ガールズちゃんねる

これ本当に流行ってる?ってモノpart5

491コメント2024/08/23(金) 17:02

  • 1. 匿名 2024/08/22(木) 00:54:03 

    ライブ配信

    若い人の間で配信者になりたい人も激増らしいけど、本当?本気で?
    これ本当に流行ってる?ってモノpart5

    +228

    -21

  • 2. 匿名 2024/08/22(木) 00:54:54 

    10円パン

    +315

    -7

  • 3. 匿名 2024/08/22(木) 00:54:59 

    異世界転生
    広告でやたらとゴリ押ししてくるけど、実際のところ漫画好きの人はどう思ってるんだろう?

    +298

    -9

  • 4. 匿名 2024/08/22(木) 00:55:00 

    >>1
    朝鮮韓国のすべて

    +671

    -28

  • 5. 匿名 2024/08/22(木) 00:55:01 

    なんか笑ってしまった

    +7

    -8

  • 6. 匿名 2024/08/22(木) 00:55:15 

    流行りに疎すぎて思いつかない

    +116

    -4

  • 7. 匿名 2024/08/22(木) 00:55:22 

    エグいとか言う女子

    +89

    -27

  • 8. 匿名 2024/08/22(木) 00:55:29 

    原宿に新しく出来るスイーツ屋さん全般

    いちごにチョコかけるだけのやつとか、トゥンカロンとか本当に皆んな食べてるのかな?

    +326

    -10

  • 9. 匿名 2024/08/22(木) 00:55:39 

    今放送してる、しかのこのこのここしたんたんっていうアニメ

    +186

    -5

  • 10. 匿名 2024/08/22(木) 00:55:48 

    最近の色々な炎上
    騒いでるだけで本当に悪いと思ってる人や批判してる人はどれくらいいるのか

    +129

    -1

  • 11. 匿名 2024/08/22(木) 00:55:55 

    >>7
    日常会話で使ってますよー

    +60

    -28

  • 12. 匿名 2024/08/22(木) 00:56:05 

    シャインマスカットボンボン

    +86

    -4

  • 13. 匿名 2024/08/22(木) 00:56:43 

    アイスボックス
    カチ割り氷みたいなの

    +5

    -30

  • 14. 匿名 2024/08/22(木) 00:56:45 

    カジュアルおBAさん

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2024/08/22(木) 00:56:47 

    「地面師」

    +103

    -10

  • 17. 匿名 2024/08/22(木) 00:57:07 

    >>9
    予告PVだけバズって終わった感

    +93

    -4

  • 19. 匿名 2024/08/22(木) 00:57:49 

    >>3
    私は好きじゃないけど、人気はあると思う。どこの層に刺さってるんだろうね…。

    +134

    -5

  • 20. 匿名 2024/08/22(木) 00:58:09 

    >>7

    それ、今から20年前ですら職場の当時40代だった人たちが使ってたよ

    『エグい〜』って

    もうあの先輩たちは60代になってると思うけど

    +69

    -9

  • 22. 匿名 2024/08/22(木) 00:58:11 

    >>2
    もう3、4年前じゃない?

    +96

    -0

  • 23. 匿名 2024/08/22(木) 00:58:20 

    >>7
    10代が使ってるイメージ

    +28

    -6

  • 24. 匿名 2024/08/22(木) 00:58:21 

    男も女も短いくるくるパーマ

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2024/08/22(木) 00:58:30 

    >>2
    お祭りの屋台に出てたけどその店だけあまり、、って感じだったよ。
    真夏の日に水分奪われるパンよりかき氷とかの方が良いっていうのもあると思うけど。

    +107

    -2

  • 27. 匿名 2024/08/22(木) 00:58:48 

    BeReal 

    +16

    -3

  • 28. 匿名 2024/08/22(木) 00:58:57 

    はて?

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2024/08/22(木) 00:59:48 

    >>15
    本物の方?
    ドラマの方?

    ドラマは4週連続1位とかだから客観的に見ても流行ってるんじゃない
    私はしばらくハリソン山中語録が頭から離れなくてしょっちゅうプリミティブ言ってた

    +64

    -3

  • 30. 匿名 2024/08/22(木) 01:00:13 

    >>22
    この前テレビでまだ流行ってるって言い張ってたよ

    +25

    -8

  • 31. 匿名 2024/08/22(木) 01:00:23 

    >>3
    かなり読んだんだけど、話が混ざるw

    大抵不遇な主人公が新しい環境で無双する…っていう内容で胸スカではあるんだけど、特色が無いと読むの挫折するw

    +171

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/22(木) 01:00:23 

    >>3
    作品にも当たり外れあるからなんとも…

    +53

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/22(木) 01:00:49 

    >>9
    その歌はバズったけどアニメはそこまで。

    +82

    -3

  • 36. 匿名 2024/08/22(木) 01:01:02 

    アザラシ幼稚園 実際に流行ってるんだろうけど楽しみ方がわからない、他のかわいいアニマル動画の方が癒される

    +47

    -10

  • 37. 匿名 2024/08/22(木) 01:01:14 

    >>1
    叔母が「うちの子(小学生)YouTuberになりたいらしい」って言ってたから本人に「そうなの?」って聞いたら。「…別にやりたくない…」って言ってたことから察するに、周りに公言するのは恥ずかしいという感覚はあるんだろうなと思た

    +131

    -2

  • 38. 匿名 2024/08/22(木) 01:01:26 

    K-POP

    反日マスコミの作り上げた虚像にしか思えん

    +264

    -11

  • 40. 匿名 2024/08/22(木) 01:02:04 

    一方、お隣の国、韓国では、

    +157

    -1

  • 41. 匿名 2024/08/22(木) 01:02:36 

    >>3
    色んなジャンルの漫画読んでて異世界転生系も好きで読むけど主人公が仕返しするまでが面白くて相手とラブラブになると飽きちゃう

    +108

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/22(木) 01:03:18 

    >>4
    アメリカでのアジア系差別はk-popが発端な気はしてる。 
    日本でも韓国ゴリ押しに違和感持ってる人が多いのと同じ感じで。
    アメリカでもやっぱりゴリ押しだからね。
    YouTube再生回数を国の組織が頑張って上げただけ。

    +252

    -15

  • 46. 匿名 2024/08/22(木) 01:03:42 

    >>30
    「言い張ってた」に笑ったww

    +62

    -1

  • 48. 匿名 2024/08/22(木) 01:03:58 

    >>41
    わかる
    しかもパーティに女しか増えず、全員から好かれるハーレムモノだと復讐が疎かになりがち

    +31

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/22(木) 01:04:27 

    >>36
    見るたびに発見があっておもしろいですよ
    みんな推しあざらしがいたりするし、早く元気になって海に還ってほしい🌊🦭♥

    +42

    -2

  • 52. 匿名 2024/08/22(木) 01:04:35 

    >>40
    今韓国で流行っているのが〜ってフレーズヒルナンデス見てたらよく聞くけど、韓国の流行りなんてクッソどうでもいいですって毎回思ってる

    +269

    -1

  • 53. 匿名 2024/08/22(木) 01:04:47 

    >>45
    がる男くさい

    +15

    -5

  • 58. 匿名 2024/08/22(木) 01:06:05 

    >>3

    なんかこのコメに異世界転生大好きがる男沸いてて通報した

    +113

    -2

  • 60. 匿名 2024/08/22(木) 01:06:54 

    >>3
    無職転生と転スラは面白かった
    人気があって長編のやつはやっぱ面白いの多いと思う
    でも印象に残らずに消えていく作品も多そう

    +20

    -11

  • 61. 匿名 2024/08/22(木) 01:06:55 

    バブーシュカとかいうやつ

    +4

    -3

  • 64. 匿名 2024/08/22(木) 01:07:43 

    >>21
    ある

    +2

    -3

  • 66. 匿名 2024/08/22(木) 01:08:08 

    >>42
    許される

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2024/08/22(木) 01:08:16 

    >>58
    ありがとう
    色々なツッコミがある中でなんでそのコメだけが袋叩きにされてるのか謎だよね

    +46

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/22(木) 01:08:34 

    >>45
    しこりません

    +1

    -8

  • 70. 匿名 2024/08/22(木) 01:08:54 

    >>47
    キモいんだよ、大迷惑!

    +20

    -1

  • 71. 匿名 2024/08/22(木) 01:08:58 

    >>36
    ナミブ砂漠ライブカメラオススメ
    こっちは野生のアニマルだけど

    +9

    -2

  • 73. 匿名 2024/08/22(木) 01:09:08 

    >>7
    昔からある言葉だけど言うシチュエーションが変わってきた気がする

    +40

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/22(木) 01:09:15 

    >>58
    一人ブロックしたらガル男っぽいコメント全部消えてスッキリしたわ

    +79

    -2

  • 76. 匿名 2024/08/22(木) 01:09:17 

    >>49
    だせえんだよ

    +1

    -10

  • 77. 匿名 2024/08/22(木) 01:09:41 

    >>75
    ふざける!

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/22(木) 01:10:16 

    >>74
    やっぱ同一人物か〜
    荒らしは通報とブロック一択だね

    +53

    -1

  • 80. 匿名 2024/08/22(木) 01:10:22 

    >>8
    トゥンカロンとかもう古いよ、、

    +72

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/22(木) 01:11:09 

    >>16
    音楽番組でマツケンサンバ見るとやっぱり華やかで盛り上がる
    今アラサーで、私がJKの時にすごく流行ったんだよ

    +36

    -11

  • 85. 匿名 2024/08/22(木) 01:12:22 

    >>78
    ごちゃんの方だけど危害願望かいて書類送検された人いるんだから自重したら?
    匿名同士でも明らか危害加える内容ならガチ通報されるよー

    +15

    -2

  • 86. 匿名 2024/08/22(木) 01:12:28 

    >>58
    なんか好きなんだけどアイツww

    +1

    -21

  • 88. 匿名 2024/08/22(木) 01:13:31 

    >>74
    よこ
    ていうかその人ブロックしたらマツケン叩いてる人も消えたw情緒がわからん。なんでもいいから叩きたい気分なのかな

    +59

    -1

  • 90. 匿名 2024/08/22(木) 01:13:38 

    >>7
    若かったらいいけどおばさんが言ってたら気持ち悪い

    +7

    -27

  • 91. 匿名 2024/08/22(木) 01:13:51 

    >>81
    通報
    自分は人の流行りにはケチつけるんやんw

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2024/08/22(木) 01:14:12 

    >>10
    ネットの誹謗中傷は貧乏人の娯楽らしいから
    貧乏人が楽しんでるだけだと思う

    +15

    -8

  • 94. 匿名 2024/08/22(木) 01:14:58 

    >>39
    水ダウは流行ってるも何も前からある番組だしなぁ
    特段最近流行ってることは別にないと思う

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2024/08/22(木) 01:15:21 

    >>36
    あれ、純粋にアザラシを見て癒されたり楽しんだりしてる人よりも、チャット欄で勝手に盛り上がってるのを楽しんでる人の方が多くない?

    スパチャとか寄付金で施設の人達は助かってるみたいだけど、チャット欄を日本人が勝手に私物化みたいな感じにしてるのは、アリなのかね

    +42

    -3

  • 97. 匿名 2024/08/22(木) 01:15:37 

    >>27
    流行ってる

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2024/08/22(木) 01:15:51 

    >>80
    まだ行くと売ってるとこあって…そんな流行ってるの?って疑問だったw

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/22(木) 01:15:54 

    1人で荒ぶってるガル男がいてウケるw

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/22(木) 01:16:03 

    >>7
    関西の人は前から普通に使ってるイメージ

    +30

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/22(木) 01:16:09 

    >>8
    ほぼ850円
    うす〜いカルピスも流行りの入れ物に入れてと850円
    ほぼ850円
    トゥンカロンは「韓国作った可愛いスイーツ♡
    お金ある方とえなの推し、行ってらっさわーい、え

    +4

    -23

  • 104. 匿名 2024/08/22(木) 01:16:46 

    >>44
    アジア差別はケーポ関係ないと思う
    欧米は大昔からアジア人なんて黒人以上に気にかける存在として見てない

    +69

    -5

  • 105. 匿名 2024/08/22(木) 01:16:58 

    >>13
    流行ってるんだ?
    夏の定番だよね

    +31

    -1

  • 106. 匿名 2024/08/22(木) 01:16:59 

    >>13
    それ私が高校生の頃によく食べてたけど
    15年前だわ

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/22(木) 01:17:59 

    >>88
    >>79
    よこ
    水ダウトピで大暴れしてる人ブロックしたらここのコメント大量に見えなくてびっくりしたw
    色んなトピで暴れてるんだね

    +32

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/22(木) 01:18:02 

    >>82
    流行ったの2004年だし当時のJKは絶対アラサーではない笑

    +14

    -8

  • 110. 匿名 2024/08/22(木) 01:18:54 

    氷タンフル

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2024/08/22(木) 01:20:07 

    >>82
    流行った時に高校生だった兄はアラフォーなんだが

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/22(木) 01:20:13 

    >>104
    表面化した発端っていう意味

    +20

    -9

  • 115. 匿名 2024/08/22(木) 01:20:26 

    >>108
    で、挙け句の果てに何でもないツッコミトピにすら乱入とかw
    イライラ通り越して呆れちゃうね

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/22(木) 01:21:09 

    >>109
    じゃあ中学生だったかも

    +2

    -10

  • 119. 匿名 2024/08/22(木) 01:21:51 

    >>13
    アイスボックスにコーラ入れて飲むと美味しいよ

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/22(木) 01:24:18 

    >>9
    あのフレーズが流行っただけでアニメ自体は流行ってないと思う…
    海外のアニオタも1話でやってた鹿の性別ネタしか話してない印象

    +43

    -1

  • 124. 匿名 2024/08/22(木) 01:24:21 

    >>2
    300円の10円パンね。

    +62

    -2

  • 125. 匿名 2024/08/22(木) 01:24:53 

    >>102
    土地代払うために高額なんだろなー

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/22(木) 01:26:46 

    >>108
    暇な人もいるもんだなーw
    って思ったらそっちでも暴れてるんだ!
    好きな事で語ればいいのにね

    +20

    -1

  • 131. 匿名 2024/08/22(木) 01:27:26 

    子供が
    さつまいも!って言って踊ってる。

    それ流行ってんの?ってきいたら、そうだと。わからんねーほんと

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/22(木) 01:27:39 

    SnowMan

    +18

    -1

  • 134. 匿名 2024/08/22(木) 01:28:20 

    >>108
    え?色んなトピで劇団ひとりしてんの?ww
    精神病じゃんwww

    +22

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/22(木) 01:28:59 

    >>74
    私もブロックしたら返信44件が6件に減ったw

    +31

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/22(木) 01:30:31 

    >>3
    もう最近は主人公が「これって異世界転生ってやつ!?」とまで言い出してて笑う

    +66

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/22(木) 01:30:41 

    流行りとは言えないけど、猫カフェって猫が好きな人はどう思う?
    この前、初めて行って、めちゃくちゃ可愛くて癒されたんだけど…
    よく考えたら、ペットショップも猫カフェも、夜は無人の建物の中でケージに入って過ごすのよね
    商業施設とか、ほぼ閉鎖空間だし、そう思うと猫にとってどうなんだろう…複雑な気持ちになった
    老いたら、スタッフかオーナーが引き取るか、里親を探すって聞いた
    ペットショップは処分されることが多いのよね…

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/22(木) 01:31:18 

    >>126
    当たり屋で草

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/08/22(木) 01:31:18 

    >>7
    バカがよく使ってるよね

    +10

    -10

  • 141. 匿名 2024/08/22(木) 01:31:56 

    >>2
    本当に流行ってるよ
    味は意外と美味しい、生地がホットケーキみたいな感じでチーズがよく伸びる

    +5

    -34

  • 142. 匿名 2024/08/22(木) 01:32:14 

    >>16
    若い子の間で流行ってる

    +7

    -2

  • 144. 匿名 2024/08/22(木) 01:32:44 

    >>133
    通報

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/08/22(木) 01:32:59 

    >>52
    観なくなって2年経つけどまだ韓国ごり押ししてるんだ

    +71

    -1

  • 149. 匿名 2024/08/22(木) 01:34:59 

    >>119
    三ツ矢サイダーも美味しいよ

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2024/08/22(木) 01:37:09 

    >>9
    小4の娘が歌に釣られて見たいって言うからみたら
    第一話処女処女うるさくて気まずかった
    そしてそこまで面白く無いし

    +68

    -1

  • 154. 匿名 2024/08/22(木) 01:37:50 

    >>3
    これって何?
    漫画のタイトルなのかな?
    検索してみたけど、ジャンルとして出てくるだけで、同タイトルは無かった

    +4

    -8

  • 156. 匿名 2024/08/22(木) 01:38:39 

    通報してあげましょう
    自分を止められない人みたいだから

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2024/08/22(木) 01:38:42 

    >>8
    ステマどころか、番組でモロに宣伝してるやつ?あれってどうなってるんだろー?なんか番組制作者の知り合いなのかと思っちゃう

    +54

    -1

  • 160. 匿名 2024/08/22(木) 01:41:05 

    >>2
    この前道頓堀のとこ行列できてた

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2024/08/22(木) 01:41:43 

    マッシュル

    +5

    -2

  • 165. 匿名 2024/08/22(木) 01:43:06 

    >>4
    韓国系食品、激安ワゴンセールからもう撤退して売り場から消えた。
    本当に売れてないんだよ。

    +185

    -2

  • 166. 匿名 2024/08/22(木) 01:43:17 

    >>158
    消えるというのは消失するということで、物理的に消えるというのは、死んでから焼き切ってもらうかじゃないと難しいのよね
    あなたはどうやって人を消すの?

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2024/08/22(木) 01:46:37 

    >>1
    コスパタイパ世代だから、単に楽して稼げそうって理由じゃない?
    有名な人もほぼ全員が不祥事炎上してるから子供の間でもYouTuberはバカにされつつあると思う

    +50

    -1

  • 174. 匿名 2024/08/22(木) 01:48:01 

    >>165
    最近街歩いてても
    韓国ショップ激減した

    +81

    -2

  • 175. 匿名 2024/08/22(木) 01:48:16 

    >>165
    辛ラーメンとかすごい売れてるよ

    +3

    -57

  • 176. 匿名 2024/08/22(木) 01:48:16 

    10代だろうにオバサンいじめか
    友達や彼氏や彼女と遊べよ

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/08/22(木) 01:48:27 

    >>4
    2017年ぐらいから流行ってるのかな
    そう考えると長い

    +9

    -2

  • 178. 匿名 2024/08/22(木) 01:48:32 

    >>101
    関西弁だし

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2024/08/22(木) 01:48:59 

    >>177
    KARA、少女時代から

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/08/22(木) 01:49:42 

    >>165
    韓国菓子はよくワゴンとか値引きシール貼られてるよね
    キムチとかレストラン、韓国ドルやコスメファッションなどは人気あるけど

    +50

    -1

  • 181. 匿名 2024/08/22(木) 01:49:44 

    >>175
    そうなの?

    +3

    -10

  • 182. 匿名 2024/08/22(木) 01:50:14 

    >>179
    そのブームは一回終わったよね?終わってなかったの?

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2024/08/22(木) 01:50:23 

    >>180
    分かる

    +6

    -2

  • 186. 匿名 2024/08/22(木) 01:50:42 

    >>181
    売れるから日本のメーカーからも発売し出したよw

    +1

    -18

  • 189. 匿名 2024/08/22(木) 01:51:27 

    >>183
    画像に言いたい事言わせて
    自分の主張くらい論理的に言葉にできねーのかよ
    無断転載だよ
    通報

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2024/08/22(木) 01:51:44 

    >>167
    暇そう

    +15

    -1

  • 194. 匿名 2024/08/22(木) 01:52:25 

    >>182
    ガルでいうのもアレだけどケーポはその辺りからずーっとグループ入れ替わって流行ってる
    流行りというか一つのジャンルで定着したイメージ

    +9

    -8

  • 195. 匿名 2024/08/22(木) 01:52:36 

    いつも暴れてるインキャガキ言葉が過激だから脅迫で訴えたら勝てそう

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2024/08/22(木) 01:52:56 

    >>182
    一回BTSがきて、その後セブチ

    +1

    -10

  • 199. 匿名 2024/08/22(木) 01:54:06 

    >>186
    へー!そうなんだ!
    日本版辛ラーメン的な感じかな

    +1

    -12

  • 200. 匿名 2024/08/22(木) 01:54:32 

    >>194
    よこ
    入れ替わり激しいよね
    大昔は黎明期だったから、色々入ってきても東方神起のような人気あるグループは固定で人気あったけど
    そうしてゴリ押ししてるうちにいつのまにかジャンルとして定着した感じ

    +6

    -6

  • 201. 匿名 2024/08/22(木) 01:55:24 

    イマーシブ・フォート

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2024/08/22(木) 01:55:39 

    >>191
    それよりも、少し可哀想に私は思うよ
    憐れまれるのは絶対に嫌だろうと思うけど、こういうのをぶつける相手が居ないというのもあるのだろうなって
    健全な反抗期を送った人は親に向かうからね

    +19

    -1

  • 203. 匿名 2024/08/22(木) 01:56:32 

    >>180
    私の周りの韓国人の友人たちは、日本のお菓子や菓子パンが美味し過ぎて太ったって言うくらい韓国のそれらは美味しくないよと言ってた。
    気軽に入れる飲食店を探すときとかに韓国料理はかなり美味しいけどね

    +20

    -7

  • 204. 匿名 2024/08/22(木) 01:57:50 

    >>3
    異世界転生がラノベで流行りだしたのがもう十数年前なんだよね
    アニメ化がやたら遅いというのもあって
    当初から賛否両論だった初期の俺様つえーや現代技術で無双、ナーロッパ、ハーレム展開はもはや懐かしい
    それを踏まえてハードモード系や鬼畜スタート、話し合いで解決系なんかができて
    進化はしたと思うw

    +32

    -0

  • 205. 匿名 2024/08/22(木) 01:58:00 

    >>200
    さらに横
    東方神起懐かしいなー
    BOA、東方神起、少女時代、KARA、BIGBANG、防弾少年団(BTS)

    変環書いてみたけど
    他有名どころのグループどんなだっけ?

    +4

    -4

  • 206. 匿名 2024/08/22(木) 02:00:51 

    >>205
    TWICEとかは?

    +6

    -3

  • 207. 匿名 2024/08/22(木) 02:01:13 

    >>13
    30代の私が幼い頃からコンビニに売ってた記憶
    流行りとかってよりガリガリくん的な存在かと思ってた
    今年特別流行ってるとかってこと?

    +15

    -1

  • 208. 匿名 2024/08/22(木) 02:03:43 

    >>175
    韓国人(在日)の多い地域なんじゃない?
    うちの方も多いのかウンザリするほど売ってるよ

    +33

    -2

  • 209. 匿名 2024/08/22(木) 02:04:26 

    >>206
    それだ!TWICEも追加で

    +2

    -4

  • 210. 匿名 2024/08/22(木) 02:05:32 

    >>9
    あれ一話だけ見たけど寒かったわ
    奈良県下げかと思った

    +17

    -1

  • 211. 匿名 2024/08/22(木) 02:07:01 

    メンズ日傘

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2024/08/22(木) 02:08:00 

    >>176
    10代って感じはしないな
    荒らし方がかなり古いよ

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2024/08/22(木) 02:08:52 

    クロワッサンひっ潰してチョコかけたやつ

    +16

    -1

  • 214. 匿名 2024/08/22(木) 02:10:30 

    >>19
    刺さってるかどうかは知らないけど、基本男向けで作ってるでしょ

    +9

    -3

  • 215. 匿名 2024/08/22(木) 02:13:00 

    >>194
    KARA少女時代のブームからTWICEの間は韓国流行ってはいなかったイメージがあるけどなあ

    +9

    -2

  • 216. 匿名 2024/08/22(木) 02:14:01 

    >>200
    東方神起が一瞬だけ嵐の次に人気があったって本当??

    +1

    -10

  • 217. 匿名 2024/08/22(木) 02:20:05 

    >>24
    あれは流行りじゃなくて大半が天パ&くせ毛の人だと思うよ
    私もくせ毛がひどすぎて色々抵抗してきたけど、最近はもう無駄な抵抗はやめて活かす方向にチェンジしたから分かる

    +2

    -2

  • 218. 匿名 2024/08/22(木) 02:22:50 

    10円パン、トゥンカロン、クロワッサン潰した奴、タンフル…なんでも韓国じゃん。
    それで、ドラマ、映画、アイドル、漫画までも韓国だし。アニメも増えてるし。
    ここまで簡単に他国に侵食される国なんて日本くらいだろうな。
    ガルの広告もここ2、3年で韓国漫画だらけになってほんと不快なんだよな。まあ見る奴が多いからなんだろうが。

    +35

    -1

  • 219. 匿名 2024/08/22(木) 02:23:48 

    >>19
    この混沌とした絶望的な時代にそういう夢のような展開を求めてる人が多いって事だよ、多分

    +33

    -0

  • 220. 匿名 2024/08/22(木) 02:29:28 

    >>182
    元祖はそれだね

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2024/08/22(木) 02:30:07 

    >>179
    boaか元祖かも

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2024/08/22(木) 02:30:40 

    >>215
    それは合ってる

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2024/08/22(木) 02:38:07 

    >>58
    私も通報した
    今から運営にメールする

    +29

    -2

  • 224. 匿名 2024/08/22(木) 02:39:44 

    >>3
    漫画アニメ大好きだけど
    そのジャンルは一切見ない

    +31

    -4

  • 225. 匿名 2024/08/22(木) 02:41:34 

    >>8
    私はおばさんなんだけど近所に住んでてそれは少し前かな。
    今は韓国のカップラーメンコンビニ?と中町綾さんのアサイーが不味いとは聞いてる。

    +26

    -1

  • 226. 匿名 2024/08/22(木) 02:45:36 

    >>108
    さらによこ
    これだよね?何でコイツなかなかアク禁にならないんだろう
    >>77>>14>>18>>21>>27>>33>>39>>45>>53>>55>>56>>60>>62>>65>>70>>73>>76>>77>>79... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>77>>14>>18>>21>>27>>33>>39>>45>>53>>55>>56>>60>>62>>65>>70>>73>>76>>77>>79... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +13

    -0

  • 227. 匿名 2024/08/22(木) 02:50:14 

    >>3
    基本的には好きだけどファンタジーが好きなんであって、男性達に囲まれてチヤホヤされるような要素はいらない

    +33

    -1

  • 228. 匿名 2024/08/22(木) 02:53:19 

    >>3
    これと悪役令嬢系はほんとに人気あるのかな〜と気になってる。そういうのが好きな人でも、今は増えすぎて飽きてそう

    +45

    -1

  • 229. 匿名 2024/08/22(木) 02:58:01 

    >>218
    アイドルとかドラマから興味持った人が食べ物とか化粧品とかも買ったり旅行したりしてると思う
    日本もこれからアニメアーティスト食べ物とかセットで海外に売っていくみたいなこと言ってたよたしか

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2024/08/22(木) 03:03:51 

    >>134

    そのガル男、叩きトピ自分で作ってまで何十回と自演連投してたよwやばいよね

    昭和生まれは漫画のドラゴンボールとスラムダンクを持ち上げすぎじゃないですか?
    昭和生まれは漫画のドラゴンボールとスラムダンクを持ち上げすぎじゃないですか?girlschannel.net

    昭和生まれは漫画のドラゴンボールとスラムダンクを持ち上げすぎじゃないですか?昭和生まれは漫画のドラゴンボールとスラムダンクを持ち上げすぎじゃないですか? 昭和の人達にとってはこれらの漫画は当時すごい面白かったんでしょうけど、今では思い出補正されす...

    +14

    -1

  • 231. 匿名 2024/08/22(木) 03:07:09 

    ネットで、子どもの間でダンソン流行ってるって聞いてて嘘だ〜と思ってたらこの前スーパーで小2ぐらいの女の子がダンソン!なんちゃら!って間違えずに歌っててクスっとしてしまった。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2024/08/22(木) 03:09:35 

    >>55
    メロドラマって…
    最近言う?メロドラマって…
    メロドラマのメロの意味も知らないけど。

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2024/08/22(木) 03:18:33 

    >>3
    タイトル長いよね

    『異世界転生モノにツッコミ入れたら現実世界で社畜だったチー牛ポンコツ自称魔王に執着されたけど、チート能力を手に入れた俺は完全無双スライムになってエルフと女賢者と史上最強のパーティを組んで悪徳領主に鉄槌を下す!』
    みたいな…

    +37

    -2

  • 234. 匿名 2024/08/22(木) 03:22:29 

    >>205
    チョナン・カン

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2024/08/22(木) 03:25:18 

    >>205
    桂銀淑(ケイウンスク)
    チョー・ヨンピル

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2024/08/22(木) 03:26:29 

    Creepy Nutsのbling-bang-bang-born。
    YouTubeのショートで使ってる人多いけど、不快。

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2024/08/22(木) 03:31:00 

    >>217
    そうとは限らない。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/08/22(木) 03:41:07 

    >>4
    昨日垂れ流しなってた何かの番組で本田翼だったかが外国でロケしてて、日本ではK-POPが流行ってるけどこっちでは何が流行ってますか?ってインタビューしたらこっちでもK-POP流行ってますよ!って答えててテレビ業界って怖って思ってしまった。こうやって韓国流行りを捏造してくんだね

    +151

    -4

  • 239. 匿名 2024/08/22(木) 03:45:50 

    >>165
    名前聞くしメニューにあるなら食べてみよーってブルダック?を食べたけど(焼肉きんぐの韓国フェアのメニューにあった)、不味くてびっくりしたよ。
    日本のインスタントラーメンて美味しいんだな~て再確認できた。
    でも最近、ワンドゥ?マンドゥ?変な韓国の男の人の写真載ってる緑のパッケージの餃子とかキムチとかスーパーで見るけどなんなんだ…と思ってる。

    +48

    -2

  • 240. 匿名 2024/08/22(木) 03:59:04 

    >>201
    今すごく流行ってるんだよね!?行きたい!と夏休みに地方から遊びに来る友達から言われたけど、え、流行ってる…?って感じ。
    都内在住で行ったって人まだ聞いたことないんだよね。レビュー読んでると酷評多い気がする。

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2024/08/22(木) 04:00:21 

    >>205
    オッパーカンナムスターイル

    +8

    -2

  • 242. 匿名 2024/08/22(木) 04:02:11 

    >>4
    地元にも韓国食品専門店あったけど潰れたし、職場の近くにもあったけど潰れた

    +73

    -1

  • 243. 匿名 2024/08/22(木) 04:04:41 

    >>4
    ガルちゃんの漫画広告でたやら、韓国宮廷マンガみたいなエロマンガ出てくるんだけど、気持ち悪いから出さないで欲しい

    +88

    -1

  • 244. 匿名 2024/08/22(木) 04:05:13 

    >>90
    若くても下品よ
    教養の無いお嬢さんねと思うわ

    +15

    -3

  • 245. 匿名 2024/08/22(木) 04:15:03 

    氷タンフルってやつ
    フルーツ冷たくしただけなんだよね?
    本当に流行ってるの?

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2024/08/22(木) 04:27:46 

    テレビがやたらとK国推ししてるけど人口減少で最初に滅ぶ国かもと言われてるんだよね、出生率がやばい
    あと漫画関係も日本を超えたとか一部の人が言ってたけど実は赤字らしいとか
    そしてドラマはどうか知らないけど音楽関係は低迷気味らしいし

    +19

    -0

  • 247. 匿名 2024/08/22(木) 05:07:16 

    >>19
    刺さるってよりパターン化で作りやすいから出版側が大量生産してるんだと思う。
    ほんとはあれ、俺も漫画家になろうって人を漫画家にしてあげてるだけだよ笑

    +26

    -0

  • 248. 匿名 2024/08/22(木) 05:08:47 

    ポケモンGO

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/08/22(木) 05:12:42 

    >>4
    アラサーの私が10代の頃からずっと何かしらのグループが流行ってるよね
    白いインテリアが韓国っぽって言われてた時は笑ったけど

    +81

    -1

  • 250. 匿名 2024/08/22(木) 05:17:51 

    >>2
    流行りかどうかは知らないけど、あまじょっぱくて美味しかった

    +12

    -2

  • 251. 匿名 2024/08/22(木) 05:23:20 

    >>246
    BSの韓国ドラマ激減してるよ
    たまにやっててもサブチャンネルでほかの番組も観られるようになってる
    多分みんな飽きてるんだと思う

    +18

    -1

  • 252. 匿名 2024/08/22(木) 05:37:17 

    No.I

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2024/08/22(木) 05:41:28 

    >>102
    なんかこわいんだけど。昔のグーグル翻訳みたい

    +13

    -1

  • 254. 匿名 2024/08/22(木) 05:43:20 

    >>3
    元々漫画よりアニメよりゲーム派だからってのもあって、良くあるベタなRPGゲームをベリーイージーモードの1周目からレベマの金カンストで、強キャラ全員最初から加入していて、更に普通分からんような宝箱全部取ってる状態でプレイした上でイベントスキップしまくったらこういう感じになるんだろうなあって有名どころの1、2作品を触りだけ読んで思った。ゲーマーからするとてんで面白いところ全部削ったクソゲー笑。ゲームの方が逆に死にゲーとかやたらムズイのが流行ってるのもあるんだけど

    後、日本って宗教入ってる人間が3%以下らしいから、自殺っていう転生どころか魂消滅レベルの大罪だと神道でも判定されるような事しょっぱなから皆が皆やって「いやリアルではこのアホ主人公、神に審判で存在消されて1話数ページで打ち切りwwwwww」って超絶ツッコミ入れれるけど、日本だからそれにツッコミ入れれる人間居ないからこうなってるんだろうなって思ってる

    +9

    -1

  • 255. 匿名 2024/08/22(木) 05:45:54 

    >>4
    K-popはすでに落ち目で、韓国のK-pop関連株価も激下がりしてる
    しかも売上の大半が日本で、学の無いアホがいまだに応援してるのが驚き
    ちなみにK-popは韓国政府の官製エンタメであり、K-popに金をつぎ込んでる人は反日

    +135

    -7

  • 256. 匿名 2024/08/22(木) 05:51:56 

    >>2
    元々韓国から無理矢理日本に持ってきた感じだよね

    +55

    -1

  • 257. 匿名 2024/08/22(木) 05:53:21 

    流行りをあえて避けまくると、ストレス激減して金が超貯まるという裏ジンクスがありまして、コレはマジなのでいっぺんやってみて欲しい。流行ったら其のジャンルを見捨てる「捨て活」

    +15

    -1

  • 258. 匿名 2024/08/22(木) 05:59:42 

    >>74
    私もブロックしたらまとめて消えたわ
    執拗な批判を書くほど精神を病んでるのかもね…
    環境を変えるか病院に行ったほうが良さそう

    +19

    -0

  • 259. 匿名 2024/08/22(木) 06:09:08 

    >>221
    チョーヨンピルとか桂銀淑も人気あったよ

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2024/08/22(木) 06:12:54 

    >>58
    異世界転生が極端に好きな人って、結局、自分の現実というか、人生がつらすぎて現実逃避なんだと思う
    (※ポイントは、このガル男みたいに「極端」に好きな人って所)
    たまに見るって人は、ここまでネチネチ激怒しないから、まぁ、あるあるの展開だよね!わかる、程度で終わるもんね
    ちなみに、アニメの流行りの流れ考察で、なるほどな~と思ったのは漫画家の山田玲司さんのYouTubeチャンネル見たから。
    そこで、異世界転生モノは、現実逃避なんだよって言ってたよ

    +27

    -2

  • 261. 匿名 2024/08/22(木) 06:14:53 

    >>174
    大阪はカラフルアジアっていう韓国コスメが安く買えるお店が流行ってるみたいよ

    +3

    -12

  • 262. 匿名 2024/08/22(木) 06:15:20 

    しなこ。
    まったく良さが分からない

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2024/08/22(木) 06:19:09 

    超ご都合主義の異世界転生流行って、それだけ現実が嫌だって想ってる人間が多いという、現実の根深い闇の裏返しなんだな

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2024/08/22(木) 06:23:56 

    >>10
    炎上は娯楽だから、燃料焚べるの楽しいよ、まことしやかに批判してるアホを煽るのを笑ってるんです🤭炎上している内容なんて全く興味無いwクソどーでもいッス

    +1

    -8

  • 265. 匿名 2024/08/22(木) 06:24:08 

    >>255
    音楽市場で1番大きいのはアメリカで、次がなんだかんだで、日本なんだよね
    だから、日本に文句言いながらも出稼ぎに来るんだよ
    反日するなら、韓国国内市場でやればいいんだけど韓国の国家予算も少ないしね
    日本の東京都の予算程度
    5000万人しかおらず、日本より少子化だし、お金無いんだよ
    お金ない国なのに、プライドだけはエベレスト級

    +57

    -1

  • 266. 匿名 2024/08/22(木) 06:26:27 

    >>145
    流行らせたいものを適当に探してきてその辺の女子にお金払って食べてもらって撮影、って日テレならやりかねない。

    +32

    -1

  • 267. 匿名 2024/08/22(木) 06:30:56 

    >>233
    かなり前だけど普通のタイトルでも出版の時に変えられるって作家さんがツイートしてたよ
    タイトルである程度内容がわからないとそもそも手に取ってもらえないって

    +11

    -0

  • 268. 匿名 2024/08/22(木) 06:40:03 

    お腹丸出しコーデ

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2024/08/22(木) 06:40:05 

    >>1
    be real

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2024/08/22(木) 06:40:16 

    >>96
    そのうち飽きると思ってるのでは?

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2024/08/22(木) 06:51:27 

    >>4
    スーパーの韓国菓子が一つも売れていない

    +55

    -2

  • 272. 匿名 2024/08/22(木) 06:52:08 

    >>3
    似たようなのが多いから
    ごっちゃになる。
    しかもだいぶ経ってから二期を
    するから、一期を忘れてる。

    +4

    -1

  • 273. 匿名 2024/08/22(木) 07:03:04 

    >>3
    正直、タイトルの長さとクセの強さ(定型文)、
    サブイボな設定が苦手で避けてた。

    実際に読んでみると、
    一般認知度高い作品は確かに面白いと思う。
    スライムのやつとか。

    結局、似たような設定、似たような絵柄のコピー作品ばかりで、
    つまらない印象にしているんだなーと思ったわ。
    成人向け、BLなんかも似てるけど、
    中には普通に読み物として面白いものもある。

    サッと流し読みして、
    たまに当たりに出会える、って感じかな。
    本当に古典芸並にマンネリ作品が大半。

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2024/08/22(木) 07:06:37 

    >>238
    女芸人の人達もすごい好きだよね

    +28

    -0

  • 275. 匿名 2024/08/22(木) 07:07:48 

    >>11
    下品な言葉。
    育ちが分かる

    +11

    -16

  • 276. 匿名 2024/08/22(木) 07:10:29 

    >>4
    韓国のパンやケーキが美味しいっていうけど
    絶対日本の方が美味しいよねって思う。

    +135

    -2

  • 277. 匿名 2024/08/22(木) 07:18:38 

    >>149
    炭酸水も美味しいよ

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2024/08/22(木) 07:20:39 

    >>38
    最初は虚像だったけど、影響された若い世代が本当のブームにしてる気がする。


    ブームになってから長いし、エンタメの一つのカテゴリーとして定着してしまったよね。

    +7

    -18

  • 279. 匿名 2024/08/22(木) 07:20:48 

    ひょうろく

    水ダウで少し話題になったけど、CMに出てるの見ると「うーん、そこまで?」ってなる
    これ本当に流行ってる?ってモノpart5

    +8

    -1

  • 280. 匿名 2024/08/22(木) 07:21:26 

    >>1
    ツイキャスとかいうやつ?
    私は聞いたことないし聞き方も知らない

    +9

    -1

  • 281. 匿名 2024/08/22(木) 07:21:40 

    >>1
    職業配信者(ユーチューバー)で保育園預けられるの驚いた
    やっぱり若いお母さんだけどね。

    +15

    -0

  • 282. 匿名 2024/08/22(木) 07:24:02 

    >>181
    嘘に決まってるでしょ、
    売れてるんだったら売れ残り値引きセールなんてしないよ。

    +20

    -1

  • 283. 匿名 2024/08/22(木) 07:27:42 

    >>31
    あー、めっちゃわかる
    LINE漫画で読むことあるけど、久しぶりに続きが追加されて読むの再開すると他の作品と記憶が混ざってよくわからなくなってる
    それでも別に問題なかったりもするw

    +18

    -0

  • 284. 匿名 2024/08/22(木) 07:34:42 

    >>1
    60代おぢおばか、パチスロかゲームか
    厨二病しか見たことない。

    +2

    -2

  • 285. 匿名 2024/08/22(木) 07:35:03 

    >>255
    宗教絡みかなと思ってる
    そ◯か信者がやたら韓国推してたから
    韓国は兄弟とか友達とか言っててドン引きした

    +30

    -2

  • 286. 匿名 2024/08/22(木) 07:37:00 

    >>238
    でも女子は新大久保遊びに行くって言うし
    雑貨もかわいいし
    流行ってることは流行ってるね
    コロナ前から

    +7

    -30

  • 287. 匿名 2024/08/22(木) 07:38:03 

    呑んでダラダラしゃべってるひとたちしか
    見ないなぁ、あと車の中からとか
    つまらないしモメてるし
    治安わるそ

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/08/22(木) 07:41:58 

    >>12
    これ子供があちこち探し回ってるんだけど流行ってるの?

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2024/08/22(木) 07:43:03 

    おい 笑える
    ってやつ
    またくだらないYouTuber発疹かと思ったら元ネタはおばあちゃんで和んだw

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2024/08/22(木) 07:43:24 

    >>4
    日本人の気質は
    他の人皆がやってるよって言われたら買うってのがあって、
    たとえ嘘でも韓国が世界で大人気!って聞いたら
    とりあえず買ってみようって思うんだよ。

    で、素晴らしい!って周りが言ってると
    そうか、コレ素晴らしいんだって信じ込む部分があるからね。

    はっきり言って韓国の素晴らしい、凄いのは何も無いよ。
    日本の売れてる食べ物は、韓国が起源だ!とか言い出すし。
    信じたらあかん、韓国の全ては!!

    +90

    -2

  • 291. 匿名 2024/08/22(木) 07:43:26 

    >>11
    わかる、結構小学生女子ってエグい事言いますよねって
    しっかりしたママから言われた

    +2

    -5

  • 292. 匿名 2024/08/22(木) 07:44:27 

    >>289
    狭い川のとこ歩いてたおばあちゃんの前でやってたやつ?

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/08/22(木) 07:47:39 

    >>262
    しなこはターゲット層こどもだからそりゃ分からないと思うよ…

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2024/08/22(木) 07:48:27 

    >>21
    言われてみると確かに

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/08/22(木) 07:52:48 

    >>114
    表面化?昔からアジア人差別されてるよね?
    むかーしの映画見てたら日本人があからさまに差別されてる描写があってびっくりしたよ
    昔からイエローモンキーとか言われてるのにあなた的にはケーポ以降にアジア人差別が表面化したと思ってるの?

    +7

    -5

  • 296. 匿名 2024/08/22(木) 07:55:13 

    >>18
    この人ブロックしたら>>3への返信66件→16件に激減したw

    +19

    -0

  • 297. 匿名 2024/08/22(木) 07:56:42 

    >>3
    何か異世界転生系の作品ってやたらタイトル長いの多いよねwww

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2024/08/22(木) 07:57:27 

    >>1
    普通の堅実な仕事もやりながら配信者になりたい
    配信するって楽しそう

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2024/08/22(木) 07:59:20 

    >>280
    ツイキャスは流行りとかじゃなくて、配信ツールの一つかな

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2024/08/22(木) 07:59:59 

    >>1
    昼間見るのはほんと場末感いっぱい

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2024/08/22(木) 08:00:03 

    >>213
    自己レス
    韓国発みたいなイメージだったけど少し前からフランスや日本にもあったみたい

    +7

    -1

  • 302. 匿名 2024/08/22(木) 08:00:11 

    >>275言葉遊びみたいなもん。

    +3

    -4

  • 303. 匿名 2024/08/22(木) 08:02:01 

    >>274
    横、仕事だから言ってるだけかも

    +12

    -1

  • 304. 匿名 2024/08/22(木) 08:04:14 

    >>2
    もっと流行ってたチーズハットグよりは10円パンのほうがおいしかったな

    +14

    -1

  • 305. 匿名 2024/08/22(木) 08:04:55 

    >>24
    パンチ?

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2024/08/22(木) 08:05:56 

    >>38
    よくいえばマスコミの売り出し方がうまい。悪くいうと踊らされて、お金を落とさざるを得ない日本人って感じ。

    +25

    -1

  • 307. 匿名 2024/08/22(木) 08:06:23 

    >>303
    そうなの?
    イッテQとか見てるとみんな好きなのかと思ってたわ

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2024/08/22(木) 08:07:19 

    >>124
    お祭り屋台では500円だった。小さく書いてあった。

    +28

    -0

  • 309. 匿名 2024/08/22(木) 08:07:26 

    >>238
    日本で流行ってることは間違いないけど外国でも流行ってるんだ。

    +4

    -21

  • 310. 匿名 2024/08/22(木) 08:11:02 

    >>22
    東京はそうだけど、うちの地方は最近お店できて毎日毎日行列してるw

    +9

    -2

  • 311. 匿名 2024/08/22(木) 08:14:12 

    >>124
    浅草で500円だった。
    今川焼きのチーズでいいじゃん。って思った。

    +35

    -0

  • 312. 匿名 2024/08/22(木) 08:14:21 

    氷水に冷凍フルーツ入れてグルグルするヤツ 最高にアホっぽいと思ったw

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2024/08/22(木) 08:15:57 

    >>7
    姪っ子(小3)が
    なにかとエグ!エグくない?!って言ってたよ。
    親はそういうノリじゃないけど
    子供と話す時言ってんのかなー
    それか友達の影響かなー

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2024/08/22(木) 08:16:59 

    >>8
    ちょっと前だと
    レインボーわたあめとかね。
    わたあめ絶対普段食べないよね。
    すべては映えのためだよね。

    +40

    -0

  • 315. 匿名 2024/08/22(木) 08:17:41 

    >>40
    お隣の、中国、台湾、香港、は全く出て来ない不思議。

    +56

    -1

  • 316. 匿名 2024/08/22(木) 08:17:43 

    >>265
    よこ
    今は中国やインドとかが大きなマーケットなんじゃないの?
    中国はもともと宗主国だし、そっちにすり寄ればいいのに、なぜ目の敵にしてる日本にくるんだろう?理解しがたい

    +15

    -1

  • 317. 匿名 2024/08/22(木) 08:17:49 

    >>296
    よこ
    あたおかはブロックするに限るよね

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2024/08/22(木) 08:18:17 

    >>238
    他の芸能人は知らないけど、本田翼って異常に韓国ラヴァーアピール多過ぎて、他のは直ぐに飽きるのにコリア関係は何十年も飽きないんかいってツッコミが凄まじいの何でだろうね

    +29

    -1

  • 319. 匿名 2024/08/22(木) 08:20:22 

    >>3
    最初はいいけど、最後まで見て面白かった!ってものは一作しかなかった

    +1

    -1

  • 320. 匿名 2024/08/22(木) 08:22:26 

    >>9
    YouTubeであの歌知った子供が見てたけど1話からしょ◯ょ連呼でうわって思った
    なんかノリが古かった

    +12

    -1

  • 321. 匿名 2024/08/22(木) 08:24:46 

    >>11
    何十年も前の小学校の時から「酷い」の意味で「めっちゃエグい事になってるんやが」とか頻繁に言ってるけど、コレうちの地元の関西の方言じゃ無いの?

    +13

    -0

  • 322. 匿名 2024/08/22(木) 08:25:14 

    >>4
    言うほど流行ってないよ。ただ叩きたいだけでしょ。

    +7

    -7

  • 323. 匿名 2024/08/22(木) 08:26:14 

    >>3

    そろそろブームに
    陰りが出てきているよね〜
    ラノベぜんぜん売れないし…

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2024/08/22(木) 08:27:06 

    >>108
    私もビックリした。
    ここで一人だけブロックしたら、かなりの数が見えなくなってる。ひとつおきくらいに。以前ブロックしたのもあるだろうけど、こんなにたくさん嫌がらせコメントするなんて、どんな人なのか逆に興味出てきた。

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2024/08/22(木) 08:28:56 

    >>225
    中町綾のアサイー興味ある
    レビューヤバいけど
    ある程度稼げたらすぐ閉店するのかなぁ

    +11

    -0

  • 326. 匿名 2024/08/22(木) 08:29:34 

    >>242
    横、梅田にもそんなのあったけど潰れたわ。難波には韓国コスメ店あったけど潰れては出来てを繰り返しているわ。スーパーでもコンビニでも売れ残ってワゴンだけど、ワゴンの激安商品すら売れ残ってる。

    +18

    -1

  • 327. 匿名 2024/08/22(木) 08:31:09 

    >>301
    それでも韓国発祥となるわけだよ。韓国がアレンジしてとても美味しくした(つもりの)新感覚スイーツ=韓国発祥

    横だけど、韓国の食べ物ってなんであんなに見てくれが汚いんだろう。

    +19

    -1

  • 328. 匿名 2024/08/22(木) 08:39:06 

    >>203
    日本で人気あるのはあくまで日本のレストラン、日本で作られたキムチなどだしね…
    (日本で日本人が作った)韓国料理は大人気なのに、韓国で作られた菓子とかラーメンはみんな避けて買わないw

    +24

    -1

  • 329. 匿名 2024/08/22(木) 08:39:35 

    >>327
    発祥言うのが本国なのか日本のマスコミなのか知らんけど、ほんと「発祥」が好きだよねw

    +13

    -1

  • 330. 匿名 2024/08/22(木) 08:40:47 

    >>3
    またオレ何かやっちゃいました?

    +2

    -1

  • 331. 匿名 2024/08/22(木) 08:44:10 

    >>2
    これ10円!安って思ったら値段高かった

    +12

    -0

  • 332. 匿名 2024/08/22(木) 08:45:13 

    >>1
    ラジオ代わりにダラダラ聴いてるよ
    テレビがお行儀よくなり過ぎだから偏った意見が心地いい

    +3

    -2

  • 333. 匿名 2024/08/22(木) 08:45:45 

    韓国

    +7

    -1

  • 334. 匿名 2024/08/22(木) 08:48:29 

    >>2
    食べたけど、唯のチーズ大量に入れたホットケーキって感じだった。家で再現したら大量生産出来た笑。500円出して1個買うんだったら1000円で材料買って家で30個作った方がコスパ良いwww

    +27

    -1

  • 335. 匿名 2024/08/22(木) 08:51:34 

    >>3
    マンガアプリ2つ入れてるんだけど、「『○○』を○話読む」とかのミッションで有料の回や単行本が買えるコインもらえるイベントが頻繁にあるのね
    そこに高確率で入ってるのが異世界とか、最近だとドラマ化されてるようなドロドロ恋愛もの(異世界要素あり)なのよ
    なぜならそのアプリ限定・オリジナル作品がそういうのばっかだから
    ミッションでもタイトル指定ではなく20作品くらいから好きなの選べるものもあるけど、リストの上の方にはオリジナルの異世界・異世界要素のあるファンタジーが来てたり、無料で読める話数が多いから話数沢山読まなきゃならん時は重宝する
    だからビューが稼げてるんじゃないのかなと
    ドロドロ恋愛はまだ人気出そうだけど、転生したら俺だけチート〜とか同じような作品ばっかで人気あると思えないんだよな、偏見だろうけど

    +15

    -0

  • 336. 匿名 2024/08/22(木) 08:51:54 

    >>323
    漫画自体がもうお金出してまで読む物って認識じゃなくなってる感じがする。漫画アプリ蔓延してて、今の話題の作品も0円で幾らでも読める

    +3

    -1

  • 337. 匿名 2024/08/22(木) 08:53:07 

    >>326
    東京でも、どの店のどの商品でもワゴンに入ってたりやたら安くなってたりする
    それでも売れてないのも同じw
    韓国産食品は怖い

    +13

    -1

  • 338. 匿名 2024/08/22(木) 08:53:17 

    >>44
    少し前、カリフォルニアはBTS!BTS!て雑誌も彼らが表紙ばっかで凄かったけど、
    ニューヨークやボストン行ったらBの字すら見かけなかった

    +27

    -1

  • 339. 匿名 2024/08/22(木) 08:54:13 

    >>124
    ごめん
    どういうこと?

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2024/08/22(木) 08:56:15 

    >>336
    よこ
    もう買わなくなってしまった
    ジャンプラヤンジャンみたいな、最新回が無料・無料コインで読めたり、上質なオリジナル配信入れてるところも沢山あるし
    でもちゃんと全部作家にペイされてるらしい
    音楽もだけど漫画も広告や著作権料で稼ぐ時代なのかな

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2024/08/22(木) 08:58:04 

    >>280
    女の子達が公園の片隅で並んで踊ったり変顔したりして配信してたのは見た事あるよ。
    フツーの女の子達
    可愛い子なら一人配信でも客が付くらしいけど
    フツーの子でもAKB商法でなんとか客が付くらしいね。
    投げ銭とかも貰えるらしいし。
    若いウチからそう言う金の貰い方するとダメになると思う。

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2024/08/22(木) 08:59:51 

    >>165
    輸入の店で、本場韓国キムチを買って食べたときは初めての胃痙攣起こしてやばかったよ。
    わりと胃が丈夫な方だから韓国キムチがどれだけヤバいのか身をもって知った。

    +23

    -1

  • 343. 匿名 2024/08/22(木) 09:01:54 

    >>339
    韓国発祥の100ウォンパンが日本で100円パンとか言って300円で売ってるんだよね。
    薄〜くて中にお得意のチーズが入ってて伸びる〜とか言う美味しく無いやつ。
    最近やたら縁日みたいな所で売ってるよ。

    +13

    -1

  • 344. 匿名 2024/08/22(木) 09:04:09 

    >>58
    無双系が好きなのはハッタショさん。特性の影響で思考が「偉い俺とその他モブども」な人だから、自分の思考と同じストーリーが好きみたい。
    健常者にとってはどれも似たり寄ったりなストーリーでつまらなく感じるけれど、彼らは同じストーリー展開に安心感を得て繰り返し見る。

    +15

    -1

  • 345. 匿名 2024/08/22(木) 09:04:09 

    吸水ショーツ

    +0

    -1

  • 346. 匿名 2024/08/22(木) 09:06:01 

    >>306
    韓国が国をあげてやってるプロジェクトだよ。

    +6

    -1

  • 347. 匿名 2024/08/22(木) 09:07:47 

    >>124
    私が見た10円パンの値段は600円だった

    +16

    -0

  • 348. 匿名 2024/08/22(木) 09:10:01 

    >>341
    この間パートに来た人がやってた。
    子どももいるのにそんなことやってて、生活は不規則になるし、大した稼ぎでもないのに真面目に働くのは馬鹿らしいって感じだったよ。
    寝坊、無断欠勤、嘘のオンパレードですぐクビになった。

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2024/08/22(木) 09:10:26 

    >>15
    みたけどそこまでハマらなかった

    +2

    -6

  • 350. 匿名 2024/08/22(木) 09:10:51 

    >>8
    静岡住みだけど、テレビでお祭りの情報番組で
    「韓国のかき氷が〜」
    って宣伝しててクソ不味そうなかき氷を宣伝してた。
    今のかき氷って凄い儲かるらしいね。
    原価が水とシロップと適当に果物やアイスをあれやこれや乗っけて1000円以上ってねぇ
    昔、駄菓子屋の親戚のおばちゃんが作ってたかき氷も300円くらいだったけど、金になるって言ってたからさ

    +22

    -1

  • 351. 匿名 2024/08/22(木) 09:11:10 

    >>338
    BTSって前は防弾なんとかって名前だったよね。
    なんで変わったんだろう。
    関係ない話でごめん🙇‍♀️

    +9

    -0

  • 352. 匿名 2024/08/22(木) 09:14:34 

    >>60
    無職のやつは主人公の転生先の旦那の不倫で引いた、それでなんとかする?主人公にも引いた

    +7

    -2

  • 353. 匿名 2024/08/22(木) 09:16:10 

    >>270
    日本人はすぐ飽きるから年末には忘れてそう
    騒がないでほしいよね

    +1

    -2

  • 354. 匿名 2024/08/22(木) 09:16:13 

    >>3
    あれ、他の人の知識と努力の結晶を体現?してるだけじゃんって思って冷めた
    結局努力無しで、また、何かやりました?普通だよねってチートしてるだけ

    +8

    -1

  • 355. 匿名 2024/08/22(木) 09:18:41 

    >>36
    アザラシの普段が見れて楽しい

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2024/08/22(木) 09:20:23 

    >>31
    そして家族や元仲間に対する胸スカイベントが終了するとすごくつまらなくなる

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2024/08/22(木) 09:21:58 

    どんどん出てくるK-POPアイドル。
    〜で話題騒然って言われながら出てくるけど全く知らないしどれも同じにしか見えない。

    +14

    -1

  • 358. 匿名 2024/08/22(木) 09:25:14 

    >>101
    関西の言葉使う子増えたよね

    +5

    -1

  • 359. 匿名 2024/08/22(木) 09:26:23 

    >>343
    無知ですみません💦
    全く知らなかった

    ご親切に丁寧にありがとうございます😃

    +3

    -1

  • 360. 匿名 2024/08/22(木) 09:31:19 

    >>262
    同感。わりと近くに住んでるから通りがかるけど、GWや夏休み中、連日アホみたいに店が混んでいた。
    子どもが行きたがったらあれを並ぶの正直面倒だなと思ってたけど幸いうちの子の周りではまだ流行りが来てないようで助かった(3歳年少娘)でも時間の問題かも。

    +2

    -1

  • 361. 匿名 2024/08/22(木) 09:32:56 

    >>44
    音楽特番で韓国のアイドルグループが日本の歌をカバーして1人1人歌ってるの見て意味がわからなかった
    特に上手いわけでもないのに

    +50

    -3

  • 362. 匿名 2024/08/22(木) 09:35:55 

    >>353
    一過性でも投げ銭は嬉しいと思う

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2024/08/22(木) 09:38:42 

    >>1
    今稼げてるのはティックトックライブらしいよ
    YouTubeより登録者少なくても投げ銭で稼げる
    会わずに脱がずに画面越しで話すだけ

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2024/08/22(木) 09:40:20 

    >>279
    芸人なのに小声で控え目すぎる所が面白いんじゃないかな
    ネタは知らない

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2024/08/22(木) 09:46:34 

    >>230
    多分本人も昭和生まれなんだと思う
    だって昭和の物全部読んでるんでしょ
    よっぽど暇でやる事がなくても好きでもない古いものをわざわざ読まないよ
    ドラゴンボール世代で当時のひねくれものかな

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2024/08/22(木) 09:57:31 

    >>60
    下ネタが気持ち悪い。

    +10

    -2

  • 367. 匿名 2024/08/22(木) 10:00:31 

    >>362
    投げ銭も税金対象だから、ちゃんと貰った額計算してないと脱税なって何倍もペナルティで税金納めないとあかんからね!

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2024/08/22(木) 10:03:02 

    >>1
    目立ちたがりの人とか、お金稼ぎたい人はやりたいんじゃないかなぁ。
    簡単だから私ですらユーチューブのチャンネルあるもの。過去に試しにちょっと投稿して今は見る専だけど。 

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2024/08/22(木) 10:04:16 

    >>356
    わかる
    復讐を遂げた後はただのハーレムになって、大体商工会orダンジョンで成果を上げて周りからヨイショされるようになって、復讐相手は堕ちた後それを見て悔しがる。

    そんな中、世界を掌握しようと密かに蠢く悪の気配が漂い始め、今度は仲間と悪を討伐せんと戦いに身を投じる事になる────(もちろん主人公はまた何かやっちゃいました!?と周りが倒せないレベルの敵を倒しちゃったりする)


    この上の流れ以外で面白いやつがあれば知りたいくらいw

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2024/08/22(木) 10:09:41 

    税務署、とっくにYouTubeとかメルカリでの収入や投げ銭とかも⭐️税金フル絞り⭐️でロックオンしてるけど、若い子や一部のガルも絶対20万円以上稼いでしまったら確定申告しなきゃいけなくて、扶養入ってても一定以上稼いだら扶養対象から外れて税金別途で払わないと⭐️脱税⭐️からの⭐️ペナルティ納税フル絞り⭐️で税務署トントンになるって分かってないと思う。脱税したら前科付くよ⭐️

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/08/22(木) 10:23:11 

    >>15
    ネトフリて新作なら簡単にランキング1位とかなれるよね

    +1

    -5

  • 372. 匿名 2024/08/22(木) 10:24:59 

    >>165
    イオンの韓国ショップはビックリするほどガラガラ
    隣の普通の雑貨屋に人はいるのに
    需要あるの?ハングル文字で何の味かも分からん

    +35

    -1

  • 373. 匿名 2024/08/22(木) 10:25:10 

    >>4
    韓国ドラマ見てる年配の人結構いるわ

    +8

    -5

  • 374. 匿名 2024/08/22(木) 10:26:55 

    >>367
    そっか
    クラファンで寄付システムにした方が良さそうだね

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2024/08/22(木) 10:31:26 

    >>38
    その思考の方が怖いわ

    +3

    -17

  • 376. 匿名 2024/08/22(木) 10:33:42 

    >>3
    異世界ものって意外と中高年に人気なんだよ
    図書館行くとおじさんおばさん、お年寄りまでそのコーナーにいますよ
    若い人より多いと思う

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2024/08/22(木) 10:36:41 

    スニーカーを履いた時以前はくるぶし見せたりギリギリ短いのが主流だったけどそれはもう古くて今はくるぶしより少し上が主流ってホント?
    韓国芸能人とキムタクがよく履いてるけど何かダサいし雑誌ではまだ短い靴下も見るしどっちなのかなーて

    +3

    -1

  • 378. 匿名 2024/08/22(木) 10:36:52 

    >>362
    スパチャだけで、1週間くらいで1500万も投げられたから施設としては助かっているよ
    一過性なのは承知だと思う。

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2024/08/22(木) 10:42:40 

    >>7
    中学生は普通に使ってる。オバサンは使わない

    +1

    -3

  • 380. 匿名 2024/08/22(木) 10:44:37 

    >>4
    知り合いの美容師が、若い子はみんな韓国人アイドルやモデルの写真を持ってくるって言ってた。
    にわかには信じられないけど、ほんとなのかなあ。
    自分の属している世界では体感しないんだよね

    +15

    -8

  • 381. 匿名 2024/08/22(木) 10:50:04 

    先日 登録者数が4千万人突破したってニュースになってたISSEIってYouTuber

    登録者数 数百万人の人気YouTuberの方々の方が知名度よっぽど高いのなんで?

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2024/08/22(木) 10:51:37 

    >>373
    がるでも韓国ドラマトピは伸びる
    韓国は嫌いでもドラマは好きとか言ってる人も結構いる

    +4

    -1

  • 383. 匿名 2024/08/22(木) 10:52:15 

    >>276
    韓国って何にでもゴムみたいな伸びるチーズを大量にかけるイメージ

    +23

    -0

  • 384. 匿名 2024/08/22(木) 10:59:47 

    >>2
    ちょっと前のお祭りで売ってた。暑いし口の水分持って行かれそうだし余り売れてる感じではなかった。それに作ってる人が清潔感なかった

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2024/08/22(木) 11:01:04 

    >>351
    日本とか中華圏とか漢字があるところでは防弾少年団だったんだと思うけど他では最初からBTS使ってたみたい
    めんどいから海外では統一したのかな
    韓国内では今でも防弾少年団だよ

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2024/08/22(木) 11:01:44 

    >>286
    韓国好きの子は韓国料理もよく食べるからなのか口が臭い子多い

    +8

    -4

  • 387. 匿名 2024/08/22(木) 11:03:44 

    >>238
    ほんとテレビも韓国推しの芸能人も気持ち悪い。こういうので韓国も韓国人も嫌いになった。

    +65

    -1

  • 388. 匿名 2024/08/22(木) 11:05:29 

    >>383
    一部のバカな日本人が韓国チーズってお花畑全開で喜ぶんだろうね

    +8

    -1

  • 389. 匿名 2024/08/22(木) 11:06:34 

    >>341
    よこ 
    容姿で売れるなら大人になったら(芸能人モデルは無理として)キャバとか彼氏出来やすかったりでまだ未来はあるけど、フツーの子だと若さ頼みだよね
    投げ銭してるの体目当ての奴だろうし
    可愛いの才能ないのに可愛い子と同じことしてたら大学卒業したら立ちんぼとか質の悪いパパ活くらいしかできなくなる
    まともな稼げるバイトもあるのにそういうのやってた人が就職して会社員の稼ぎで満足すると思わないし
    いや売れなさそうだから大して稼げてないだろうけど、週5で8〜9時間拘束とかコスパ悪い!ってバカにしそうだし

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2024/08/22(木) 11:09:42 

    >>36
    勝手に日本人が盛り上がってるだけだから向こうさんには罪はないし…

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2024/08/22(木) 11:11:49 

    >>238
    東南アジアとかなら分かるけど、欧米に関してはBTS,blackpinkの人気が下火になってきて、K-POP自体の人気無くなってるみたい

    +27

    -1

  • 392. 匿名 2024/08/22(木) 11:14:03 

    >>387
    枕や宗教団体に入信することに比べたら
    韓国大好きアピールするだけで仕事貰えるんだからみんなやるよ

    +11

    -1

  • 393. 匿名 2024/08/22(木) 11:16:17 

    >>380
    よこ
    韓国嫌いだけどなんかわかる気がする
    中高生が韓国ドルのグッズ身につけてたり、ハングルの名札付けてるの結構見るもん
    今だとコスメも安くて可愛いのが沢山売られてるし、ファッションも韓国風取り入れてるよね、メディアのゴリ押しで
    社会人のゆとり世代でもLINEの名前がハングル、その上世代はドラマや、前世代のアイドル推してる人もいるし
    ゴリ押しも長年の積み重ねで浸透してきてしまってる…

    +9

    -7

  • 394. 匿名 2024/08/22(木) 11:22:15 

    >>38
    洗脳して、おもに日本人から金を搾り取るところが、あのイカレタ反日カルト教団とソックリ。
    洗脳された子が外務省や、大企業に入ってきたら、韓国に騙されてしまうよね。
    広告代理店とマスコミの罪は重い。
    外資規制している意味ないね。

    +25

    -1

  • 395. 匿名 2024/08/22(木) 11:23:43 

    >>393
    浸透してるね。大久保の立ちんぼが激増してるのも元祖売春大国の韓国人の真似してるのかもね

    +7

    -1

  • 396. 匿名 2024/08/22(木) 11:23:58 

    BTSは有名トークショーに出たりお金かけて色々プロモーション頑張ってたのはわかるけど、本当に人気あったならもっとbutter以外の有名曲が日本にも知れ渡ったり(売れてるなら日本でも推してるはず)他のボーイズグループも沢山出稼ぎして1つ2つは売れてるはずなんよね…
    ブラピンはデュアリパとコラボしたりはしてるが、ブランドアンバサダーはアジアアンバサダー止まりだし(日本の国内限定のよりはすごいけどさ)あくまでアジア市場向けとして起用されてる感じがする

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2024/08/22(木) 11:27:30 

    >>383
    その伸びるチーズをSNSでアピールしてる人一時多かったね。頭悪そうだったけど

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2024/08/22(木) 11:34:05 

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2024/08/22(木) 11:42:26 

    >>380
    X見てるとウォニョン最強!!!!!みたいなポストよく見る
    確かに美人でスタイルいいしきっと歌もダンスも上手くて素敵な方なんだろうけど
    日本のタレント下げてウォニョン上げみたいなの嫌だ
    例に使われてウォニョンって方にも失礼

    +11

    -1

  • 400. 匿名 2024/08/22(木) 11:48:43 

    カフェ店員みたいに腰の周りに巻くミニスカートみたいなの、複数のブランドが推してたけど流行ってんの??カフェ店員にしか見えないよ

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2024/08/22(木) 11:49:05 

    >>238
    NHK家族に乾杯だよね。
    国営放送なのに。

    +19

    -1

  • 402. 匿名 2024/08/22(木) 11:49:39 

    >>183
    >>185
    >>187
    >>188
    >>190
    >>192
    >>193
    >>197
    >>198

    これ本当に流行ってる?ってモノpart5

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2024/08/22(木) 11:50:23 

    >>276
    韓国のロッテのチョコパイと日本のチョコパイ味が全然違うよ。
    日本が美味しい。

    +17

    -1

  • 404. 匿名 2024/08/22(木) 12:01:10 

    >>44
    あれは韓国系の住民が黒人に対して差別的な言動をしてきたからだと思う。
    だから1992年のロス暴動でも韓国系が標的にされた。
    あと、バージニア工科大学銃乱射事件で、韓国出身者が多くの学生・教員をやっちゃったからだと思う。

    +14

    -1

  • 405. 匿名 2024/08/22(木) 12:05:11 

    >>238
    私もそれ見てました。
    やっぱりあのやりとり、違和感抱きますよね。
    なぜ海外ロケで、現地の人に韓国のこと聞くの?日本のこと聞け!って思いますよね。
    違和感抱いたの私だけじゃなかったんですね。
    NHKは国際放送での尖閣諸島の件も含め、トンデモナイですね。

    +47

    -1

  • 406. 匿名 2024/08/22(木) 12:25:36 

    >>311
    今川焼きのチーズってある?
    見たことない

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2024/08/22(木) 12:31:10 

    >>276
    それ以前に韓国製の食品なんて、添加物どころかどんな得体のしれない物質が混入されているか分からない毒劇物ですからね。

    +21

    -1

  • 408. 匿名 2024/08/22(木) 12:31:28 

    >>1
    声優になりたい子。
    まわりに一人もいないけどバレるとはずかしいの?

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2024/08/22(木) 12:32:19 

    中国通販のTemu
    YouTuberが案件でやってるけどあやしすぎる

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2024/08/22(木) 12:43:35 

    >>44
    差別というよりも、韓国人は問題ばかり起こすのでアメリカ人に嫌われているのですよ。
    もう一人の方がコメントされているバージニア工科大学の銃撃事件もそうですし、例えば白人の家にホームステイしていた韓国男がその家の幼い男の子と女の子を性的暴行したり、食料品店を経営していた韓国男がただ来店していただけの黒人の少女に言い掛かりを付けて射殺したりとか、悪い事ばかりしていて、そしてことある毎に「私は日本人だ」とか「私は台湾人だ」とか嘘を付いて招待を偽るので、東アジア人全体のイメージが悪くなっているのですよ。

    +21

    -1

  • 411. 匿名 2024/08/22(木) 12:49:19 

    >>40
    寧ろ韓国なんかよりも、台湾の見所やグルメを色々知りたいのですけどね(苦笑)

    +40

    -1

  • 412. 匿名 2024/08/22(木) 12:57:48 

    >>373
    ああ、認知症なのね。

    +7

    -1

  • 413. 匿名 2024/08/22(木) 13:03:41 

    >>396
    BTSもブルピンもグローバルアンバサダーだよね?アジアアンバサダーのもあるの?

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2024/08/22(木) 13:06:55 

    韓国コスメとかファッションとかとにかく韓国物

    +6

    -1

  • 415. 匿名 2024/08/22(木) 13:09:51 

    ゲームキャラとか昔の貴族や王室の不幸になる人に転生するあの展開

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2024/08/22(木) 13:13:32 

    >>183
    >>185
    >>187
    >>188
    >>190
    >>192
    >>193
    >>197
    >>198

    これ本当に流行ってる?ってモノpart5

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2024/08/22(木) 13:23:33 

    >>279
    水ダウでも別に面白くないのに、せめて仲間内のりで何とか笑えるレベルを他に持ち出すの興醒めするね

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2024/08/22(木) 13:29:38 

    >>96
    よくチャットに参加してくれる施設の方ファロさんは楽しんでいると言っているよ
    クモニキ、タコニキとか日本人の使用している言葉もすぐ理解して使っているしw

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2024/08/22(木) 13:32:55 

    >>408
    と言うより声優に”なれなかった”子が沢山いる。
    養成所に通ったりして少し演技出来たり、声も良い子が多いからファンがつきやすい。
    Vtuberとかに多いよ。

    +4

    -1

  • 420. 匿名 2024/08/22(木) 13:36:56 

    >>286
    作られた流行りだよねー

    アラフォーの私がティーンだった頃は海外トレンド意識するならハリウッドセレブを参考にするって感じに作られてた
    パリスヒルトン、ジェニロペ、ブリトニーとか、ギャル系雑誌も人気のディーバ特集とかやってたけど、その辺が今はKPOPアイドルに変わって、ファッションも韓国、グルメも雑貨もとりあえずおしゃれな物は韓国って付けとく洗脳ワード。
    雑誌もテレビもインフルエンサーも業界全体が脳死で韓国ファッション!韓国グルメ!韓国スイーツ!
    そりゃ提供されてる若い子達は当たり前に洗脳されるよ

    +12

    -2

  • 421. 匿名 2024/08/22(木) 13:40:54 

    >>3
    配信で暇つぶしに読むくらいならちょうどいい
    紙のコミックで買って手元にずっと残しておきたいかって言われたらなし
    その時だけ読んでしばらくしたらもう忘れちゃうレベルかな
    話も似たり寄ったりだしね

    +4

    -1

  • 422. 匿名 2024/08/22(木) 13:54:04 

    >>37
    だろうね、もし自分が始めたとしても身内にだけはみられたくない。

    +1

    -1

  • 423. 匿名 2024/08/22(木) 13:57:22 

    >>7
    エグいって流行り言葉なの?
    かなり前からあった気がするけど

    +8

    -1

  • 424. 匿名 2024/08/22(木) 13:58:12 

    >>240
    行きました
    最初の頃行ったのであれから変わった部分もあるかもしれませが、酷評はだいたい合ってると思います

    +1

    -1

  • 425. 匿名 2024/08/22(木) 14:01:54 

    >>3
    異世界転生
    最近多過ぎてさすがに飽きるよね😂

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2024/08/22(木) 14:02:19 

    >>7
    流行ってないよ!!?

    定番じゃんww🤣

    +2

    -1

  • 427. 匿名 2024/08/22(木) 14:05:57 

    >>350
    韓国は知らないけど、ちゃんとした氷とフルーツとシロップ使ってたらそれなりの価格になるよ
    縁日の300円クラスとは別物だよ

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2024/08/22(木) 14:38:23 

    >>4
    韓国ファッションって可愛くないよね?
    なんでこれが可愛いのか分からないんだけど。

    +32

    -2

  • 429. 匿名 2024/08/22(木) 14:52:39 

    >>4
    正直若い子は韓国アイドルやらファッションやら化粧やら食べ物やら大好きだよ
    未だにKPOP人気は捏造とか言ってるのは50代以上だと思う

    +2

    -23

  • 430. 匿名 2024/08/22(木) 14:54:34 

    >>31
    読もうで読んでるけど本当にどれがどれか解らなくなるw
    半分近く読んだ後に「あ、これ読んだことあるな…」て気付くことも度々…
    みんな同じような話なんだもん

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2024/08/22(木) 14:55:06 

    >>399
    かわいいの価値観が変わってるんだと思うよ
    日本のかわいいは小さくて丸っこくてどっちかというとおっさん向けだった
    今の子には強いかっこいい女の子がうける

    +0

    -3

  • 432. 匿名 2024/08/22(木) 15:05:54 

    >>15
    田舎だけど、夫の仕事場で結構話にでてくるみたい。客先でもそういう話でてくるって言ってた。
    週末見る予定だから話さないで!!って言ってるってさ。
    私は一足先にみたけと面白かった。でも夫婦で見るもんじゃない。硬派すぎて女の人はあんまり響かないのかも。

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2024/08/22(木) 15:12:26 

    >>380
    地方だけどホットペッパーで色んな美容室の美容師さんが韓流ヘア得意です!って自己紹介しているのを見て、どんなヘアなんだろうと思っている。

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2024/08/22(木) 15:16:33 

    >>385
    ありがとうございます😊
    いつの間にかBTSに変わったんだと思ってたら英語圏とかは最初からだったんですね。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2024/08/22(木) 15:16:34 

    >>96
    純粋にアザラシを見て癒されたり楽しんだりしてる人よりも、チャット欄で勝手に盛り上がってるのを楽しんでる人の方が多くない?

    ↑実際にチャット参加しました?そう感じました?
    そんな人のほうが少ないですが‥‥?
    ただの想像で決めつけないほうがいいですよ

    +2

    -5

  • 436. 匿名 2024/08/22(木) 15:23:46 

    〜るくない?っていう言い方
    今年40になる友達が最近よく使ってて耳障りが悪い

    +0

    -1

  • 437. 匿名 2024/08/22(木) 15:26:31 

    >>175
    YouTuberインフルエンサーがこぞって食べだして流行らせたらしいなw

    +0

    -1

  • 438. 匿名 2024/08/22(木) 15:28:43 

    >>401
    NHKだったんだ…。フジかと思ったら

    +3

    -2

  • 439. 匿名 2024/08/22(木) 15:32:48 

    >>372
    初めて行った大型デパートであの店空いてるーと思って何も考えずにフラ〜っと入って商品手に取ったらハングルで、ギョッとして立ち去る
    あるある

    +7

    -2

  • 440. 匿名 2024/08/22(木) 15:34:50 

    >>3
    小説(原作)は面白くても、漫画になるとつまらなくなることが多々ある

    +3

    -1

  • 441. 匿名 2024/08/22(木) 15:38:04 

    >>393
    なんか障がいある小さい口達者なYouTuberの女の子が韓国語勉強してるってのもテレビで絶賛されてたね。

    +2

    -1

  • 442. 匿名 2024/08/22(木) 16:29:34 

    >>4
    有線で流れてくるガールズグループの曲、癖が強い歌い方で凄く苦手です。日本人が真似してあっちの感じで歌ってるんだとしたらものすごく嫌です。

    +18

    -1

  • 443. 匿名 2024/08/22(木) 16:36:18 

    >>406
    横だけど、うちの地域はチーズの今川焼き(大判焼き)が有名
    あんも美味しいから1回に2個食べる危険なお店

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2024/08/22(木) 17:02:27 

    >>3
    お母さんの手作り料理が一番だけど、一平ちゃんの焼きそばも美味しいよねって感じです
    ながら見とか隙間時間にちょうどいい感じ
    進撃とかドロヘドロとか好きなんですけど、そういうのには向かないので

    +2

    -2

  • 445. 匿名 2024/08/22(木) 17:39:32 

    >>233
    タイトルだけで1つの作品を読み切った気分になるね

    +1

    -1

  • 446. 匿名 2024/08/22(木) 17:52:16 

    猫プリン
    売ってるの見たことない

    +0

    -1

  • 447. 匿名 2024/08/22(木) 17:56:25 

    >>406
    ありますよ。関東ですが普通に売ってるけど?

    +1

    -1

  • 448. 匿名 2024/08/22(木) 18:02:41 

    ロングスカート
    165㎝超えの私が着ても
    「ずるずる長いな」と思うロングスカートがたくさん売られているけれど、こんなのだれがはくのかね

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2024/08/22(木) 18:06:17 

    >>399
    昔から日本だってかっこいい枠の人気はあったよ。
    ちょっと一時期秋元系アイドルが流行ってたからといって、日本のアイドルは幼いとかやめて欲しい。
    韓国の宣伝口調にだまされてない?

    +5

    -1

  • 450. 匿名 2024/08/22(木) 18:07:34 

    >>3
    面白いよ、すごい読んでる
    異世界にも色々ジャンルがあって、男性向けの女の子に囲まれる系や無双系は好きじゃないけど

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2024/08/22(木) 18:11:58 

    >>132
    冬に札幌ドーム2日、東京ドームで4日連続公演やるからガチで人気ある

    +6

    -1

  • 452. 匿名 2024/08/22(木) 18:13:44 

    >>391
    東南アジアでも人気あるのBTSよりEXOじゃないの?

    +2

    -5

  • 453. 匿名 2024/08/22(木) 18:26:04 

    >>440
    薄まるし、端折られるし
    変な構成であれ?ってなることがあるよね
    コミカライズでもそれなのに、アニメになると時間の都合上更に端折られて薄まってて、面白くないと言われてるのを見ることがあるw
    原作は情報量が多いから、アニメ・マンガでつまらないと言われてるやつでも小説読むと面白い
    (ちなみに異世界転生でメジャーな転スラは原作だとかなり骨太で読み応えある)

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2024/08/22(木) 19:07:59 

    >>443
    羨ましい

    >>447
    うち名古屋だけど見たことなくて
    あんことチーズ両方入ってる大あんまきっていうメッチャ美味しいのならあるけど

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2024/08/22(木) 19:15:25 

    呼吸チョコというお菓子

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2024/08/22(木) 19:26:39 

    >>411
    この前たまたまテレビを付けたら放送していた台湾旅行会社提供の情報番組を見たんだけど、台湾通の日本人がホームステイでお世話になったお茶農家さんを再訪して茶畑の仕事を手伝ったり、台湾の消えゆく古い文化や町並みを若者がリノベーションして大切にしている様子をリポートしたりととても興味深かったよ ほんと、なぜ韓国以外のアジアの文化をもっと紹介しないんだろうね

    +12

    -1

  • 457. 匿名 2024/08/22(木) 19:35:33 

    >>218
    流行ってるとか人気があるって聞くとすぐに飛びつく
    日本人にはミーハーが多いって言うのもあながち間違いじゃあないね
    あと、みんなと同じじゃないと不安だという心理も根付いてしまってる
    マスコミ&メディアには好都合

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2024/08/22(木) 19:43:56 

    おむすび専門店

    自宅で炊き立てのご飯で作るものに、結局敵わないんじゃないかと思ってしまう

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2024/08/22(木) 19:46:00 

    捻くれたコメントが多いトピだなw

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2024/08/22(木) 19:58:59 

    スノーマン

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2024/08/22(木) 20:16:34 

    アルファード

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2024/08/22(木) 20:55:46 

    ヤマダ電機。
    いつもガラガラなんだけど。

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2024/08/22(木) 20:58:48 

    >>3
    異世界転生ばっかりだから暇つぶしにそれ読むしかない感じ
    面白いのもあれば面白くないのもある

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2024/08/22(木) 21:07:39 

    こおりたんふる

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2024/08/22(木) 21:37:10 

    >>8
    苺にチョコかけるやつ高いよね!!
    苺が高いものであることもチョコが値上がりしてるのもわかってるし、デザイン料とか家賃とかお金かかってるのも理解してるけど高いという感情が拭えない
    これ本当に流行ってる?ってモノpart5

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2024/08/22(木) 21:41:24 

    >>10
    いい妻いい夫を売りにしてた人ならともかく不倫てそんなに騒ぐことか?夫婦の問題だろと思ってる。
    あと政治系は義務教育理解してない自分では良し悪し判断できない人が、大騒ぎする人に便乗して騒いでるだけじゃねーの?と思う。なんでアメリカ大統領選挙は国民が投票する直接選挙だと思ってるんだろう。

    +2

    -2

  • 467. 匿名 2024/08/22(木) 21:51:26 

    >>165
    この間ショッピングモールでやってるお祭りに行って、テナントが出店出すんだけど韓国料理屋だけ誰も並んでなかった。
    他のお店は結構列ができてたのに。

    +9

    -1

  • 468. 匿名 2024/08/22(木) 21:53:45 

    ちょっと前だけどサカナクションのショックダンス(サビにあわせて脇をパカパカする動き)
    公式が動画のテロップで「大流行中!」とか出してたけどワンマンですらやってる人は前列のガチ勢くらいだったぞ……

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2024/08/22(木) 21:54:26 

    >>280
    ツイキャスの全盛期は5年以上前かな
    ヒカキンや米津玄師やAdo(Adoは今もたま〜にやってるけど)もやってた
    今はガルちゃんと同じく若者が去りおじおばの巣窟になってる
    やっぱYouTubeやTikTokが人気で、特にTikTokの人気配信者は5分で数千万円の投げ銭が飛ぶこともある
    異次元

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2024/08/22(木) 21:56:43 

    >>12
    なにそれ!?と調べたら確かに美味しそう
    だけどそこまで大ブームになるほどかな
    これ本当に流行ってる?ってモノpart5

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2024/08/22(木) 21:59:51 

    >>38
    韓国が国のお金投入して外貨稼ぐための事業だから再生回数とか色々ドーピングされてるのに、真っ当にやって世界で大人気でクオリティ高いと本気で思ってる人はアホだな〜と思う

    +6

    -1

  • 472. 匿名 2024/08/22(木) 22:02:10 

    >>347
    300円は最近スーパーで
    売ってるやつだったわ。
    屋台とかは大体500円くらい。

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2024/08/22(木) 22:09:29 

    >>40
    あそこは領土も文化も盗むのほんとさあ
    最近またペンライトは韓国発祥とか言ってペンラの祖は西城秀樹だ!お前らその頃歌謡曲でポップスはまだ先の話だろってツッコまれてた
    これ本当に流行ってる?ってモノpart5

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2024/08/22(木) 22:33:50 

    >>436
    「耳障り」で「聞き苦しい」の意味だよ

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2024/08/22(木) 22:54:45 

    >>3
    好きでよく読むけどお金出してまで欲しいと思うほどの作品はほぼない
    ごく稀にコミカライズで原作◎、作画◎、話の構成等◎のちゃんとした漫画があるけど
    だいたいは下手くそな絵、テンプレすぎる話、話の展開とかコマ割りがクソでアプリでいいやってなる 

    不遇物とかもざまぁ対象がアホすぎたり、キャラクターが生きてなくて作者の都合で動かされてる感強くて残念だったり…
    あと原作は面白いのに漫画はつまらないとかもよくある

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2024/08/22(木) 22:58:54 

    おつかれ生です
    タコハイ

    おつかれ生ですは最初にガッキーぶつけて流行らなかったんだからもういい加減諦めろと思うし、タコハイは「多幸ハイ」だと最近知って驚いた。絶対流行らない。

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2024/08/22(木) 23:19:35 

    >>15
    嫌いな人しか出てなくて見てない

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2024/08/22(木) 23:32:26 

    グミッツェル

    そんなにおいしくない

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2024/08/22(木) 23:42:34 

    韓流全般

    +3

    -1

  • 480. 匿名 2024/08/22(木) 23:47:17 

    KPOP
    流行ってるっていうのはファン以外も知ってることじゃないかな?
    平成の時代の浜崎や小室Fはファンじゃなくても知ってた。
    最近のKPOPは1曲も知らない。
    一部ヲタにしかウケないものは売れてても流行ってるとはいえない。
    ラブライバーがおしよせあわしまマリンパークが連日満員になっても
    ラブライブブームとはいわない。

    +3

    -1

  • 481. 匿名 2024/08/23(金) 00:04:18 

    >>323
    ブームというか、定着してるんだと感じる
    そういう作品が多いなろう小説とかが無料で全話読めるから、ラノベを買う人が減っただけ

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2024/08/23(金) 00:10:33 

    >>480
    テレビや雑誌から情報を得ていた時代と違って
    今は情報過多時代だから昔みたいな皆がみんな知ってる状態は無理なんじゃないかなぁ
    現代なら名前聞いたことある程度でも流行ってると言っていいと個人的に思う

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2024/08/23(金) 00:53:52 

    >>175
    近所の100均でワゴンセールやってたわ
    2個で100円
    売れてなかった

    +1

    -1

  • 484. 匿名 2024/08/23(金) 00:58:23 

    >>290
    ピザも韓国起源とか言ってイタリアに怒られてたねw

    +2

    -1

  • 485. 匿名 2024/08/23(金) 01:24:37 

    >>165
    何が悲しくて仕入れていたんだろうレベルよね

    +3

    -1

  • 486. 匿名 2024/08/23(金) 01:30:41 

    >>50
    ブルーベリーちゃん、ご飯食べられるようになって良かった‥🫐
    なんとかげんきになって欲しい(泣)

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2024/08/23(金) 03:20:39 

    塩顔や
    今の若い女は塩顔が好きと刷り込みして
    人気だと思わせて
    韓国男の嫁候補の日本女を増やそうとしてる
    韓国の売り込みはいつもワンパターン
    だから全然流行りもしない
    塩顔なんか全然人気ない

    +3

    -1

  • 488. 匿名 2024/08/23(金) 04:10:34 

    >>474
    これは恥ずかしい💦ご指摘ありがとう!

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2024/08/23(金) 12:03:34 

    >>3
    明らか低予算でキービジュの時点で作画崩壊してる異世界転生アニメでも大物人気声優が声当ててたりして無駄遣い感がすごい。それこそ新人にやらせて原石を発掘すればいいのに。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2024/08/23(金) 12:17:01 

    業務スーパー

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2024/08/23(金) 17:02:59 

    >>473
    なぜ名古屋を差し置いて韓国発なのさ💢

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード