20:53:31 

    >>1
    この発言いけないの?だってまんまじゃん

    +10

    -7

  • 456. 匿名 2024/08/22(木) 20:53:38 

    >>17
    男性から女性にすることは何でもハラスメントと捉えられやすいからその仕返しなんじゃない?

    +34

    -3

  • 457. 匿名 2024/08/22(木) 20:53:48 

    実際そうだよね
    なんで女性を半分入れないの?

    +5

    -2

  • 458. 匿名 2024/08/22(木) 20:54:14 

    「男性差別」「ハラスメント」トラウデン直美、総裁選ポスターを「おじさんの詰め合わせ」と評し批判殺到

    +3

    -4

  • 459. 匿名 2024/08/22(木) 20:54:35 

    >>416
    だから相手によるって言ってんだろ
    子供や若い子におばさんと呼ばれてもナンジャラホイとしか思わんわ

    +1

    -2

  • 460. 匿名 2024/08/22(木) 20:54:59 

    >>454
    >汚い臭いハゲ
    これ誰に言われてるの?
    Xにいる夜職やパパ活の女?
    身近の人であなたに汚い臭いハゲっていう人がいるの?

    +5

    -3

  • 461. 匿名 2024/08/22(木) 20:55:25 

    >>453
    おじ様の詰め合わせ、素敵に言えばいいのか

    +1

    -1

  • 462. 匿名 2024/08/22(木) 20:55:53 

    >>451
    女憎ませておけば自分に矛先向かないからラッキーだろうね
    バカにされてると思うよ

    +5

    -1

  • 463. 匿名 2024/08/22(木) 20:56:44 

    >>460
    普通にテレビで言ってたじゃん
    お父さんは臭いとか、禿げネタで芸人が笑いを取ってたりもする
    女に汚いとは言えない雰囲気はあるけど男には許されるみたいな
    そういうのは確実にあったと思うよ

    +5

    -4

  • 464. 匿名 2024/08/22(木) 20:56:47 

    差別主義者は一匹残らず駆逐する👎🤪

    +2

    -2

  • 465. 匿名 2024/08/22(木) 20:57:44 

    >>432
    むしろまんさんがどうだの女さんがどうだのとずっと大昔からギャーギャー騒いできたのが男じゃん
    お前がフェミ女と呼んでるような層を生み出したのは完全にお前らだよ

    +10

    -4

  • 466. 匿名 2024/08/22(木) 20:58:49 

    >>453
    意識高い人は気付いてるけど、おじさんが侮蔑語なんよ
    おばさんが侮蔑語なのと同じ
    しかも詰め合わせって人じゃなくモノみたい言ってるのでアウト

    +5

    -2

  • 467. 匿名 2024/08/22(木) 20:59:10 

    こういう時だけしか対称性を意識出来ないチンコさん…www

    +4

    -3

  • 468. 匿名 2024/08/22(木) 21:00:10 

    トラさんは何も悪くない

    +3

    -6

  • 469. 匿名 2024/08/22(木) 21:00:21 

    >>3
    うん、だよね。
    でも私は言いたいこと言いますって事は同じく女性側にも返ってくるって事なのよ。
    その時に差別だーなんだっていえなくなるんよ。

    +82

    -6

  • 470. 匿名 2024/08/22(木) 21:00:26 

    >>422
    少ない女性候補の中で女性票が割れるのは男性に入れてるからでしょ
    男性候補者が多いなら男性票の方が割れて不利だよ
    そこに女性の意思があるのになぜ無視するのか
    男女の責任だと言ってるのに女性が責められてるって女性だけ擁護して男性も責められてる事は無視
    常に女性を弱い存在にして男女が対等になる事を拒む人には男性優位社会がいいんでしょう

    +2

    -4

  • 471. 匿名 2024/08/22(木) 21:00:46 

    これは干されるな

    +4

    -2

  • 472. 匿名 2024/08/22(木) 21:01:00 

    >>451
    自分自身が強おぢだと思い込むことが最後の慰めになる
    プロ野球の人気を見ればわかるでしょう

    +3

    -2

  • 473. 匿名 2024/08/22(木) 21:02:13 

    >>1
    言いたいこと言うのは結構ですが、この女性の方も、ある程度の年齢に達したらよそさまからおばさんって言われても文句言えなくなるよね。

    +9

    -3

  • 474. 匿名 2024/08/22(木) 21:02:42 

    >>36
    男女平等が進んできたって事だねー

    +16

    -3

  • 475. 匿名 2024/08/22(木) 21:02:50 

    >>463
    芸人のハゲネタは言われてる方の持ちネタなんだよ

    +4

    -1

  • 476. 匿名 2024/08/22(木) 21:02:52 

    >>2
    美人だから
    モデルかタレントやってればいいと思う
    政治系のうすーいコメントはいらん

    +24

    -1

  • 477. 匿名 2024/08/22(木) 21:02:54 

    >>465
    いや、男女差別の内容で炎上してるものの多くは女発信だよ。
    エロいとか女性差別だってクレームに配慮してなくなることは多い。
    逆に男性差別というクレームに配慮してなくなったものは少ないよ。
    ネットの悪口は多いにしてもね。

    +2

    -8

  • 478. 匿名 2024/08/22(木) 21:03:11 

    まあ「女の話は長い」で批判されクビになった人がいるからね。男女平等ならこれは批判されてもしょうがないよ

    +6

    -2

  • 479. 匿名 2024/08/22(木) 21:03:18 

    >>475
    それを受け入れる社会がおかしかったんだよ。

    +1

    -1

  • 480. 匿名 2024/08/22(木) 21:03:26 

    >>463
    女もヒス扱いやお局扱いや行き遅れ扱いやケツデカババア扱いはあるよね
    更年期?とか生理?とか
    あと若い女はセクハラがデフォだったし
    方向性は違うだけで同じぐらい嫌な目には合ってると思うけど
    少なくとも男だけってことは無いと思う

    +9

    -2

  • 481. 匿名 2024/08/22(木) 21:03:37 

    >>1
    えーーと、、
    私の感想は「アウトレイジ~全員〇~」

    m(_ _)m

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2024/08/22(木) 21:03:59 

    >>465
    それはそう

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2024/08/22(木) 21:04:31 

    >>456
    女性側も意識的に
    気をつけないといけないとは思うよ

    +19

    -3

  • 484. 匿名 2024/08/22(木) 21:04:58 

    >>473
    少なくとも今回の男性らのほとんどは60代以上だから60歳以上になったら文句は言えなくなるんじゃない?

    +1

    -3

  • 485. 匿名 2024/08/22(木) 21:05:00 

    おじさんの詰め合わせwwwww
    本当は、クソジジイの詰め合わせ、きっしょ!とか言いたいんだろうなwwwww

    +3

    -5

  • 486. 匿名 2024/08/22(木) 21:05:03 

    >>480
    ネットの悪口じゃなくてメディアが言ってるかどうかだよ。

    +1

    -4

  • 487. 匿名 2024/08/22(木) 21:05:11 

    >>394
    臭くて怒りっぽいとかホント近付きたくない

    +4

    -3

  • 488. 匿名 2024/08/22(木) 21:05:13 

    >>320
    男が、ハラスメントに敏感?面白いことおっしゃる

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2024/08/22(木) 21:05:30 

    >>479
    0か100しかないのほんまにきっしょ

    +2

    -3

  • 490. 匿名 2024/08/22(木) 21:05:33 

    >>440
    臭いに関しては男も弱男に対してキレてる人多いからなんとかしなよ

    +3

    -1

  • 491. 匿名 2024/08/22(木) 21:07:42 

    花とおじさんが廃盤になるのか

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2024/08/22(木) 21:07:54 

    >>1
    じゃあこういうのは「おばさんの詰め合わせ」って言うのよね

    +26

    -3

  • 493. 匿名 2024/08/22(木) 21:07:58 

    >>456
    そりゃ立場の違いがあるからでしょ
    基本男の方が権力サイドにいる事が多いから言われるのであって、髙橋大輔にキスしたおばさん権力者はセクハラだって男よりも女性からめちゃくちゃ叩かれてたわ

    +8

    -11

  • 494. 匿名 2024/08/22(木) 21:08:05 

    単に公の場では相手を尊重しろって話。そんなに難しいことかな?

    +4

    -1

  • 495. 匿名 2024/08/22(木) 21:08:37 

    >>447
    言われたの?

    +1

    -1

  • 496. 匿名 2024/08/22(木) 21:08:38 

    >>463
    男が男にネタで言ってるのも女のせいにするのかよ

    +7

    -2

  • 497. 匿名 2024/08/22(木) 21:10:37 

    >>478
    どっちも事実だけどね

    +0

    -2

  • 498. 匿名 2024/08/22(木) 21:11:40 

    >>496
    女だけのせいじゃないよ。
    弱男がフェミ女みたいになったのは男女平等が進んだから。
    ネタでもハゲは許さんって男も増えてるだろう。

    +0

    -5

  • 499. 匿名 2024/08/22(木) 21:12:35 

    >>492
    もっと年上連れてこないと
    今回のポスターは40代ほとんどいないよ

    +4

    -12

  • 500. 匿名 2024/08/22(木) 21:13:28 

    >>480
    女にそういうことを言えなくなったように、男にも配慮が求められるようになった。
    時代の流れでしょうね。

    +5

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。