ガールズちゃんねる

小泉進次郎氏について知っていること

1566コメント2024/09/15(日) 00:39

  • 1001. 匿名 2024/08/23(金) 07:38:36 

    学生時代ラッパー

    +1

    -0

  • 1002. 匿名 2024/08/23(金) 07:41:01 

    邪気は無く人柄は良さそうだなってのは伝わる。言葉足らずというか言葉の選び方が下手なんだろうな。まあこれは地頭の問題だからなかなか難しいよね。そういえば孝太郎は政治家の道は選ばなかったんだね。

    +4

    -3

  • 1003. 匿名 2024/08/23(金) 07:43:47 

    マスゴミが取り上げない不倫
    なんでTVで取り上げないんだろう?

    +16

    -0

  • 1004. 匿名 2024/08/23(金) 07:45:06 

    進次郎が街頭演説来て本人目の前にして意見出来るこのトピに居るガル民は居ないと思う、皆嬉しそうに握手してる姉さんにおばさんばかりだろね🤭

    +8

    -0

  • 1005. 匿名 2024/08/23(金) 07:45:32 

    >>869
    それだねー難しい知識のいらない感想になると話せるけど、ある程度知識が必要な話になると途端にわからなくなって回答がやばくなる。今まで全部そうだったもんに

    だ、だいじょぶなのかな。。総理は即興でマスコミに向けて政治課題とか今後の対応話さなきゃいけない事結構あるのに。いつもブレーンや菅ちゃん脇についてられないのに

    +8

    -0

  • 1006. 匿名 2024/08/23(金) 07:48:51 

    >>4
    小泉進次郎氏について知っていること

    +32

    -0

  • 1007. 匿名 2024/08/23(金) 07:50:13 

    横須賀出身
    関東学院六浦高校の野球部出身で本気で甲子園を目指してた

    +0

    -0

  • 1008. 匿名 2024/08/23(金) 07:52:23 

    >>866
    次の選挙対策であったり、国民人気であったり、自民党って目線が国内、内輪向けなんだよね。小泉Jrが外交の場でどうなるか、外向けの視点がない。おそらく総理に上げたらすぐに解散させて選挙の顔にするんだろうけど、この人選挙の間ひと月は持ってもふた月は持たないぞ・・答弁でも外交でもおそらくものすごい勢いで失言するよ

    +3

    -0

  • 1009. 匿名 2024/08/23(金) 07:52:29 

    はい、何度でも

    日本がド貧乏になったのは進次郎の親父が構造改革と称して派遣法を改悪したせいだよ。これは外資の要望だった。結果、働く人の4割が不安定な派遣になって、賃金がガタ減りしたけど、外国人投資家の配当は3倍に増えた。

    +19

    -0

  • 1010. 匿名 2024/08/23(金) 08:00:08 

    >>861
    自己レスです、最後の方に誤字がありました。
    離してる→話してるです。すみません。

    +0

    -0

  • 1011. 匿名 2024/08/23(金) 08:06:26 

    >>982
    ガチ恋勢?

    +3

    -0

  • 1012. 匿名 2024/08/23(金) 08:07:45 

    >>954
    ありがと、でも占わなくてもわかるかも。

    +4

    -0

  • 1013. 匿名 2024/08/23(金) 08:07:53 

    >>968
    そりゃ頭悪いからでしょ
    学院なんてF以下よ
    ラグビーやりたくなければ誰も進んで行かないよ

    +9

    -0

  • 1014. 匿名 2024/08/23(金) 08:09:04 

    >>754
    せめて山手学院だったら
    頭はそうでなくてもなんとなく坊ちゃんらしさは評価されたかもね

    +7

    -0

  • 1015. 匿名 2024/08/23(金) 08:09:35 

    >>1
    週刊誌に、ホテルの廊下まで声が響いており、、と撮られていたことがある。

    +4

    -0

  • 1016. 匿名 2024/08/23(金) 08:12:21 

    >>866
    海外の要人からしたらマジ子鴨がネギしょってサメの大群に向かってる状態だよね。ネギは日本の国益でさ。もし進次郎がやらかしたらこの人の推薦人やった議員は全員選挙で落とそう。それくらいひどいこと日本にした

    +7

    -0

  • 1017. 匿名 2024/08/23(金) 08:13:25 

    >>344
    メガソーラーがどれくらい日本に出来てるか航空写真て見てみたら、思った以上にあちこちにあった。
    絶妙に道路から見えない場所に作ったり、人目につかない場所にも出来てるから、みんなの知らないうちに裏の山に…なんて事もあるかも!!!

    +16

    -0

  • 1018. 匿名 2024/08/23(金) 08:17:41 

    >>1016
    今ごろ習キンペーの側近の手帳に
    次の日本国総理
    ・地頭よくない
    ・本人に知識がないので会談時にエリート高官で取り囲み知識でまくし立てれば交渉に勝てる
    とか書かれてんのやろなぁ‥

    +6

    -0

  • 1019. 匿名 2024/08/23(金) 08:17:47 

    >>3
    アホの子

    +12

    -1

  • 1020. 匿名 2024/08/23(金) 08:20:42 

    イタリアのメローニちゃん、フランスのマクロンも40代だから、
    次は進次郎首相になってほしい

    もうジジイは嫌だ

    +1

    -11

  • 1021. 匿名 2024/08/23(金) 08:21:49 

    >>10
    略して、セボン

    +16

    -0

  • 1022. 匿名 2024/08/23(金) 08:24:07 

    >>202
    控えめだったら俳優やってないw
    相手の女性に求めるスキル?レベルが高すぎて聞いた時引いて見る目変わったから一回調べてみてw

    +4

    -0

  • 1023. 匿名 2024/08/23(金) 08:24:47 

    >>14
    これをドヤ顔で語る😤

    +9

    -0

  • 1024. 匿名 2024/08/23(金) 08:26:07 

    進次郎さん、43歳で自民党総裁選に出馬するなんて、本当に痺れる決断だね!今の日本には、進次郎さんみたいな新しい時代を切り開くリーダーが必要なんだ。あのしがらみに縛られた政治の世界に、ガツンと風穴を開けるのは進次郎さんしかいないと思ってる。進次郎さんの行動力と情熱、そして何よりも次世代に向けたビジョンは、今の時代にドンピシャだよ。進次郎さんが掲げる政策には、心から共感してるし、多くの国民も同じ思いだってこと、絶対に忘れないでほしい。これまでの古い考え方をぶっ壊して、新しい未来を作る力が、進次郎さんにはある。どんな困難があっても、進次郎さんならやり遂げられると信じてる。総裁選での勝利、心の底から祈ってるし、全力で応援してるよ!今こそ、日本の未来を進次郎さんの手でぶち上げる時だ。

    +1

    -9

  • 1025. 匿名 2024/08/23(金) 08:27:18 

    閣僚時代の微妙なエピソードばかり語られがちだけど、党務の方では青年局長や農林部会長、厚生労働部会長などで活躍して実績を積んでいる。
    当時の安倍総裁は、進次郎人気にあやかってか、もしくは生意気な若手を使い潰す気だったのか、「可愛がり」とも言える酷い人事で、いくつもの困難な役職や敵を作りがちな役職に彼を就けた。
    特に農林部会長では全農(農協の親玉)を敵に回しつつも農政改革に取り組ませ、一定の成果をあげている。

    +3

    -4

  • 1026. 匿名 2024/08/23(金) 08:30:30 

    最年少総理爆誕!か、女性総理爆誕!のどちらかやろなぁ‥

    +0

    -0

  • 1027. 匿名 2024/08/23(金) 08:33:45 

    >>991
    だとしても学歴ロンダリングの舞台となる大学院修士課程以上に進む割合は7.4%と高くはない中進次郎は学士を得て日本で10年勉強した人より英会話も出来るのは事実。
    ガル民の高卒、中卒が何を言ってもやはり雲泥の差だよ。

    +4

    -11

  • 1028. 匿名 2024/08/23(金) 08:34:43 

    >>998
    子供の頃から学ぶ事へ不自由はしてないだろうしね
    塾やら進学、やりたいと言えば援助はしてもらえる環境

    +7

    -0

  • 1029. 匿名 2024/08/23(金) 08:35:49 

    >>1
    この人、言語が下手なだけで悪い人ではなさそうだからこき下ろせないよね
    顔得?

    +2

    -6

  • 1030. 匿名 2024/08/23(金) 08:36:20 

    >>960
    忖度で得た日常に遜色ない英会話力がある方が低学歴よりずっと良い。

    +2

    -4

  • 1031. 匿名 2024/08/23(金) 08:36:44 

    総理現在一番人気?
    日本も終わるよな~
    管氏が押すのは、黒幕になって操れるから?
    人気取りの総理なんて・・・
    日本もほんと終わってる

    +6

    -0

  • 1032. 匿名 2024/08/23(金) 08:37:21 

    >>344
    中国に蝕まれているこういう事を、
    マトリョーシカのドラマは言いたいのかな?

    +8

    -0

  • 1033. 匿名 2024/08/23(金) 08:40:11 

    とりま彼を飾りでも頭に据えといて、ブレイン的な人間が影で操るって作戦かしらねぇ

    +0

    -1

  • 1034. 匿名 2024/08/23(金) 08:40:37 

    親父がここ40年最高の総理
    自民クソ嫌いたけど親父の時は応援したわ
    息子かぁ親父譲りの行動力はあるが、親父ほど頭はよくなさそうだなw
    レジ袋有料化は最初は反発したが今では正しかったと思う
    自民に久しぶりにいれるかなぁ

    +1

    -9

  • 1035. 匿名 2024/08/23(金) 08:41:13 

    >>4
    進次郎構文

    だと思ってた。

    +12

    -0

  • 1036. 匿名 2024/08/23(金) 08:42:53 

    子供達の間でこの人の発言がめっちゃ面白がられてた

    +2

    -0

  • 1037. 匿名 2024/08/23(金) 08:43:08 

    >>602
    スンズローを擁護というか普通に事実を書くけど、
    この人が話す前に「セクシー」という言葉を使った人がいたから臨機応変に自分も使っただけじゃん

    +1

    -1

  • 1038. 匿名 2024/08/23(金) 08:45:04 

    >>650
    素晴らしい観察力とわかりやすい人間像の例え。

    +7

    -0

  • 1039. 匿名 2024/08/23(金) 08:45:09 

    >>940
    英語なんてかいてあるの?

    +1

    -0

  • 1040. 匿名 2024/08/23(金) 08:46:29 

    >>1020
    G7の為のお飾り総理じゃ困るわけ

    +4

    -0

  • 1041. 匿名 2024/08/23(金) 08:47:11 

    >>956
    進次郎構文はこういうのじゃない…
    これじゃただのアホじゃん。
    当たり前のことを堂々というのが進次郎だよ!
    緑には注目しない

    +3

    -1

  • 1042. 匿名 2024/08/23(金) 08:47:13 

    >>150
    トピたたないねえ。
    ヤフーニュースのトップだよ。
    誰だよアンケートに答えたやつ

    +0

    -0

  • 1043. 匿名 2024/08/23(金) 08:47:43 

    >>601
    物凄い笑えたwここ日本やし

    +10

    -0

  • 1044. 匿名 2024/08/23(金) 08:48:18 

    >>960
    KK様のアメリカ留学授業料免除に近しいものを感じてしまう

    +8

    -0

  • 1045. 匿名 2024/08/23(金) 08:50:53 

    >>8
    レジ袋が有料化になってからサービスエリアでたこ焼き等のホットスナック買っても袋に入れてくれなくて…
    (気の利く店員さんは「有料ですが袋に入れますか?」等聞いてくれるけど。)

    とても残念な気持ちになった。

    で、服とか買った時にMyバッグに入れてる時に服を買うワクワク感がなくなりちょっと残念な気持ちになる。(しまむらはお店の袋に入れてくれる数少ない店。)

    +11

    -0

  • 1046. 匿名 2024/08/23(金) 08:54:18 

    >>1041
    勝敗は最後まで分からないです。そう、だから最後まで勝負をするんです。

    +3

    -0

  • 1047. 匿名 2024/08/23(金) 08:55:42 

    >>861
    しかもこの人の一番ヤバいのが知識不足がうちらの推察てだけぢゃなくて、ガチの勉強不足を周りからも指摘されているところ・・党内からも政界評論家からも勉強不足を度々指摘されてる。同僚で仲良かった福田達夫議員も、名構文「おぼろげながら浮かんできた46」を見てちょっと何言ってるかわからなくなり、距離を置いたて。 近くで長年仕事してる人もヤバさを感じるレベルで勉強してない
    人柄よく愛嬌あるけど知識足らない地頭よくない経験ない、その人がプーチンやトランプの前に国益を背負って立つ未来を作ってくれた自民党、スガちゃんありがとう。全員責任とってな(#^ω^)
    小泉進次郎氏について知っていること

    +8

    -0

  • 1048. 匿名 2024/08/23(金) 08:57:47 

    >>18
    タレントだったら狩野英孝枠を取れる人だと思う

    +11

    -0

  • 1049. 匿名 2024/08/23(金) 08:59:26 

    >>1047
    この女性の不安そうな顔 笑

    +7

    -0

  • 1050. 匿名 2024/08/23(金) 09:00:54 

    >>1040
    彼はお飾りどころか、日本の未来を本気で考え、行動してるリーダーだよ。進次郎さんが掲げているのは、これまでの政治とは一線を画すビジョンであり、実際に若手議員としても存在感を示してきた。彼のような新しい世代がトップに立つことで、日本の政治が刷新され、国際社会でもさらに強力なリーダーシップを発揮できるんだよ。進次郎さんのリーダーシップは、国内外問わず信頼されてるし、彼が総理になることで日本がどれだけ変わるか、想像してみてほしい。今こそ、若くてエネルギーに満ちたリーダーが必要な時代だ。お飾りなんて言葉で片付けてると、彼の本当の実力を見逃すことになるよ。日本の未来を託せるのは、進次郎さんみたいな行動力のある人間なんだ。

    +1

    -8

  • 1051. 匿名 2024/08/23(金) 09:04:51 

    >>176
    伊藤博文を超えて最年少総理大臣を小泉進次郎が更新するんだね

    1885年(明治18年)12月22日
    太政官制度廃止
    内閣制度創設
    伊藤博文が初代内閣総理大臣に就任(第1次伊藤内閣)

    44歳2か月での総理大臣就任は、
    2024年8月現在、日本の歴代総理大臣の中でもっとも若い記録である(2番目は近衛文麿の45歳、現行の日本国憲法下では安倍晋三の52歳)。

    +1

    -0

  • 1052. 匿名 2024/08/23(金) 09:05:03 

    こいつが総理になって喜ぶのは
    自民党とメディアとクリステルだけ。
    クリステルなんてそのために結婚したようなもんだから
    高笑いがとまらないでしょうね。

    都知事選で石丸さん二位になって無党派層を
    獲得しなきゃいけないことに気が付いた
    自民党としては「若さだ!」って進次郎を出しても
    同じ若さでも進次郎はその器じゃない。
    そんなこと
    国民も世界中も知ってるのにこいちが総理になるのを
    黙ってみてなきゃいけないのって。。
    日本も、総理を選ぶのに参加したい。
    良くなることはこれ以上ない。

    +19

    -0

  • 1053. 匿名 2024/08/23(金) 09:06:22 

    >>930
    菅さんも移民歓迎派ですよ

    +3

    -0

  • 1054. 匿名 2024/08/23(金) 09:09:09 

    >>37
    数字とはつまり数なんです。

    +18

    -0

  • 1055. 匿名 2024/08/23(金) 09:11:22 

    >>1027
    英会話できるの?進次郎

    +1

    -0

  • 1056. 匿名 2024/08/23(金) 09:12:48 

    >>1052
    クリステルが日中ハーフだったら絶対総理になれなそうな気がするけど
    日仏だったら大丈夫なのかね

    +2

    -0

  • 1057. 匿名 2024/08/23(金) 09:13:05 

    >>1007
    授業中は寝まくってて放課後の野球部の部活のために体力を温存してたらしいね

    +0

    -0

  • 1058. 匿名 2024/08/23(金) 09:15:18 

    >>1047
    福田氏は長い目で見りゃ慧眼だったと思うわ。。
    今は良くてもこの人が総裁になった瞬間からマスコミが掌返しするのは見えてる。この人即興に弱いからカンペなしの答弁や突然の有事対応うまくこなせない。答弁会見の回数が増えるたびに謎回答が増え構文の報道される数も増えていく。周りが盛り上げてるだけで、本人の実力はおぼろげ時代から変わってないんだから当然そうなる。

    自民党関係者は絶対ガル見てないと思うんだけど笑、見てたらこの人につくのはよーく考えたほーがいいよ‥一時的な盛り上がりでこの人につくと、あとからかなり大変な事になるよ

    +7

    -0

  • 1059. 匿名 2024/08/23(金) 09:15:33 

    >>1004
    人気投票じゃねんだわ

    +6

    -2

  • 1060. 匿名 2024/08/23(金) 09:15:50 

    >>981
    馬鹿が目立ってメガソーラー推進した件が薄くなってるから腹が立つ
    すんずろー構文とか言って笑って誤魔化せるレベルはとっくに超えてる悪人だよね

    +16

    -0

  • 1061. 匿名 2024/08/23(金) 09:20:05 

    正社員を減らして派遣を増やすのはセクシーです

    +0

    -0

  • 1062. 匿名 2024/08/23(金) 09:20:37 

    >>1
    セクシー発言

    +1

    -0

  • 1063. 匿名 2024/08/23(金) 09:23:05 

    日本の首相を本気で目指すならせめてMARCHぐらい出て欲しいわ

    +1

    -1

  • 1064. 匿名 2024/08/23(金) 09:23:31 

    >>1
    良かったね、がるちゃんの皆さま。
    どんなに問題が起きようと、野党よりマシ、野党よりマシとひたすら自民党を持ち上げ続けた結果、とうとうこんなになっちゃったよ。
    叱らない親の子がダメになるのと、ほぼ同じパターンやね。

    +6

    -0

  • 1065. 匿名 2024/08/23(金) 09:24:23 

    >>1052
    大丈夫。この人は自民の選挙対策の客寄せパンダだから、かりに総理なっても1ヶ月以内に解散総選挙になる。裏金でだいぶ自民党離れ起こしてる&進次郎の実力不安視する層のせいで自民の議席は若干減る見込みが立ってる。
    選挙が終わればすんずろうは用済み、構文失言が重なり東国原も言ってたようにかなりの早期退陣になる。
    年末まで我慢すりゃもう顔も見なくて済むかもよ

    +2

    -0

  • 1066. 匿名 2024/08/23(金) 09:26:09 

    >>1063
    米コロンビア大院卒って知ってる?

    +0

    -8

  • 1067. 匿名 2024/08/23(金) 09:26:43 

    次の総裁選、まさかこの人が最有力なの?

    +0

    -2

  • 1068. 匿名 2024/08/23(金) 09:26:49 

    >>991
    院や留学程度でロンダ言う人かっこ悪い。そんな人いくらでもいるって知らないの?ズルでもなんでもないんだしさ。

    +1

    -4

  • 1069. 匿名 2024/08/23(金) 09:27:16 

    >>1021
    それは笑うw

    +5

    -0

  • 1070. 匿名 2024/08/23(金) 09:27:19 

    >>1065
    もし選挙を乗り越えたとしてもさ、進次郎がダイナミックに総理業に失敗すると、支持率が下がって自民党も一緒に死ぬよね?そのへんは自民どう考えてんだろ

    +3

    -0

  • 1071. 匿名 2024/08/23(金) 09:28:42 

    学歴気にする人いるけど過去に東京大学からスタンフォード大院博士号の首相がいたけど最低だっから学歴は参考にならない。

    +1

    -2

  • 1072. 匿名 2024/08/23(金) 09:29:36 

    >>1070
    余計に支持回復するの大変になるのにねぇ。目先の選挙しか考えないから‥その時野党が力つけてたらやられちゃうよね

    +3

    -0

  • 1073. 匿名 2024/08/23(金) 09:38:25 

    >>776
    男性?

    +2

    -0

  • 1074. 匿名 2024/08/23(金) 09:39:56 

    >>865
    ワロた😂
    スってすんずろーのスかい?

    +3

    -0

  • 1075. 匿名 2024/08/23(金) 09:39:57 

    >>7
    陸上自衛隊工科学校卒業式の祝辞は素晴らしかったよ。
    ここで進次郎を叩いている人よりも語彙あるよ。

    +3

    -3

  • 1076. 匿名 2024/08/23(金) 09:42:50 

    総裁選支持率トップになってる
    次の自民党総裁、小泉進次郎氏23%・石破茂氏18%・高市早苗氏11% 日経世論調査 - 日本経済新聞
    次の自民党総裁、小泉進次郎氏23%・石破茂氏18%・高市早苗氏11% 日経世論調査 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    日本経済新聞社とテレビ東京は岸田文雄首相の退陣表明を受けて21、22日に緊急世論調査をした。事実上の首相となる次の自民党総裁にふさわしい人を聞くと小泉進次郎元環境相が23%で首位だった。2位は石破茂元幹事長の18%で7月の世論調査から1位と2位が入れ替わった。...

    +2

    -0

  • 1077. 匿名 2024/08/23(金) 09:44:24 

    >>865
    アメリカの駐日大使誘って一緒にサーフィンしてたね

    +2

    -0

  • 1078. 匿名 2024/08/23(金) 09:46:10 

    >>1058
    普通の政治家なら総裁選に勝って総理になるのがスタートなんだけど、この人の場合はゴールなんだよね。なった瞬間に詰むというレアなパターン。
    新鮮さは国民は1週間もあれば飽きちゃうでしょ、一ヶ月後には「で?円安物価高にはどう対応してくれるの?」という話になるけど、この人にはそれの対応ができない。リーダーシップもとれない。知識と実力がないからね
    二ヶ月後にはマスコミが手のひら返しして叩きまくる記事が出て、ガルちゃんで「だからこの人総理にしたらダメって言ったじゃん」ってコメに300いいねついてる未来が見える

    +5

    -0

  • 1079. 匿名 2024/08/23(金) 09:47:36 

    >>488
    ということはユダヤ系?

    +5

    -0

  • 1080. 匿名 2024/08/23(金) 09:47:47 

    小泉進次郎って、レジ袋進次郎のイメージしかないわ
    レジ袋こみ集めに必要なのにお金出して国民に買わせる羽目になって
    お金に対してケチなのよ、こんな人を総理大臣にしたらもっと増税させられそう〜
    最も、憲法改正に意欲を燃やしているとか! 戦争賛成の人だもの怖いわ!

    +3

    -0

  • 1081. 匿名 2024/08/23(金) 09:49:29 

    >>1078
    すげー想像できるwww
    ・だからあれほど言ったのに…
    ・推してたマスコミ責任とれ
    ・菅ちゃんとすんずろう推薦人は日本国民に何か言う事あるよね??
    700コメくらいいってそうwww

    +2

    -0

  • 1082. 匿名 2024/08/23(金) 09:50:02 

    >>1028
    一般家庭でもそうじゃない?

    +0

    -1

  • 1083. 匿名 2024/08/23(金) 09:50:07 

    >>380
    まぁでも、それを上回るほどの政策は何もしてなくない?

    +3

    -0

  • 1084. 匿名 2024/08/23(金) 09:51:18 

    >>1
    この人政治家なのに喋ってる事全てに中身がない。
    進次郎の家柄でF欄卒ってのはお察し。幼少期には賢さの片鱗ってわかるから、微塵もないならコネ使って慶應だとか青学とか成蹊など付属小学校に押し込むよね。よっぽどで、どこも不合格だったんかな〜と推測。

    これ以上世襲制の無能な総理大臣はいらん。

    +7

    -0

  • 1085. 匿名 2024/08/23(金) 09:51:46 

    >>1016
    もう多分すぐに引きこもりになって、自宅から出てこないんじゃないか
    歴代初の引きこもり総理になったらどうしよう
    隣国は大喜び
    欧米は頭を抱えて、もはやこれまでと切られる
    誰も守ってくれない
    その時に初めて、日本の政治家と呼ばれる人達も、一応日本国民と呼ばれる人達も、事の重大さに気付くのかも
    時すでに、とっくに遅し過ぎて、取り返しがつかないよ

    +0

    -0

  • 1086. 匿名 2024/08/23(金) 09:52:12 

    >>601

    これまじで本人が言ったの? それともギャグ?

    +5

    -0

  • 1087. 匿名 2024/08/23(金) 09:52:58 

    >>1076
    トップ嬉しい
    国民に人気ある進次郎なら10月の総選挙で勝てる

    +0

    -1

  • 1088. 匿名 2024/08/23(金) 09:53:15 

    いつもガルにネタ貼られるけど面白い

    +0

    -0

  • 1089. 匿名 2024/08/23(金) 09:53:19 

    ガルちゃんは小泉進次郎以上にバカばっかりじゃんw

    +1

    -3

  • 1090. 匿名 2024/08/23(金) 09:54:01 

    自民 憲法改正「自衛隊明記」「緊急事態条項」今月中まとめへ | NHK | 憲法
    自民 憲法改正「自衛隊明記」「緊急事態条項」今月中まとめへ | NHK | 憲法www3.nhk.or.jp

    【NHK】憲法改正をめぐり自民党の作業チームは、岸田総理大臣が自衛隊の明記に向けた論点整理を行うよう指示したことを受けて、先行して…


    小泉進次郎氏について知っていること

    +1

    -0

  • 1091. 匿名 2024/08/23(金) 09:54:50 

    >>1064
    それでも立憲や社民、共産党よりはまだマシでしょw

    +0

    -4

  • 1092. 匿名 2024/08/23(金) 09:54:57 

    >>222
    こう見ると良い名前かも

    +9

    -0

  • 1093. 匿名 2024/08/23(金) 09:55:29 

    >>578
    例えば大臣、官房長官とかならともかく、1番上に立つのは心配、、、

    +3

    -0

  • 1094. 匿名 2024/08/23(金) 09:56:06 

    レジ袋を作っている工場で大量リストラをしたときにレジ袋有料化は前の環境大臣が考えたことで自分には関係ないようなことを言っていたし。自分のやったことに責任を持てよ。

    +5

    -0

  • 1095. 匿名 2024/08/23(金) 09:57:10 

    総裁選が楽しみすぎる。
    小泉進次郎か高市になりそうだけど、どっちもいい。

    +0

    -3

  • 1096. 匿名 2024/08/23(金) 09:57:39 

    進次郎が総理になったら飛行機から進次郎と腕を組んで降りてくるクリステルをたまに見れるのね

    +2

    -1

  • 1097. 匿名 2024/08/23(金) 09:58:33 

    進次郎をバカにする書き込み多いけど
    ガル民って進次郎より年上なんだろうな

    年下の男が出世するのは許せないみたいだね

    +3

    -4

  • 1098. 匿名 2024/08/23(金) 09:58:42 

    >>780
    せめて電卓使う知恵も無いのかよ 涙
    IQいくつなんだろマジで

    +0

    -0

  • 1099. 匿名 2024/08/23(金) 09:59:31 

    >>1095
    そうおもう
    どっちが勝つにしても、これからの日本がどう変わっていくのか楽しみだし、自分たちの声が反映されるようにしっかり注目していきたいね

    +0

    -1

  • 1100. 匿名 2024/08/23(金) 10:00:45 

    >>16
    ぼーっとして聞いてたらすごいこと言ってるように聞こえるよね
    だからほんとに本気でこの人が総理大臣になるなら、日本はもう発言する側もも聞く側も全員がほわーんとした国だってことなんだろうなと思ってる

    +7

    -0

  • 1101. 匿名 2024/08/23(金) 10:01:14 

    >>1012
    ほんとそう!と思った。でも占ってくれるのありがたい

    +1

    -0

  • 1102. 匿名 2024/08/23(金) 10:02:01 

    >>936
    推してはないですが、前大臣が決めたことをやらなきゃいけず、言い訳もしないでやったのは偉いと思ってます!その事が知られていなくて、もはや不憫ささえ最近は感じています。

    +1

    -6

  • 1103. 匿名 2024/08/23(金) 10:02:16 

    >>1044
    わかるわかる。同じようなもんでしょ

    +4

    -0

  • 1104. 匿名 2024/08/23(金) 10:02:42 

    >>1100
    それは完全に的外れだと思うよ。ぼーっとしてるとすごいこと言ってるように聞こえるっていうのは、むしろ彼の話し方が人々の心に響いてる証拠なんじゃない?それって、単に表面的なことだけに目を向けてるんじゃなくて、実際に彼の言葉が多くの人に共感を呼んでいるからこそ、そう感じるんだと思う。

    もし小泉進次郎が総理大臣になるなら、それは日本が「ほわーんとした国」になるんじゃなくて、むしろ新しい視点やアプローチを取り入れて、未来に向けた変革を進めていく国になるってこと。彼の発言や行動を軽視するのは、ただの偏見でしかない。実際には、彼はしっかりとしたビジョンを持っていて、それを実現するために具体的な行動を取ろうとしてるから、そんな単純な見方で判断するのはもったいないよ。

    +0

    -12

  • 1105. 匿名 2024/08/23(金) 10:02:44 

    >>1066
    これ学位とってたんだっけ?
    研究生か何かで、正式な在籍ではないって言ってたような記憶があるのに、いつのまにか卒業になってるんだけど。私の記憶違い?

    +0

    -0

  • 1106. 匿名 2024/08/23(金) 10:02:59 

    >>1096
    専門家によると選挙目当てのかなりの短期政権になると言われてる。たぶん、運良く見れて2回くらいかな。あとは叩かれておしまい

    +1

    -0

  • 1107. 匿名 2024/08/23(金) 10:04:55 

    >>1105
    2006年5月に修士号取得

    +0

    -0

  • 1108. 匿名 2024/08/23(金) 10:04:56 

    >>1049
    は??って聞こえて来そう

    +2

    -0

  • 1109. 匿名 2024/08/23(金) 10:05:06 

    >>1094
    元々操り人形っぽいから頭ん中スカスカ
    だから環境大臣に言われるままにやったんでしょうかね

    +4

    -0

  • 1110. 匿名 2024/08/23(金) 10:05:46 

    バカ。

    +7

    -0

  • 1111. 匿名 2024/08/23(金) 10:05:55 

    >>1105
    そうなの?
    なら留学じゃなくて、遊学で暇な時にフラッと講義聴講程度なのかな?
    百合子のカイロ大であんなに騒いだのに、これは何も言われないのか?
    色々ややこし過ぎないか?

    +0

    -0

  • 1112. 匿名 2024/08/23(金) 10:06:28 

    >>1060
    同感
    セクシーよりもリデュース、レジ袋よりも太陽光メガソーラーのほうが問題
    国民は目眩しさせられてるのかなと思ったりもする

    +6

    -0

  • 1113. 匿名 2024/08/23(金) 10:07:39 

    >>1028
    そう、そんな恵まれた環境にいながらそれって相当勉強の才能なかったのかなと思う

    +5

    -0

  • 1114. 匿名 2024/08/23(金) 10:07:40 

    >>1049
    今、なんとおっしゃいましたか?の顔

    常人にはすぐに理解できない

    +2

    -0

  • 1115. 匿名 2024/08/23(金) 10:07:43 

    >>1106
    今年の衆議院選挙と来年の参議院選挙に勝てば長期政権になる

    +0

    -4

  • 1116. 匿名 2024/08/23(金) 10:07:49 

    >>1102
    ひょっとしてギャグで言ってます?
    小泉進次郎氏について知っていること

    +3

    -0

  • 1117. 匿名 2024/08/23(金) 10:08:04 

    >>754
    経歴凄いよね(鼻ホジ)
    横須賀の掲示板に小泉家の事が書いてあるけど、本当は議員をなれる家系ではない。

    +8

    -1

  • 1118. 匿名 2024/08/23(金) 10:09:08 

    >>1117
    議員に、の間違い

    +1

    -0

  • 1119. 匿名 2024/08/23(金) 10:10:38 

    >>1104
    失礼ですが、あなたはシンジロウ推しの関係者の方ですか

    +5

    -0

  • 1120. 匿名 2024/08/23(金) 10:13:26 

    >>1107
    専攻は?
    もちろん難しい話も教授とできる、英語ベラベラなんだよね
    外人相手に喋ってるの何かで見れるかな?

    +0

    -0

  • 1121. 匿名 2024/08/23(金) 10:14:15 

    >>1119
    無党派の有権者です

    +0

    -3

  • 1122. 匿名 2024/08/23(金) 10:14:43 

    >>1079
    イラン人はペルシャ人でアラブ人ではない
    でもイスラム教
    反イスラエル反米の手駒としてパレスチナを支援してるけど
    内申は見下してるから難民として受け入れない

    イスラエルはユダヤ人

    +2

    -0

  • 1123. 匿名 2024/08/23(金) 10:14:54 

    >>1110
    それしか言葉を知らないの?

    +0

    -5

  • 1124. 匿名 2024/08/23(金) 10:15:15 

    >>1075
    あれは感動した。本当に素晴らしかった。
    左翼おばさんの巣窟ガルちゃんでは受け入れられないと思うけどw

    +1

    -6

  • 1125. 匿名 2024/08/23(金) 10:15:35 

    >>102
    たしか小泉家に強烈な小姑が二人くらいいて、この人たちに3人目は不義の子とか凄いイチャモンつけられて妊娠中に追い出されたんじゃなかった?

    +8

    -0

  • 1126. 匿名 2024/08/23(金) 10:16:37 

    この人のことを知ってる答えがほぼ政治以外で草

    +0

    -1

  • 1127. 匿名 2024/08/23(金) 10:16:58 

    ロクな職歴がない

    +4

    -0

  • 1128. 匿名 2024/08/23(金) 10:17:01 

    >>1053
    今までに無かったような今の日本の犯罪が爆増なことに心が痛まないのかね
    炎天下に被害者や警察官がうなだれてる事に

    +5

    -0

  • 1129. 匿名 2024/08/23(金) 10:18:20 

    >>1
    日本語が不自由
    ビニールとプラが嫌いな人

    +3

    -0

  • 1130. 匿名 2024/08/23(金) 10:18:40 

    >>1117
    ここは日本だから家系で議員にはならないよ。
    選挙で選ばれるの。

    +1

    -4

  • 1131. 匿名 2024/08/23(金) 10:18:42 

    >>1120
    政治学専攻

    英語はこれ

    https://www.youtube.com/watch?v=I1JI-NDcGJM

    +0

    -0

  • 1132. 匿名 2024/08/23(金) 10:18:59 

    能力はゼロ以下だけど人柄が良さそうなのと、見た目がちょっと良い、パパが強かったからお爺さんたちに可愛がられてるっていうだけで、なぜかずっと政治やれてる。
    もし総裁になってしまったら、いや総裁選でも無能なせいでとんでもないことをやらかして政治生命が終わる可能性はとっても大きいのに、なんなん?自殺願望的な?本人の為にもやめといた方が良い1択なのに。

    +5

    -0

  • 1133. 匿名 2024/08/23(金) 10:19:28 

    >>1125
    父親がマントヒヒだからね

    +4

    -0

  • 1134. 匿名 2024/08/23(金) 10:21:12 

    >>1125
    何処の情報?初めて聞いた。
    女性セブンとか?婦人公論?5ちゃん?

    +1

    -0

  • 1135. 匿名 2024/08/23(金) 10:21:54 

    >>1
    買い物袋はホント余計なことしてくれたよね、忌々しい

    +2

    -0

  • 1136. 匿名 2024/08/23(金) 10:22:22 

    >>1132
    物凄く表面的な評価で草

    +0

    -1

  • 1137. 匿名 2024/08/23(金) 10:22:33 

    >>1027
    日本語で、この日本語シンジロウ構文なのに、英語でいったい何を話すのか?
    英語が通じないというより、中身のある話が英語でできるのか?
    日本語が苦手なだけで、英語だと誰にも解る、中身のある話ができるのか?
    同じ若手だし、日本語でなら候補の小林氏と公開討論してもらいたい
    英語なら石丸氏とでもいい

    +3

    -0

  • 1138. 匿名 2024/08/23(金) 10:22:40 

    >>1039

    なんかリーダーが人生にやる気をなくしてパワーが1になる。 対戦相手のグループに使うらしい

    +0

    -0

  • 1139. 匿名 2024/08/23(金) 10:23:17 

    >>1050
    >進次郎さんみたいな行動力のある人間なんだ。

    育休とレジ袋有料化意外に何したの?

    +3

    -0

  • 1140. 匿名 2024/08/23(金) 10:24:23 

    >>1130
    ヨコ
    世襲制みたいなもんじゃん
    土壌や金が無いと当選なんて出来ないし

    +5

    -0

  • 1141. 匿名 2024/08/23(金) 10:25:50 

    >>1097

    子供にもバカにされてる

    +4

    -0

  • 1142. 匿名 2024/08/23(金) 10:27:20 

    >>1141
    親をまねただけだろ

    親がバカだから

    +0

    -5

  • 1143. 匿名 2024/08/23(金) 10:27:24 

    >>1075
    どうせ誰かが台本書いてるんでしょ

    +3

    -0

  • 1144. 匿名 2024/08/23(金) 10:27:26 

    >>9
    自分の演説をICレコーダーで聞いた話、言い方も含めてめっちゃ面白くて好き🤣
    落ち込んだ時、仕事で失敗した時何回もリピートした

    +3

    -0

  • 1145. 匿名 2024/08/23(金) 10:27:28 

    ゴールデンレトリバーと海沿いを散歩

    +0

    -0

  • 1146. 匿名 2024/08/23(金) 10:28:13 

    >>1131
    ありがとう 拝見しました

    +0

    -0

  • 1147. 匿名 2024/08/23(金) 10:28:37 

    >>1143
    台本には感動するようなことは書いてない

    +0

    -4

  • 1148. 匿名 2024/08/23(金) 10:31:04 

    >>1111
    1105です。ごめんなさい、一応修士号取得してるんですね。私の勘違いだったみたいです。

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2024/08/23(金) 10:31:14 

    >>1142

    進次郎語録(?)的なのあるの知らなかったけど、子供のグループlineで頻出しててはじめて知った

    +1

    -0

  • 1150. 匿名 2024/08/23(金) 10:33:51 

    >>1143
    台本を読む事が出来るんだよ。
    紙を見ずに、まっすぐ前を向いて、人に語りかける事が出来るんだよ。

    もしかしたら、俳優のほうが出来るのかも知れない。

    +6

    -0

  • 1151. 匿名 2024/08/23(金) 10:37:00 

    関東学院大学というかなり偏差値の低い大学出身

    +4

    -0

  • 1152. 匿名 2024/08/23(金) 10:37:07 

    何も考えていない というか考える事が出来ない!
    自分というものが全くない  ボケカス岸田と大して変わらない 

    +1

    -1

  • 1153. 匿名 2024/08/23(金) 10:38:18 

    >>1112
    御多分に洩れず、やってることをみればゴリゴリのグローバリストだよね
    ソーラーパネルも移民政策もガンガン推進するだろうね
    そもそもCSISアメ犬

    +2

    -0

  • 1154. 匿名 2024/08/23(金) 10:38:36 

    >>1151
    米国コロンビア大院修士という高学歴

    +0

    -2

  • 1155. 匿名 2024/08/23(金) 10:39:17 

    >>1152
    岸田も終わってたが、竹中平蔵の食い込みをなんとか阻止しようとしてた節はあった
    シンジローが総理になるということは竹中平蔵が総理になるということと同義

    +4

    -0

  • 1156. 匿名 2024/08/23(金) 10:40:20 

    ガルではスンズローと呼ばれ愛すべきバカキャラとして親しまれている

    +0

    -0

  • 1157. 匿名 2024/08/23(金) 10:40:34 

    >>13
    この人せっかく愛犬家なんだからせめて動物愛護法推進するとかクーリクの闇暴いて制裁を科すとかすればいいのにねぇ。
    成果が出たら世の愛犬愛猫家は支持すると思うけどな。

    +9

    -0

  • 1158. 匿名 2024/08/23(金) 10:40:56 

    竹中平蔵はずっと進次郎推し♡
    傀儡として有能なんだろうな

    竹中平蔵氏 岸田首相に〝スーパースター内閣〟のススメ「例えば小泉進次郎さんを幹事長に…」 | 東スポWEB
    竹中平蔵氏 岸田首相に〝スーパースター内閣〟のススメ「例えば小泉進次郎さんを幹事長に…」 | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jp

    元総務相で経済学者の竹中平蔵氏が5日、ABEMATVのニュース番組「AbemaPrime」に出...

    +6

    -0

  • 1159. 匿名 2024/08/23(金) 10:41:16 

    >>1152
    その意見、ちょっと偏りすぎてない?「何も考えていない」とか「ボケカス岸田と大して変わらない」って、ただの感情的な批判に聞こえるよ。政治家なんて一朝一夕で変わるもんじゃないし、ちゃんとした政策や計画があってこその立候補だと思うんだよね。小泉進次郎が何も考えていないって言うけど、彼も政治家としていろんな経験を積んでるし、その中で考えたり学んだりしているはず。もちろん、政策や方針に対して意見があるのは当然だけど、ただ「何も考えていない」と決めつけるのはフェアじゃないと思う。それに、自民党総裁選に出馬するっていうのは、自分なりのビジョンや政策があってこそのことだし、その考えや理念がちゃんとあるんだろうしね。岸田総理と比較するのもいいけど、単にネガティブなレッテルを貼るだけじゃなくて、具体的な意見や改善点を出す方が建設的だと思うよ。

    +0

    -5

  • 1160. 匿名 2024/08/23(金) 10:41:19 

    コロナ対策の会合休んで地元の新年会にでてたことがバレたとき
    小泉進次郎氏について知っていること

    +1

    -0

  • 1161. 匿名 2024/08/23(金) 10:42:27 

    >>1160
    一生懸命反省していてかわいい

    +0

    -2

  • 1162. 匿名 2024/08/23(金) 10:43:00 

    何かいいことを言ってるようで何も中身がない

    +7

    -0

  • 1163. 匿名 2024/08/23(金) 10:43:51 

    >>861
    スンジローが当初評価されていたのは応援演説で
    あれは事前に用意できるからね
    質疑応答が増えたら構文だらけが判明して
    一気にメッキが剥げたのに
    それでも推している自民議員、本当に頭どうかしてる

    +8

    -0

  • 1164. 匿名 2024/08/23(金) 10:45:01 

    >>1162
    小泉進次郎が話している内容が何も中身がないと感じるかもしれないけど、政治家の言葉や政策は簡単に理解できるものばかりじゃないよ。政治の話題って、複雑で多面的な問題が絡むから、一見シンプルに見える言葉でも、その背後には実は深い考えや多くの調整があることもある。進次郎さんが話す内容が表面的に見えるとしても、それが実際には広い視野や具体的なプランに基づいている

    +0

    -6

  • 1165. 匿名 2024/08/23(金) 10:45:26 

    >>1130
    話が通じないんだね。

    +5

    -0

  • 1166. 匿名 2024/08/23(金) 10:45:56 

    >>1
    こんなのが総理大臣て日本も終わりだなと哀しくなる

    +9

    -0

  • 1167. 匿名 2024/08/23(金) 10:46:40 

    >>1165
    あなたの国とは違うのです

    +0

    -4

  • 1168. 匿名 2024/08/23(金) 10:47:50 

    もうアホの子として定着してるから今更何言っても頭が良いキャラにはならないと思う

    +5

    -0

  • 1169. 匿名 2024/08/23(金) 10:48:59 

    >>981
    そうなのか
    菅さんが裏でがっちり操るなら
    アクが強い河野や小林がなるよりマシなんじゃないかと思ったけどそう簡単でもないんだね

    +1

    -0

  • 1170. 匿名 2024/08/23(金) 10:49:16 

    >>1168
    それ、ちょっと短絡的だよ。確かに小泉進次郎の言動が賛否を呼んでいるのは事実だけど、それが彼の全てを決めるわけじゃないよ。人は変わるし、成長するものだから、過去の印象で固定するのは間違ってる

    +0

    -3

  • 1171. 匿名 2024/08/23(金) 10:49:18 

    >>1164
    ヨコ
    あなたの言いたいことも分かるけど、それとは別の話で進次郎がこの先日本を立て直せると思う?
    経済とか外交全く知らない人だよ
    岸田も同じだけどさ

    +1

    -2

  • 1172. 匿名 2024/08/23(金) 10:50:00 

    国会議員採用試験制度になったら 100パー受からないのがコイツと今井絵理子って某掲示板で見たな

    +2

    -0

  • 1173. 匿名 2024/08/23(金) 10:50:01 

    >>1170
    なんでそんなに必死なん?スンズローのファン?

    +5

    -1

  • 1174. 匿名 2024/08/23(金) 10:50:57 

    >>1171
    進次郎さんがこの先日本を立て直せるかどうかは、実際に彼がどんな政策を打ち出し、どれだけ実行力を持っているかにかかってると思うよ。確かに過去の言動が気になる部分もあるけど、それだけで彼の可能性を否定するのは早すぎるよ。

    +0

    -5

  • 1175. 匿名 2024/08/23(金) 10:51:45 

    >>1173
    無党派の一般有権者です

    +1

    -2

  • 1176. 匿名 2024/08/23(金) 10:52:09 

    >>1168
    この人が日本のトップになるなんてね
    世も末
    アホな子に見えてアメリカの指令にはしっかり従ってるし
    傀儡政権としては最高なんじゃない?
    ゼレンスキーもそれ系でアメリカの傀儡政権の首相として祭り上げられたよね
    元は裸で芸人やってた

    +0

    -0

  • 1177. 匿名 2024/08/23(金) 10:52:45 

    >>1173
    それっぽいこと並び立ててるけど具体的な政策の話は何もしないところがそっくりだよね

    +3

    -0

  • 1178. 匿名 2024/08/23(金) 10:52:57 

    >>260
    ワロタwwwwプリンス気取りww

    +2

    -0

  • 1179. 匿名 2024/08/23(金) 10:53:15 

    >>830
    菅さんなんでこの人推してるの?
    うまく操れるから?
    国民人気が高いから?
    自分が首相辞めるときに説得に来て寄り添ってくれたから?
    詳しい人教えて!

    +0

    -0

  • 1180. 匿名 2024/08/23(金) 10:54:24 

    >>1170
    人は成長するけどさ、43歳であれだよ?
    この先成長すると思うかね?
    それにスンズローが成し遂げたものって何かある?
    良い面が思い浮かばないんだけど

    +4

    -0

  • 1181. 匿名 2024/08/23(金) 10:54:47 

    >>1179
    竹中平蔵繋がり

    +2

    -0

  • 1182. 匿名 2024/08/23(金) 10:55:43 

    >>1169
    菅も売国奴じゃん

    +1

    -0

  • 1183. 匿名 2024/08/23(金) 10:56:03 

    >>1116
    ギャグではありません。

    +0

    -0

  • 1184. 匿名 2024/08/23(金) 10:56:39 

    >>1179
    どこらへんで人気出てるの?
    ネタとして人気なだけなのに勘違いしてるの?

    +0

    -0

  • 1185. 匿名 2024/08/23(金) 10:56:53 

    >>1170
    あのー この年になって変わる訳ないでしょ 10代じゃあるまいし コイツは変わる変わらない以前の問題だよ!

    +4

    -0

  • 1186. 匿名 2024/08/23(金) 10:57:35 

    >>1184
    世論調査で支持率1位です

    +1

    -0

  • 1187. 匿名 2024/08/23(金) 10:58:09 

    >>1185
    変わらないのはお前みたいなレベルの人たちね

    +0

    -1

  • 1188. 匿名 2024/08/23(金) 10:58:24 

    >>1186
    世論調査なんて煽動でしかないよw

    +1

    -1

  • 1189. 匿名 2024/08/23(金) 10:58:45 

    >>1170
    いや、何処の誰か知らないが真剣に日本の事考えてくれよ!

    +0

    -0

  • 1190. 匿名 2024/08/23(金) 10:58:51 

    >>1188
    そう思いたいだけでしょ笑

    +1

    -0

  • 1191. 匿名 2024/08/23(金) 10:59:27 

    >>37

    すごい深い意味あるみたいじゃん

    +18

    -0

  • 1192. 匿名 2024/08/23(金) 10:59:28 

    小泉進次郎って検索すると「頭が悪い」って一番上に出てくるの笑う

    +3

    -0

  • 1193. 匿名 2024/08/23(金) 10:59:30 

    >>1189
    真剣に考えた結果、小泉進次郎首相が一番いいです

    +0

    -7

  • 1194. 匿名 2024/08/23(金) 11:00:06 

    >>1173
    誉め殺しか?それとも応援バイト?

    +1

    -0

  • 1195. 匿名 2024/08/23(金) 11:00:09 

    >>1173
    政策論をせずに、ネットで叩いているだけのウツケが嫌なんじゃない?

    +2

    -1

  • 1196. 匿名 2024/08/23(金) 11:00:13 

    不倫
    セクシー
    袋有料
    無能なボンボン
    悪い事しかないんだけど良い事した?

    +2

    -0

  • 1197. 匿名 2024/08/23(金) 11:00:26 

    >>1193
    なんでそうなるの?
    政策一つも見てないようだけど

    +3

    -0

  • 1198. 匿名 2024/08/23(金) 11:00:52 

    >>1125
    長女(純一郎の姉1)が息子二人の母代わり
    中学ぐらいまで本当の母だと思っていた
    2016年に亡くなっている
    次女(姉2)が純一郎の政策秘書でスンズローのブレインとも言われている
    奥さんは3人目妊娠中に離婚された
    宮本佳代子 プロフィール|講演依頼・講師派遣のシステムブレーン
    宮本佳代子 プロフィール|講演依頼・講師派遣のシステムブレーンwww.sbrain.co.jp

    宮本佳代子への講演依頼・講師派遣ならシステムブレーンへ。専任スタッフが企画から実施までサポートします。ご相談無料。お気軽にお問い合わせ下さい。⻘学在学中に小泉純一郎氏と結婚するも三男妊娠中に離婚。大手不動産会社に就職後、営業のトッププレイヤーに。...


    ググったら離婚経験を全面に出して講演活動していたwww
    >>1134

    +6

    -0

  • 1199. 匿名 2024/08/23(金) 11:02:12 

    >>1196
    メガソーラー推しも

    +2

    -0

  • 1200. 匿名 2024/08/23(金) 11:02:17 

    >>1017この前クイズ番組で知ったんだけど、日本の発電方法第2位が太陽光になっていて衝撃だった。
    いつの間にか水力より増えてる..

    +3

    -0

  • 1201. 匿名 2024/08/23(金) 11:02:18 

    >>16
    だからこそ、などの接続詞でつなぐのがポイントw

    +6

    -0

  • 1202. 匿名 2024/08/23(金) 11:02:45 

    こうやって進次郎に注目を集めさせて、政治の話はさせないようにしているのかもね。

    +5

    -0

  • 1203. 匿名 2024/08/23(金) 11:02:51 

    >>1039

    人生に対し絶望を抱き、精神を病んで生きる希望を失った、とある組織の長が、精神科医、知識人、悟った人の助けを欲している。
    みたいなことがかかれているらしい。

    進次郎病んじゃうのかな…
    今はそんなふうには見えないけど

    +0

    -0

  • 1204. 匿名 2024/08/23(金) 11:03:29 

    >>1193
    キミは歳いくつやねん?

    +3

    -0

  • 1205. 匿名 2024/08/23(金) 11:04:53 

    >>1201
    当たり前な事を何度も繰り返すのもポイントw

    +2

    -0

  • 1206. 匿名 2024/08/23(金) 11:04:58 

    >>10
    笑ったけど
    間違ってないw

    +10

    -0

  • 1207. 匿名 2024/08/23(金) 11:05:06 

    不倫かなあ。
    ジュエリーデザイナーとクリステルと同時にそうなってて、ジュエリーの方は速攻で
    離婚して戸籍空けて待ってたのに、テレビでクリステルと結婚と出たのを知ったんじゃなかったっけ。
    ジュエリーの周囲の人達を気の毒に思う。たぶん子供いただろうし。
    クリスタルは過去の彼氏一覧表が週刊誌に出てた。あれもどうかと思うけど。

    +1

    -0

  • 1208. 匿名 2024/08/23(金) 11:08:32 

    >>1198
    ありがとう。
    女も手に職をつけないと、こうなるんだね。

    +1

    -2

  • 1209. 匿名 2024/08/23(金) 11:08:33 

    >>1202
    自民の政権維持が危ぶまれる状況だから、次の選挙で勝てそうな首相=政策云々よりポピュリズムに強い人をトップに据えたいはずだよ

    進次郎は河野太郎ほどは嫌悪感持たれてないからね
    どちらにしても最悪な悪政が待ってるだけ

    +2

    -0

  • 1210. 匿名 2024/08/23(金) 11:08:40 

    ボビーみたいに実は頭良くてキャラだったりして

    +0

    -2

  • 1211. 匿名 2024/08/23(金) 11:08:42 

    >>1134
    三男が一番お父さんにそっくりと聞いた事がある。
    皮肉なもんだね。

    再婚もせず暴露本も出さず賢い人だなと思った。

    +4

    -0

  • 1212. 匿名 2024/08/23(金) 11:10:39 

    >>938

    自分は知らなかった

    +1

    -2

  • 1213. 匿名 2024/08/23(金) 11:11:36 

    小泉進次郎氏について知っていること

    +0

    -1

  • 1214. 匿名 2024/08/23(金) 11:12:45 

    >>1207
    普通に考えて初婚の政治家が子持ち女性と結婚することはほぼないのにね。

    +3

    -0

  • 1215. 匿名 2024/08/23(金) 11:12:56 

    >>983
    進次郎をフレッシュと評するオーサーにはさすがに違和感しかない
    小泉元首相の息子で、森元首相と菅元首相が支援していて、旧態依然じゃないか

    褒めたいなら他のところを褒めればいい

    +6

    -0

  • 1216. 匿名 2024/08/23(金) 11:13:01 

    >>339
    タレントに転身すればいいのに。

    +1

    -0

  • 1217. 匿名 2024/08/23(金) 11:13:13 

    セクシーレジ袋浮気もの、嫁おもてなしクリステル、父親が悪しきアメリカのポチで郵政民営化実施、祖父が朝鮮銀行や朝鮮総督府の事務次官経験ありで帰還事業に携わっていた。曾祖父は鳶、任侠、ヤクザ家系で神奈川のごろつきをとりまとめて海軍の仕事を紹介し、後に政治家に。

    +6

    -0

  • 1218. 匿名 2024/08/23(金) 11:14:09 

    >>1211
    三男は兄弟や父親と殆ど会えないまま大人になったはずだよ
    大人になってからようやく兄弟に会ったとか

    +6

    -0

  • 1219. 匿名 2024/08/23(金) 11:14:09 

    >>1211
    写真か何か見たことあるけどほんとにお父さんに一番そっくりだよ。

    +6

    -0

  • 1220. 匿名 2024/08/23(金) 11:14:48 

    >>1174
    現在既に中堅だよ?何か素晴らしい政策ある?
    進次郎はゴミ袋とかの糞政策しかやらない
    ゴミ袋の件は官僚が作った政策だけど止めるべきだった

    +2

    -0

  • 1221. 匿名 2024/08/23(金) 11:14:59 

    >>88

    プラスチックって人工的な化学物質だと思ってたけど、石油って微生物の死骸だから実は有機物だったってことは最近気がついた。 お恥ずかしながら

    +1

    -0

  • 1222. 匿名 2024/08/23(金) 11:15:19 

    >>1202
    恐ろしいことに世論調査1位が小泉なんよ
    日本終わった

    +7

    -0

  • 1223. 匿名 2024/08/23(金) 11:15:32 

    >>1213
    CSISに入社ってすごいアメポチ純度高すぎ

    +1

    -0

  • 1224. 匿名 2024/08/23(金) 11:15:36 

    >>54
    母親は既に死んでる
    エスエス製薬の令嬢
    小泉進次郎氏について知っていること

    +0

    -22

  • 1225. 匿名 2024/08/23(金) 11:15:48 

    党員の中では高市早苗が人気だけど、総理としての能力はどうかな?
    うちの県の知事は自民党だけど、自民党の主流派ではないから県会議員が知事を蔑ろにするんだよね。
    自民党を纏める事ができて、官僚を使えて、アメリカや中国の間の綱渡りが出来る人が良いのだけど。

    +1

    -0

  • 1226. 匿名 2024/08/23(金) 11:17:48 

    >>1
    兄がめちゃくちゃ宗教のcmでてたよ。
    だからこの人も入ってるんじゃない?宗教系はまだ税で恩恵うけるってこと?

    +4

    -0

  • 1227. 匿名 2024/08/23(金) 11:18:17 

    どんなに訂正しても父が嫁を
    『クリスタルさん』と呼ぶ。

    +3

    -0

  • 1228. 匿名 2024/08/23(金) 11:20:36 

    >>384
    推薦している人が多いってニュース見て、目玉飛び出るかと思った
    菅さんにはガッカリだよ

    派閥とか利権とかあるんだろうね
    いかに国民と国会の世界がかけ離れているかが分かるわ

    +15

    -0

  • 1229. 匿名 2024/08/23(金) 11:21:14 

    >>1226
    ワールドメイトってとこ。菅も宗教じゃん。統一教会

    +4

    -0

  • 1230. 匿名 2024/08/23(金) 11:21:15 

    >>263
    小澤が結婚する気なかったからね

    +4

    -0

  • 1231. 匿名 2024/08/23(金) 11:21:16 

    >>260
    面白くてニヤニヤしてしまったww

    +1

    -0

  • 1232. 匿名 2024/08/23(金) 11:24:52 

    この人へのレジ袋の恨みは一生消えない…

    +2

    -0

  • 1233. 匿名 2024/08/23(金) 11:25:13 

    >>1042
    アンケートなんて
    しんじられない

    +2

    -0

  • 1234. 匿名 2024/08/23(金) 11:26:17 

    コロンビア大学って政治家、ノーベル賞受賞者、CIAエージェントが多いんだね。
    スパイなのでは?

    +1

    -0

  • 1235. 匿名 2024/08/23(金) 11:28:29 

    >>1214
    木原誠二はすごいな

    +0

    -0

  • 1236. 匿名 2024/08/23(金) 11:29:55 

    >>776
    その人が
    父親そっくり。

    +6

    -0

  • 1237. 匿名 2024/08/23(金) 11:30:17 

    >>1230
    色んな男を渡り歩いて最後は歴史滋養最年少の総理大臣とか鼻高々でしょうね

    滝川クリステル歴代元彼氏①天野義久(元ラグビー日本代表)
    滝川クリステル歴代元彼氏②室伏広治(スポーツ庁長官、ハーマー投げ五輪金)
    滝川クリステル歴代元彼氏③フローラン・ダバディ(サッカー日本代表トルシエジャパンの通訳)
    滝川クリステル歴代元彼氏④中田英寿(サッカー選手)
    滝川クリステル歴代元彼氏⑤小澤征悦(俳優)
    滝川クリステル歴代彼氏⑥小泉進次郎(衆議院議員、元環境大臣)

    +8

    -0

  • 1238. 匿名 2024/08/23(金) 11:31:19 

    >>1230
    小澤はその気だったけど姉が猛反対したらしい。小澤家にふさわしくないとかって。名家に嫁ぐのも大変よね。

    +1

    -1

  • 1239. 匿名 2024/08/23(金) 11:33:11 

    >>78
    横須賀のために働いてほしい人だね。
    国のためにや外交は???じゃないかなー。
    周りのジジイがフォローするから
    やってみろっていうことなんだろうな。
    お飾り総理。

    +0

    -0

  • 1240. 匿名 2024/08/23(金) 11:34:15 

    進次郎で良くね?

    +0

    -4

  • 1241. 匿名 2024/08/23(金) 11:34:20 

    この間からこの方を見るたびに、ガルちゃんに貼られていた息の呼吸を思い出して笑ってしまう
    地味にツボでした

    +1

    -0

  • 1242. 匿名 2024/08/23(金) 11:35:56 

    この人、人間の為じゃなく動物の為だけに働いてほしい。動物達が小泉進次郎を求めてるよ。
    環境大臣の頃、環境に対しては木を見て森を見ずで馬鹿丸出しだったけど、ペット業界に関しては結構踏み込んだ発言してたよ。ペット担当大臣みたいなポスト作って。


    > 「ペットを飼うときは、ペットショップだけに限らず、保護犬や保護猫という選択肢があることを多くの皆さんに知ってほしい」

     小泉進次郎環境相が10日の衆院予算委員会で、こう力説する場面があった。小泉氏は自らも妻の滝川クリステルさんが東日本大震災の被災地から引き取った保護犬「アリス」を飼育する愛犬家として知られる。

     「犬や猫の遺棄や不適正な飼育を生じさせないように保護犬、保護猫ができる限り早い段階で譲渡されることが重要だ」と強調した。

     さらに、「保護犬、保護猫、そして繁殖を終えた犬猫がさまざまなところに譲渡され、一生を幸せに全うできる社会をつくっていきたい」と語った

    +3

    -0

  • 1243. 匿名 2024/08/23(金) 11:38:36 

    >>1224
    それは伯母のお葬式の写真でしょ
    三男を妊娠中に離縁されたお母さんはご存命

    +16

    -0

  • 1244. 匿名 2024/08/23(金) 11:40:13 

    >>805
    そうなんだよね〜純一郎の息子という以外では「悪い奴じゃないただバ○なだけ」が最大の武器だから、見た目もそこそこ評判だし広告塔一択なら国民は暖かく見守られると思う。

    +10

    -0

  • 1245. 匿名 2024/08/23(金) 11:41:09 

    >>578
    アメリカのバイデンもボケてたから大丈夫

    +0

    -3

  • 1246. 匿名 2024/08/23(金) 11:42:13 

    >>1238
    父親の小澤征爾が息子とクリステルの結婚に長年反対していたっていうのは週刊誌で見た
    姉も反対してたんだね、何か原因があったのかな

    +5

    -0

  • 1247. 匿名 2024/08/23(金) 11:44:22 

    >>322
    ちょっとキュンとしたw
    人間的には憎めない、年上に可愛がられそうなんだよな
    職業ミスっただけで…

    +12

    -1

  • 1248. 匿名 2024/08/23(金) 11:45:02 

    関東学院大学卒だったのに、いつの間にかコロンビア大学卒になってる

    +0

    -0

  • 1249. 匿名 2024/08/23(金) 11:45:05 

    >>1113
    兵庫のおねだり知事も地元の進学校入れずに四国の全寮制にぶち込まれ浪人して東大だからなぁ
    後継のわりにはのんびりしてるよねそののんびりさも親しみやすさみたいなのにつながるような気もするけどね

    +1

    -0

  • 1250. 匿名 2024/08/23(金) 11:46:42 

    肺呼吸ってことくらいかな

    +0

    -0

  • 1251. 匿名 2024/08/23(金) 11:47:22 

    >>1224
    長男本当に似てないね

    +2

    -3

  • 1252. 匿名 2024/08/23(金) 11:47:41 

    >>1
    SNSやの進次郎に対するバカにする感じがこれを連想させる。 
    テレビでも注目浴びて報道されまくってるし 

    今後病んでいかないといいけど
    なにかさらにやらかす罠がありそう 
    小泉進次郎氏について知っていること

    +1

    -0

  • 1253. 匿名 2024/08/23(金) 11:48:06 

    >>1003
    誰と不倫したの?

    +1

    -0

  • 1254. 匿名 2024/08/23(金) 11:49:57 

    ほんとに総裁選にでるんだ!
    人気ないのわかってなさそう

    +2

    -0

  • 1255. 匿名 2024/08/23(金) 11:50:33 

    >>1020
    小林鷹之でいいね
    背も高いし(186㎝)東大からハーバード

    +5

    -4

  • 1256. 匿名 2024/08/23(金) 11:50:34 

    [神輿は軽い方がいい]

    +0

    -0

  • 1257. 匿名 2024/08/23(金) 11:51:09 

    >>1003
    それより力量がないことがおおごと
    短期の当て馬なのかな

    +2

    -0

  • 1258. 匿名 2024/08/23(金) 11:52:03 

    >>578
    外交とかまともに会話できるんかって感じ
    事務方が事前に調整はするけど、トップ同士で折衝して妥結することもあるのにリスク高過ぎる

    +5

    -0

  • 1259. 匿名 2024/08/23(金) 11:52:50 

    >>1020
    若ければ良いってもんじゃないです
    各国首脳と渡り合える機転とやっぱり知能は必要だよ

    +7

    -0

  • 1260. 匿名 2024/08/23(金) 11:52:56 

    >>1163
    そうそう。総理なったら会談・答弁の回数桁違いに増えるのにね。知識がなければ他国の首相に要求突きつけられても突っぱねることもできない。そもそも貿易交渉で難解な言葉だらけの難しい条件を言われてもかれに理解できるんだろうか。よくわからないまま頷いて大問題になりそう
    いまかれ推してる議員も年末には泣いてると思う

    +4

    -0

  • 1261. 匿名 2024/08/23(金) 11:54:42 

    >>1256
    ネトサポも苦しそう

    +4

    -0

  • 1262. 匿名 2024/08/23(金) 11:55:12 

    >>722
    自民党以外には首相になってほしい政治家わりといるよ

    田中眞紀子が政界復活するなら眞紀子がよかった
    まあ今の裏金ゴマカシ自民を痛烈批判した直後に謎に家が全焼してたけど

    あと立民の馬淵澄夫(63)、小川淳也(50)
    2人とも頭が良くて国民の声を聴くこともしっかりやっていて
    法律にも詳しい、自力で法案をまとめられるレベル
    不正にビシッと言うし
    野党の中ではリベラル過ぎず天皇制や今の日本を守る気持ちも強い
    敵を作りにくいキャラクターも時代に合っている

    自民はダメだ
    経済もずっとダメだし外国人優遇が酷すぎる

    +7

    -3

  • 1263. 匿名 2024/08/23(金) 11:55:33 

    >>10レジ袋ではなく、基本的人権がなくなるかもしれん。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>10レジ袋ではなく、基本的人権がなくなるかもしれん。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    松尾貴史氏「内閣総理大臣や国会議員、公務員は日本国憲法を尊重し遵守する義務があります。それを現職の総理大臣が『変えたい』と言い張ること自体、『憲法違反』です。そんなあなたたちに憲法改変を進める資格は、か・け・ら・も、ありません」 - NewsSharing
    松尾貴史氏「内閣総理大臣や国会議員、公務員は日本国憲法を尊重し遵守する義務があります。それを現職の総理大臣が『変えたい』と言い張ること自体、『憲法違反』です。そんなあなたたちに憲法改変を進める資格は、か・け・ら・も、ありません」 - NewsSharingnewssharing.net

    【コメント】日本国民のみなさま、岸田文雄首相は憲法違反者です ろくにルールを守らないような人たちが改憲だなんて、よく恥ずかしげもなく言えたものです 岸田の暴走を止めないと、改憲されていずれは若者は徴兵となるだろう。そんな社会が目の前にきてい

    小泉進次郎氏について知っていること

    +1

    -0

  • 1264. 匿名 2024/08/23(金) 11:55:52 

    >>1259
    確かに、首相に必要なのは単に若さだけじゃないし、経験や知識、そして各国首脳と渡り合うためのスキルも重要だよね。でも、若さも無視できない要素だと思うんだよ。若いリーダーが持つ新しい視点やエネルギーって、時に国に新しい風を吹き込むことができるし、それが他国との関係に新しいアプローチをもたらすこともあるんじゃないかな。もちろん、知識や経験は不可欠だけど、若いリーダーがその知識や経験を吸収しながら成長する姿もまた大事だよ。進次郎さんが若いというだけで否定するのは早すぎるし、彼がそのポテンシャルを発揮できるかどうかは、実際にどんな仕事をして、どう成果を出していくかにかかってると思うよ。過去の経験や知識と同じくらい、これからどれだけの成長を見せるかも注目ポイントだ。

    +0

    -4

  • 1265. 匿名 2024/08/23(金) 11:56:57 

    >>1262
    ここに出てる人で首相に相応しい人がひとりもいない

    +2

    -0

  • 1266. 匿名 2024/08/23(金) 11:57:15 

    >>1224
    母代わりだった方?
    それにしてもこの写真の進次郎の空っぽ感すごいな

    +4

    -0

  • 1267. 匿名 2024/08/23(金) 11:57:18 

    >>1255
    コバホークはあんまりなぁ。パッとしない。リーダーシップあるのかな。

    +0

    -0

  • 1268. 匿名 2024/08/23(金) 11:57:19 

    >>1246
    そんなにすごい家なの?

    +2

    -0

  • 1269. 匿名 2024/08/23(金) 11:58:37 

    >>3
    わたしが無知なだけかもしれないけど、レジ袋有料化以外なにもしてないのに構文ネタで擦られまくって勝手に人気上昇してる感じ

    +9

    -1

  • 1270. 匿名 2024/08/23(金) 11:58:43 

    >>1
    七光り
    セクシー発言のインパクトから払拭されない

    +1

    -0

  • 1271. 匿名 2024/08/23(金) 11:59:18 

    既得権益層がこの人に乗っちゃったんだな
    推薦人が40人から集まってるって
    勝馬と思われてるんだと思う

    この人は悪い人じゃないんだろうけど、地頭が…
    クリステルとも出来ちゃった婚だし…

    +7

    -0

  • 1272. 匿名 2024/08/23(金) 11:59:37 

    >>3
    政治と関係ないところでネタにされまくって勝手に人気出てるあたり小池都知事と同じ匂いがする

    +3

    -0

  • 1273. 匿名 2024/08/23(金) 12:01:12 

    >>1237
    1=1よりイシャノヨメのが羨ましいわ

    +0

    -1

  • 1274. 匿名 2024/08/23(金) 12:01:23 

    >>995
    中国が原発処理水流すなー因縁つけてきおったときも岸田が中国の首相を一喝して黙らせたんだよね
    よく叩かれるけど外交官としては岸田も一流だった
    すんずろうにそれができるんだろうか、舐められてへらへら笑って終わりそう

    +6

    -0

  • 1275. 匿名 2024/08/23(金) 12:02:18 

    >>1017
    電車によく乗るけどその付近だけでもどんどん増えてるよ
    平地ならまだしも山に作ってあるのは大雨降ったらすぐ崩れそうで怖い

    +5

    -0

  • 1276. 匿名 2024/08/23(金) 12:03:38 

    >>1226
    解散したってこの人が宗教やってたら宗教系の人の税なしは安泰だよね。その40人は比例で上がりたい人達なのでは?

    +1

    -0

  • 1277. 匿名 2024/08/23(金) 12:03:44 

    >>1104
    一理あるとは思うけど、
    16の構文については、完全に大意ない言い回しを説得力ある声色で言ってるだけなんじゃないかな、それについて書かせてもらいました

    +1

    -0

  • 1278. 匿名 2024/08/23(金) 12:05:47 

    メガソーラーって自然壊しまくりで問題になってるのに増えてるよね
    うちから見える山もメガソーラーが出来て緑がえぐられたような見た目になってる

    +5

    -0

  • 1279. 匿名 2024/08/23(金) 12:08:12 

    >>1264
    その知識を吸収し応用する知能があるかどうかを懸念してるんだよね
    偏差値40あるかないかくらいの大卒って、一般人なら個人の問題なので特に何も思うところはないけど、それが国益を考えて各国首脳と渡り歩く必要がある総理の器かというのは別の話で
    偏差値10も20も違ったら会話が成り立たないとはよく言うしさ…

    +1

    -1

  • 1280. 匿名 2024/08/23(金) 12:09:24 

    >>1258
    官僚いわく他の議員よりは真面目に勉強してくるらしい
    他の議員は真面目に勉強してこずに偉そうにするんだって

    進次郎サイドが流した宣伝エピソードだったらゴメン

    +2

    -1

  • 1281. 匿名 2024/08/23(金) 12:09:36 

    >>574
    びっくりするくらい父親にそっくりだね。

    +7

    -0

  • 1282. 匿名 2024/08/23(金) 12:10:33 

    常に真顔

    +1

    -0

  • 1283. 匿名 2024/08/23(金) 12:10:43 

    >>123
    長男ではなく、三男でもない。
    次男とは次の男という事です。

    +9

    -0

  • 1284. 匿名 2024/08/23(金) 12:11:23 

    父親が日本の雇用体系を破壊し、息子がいよいよトドメを刺しにくる感じか

    +5

    -0

  • 1285. 匿名 2024/08/23(金) 12:12:39 

    >>1237
    歴史滋養w

    +2

    -0

  • 1286. 匿名 2024/08/23(金) 12:12:51 

    >>578
    だから即解散総選挙するんだよ。
    比例で変なのあがってくる。40人の指名者。クソシステムだね。宗教にのっとられんじゃん

    +0

    -0

  • 1287. 匿名 2024/08/23(金) 12:13:02 

    >>1274
    処理水に関して、各国首脳やIAEAへの調整もきちんとしてて流石な仕事ぶりだったんだけどね
    中国の強弁はロクに相手にもされてなかった
    国民が正当に評価しないから進次郎みたいなヤバい人物が筆頭に上がってくるんだよね

    +4

    -0

  • 1288. 匿名 2024/08/23(金) 12:14:08 

    >>1252
    私にはこれ日本の首相が刀を抜く=戦争に参戦するってカードに見える

    こんなにアホっぽい進次郎をあの竹中平蔵がゴリゴリに推してまで総理にしようとしてるの、違和感しかないよね?
    進次郎使って何するつもりなんだろうね

    +5

    -0

  • 1289. 匿名 2024/08/23(金) 12:16:57 

    >>1284
    それだよね
    純一郎andヘイゾーの時に超大胆に日本の国力落としやって、先進国の中で異常に高い非正規社員率を誇るまでになった
    パソナは五輪や選挙あらゆる行政に帰省して中抜きしまくり

    すごいねほんと

    +3

    -0

  • 1290. 匿名 2024/08/23(金) 12:17:04 

    もし10月に新総裁に選ばれたとして10月中に
    ・党首討論
    ・国会答弁
    ・大臣が失言した時のコメント
    ・アメリカ大統領と首脳会談
    ・習近平と電話会談
    くらいはありそうだけど、知識なくてとっさのコメントに弱いのにほんとーに大丈夫なのかな?笑
    また外国の記者に二酸化炭素どうやって減らすのきかれて具体的なこといえなくて黙っちゃうパターン・・

    +2

    -0

  • 1291. 匿名 2024/08/23(金) 12:18:54 

    >>1
    ジャパンハンドラーズの手下
    総理になれたとしたらこいつらと菅にいいように操られるだろうな。
    国民にとっては百害あって一利なし

    +4

    -0

  • 1292. 匿名 2024/08/23(金) 12:19:09 

    >>1278
    山を破壊し、大水のたびに土砂崩れや浸水被害をおおきくしてるし、土壌に人体に有害な物質が染み出してるよね

    それを推進してる政治家多すぎ

    +3

    -0

  • 1293. 匿名 2024/08/23(金) 12:19:15 

    >>520
    偏差値に35とかあるんだ!ほぼ池沼やん

    +11

    -3

  • 1294. 匿名 2024/08/23(金) 12:19:22 

    >>1
    Twitterでこの人スピーチ実はめちゃくちゃ上手いって動画載ってた
    構文はマスコミの切り取り報道でああなってるらしい

    実際のスピーチの動画載ってた
    実際どうなんだろう?

    +0

    -1

  • 1295. 匿名 2024/08/23(金) 12:19:49 

    >>132
    高卒だけど仕事に関してはめっちゃできる人と、めっちゃ賢い大学行って勉強できるけど仕事できない人がいると思うけど、進次郎の場合は後者だと思う。
    クリステルさんはファーストレディに憧れてるのかなって思ったからそうなれたらウハウハでしょうねー。

    +3

    -1

  • 1296. 匿名 2024/08/23(金) 12:20:27 

    >>1287
    そのとーりだよね。岸田は外交のこまかい根回しもしっかりやってた。広島にG7もウクライナも呼んだのは偉業
    知名度だけの小泉ジュニアには同じ真似はできないだろうな。みんなあとで後悔するよ

    +6

    -0

  • 1297. 匿名 2024/08/23(金) 12:21:44 

    >>1290
    凄まじい速さでボロが出そうな予感がする

    +2

    -0

  • 1298. 匿名 2024/08/23(金) 12:21:52 

    >>1
    この人の最中に地震きたらおわるから絶対やめて

    +4

    -0

  • 1299. 匿名 2024/08/23(金) 12:22:14 

    >>1291
    次に日本に期待されてるのは第三次世界大戦で華々しく解散してまた大悪党として大敗すること

    従順なる手下どもは実行するだろうね
    そもそもこの家自体が純日本人が疑わしいし

    +3

    -0

  • 1300. 匿名 2024/08/23(金) 12:22:23 

    >>1217
    ついでに父小泉純一郎元首相は、清和会の創設者で岸の後任のような元首相福田赳夫の秘書を務めていた。
    福田赳夫は統一教会の文鮮明を偉大なる指導者と称しており、文鮮明の御言葉で度々福田の名前があがる。
    福田の息子福田康夫も首相を務めた。
    統一教会は信者を秘書として送り込むことで有名。
    力道山(北朝鮮)や朝鮮総連買収疑惑の怪僧、指定暴力団稲川会、山口組、住吉会との接点もなんら不思議ではない。

    +3

    -0

  • 1301. 匿名 2024/08/23(金) 12:23:48 

    >>1292
    どこからか圧力があるのかな

    +0

    -0

  • 1302. 匿名 2024/08/23(金) 12:23:49 

    >>1279
    院卒の高学歴だけど

    +0

    -4

  • 1303. 匿名 2024/08/23(金) 12:24:03 

    >>1297
    安倍さんでも父の純一郎でさえ英雄視されてきたんだから、メディアを掌握すれば余裕余裕!

    +0

    -0

  • 1304. 匿名 2024/08/23(金) 12:24:08 

    >>1294
    ごめん。昨日報ステで進次郎氏のインタビュー流れてたのみた。切り取りなしだったけど完全に構文でしたwこのスレの最初の方にも同じこといってる人いっぱいいるから見てみて

    +4

    -0

  • 1305. 匿名 2024/08/23(金) 12:24:33 

    >>1301
    利権だろうね

    +3

    -0

  • 1306. 匿名 2024/08/23(金) 12:25:21 

    >>1
    奥様は仏ロスチャイルドの親戚
    小泉はロックフェラーだけど
    小泉を総理にさせてロックフェラーの大掃除
    麻生閣下が自分たちで蒔いた種は刈り取れだって
    菅&小泉にすべての責任負わせます

    +6

    -0

  • 1307. 匿名 2024/08/23(金) 12:25:50 

    レジ袋有料、クリステルの旦那
    父親が元総理。
    以上

    +1

    -0

  • 1308. 匿名 2024/08/23(金) 12:25:57 

    >>1261
    ネトサポも統一系の高市早苗と竹中平蔵系の純一郎の二手に別れてるよね
    どっちになっても待つのは国民に地獄

    +6

    -0

  • 1309. 匿名 2024/08/23(金) 12:26:43 

    >>1306
    そうそうクリスタルもロスチャ系なんだよね

    +4

    -0

  • 1310. 匿名 2024/08/23(金) 12:27:16 

    >>520
    コロンビア大学って政治家やCIAやノーベル賞受賞者を多く輩出してるけど、偏差値35とはどういうことなんだ。

    +8

    -1

  • 1311. 匿名 2024/08/23(金) 12:27:28 

    >>1300
    やばすぎるやん
    小泉家

    +4

    -0

  • 1312. 匿名 2024/08/23(金) 12:27:45 

    もう誰がなっても一緒だし…
    1番この人がまだ優しそう

    +3

    -6

  • 1313. 匿名 2024/08/23(金) 12:27:48 

    >>1
    ベジタブルな野菜ですね、

    +0

    -0

  • 1314. 匿名 2024/08/23(金) 12:29:56 

    >>769
    ◯の中の文字がわからん

    +0

    -0

  • 1315. 匿名 2024/08/23(金) 12:30:59 

    >>344
    とんでもない大戦犯で草も生えない

    +7

    -0

  • 1316. 匿名 2024/08/23(金) 12:32:54 

    >>412
    ?自由なら私の意見を尊重すべきでしょう。
    あなたのは反論だよ。

    +0

    -1

  • 1317. 匿名 2024/08/23(金) 12:33:53 

    サーフィン
    父が郵政民営化したことは忘れないよ…

    +4

    -0

  • 1318. 匿名 2024/08/23(金) 12:34:20 

    >>1302
    それってコロンビア大の大学院のこと?
    大学自体は関東学院だよ
    普通は中高一貫でも能力的に高ければ大学は外部受験コースなので、この時点でお察しだと思うけど
    父親は慶應だし、政治家家系でこの大学への内部進学を選択するのは考えにくいと思う

    +0

    -0

  • 1319. 匿名 2024/08/23(金) 12:37:27 

    小泉進次郎氏について知っていること

    +4

    -1

  • 1320. 匿名 2024/08/23(金) 12:38:54 

    パパが元総理大臣で、にぃにが俳優、ワイフがお・もて・な・し

    +2

    -1

  • 1321. 匿名 2024/08/23(金) 12:39:09 

    >>1201
    私が小論文で文字数稼ぐために使う苦し紛れの技じゃないか

    +2

    -0

  • 1322. 匿名 2024/08/23(金) 12:39:35 

    >>1320
    エンタメ一族だね

    +2

    -0

  • 1323. 匿名 2024/08/23(金) 12:40:15 

    >>219
    子育てにちゃんと参加してて庶民レベルの暮らしをしてたらわかるけど、やっぱお二人揃ってセレブやから庶民の暮らしとか苦労はわからないと思うよー。

    +6

    -0

  • 1324. 匿名 2024/08/23(金) 12:41:27 

    >>1275
    大きい雹が降ったらどうなるの
    昨日も長野で降った

    +2

    -0

  • 1325. 匿名 2024/08/23(金) 12:41:28 

    >>1261
    能ある鷹が爪を隠してるとか進次郎構文で外交を切り抜けてくれるとかキッツイ

    +5

    -0

  • 1326. 匿名 2024/08/23(金) 12:41:42 

    >>54
    普通に検索したら出てくるよ
    鎌倉出身の綺麗なキャリアウーマン
    とても有能そう

    +4

    -0

  • 1327. 匿名 2024/08/23(金) 12:41:51 

    アメリカや習近平は大喜びでしょ
    進次郎が首相とかチョロすぎ

    +7

    -0

  • 1328. 匿名 2024/08/23(金) 12:43:08 

    父「まだ早い!」
    進次郎「自分の事は自分で決める!」

    +0

    -0

  • 1329. 匿名 2024/08/23(金) 12:43:29 

    >>253
    こういう事はあんまり報道されないよね

    +6

    -0

  • 1330. 匿名 2024/08/23(金) 12:43:46 

    やっぱり経験がなあ
    小泉進次郎氏について知っていること

    +0

    -0

  • 1331. 匿名 2024/08/23(金) 12:47:02 

    最軽量の神輿

    +0

    -0

  • 1332. 匿名 2024/08/23(金) 12:48:05 

    >>1325
    顔とか人柄とか神輿は軽い方が……ってね。大変だなぁって、そんなんでも世論誘導出来ちゃうのが恐ろしいのよ。私も含めて世の中大半の人は騙されちゃうんだから。

    +5

    -0

  • 1333. 匿名 2024/08/23(金) 12:48:52 

    >>1296
    いくら外交や安全保障分野は自分の生活に直結しないからと言ってあまりにも政治無関心過ぎるよね
    この分野ってひいては大きな影響を与えるんだけども

    支持率の世論調査自体、電話調査だから対象を絞り込んでるし、その偏った調査結果をアテにするのは本当やめてほしい

    +5

    -0

  • 1334. 匿名 2024/08/23(金) 12:49:09 

    >>253
    それに関しては評価できる。そしてもっともっと規制してくれ。

    +11

    -0

  • 1335. 匿名 2024/08/23(金) 12:49:50 

    >>1330
    これだけ見たら河野太郎が担がれそうだね
    国民を堂々とブロックして強権発動!
    恫喝もしてたよね?

    +2

    -0

  • 1336. 匿名 2024/08/23(金) 12:50:26 

    >>1332
    わかりやく傀儡政権になるだろうね

    +2

    -0

  • 1337. 匿名 2024/08/23(金) 12:51:14 

    とりあえずレジ袋とか紙ストローとかを元に戻せ
    話しはそれからだ

    +1

    -1

  • 1338. 匿名 2024/08/23(金) 12:52:33 

    >>60
    イコールやんww

    +6

    -0

  • 1339. 匿名 2024/08/23(金) 12:54:27 

    >>1237
    ヒデと付き合ってたの知らなかった

    +4

    -0

  • 1340. 匿名 2024/08/23(金) 12:54:36 

    >>601
    ついうっかり拍手しちゃいそうだけど、世界一の間違いだよねw

    +0

    -0

  • 1341. 匿名 2024/08/23(金) 12:55:02 

    >>263
    純フランス人だよ
    イラン人ハーフは物真似してる人じゃない?

    +0

    -0

  • 1342. 匿名 2024/08/23(金) 12:55:41 

    >>4
    1=1

    +1

    -0

  • 1343. 匿名 2024/08/23(金) 12:57:06 

    >>1275
    すでに崩れて死人が出てるよ。
    熱海の土石流もそれ絡み。
    福岡の飯塚で70歳の方がなくなったのも。

    +5

    -1

  • 1344. 匿名 2024/08/23(金) 12:58:58 

    >>1252
    え、スンズローやん

    +0

    -1

  • 1345. 匿名 2024/08/23(金) 12:59:18 

    >>263
    小澤さんの家は本物の名家なんじゃない?

    +1

    -0

  • 1346. 匿名 2024/08/23(金) 12:59:53 

    >>1246
    あったんだろうね

    +6

    -0

  • 1347. 匿名 2024/08/23(金) 13:00:24 

    >>1324
    割れちゃったりして使い物にならない。
    ても廃棄するには膨大な費用と場所が必要。
    放置してる間に重金属が地面に染みこんで土壌汚染されて、その地域の作物などが食べられなくなったり、河川が毒の川になる。

    +2

    -0

  • 1348. 匿名 2024/08/23(金) 13:00:27 

    お兄さんの方が賢いのかな?

    +0

    -0

  • 1349. 匿名 2024/08/23(金) 13:00:42 

    >>1332
    「やりたがっているんだから一度進次郎に総理をやらせてあげようよ」とかも意味不明
    だったら石破や河野や茂木にも同じこと言えよって思う

    +5

    -0

  • 1350. 匿名 2024/08/23(金) 13:03:30 

    >>1349
    やりたがってるんだからって、幼児に対するアレよな。

    +5

    -0

  • 1351. 匿名 2024/08/23(金) 13:03:53 

    >>1330
    日テレはなー。テレビはめちゃくちゃ見る局考えるようになった。特にニュース

    +0

    -0

  • 1352. 匿名 2024/08/23(金) 13:05:52 

    >>1310
    大学の話だと思うよ
    その後コロンビア大学大学院という経歴だけど、彼の振る舞い見てても頭脳に見合った最終学歴には思えないな

    +15

    -0

  • 1353. 匿名 2024/08/23(金) 13:08:19 

    >>1332
    神輿は軽い方がというけど、進次郎の場合は軽いどころか飛んでいってしまいそうで…
    この人を推す自民議員たち本当に信用ならない

    +14

    -0

  • 1354. 匿名 2024/08/23(金) 13:08:44 

    地元の親世代からは経験不足だしまだ早いって連呼されてますね

    +7

    -0

  • 1355. 匿名 2024/08/23(金) 13:12:36 

    >>1265
    ではご自身で首相になってほしい人を具体的に挙げてください
    いないなら手間かけて探せ
    それもやらないなら黙っててください

    +0

    -0

  • 1356. 匿名 2024/08/23(金) 13:14:59 

    環境大臣時代の動物愛護法改正は評価してる
    100点の内容ではないが頑張った方だと思う

    +2

    -1

  • 1357. 匿名 2024/08/23(金) 13:17:19 

    >>1
    御坊ちゃまで庶民の感覚は理解できない(政治家あるあるでもある)

    +4

    -0

  • 1358. 匿名 2024/08/23(金) 13:20:39 

    >>222
    初めて見たけど最初にむへ郎って名付けた人センスあるw

    +5

    -0

  • 1359. 匿名 2024/08/23(金) 13:20:51 

    コイツ名門の家に生まれてエスカレーターで関東学院大って事は
    普通のリーマン家庭に生まれてたら間違いなくFラン大しか入れんかったやろな

    +8

    -1

  • 1360. 匿名 2024/08/23(金) 13:22:21 

    関東学院大って、どの位のレベルなの?

    +0

    -0

  • 1361. 匿名 2024/08/23(金) 13:22:35 

    >>1306
    麻生(薩摩)、小泉(薩摩)、安倍(長州)なんだよね、明治維新クーデター(イギリス)の末裔を本陣に置くのは断ち切る時。

    +1

    -0

  • 1362. 匿名 2024/08/23(金) 13:25:43 

    話が薄くてトランプやプーチンと渡り合えるとは思わない。
    周りの官僚が支えても心配な人。

    世論調査ではトップらしいけど、総裁選は国民投票では無いから良かった。

    +3

    -0

  • 1363. 匿名 2024/08/23(金) 13:26:52 

    >>536
    消費税0って数字が頭の中に浮かんできたりするかしら…

    +0

    -0

  • 1364. 匿名 2024/08/23(金) 13:27:25 

    >>1091
    進次郎に比べたら、プーチン、習近平、ネタニヤフですら、比較的まともな人間に見えるのですが。
    向こうは劇画タッチだけど、進次郎はギャグ漫画。
    そんな感じですね。

    +3

    -3

  • 1365. 匿名 2024/08/23(金) 13:28:25 

    >>1211
    三男の名前は母親から一字もらってるんだよね。
    兄2人は〇〇郎なのに三男は全然違う。

    +3

    -0

  • 1366. 匿名 2024/08/23(金) 13:32:05 

    >>1341
    滝川クリステルの父はトルコ生まれトルコ育ちでフランスへ留学後にフランスへ帰化して
    フランス企業のウンガロの日本支社長やったんだよね
    まー日本は政治家は家族の系譜やらの氏名公開する義務ないから秘密なのかもね

    +6

    -0

  • 1367. 匿名 2024/08/23(金) 13:33:10 

    >>1310
    関東学院大学のことだと思うけど、偏差値35って…Fラン

    +7

    -0

  • 1368. 匿名 2024/08/23(金) 13:33:30 

    >>1343
    嘘つくなよヘドロ婆
    熱海の土石流は別案件じゃん
    まあ、山に太陽光パネルはいただけないが

    +0

    -1

  • 1369. 匿名 2024/08/23(金) 13:33:38 

    日本も終わりだな

    +4

    -0

  • 1370. 匿名 2024/08/23(金) 13:35:24 

    >>1355
    橋下徹みたいなこと言うねw

    「じゃあお前、立候補してお前、当選してみろよ」
    「当選してから言え」

    +5

    -0

  • 1371. 匿名 2024/08/23(金) 13:37:05 

    >>1157
    言うだけで実行しない政治家あるある

    +2

    -0

  • 1372. 匿名 2024/08/23(金) 13:37:15 

    関東学院大学の偏差値は35.0〜42.5です。
    日本大丈夫?

    +5

    -0

  • 1373. 匿名 2024/08/23(金) 13:38:36 

    >>378
    100均で袋買ってかえって無駄遣いしてる。逆効果だと思う

    +5

    -0

  • 1374. 匿名 2024/08/23(金) 13:39:43 

    人妻との不倫ホテル代を政治資金で払っていた人
    小泉進次郎氏の不倫報道をワイドショーがスルーするワケ|日刊ゲンダイDIGITAL
    小泉進次郎氏の不倫報道をワイドショーがスルーするワケ|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     いつもの歯切れの良さはどこに消えたのか。 週刊文春で〈進次郎政治資金で「不倫ホテル代」〉と報じられた小泉進次郎環境相(38)。12月27日の閣議後会見で、記事について問われると、「個人の事柄については、私からお話しすることはありません」「政治資金の使...

    +9

    -0

  • 1375. 匿名 2024/08/23(金) 13:40:15 

    >>1366
    どーりでフランス人ぽくないと思った

    +5

    -0

  • 1376. 匿名 2024/08/23(金) 13:41:32 

    >>1345
    過去三代立派なのは庶民の中の立派な家だけど名家とは少し違う感じかなー

    +0

    -0

  • 1377. 匿名 2024/08/23(金) 13:41:53 

    >>550
    マスコット(笑)
    ニコニコしてればOK

    +2

    -0

  • 1378. 匿名 2024/08/23(金) 13:42:03 

    >>378
    ビニプラの削減には全く意味が無かったけど、海や川へのポイ捨てが減ったと思うことにした

    +1

    -0

  • 1379. 匿名 2024/08/23(金) 13:43:21 

    >>213
    2人とも可愛い。特に弟w

    +0

    -1

  • 1380. 匿名 2024/08/23(金) 13:44:02 

    >>1366
    つまり父親はトルコ人ってことかな
    言われてみればトルコ人顔ね

    +2

    -0

  • 1381. 匿名 2024/08/23(金) 13:45:11 

    >>35
    3番目がお父さんに激似。そして1番賢い。

    +7

    -0

  • 1382. 匿名 2024/08/23(金) 13:45:29 

    書類片手にペーパーレス化推進の話を熱く語っていて記者から矛盾を突っ込まれた時、「そうだね」と素直に認めた。

    +0

    -0

  • 1383. 匿名 2024/08/23(金) 13:46:26 

    >>814
    私もそれ爆笑したwもうギャグだよなw

    +1

    -0

  • 1384. 匿名 2024/08/23(金) 13:47:12 

    >>24
    ということは進次郎さんが弟なんですね。

    +0

    -0

  • 1385. 匿名 2024/08/23(金) 13:50:37 

    >>1224
    真ん中の人はだれ

    +0

    -1

  • 1386. 匿名 2024/08/23(金) 13:51:30 

    >>1
    頭がめちゃくちゃ悪い

    +4

    -0

  • 1387. 匿名 2024/08/23(金) 13:51:50 

    >>1217
    ひぃじいさんは組の親分だもんな

    +6

    -0

  • 1388. 匿名 2024/08/23(金) 13:52:11 

    >>814
    それはコラの方なの?

    +0

    -0

  • 1389. 匿名 2024/08/23(金) 13:53:37 

    >>1
    どこの誰に調査して、こいつが適任だとなってるの??
    こんな奴がなったら世も末だよ、、

    +3

    -0

  • 1390. 匿名 2024/08/23(金) 13:55:11 

    >>23
    私も孝太郎と進次郎みたいなおにい欲しい

    +4

    -2

  • 1391. 匿名 2024/08/23(金) 13:57:44 

    >>568
    分かる。一見優しそうで爽やかだけどなんかあるんだろうなーって感じだよね。なんか心閉ざしてそうw
    弟の方が案外普通そう。甘えん坊っぽいし。

    +14

    -0

  • 1392. 匿名 2024/08/23(金) 14:02:54 

    >>77
    元々先に発言してた人がセクシーを話題にしてたんだっけ
    それに無理矢理絡めて話すからネタになった
    まぁ言葉選びや人前で話すセンスは無いね

    +1

    -0

  • 1393. 匿名 2024/08/23(金) 14:02:57 

    >>1352
    そもそもコロンビア大学って香ばしいよ

    笹川平和財団って笹川良一(文鮮明の犬)の息子が名誉会長
    CSIS
    小泉進次郎氏について知っていること

    +4

    -0

  • 1394. 匿名 2024/08/23(金) 14:04:54 

    >>1391
    芦名さんが亡くなる時この人と付き合ってたね

    +8

    -0

  • 1395. 匿名 2024/08/23(金) 14:05:05 

    小泉進次郎氏について知っていること

    +1

    -2

  • 1396. 匿名 2024/08/23(金) 14:05:16 

    >>99
    落語家の持ちネタみたいだな…

    +1

    -0

  • 1397. 匿名 2024/08/23(金) 14:06:13 

    神奈川って聖光や栄光などの名門校多いよね。そういう所には入れなかったのね
    望めばいくらでも塾や家庭教師にお世話になれる家庭環境だったのにね

    +2

    -0

  • 1398. 匿名 2024/08/23(金) 14:06:18 

    パパのしゃべり方のまねっこ
    だけど中身はゼロというよりマイナスより

    +2

    -0

  • 1399. 匿名 2024/08/23(金) 14:07:01 

    >>1319
    満州から引き揚げて来た人だから、国を信じる訳ないよね。

    +1

    -0

  • 1400. 匿名 2024/08/23(金) 14:07:05 

    >>1354
    重要閣僚の経験が一度もないまま総理大臣になるのは本気で不安しかない
    けど純一郎が元気なうちに息子が総理大臣になるのを見たくて急いでいるのかもしれない…

    +10

    -0

  • 1401. 匿名 2024/08/23(金) 14:09:14 

    人間性は一般人にいたら良い人なんだろうな。と思うけど。。総理の器量はない。(周りに振り回されたり囃されて日本の国益不安)
    高市さん希望です

    +11

    -7

  • 1402. 匿名 2024/08/23(金) 14:09:33 

    >>1400
    経験したとしても危険すぎ

    +7

    -0

  • 1403. 匿名 2024/08/23(金) 14:09:47 

    >>1224
    孝太郎って本当イケメンだよね。今でもイケメンだけどやっぱり年取ったね。

    +11

    -5

  • 1404. 匿名 2024/08/23(金) 14:09:57 

    >>150
    でも都合良く動いてくれるのかな?
    軽すぎる神輿も上手く運べないのでは

    +3

    -0

  • 1405. 匿名 2024/08/23(金) 14:11:45 

    普通は若いリーダーの人が出てきてくれたら喜ばしい事なんだけど、この人じゃ全く喜べないわ😢

    +5

    -0

  • 1406. 匿名 2024/08/23(金) 14:12:13 

    >>24
    おにいに相当可愛がられてそうだよねw

    +0

    -0

  • 1407. 匿名 2024/08/23(金) 14:13:34 

    >>1401
    そもそも朝鮮寄りの人間だよ
    祖父の小泉純也は朝鮮人
    小泉純一郎の奥さん(日本人)は3人目妊娠中に離婚
    理由は探してみればわかる

    +13

    -0

  • 1408. 匿名 2024/08/23(金) 14:14:04 

    >>73
    シンジロとチベスナが対比になってて貴方面白いよ

    +0

    -0

  • 1409. 匿名 2024/08/23(金) 14:14:40 

    >>888
    私新潟出身だから拉致被害者が新潟に帰ってきたニュースみて泣いたわ

    他の県の人は分からないと思うけど、ご家族や支援の方々が頑張って訴えてるローカルニュース見てたからさ

    新潟の人からは嫌われてないと思う。あの時が岸田とかなら拉致被害者は帰ってきてないと思うし

    +4

    -2

  • 1410. 匿名 2024/08/23(金) 14:15:50 

    ぜひとも総理になってもらいたいと思う。きっと裏で麻生にコントロールされるんだろうけど。
    でも、麻生さん口が悪いけどなかなかの手腕だから前面で若くてまずまず顔がいい進次郎さんに頑張ってもらう構図が良さそう。

    +0

    -10

  • 1411. 匿名 2024/08/23(金) 14:16:33 

    抜群の家庭環境で関東学院大って、やっぱり本人の努力不足なんでしょうね

    +5

    -0

  • 1412. 匿名 2024/08/23(金) 14:16:37 

    >>1
    数年前まで神奈川県横須賀市に「さいかや」という百貨店があった。そこには一口サイズの大判焼きみたいなものに小泉純一郎の顔がプリントされた「小泉純一郎まんじゅう」が売られていた。
    純一郎の退任とともにまんじゅうは消えたが、代替わりして進次郎が出て来てから、期間限定として小泉進次郎まんじゅうが売られていた。


    なお中身は白あんでそこそこ美味しかったです。
    小泉進次郎氏について知っていること

    +1

    -6

  • 1413. 匿名 2024/08/23(金) 14:17:34 

    小泉だけじゃなく小林もイルミナティカードっぽい
    絶対に嫌だ
    辞退してない時点で悪魔だと思う

    +2

    -0

  • 1414. 匿名 2024/08/23(金) 14:19:55 

    進次郎になったら朝鮮学校無償化しそうで怖い

    +10

    -0

  • 1415. 匿名 2024/08/23(金) 14:22:15 

    >>37
    やめてーーーー
    保存確定

    +5

    -1

  • 1416. 匿名 2024/08/23(金) 14:23:00 

    >>1390
    めっちゃかわいがってくれそう

    +3

    -3

  • 1417. 匿名 2024/08/23(金) 14:24:29 

    >>1246
    不倫&路チューじゃないの?

    +1

    -0

  • 1418. 匿名 2024/08/23(金) 14:25:03 

    >>1393
    CIA上層に日米の政治家にノーベル賞受賞者を多数輩出、中曽根もね。スパイじゃない証明の方が難しくないか?

    +1

    -0

  • 1419. 匿名 2024/08/23(金) 14:26:29 

    >>1418
    1=1のスパイ。バイデンの認知症疑惑と洗脳済みの軽量の神輿か。

    +3

    -0

  • 1420. 匿名 2024/08/23(金) 14:26:37 

    >>1418
    中曽根といえば元祖国葬だしね
    ほんと、スパイじゃない照明の方が難しいレベル

    +3

    -0

  • 1421. 匿名 2024/08/23(金) 14:27:48 

    >>1021
    なんだかお洒落

    +5

    -0

  • 1422. 匿名 2024/08/23(金) 14:29:48 

    レジ袋有料化はこいつじゃなくて前任のせいってよく言われるけど
    有料化後にどうなったかとかデータ出した?
    マイバッグで万引きが増えた問題に何か対策考えた?
    こいつサーフィンしかやってないじゃん

    +6

    -2

  • 1423. 匿名 2024/08/23(金) 14:30:24 

    こいつが総理になるのは1000000000万歩譲って良いとしよう。だけど、クリステルがファーストレディになるのはなんかムカつく

    +5

    -1

  • 1424. 匿名 2024/08/23(金) 14:30:49 

    >>1412
    横須賀の人たち目覚まして欲しいわ
    饅頭で喜んだら場合じゃないレベルの売国されてよく平気な顔してるね

    +9

    -2

  • 1425. 匿名 2024/08/23(金) 14:31:10 

    >>1228
    菅さんは以前から小泉息子に目をかけてたからね
    やっぱりなぁって感じ

    +3

    -0

  • 1426. 匿名 2024/08/23(金) 14:34:15 

    >>1021
    ボンジュールって、挨拶しそうだわ

    +2

    -0

  • 1427. 匿名 2024/08/23(金) 14:40:14 

    >>1424
    これ書き込んだ物なんですが、喜んでもないですし、幼少の頃の記憶をトピに則って書き込んだだけです。政治的話題をするトピだったのでしょうか...

    +2

    -1

  • 1428. 匿名 2024/08/23(金) 14:41:41 

    >>1
    どうやったらいい環境生活であんなに知能が…あれになれるのかな?

    先天性なのかの

    +3

    -2

  • 1429. 匿名 2024/08/23(金) 14:43:08 

    関東学園大学卒

    +1

    -2

  • 1430. 匿名 2024/08/23(金) 14:47:32 

    >>1
    私が小泉進次郎氏について知ってる事は、
    小泉進次郎氏を知ってる、という事です。

    +2

    -0

  • 1431. 匿名 2024/08/23(金) 14:49:56 

    >>185
    >>16
    もう疲れてるんだよ笑

    +2

    -0

  • 1432. 匿名 2024/08/23(金) 14:52:28 

    レジ袋の件は今でも根に持っています

    +4

    -1

  • 1433. 匿名 2024/08/23(金) 14:52:49 

    >>381
    自分がやった。って事を分かりやすい事(ゴミ袋有料にしたの俺)で、残したかったのかな?って思っちゃうゴミ袋有料化。
    これ、廃止にならないのかな?
    お店側も最初こそ面倒だったけど、今はお金入るし良いのかな?

    +2

    -0

  • 1434. 匿名 2024/08/23(金) 14:57:59 

    >>7
    男はおしゃべりでないくらいでいい

    +1

    -3

  • 1435. 匿名 2024/08/23(金) 14:59:37 

    このトピのコメで大爆笑してる
    私がいる

    +1

    -0

  • 1436. 匿名 2024/08/23(金) 15:00:02 

    環境大臣という立場でありながら自分らの犬の排泄物の処理をスルーする倫理観の持ち主

    +1

    -1

  • 1437. 匿名 2024/08/23(金) 15:00:20 

    今43歳ということは30年後は73歳になっています

    +3

    -0

  • 1438. 匿名 2024/08/23(金) 15:03:32 

    >>1300
    国葬中曽根もいたコロンビア大学もきな臭い

    +3

    -0

  • 1439. 匿名 2024/08/23(金) 15:04:24 

    >>559
    今からメガソーラーで充電できんかね。

    +0

    -0

  • 1440. 匿名 2024/08/23(金) 15:05:32 

    あんまり頭良くなくて、でも人は悪くなくて騙されやすそうで、きっと操り人形としては操りやすい人なんじゃないかなって思う
    この人をトップに立てて実質自分の思うようにしたい人が裏にいるんじゃないかなと思ってしまう

    世間に反対されそうなことでも人気のないお爺さんが自分でやるより、イケメンで人気もある人に言わせれば通せてしまいそうだし、ちょっとアホっぽい小泉構文で言ってもらえたら注目される論点がズレてくれるし
    この人の陰にいる人は誰なんだろう

    +1

    -0

  • 1441. 匿名 2024/08/23(金) 15:06:43 

    >>566
    悪い人ではないかもしれないけど
    頼りないよなぁ…

    +2

    -0

  • 1442. 匿名 2024/08/23(金) 15:07:45 

    >>176
    イラン系フランス人って初めて聞いた。もしかしてクリステルのモノマネをしたサヘル・ローズとごっちゃになっちゃってる?笑

    +4

    -0

  • 1443. 匿名 2024/08/23(金) 15:08:19 

    >>37
    賢い人って鼻が長めだよね

    +3

    -4

  • 1444. 匿名 2024/08/23(金) 15:09:19 

    >>1396
    座布団全部持って行かれそうw

    +1

    -0

  • 1445. 匿名 2024/08/23(金) 15:09:26 

    >>1407
    そうなの?知らなかった‼️

    +0

    -0

  • 1446. 匿名 2024/08/23(金) 15:09:42 

    >>573
    引き継いだだけにしても意味ないのわかってて続行した時点で無能を曝け出してるってことだよね
    インタビューで効果ないのわかってるって言ってたし

    +2

    -0

  • 1447. 匿名 2024/08/23(金) 15:09:54 

    >>1440
    菅さんだよ

    +0

    -0

  • 1448. 匿名 2024/08/23(金) 15:12:17 

    こくせいを背負うリーダーには絶対向いてない
    アメリカや中国ロシアに対していい顔しそうだし何でもイエスマンになりそうじゃない?結果日本が戦場になったり乗っ取られてそうで怖いわ

    +3

    -1

  • 1449. 匿名 2024/08/23(金) 15:14:14 

    >>1394
    イルミナティトピてきにいうとあれじゃないといいけど

    +2

    -0

  • 1450. 匿名 2024/08/23(金) 15:15:10 

    >>1
    >>7

    こんなにも「何かを言ってるようで何も言ってない」人を他に見たことがない

    +6

    -0

  • 1451. 匿名 2024/08/23(金) 15:17:10 

    >>1447
    菅野さらに後ろに竹中平蔵

    +1

    -0

  • 1452. 匿名 2024/08/23(金) 15:18:24 

    >>1438
    中曽根もコロンビア大学なの?
    もう答えみたいなもんじゃん
    エージェント

    +3

    -0

  • 1453. 匿名 2024/08/23(金) 15:19:17 

    >>1
    かなり遊び人で出来たけど降ろさせたやつ

    +1

    -0

  • 1454. 匿名 2024/08/23(金) 15:19:29 

    >>1419
    バイデンもボケボケだったのにアメリカ大統領になれちゃうんだもんな
    誰がが操りやすかったとしか思えないよね

    +2

    -0

  • 1455. 匿名 2024/08/23(金) 15:22:04 

    >>1228
    菅は竹中平蔵とアトキンソンを大々的に政治の中枢に引き入れた張本人じゃん

    パンケーキおじさんいい人!仕事人!とかメディアで作られたイメージで好印象持ってる人いるけど売国奴でしかないよ菅も

    +4

    -1

  • 1456. 匿名 2024/08/23(金) 15:23:00 

    >>1452
    中曽根の孫だって

    +0

    -0

  • 1457. 匿名 2024/08/23(金) 15:24:27 

    >>1456
    コロンビア大学CIA多いってね

    +0

    -0

  • 1458. 匿名 2024/08/23(金) 15:26:17 

    泥水すすった事も無けりゃ
    辛酸を嘗めた事も無い
    ただの
    名家の坊っちゃん

    +5

    -0

  • 1459. 匿名 2024/08/23(金) 15:28:10 

    >>1372
    東大出の兵庫の斎藤さんや京大出の石丸さんみたいな悪擦れより
    素直な分だけ大丈夫だとは思える

    +1

    -4

  • 1460. 匿名 2024/08/23(金) 15:28:45 

    >>1332
    「やりたがっているんだから一度進次郎に総理をやらせてあげようよ」とかも意味不明
    だったら石破や河野や茂木にも同じこと言えよって思う

    +3

    -0

  • 1461. 匿名 2024/08/23(金) 15:29:38 

    韓国の血が混じっている

    +5

    -0

  • 1462. 匿名 2024/08/23(金) 15:29:59 

    >>363
    ずっといじられてて毎回見てクスってなる
    愛おしい

    +3

    -2

  • 1463. 匿名 2024/08/23(金) 15:30:21 

    >>1461
    これ最近知ってちょっとショック
    ホントかな?

    +1

    -0

  • 1464. 匿名 2024/08/23(金) 15:31:15 

    中身空っぽ

    +1

    -0

  • 1465. 匿名 2024/08/23(金) 15:33:06 

    >>1460
    進次郎の場合はやりたがってるというより、周りが言うから・・・っていうノリのような。

    +2

    -1

  • 1466. 匿名 2024/08/23(金) 15:33:19 

    >>1458
    ヤクザと製薬会社ね

    +4

    -0

  • 1467. 匿名 2024/08/23(金) 15:34:00 

    >>1458
    バチクソ厳しくてお金持ちなのに経済的DVを受けゲームすらさせてもらえなかった洗脳児だと思ってた

    側に仕える?人が見兼ねて
    たまに飴ちゃんかなんかこっそりくれるとかで
    それがたまらなく嬉しくて‥みたいな話聞いたけど

    実際そんな感じする
    甘やかされて肯定されて育ったらここまで無機質にならない気がする
    自己愛がゼロなんだよね進次郎
    そこがいいんだけど政治家向きというか

    +2

    -1

  • 1468. 匿名 2024/08/23(金) 15:36:48 

    >>1457
    やばいよね
    CIAって当たり前だけど諜報員スパイなんだからさ

    +2

    -0

  • 1469. 匿名 2024/08/23(金) 15:37:21 

    純一郎は選挙や後援会にお金使い切っちゃいそうなタイプだし、蓋開けりゃ土地以外すっからかんでハリボテの可能性あるけどそれでも庶民よりはお金があるだろうが。

    +0

    -0

  • 1470. 匿名 2024/08/23(金) 15:39:11 

    >>1438
    中曽根康弘は東大とハーバードだったかな

    +1

    -0

  • 1471. 匿名 2024/08/23(金) 15:39:29 

    >>1461
    ガル民に言わせると明治天皇も朝鮮人らしいし、キコの父も朝鮮人だし、ヤマザキパンも不二家も全部朝鮮じゃん。デマ多すぎてどれが本当か分からん

    +0

    -1

  • 1472. 匿名 2024/08/23(金) 15:42:44 

    >>15
    中韓ソーラー?
    ワクチン河野親子共々大嫌い
    親父は竹中平蔵と日本人を
    非正規だらけにした売国親子

    +3

    -0

  • 1473. 匿名 2024/08/23(金) 15:45:02 

    >>988
    三流でなく五流です

    +0

    -0

  • 1474. 匿名 2024/08/23(金) 15:46:51 

    >>11
    EV1本にするとか言った馬鹿
    他国の環境活動家みたいな
    胡散臭い奴らの二番煎じみたいな
    発言しか出来ない馬鹿
    ゴミ袋もだが先を読めない
    馬鹿が政治家やっちゃいけないし
    国民から給料もらっちゃダメだ!

    +3

    -0

  • 1475. 匿名 2024/08/23(金) 15:48:00 

    >>1228
    御輿は軽くてパーが良いって言葉そのままだね。
    どうせ裏で長老達が操って官僚の作った原稿読めばいいから進次郎でもいけると思ってるんでしょ。
    国民を馬鹿にしすぎ!!

    +5

    -0

  • 1476. 匿名 2024/08/23(金) 15:48:56 

    >>1438
    違う違う中曽根の孫がコロンビア大学

    +1

    -0

  • 1477. 匿名 2024/08/23(金) 15:52:28 

    >>7
    でも失言ないんだよね
    失言しないように誰も傷つけないように内向きに発言した結果進次郎構文になるのでは?と最近思ってる
    進次郎は目立つから失言しようものなら叩かれまくるからね

    +4

    -2

  • 1478. 匿名 2024/08/23(金) 15:54:36 

    >>520
    偏差値35で総理大臣候補?
    いくらなんでもヤバすぎるだろ

    +6

    -0

  • 1479. 匿名 2024/08/23(金) 15:56:54 

    総裁選は公選法の対象外だから世論誘導も容易そう
    マスコミを掌握した陣営の勝ち

    +1

    -0

  • 1480. 匿名 2024/08/23(金) 15:57:56 

    コロンビア大学大学院の入学&卒業は
    当時総理大臣だったパパコネ

    卒業は日本でのみ言っても良いが
    ソレ以外では公にしてはいけないので
    正式な卒業ではないのでしょうね

    +2

    -0

  • 1481. 匿名 2024/08/23(金) 15:59:49 

    >>17

    ○○構文とかアレで流行ったのをまだ言ってる人、つまらんよね笑

    +0

    -0

  • 1482. 匿名 2024/08/23(金) 16:02:50 

    >>1477
    ね、しかも
    かなり長い期間表舞台にいるイメージなのに誰も傷つかないのはすごい
    乏しいながら私の社会経験上、かなりすごいことだなと思ってしまう
    能力あるなしは愚民な私にはわからないけど、目の前にいたらトゥクンする自信だけある駄目な国民だわ

    +2

    -4

  • 1483. 匿名 2024/08/23(金) 16:06:47 

    >>520
    そんな人生あるんだね…私学だったら当たり前なのかな?

    +3

    -0

  • 1484. 匿名 2024/08/23(金) 16:07:48 

    >>1478
    せめてMARCHレベルは欲しい

    +1

    -1

  • 1485. 匿名 2024/08/23(金) 16:07:55 

    >>1300
    福田の秘書をやってたのに、文章の後半ではまるで福田本人かのような扱い
    ネトウヨ構文ってだいたいコレ。途中で主語がすり替わる

    +0

    -0

  • 1486. 匿名 2024/08/23(金) 16:08:43 

    >>1483
    国公立でも結構ある。横浜国大教育学部とか推薦で入ってるアホばっか

    +0

    -0

  • 1487. 匿名 2024/08/23(金) 16:13:27 

    >>60
    ダメ…もうやめて 笑

    +4

    -0

  • 1488. 匿名 2024/08/23(金) 16:13:53 

    >>1485
    雑な文章でごめん、引っかけるつもりはない。つか、福田のことではなく、実家の話。

    +0

    -0

  • 1489. 匿名 2024/08/23(金) 16:18:34 

    >>1484
    マーチなんてダメ 東大 ハーバード そのあたりでお願い

    +1

    -0

  • 1490. 匿名 2024/08/23(金) 16:27:47 

    >>455
    そうなんだ
    アホなのは小泉純一郎って意味になるから変だなーと思った

    +0

    -0

  • 1491. 匿名 2024/08/23(金) 16:44:58 

    >>1473
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 1492. 匿名 2024/08/23(金) 16:50:51 

    不倫報道にプライベートはノーコメントで逃げたけど、小泉の場合、マスコミがそれ以上追及しないのも大きい
    マスコミに守られていると感じる

    +1

    -0

  • 1493. 匿名 2024/08/23(金) 17:10:20 

    >>967
    官僚が好き勝手に暴走するか
    尻ぬぐいで24時間走り回るか、どっちだろね

    +1

    -0

  • 1494. 匿名 2024/08/23(金) 17:22:28 

    >>1247
    パートのおばちゃんとかに可愛がられそう。

    +2

    -0

  • 1495. 匿名 2024/08/23(金) 17:23:57 

    >>520
    すごい!

    +1

    -0

  • 1496. 匿名 2024/08/23(金) 17:40:14 

    >>1442
    よこ
    滝川クリステルの父はイラン系じゃなくてトルコ系ね
    トルコからの移民一世でフランス国籍取得

    +3

    -0

  • 1497. 匿名 2024/08/23(金) 17:48:50 

    このスレたまにむちゃくちゃ頭いい人たち降臨してるよね  うちさバカだからムズカシイのはよくわかんないけど🤣外交とか安全保障の話くわしくできるのすごい
    進次郎じゃなくてそーゆう頭いい人たちが上に立てばいいのにね

    +3

    -0

  • 1498. 匿名 2024/08/23(金) 18:08:13 

    >>1463
    父親がハーフだったかな?
    父親の顔見ればわかるでしょ
    特徴出すぎ

    +2

    -0

  • 1499. 匿名 2024/08/23(金) 18:08:50 

    >>78
    地元は票田だからねぇ。
    政治家なら当たり前って思うけど。
    関係ない所なら義理堅いって思うけど。

    +1

    -0

  • 1500. 匿名 2024/08/23(金) 18:10:34 

    >>11
    吹いた(笑)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード