-
1. 匿名 2024/08/22(木) 16:20:48
写真を撮るのが好きで、カメラを持ち歩くことが多いです。
しかし、最近のスマホは画質も良く一眼レフ並みにきれいに撮れるとのことなので、スマホの機種変更を考えています。
写真や動画をきれいに撮れるスマホをご存じの方や、実際に使っている機種のここがおすすめ、ここがイマイチ、というお話をお聞かせください。+8
-1
-
2. 匿名 2024/08/22(木) 16:21:36
カメラアプリをダウンロード+1
-7
-
3. 匿名 2024/08/22(木) 16:21:38
iPhone+29
-2
-
4. 匿名 2024/08/22(木) 16:21:39
あのー
最初から写真ばっか撮るつもりで一緒に楽しむ気ないなら旅行誘わないでもらえます?
めいわくなーんすけどー+2
-36
-
5. 匿名 2024/08/22(木) 16:21:47
+7
-2
-
6. 匿名 2024/08/22(木) 16:22:56
GALAXY+19
-7
-
7. 匿名 2024/08/22(木) 16:23:09
iPhone14pro+9
-1
-
8. 匿名 2024/08/22(木) 16:23:09
一眼レフ並みにきれいに撮れないと思う
一眼レフって今でも人気高いよ+33
-0
-
9. 匿名 2024/08/22(木) 16:24:32
私じゃなくてママ友だけど、画像の綺麗さでスマホ選んでて、エクスペリア使ってる。
撮るのも上手いから、子ども行事の時うちの子も撮って送ってくれて、有り難い。+4
-7
-
10. 匿名 2024/08/22(木) 16:24:38
>>1
一眼レフには全く及びませんが…?+23
-2
-
11. 匿名 2024/08/22(木) 16:25:07
iPhone15
でも可愛い色が良かったから、三眼レンズは選ばなかったw+3
-0
-
12. 匿名 2024/08/22(木) 16:25:30
AQUOS R8+6
-1
-
13. 匿名 2024/08/22(木) 16:26:20
iPhone13以降、proがつくモデルでマクロ撮影が出来るからそこは便利と思う+7
-0
-
14. 匿名 2024/08/22(木) 16:27:48
知り合いが使ってるGoogle Pixel画質良かった+4
-0
-
15. 匿名 2024/08/22(木) 16:28:07
Xperia xz3
でも姉がiPhone15使ってて夜に撮影した写真見せて貰ったら
すっげええええ綺麗だった
暗闇でもハッキリ顔が撮れてて画質も綺麗すぎた
私もiPhone15に機種変しようかなって思った+7
-0
-
16. 匿名 2024/08/22(木) 16:28:26
>>9
私もXperiaなんだけど、ミドルレンジだからかカメラが良くないんだよなぁ。
ちなみに3年前のモデル。
ハイエンドにしたらやっぱり性能いいんだろうか。+7
-2
-
17. 匿名 2024/08/22(木) 16:28:32
自称写真好きが写真の為にスマホ変えてたけど、
構図やセンスは皆無、マニュアル設定もできないからめちゃくちゃ下手くそ。
カメラ性能も大事だけど技術が大事だと思う。+8
-2
-
18. 匿名 2024/08/22(木) 16:29:21
Galaxy+6
-3
-
19. 匿名 2024/08/22(木) 16:29:52
>>1
スマホにこだわりなければiPhoneでいいんじゃない?!
操作簡単だし
一眼とスマホカメラだとセンサーサイズ全然違うから画質は比べ物にならないよ!
PCで確認しないならスマホでいけると思うw
一眼で撮った写真をスマホに取り込むなら容量多い方がいいよー!!!+1
-0
-
20. 匿名 2024/08/22(木) 16:30:16
>>4
見ず知らずの人は旅行に誘いません+5
-0
-
21. 匿名 2024/08/22(木) 16:30:30
>>14
夫がGooglepixel7なんだけど、夜景の写真がめちゃくちゃ綺麗でびっくりした。+10
-0
-
22. 匿名 2024/08/22(木) 16:30:34
>>1
主は勘違いしてるかも
一眼レフは細かい調整が出来るのが魅力で
スマホは気軽に撮れるのが魅力なので
画質を綺麗に撮るだけとか後から加工する前提なら
高い機種ならどの機種でも良いと思うよ+5
-1
-
23. 匿名 2024/08/22(木) 16:30:35
Xiaomi 14 UltraとかGalaxy S24 Ultraとか+3
-3
-
24. 匿名 2024/08/22(木) 16:33:32
>>1
写真を撮るのが好きでカメラ持ち歩いてる人はスマホじゃ満足出来ないと思う
映えるおしゃれな写真撮りたいからカメラ買ってみようかな程度の人ならスマホで充分だと思う+5
-2
-
25. 匿名 2024/08/22(木) 16:35:01
>>1
pixel8使ってる。
Googleの公式からSIMフリーで買うと、公式サイト内で使えるストアクレジットが貰えたりしていいよ~!
これはpixel8で撮った写真。+21
-1
-
26. 匿名 2024/08/22(木) 16:37:46
>>1
マイナスつくかもしれないけどGALAXYの最新機種ハイエンドモデルは、写真きれいに撮れる。
カメラ好きの兄もこれに機種変したいと言ってたよ。一眼レフとはさすがに違うけどさ!+9
-5
-
27. 匿名 2024/08/22(木) 16:38:17
>>16
そこは良く分からないけど、お金持ちだし、いいやつ買ったとは言ってました。
花火の動画も見事でしたよ。+0
-1
-
28. 匿名 2024/08/22(木) 16:39:24
>>13
そうなのか
写真撮るの好きなのにまだiPhone8で必死で撮ってたわ
損してるのかな+3
-0
-
29. 匿名 2024/08/22(木) 16:41:02
>>14
消しゴムマジック使ってる?+4
-0
-
30. 匿名 2024/08/22(木) 16:43:45
iPhone15pro
いいよ+18
-1
-
31. 匿名 2024/08/22(木) 16:46:03
>>3
私GALAXYなんだけど、iPhoneの方が画像を綺麗に見せる仕組み?みたいなものがあるのか綺麗に見えるよね+2
-0
-
32. 匿名 2024/08/22(木) 16:47:02
>>27
じゃあきっとハイエンドモデルのやつですね。
10万以上するやつ。+0
-1
-
33. 匿名 2024/08/22(木) 16:47:50
カメラ性能にこだわって、スーパーマクロ性能が付いてるシャオミー11Tを購入。
一眼レフレベル+1
-0
-
34. 匿名 2024/08/22(木) 16:47:50
ガジェットオタクで色々買ってるけど、現行機種だと写真はXiaomiの14Ultraが一番きれい
ライカのレンズ使ってるから仕上がりがほぼ一眼レフ
ただ値段もそれなりにするからトータルバランスだとiphoneの最新機種(proじゃなくても全然いい)が一番使いやすいと思う+3
-2
-
35. 匿名 2024/08/22(木) 16:47:51
20万近いアイホンか
シャオミの15万ハイエンド
後者は一眼に近いというか超えている
20万オーバーの最高級コンデジは負けてる
トータルではアイホンの方がかなり負けてるが動画ばっかり撮るなら強い
+1
-2
-
36. 匿名 2024/08/22(木) 16:48:32
>>16
Xperiaユーザーだけど買うならハイエンドだと思う
それでも写真撮るときは一眼使うことが多い+0
-1
-
37. 匿名 2024/08/22(木) 16:49:51
pixel7a使ってます
すごく写真がきれい
水しぶきとか水が珠で撮れてたりしてとってもきれいです
これの前が富士通のアクオスっていう一番安い機種だったからそれと比べてものすごく綺麗と思ってるので、ほかのいい機種と比べたらそうでもないのかも…+3
-0
-
38. 匿名 2024/08/22(木) 16:51:11
>>29
よこ
使ってますが、キレイに背景と溶け込める時となんだこりゃ??ってなっちゃうときとある+3
-0
-
39. 匿名 2024/08/22(木) 16:54:14
>>34
カメラに最新スマホがついてるのよ
1インチ
グリップがつく
絞りがある
フィルタを装着出来る+1
-0
-
40. 匿名 2024/08/22(木) 16:54:14
この前満月だったから綺麗過ぎてスマホカメラで撮ったんだけど
あとで確認したら、ただの豆電球にしか見えねえw
設定の仕方変えて来月またトライして見ようかな+3
-0
-
41. 匿名 2024/08/22(木) 16:55:46
>>36
機能にはそこまで拘らないから、国内メーカーの品質が確かなものでリーズナブルな物をと思ってXperiaのミドルレンジにしたけど、やっぱり高機能を求めるならハイエンドですね。
トピズレ失礼しました。+0
-0
-
42. 匿名 2024/08/22(木) 16:56:40
pixelもプロじゃないならカメラ少し弱い
廉価なaならさらに弱い
今から出る9を買うならpro一択
無印もでかい方のプロも要らない+0
-0
-
43. 匿名 2024/08/22(木) 17:01:10
>>32
今どのスマホも10万以上が主なんだけど…よこ+3
-2
-
44. 匿名 2024/08/22(木) 17:04:26
>>43
無知すぎる+0
-0
-
45. 匿名 2024/08/22(木) 17:06:54
Pixelのデフォカメラアプリ、
8Proだとマニュアルフォーカス可能になったんだね。
植物を良く撮る場合、AFだと花弁や実にピント合い難いんだよね。+1
-0
-
46. 匿名 2024/08/22(木) 17:07:52
>>6
ご飯が美味しそうに撮れるね+1
-0
-
47. 匿名 2024/08/22(木) 17:21:50
ミラーレスを持ち運んでいる+0
-0
-
48. 匿名 2024/08/22(木) 17:22:45
>>3
Camera Connectってアプリ使ってデジタル一眼とiPhone連携してる。+1
-0
-
49. 匿名 2024/08/22(木) 17:29:00
>>28
一眼は一眼の味があるから損してるとは全く思わないよ
ただ、「今ちょっと撮りたいけどカメラ(マクロレンズ)はバッグの中…」って時にiPhoneをサッと出して寄れるのは便利だね+2
-0
-
50. 匿名 2024/08/22(木) 18:57:49
>>17
それは本当にそう思う
私iPhone15proだけどiPhone15無印の夫の方が撮り方上手くて写真綺麗w
最近の機種ならカメラ性能そんな大差無いと思う+1
-0
-
51. 匿名 2024/08/22(木) 20:11:21
>>28
ついこの間まで8plus使ってたけど、15Proに変えたら画質綺麗で写真撮るの楽しくなったよ!+1
-0
-
52. 匿名 2024/08/22(木) 20:45:45
>>1
XPERIA1 Ⅴ+1
-0
-
53. 匿名 2024/08/22(木) 20:56:57
>>14
9はどうなんだろう
+0
-0
-
54. 匿名 2024/08/22(木) 22:19:50
何の意味もないトピだな
1がどのランクのスマホ持ってるかも分からんし
ただマクロ撮影が出来る、と言われて13p14p15p紹介されるのはきつい
そんな6桁円の超高級なの買わなくても出来るもの、、、+0
-1
-
55. 匿名 2024/08/23(金) 01:35:00
>>25
凄い! ฅ(º ロ º ฅ)オォッ!!+2
-0
-
56. 匿名 2024/08/23(金) 09:24:15
>>53
プロが撮ったピクセル9proの写真
もうスマホの域超えてる+1
-0
-
57. 匿名 2024/08/23(金) 09:26:17
>>56
PCから画像貼ったら空に変な線はいった+0
-0
-
58. 匿名 2024/08/23(金) 10:03:58
>>55
ありがとう!+2
-0
-
59. 匿名 2024/08/23(金) 12:52:08
>>26
Galaxyは写真きれいだと思う
4年前のハイエンドだけど、特にテーブルフォトなんかはめちゃくちゃ綺麗
センサーサイズの小ささを内部処理で補って綺麗に仕上げられる条件や被写体だと無敵ってほど綺麗で、SNSなんかにあげると賛美の嵐 さすがの技術力だと思う ガルではマイナスの嵐だろうけど事実
ただし屋外で自然や鳥を撮ると弱点露呈
塗り絵調で細部の質感なんかは潰れて一眼とは雲泥の差
あと、夜景のディテールも細かい階調が潰れて一眼には全く叶わず
最新機でどこまで改善されてるかは楽しみではあるが限界は大有りだろう
向き不向きははっきりしてる
+0
-0
-
60. 匿名 2024/08/23(金) 17:16:36
>>59
ギャラクシーってペットの毛の一本一本まで綺麗撮れるんだけどあまり風景撮るのには向いてないよね
ちょっと鮮やかすぎるというか
風景はピクセルの方が得意だと思う+0
-0
-
61. 匿名 2024/08/24(土) 21:25:43
スマホはiPhone使ってるけどメモ代わりに写真撮るぐらい
普段は高級コンデジ使うことの方が圧倒的に多いなぁ+0
-0
-
62. 匿名 2024/08/25(日) 05:20:13
>>23
iphoneに大量プラスついてこれにマイナスつく意味分からん
現行で最高のカメラついてるにねw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する