-
1. 匿名 2024/08/22(木) 13:40:32
日中で電気つけなくても明るい部屋なのに、リビングもダイニングもキッチンの電気もつけて!!と言われたこと😓必要ないし癖で消していたらまたパチっと当然のようにつけられました。つけたところで明るさほぼ変わらんし、電気代無駄やろと……。
人を招いて地味に嫌だったことを発表していきましょう。+100
-91
-
2. 匿名 2024/08/22(木) 13:40:53
手洗い場に案外しても手を洗わない+217
-4
-
3. 匿名 2024/08/22(木) 13:41:10
なんかお菓子ないー?と言われて
置いてあったポテチをこれ食べていい?って勝手に開けられたこと+171
-3
-
4. 匿名 2024/08/22(木) 13:41:52
スリッパ履きなさいよー+91
-5
-
6. 匿名 2024/08/22(木) 13:41:58
友だちが勝手にお鍋の蓋開けて見てた+147
-2
-
7. 匿名 2024/08/22(木) 13:42:12
人を招く服が無い+7
-8
-
8. 匿名 2024/08/22(木) 13:42:16
学生の時だけど、
お菓子を食べた手(手をぺろぺろ舐める)で漫画や雑誌を読まれたこと
手洗いに行こ?っていっても大丈夫って言われた…+173
-1
-
9. 匿名 2024/08/22(木) 13:42:18
家に飾ってあるベートーヴェンの肖像画をイジられたこと+62
-3
-
10. 匿名 2024/08/22(木) 13:42:22
トイレ行った後に手を洗ってなかった
地味に凄く気になったw+127
-2
-
11. 匿名 2024/08/22(木) 13:42:42
もう玄関でお出迎えした時から大きな声で話すし、家の中でも声がデカい。+123
-1
-
12. 匿名 2024/08/22(木) 13:42:51
LED一時間つけても電気代2円くらいだから主がケチすぎると思う+20
-38
-
13. 匿名 2024/08/22(木) 13:43:05
>>3
それくらい許せよ、器小さくてしょうもねえ奴+2
-64
-
14. 匿名 2024/08/22(木) 13:43:10
>>1
滞在してるリビングだけ、こちらから気を回してつけるのはあるけど、
ダイニングやキッチンまでってなんで?だし、指示言ってくるって変なお客さんだね
お客様ならキッチン入らないような+132
-2
-
16. 匿名 2024/08/22(木) 13:43:28
>>1
子連れ。
手掴みで唐揚げ食べた手で拭かせもせず。カーテンなどあらゆるところベタベタ触られた。親はお話に夢中。+164
-6
-
17. 匿名 2024/08/22(木) 13:43:35
>>2
手洗わない人って私は大丈夫〜って言わない?
何が大丈夫なのか分からない+168
-1
-
18. 匿名 2024/08/22(木) 13:43:46
小学生のころ家に友達来たんだけど、机の引き出し勝手に開けられた
その子の家に行ったとき同じことしたら、嫌がられて「同じことしたじゃん」って言ったらしなくなった
小学校低学年だったけど、自分ながら性格悪いなと今では思う+126
-1
-
19. 匿名 2024/08/22(木) 13:43:55
>>1
人を招いておいて、その時間くらいの電気代をケチるの?+26
-39
-
20. 匿名 2024/08/22(木) 13:44:19
バッグをソファに置く+17
-9
-
21. 匿名 2024/08/22(木) 13:44:23
>>3
礼儀として手土産持参するけどねー、精神年齢低いんかな?+72
-1
-
22. 匿名 2024/08/22(木) 13:45:03
>>1
学生時代だけど
部屋に入るなりベッドに入って、寝転ばれたこと。
私は大雑把な性格だけど、布団だけは清潔でないと気が済まないたちで、服のまま勝手に寝る人がいるなんて予想超えてた。+148
-0
-
23. 匿名 2024/08/22(木) 13:45:07
地味にじゃなくて凄く嫌だったことだけど、真夏に素足で来られた事と冷蔵庫勝手に開けられた事+91
-3
-
24. 匿名 2024/08/22(木) 13:45:08
>>5
あなたが綺麗過ぎて45ったのよ
許してあげて+4
-14
-
25. 匿名 2024/08/22(木) 13:45:21
>>3
むしろ来る時にはお菓子用意しておかない?+16
-7
-
26. 匿名 2024/08/22(木) 13:45:32
>>1
もてなす意味で電気つければいいのに
貧乏臭いな+30
-32
-
27. 匿名 2024/08/22(木) 13:45:34
素足できた+69
-6
-
28. 匿名 2024/08/22(木) 13:45:35
>>1
暗いの苦手な人もいるよ+11
-22
-
29. 匿名 2024/08/22(木) 13:45:47
>>1
これは身内かな?友だちならこんなこと言ったりしないよね。人の家に呼ばれてるのになんと厚かましいこと。+16
-7
-
30. 匿名 2024/08/22(木) 13:46:04
身の回りのもの全部もってきてくれたときは家にあるもの使いたくないのかな、、と凹んだ。
ボックスティッシュ、ウエットティッシュ、ゴミ袋、飲み物ぜーんぶ持参。
こちら側にも飲み物食べ物買ってきてくれて、もちろんそれはそのまま出しておいて私も飲み食いしたんだけどうちが出したヤツ(市販品)は全く手をつけて貰えず。
気付いなのかもしれないけど、なんか汚い家だと思われてるのかなと感じてそれ以降呼んでない。+13
-12
-
31. 匿名 2024/08/22(木) 13:46:12
子どもたちがかくれんぼを始めたこと
しかも途中から親も参戦して、そこはみないで〜!隅々までみないでー!!ってなった+68
-0
-
32. 匿名 2024/08/22(木) 13:46:13
>>1
LED電気になったばかりの頃のコンビニみたいな暗さだったらイヤだよ+11
-2
-
33. 匿名 2024/08/22(木) 13:46:25
しまってあったシャネルのマニキュアを勝手に全指に塗る
冷蔵庫を勝手にあけて、あるもので何か作ってあげよーかー?とほざきだす
ごめん、言ったら悪いと思ったけど2階から霊気をすごくかんじるから部屋見せて、と寝室など全ての部屋を覗き歩く
縁切りました+128
-1
-
34. 匿名 2024/08/22(木) 13:46:26
いつまでも居られる。+43
-1
-
35. 匿名 2024/08/22(木) 13:46:45
義父
立ちションされてキモかった
床に小便数滴垂れてたし
自分で掃除しない人に限ってそういうことするから本当腹立つ+113
-1
-
36. 匿名 2024/08/22(木) 13:46:55
>>6
うわー
うちは職場の人呼んだ時冷蔵庫開けられたけど、もう二度と呼ばないと思ったよ+54
-0
-
37. 匿名 2024/08/22(木) 13:47:01
自分から招いたなら別に嫌なことってあまりないかも。相手から来たならうーんって思うけど。+5
-1
-
38. 匿名 2024/08/22(木) 13:47:09
>>3
すげえ図々しいなそいつ
教養も常識もない家庭で育ったんだろうなーって思う+50
-1
-
39. 匿名 2024/08/22(木) 13:47:16
>>14
よこ
マンションだとLDKの境目が曖昧だったりするよ+7
-4
-
40. 匿名 2024/08/22(木) 13:47:19
みんな!!
>>13の家にあるもので菓子パーティだ!!
+15
-7
-
41. 匿名 2024/08/22(木) 13:47:26
>>12
そこの住人でもないのに電気つけろだなんだと言われたら良い気持ちはしない。電気代の問題だけじゃなく
主は電気代が気になったみたいだけどw+38
-0
-
42. 匿名 2024/08/22(木) 13:47:28
付き合ってる人(外国人で、大企業の日本支社で管理職をしてる人)を部屋に呼んだ時、食事もするテーブルの上にビジネスバッグを置かれたこと
外国人とはいえ日本でそれなりの地位で仕事してるんだから日本のビジネスマナーは身についてると思ってたのにビックリした
彼がシャワー浴びてる間にバッグを床におろしてテーブルを洗剤で拭いてアルコールスプレーもかけて必死に拭き上げたわ
で、シャワーから出てきた時に床に置いたバッグを指して「バッグは床に置いてね」とだけ言った+6
-15
-
43. 匿名 2024/08/22(木) 13:47:28
>>35
入る前に座りションでって言わないとさ+4
-2
-
44. 匿名 2024/08/22(木) 13:47:29
>>1
ごめんわたしの友達が主さんと一緒だ
家遊びに行くといつも電気が消えてるの
別に真っ暗ってわけじゃないし、人の家だから何も言ったことはないけど
うちは日中でも人がいる部屋は電気つけてるから、
薄暗くないのかな?って疑問に思ってた+24
-20
-
45. 匿名 2024/08/22(木) 13:47:42
>>4
新品でもないひとんちのスリッパ履きたくない人もいるっぽいよ。+20
-12
-
46. 匿名 2024/08/22(木) 13:47:52
タバコくさいって言われた。喫煙者だって知ってたら、それくらいわかるだろ?+10
-6
-
47. 匿名 2024/08/22(木) 13:48:08
予定の時間より早く来られたこと。
5分とかならまだしも、
「早く駅に着いちゃったからさぁ」
なんて30分近く前に悪びれもせずに来られたこと。
相手が悪びれていないだけに、「地味に」イヤだった。+94
-4
-
48. 匿名 2024/08/22(木) 13:48:10
新品のクッションを脇に挟まれた時。なお季節は夏。
お分かりだろうか…。+63
-4
-
49. 匿名 2024/08/22(木) 13:48:13
窓の方に行ったとはいえ、タバコを吸われた
(自分は非喫煙者)+24
-2
-
50. 匿名 2024/08/22(木) 13:48:30
トイレのあと洗面所じゃなく台所で手を洗ってた
地味〜に嫌だった+38
-2
-
51. 匿名 2024/08/22(木) 13:48:31
>>42
サイドテーブルと間違えたんじゃない?それなりの地位ならもっと大きなダイニングテーブルが別であると思ったんだよ+2
-2
-
52. 匿名 2024/08/22(木) 13:48:34
なかなか帰ってくれなかった+44
-0
-
53. 匿名 2024/08/22(木) 13:48:39
>>12
ケチとかではなくて、勝手に電気を付けたりする来客があり得ないよ。暗いから電気つけてもらえるかな?って言うでしょ、普通はね。+21
-2
-
54. 匿名 2024/08/22(木) 13:48:59
>>33
なにそれキモいね
切って正解+43
-1
-
55. 匿名 2024/08/22(木) 13:49:00
>>18
ナイス
そういう事やる子に限って自分はね…+54
-1
-
56. 匿名 2024/08/22(木) 13:49:12
手を洗ったついでに、いつもは開けっぱなしの洗濯機、空だけど閉めておいたら、わざわざ開けて覗いてフーンと知人に言われたのと、
トイレ行って席外してる間に、子供の机コソコソみて習い事や塾の進行度さぐられ他の人に報告されたのと、
かなり年上の女性が、お仏壇にあげたばかりのメロンなど食べたい食べたいいって来たのは引いた+50
-0
-
57. 匿名 2024/08/22(木) 13:50:16
友達カップルが料理を作りに来てくれたはいいけど、材料足りないから買ってきてと言われ、二人を残してスーパーに行かされた。何か盗むとは思わないけど、自分が家にいない状態で他人だけ家にいるというのがすごく嫌だった。+85
-1
-
58. 匿名 2024/08/22(木) 13:50:48
知人の子供がやばいやつだった。小2女子。
人んちの棚とか勝手に開けるしか、テレビの音量勝手に爆音にしたり、帰る時間になっても帰りたくないって泣き叫んでた。かなりでかい声で。
最後親も怒鳴ってたし、その間うちの家族引いてた。
+28
-1
-
59. 匿名 2024/08/22(木) 13:50:57
幼稚園のママ友
家に来たいというので掃除してお菓子など用意したがホットペッパーだけ読んで帰っていった
二度と来るな+17
-0
-
60. 匿名 2024/08/22(木) 13:51:03
引越しをして義母が初めて来た時「殺風景な部屋ね~」と文句を言う様な口調で言われて嫌な気持ちになった
義実家は片付けられなくて床に物が散乱してるようなゴミ屋敷だから殺風景に見えるだけですよと返したかったけどグッと我慢した+27
-0
-
61. 匿名 2024/08/22(木) 13:51:26
>>2
無理。
アルコールかけちゃうかもw+11
-0
-
62. 匿名 2024/08/22(木) 13:51:26
>>1
友達夫婦が来た時
友達の旦那さんがトイレに行ったんだけどジョボジョボジョボと大きな音が...(食事中の方いたらごめん)案の定立ったまま用を足したみたいで跳ねまくり
帰った後気持ち悪いと思いながら速攻で掃除した+71
-4
-
63. 匿名 2024/08/22(木) 13:51:44
>>51
どこからどう見てもサイドテーブルには見えないテーブルだったからそれはないよ
さらに、サイドテーブルだったとしてもビジネスバッグを乗せることはないと思う+4
-5
-
64. 匿名 2024/08/22(木) 13:51:44
>>1
なんだその人
私なら二度と家にあげない+13
-2
-
65. 匿名 2024/08/22(木) 13:51:51
>>56
その人らと縁切った方がいいレベル+21
-0
-
66. 匿名 2024/08/22(木) 13:52:15
この前友達を家に招いたんだけど、スリッパを差し出したら「普段履かないから変な感じする笑」と。
それはいいけど、トイレの後そのままトイレスリッパ履いたままリビングにやってきてずっこけた。笑+5
-1
-
67. 匿名 2024/08/22(木) 13:52:51
大きな声でガハハと笑い、大家が注意しに来た。+6
-0
-
68. 匿名 2024/08/22(木) 13:53:00
>>44
外から来ると暗く感じるときがあるよ。慣れるまでね。私も明るすぎるのが苦手なので、昼間は灯りは付けない。人が来たら付けるけど。+17
-4
-
69. 匿名 2024/08/22(木) 13:53:40
>>48
ワ…+10
-0
-
70. 匿名 2024/08/22(木) 13:53:54
>>27
足裏フェチの男友達は、家に女招く時は必ず素足にさせるって言ってた+3
-13
-
71. 匿名 2024/08/22(木) 13:54:19
新築の家に義実家家族呼んだけど
スリッパでラグ踏んだのには
驚いた!やめてー涙+8
-17
-
72. 匿名 2024/08/22(木) 13:54:36
>>65
1人は微妙に繋がってるけど、こちらが避けてるの察してくれたのか直の連絡ほぼはなくなった
皆、その後もこんな事する??って震える事ばかりで疎遠になってる+6
-0
-
73. 匿名 2024/08/22(木) 13:56:29
>>1
いやいやお客様呼んでるのに電気つけないって失礼では??
つけなくても明るいってあなたの主観だろうし
+8
-14
-
74. 匿名 2024/08/22(木) 13:56:57
>>47
困るよね。親しい場合は相手に確認するか、どこかで時間を潰す。
他所の家を訪問するときは、早く行くよりは少し遅れ加減の方が良いと言われてるよね。+27
-0
-
75. 匿名 2024/08/22(木) 13:57:58
>>9
いいな。私もベートーヴェン飾りたい!+6
-1
-
76. 匿名 2024/08/22(木) 13:58:07
>>42
そん時言えば良くない?
相手が居ない時に勝手にカバン触るのもどうかと思う。+11
-2
-
77. 匿名 2024/08/22(木) 13:58:26
>>1
失礼な人だね
もう呼ばない+6
-1
-
78. 匿名 2024/08/22(木) 13:58:45
>>9
そんなんツッコミ不可避じゃない?🤣+43
-2
-
79. 匿名 2024/08/22(木) 13:58:52
>>27
ためらいもなくズカズカと素足で上がるのビビる+19
-4
-
80. 匿名 2024/08/22(木) 13:59:00
友人用の布団敷いておいたのに、酔っぱらって私のベッドで寝られたこと+6
-0
-
81. 匿名 2024/08/22(木) 13:59:19
>>45
だったら、清潔なスリッパか履き替えの靴下持参で行けば?+13
-1
-
82. 匿名 2024/08/22(木) 13:59:51
子連れできて子供が色んな部屋で色んな物ひっくり返して一切片付けなかった。
ヤバそうだったから自分の部屋には鍵かけておいたんだけど、入りたい遊びたいってしつこい。
夕食の時間だから帰るように何回か言ったら「お泊まりする!」とか言い出して頭痛かった。
もう18時近かったし自分だったら謝って引きずってでも帰るけど、その親は全く注意せず。
最後ようやく外に出たと思ったら庭のラジコンの電池入れろとか、乗り物のおもちゃに乗って帰ろうとまたしつこい。
もう2度と来んな!って思って避けてる。
あ、地味じゃなくてすごく嫌な事だったわ。すみません。+53
-0
-
83. 匿名 2024/08/22(木) 13:59:53
>>4
素足で来る人+28
-3
-
84. 匿名 2024/08/22(木) 14:00:18
>>57
やってた?+9
-1
-
85. 匿名 2024/08/22(木) 14:00:53
>>76
ビックリしすぎてその瞬間は言えなかったの
それと、ある程度信頼関係がある上で家に招いてるから、鞄を触ることは(もちろん開けないけど)お互い問題無い状態+4
-7
-
86. 匿名 2024/08/22(木) 14:00:56
冷蔵庫を勝手に開けられる、ベッド の上にカバン置かれる。+8
-0
-
87. 匿名 2024/08/22(木) 14:01:24
>>1
手土産は無しと決めて招きましたが1人だけ手土産を持参してきて他の方が気にしてしまった事
子供同士でお祭りに行く約束して小遣いを渡さなかった親がいて、皆でお金を出し合って払ったそう3人分をうちに来た時に返すと言いながら返さず3人の子供がいつも家に上がり込んでいました
家に来ても気にしないようにしていましたが金返せと言えず、本当は凄く迷惑していたと言えなかった事に後悔しています
いくら託児所のように来ていたとしても便利屋で終わり先はないです+7
-4
-
88. 匿名 2024/08/22(木) 14:01:34
夫の友達夫婦を招いたとき、奥さんに『わ〜!私こういうの気になってたんだよね』とキッチンのゴミ箱勝手に開けられた。
なんかもうビックリしたよ。
+7
-2
-
89. 匿名 2024/08/22(木) 14:02:12
ダイニングテーブルの上にバッグと幼児の脱がした靴下を置く
しらーっと床に置きなおしてもまたテーブルの上に置く
床が嫌なのかと椅子に置いてもまたテーブルへ
+6
-0
-
90. 匿名 2024/08/22(木) 14:02:21
>>14
そのお客さんは小1の子どもです。
絶対に許せないことではないのでトピタイを「地味に」にしました。+0
-13
-
91. 匿名 2024/08/22(木) 14:03:22
>>9
クラシック好きだしベートーヴェンも好きだけど、音楽関係じゃない人のお家に肖像画があったら、ちょっと驚く。
小学校の頃、夜中に音楽室のベートーヴェンとかモーツァルトの肖像画の目が動くとかあったから、チキンな私は自宅に飾りたいって思わない(笑)+5
-8
-
92. 匿名 2024/08/22(木) 14:03:53
>>73
横
確かに自分では明るいと思っているのかやたら照明が暗い家はある
でも勝手につけるのは常識外れだと思う
大人なら暗いなぁと思っていても黙ってるかちょっと暗くない?と言う程度でしょ+11
-0
-
93. 匿名 2024/08/22(木) 14:04:17
>>88
普通、キッチンとか立ち入らないよね…
ゴミ箱って。+10
-0
-
94. 匿名 2024/08/22(木) 14:04:52
>>1
お客様、老眼なのかもよ?+3
-4
-
95. 匿名 2024/08/22(木) 14:05:02
>>9
想像してたら、肖像画か胸像が欲しくなってAmazonで検索してしまった笑+9
-1
-
96. 匿名 2024/08/22(木) 14:05:03
インテリア見て「センスないねー」と言われた時+14
-0
-
97. 匿名 2024/08/22(木) 14:05:22
>>73
そもそも明るいし、リビングだけで電気つければ十分明るいんです。リビングはつけてますよ。
二つも三つもつける必要がないってことです。+6
-2
-
98. 匿名 2024/08/22(木) 14:05:33
その人の体についていた抜け毛を床に捨てられた
うちの子もその人の子もハイハイしている時期だったのだが+8
-1
-
99. 匿名 2024/08/22(木) 14:06:10
>>25
用意しておくけど、普通は自分から食べたいなんて言わなくない?+12
-0
-
100. 匿名 2024/08/22(木) 14:06:16
>>27
素足で他人の家に上がるって無いわ。
水虫持ってる他人だったら絶対に嫌だ。+21
-2
-
101. 匿名 2024/08/22(木) 14:06:39
>>29
他の方にもコメントしましたがそのお客さんは小1の子どもです。
絶対に許せないことではないのでトピタイを「地味に」にしました。+1
-8
-
102. 匿名 2024/08/22(木) 14:06:56
>>19
こういう人を招くのは嫌かなー+9
-2
-
103. 匿名 2024/08/22(木) 14:07:35
他人は一切上がらせない
いいのは親だけ+9
-0
-
104. 匿名 2024/08/22(木) 14:07:55
>>12
昼間で明るいのに家中ピカピカしないとダメ縛りなら、自分の好きなようにできる家にいた方がいいよ+4
-1
-
105. 匿名 2024/08/22(木) 14:08:47
>>27
招かれた側の立場だったんだけど素足にサンダル履きだったから玄関でソックス履いてから家にあがったら「感じ悪ー」って言われた その人いわく「家が汚れてるみたいじゃん」とのこと わかんないもんだなーと思った+48
-0
-
106. 匿名 2024/08/22(木) 14:09:35
>>26
電気つけなくても明るい部屋って書いてあるだろ+9
-2
-
107. 匿名 2024/08/22(木) 14:10:36
私が仕事で留守の時に、旦那がテニス仲間たちを自宅に上がらせてた
テニス後の汗と汚れで、スリッパも履かず家の中歩き回ったり座ったりされたのかと思うと腹が立ってけんかに。+17
-0
-
108. 匿名 2024/08/22(木) 14:11:11
>>103
義父母ほか義理一族お断り。
自分の兄弟までかな…。+4
-0
-
109. 匿名 2024/08/22(木) 14:13:21
>>28
暗いってどこにも書いてないし、知らんがなって感じ+6
-3
-
110. 匿名 2024/08/22(木) 14:13:29
低学年の子どもを招いた時、二階から一階におもちゃを持ってくるとき両手いっぱいに持って途中で落としたおもちゃを足で蹴飛ばして転がし落としながら降りてきた
階段途中の壁や床に小さなへこみが数か所できたよ泣+10
-0
-
111. 匿名 2024/08/22(木) 14:13:49
>>105
素足で上がっちゃダメだと思っていたけど、こういう人がいるんなら、これからはひとこと「素足でペタペタ歩くのも何だから、ここで靴下はくね」って言ったほうがよいのか。
いや最初からサンダルで行かなきゃいいんだな、たぶん…。
+27
-0
-
112. 匿名 2024/08/22(木) 14:13:51
子供の友達だけど。
勝手に冷蔵庫開けるとかそんな子いないっしょ?て思ってたけど、キッチンに勝手に入ってきてびっくりした。
あと、この部屋はなーに?て片付いてない部屋のドア(片付けとけやって感じだけど)勝手に開けたり、そこはやめて!あはは~!て追いかけるのが大変だった。+11
-0
-
113. 匿名 2024/08/22(木) 14:14:31
>>112
うわ、行儀悪…(呆)+8
-0
-
114. 匿名 2024/08/22(木) 14:14:41
>>97
明るいってあなたの主観だろうし+2
-4
-
115. 匿名 2024/08/22(木) 14:16:46
>>114
人それぞれ部屋の明るさや電気をつけるつけないの価値観が違うことは承知しています。
人それぞれ地味に嫌なことって違いますからね。
申し訳ありませんがトピの趣旨をご理解ください。+0
-5
-
116. 匿名 2024/08/22(木) 14:16:52
旦那の友達の奥さん。
片付いてないって言ってるのに新築見たいからってしつこくて、旦那のメンツもあるから渋々通したら
手土産もなしでまさかの友達不在、奥さんと子供だけ来た。
うちでは履かないからってスリッパ出してもスルー。真夏に裸足でペタペタ歩き回ってトイレやパントリー、風呂場まで入っていく。
ここはなんの部屋?って片っ端からドア開けていく。
やばーい落ち着くぅ〜って言いながら素足でソファの上で三角触り。
記念植樹の桜をボロクソに批判。
駐車場3台分もいらねっての!固定資産税かかるじゃん!っていちゃもん付けてくる。
子供はソファの上でじっとお菓子食べててよっぽどお利口だった。
あたしも一軒家がいいとか紹介してとか言われたけど二度と関わりたくもない。+31
-0
-
117. 匿名 2024/08/22(木) 14:17:11
片手鍋を勝手に揚げ物用に使われた+3
-0
-
118. 匿名 2024/08/22(木) 14:17:49
>>17
こっちが大丈夫じゃないよね。
郷に入っては郷に従って欲しい。+29
-0
-
119. 匿名 2024/08/22(木) 14:17:51
間取りやインテリアに口出し
「私だったらもっとこんな家具で統一するのにー」
「え?何で?○○な間取りにした方がいいのにー」
うち障害者いるからそういう間取りなんだけど?
知らなかったとはいえ、もっと色んな人いるって知った方がいいよ
お花畑で生きてる人ばかりじゃないんだから+13
-1
-
120. 匿名 2024/08/22(木) 14:19:20
夜勤明けで来て髪の毛を手ぐしで何度もとかし、彼女が帰った後、周辺に髪の毛が散らばって気持ち悪かった+8
-2
-
121. 匿名 2024/08/22(木) 14:19:25
>>17
あー私が大丈夫じゃないのよ〜フフフって言ってやれ+22
-0
-
122. 匿名 2024/08/22(木) 14:19:56
ママ友だけど、小学校のお便りや人ん家に来た手紙とか子供や親が読んでる本とかジロジロ見て行ってすごく不快だった!+9
-0
-
123. 匿名 2024/08/22(木) 14:20:12
ワンオペで育児大変で家に物なるべくおかずに家事楽にしてたら、
もっと子供の写真を額に入れて沢山かけたりやった方がいいよ、何にもないね
この前行った私の先輩のうちは壁中飾ってて良いお母さんやってた
子供の服なんて全部手作りだって、何かやってる?
もっと色々頑張らないと主婦してるとダメになると
久々会った友人にアドバイスや否定された事
相手は深く考えてなく悪気なくなのはわかってたけど、え?だけで何も言い返せず、帰ってからひとり呆然その後モヤモヤ止まんなかった+13
-1
-
124. 匿名 2024/08/22(木) 14:20:20
新築なのに家の感想を何も言われないことがあった。
わざと?ってくらいスルー。
お世辞でも何かしら感想言うよね。社会人なら。
+19
-1
-
125. 匿名 2024/08/22(木) 14:21:14
お風呂で頭洗わないで寝られたこと。ちなみにタバコ吸う人
あと寝汗もかくだろうし、やっぱり招くのはやめようと思った。+9
-0
-
126. 匿名 2024/08/22(木) 14:21:50
冷蔵庫漁られたわ+4
-0
-
127. 匿名 2024/08/22(木) 14:22:00
>>112
親と一緒の時、そういうのやめさせない親もいるよ
ニコニコ笑って見てる
それで「○○がそこの部屋の方へ行ったわよー(笑)」
「○○が冷蔵庫のおやつ食べちゃったわよー(笑)」
こっちが必死で「やめようね」って追い掛けてるのをゲラゲラ笑ってる
何でお前が止めないんだよ!ってブチ切れそう
でも家族の知り合いとかだから言えない+11
-0
-
128. 匿名 2024/08/22(木) 14:22:14
・トイレットペーパーをガラガラ使う。 (その人はシングル派と言っていたがうちはダブルで、シングルのテンションでダブルを使うからトイレがつまりかけた)
親は注意しないシリーズ
・子供がソファの肘掛けに乗る。
・子供がテレビばんばん叩く。
・子供がお菓子食べた手であちこち触る。
・子供が勝手に棚の引き出しを開ける。+11
-3
-
129. 匿名 2024/08/22(木) 14:22:16
>>114
もう自分の家にいな笑+5
-1
-
130. 匿名 2024/08/22(木) 14:22:42
>>56
世の中には想像を絶するぐらいずうずうしい人間がいるんですねー+14
-0
-
131. 匿名 2024/08/22(木) 14:22:47
>>52
うん、それ分かる
夕方5時になっても全く帰る気配がない…
こっちは夕飯の支度とかあるし「晩御飯の支度とかいいの?」
って聞いたら「今日、旦那飲み会だから平気」だって
こっちが支度始めたら帰るかと思ったら「夕飯なにするの?」
完全に夕飯ごちそうになる気満々だった
たまたま彼女の嫌いなメニューだったから帰ってくれた
+27
-0
-
132. 匿名 2024/08/22(木) 14:23:32
いちいちなんで?って説明求めてくる人。
なんで玄関のライトオレンジなの?
なんで一軒家なの?
なんでアパートは嫌なの?
なんで子供作らないの?
なんでこの間取りなの?
なんで4人がけソファなの?
なんでキッチン白なの?
なんでテーブル4人がけなの?
なんでカーテンこの色なの?
なんでスリッパはくの?
なんでオートライトじゃないの?
なんでこのインテリア置いてんの?
なんでこっちエアコン設置してないの?
なんでなんでなんで???
気持ち悪すぎた。+26
-1
-
133. 匿名 2024/08/22(木) 14:24:38
>>85
あなた色々細かくて粘着質な印象受けます。
直ぐにムキになって言い返す感じで・・・
なんか外国人の彼氏さんお気の毒+7
-6
-
134. 匿名 2024/08/22(木) 14:25:39
>>83
いたいた!
参観日の後にうちに来たんだけど、その人学校で裸足だったんよ!そのあしでよく人んちあがれるな!!
スリッパすすめても断固としてはかないの。
+17
-0
-
135. 匿名 2024/08/22(木) 14:25:39
この部屋は開けないでねって言ったのに開けたこと+6
-0
-
136. 匿名 2024/08/22(木) 14:25:43
>>8
私は友達がしれっとソファに指なすりつけて汚れ落としてるの見て、もう人呼ぶのやめようってなった+37
-1
-
137. 匿名 2024/08/22(木) 14:25:47
>>125
旦那の友達深夜に酔って泊まりに来てシャワー浴びてっていったのに、大丈夫とそのままソファで寝た
パジャマにも着替えないし、こっちが大丈夫ではないんだよ!+7
-0
-
138. 匿名 2024/08/22(木) 14:26:04
スリッパ履いたまま踵を浮かせた正座のような体勢を取られた。スリッパがVの字に曲がってバキバキに。+5
-0
-
139. 匿名 2024/08/22(木) 14:26:55
1人暮らししていたときの話です。
女の友人が来たのですが、生理だったらしく
使ったナプキンをサニタリーボックスに入れて
そのまま何も言わずに帰宅した…
数日後、自分が生理になり、
サニタリーボックス開けて驚愕しました😱+12
-0
-
140. 匿名 2024/08/22(木) 14:26:56
>>57
うちもあったー
そんな拘りあるなら事前に買ってきてくれや、こっちはそれなくても良いけどと思ったけど
圧すごくて買いにいかされた
無くて何軒かハシゴした+14
-0
-
141. 匿名 2024/08/22(木) 14:28:08
>>114
めんどくさ+3
-1
-
142. 匿名 2024/08/22(木) 14:28:12
>>105
その人が無知で変わってるだけだと思うよ。だってマナーとしてはすごく有名だし、気を遣ってくれて常識のあるいい人だなって思うよ。+30
-3
-
143. 匿名 2024/08/22(木) 14:28:34
勝手に他の部屋のドアを開けられた
マンション3LDK、片づけてはいるけど
いい年なのに信じられない!!
二度とは上げないかった+2
-2
-
144. 匿名 2024/08/22(木) 14:28:40
>>90
小1の子供のすることに目くじら立てる主さんにびっくり
それくらい許してやりなよ+6
-9
-
145. 匿名 2024/08/22(木) 14:29:19
>>78
www+3
-0
-
146. 匿名 2024/08/22(木) 14:29:44
>>115
スレ主さんはもう誰も家に呼ばない方がいいよ
そのお子さんがかわいそう+0
-5
-
147. 匿名 2024/08/22(木) 14:29:46
昔千秋が遠藤の後輩達が遊びにくる時は汚すぎるからビニールシート敷いたところに座らせたいって言って周りから「神経質!」って言われてたけど、
呼ぶ人によってはそれやりたい気持ちわかる+13
-0
-
148. 匿名 2024/08/22(木) 14:29:57
>>9
何て言われたの?!+4
-1
-
149. 匿名 2024/08/22(木) 14:30:03
1人暮らしを始めて友人らを招いた時、狭いし子が遊べるもの無いから大人だけで来て欲しいと2ヶ月前に告げてたのに案の定子供3人一緒。ハッピーターンやお菓子の粉を絨毯にばら撒かれたり、お菓子がついた手でベタベタ触られたこと。+8
-0
-
150. 匿名 2024/08/22(木) 14:30:48
夜遅くなっても帰ってくれない+17
-0
-
151. 匿名 2024/08/22(木) 14:31:38
>>52
これ、一番困るやつだわ
+18
-0
-
152. 匿名 2024/08/22(木) 14:32:31
生理中の友人が使用済ナプキンを捨てて帰ったこと+10
-2
-
153. 匿名 2024/08/22(木) 14:33:21
>>35
私は義母。歯を磨いていた時にたまたま洗面所に行ったら、ブクブク口に含んだ水を、腰を曲げずに顔だけ下向いて直立でビシャーっと吐き出していて、、一緒に暮らすのは絶対に無理だと思ったわ+21
-1
-
154. 匿名 2024/08/22(木) 14:33:58
>>82
まったく注意しない親とか信じられない
そんなんだから子供がわがままになる
そうやって育ってきたから、その子供が育てた子供がまたわがままになってその繰り返し悪循環+10
-0
-
155. 匿名 2024/08/22(木) 14:34:36
リュックをキッチンの調理台にいきなり許可もなく置いたこと+8
-0
-
156. 匿名 2024/08/22(木) 14:35:08
ペットのイグアナを連れてきて床を歩かせやがった+16
-0
-
157. 匿名 2024/08/22(木) 14:35:47
>>127
親子まとめて出禁にするわ。
外で会ってもらう。+3
-0
-
158. 匿名 2024/08/22(木) 14:36:03
>>88
そのゴミ箱触った手で他の所触って欲しくないわー+1
-0
-
159. 匿名 2024/08/22(木) 14:38:06
>>9
ピアノ習ってたから親近感わく+4
-1
-
160. 匿名 2024/08/22(木) 14:42:12
>>16
あるよねー
ウチはピアノがリビングにあるから触りたがる
ガンガン叩いちゃう子達には弾かせないけど
蓋とかベッタベタにされる
心の中ひぃーってなってる+18
-0
-
161. 匿名 2024/08/22(木) 14:44:15
突然トイレトレーニング中の下の子連れてヤッホーとやってきて上がり込み、
お漏らし?みたいなのかあってふと言ったら、うちの子はトイレってちゃんと言うから水こぼしただけだ!と逆ギレされた
見たらオマタ濡れたまんまソファや敷物座ってて、
着替えない貸して?って言われ、拭くのも何もかも私にやらせて、足組んで座ってお茶飲んでた
うちオムツないしハヨ帰ってくれと思ってしまった+19
-1
-
162. 匿名 2024/08/22(木) 14:45:29
>>1
子連れ夫婦を招いた時
子供が全ての部屋を見て回ろうとしたこと。
それはやめて、と言っても子供は聞かないし
客の夫婦もそんな子供を放置だった。
夫の友達だし強くは言えないしでモヤモヤしたよ。+20
-0
-
163. 匿名 2024/08/22(木) 14:46:22
>>114
リビングついてるって言ってるし、人ん家に行っていきなり何箇所も電気つけないだろ普通
しかも昼間だし
そんなに主観主観言ってんなら、もう人ん家行かなきゃいいだろ+9
-1
-
164. 匿名 2024/08/22(木) 14:49:23
時間決めてるのに、まだ帰りたくない!とかまだ帰らないで!まだ遊びたい!とかほんとダルい。+9
-0
-
165. 匿名 2024/08/22(木) 14:49:38
>>19
横
無駄な費用だからじゃ?
つけても明るさは変わらないって書いてるし。
使ってない部屋のエアコンつけるくらい無意味って今かと思った+10
-0
-
166. 匿名 2024/08/22(木) 14:52:12
>>116
トイレ開けた後にパントリーとか家のものとか触られたくない最悪
+7
-0
-
167. 匿名 2024/08/22(木) 14:52:25
友人が帰った後、便器の洗浄スタンプがグチャっとしてた事
「これって良い?」って興味津々に聞いてきたので素手ではないけど触ったのかなと
その後何も言わないのが失礼というか気持ち悪かった
外出先でもやたらと手摺やら壁をベタベタ触る人なので+8
-0
-
168. 匿名 2024/08/22(木) 14:53:13
>>117
ドン引きよ+3
-0
-
169. 匿名 2024/08/22(木) 14:55:59
うちの実家に親族集まる時があって、兄家族が歯磨きした後口ゆすぐのをキッチンの洗い場ですること。
義姉が子供にも歯磨き終わったら自然とキッチン連れてくので....笑
実家だし両親が何か言ってるわけでもないけど、もし私の家でそれやられたら嫌だな〜と思ってます
私が潔癖なだけ??+8
-0
-
170. 匿名 2024/08/22(木) 14:56:09
>>27
夏ってサンダルだから素足で来るよね…
靴下持ってきて欲しいけどそんなこと言えないし…+9
-1
-
171. 匿名 2024/08/22(木) 14:57:31
>>116
もう友達共々縁切ろう+13
-0
-
172. 匿名 2024/08/22(木) 14:58:13
>>123
気にしなくていいよ
羨ましいとかただの僻みだろう+6
-0
-
173. 匿名 2024/08/22(木) 14:58:45
>>8
学校帰り、制服のままうちに来てベッドに座られて、ベッドでポテチ食べて最後指舐めて制服で拭いてその手で漫画読まれた。
二度とコイツは招かないって思ったw+20
-0
-
174. 匿名 2024/08/22(木) 15:00:17
>>127
その親サイコパスじゃん+2
-1
-
175. 匿名 2024/08/22(木) 15:01:07
友達の子供に、宝探しゲームで冷凍庫にぬいぐるみ隠された
以来うちでは宝探しゲームは禁止となった+7
-0
-
176. 匿名 2024/08/22(木) 15:01:11
>>169
歯磨きは洗面所で!!って言うよ〜。
ご飯作るとこでやめてよねー。+4
-1
-
177. 匿名 2024/08/22(木) 15:02:17
>>1
友達を泊めてあげたら、外を転がしてきたキャリーケースをそのまま家にあげて部屋の中コロコロ転がされた。車輪ふくか持ち上げてくれ。+24
-0
-
178. 匿名 2024/08/22(木) 15:03:45
>>27
コレは嫌だな+2
-0
-
179. 匿名 2024/08/22(木) 15:06:38
>>47
あまりに早すぎるのはね、地味に困るよね。。それを何時間も前に伝えてくれてるなら対応できたりもするけど、着いた!は困る。+14
-0
-
180. 匿名 2024/08/22(木) 15:08:40
>>155
きったない!+1
-0
-
181. 匿名 2024/08/22(木) 15:09:38
連れてきた子供が鼻水垂らしてた。風邪引いてるならドタキャンでもいいから言って欲しい+8
-0
-
182. 匿名 2024/08/22(木) 15:15:04
お子さんにテーブルを傷つけられんだけど、その子の母親に「あっ、ごめんねー!」の一言だけで済まされたことがある。弁償したくなかったんだろうけど、跡が残ってしまって、見るたび悲しかった+9
-0
-
183. 匿名 2024/08/22(木) 15:21:38
>>169
嫌だ!学生時代に勝手にされたことあるけどなんか気持ち的にものすごく嫌だった!+8
-0
-
184. 匿名 2024/08/22(木) 15:24:39
>>16
わかる。
お菓子ポロポロ落としても親は拾いもせず。
+11
-0
-
185. 匿名 2024/08/22(木) 15:25:54
子の友達。
クソ暑い今の時期に親がお茶持たせないからその子がお茶ガブガブ。
親も後で来てお茶ガブガブ。
持ってきてよと思った。+14
-0
-
186. 匿名 2024/08/22(木) 15:27:39
今日手料理食べていきたーい+4
-0
-
187. 匿名 2024/08/22(木) 15:30:36
>>3
とても仲いい相手で手土産持ってきた上でならわかるけど…+5
-1
-
188. 匿名 2024/08/22(木) 15:30:55
私がキッチンに立った隙にティーカップを傾けてどこのブランドのものかチェックしていたママ友。
他の家でもやってたからウチでもやるんだろうなと思ってたら案の定。明るくどこの?って聞けばいいのに+6
-0
-
189. 匿名 2024/08/22(木) 15:34:00
>>24
それならせめてコンビニのトイレに行ってほしいね+3
-1
-
190. 匿名 2024/08/22(木) 15:35:49
>>1
連れて来た3歳ぐらいの子供が布ソファでお昼寝したんだけど、おもいっきりヨダレつけられた。布だから拭いても染み込んでて取れないし最悪です。+18
-0
-
191. 匿名 2024/08/22(木) 15:37:15
>>16
私は子供産まれた友達が帰省でうちに遊びに来た時にリビングでオムツ変えしてそのままうんちつきのオムツをそのまま置いて帰られた
当時はまだ自分に子供居なかったし汚いなーとモヤモヤしたけど忘れてたんかな?って思ってたけど、子供産まれた今他人の家に行った時にオムツ変えたら絶対消臭袋に入れて持ち帰るか捨てていいよって言われない限り放置なんて絶対しないわ
やっぱあの子がおかしかったんだなと思ってる+26
-0
-
192. 匿名 2024/08/22(木) 15:41:15
家に泊まりにきて
「ねぇ、Wi-Fiのパスワードは?」
次の日、せっかく来てくれたし買い物行こうと行ったら乗り気だったくせに車の中で終始不機嫌そうだからどうしたの?って聞いたら
「しんどいだけ」
その他にもいい歳して礼儀知らないし縁切った
+15
-0
-
193. 匿名 2024/08/22(木) 15:41:40
>>53
つけてもらえるかな、もあんまりない 家に招かれてる間はそこに馴染んどくかな よほどなら言うかもだけど+4
-0
-
194. 匿名 2024/08/22(木) 15:42:22
>>116
これって本当に新築見たい(自分らの参考にしたい)だけで来たんだろうな。。悪いけどお友達の方も自分不在で嫁子供だけ行かせるなんて非常識だし、俺は行けないけど家の参考にしたいから見てきなよとか言ってそうだなと思う。+22
-0
-
195. 匿名 2024/08/22(木) 15:50:18
背負ってたリュックとか買い物したエコバッグを「よいしょ」ってダイニングテーブルの上に置かれた
衛星観念めちゃくちゃ違うって感じて、もう呼びたくない+4
-2
-
196. 匿名 2024/08/22(木) 16:27:51
>>1
さっさと帰らない+6
-0
-
197. 匿名 2024/08/22(木) 16:36:04
飼い犬が嫌がって逃げてるのに追い掛け回して写真撮ろうとしたこと
「怖がってるから止めてよ」
と言っても
「せっかく来たんだから写真1枚くらい撮らせてよ」
って笑いながら追い掛けた
もう二度と呼ばない
こんな最低な奴だとは思わなかった+5
-1
-
198. 匿名 2024/08/22(木) 16:45:08
>>83
そして私の部屋でかかとの皮剥いて放置された
二度と呼ばない+6
-0
-
199. 匿名 2024/08/22(木) 16:48:29
>>52
分かる~~~
ママ友が子連れで家に来た時、まっっったく帰らない。片付けたおもちゃまた出してきても親は「また今度ね~今日は帰るよ~」って遠くから言うだけ。首根っこ掴んででも連れて帰って欲しい。
子供が押し入れや引き出し勝手に開けても注意するだけ。もう呼ばないし、呼ばれても行かない。+12
-0
-
200. 匿名 2024/08/22(木) 16:50:07
親を見てフッて笑われた+0
-0
-
201. 匿名 2024/08/22(木) 17:00:27
>>4
逆に招かれた家が新築なのにスリッパなかったことあったよ
真夏で足汗かいてたから足跡つけたらどうしようかと思ったけど、鞄のなかに靴下あって助かったよ+4
-7
-
202. 匿名 2024/08/22(木) 17:08:06
行儀も良くていい人だと思ってたのに、おしっこ立ってするタイプだった、、
あんな飛び散ってるのみたらわかるよね、泣+6
-0
-
203. 匿名 2024/08/22(木) 17:10:05
掛け布団の上を歩き回る泊まりに来た友人。
普通布団って避けて歩くよね…?+6
-0
-
204. 匿名 2024/08/22(木) 17:12:32
>>2
手洗うー?ってこっちが言う時って、本音は「手洗ってねー」って意味で言うけど、伝わらない人には伝わらないよね。
かなり親しい間柄でも「手洗ってもらっていい?」って言いにくいもん。
+13
-0
-
205. 匿名 2024/08/22(木) 17:30:34
>>180
しかもその人、家のリフォームの不具合で謝罪に来たセンター長(メンテナンス会社の1番上の人)
不具合あるわ、無礼な事されるわ、踏んだり蹴ったりぢった
食品を扱う調理スペースにリュック置かれるって気持ち悪いし、精神的に結構キツイ
未だに腹立たしくなる
+3
-0
-
206. 匿名 2024/08/22(木) 17:43:57
>>28
明るいって書いてあるじゃん+2
-1
-
207. 匿名 2024/08/22(木) 18:29:54
なかなか帰らない+4
-0
-
208. 匿名 2024/08/22(木) 19:03:03
冷蔵庫勝手に開けられた。
まさか勝手に開けると思ってなくて、掃除も特にしてないし、ヤカンはそのまま入ってるしで、見られて恥ずかしかったわ。+3
-0
-
209. 匿名 2024/08/22(木) 19:19:18
洗面所でゲロ吐かれた+5
-0
-
210. 匿名 2024/08/22(木) 19:30:43
>>1
子供連れで泊りにきて手土産もお礼も何も無かった+10
-0
-
211. 匿名 2024/08/22(木) 19:39:07
ソファにバック置かれること。
人がきたときどこなら置いてもらってる?床においてねともいいにくいし、かといってバック用のかごを常備しとくのも面倒だひ+0
-0
-
212. 匿名 2024/08/22(木) 19:39:30
>>1
このトピみて、お客さんいなくても日中に室内の照明つける人多くてびっくりした
自然光が好きなので、よほど暗くならない限り照明つけたく無い自分は少数派なのかな
夕暮れのだんだん暗くなっていく景色を感じたり、正午過ぎの光の色が変わっていく感じとかいいんだけどな+7
-2
-
213. 匿名 2024/08/22(木) 19:41:18
>>201
よその家に上がるのに裸足で行かないかも
素足でスリッパ履かれても嫌だ+11
-0
-
214. 匿名 2024/08/22(木) 19:53:05
アイスコーヒーをカーペットにこぼされて、適当にしか拭かなかったこと。
めっちゃシミになった😭+6
-0
-
215. 匿名 2024/08/22(木) 20:28:00
生理なんだけどナプキン何処に捨てればいい?って言われた事
(お茶するだけに寄った知人)+1
-1
-
216. 匿名 2024/08/22(木) 20:43:31
>>42
()の中が大事みたいですね+0
-0
-
217. 匿名 2024/08/22(木) 21:19:57
親➕子供二人で遊びに来て夜遅くまで帰らないママ友。夫が帰ってきたのに帰らない💧
21時過ぎても帰ってくれず、夕食の支度はしたけども、自分達だけ食べる訳にもいかずとても困った20年前
今は子供が大きくなったので、親だけ遊びに来るけど帰らない度がパワーアップ
24時過ぎても帰らず、本当に困りました😭+7
-0
-
218. 匿名 2024/08/22(木) 21:32:12
>>71
ラグではスリッパ脱ぐものなの? もちろん家人がそうしてたら自分も脱ぐけど、そういうお宅にお邪魔したことなくて。+7
-0
-
219. 匿名 2024/08/22(木) 21:48:14
赤ちゃん連れだったのでリビングの隅に布団敷いてあげたらそこに座って持参してきたポテチ開けて食べ始めた義妹夫婦。うちの3歳の息子が おふとんでおかしたべないでー!!って言ったら慌ててどいたけど。+2
-0
-
220. 匿名 2024/08/22(木) 22:20:21
>>17
わたしも、家から直で来たし大丈夫!って言われました
それまでに無限に色々触ってるのにありえない
コロナ前だったらまだしも、コロナ以降、手洗いだけはやってるから
手を洗わず部屋中のものを触られ(子連れ)
全部消毒まではしないけど
嫌な気持ちになって、それ以降誘っていません…+8
-0
-
221. 匿名 2024/08/22(木) 22:24:16
急にクローゼット開けられて、「へぇー綺麗にしてるじゃん」って言われたこと+6
-0
-
222. 匿名 2024/08/22(木) 22:45:46
泊まりに来た友だちがアトピーで、ずーっと肌をボリボリ…。帰ったら床に皮膚片がたくさん落ちていて泣きそうになりました。+4
-2
-
223. 匿名 2024/08/22(木) 23:11:05
>>71
どうすれば正解なの?教えてほしい。+5
-0
-
224. 匿名 2024/08/22(木) 23:30:01
車のオイル漏れた状態で我が家の土間コンに油染みつけてった友人…
気付かないわけないよね。+0
-0
-
225. 匿名 2024/08/22(木) 23:45:50
犬がいるの分かってるのに、「毛が付いた」だの、「なんか臭くない?」とかいちいち言ってくる。
もう来なくていいよ…。呼んでないしさ。+13
-0
-
226. 匿名 2024/08/23(金) 00:01:23
>>4 あなた汚いから履いてねって言ってるみたいで気がひけてたけど、意外と履いてもらいたい人多くて良かった。
小学生の子供の友達はいつの間にか脱いじゃってるけど、後から拭き掃除。
あとは中学生男子になると細かいこと言わないって息子に嫌がられる。で、後から拭き掃除。
+2
-0
-
227. 匿名 2024/08/23(金) 00:03:38
新築の白い床に、外でゴロゴロ転がしてきたスーツケースをそのままゴロゴロ引いて、くっっきりタイヤ跡を付けました。義父母のどちらかです。嫌がらせかしら。夫(息子)の家でもあるのに。+7
-0
-
228. 匿名 2024/08/23(金) 00:57:35
私の定位置の座椅子に座られたこと
客用じゃないし、一言あればよかったんだろうけど当たり前のように座ったのが嫌だったなぁ+2
-0
-
229. 匿名 2024/08/23(金) 01:07:16
>>8
だいじょばない!+0
-0
-
230. 匿名 2024/08/23(金) 01:22:47
>>33
すごいw強烈な友人だねw+4
-0
-
231. 匿名 2024/08/23(金) 02:10:23
>>199
あるよねー、迎えに来てサッと引き取って帰ってほしい!何故なら子供が仲良いから家呼んだだけで、その母とは別に友達でもないから。〇〇ちゃんのお家に行きたいってウチの子が言っててー、とか本当しんどいけど子供の為に仕方なく呼ぶ→そういう家は図々しいから帰らない。母もちゃっかり上がって座って仕方なく出したコーヒーをゆっくり飲んでいく。+4
-1
-
232. 匿名 2024/08/23(金) 02:30:22
冷蔵庫勝手に開けるとか、勝手にパソコン付けて弄ってるとか
信じられなかった
あと猫を抱っこしたくて追い回したり、猫の耳掃除始めたり、頭おかしい+0
-0
-
233. 匿名 2024/08/23(金) 02:31:42
>>225
分かる、うちは猫だけど
2度と来なくていい+2
-0
-
234. 匿名 2024/08/23(金) 02:33:36
>>71
スリッパでラグ踏むなんて聞いた事ないんだけど、マイナス多いのなんで?
ラグ乗る時は普通スリッパ脱ぐよね+2
-6
-
235. 匿名 2024/08/23(金) 03:15:48
>>71 ラグって洗うの大変だしわたしならスリッパはいたまま上がって欲しい。
何が何でもスリッパは脱がないでほしい。
+5
-0
-
236. 匿名 2024/08/23(金) 03:20:55
IQって基本的には変わらないといいますが
この間、前の病院で測った時より
下がってたみたいでヤバいです。。
ギリギリです。
子育ては魔の二歳とか
イヤイヤ期とか大変でした。+0
-0
-
237. 匿名 2024/08/23(金) 03:40:27
>>1
勝手に冷蔵庫やクローゼット開け、要らない服ちょーだい発言。トイレは開けたままで話し、私の布団の上に平気でバッグを置く。
他の友達の家でも勝手に寝室入り物色したり、片足立てて食べたり衝撃。
それなのに、あの人は育ち悪いよねとか人の事は言う始末。関わりたくなさすぎて疎遠にしました
+0
-0
-
238. 匿名 2024/08/23(金) 04:09:23
>>56
ぬらりひょんじゃない?!+0
-0
-
239. 匿名 2024/08/23(金) 04:17:11
ダイニングテーブルの上にバッグ置かれたこと
もしかしたら買ったばかりで綺麗だったのかもだけどマナー違反だと思う+0
-0
-
240. 匿名 2024/08/23(金) 04:26:40
>>194
うちもあった!モデルハウスの見学気分の来客
建築業者で一般人の家をモデルハウスとして見学させているところもあるからそんな気持ちなんだろうな+2
-0
-
241. 匿名 2024/08/23(金) 04:47:10
忘れられない、信じられない人いました。
会社の先輩が自宅に遊びに来て、私が2階に物を取りに行ってる間、1階でガラガラて音がして…。
えっ?まさか!と思っていたら、和室を勝手に開けて覗いていた。
そこはどうしても見られたくなかったから、震えがくるほど頭にきました。
人のお家、勝手に開けるなんて想像もしてなくて。
自分は絶対にしないし、考えにも及ばなかった。
縁を切りました。+5
-0
-
242. 匿名 2024/08/23(金) 04:50:07
>>71
ラグの上…
スリッパ脱ぐの?+1
-1
-
243. 匿名 2024/08/23(金) 04:55:50
>>114
しつこい+1
-1
-
244. 匿名 2024/08/23(金) 04:57:26
>>116
本当の話?+1
-0
-
245. 匿名 2024/08/23(金) 05:04:59
>>161
最悪!!
想像したたけでイライラするわ。+3
-0
-
246. 匿名 2024/08/23(金) 05:14:15
>>24
”欲情されるくらいあなたは綺麗なんだからよかったね” とでも言うの?
どんだけ自己肯定感低いの?気持ち悪い!+0
-0
-
247. 匿名 2024/08/23(金) 06:22:28
子供2人連れてきて、部屋で本気のドッチボールをやり始めても止めなかった友人。
もう招かないと決めた。+3
-0
-
248. 匿名 2024/08/23(金) 07:32:39
>>27
靴脱いであがる室内の遊び場とか居酒屋とか神社とか、靴下経由で中敷きが相当汚いと思ってる。その中敷きについた靴下で部屋上がられるのが気持ち悪い。だから人呼びたくない。子供が幼稚園じ、今後大きくなったら避けられないと思うと憂鬱+1
-0
-
249. 匿名 2024/08/23(金) 08:07:44
トイレの使い方がちょっときれいじゃなかったこと....言えないけど+0
-0
-
250. 匿名 2024/08/23(金) 08:09:06
友達が泊まりに来た時お風呂入った後に掃除しようとお湯をみたら垢?汚れの脂?が結構浮いていて浴槽にこびりついていてちょっとだけウッとなった+0
-0
-
251. 匿名 2024/08/23(金) 08:24:50
新築の家に招いたら、トイレから出てきて、新築でう⚪︎こしたーと笑いながら言われたこと。+2
-0
-
252. 匿名 2024/08/23(金) 09:51:49
>>139
私も泊まりに来た友人にされたことあります🥲
うちで捨てるのは全然いいけど、ひとこと欲しかったです。+3
-0
-
253. 匿名 2024/08/23(金) 09:53:14
>>1
客も図々しい!
うちの家なのに、
主導権握っとんの
客やと腹立つな
マジで遠慮しろよな+1
-0
-
254. 匿名 2024/08/23(金) 09:53:48
>>3
オメーが買ってこいや+2
-0
-
255. 匿名 2024/08/23(金) 09:54:38
>>189
その後
入った奴
まじ災難+0
-0
-
256. 匿名 2024/08/23(金) 11:20:31
>>16
新築の友達の家に集まってみんなでピザ頼んだ時に子供がピザ触った手でカーテン触ってるのにその親は「赤ちゃんてやるよね~w」って笑ってて、家主も同じ年の子いるから「いいよいいよー」って感じだったけど私は引いたし他人事ながらムカついた
これは自分の話だけど、新築したから後輩が遊びにきてくれたんだけど、その子供がうちのトイレ1人で入りに行って後輩は一応粗相ないか心配だからってトイレドアの前で待ってたんだけど、私が次入ったら便器伝って床にオシッコ垂れてて、後輩何の為にトイレの前立ってたの?って思った+6
-0
-
257. 匿名 2024/08/23(金) 11:29:14
>>1
勝手に閉めている部屋や、服の引き出し、クローゼットを開けてみられたこと
私が席をはずしたときにやられてた
会話の中で判明したけどゾワッとした+0
-0
-
258. 匿名 2024/08/23(金) 11:52:33
>>130
兵庫県知事ですらあんなにがめついんだものw
売れてる芸能人ですらケチな人はどケチだし(ハイヒールモモコとか)
世の中ほんと思ってる以上にいっぱいいるんだろうなって、今ここのガルちゃんのコメントを見ていても思うよ。+0
-0
-
259. 匿名 2024/08/23(金) 12:34:45
私と娘は普段髪の毛結んでてあまり気にならなかったんだけど、普段から結んでないお友達親子(母&娘)が来た際、帰宅後抜け毛がたくさん落ちてて気持ち悪かった。
次回は結んできてほしいな…+2
-1
-
260. 匿名 2024/08/23(金) 12:39:36
>>139
これよくガルで聞くので、自衛として、うちは普段からサニタリーボックス置かないようにしたよ!自分が生理になったら黒の袋だけ出すようにしてます。+0
-0
-
261. 匿名 2024/08/23(金) 12:49:24
>>206
それは感じ方が人による+0
-0
-
262. 匿名 2024/08/23(金) 12:50:30
>>1
読んでてテンション場下がってくる
運気が下がりそうなトピ+0
-0
-
263. 匿名 2024/08/23(金) 12:59:26
>>57
カップルのどっちかが買いに行けよって感じ+1
-0
-
264. 匿名 2024/08/23(金) 13:49:26
>>6
いるよね
洋服ダンス開けられたことある
引き出しも+0
-0
-
265. 匿名 2024/08/23(金) 13:50:46
約束もしてないし
連絡もないのにいきなり来る+1
-0
-
266. 匿名 2024/08/23(金) 13:53:11
毎日来る+0
-0
-
267. 匿名 2024/08/23(金) 18:58:02
>>219
3歳の息子さんナイス👍+2
-0
-
268. 匿名 2024/08/25(日) 14:46:00
>>1
下が机で上がベッドが物珍しく高額だった頃
ベッド部分のベニア?なにせベッド下が薄いのに子供の友達が飛んだり跳ねたりしてヒビが入ってしまった
地味じゃなく凄く嫌だった
当時の作りが安っぽい割にお値段が高かったからショックだった+0
-0
-
269. 匿名 2024/08/25(日) 19:46:24
酔っ払ってトイレで吐かれたこと
布張りのソファに座りながら、わざわざリビングで歯磨きされたこと+0
-0
-
270. 匿名 2024/08/30(金) 02:00:12
友達1人で来ると思ってたら甥っ子連れてこられた
子どもが遊ぶものもないし、ジュースもお菓子もない、危ない物も出しっぱなしの部屋なのに…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する