-
1. 匿名 2024/08/22(木) 00:00:57
編集部
自殺のリスクがあると考えられる人に対し、家族や友人などが知っておくべきことや、できることを教えてください。
河西教授
保健・医療の観点からみると、自殺をされた人の大半は「精神疾患」に罹患していることがわかっています。自殺はその人の信条や冷静な判断でなされているのではなく、脳の機能が「機能不全」に陥った中で実行されているということを、まず知っていただきたいです。
津山さん
表情が暗かったり、そわそわしていたりと、いつもと違う気持ちや行動に気づいたら、勇気を出して、心配していることを伝え、もし話しをしてくれた時には、つらさをねぎらい、話してくれたことへの感謝を伝えてほしいです。 思ったような返答が得られなかったとしても、あきらめずに見守り、また話しかけてほしいです。
河西教授
その人の悩んでいることを一度の話し合いや助言で解決できると思わないほうがよいです。相手に心配と懸念を持ち続け、繋がり続けていくことが大切です。+67
-17
-
2. 匿名 2024/08/22(木) 00:01:37
じゃあ私の事助けてください+211
-12
-
3. 匿名 2024/08/22(木) 00:01:59
自殺の権利もある+183
-32
-
4. 匿名 2024/08/22(木) 00:02:09
考えてくれてありがとう。でも、しんどいねん。もう。+258
-4
-
5. 匿名 2024/08/22(木) 00:02:14
若い子の死因No.1は自殺と知って悲しくなった+118
-10
-
6. 匿名 2024/08/22(木) 00:02:21
>>1
自殺できてしまう人は脳がご作動起こしてるから元々発達や精神疾患ある人が大半
普通は自殺なんて実行できない
だから何をいっても無駄
心療内科で薬で治療するしかない+9
-45
-
7. 匿名 2024/08/22(木) 00:02:24
死にたいけど死ぬ勇気ないから生きてる+250
-1
-
8. 匿名 2024/08/22(木) 00:02:42
笑顔でいれば良いことあるからね!
がんばろうね!+0
-41
-
9. 匿名 2024/08/22(木) 00:02:47
うるせぇ貴様に何がわかる🥺+47
-20
-
10. 匿名 2024/08/22(木) 00:02:53
>>1
自殺を減らすシンプル方法
それはお金
はい解決✋+132
-37
-
11. 匿名 2024/08/22(木) 00:02:58
こんなウンチクどうでもいいから
安楽死制度導入急いで+158
-15
-
12. 匿名 2024/08/22(木) 00:02:59
+9
-9
-
13. 匿名 2024/08/22(木) 00:02:59
そもそも肉体、人間の脳の活動は、シナプスの電気伝達によって引き起こされている、極めて物理的な現象に過ぎませんからね。
肉体の存在理由は、そうやって自己の存在を確認する為にあるだけ。+2
-9
-
14. 匿名 2024/08/22(木) 00:03:09
安楽死制度整えれば、そこにまず相談しに行くかもよ+124
-2
-
15. 匿名 2024/08/22(木) 00:03:23
迂闊に手を差し伸べると引っ張られる+30
-0
-
16. 匿名 2024/08/22(木) 00:03:34
会社辞めてもいいんだよ
日本は死なない社会保障がある
余裕が無ければ自分だけは守ろう+108
-6
-
17. 匿名 2024/08/22(木) 00:03:39
その時、一瞬だけ思い留まらせても根本を解決させないと結局元通りだし、下手したら余計に病むよね…
この問題は本当に難しい+122
-1
-
18. 匿名 2024/08/22(木) 00:03:55
ごめん、わりと普通なこと言ってるね。+4
-4
-
19. 匿名 2024/08/22(木) 00:04:01
2019年に首吊りして失敗して自殺未遂に終わったけど、首吊り決行は勢いもあるけど本当に死ぬしか選択肢がないっていうくらい思考力が落ちてた中だったんだよね
首吊りした私から言わせてもらうと他人の自殺をしようとする気持ちを止めるのって難しいと思う+156
-1
-
20. 匿名 2024/08/22(木) 00:04:08
特に悩みもないけど毎日仕事と家事育児でゆっくりする時間がない、カリカリして旦那に当たってしまう
申し訳ないと思いつつ今の生活から逃げたい+6
-8
-
21. 匿名 2024/08/22(木) 00:04:38
>>7
わかるよー
生きてると言うよりシねてないだけ+116
-2
-
22. 匿名 2024/08/22(木) 00:04:43
自殺しようとする人を変えようとするより社会を変えた方がいいと思うわ
アホに合わせすぎでまともな人が病んでる+140
-7
-
23. 匿名 2024/08/22(木) 00:04:48
>>1
自殺は弱者を淘汰する自然現象だよ
+1
-8
-
24. 匿名 2024/08/22(木) 00:05:23
+7
-0
-
25. 匿名 2024/08/22(木) 00:05:37
>>3
でも正直、たくさんの人に迷惑かかる事が多いのが現実
死んだ人はそこで終わりだからいいけど、遺された人や下手したらなんの関係もないのにその場面のせいで一生のトラウマを抱える人もいる+40
-36
-
26. 匿名 2024/08/22(木) 00:05:56
>>1
自殺は宗教と同じで
「自殺」以外のこと考えられなくなってるだけ。
最悪、暴力を振るってでも
「自殺」以外の事に、視点を合わせないと無理。
RASっていう高度な脳の仕組み+5
-12
-
27. 匿名 2024/08/22(木) 00:06:37
幼少期に楽しかったり幸せだった思い出のない人は自殺しやすいらしい
やれ子供のためだ将来の選択肢を広げてやるんだと習い事と塾漬けにしてる人、大丈夫?+99
-5
-
28. 匿名 2024/08/22(木) 00:06:40
安楽死!安楽死!+20
-2
-
29. 匿名 2024/08/22(木) 00:06:45
お金があれば死ななくて済む人は多いと思う+78
-0
-
30. 匿名 2024/08/22(木) 00:07:29
自由に死んでも良いと思うけど、死んだ本人より周りが大変だと思う
死んだ人はそこで無になるけど、周りの生きている人は、死なせてしまったという罪悪感が死ぬまで付いてくるからなぁ+58
-7
-
31. 匿名 2024/08/22(木) 00:07:52
>>7
高齢の私の母親が同じことよく言ってる
ボケたらこの台詞も言えなくなるのかな+7
-0
-
32. 匿名 2024/08/22(木) 00:08:58
>>27
子供時代が幸せすぎて今が不幸というのも別ベクトルで辛いと思うけどね
あの頃は良かったのに…って思いながら生きるのってしんどいよ+69
-1
-
33. 匿名 2024/08/22(木) 00:09:29
>>10
兄もお金に困って自殺しました+41
-1
-
34. 匿名 2024/08/22(木) 00:10:03
>>30
世間的に自殺が良くないって風潮なのはそこだよね
本人は周りなんぞ知ったこっちゃないってくらい追い込まれてるから難しい問題だけど…+29
-0
-
35. 匿名 2024/08/22(木) 00:10:12
>>7
私も前はそんな感じだったんだけど、人口って単純に国力(軍事力じゃなくて経済力)になるんだよね
人口ボーナス期は何したって経済成長して、人口オーナス期はどんな天才がいる国でも成長を続けられなかった(はず)
だから「私なんて生きてても意味ない…むしろマイナス」とか思って自死しても、別に国のプラスにならない
万が一働いてなくて生活保護とか受けてても、生きてる限りは水道ガス電気使うからそこに払ったお金はそこで働いてる人たちのお給料になるし、食料だって買うからスーパーの人たちや農家畜産家?の人たちの収入になる
そう考えたら、犯罪でもしない限りは生きてた方がいいと思うんだよね
プラスがないような人間でも、生きてるだけで経済的にはプラスなんだよ+17
-12
-
36. 匿名 2024/08/22(木) 00:10:44
去年の自殺者数 2万人越えてるって知って
ビックリした!
+22
-0
-
37. 匿名 2024/08/22(木) 00:11:28
>>1
母が自死していて、私は自死遺族なんだけど
この記事の言って居る事はわかるよ。
でも、実行してしまう人は何があっても、どんな言葉かけてもしてしまうんじゃ無いのかね…
だってその言葉ですら受け取れない状態だって事もあるし。
個人的には、安楽死制度を日本でも受けられる様にして欲しい。
いつでも死ねるって思えば、それが生きる糧になる可能性だってあると思うのよ。+132
-2
-
38. 匿名 2024/08/22(木) 00:11:39
>>6
マイナスついてるが事実ですよ?
実際身内に一人でも自殺した人がいる家系は精神疾患発症遺伝子を持っている可能性が高いから気をつけないといけない+9
-11
-
39. 匿名 2024/08/22(木) 00:12:05
>>32
その「思い出」が自殺を止まらせるトリガーになるらしい、子供らしい子供時代を過ごせていたかどうかが重要+50
-4
-
40. 匿名 2024/08/22(木) 00:12:08
>>35
日本の経済の為に生きてる訳じゃないから、そんなこと言われても死にたい気持ちは消えないわよ+36
-1
-
41. 匿名 2024/08/22(木) 00:12:31
>>24
「トルコに帰れば殺される」という理由でクルド人が難民申請して日本に留まってたけど、ある日交通事故で人をひき殺してしまって、すぐトルコ行きの航空便で逃げようとしたんだよね
この矛盾はなんなのか+95
-0
-
42. 匿名 2024/08/22(木) 00:13:00
>>16
新卒で入った会社を3年半で辞めて以降、ひきこもり21年目
たまたま親がそこそこお金持ちだったから介護要員として今は生きているけど、
親が亡くなったら蓄えはかなり減ってるし年金もなくなるから氏ぬしかない
車の運転すらできないから病院の付き添いの度にタクシー+48
-3
-
43. 匿名 2024/08/22(木) 00:13:15
>>1
日本はもう無理。
自殺推進大国。+24
-4
-
44. 匿名 2024/08/22(木) 00:13:30
>>5
若い人の自殺は悲しくなるの分かる。大人より知ってることや視野が狭いために追い詰められている人って多いと思う。
若い頃に死ななくて良かったと思っている大人になれた人って多いんじゃないかな。+87
-9
-
45. 匿名 2024/08/22(木) 00:14:03
>>40
7が「自分は生きてる価値ないから…」系なら意味あるなと思って書いたけど、もっと積極的な死にたい理由があるなら確かに意味ないこと書いちゃったね、ごめん
でももしかしたら他の誰かの役に立つかもしれないからまぁ許して+25
-2
-
46. 匿名 2024/08/22(木) 00:14:14
もうね、生を手放すくらい限界の人には何言っても響かないんだよ。
私がそう+60
-1
-
47. 匿名 2024/08/22(木) 00:14:42
>>39
一時期だけでも幸せを感じられた記憶があるだけマシなのか+30
-1
-
48. 匿名 2024/08/22(木) 00:14:54
>>35
むしろ日本に金落としたくない+1
-7
-
49. 匿名 2024/08/22(木) 00:15:21
>>10
よこ
あくまで「減らす」方法としてね。私は無償で、3兆貰っても生きたくない。自分へのサツイが抜けないので。+31
-0
-
50. 匿名 2024/08/22(木) 00:15:26
精神疾患ってうつ病とか不安障がいとかも含まれるの?+17
-1
-
51. 匿名 2024/08/22(木) 00:15:27
>>30
それって「自殺は悪いことだ」という刷り込みゆえって気もする。特に病気や貧困が原因の場合は、仕方ない、それが寿命だったんだと思うのも大事かも。+32
-2
-
52. 匿名 2024/08/22(木) 00:16:12
>>30
私は親が亡くなったら周りの人はもういない
+18
-0
-
53. 匿名 2024/08/22(木) 00:16:20
楽にさせてください
そうやって最後の手段さえ奪うのは暴挙ですよ
+40
-0
-
54. 匿名 2024/08/22(木) 00:16:37
>>25
生きてても迷惑かけるし
死んだらそれ以上かからない。+47
-8
-
55. 匿名 2024/08/22(木) 00:16:38
>>6
薬はあまり期待しないほうがいいよ
何十年も通院して回復してない人が結構いるでしょ?
+42
-1
-
56. 匿名 2024/08/22(木) 00:17:08
>>6
高学歴ほど鬱→自殺する気がする+5
-13
-
57. 匿名 2024/08/22(木) 00:17:22
難病から自殺でも、自殺者数に含まれるの?+1
-0
-
58. 匿名 2024/08/22(木) 00:18:03
>>1
自殺と希死念慮と自傷の違いについてももっと啓蒙が進んでほしい
死にたいのに死ねないとか、いつも死ぬことばかり想像して苦しいのに生きることを諦められない苦しさとか
なぜ愛されている人ばかりが先に逝くんだろう、なぜゴキブリ以下のゴミみたいな私の方が死んでしまえば良いのに死ねないんだろう+29
-1
-
59. 匿名 2024/08/22(木) 00:18:05
ある意味自殺の元凶って「負の感情」では?
人間から負の感情を取り除くことが出来れば死にたいとは思わなくなるんだから
なんで人間って負の感情に苦しまないといけないんだろうね+27
-0
-
60. 匿名 2024/08/22(木) 00:18:16
>>51
安楽死はなぜダメなんだろうね+14
-0
-
61. 匿名 2024/08/22(木) 00:18:22
>>38
こんな日本なら
まともな人ほど死にたくなるよ+35
-0
-
62. 匿名 2024/08/22(木) 00:19:02
>>27
「思い出がないから」という理由ではないけど、子どもの頃の良い思い出がないってことは親子関係良くない可能性高いと思う
親子関係良くないと「親に誇れる自分でいるために頑張ろう」とかそういうモチベーション持てないんだよね
それで無気力になるって面もある気がする+43
-1
-
63. 匿名 2024/08/22(木) 00:19:03
+5
-5
-
64. 匿名 2024/08/22(木) 00:19:09
金くれ。+7
-0
-
65. 匿名 2024/08/22(木) 00:19:20
他人に止める権利はないかな
だってその人にしかわからないんだから+13
-0
-
66. 匿名 2024/08/22(木) 00:19:45
>>47
そういうこと
時間も忘れて遊び回って楽しかったな、家族であんなところ行ったな、お父さんとあんな遊びしたな、お母さんとこんな事したな
その思い出があると自殺しない大人に育つみたいよ+23
-1
-
67. 匿名 2024/08/22(木) 00:19:47
>>60
死にたいって思った人も
一種の寿命ですよねー。+24
-2
-
68. 匿名 2024/08/22(木) 00:20:14
>>19
脳が正常に動いてれば「やっぱり怖い!」「苦しみたくない」ってストッパー的なものが働くけど、そんな事考えくらい精神病んでしまってるからね+50
-0
-
69. 匿名 2024/08/22(木) 00:20:21
>>25
死んだら駄目!生きていたら良いことがあるとかいう綺麗事をいう人ほど他人に迷惑かけて自己中に生きてる。
職場の『辞めたらだめ』っていうのとおなじだよね。
結局、こういう人の根本にあるのは『自分を差し置いて苦しみから逃れるのは許さない』なんだよね+48
-13
-
70. 匿名 2024/08/22(木) 00:20:24
>>56
高学歴で人生失敗する人は、かなりの割合で精神疾患か発達障害かその両方だと思う
だから逆にこの2つが無ければ、学歴をつけるのは生きていく上で非常に有効だと思う+7
-5
-
71. 匿名 2024/08/22(木) 00:22:11
>>55
それでも薬のおかげで
踏み留まれるとか?+4
-3
-
72. 匿名 2024/08/22(木) 00:22:39
生きるは困難、死ぬは面倒+9
-0
-
73. 匿名 2024/08/22(木) 00:24:15
>>36
同じ数くらい悲しんでる遺族もいるのかな+9
-0
-
74. 匿名 2024/08/22(木) 00:25:04
>>62
いわゆる毒親ってやつね
まだ年端もいかない3、4歳くらいから躾だなんだと厳しくして、あれはダメこれはダメとやって、遊びに行くな、これを覚えろあれを覚えろ
未就学児のうちの一年間て本当に貴重な子供時代だから、思う存分身体使った遊びをさせまくってあげるのがいいんだよ
身体が育成されれば勝手に脳は発達する+11
-3
-
75. 匿名 2024/08/22(木) 00:25:41
>>56
いや、反対に低学歴よりも自殺率は低いと思う
難関大学を卒業できたっていう自負があって自己肯定感は高いだろうし
+2
-10
-
76. 匿名 2024/08/22(木) 00:25:44
>>44
若い頃に死ねなくて
後悔してる大人の方が
多いと思うよ。+15
-11
-
77. 匿名 2024/08/22(木) 00:26:05
>>25
こういうこと言う人って簡単に「もっと辛い環境でも立ち直っている人はたくさんいる」とか「ずいぶん昔のことをいつまでも引きずっているんだ」とか「時間が解決する」とか無責任に言ってきて人を傷つけるんだよ
周りが困るからお前は死ぬなって?そんなのさ、今まで自分の人生を生きられなくて辛いって苦しんでいる人に、更に二重にこれからも苦しめって言っているのと同義なんだよ
それが分からない人は簡単に自殺の選択肢を否定してほしくないな+48
-6
-
78. 匿名 2024/08/22(木) 00:27:41
>>76
「楽しいままで終わりたい」と書き遺して自死した(おそらく成長することが嫌になったのだと思われる)中学生のトピに
「大人になってもいいことないからそれで正解」「私も中学生のうちに死んでおけばよかった」という書き込みが沢山あったときは悲しくなった+43
-0
-
79. 匿名 2024/08/22(木) 00:27:44
人間が死ぬのも大変だね。
自殺じゃなくても病死でも苦しい。+16
-0
-
80. 匿名 2024/08/22(木) 00:27:46
>>74
いや、3歳でもダメなことはダメと教えるのが子どもにとっても良いと思うわ
いつでもどこでものびのびさせるのではなく、のびのびできるところを確保したりそういうところに連れて行って「ここで思いっきり遊びな!」ってするのがすべての人に対して正しい生き方だと思うし、それは毒親にはならない
「子どもファースト」「子どものすることですから」とか言って子どもを躾けず周りに迷惑かけるのも子どもに対する虐待の一つだと個人的には思う
+9
-0
-
81. 匿名 2024/08/22(木) 00:28:53
>>10
そもそもお金が負の感情の原因。
お金の概念がない時代まで戻らなきゃ無理。+24
-1
-
82. 匿名 2024/08/22(木) 00:29:55
>>80
違う違う笑
この「あれはダメこれはダメをするな」というのは、何でも無制限に許容しろという意味ではないよ+8
-0
-
83. 匿名 2024/08/22(木) 00:30:05
>>81
言われてみればそうだね
お金の概念がなかった大昔は自殺する人ってほとんどいなかったのかな?+8
-0
-
84. 匿名 2024/08/22(木) 00:30:07
>>66
ごめんだけれど、それは家族が自殺願望や希死念慮の元になる体験に関与していない場合だよ。
私の場合はその家族が自殺願望の原因に直結していて、一方でたくさん家族旅行に行ったし笑顔をいっぱい作っていたけれど、39才になった今でもいつでも死にたい。+28
-1
-
85. 匿名 2024/08/22(木) 00:30:34
>>11
日本人半減しそうだけど賛成。
もう生きたくない。+37
-0
-
86. 匿名 2024/08/22(木) 00:31:23
>>83
悩みは少なそう。+11
-0
-
87. 匿名 2024/08/22(木) 00:32:07
>>51
この考え方いいね。10代の自殺者が増えているなら社会的に問題だろうけどさ、成人後はそれぞれ事情もあるだろうし悪い側面ばかりではないよね。+6
-0
-
88. 匿名 2024/08/22(木) 00:32:15
>>79
生きるのも苦しいし+11
-0
-
89. 匿名 2024/08/22(木) 00:32:49
>>76
44です
そうですかね。若い頃の辛さは、もちろんそのきっかげや原因って様々だと思います。
私が書いたのは、中高生ならではの窮屈さや辛さってあると思っており、それをとんでもなく辛く感じる人っていると思うんです。生きるかしぬかくらいの
そこからの解放や社会人という立場で得られた何かに出会った人は、死ななくて良かったと思うのではないかなと考えたのでした+13
-1
-
90. 匿名 2024/08/22(木) 00:33:05
>>87
10代も増えてるよー。
でも若者だって死にたいし仕方ない。+5
-0
-
91. 匿名 2024/08/22(木) 00:33:37
>>88
うん。個人的には安楽死制度があったほうが安心。+7
-0
-
92. 匿名 2024/08/22(木) 00:33:51
>>36
思ったよりは少ない。+7
-1
-
93. 匿名 2024/08/22(木) 00:34:09
>>25
「そこで終わりだからいい」なんてよく言えたね。
死は救済なんだよ、頑張って頑張って生きてきて寿命を延ばしてきたところでもう生きることを諦めて選ばざるを得なくなった手段が死なんだよ。+39
-7
-
94. 匿名 2024/08/22(木) 00:35:47
>>84
家族のせいで死にたい、と?+2
-5
-
95. 匿名 2024/08/22(木) 00:35:53
>>14
安楽死できても何百万とかかかって
結局死にたい人ほど死ねなさそう。+3
-0
-
96. 匿名 2024/08/22(木) 00:36:33
>>71
効果は一時的にあるけど
薬に依存してる自分と副作用にだんだん嫌気を差してくる
医者にすがるよりも自分で精神病の知識を学ぶほうが解決策が見えてくると思う+1
-0
-
97. 匿名 2024/08/22(木) 00:37:31
>>19
そもそも止めるものでもない。
死ぬのも人間の権利。+8
-9
-
98. 匿名 2024/08/22(木) 00:37:50
これ見た時あーって思ったな+10
-1
-
99. 匿名 2024/08/22(木) 00:38:06
>>96
鬱は完治しないよ。
ましてやこんな日本なら。+6
-1
-
100. 匿名 2024/08/22(木) 00:38:40
>>2
🤝+0
-0
-
101. 匿名 2024/08/22(木) 00:38:47
>>98
私なんて自殺するのすら怖いし苦手。+1
-0
-
102. 匿名 2024/08/22(木) 00:39:40
9月になったら自殺増えそう、、悲しい+4
-0
-
103. 匿名 2024/08/22(木) 00:40:17
>>94
あなたは多分幸せな家族だったんだね。家族に加えられた危害が元で精神に傷を負うって体験を少しでも理解できていたら「家族のせいで死にたい、と?」なんて言葉出てこないよ。すごいなぁ、無理解って。+13
-9
-
104. 匿名 2024/08/22(木) 00:40:25
鬱病などの精神疾患を抱えてる場合とそれ以外は分けた方がいい気がする。
精神疾患抱えてる人の自殺は自分の気持ちのコントロールができない状態での自殺=自分の意思とは言えないパターンが多いと思ってます。+16
-1
-
105. 匿名 2024/08/22(木) 00:41:15
>>64
そもそも金の世界にしたのが
不幸の始まり。
助け合いがないと。+1
-2
-
106. 匿名 2024/08/22(木) 00:41:24
>>103
その危害とは?
言えない内容ならなんとなく察しはするけど+1
-10
-
107. 匿名 2024/08/22(木) 00:41:35
向精神薬ってどうなの、いつも思うけど。落ち着くの?副作用逆の事書いてない?+1
-0
-
108. 匿名 2024/08/22(木) 00:41:46
>>104
自殺のほとんどが精神疾患だよ。+20
-0
-
109. 匿名 2024/08/22(木) 00:42:39
>>84
家族仲が良かったけど、何かがあって変わったってこと?+6
-4
-
110. 匿名 2024/08/22(木) 00:43:14
>>20
十分悩んでるよ+3
-0
-
111. 匿名 2024/08/22(木) 00:45:19
>>109
横
的外れ過ぎるし、通常の読解力も無いんだね
理解も想像もできないんだから辞めなよ+2
-11
-
112. 匿名 2024/08/22(木) 00:45:20
>>1
とはいいつつ
命の電話の類いは滅多に通じないじゃん。
誰も赤の他人の重い事情になんか関わりたくない。
助けてくれる人なんて(利害関係がない限り)いるわけない。
と、長年生きていて、しみじみ思う。
+27
-0
-
113. 匿名 2024/08/22(木) 00:45:21
>>22
犯罪者は全員即死刑くらいしないから
みんな病む。+12
-0
-
114. 匿名 2024/08/22(木) 00:45:31
>>105
私コミュ障だから、お金というもののない世界ならとっくに死んでる
私は貧乏だけどお金というシステムのおかげで生きてるわ+8
-0
-
115. 匿名 2024/08/22(木) 00:47:13
>>77
そもそもこういう人たちのせいで
死にたくなるしね。+24
-1
-
116. 匿名 2024/08/22(木) 00:48:07
>>5
そんな国日本だけじゃない?+4
-9
-
117. 匿名 2024/08/22(木) 00:48:39
>>111
ごめんわたし94ではないんだけど、なんでそんなに攻撃的なの?
悪い方向に影響しそうだしあなたネットやらない方がいいよ。+16
-4
-
118. 匿名 2024/08/22(木) 00:49:33
>>45
私は、なんかイイなって思ったよ!+17
-0
-
119. 匿名 2024/08/22(木) 00:49:40
>>60
なぜだろうね。
抱えている問題が解決するなら生きたいのか、解決できる問題なのか…と考えていって本当に無理なら、ちゃんとした施設で死を選べるようになればいいのに。
そうしたら自殺遺体の発見者になってしまう人や、飛び降りや飛び込みに巻き込まれる人も出なくて済む。+12
-0
-
120. 匿名 2024/08/22(木) 00:49:47
>>5
他の要因で死ににくいからだよ
若い命の死は悲しいけどだからこそ冷静に考えよう+39
-2
-
121. 匿名 2024/08/22(木) 00:49:47
>>30
その人達が原因か
もしくは助けてくれなかったんだから
バチが当たって当然。+12
-4
-
122. 匿名 2024/08/22(木) 00:49:51
結局遺伝要素が辛い人はどんなに世の中変えても病む気がするけどねえ。+6
-0
-
123. 匿名 2024/08/22(木) 00:50:15
>>120
率だけじゃなくて
発生件数自体が多いんだよ。+5
-0
-
124. 匿名 2024/08/22(木) 00:50:44
>>25
今まで社会に苦しめられて死を意図するようになったのだから、最期位別に良くない?
社会も他人も迫害するだけ迫害して、何でこちらばかり自分を苦しめる他人や社会の事を考えないといけないの?+36
-5
-
125. 匿名 2024/08/22(木) 00:51:04
>>99
そうかもね
私の例だけど、腸内環境を整えて毎日欠かさず瞑想をし、合気道習うようになったら不安症がなくなったよ
病気を回復する方法は薬以外にもあると思うよ+12
-0
-
126. 匿名 2024/08/22(木) 00:51:08
>>122
もう人間とAIのハーフとかになりたい+2
-0
-
127. 匿名 2024/08/22(木) 00:51:10
日本は自殺美化しすぎだからね。
自殺は悪いことって印象つけた方がいい。+0
-12
-
128. 匿名 2024/08/22(木) 00:51:41
>>60
悪用される恐れがある
生きてて「やっぱりあの時死ななくてよかった」はできるけど、死んで「やっぱりあの時しななければよかった」はできない
という理由もありそう+2
-1
-
129. 匿名 2024/08/22(木) 00:52:36
>>127
自殺は悪い事とされてるキリスト教圏でも普通に自殺してるし、韓国やリトアニアなんて日本以上の自殺率だよ+6
-1
-
130. 匿名 2024/08/22(木) 00:53:04
>>128
あのとき死ねたらよかったのにの方が
何倍も多いだろうに。+7
-0
-
131. 匿名 2024/08/22(木) 00:53:27
>>127
逆だろ。
生きることを美化しすぎ。+12
-0
-
132. 匿名 2024/08/22(木) 00:53:28
>>123
全体的な自殺者数そのものは横ばいだけど、10代の自殺は頭数があからさまに増えてるらしいね。
そりゃこんな息苦しい時代だもの、若者だって大変だよね。
しかも「大人になったらもっと辛いから今の青春時代を楽しんでおきなね」とか言われたら、余計に生きることに悲観するわ。+15
-0
-
133. 匿名 2024/08/22(木) 00:53:29
鬱病で衝動的に自殺してしまうのはどうにかして防げるようにしてあげたいよね。
本人も後悔してるパターンは多いと思うの。+5
-0
-
134. 匿名 2024/08/22(木) 00:53:33
>>104
そうですね。
私難病なんだけど、悪化した時の逃げ道くらい欲しいわ。自殺予防って偉いことのように語らないでほしい。+12
-1
-
135. 匿名 2024/08/22(木) 00:54:33
>>38
知り合いが双極だけど従兄弟が40歳で自殺したって言ってた
双極はかなり自殺率高い
うつ期から回復期にやりやすい
+11
-0
-
136. 匿名 2024/08/22(木) 00:54:49
>>30
自殺した人が生きてる内は何もしないどころか突き放してる癖に自殺した後に被害者ぶる周りの人なんてどうでも良い
死んだ後に被害者ぶって悲しむのなら、生きてる内に手を差し伸べて何とかしてあげれば良かったのに+34
-2
-
137. 匿名 2024/08/22(木) 00:54:52
>>132
少子化なのに件数自体は
かなり増加してるくらいだもん。
そもそも人類そのものの
寿命がきてる気がする。+3
-1
-
138. 匿名 2024/08/22(木) 00:55:13
死にたくはないんだけど、生きてるの辛いんだよな…
逃げ場がなくて辛くて苦しい。+14
-0
-
139. 匿名 2024/08/22(木) 00:56:42
>>137
>そもそも人類そのものの
>寿命がきてる気がする。
そこだ。
もう小手先の対策でどうにかできる範疇を超えてしまってると思う。
若い世代の自殺に限らず、何もかもが。+5
-0
-
140. 匿名 2024/08/22(木) 00:57:03
>>136
日本なんて死んだら
家族や親族が悲しむって言われるのに
外国と違って家族や親戚に
お金とかタカったら迷惑扱いだし。+5
-0
-
141. 匿名 2024/08/22(木) 00:58:30
>>111
私もヨコだけど言葉選びできないの?受け取り手側の気持ちになってあなたのコメ読んでみて…?それでも私のどこが悪いのと思う?+12
-2
-
142. 匿名 2024/08/22(木) 00:58:32
>>132
>大人になったらもっと辛いから
これは中学高校で繰り返し言われた
私に関してはその通りだった
学校は我慢して我慢して我慢すれば卒業までたどり着けるけど、
仕事はどんなに我慢しても、仕事ができなければいつかは辞めざるを得なくなる+2
-0
-
143. 匿名 2024/08/22(木) 00:58:36
>>139
追加で温暖化とか
地球そのものの寿命も。+2
-0
-
144. 匿名 2024/08/22(木) 01:00:03
>>138
今生きてる人生そのものが
夢であってほしい。+8
-0
-
145. 匿名 2024/08/22(木) 01:01:48
>>77
結局「貴方が苦しくても悲しくてもどうでも良いけれど、私が悲しまない様に私に都合良く振る舞ってね」という事だもんね
とことん自分勝手+35
-1
-
146. 匿名 2024/08/22(木) 01:02:22
>>129
日本は切腹とかという文化もあったのに自殺が悪というのはキリスト教的な考え方なのかね。
自殺したら周りが迷惑みたいな考え方も誰が言い出したんだろ。+6
-0
-
147. 匿名 2024/08/22(木) 01:02:40
>>134
難病ですら
安楽死させてくれない
日本ですしね。+12
-0
-
148. 匿名 2024/08/22(木) 01:03:48
文字通り死ぬほど悩んで自死する人がほとんどだとは思うけど、特に強い悩みが無くてもなんかふいにここから飛び降りたりしたらどうなるかな?お腹刺してみようかな?とふわっと衝動が来ることがある。
そういう人の場合、どうしたら食い止められるんだろうね+5
-0
-
149. 匿名 2024/08/22(木) 01:05:01
>>22
病んでる人と関わると病むから気をつけろと言われたことあるけど本当にそう。社会のせいでもあるけどそれだけよくなればいいわけでもない+16
-0
-
150. 匿名 2024/08/22(木) 01:05:08
あなたが死んだら悲しむとか言う人は
持ってるお金全部私に寄付してから
言って欲しい。+1
-3
-
151. 匿名 2024/08/22(木) 01:07:17
>>149
だって日本そのものが
病んでる国なんだもん。+17
-0
-
152. 匿名 2024/08/22(木) 01:07:36
>>112
でも叱咤激励するのも病院勧めるのも嫌がられるんでしょ+4
-0
-
153. 匿名 2024/08/22(木) 01:08:27
政府が国民をワクチンや添加物(共に日本最高ランク)で殺しにかかってんのに、死にたい人は止めるってどうなってんの?+5
-1
-
154. 匿名 2024/08/22(木) 01:09:45
>>1
津山さんの意見はごもっともなんだけど、諦めずに話しかけられたら警戒するわ。一体誰に何を聞いたの?どうせ野次馬でしょ?って。
そういう人いたけど、健康な有識者って決めつけで話進める人も多いから、せっかく話しても何かと否定される。そうじゃなくてもそういう意図が透けて見えて、不快だったわ。+8
-0
-
155. 匿名 2024/08/22(木) 01:10:10
>>8
偽善者+7
-0
-
156. 匿名 2024/08/22(木) 01:10:13
>>54
そうだよね!!生きてたら迷惑かけ続ける+18
-5
-
157. 匿名 2024/08/22(木) 01:10:54
>>4
寒くなる前にって思ってる+4
-1
-
158. 匿名 2024/08/22(木) 01:12:49
>>78
でも実際そうなんだよなー+18
-2
-
159. 匿名 2024/08/22(木) 01:13:57
>>78
私なんて中学すら楽しくなかったわ😢+28
-0
-
160. 匿名 2024/08/22(木) 01:16:07
>>133
生まれてきたことに後悔してるよ+10
-1
-
161. 匿名 2024/08/22(木) 01:19:23
>>153
気づけば奴隷+3
-0
-
162. 匿名 2024/08/22(木) 01:21:27
>>133
死ねたら後悔もしないけど、失敗してもう自分では死ねないほどの体になったら大後悔するだろうね。+5
-0
-
163. 匿名 2024/08/22(木) 01:30:40
>>162
脊髄損傷とか?+1
-0
-
164. 匿名 2024/08/22(木) 01:47:34
>>1
安楽死制度を確定させて、何もそんな今すぐ苦しい死に方しなくても、楽に死ねる明るい未来があるーよって希望持たせた方が余程いい。
普通の人だってきちんと選択出来る未来があれば、心の不安や負担減って伸び伸び暮らせる+10
-0
-
165. 匿名 2024/08/22(木) 01:48:08
自殺予防なんてかなり難しい+4
-0
-
166. 匿名 2024/08/22(木) 02:05:18
>>1
コンテンツが楽しいからかろうじて生きてるけど
リア充したことないし、現実の人間関係には悩まされた記憶しかない
子供の頃とかみんなわがままで意地悪だから楽しみようがなかった+2
-0
-
167. 匿名 2024/08/22(木) 02:08:23
>>43
現実が幸福な人って日本にいるのかな
パリピ的な人は幸福というより刺激で色々誤魔化してるだけな気がするし+3
-4
-
168. 匿名 2024/08/22(木) 02:17:50
>>167
そんな大袈裟に考えなくても、毎日仕事やって、漫画読んで、たまに友達と会って話すみたいななんて事ない日常を続けるだけで結構楽しいんだけどな。
そんな幸せにならなくても、適当に生きていくだけでいいじゃん。+6
-6
-
169. 匿名 2024/08/22(木) 02:44:01
>>1
生きていけない命からってあるからなぁー しんだほうが喜ばれる人も居るんだけどなぁー SMSで首吊りしろうって匂わせされたしなー 馬鹿、しんじゃえ、ころしてやりたいって言われたからなー しねばいいのにともに言ってたしなー 盗撮集団イジメスプーンするってしんでほしいって意味でしかないしなー しんでもいい理由はたくさんあるけど生きていてもいい理由がない+2
-1
-
170. 匿名 2024/08/22(木) 02:53:16
>>168
横。それはそんなに当たり前じゃない幸福な部類かも。+4
-1
-
171. 匿名 2024/08/22(木) 02:54:28
>>153
税収+1
-0
-
172. 匿名 2024/08/22(木) 03:02:29
実行検討してる人います?
方法が難しくて調べると怖いし
飛び降りって確実だろうけど実際怖い
首も苦しそう
安楽死憧れる+12
-0
-
173. 匿名 2024/08/22(木) 03:38:32
死ぬことしか救いがないんだもの+2
-1
-
174. 匿名 2024/08/22(木) 04:09:12
私はネクラでいつも同じ長袖を着ているから
自殺未遂経験者だと思われてます
自殺未遂は1度もしたことないよ
死ぬのは怖くないけど後遺症が怖いからね
でもたまに死刑について考えることがあって
ここに放火したら燃えるの早いな
Amazonでキャンプ用の耐火グローブを買って消毒用アルコールを買って
3人亡くなれば死刑になるかな
とかは真剣に考えてる
自殺未遂は人に言いやすいけど放火計画は誰にも言えないからがるちゃんだけね+2
-9
-
175. 匿名 2024/08/22(木) 04:27:32
>>39
ないない、今の現実がつらすぎてどうしようもない、死んで逃げてつらさから解放されたいっていう考えに至ってるのに過去にいいことがあったから生きようとはならない
関係ないよ+18
-1
-
176. 匿名 2024/08/22(木) 04:28:47
>>174
そういう理由で事件起こしたのが昔いたね
迷惑なんで自分で自分を燃やした方がいいんじゃない?+6
-0
-
177. 匿名 2024/08/22(木) 04:31:57
>>158
中学より大人になってからの方が何もかも楽だけどな
二度と学校に戻りたくないし、親や教師じゃなく自分の裁量で生きていけるようになってよかった+13
-2
-
178. 匿名 2024/08/22(木) 04:33:47
>>177
人によるけどね+7
-1
-
179. 匿名 2024/08/22(木) 04:47:25
>>6
イジメ自殺もあるのに。
イジメ加害者の味方みたいな記事だなー。+2
-0
-
180. 匿名 2024/08/22(木) 05:17:25
>>5
今40代だけど私が10代の時からずっと変わらないんだよね
教育方針をゆとりに変えても、そのゆとりの流れで週休2日になってもさほど自殺率は変わらなかったんだよね…+25
-1
-
181. 匿名 2024/08/22(木) 05:20:11
でもさー4にたいくらいのひとって精神疾患だから生保や障害年金貰ってるよ
4んでくれた方が国の役に立つ+1
-0
-
182. 匿名 2024/08/22(木) 05:20:22
昔SSRI系の抗うつ剤飲んでたらやたら◯にたくなって未遂した
副作用に希死念慮あるし碌なことなかった
身内の知り合いで抗うつ剤飲んでて電車に飛び込んだとか
知り合いでもSSRI系飲んでて未遂した人いたので
抗うつ剤は、特にSSRI系はやめた方がいい
人によるかもしれんが
医者によっては製薬会社とズブズブだと次から次に抗うつ剤出すのがいるからよく『お医者さんと相談して』ーっていうやつ意味ない場合ある
出したがらない医者の方がまとも
かといって突然やめると突発的に行動起こしてしまうから今飲んでてやめたい人は少しずつ減らしながら漢方とか副作用の弱い安定剤とかに切り替えた方がいい
あと、食生活とか少しの運動とか少しでいいから日光にあたるとかも
ちょっとでもいいからやれること少しずつ+4
-0
-
183. 匿名 2024/08/22(木) 05:22:00
>>39
毒親育ち発達もちの人なんていい思い出一切なさそう+4
-1
-
184. 匿名 2024/08/22(木) 06:23:45
>>6
心療内科で治療中でどの位の割合で自死するか知りたいや
私は治療中の身内が2人自死
自分も治療中。
いつも自死という感覚が身近に有る+7
-0
-
185. 匿名 2024/08/22(木) 06:35:03
>>54
残された親や兄弟は自分を責めて立ち直れないんだよ
夜も眠れないし精神的に追い込まれる精神科に通っても治らない+13
-4
-
186. 匿名 2024/08/22(木) 06:42:12
>>174
生きたい人の命を突然奪うような行動は辞めて下さい
死刑は絞首刑だから自分でも同じように出来るでしょ
アメリカみたいに薬で眠らせて心臓を止める注射で刑を執行するんじゃないんだから+3
-0
-
187. 匿名 2024/08/22(木) 06:47:18
義母がした。
確かに病んでたけど、毎日寄り添って、話をきき、やれることはやった。
けど、助けられなかった。
誰にも止められない。入院するしかない。+3
-0
-
188. 匿名 2024/08/22(木) 06:49:20
そんだけ研究してもテンプレのような答えしかないんだね。
氷河期世代対策と景気回復したら大半の人は救われるんじゃね?
やっぱお金よ。
+3
-1
-
189. 匿名 2024/08/22(木) 06:50:52
>>134
痛みと息苦しさで我慢できないのに生かされる苦痛を無くして欲しい人も居るだろうにね+2
-0
-
190. 匿名 2024/08/22(木) 06:52:51
>>4
お金があれば全て解決するのに+22
-6
-
191. 匿名 2024/08/22(木) 06:58:21
>>5
しかも数が増え続けてる
少子化対策の前にこっちの対策が必要だと思う
でも今の子供は昔より大変な環境だよ
だってヤバい画像一枚で人生終わる可能性があって、しかもそれを加工したり動画にしたり出来る
自分のやってない事まで世界中に拡散されて取返しがつかなくなる
私は全く幸せな人生を送るのは難しいんじゃないかと思うわ
飛び抜けた資産家なら中流の人間とすら知り合わないからあり得るけど
+21
-2
-
192. 匿名 2024/08/22(木) 07:01:26
>>6
芥川龍之介は自殺してる
頭良すぎる人もしんどい世の中だと思うよ
+10
-1
-
193. 匿名 2024/08/22(木) 07:02:10
>>10
嫌な事全てやらなくて良いからね
+1
-0
-
194. 匿名 2024/08/22(木) 07:03:19
安楽死お願いします+3
-2
-
195. 匿名 2024/08/22(木) 07:04:03
>>77
自殺未遂の経験者だけど、生きる意味探しましょうとか綺麗事言ってくる人って
家庭環境とか境遇が恵まれてる人ばかりなんだよね(あくまでも自分の周り)
毒親とか変な親戚とかもいない幸せに育ってきた人。
今は割り切ってこの人たちとは分かりあえないって思って表向きは元気そうにしてる。
元気なくしてると絡みがウザいから。
善意と悪意は表裏一体
+21
-2
-
196. 匿名 2024/08/22(木) 07:04:08
>>11
その方が逆に周りも悲しまないよね
だって死ぬときに立ち会えるし無痛な訳でしょう
安楽死したいと家族から事前に説明があって理由に納得したら同意出来るかも+15
-0
-
197. 匿名 2024/08/22(木) 07:05:44
反日の半島人の犯罪者の巣窟の創価学会の日本人に対する無差別な精神病工作テロと電磁波犯罪と集団ストーカーの犠牲者が多数です、集団ストーカー抗議デモ新宿YouTubeとマトリクス解読ロバートダンカンでそれぞれGoogleに入力して検索して下さい、人ごとではありません+1
-1
-
198. 匿名 2024/08/22(木) 07:06:27
>>17
なんか本人の問題だけじゃなくて食べ物とかも関係してそうな気がする
日本って承認に時間がかかるから、他の国で規制されてるものでも普通に流通してる
大麻もそのうち合法になるだろうけど日本は最後なんだろうな+0
-1
-
199. 匿名 2024/08/22(木) 07:07:22
>>1
とりあえず、親が死んだ後なら
自殺しても良いと思う
人間は狩りができなくなっても(仕事ができなくなっても)
他からの援助で生きていける唯一の動物
だけど、自殺を選択することができる唯一の動物
できるだけ人様に迷惑をかけない形でどちらを選んでも単なるその人の選択だと思う+4
-0
-
200. 匿名 2024/08/22(木) 07:11:26
自殺はだめだけど、こんなひどい世の中じゃそういう考えにもなるわな。
貯金しろ、NISAしろ、iDeCoしろいうけど、そもそもそのお金がない。
年金とられるだけとられて、将来もらえない。
備えなんてできるわけない。
老後もしっかりとられるものはとられる。
生きるのが無理ゲーじゃね?
早く死にたいと思うのは悪いこと?
国の政策がだめだから、悲観するよ。+1
-1
-
201. 匿名 2024/08/22(木) 07:12:01
>>19
死にたい気分になった時って凄い狭い環境だった
例えば周りから凄い褒められる場所と否定される場所があって、どちらに居るかで自己評価変わるよね
死にたい環境にいる時は、なにがあってもそこを出る選択をしなければいけない
社会人だからとか関係なく嫌なら明日から会社に行かなくて良い
仕事は余裕で捨てて良い、総理大臣でも+33
-0
-
202. 匿名 2024/08/22(木) 07:13:20
>>22
北朝鮮とかロシア見れば分かるけど、ジャイアンに媚びる人間が意外と多いんだよね+4
-2
-
203. 匿名 2024/08/22(木) 07:15:28
>>25
周りが優しくすれば自殺に追い込まなければ死ななかった
自分は関係ないって思ってる人こそ平気で自殺に追い込みそう+10
-4
-
204. 匿名 2024/08/22(木) 07:18:10
>>27
楽しい=愛ではないよ
塾に通わせるっていうのは親なりに子供の将来を考えた上での愛だと思う+2
-6
-
205. 匿名 2024/08/22(木) 07:18:50
>>30
まぁでもみんないつかは死ぬからね+5
-0
-
206. 匿名 2024/08/22(木) 07:20:46
>>6
あながち間違いではないのだけれども、その言い方だと死にたい人を更に追い詰めることになるよ。
その意味が分からないうちは、このトピに書き込むべきではない。+3
-0
-
207. 匿名 2024/08/22(木) 07:24:18
>>69
他人に迷惑かけて生きてる事の何が悪いの。周りが受け入れてくれてるからそう生きられるんだよ。
ハッキリ言って自殺は比較にならない位迷惑だよ。+3
-12
-
208. 匿名 2024/08/22(木) 07:28:32
>>27
習い事は本人がやりたいって言ったのかもしれないし、勉強好きで塾に向いてる子もいるよ。
習い事や塾は親のエゴって勝手にきめつけるのも違うと思う。+11
-7
-
209. 匿名 2024/08/22(木) 07:28:39
>>42
実家お金持ちの人って周りもそういう家庭が多くて、民度高い所で育ってる人が多い
それで変な会社入ったりすると、今までの常識が全く通用しない民度ヤバい人ばかりに疲弊してこれが社会なのかとびっくりするんだよね
私の周りの実家富裕層の人は、あまり人と接しない仕事を選んでる人が多い
その人達は勿論性格良くて優しいけど色んな人に会った結果だと思う
あなたみたいな人は意外と多いから別に引きこもる必要なないんじゃないかな
+17
-2
-
210. 匿名 2024/08/22(木) 07:30:56
>>43
私は海外住んだあとに日本に帰国して長く住んで本当にそう思う
この国で自殺が多いのは必然だよ
+9
-1
-
211. 匿名 2024/08/22(木) 07:37:05
>>52
でもやっぱりみんな幸せに生活してて欲しいなと私は思う
血縁とかではなく、人類愛みたいな
猫とか犬とか文鳥とか1匹でも幸せに生活して欲しいのと同じ感じ
なんとなくみんな愛されてるんだけど、見えなくてもそれを理解するのも大人の責任
ただ世の中には人を不幸にするために動く人間がいるのも事実で、それはただ悲しい+18
-1
-
212. 匿名 2024/08/22(木) 07:37:20
>>2
書き込む余裕あるじゃない+4
-9
-
213. 匿名 2024/08/22(木) 07:43:39
>>199
そうだよね
死にたくなる気分の時はあるし、かといって家族や心配してくれる人もいる
その辺のバランスなんだけど、実行する時って感情的で周りが見えない
それ以外見えなくなってるんだよね
そういう状況に追い込む人間の割合は日本は多いくて結果が自殺率に出てる
私はそういう事が出来る人間が嫌いだわ、理由が仕事であっても何でも
+2
-0
-
214. 匿名 2024/08/22(木) 07:45:16
>>15
そこはプロにお願いしないと感情引き摺り込まれるよね。+6
-0
-
215. 匿名 2024/08/22(木) 07:47:08
>>209
私は社会に出て初めて怒鳴ったり、わざと声大きくして威嚇するみたいな人間を見たよ
愛子様はきっとそんな人間は見た事もないと思う
環境は大事だよね+19
-1
-
216. 匿名 2024/08/22(木) 07:47:30
お酒を飲んで酔っていたり、眠い時が一番危ないらしい 現実での判断力が鈍っている時だね
すごい体力的に疲れているというのは、これと同じだから気を付けたほうが良いと思う
+3
-0
-
217. 匿名 2024/08/22(木) 07:52:38
>>1
自分で死んだら精神疾患だって決めつけるの、失礼よね。
私にとっては精神疾患の決めつけが抑止力になってるのは確かなんだけど、やだな。
+1
-2
-
218. 匿名 2024/08/22(木) 08:01:27
>>54
迷惑をかけるって思考がすでに脳が正常じゃないかな
ってか日本人が周りの人を何でもかんでも迷惑って断罪しすぎ+15
-3
-
219. 匿名 2024/08/22(木) 08:02:07
>>217
決めつけではないのでは?
独特な解釈の仕方しますね+4
-0
-
220. 匿名 2024/08/22(木) 08:03:43
>>54
残された家族は?+4
-3
-
221. 匿名 2024/08/22(木) 08:06:03
>>151
他人を迷惑って言い過ぎ
嫁姑問題で過干渉があんなに嫌われてるのに、SNSでは素人説教で溢れてる
他人にネガティブに口出ししたい人が多すぎる+7
-1
-
222. 匿名 2024/08/22(木) 08:08:14
>>167
幸せな人たくさんいるよ〜+3
-0
-
223. 匿名 2024/08/22(木) 08:08:52
そうなった人には、たくさんのお金や心配してくれる人の言葉も届かないんだと思う。+0
-0
-
224. 匿名 2024/08/22(木) 08:12:25
>>136
これさ、善悪置いといて皆余裕無いからだよね
言葉悪いけど「こっちだって死にたいけど何とか生きてるのにお前ばっかり死にたい死にたい言ってんじゃねえよ」っていう他人を気にかけるどころか弱音を吐く他人に腹立ってしまうくらい余裕が無い
全員が少しずつ疲弊してきている+16
-0
-
225. 匿名 2024/08/22(木) 08:13:34
自分の命なんだから好きにしたらいい
死にたい気持ちを尊重します
生きるのって大変だし+5
-1
-
226. 匿名 2024/08/22(木) 08:14:51
>>222
北朝鮮やウクライナよりは多いかもね+2
-0
-
227. 匿名 2024/08/22(木) 08:16:12
>>8
めっちゃプレッシャー+3
-0
-
228. 匿名 2024/08/22(木) 08:18:45
>>207
人に迷惑かけていいのに死んでかける迷惑は駄目なの?
よくわからんなー+10
-2
-
229. 匿名 2024/08/22(木) 08:22:40
>>228
死んでしまったっていう結果に勝る迷惑が無いからでは?+2
-6
-
230. 匿名 2024/08/22(木) 08:22:42
>>136
もう事故死や病死と同等に思ってくれたらいいのにね。
死んだ後まで故人が責められないように、あまり関係ない周りが感傷に浸ったり鬱になったりしないように。+8
-1
-
231. 匿名 2024/08/22(木) 08:24:09
>>4
自殺したらダメだよ
って言うだけなら、ものすごく簡単
実際リアルに助けてくれるわけじゃないもん
長い時間辛い話や暗い話を聞きたい人なんているわけない
自殺を止めて、じゃあその先にその人をどこまで助けてあげれるか
無責任に死んじゃダメだよって言うだけいって
なんらその人の辛い状況を解決しないなら、机上の空論+36
-3
-
232. 匿名 2024/08/22(木) 08:24:55
>>136
「生きてる内は何もしないどころか突き放してる」
こういう人が本当に多い
特に若い人、若い世代の自殺率が上がってるのに関係してると思う
だから人に対して見える形で、相手が理解出来る形で心配してるとかケアしてるって事を示せる人は本当に尊敬する
そういう人は凄く少ないけど、自分も真似したい
そういう事を自分にしてくれた人はみんな年上だったから、歳をとると年上を敬えの意味が分かる+14
-1
-
233. 匿名 2024/08/22(木) 08:28:11
>>19
分かります。視野がとてつもなく狭くなっていて死ぬしか解決策ないと思ってしまう。+23
-0
-
234. 匿名 2024/08/22(木) 08:29:55
>>229
そんなの人それぞれでしょ
生きてるならどんな迷惑もOKなんて人ばかりじゃないから自殺する人もいるんじゃないの?
迷惑かけていいなんて耳障り良いこと言っておきながら、ただしお前は駄目だからな!と自殺する人は除け者?
+8
-1
-
235. 匿名 2024/08/22(木) 08:37:29
>>30
だからこそ自死したい
私を虐める姑と見て見ぬふりをする夫に当て付けするために
姑の部屋の雨戸を開けたら首吊っている私が「おはよう🤪」ってぶら下がっている場面を毎日想像しながら実行出来ずにいる(笑)+6
-1
-
236. 匿名 2024/08/22(木) 08:47:23
>>175
じゃあうじうじ言ってないでスパッとそうしたらいい、誰も止めないし興味もない+2
-0
-
237. 匿名 2024/08/22(木) 08:52:04
あなたがいくら一緒に考えてくれても私の体は良くならない
生活費が潤うこともない
死んだ人間が生き返ることもない
無駄なんだよ+1
-2
-
238. 匿名 2024/08/22(木) 09:02:54
生活保護申請するにも、家探し 初期費用 何割かで残りは実費。最低でも10万円用意するよう支援センターに言われた
お金がないから申請したいのに、なんかもう無理なのかな。って絶望中
+3
-0
-
239. 匿名 2024/08/22(木) 09:05:31
>>76
どっちが多いか調べたりしてるのかな
私はあの時死ななくて良かったと思ってるし、周りとそんな話もしないから、どっちが多いのかはよくわからない+0
-1
-
240. 匿名 2024/08/22(木) 09:05:56
>>208
習い事は本人の意思が大きいと思うけど、塾はどうかなぁ
塾に行って帰ってきても勉強している姿を一番褒めてくれるような親だから、その期待に応えなきゃと演技してしまっている可能性も高い+4
-1
-
241. 匿名 2024/08/22(木) 09:06:40
>>30
普段からの関係性によるよ、そう思うかどうかは
どうでもいい人なら自殺したと知らせを聞いても最初は「えっ!」と驚くけど、それで終わり+4
-0
-
242. 匿名 2024/08/22(木) 09:32:29
>>4
本当にしんどさが伝わってくる。
辛いね、でも一生懸命頑張ってきたんだろうね…
エゴやけど何かであなたが救われてくれたらいいのになと思ってしまう。
でもそれさえも望まない人がたくさんいるんだろうな、全てに疲れきってしまうと。+17
-0
-
243. 匿名 2024/08/22(木) 09:34:27
>>1
そんなことより安楽死を合法化して
工作員がひとを自殺の瀬戸際に追い詰める遊びをしてるから+1
-2
-
244. 匿名 2024/08/22(木) 09:37:20
>>11
ほんとこれ
まあMKウルトラをやるような工作員管理下の日本に安楽死で逃がす優しさは期待できないけど
+2
-1
-
245. 匿名 2024/08/22(木) 09:38:35
>>10
いつだったか掲示板に投稿された「どうしたら生きたくなるか」という質問に答えたら、工作員からそれをすべて奪われたわ+3
-2
-
246. 匿名 2024/08/22(木) 09:58:41
誰かに話を聞いてほしい
助けて欲しい
って時に命の電話や自治体の電話が繋がらないと
あ、もう疲れたな…
って終わっちゃうんだよ+0
-0
-
247. 匿名 2024/08/22(木) 10:05:24
>>136
私は前の会社いた時死にたい気分になったから次決まってないけど引継ぎせず辞めた
私が死にたい気分になった原因の人達は辞める時何もしてくれなかったし、そうでしょうねって感じ
人間性が終わってて人が死んでも驚いたフリだけして被害者ぶるタイプ
ただ辞める時に自分には理解出来ないレベルの優しい人も何人もいた
何故そんな事するのか分からないし、自分はこれまで辞めてきた人に対してそこまでしなかった
世の中には理解出来ないくらい優しいけど、理解出来ない位不器用な人もいる+8
-1
-
248. 匿名 2024/08/22(木) 10:08:04
>>17
医療の延命治療と同じだよね。
辛い時間が長くなるだけ…+1
-0
-
249. 匿名 2024/08/22(木) 10:18:12
安楽死を開放したら解決すると思う+2
-1
-
250. 匿名 2024/08/22(木) 10:26:21
>>209
わかる。穏やかな美大で育って周りもお金持ちの優しげで繊細な人しか居なかったのに建築設計会社に就職して職人にイス蹴られながら設計図直したり、もうね頭おかしくなりそうだった。キレて3年半で辞めたけどね…次は高学歴しかいない特許事務所の図面管理部で、めちゃくちゃ働きやすかったよ。環境大事すぎる。+18
-0
-
251. 匿名 2024/08/22(木) 10:26:40
>>25
人をなんの理由もなく(自暴自棄の末に)他害するよりは、と言う前提であれば、自殺の方がマシだね+17
-0
-
252. 匿名 2024/08/22(木) 10:42:58
ポエマーやってるうちはまだ大丈夫+3
-4
-
253. 匿名 2024/08/22(木) 10:54:57
周りに人がいない場合もあるんだから難しいよ
自分で自分のことぐらい最後迎えたい
サルコがのどから手がでるくらいほしい+4
-0
-
254. 匿名 2024/08/22(木) 11:01:35
>>201
視野が狭くなって辞める手段を選べないんだよね
追い詰められてる
とにかく辞める何とでもなるって思えない+12
-1
-
255. 匿名 2024/08/22(木) 11:12:44
更年期鬱で強烈な希死念慮来たときに恥と外聞
かなぐり捨ててかかりつけ心療内科系列精神病院
ヘ任意で入れてもらった。薬効いてくるまで在宅
療養で待てないと訴えて、見守って頂いた。今も
また鬱きてるけれど、入院生活での学びを復習し
てどうにかやり過ごしている。
+6
-0
-
256. 匿名 2024/08/22(木) 11:43:56
>>2
何があったか話してごらん。+7
-0
-
257. 匿名 2024/08/22(木) 11:48:04
弱者や老人が安心して暮らせるような社会にならないかね。そして若者には希望を。
+7
-0
-
258. 匿名 2024/08/22(木) 11:51:28
>>4
こうやって書く人って「具体的に」は何も書き出さないよね。あなたの場合はなにがそう思わせるのですか??+0
-8
-
259. 匿名 2024/08/22(木) 11:52:41
>>52
うちらがいるじゃん+1
-0
-
260. 匿名 2024/08/22(木) 11:56:19
>>78
私は少し過激な言い方をすれば「馬鹿なことしたよなあ」と思った。楽しいことなんて自分で探してみつけないと。
家でジッとしていたってある日突然インターフォンが鳴って誰かが訪ねてきて笑わせてくれるとでも?寝てばっかりいていつか白馬の王子様が来てくれるとでも?
厳しい言い方をすれば甘い、幼い、愚か。
+6
-2
-
261. 匿名 2024/08/22(木) 12:08:31
勉強や人間関係で学校や職場をドロップアウトしても
やりなおせる社会になれば悲観しない
でもこれはずっと言われてるかな
実現されないね+7
-0
-
262. 匿名 2024/08/22(木) 12:17:37
自殺予防じゃなくて安楽死の法整備+0
-0
-
263. 匿名 2024/08/22(木) 12:23:47
>>11
そうやって書くと「安楽死は重病の人だけが対象だから自殺したいだけの人達は許可されない」って指摘が来るよ
「無条件安楽死制度」とか「鬱病や発達障害等の精神疾患も対象の安楽死制度」って書いた方がいい+7
-0
-
264. 匿名 2024/08/22(木) 12:39:33
>>195
本当に恵まれてる人は心の痛みも分かるから綺麗ごと言わないかも
綺麗ごと言う人って意外と毒親家庭で本人がそれに気づいてないパターンな気がする+5
-6
-
265. 匿名 2024/08/22(木) 12:48:34
>>194
安楽死とこの画像の組み合わせが理解しがたいです
産まれたくなかったと言って自傷行為をした子供がいる私はどうしたらいいの+3
-0
-
266. 匿名 2024/08/22(木) 13:34:45
>>247
因みに辞めた後ソッコーで前の会社よりお給料高い仕事が見つかりました😊+2
-0
-
267. 匿名 2024/08/22(木) 13:36:22
>>35
国というより誰かに特別に必要とされたい+3
-0
-
268. 匿名 2024/08/22(木) 13:45:55
>>3
賛否両論あるんだろうけど、綺麗事言う人よりこの意見が好き
独立した意志がある+10
-7
-
269. 匿名 2024/08/22(木) 14:08:06
>>32
私はこっち
もう一生戻れないって思うと死ねる+2
-0
-
270. 匿名 2024/08/22(木) 14:29:28
なんで自◯を止めようとするの?
止めたからには責任持って救ってください
他に手段がないから自◯を選んでるのに
自◯して困る団体とかいるわけ?+3
-2
-
271. 匿名 2024/08/22(木) 14:42:14
>>1
私個人の意見としては
自殺を思いとどまって病気も寛解してる人の
アドバイスを沢山収集する必要があると思う
私は摂食障害者だけど
自分を理解してくれる医師にも
最適な治療法を提案してくれる医師にも会った事がない
教科書に載ってそうな話をしてきて(家族からの愛情不足なんだと思いますみたいな、全然違う)
だから経験者の意見を沢山取り入れて活かすのは大事だと思う+4
-0
-
272. 匿名 2024/08/22(木) 15:15:52
>>75
厳密に言えば学歴は関係ない。
知能が大きく影響する。
高学歴を東大、京大レベルと仮定しても高知能ばかりではない。
IQ110もあれば余裕。
IQ120後半以上に有為な差異が見られる。IQが20以上違うと会話が成り立たない。
当人には辛い事で。メンサの存在理由だから。+3
-0
-
273. 匿名 2024/08/22(木) 15:33:23
>>258
誰にも相談されたことないだろうな+4
-0
-
274. 匿名 2024/08/22(木) 15:34:17
>>1
ネットで拡散されてたんだけど、退職するって言ったらこんな紙渡してきた会社もあるらしい
面白過ぎるw
日本ってもう既に終わってた?+0
-1
-
275. 匿名 2024/08/22(木) 15:38:39
>>240
私自身が中受して、塾で働いてたこともあるけど、そもそも勉強が好きだったり、小学生で将来の夢が固まってるって子もいるんですよ。
上位校行くような子は特にそうです。
親の見栄とか、親に褒められたいって子ももちろんいると思いますが、塾や中受否定派は100%そうだと思いがちなので…そうじゃないってことだけ分かってもらいたいです。+5
-1
-
276. 匿名 2024/08/22(木) 15:43:33
>>273
あるよ!+0
-0
-
277. 匿名 2024/08/22(木) 15:57:29
>>257
社会的弱者に対する国の対応でその国が文化的かどうかが判断出来るらしい
高層ビルが多いとか、芸術作品が多いとかそういうのは全く基準にならないらしい+5
-0
-
278. 匿名 2024/08/22(木) 16:10:43
>>199
まさか「親のために生きろ」ってことですか?
毒親育ちで苦しんでる人も多いんですが。+6
-0
-
279. 匿名 2024/08/22(木) 16:11:29
>>168
こういう無害な人を政治家が搾取する国になってしまった+2
-0
-
280. 匿名 2024/08/22(木) 16:23:10
>>224
人が死なないように最低限の気遣いも出来ないんじゃ少子化は良い事だね
だって子供産んでも自分も周りも自殺するまで人追い込んでるか気にするほどの余裕がない環境で育つって事だよね+7
-0
-
281. 匿名 2024/08/22(木) 17:34:49
>>25
自殺希望者に安楽死制度を適用させたら、「死刑になりたくてOX人殺しました!」みたいな犯罪は消えると思うわ+7
-1
-
282. 匿名 2024/08/22(木) 17:37:58
>>148
精神科へ
精神疾患由来の自殺っぽい+0
-0
-
283. 匿名 2024/08/22(木) 17:40:37
>>264
あなたみたいな人が綺麗事言うんだよね。
ウザい+1
-2
-
284. 匿名 2024/08/22(木) 18:16:18
>>257
結局こういう事が大事なのかな?
あとベーシックインカムとか+2
-1
-
285. 匿名 2024/08/22(木) 18:40:43
>>283
あら図星だったのね+2
-1
-
286. 匿名 2024/08/22(木) 18:41:16
>>283
可哀想な人だね
キモすぎる+2
-1
-
287. 匿名 2024/08/22(木) 18:50:25
>>76
私それ
3回位自殺未遂して助かってしまった
小学生位から居なくなりたかった
自分の能力の限界を分かってて、ロクな人生にならないと思ってたから
案の定大人になって恋人が出来て「同棲したい」って言い合ったけど、能力低すぎて自分の事は勿論相手の事も支えきれる力が無くて泣く泣くお別れした
唯一の希望が無くなって辛い
「普通」が羨ましいな+6
-1
-
288. 匿名 2024/08/22(木) 18:55:07
>>7
これはホントそうで、国民全員に「飲んだら安楽死出来るくすり」を配ったら、6割くらいの人が使用すると思ってる+2
-2
-
289. 匿名 2024/08/22(木) 18:59:49
>>185
みんながみんな自分を責める暇なんてない+6
-0
-
290. 匿名 2024/08/22(木) 19:14:47
生き地獄やねん
死ぬ権利もあるんやで+3
-0
-
291. 匿名 2024/08/22(木) 19:23:05
>>260
こうやって少しでも弱みを見せたら「正論」を振りかざして自分が気持ち良くなる人種がいるから、しんどいよね+8
-1
-
292. 匿名 2024/08/22(木) 19:27:35
>>72
さもそれっぽいように語ってるけど自殺はともかく殺人はダメだろ
こういうチンピラ同士で潰しあうならまだしも無関係者を巻き込むなよな+3
-0
-
293. 匿名 2024/08/22(木) 19:37:56
>>9
この人も分かっていると思うよ。しらじらしいだけ。
この人も分かるー!の世の中もやばくね?皆が分かる分かる!
もヤバス。+1
-0
-
294. 匿名 2024/08/22(木) 19:39:26
>>291
正義中毒はドーパミン出るらしいからしゃーない。
正論野郎もストレスが多くて、ドーパミン足りないんやろ?
つまらん世の中だって事。
+8
-0
-
295. 匿名 2024/08/22(木) 19:41:11
>>287
今の時代の普通は大変では?共働き正社員で子供2人が普通だよ?
普通ってシンドイと思う。貴方は青いね。+8
-2
-
296. 匿名 2024/08/22(木) 19:54:41
もうしんどいわ。+3
-0
-
297. 匿名 2024/08/22(木) 19:57:28
地震で死ぬかもしれないし、それまでは自分らしく生きようかと思ってる+0
-1
-
298. 匿名 2024/08/22(木) 20:10:24
>>295
それでも一緒に生きてく人が欲しかったよ+0
-0
-
299. 匿名 2024/08/22(木) 20:13:20
あたし自殺リスクあーるー+0
-0
-
300. 匿名 2024/08/22(木) 20:18:36
>>275
そりゃそうだろうよ。ゼロか100かの話なんて誰もしてないよ。そういうところだよ。+0
-2
-
301. 匿名 2024/08/22(木) 20:20:10
>>287
え、普通によくある失恋じゃん?
理想高杉晋作だわ+3
-0
-
302. 匿名 2024/08/22(木) 20:49:37
>>298
高望みしなければ探せばいるよ
この前盲目の女性にプロポーズしてる男性の動画見たよ
ただ理想が高いなら美女でも実力者でもパートナーは見つからない+2
-2
-
303. 匿名 2024/08/22(木) 21:08:06
勇気を出して話した相手にろくに相手にされなかったり蔑ろにされた経験があるから自○願望あった時は母親以外誰も信用出来なかったな…
よく、「良い医者や友人の言葉が救いになった〜」って経験談聞くけど自分は良い医者にも良い友人にも恵まれなかったから+4
-1
-
304. 匿名 2024/08/22(木) 21:30:28
>>122
定型発達で精神疾患抱えてる人は環境を変えたり、原因を取り除けたら治るチャンスはあるけど、発達障害の二次障害から精神疾患にかかっている人間は一生辛いままだと思う。環境ではなくて本人の特性が生きづらくしているわけで、それは変えようがないから。
子供の頃に強迫性障害になってASDの診断されて、今もう30だけど、希死念慮がずっと消えない。+9
-0
-
305. 匿名 2024/08/22(木) 21:36:22
>>278
199さんの場合はっていう話じゃないかな
+0
-0
-
306. 匿名 2024/08/22(木) 21:37:52
>>7
私もです。
首吊り試みようとしたことはあるけど出来なかった。
生きていくしかないんだろうな。+5
-0
-
307. 匿名 2024/08/22(木) 21:40:43
>>295
日本て「普通はこうあるべき!」信仰が強すぎだよね?
(他国もかな?)
いろんな社会や家庭の問題はあるし、それを知ってる人多くて
そういうのに巻き込まれて精神疾患患って苦しんでる人もいるのに
「メンヘラ」はやたら馬鹿にされて叩かれる
「普通」のレールを外れると叩かれる
+8
-1
-
308. 匿名 2024/08/22(木) 22:02:12
若い人は病んで、老害が若ぶってやりたい放題。そりゃ良い時代生きてきて年金ももらえるからいいよね+0
-0
-
309. 匿名 2024/08/22(木) 22:03:26
>>159
大人になって振り返ると中学時代めちゃしんどかったな〜って思うもん。当時も中学時代はよ終わらんかな〜って思ってたし+13
-0
-
310. 匿名 2024/08/22(木) 22:07:44
>>185
その家族が助けてくれなかったんだから仕方ない+5
-1
-
311. 匿名 2024/08/22(木) 22:10:58
>>307
でも結局そういう同調圧力のせいで
国そのものが終わりかけてるし
ざまあって感じ。+5
-1
-
312. 匿名 2024/08/22(木) 22:19:26
>>237
そう?
私は悩んでる時にちゃんと気にして向き合ってくれる人がいたら心は多少救われたと思う
みんな知らんふり
それまでの人間関係しか作れなかったというならその通りなんだけど
日本人は事勿れが多いし、明るくコミュしてる人たちが正義って面があるから
ちゃんと人のネガティブに向き合ってくれる人って少ないと思う+8
-1
-
313. 匿名 2024/08/22(木) 22:44:13
>>1
自殺といえば日⚪︎大柏って高校が話題になってるけどあれ本当なのかな+1
-0
-
314. 匿名 2024/08/22(木) 23:40:13
>>1
私の場合は、自殺する気力もなかったからかもだけど、気力もなく死んだようになってて息してるだけみたいな時に話しかけられても反応のしようがないというか話す気力もなかったんだけども……そんな時に話しかけられても反応もできなきゃーウザったい(そもそもウザいという感情もその時はないですが…)だけなんですが……そんな状態の人に話しかけても無意味な気がするし、そこまでになると今なら入院とかそんな処置をとって24時間見張ってる方がまだ自殺は物理的に止めれると思う
自殺するような奴は話すより行動を見張って止めるしかない気がするなぁ
by鬱病の私より……(かれこれ10年以上戦ってますわ、元気になったけど鬱病前の人間性と元気にはどうしても戻れない)+3
-1
-
315. 匿名 2024/08/22(木) 23:41:51
>>5
その気持ちはわかるけれど 1位が殺人の国とかやばいでしょ+5
-0
-
316. 匿名 2024/08/22(木) 23:42:29
自殺は脳がバグってると決めつけるのもな
長いこと考えに考えてどうしても辛くてって人もいるでしょ+9
-1
-
317. 匿名 2024/08/22(木) 23:43:10
>>5
そうなんだ。 私は年齢重ねた人の自殺の方が悲しくなるよ。その年まで生きてきたのに自死を選んでしまったのはどんなに辛かったんだろうって考えてしまうし若い子の自死よりもなんか重い+6
-1
-
318. 匿名 2024/08/22(木) 23:57:53
>>66
どうかな。田舎でのびのび育った友人は、都会に出てきて自死したよ+3
-0
-
319. 匿名 2024/08/22(木) 23:58:07
>>312
でもそれは日本でも外国でも同じだよ
アメリカなんていつも朗らかで明るくしてないと生きる価値ないみたいなかんじだもん+3
-2
-
320. 匿名 2024/08/23(金) 01:59:42
>>302
横だけど
なんかあなた残念な人だね
その人妥協してプロポーズしたんじゃないと思うよ
+0
-0
-
321. 匿名 2024/08/23(金) 02:02:41
>>106
横
無神経すぎて怖い
そりゃこんな人は自殺しないよね+1
-2
-
322. 匿名 2024/08/23(金) 03:27:22
>>321
あのねえ、私は相談センターの職員でもなければカウンセラーでもないんですよ
あまり調子に乗って思い上がらない方がいいですよ?+1
-1
-
323. 匿名 2024/08/23(金) 11:05:35
>>27
リアルはないけどアニメが楽しかったから致命傷で済んでるわ!www+0
-0
-
324. 匿名 2024/08/23(金) 14:05:53
>>191
そう思う
少子化対策より今いる子供のメンタル対策だよね
ただ未成年のSNSを制限する以外効果的な方法ないんじゃないかなとも思うけど無理だろうなぁ+1
-0
-
325. 匿名 2024/08/23(金) 16:14:18
>>159
中学が一番きつかった
周りみんな意地悪化してたから+4
-0
-
326. 匿名 2024/08/23(金) 17:50:59
9月になったら学生の自殺がまた増えるよ+0
-0
-
327. 匿名 2024/08/24(土) 17:58:37
X(旧Twitter) おすすめアカウント
ふわりんましゅ @fuwarinmashu
無添加健康生活のすすめ @tomisho333
KEN-SOLARISO 発芽玄米ドリンク @SOLARECHEF
地球の管理栄養士 RYUUTA @kokorozashi_17
あや🪷たおやかに生きる @aya_yoganess
ねこすみ @nekosumi0127
じゃどさん @judsan12
ツバキ@ツインレイカウンセラー @tubaki_twinray
𝒏𝒂𝒏𝒂. @nana_challenge
りょーた @garagelitey
ともこ @TomokoFreelance
ryuta @ryuta726
マズロー安達 | ビジネス図解 @maslow_design
ひさ @hisa_lifehack
かずコーチ🏨マインド×健康 @kazumasa1439
ぜん @zen_LifeHack
うしくん @IjN9fv
優しいたまちゃん @Hiro_uraaka8
えまたま🇨🇦 @tamaruema
ゆりか💎好かれる伝え方 @yurika10311
びっとらべる|著書発売中 @bit_ravel
シャボン玉石けん【公式】 @shabondama_soap
ゆうき🇺🇸人間心理の先生 @yukiavatar
よでぃ @yod_blog
やっさん@速読名人 @shift_Yassan205
おしげ @oshige_writing
れん @xRENZAURx
かず🩺社長専門の健康術 @kaze_kenko
レイコ@異端の放射線技師 @ranran8691
ま-ちゃん@の子育て相談室! @masayo_ukulele
+0
-0
-
328. 匿名 2024/08/24(土) 18:00:29
東大阪健康サロン@健康オタク @CS60osaka1
樹林忠司@お金の不要な国を創る @auratio_jp
かず @kazu_free116
ゼロ @zero_jumasy8
いっちー@社長歴19年のマインド @ichizen_k
トモ @Tomooo1008
まさむね @masamune_free
みく @miku_beauty_39
かえで@中から外から美しく健康に @kaede_health
たえ @Dubai_Coach_TAE
黒木 美来 @kurokimiku2
浅野 允|あさの まこと @asano_715
むぎ|おうちクリエイター @mugi_create
かっつん @kattsun0629
じゅん | スライドデザイン(ライフハック図解毎日投稿中 @jun_design326
のえりか @shiningerikafo1
まあ|自分らしさから神習慣を学ぶ @ma_minimum
リカ @rika_mindup
レイラ|バブル世代の図解と𝕏 @layla_biz
朝活のまっちゃん@40代で人生変えた人 @matsu_party
さいおんじ| 働き方コーチxKindle出版 @Yusuke_Saionji
まや|話しやすい人 @maya_fitness413
まき|心の調律師 @saboten_gokigen
パンダ🐼片づけは地球を救う @katazukepanda
小西伸也 自然治癒力を上げて治す @Rakudor
メンタリストDaiGo @Mentalist_DaiGo
ワンネスyurie@スピリチュアル専用 @yurie7788
けーちゃん@健康マニア @keismi_
ヒデ | 海外起業家 @Hidepon_Art+0
-0
-
329. 匿名 2024/08/24(土) 18:01:59
みがる@人生まるごと整理学 @migaru_packing
いまい @imai_posi
ゆうた @Yuta_BigDreamer
ゆりな✨ライフチェンジ®マスター @NLPyurina
本名大西有→愛と調和おじさんひろみち重曹クエン酸水・天然塩・天然糖・言霊で超健康 @lovesikakatan03
てつお|HSS型HSPメンタル自己理解コーチ @tetsuopapa0307
斎藤一人さん【毎日更新♪】 @HitoriSaito
アドラー心理学サロン(アドサロ) @PositiveSalon
たにおー @tanioh_dream
とあい❤️ボタニカル生活 @Girly_Woman_
静かな海🏖️京弥茉奈 @mana_Quietsea
ヴィーガン料理家 みっちゃん @Micchan_vegan
アルクトゥルス9次元評議会 @Planet_Love369
PEAKマルシェ実行委員会 @PEAKmarche
植物の恵み @Animalsnotfood
データで見るヴィーガニズム @veganresearchJP
かんな @Kanna_Imfree
まるこ @maru_mental
Atsushi 沖縄 Photographer @AtsushiOkinawa
bird @3m1ek
🌈真也🏝️ @tU4qoA63fFVZC4j
しき / 𝑆ℎ𝑖𝑘𝑖 @shiki_pics
Aesthetics @aestheticspost_
OSMのケンゴです【沖縄湘南マリンクラブ】 @okishomarin
VIEW PORN @viewsoff_
うつみさとる(東京都知事選立候補者) @touyoui
うじょん @ujontaka
ゲッターズ飯田 @getters_iida
きちじ@神道的生き方伝導者 @kichigi0003
ほりえ|潜在意識×引き寄せ @horiechan8888
+0
-0
-
330. 匿名 2024/08/25(日) 07:12:18
ここ読んで
自◯したい人は説得できないと理解できました
怖くて決行できない人は
体力作りするとか
お金を貯めるためのバイトとか
自分を解放するほうための行動を
どれかひとつから始めてみたらどうかな?
友達に会う、本を読むなどはしない方がいい
余計気分が悪くなりそう+0
-0
-
331. 匿名 2024/08/25(日) 16:40:01
>>304
うちの子と同じで身につまされる
うちも小学生の頃強迫性を発症して、治療し始めたのは高校生になってからなんだけど、ASDがベースにあるんだろうなと 人に興味が薄くて昔から友達もできないし生きづらそうで見てて辛い+0
-0
-
332. 匿名 2024/08/25(日) 22:31:38
>>202
ジャイアンは西とかアメリカでしょ。
自分達の思った通りに全部がならないと
気が済まないから、自分達に都合が悪い
ロシアを悪者に仕立てたんじゃん。
全ての国が同じ考えになるなんて、
恐ろしい事だよ?
自分達と方向性が違うって
だけで、ロシアを追いつめた
結果だよ。
日本の報道は、ジャイアン寄りで、
不公平なんだよ。
自分の思う通りに、世界中したいなんて
考えが、戦争の発端だよ。
世界全部を支配したがってる、
庶民の奴隷化を進めてる、
資本家の悪魔と、戦ってるだけだよ。
一方的な悪者報道は、
ロシアを悪者にしたがってる
もっと悪いのがいるってこと。
ロシアの意見があまり報道されない
のが、そういうことじゃん。
公平じゃない。
庶民側なら、ロシアを責めるのは、
自分達の首を絞めるだけだよ。
プーチン大統領は、
そういう悪魔みたいな、
この世の全てを奴隷にしたい資本家と
戦ってるんだよ。
本当、不憫で仕方ないよ。
自分達を奴隷にしたい奴らの
見方してる、いじめっ子の金魚のふん
だよ、ロシアを悪くいう人は。
+2
-0
-
333. 匿名 2024/08/26(月) 10:19:37
>>22
まともな人を中心に社会を作り直さないと
今は逆をやってるから、おかしなことになってる+3
-0
-
334. 匿名 2024/08/27(火) 12:48:30
死にたい死にたい死にたい死にたい+0
-0
-
335. 匿名 2024/08/31(土) 12:05:06
>>41
人種差別反対の立場の人間ではあるけど、論理的ではない思考の人が多い土地もあるってことは心した方が良い
日本めちゃくちゃまともな国だから、やばいやつでもそれなりに論理性がある
そもそも論理性を重要視してない国のが多い気すらする。先進国であるか、経験した国の特権かも+0
-0
-
336. 匿名 2024/09/08(日) 14:46:24
>>14
安楽死の説明会とか良さそう。
お気軽にお越しくださいみたいな。+0
-0
-
337. 匿名 2024/09/18(水) 02:19:04
>>1
家族も友達も居ないんだけど。
誰も心配してくれない人間の気持ちわかるのか?+0
-0
-
338. 匿名 2024/09/18(水) 02:21:45
>>27
毒親に暴力と虐め毎日受けて虚な表情で、それを周りにいつも馬鹿にされてたし孤独+0
-0
-
339. 匿名 2024/09/18(水) 02:29:17
>>108
私も毒親のせいでBPDで手帳持ちだけど
薬は効果ない。日本は保険で治療をやってない。後進国。BPDは希死念慮強く自死が多い。+0
-0
-
340. 匿名 2024/09/20(金) 19:02:31
>>172
検討中です。
死にたい→怖い→死にたい→怖いの繰り返し。
でももうどうしようもないから飛び立つと思います。
怖いけど、生きてるのもしんどい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
自殺未遂を経験した人の再発予防は、世界的に難しい課題とされてきました。日本では、世界に先駆けて自殺未遂者の再発防止を目的とした研究「ACTION-J」が2005年に始まり、2010年代半ばより精神科医である札幌医大の河西千秋教授らによって、研究によって得られたさまざまな成果が発表されてきました。河西教授は「自殺問題の一端は健康問題であり、その多くは予防可能」と指摘します。