-
1. 匿名 2024/08/21(水) 17:01:06
ドロンさんの死去を受け、動物愛護活動家らがルーボの殺処分を懸念し、新たな飼い主を見つける用意があると申し出たが、20日、動物愛護団体「ブリジット・バルドー財団」が、ドロンさんの娘、アヌーシュカさんが引き取ることが決まったと発表。愛犬ルーボは「殉死」を逃れることとなった。
アラン・ドロンさんの愛犬ルーボ(ドロンさんの娘、アニューシュカさんのインスタグラムより)
+75
-362
-
2. 匿名 2024/08/21(水) 17:01:42
まだ生きてる犬をそのまま埋めるのはあかんやろ。+2902
-130
-
3. 匿名 2024/08/21(水) 17:01:47
先に他界したほうはわからないからね、正解だよ+1802
-7
-
4. 匿名 2024/08/21(水) 17:01:54
アラン・ドロンやばすぎるだろ…
犬に殉死求めるって一体
そんな人とは思わなかったなあ+2626
-18
-
5. 匿名 2024/08/21(水) 17:01:54
犬にとっての幸せってどっちなんだろうね+25
-108
-
6. 匿名 2024/08/21(水) 17:01:59
あったり前だ+696
-5
-
7. 匿名 2024/08/21(水) 17:02:01
免れて良かったわ+863
-4
-
8. 匿名 2024/08/21(水) 17:02:04
犬にとっては迷惑すぎる+1093
-1
-
9. 匿名 2024/08/21(水) 17:02:06
アラン・ドロンさん、そりゃあかんて。+820
-3
-
10. 匿名 2024/08/21(水) 17:02:06
いくら可愛がっていたとしてもそれはダメ!あとで亡くなったら一緒のお墓に入れてもらいなよ!+1214
-6
-
11. 匿名 2024/08/21(水) 17:02:14
ワンちゃんだってまだ生きたいよね+607
-3
-
12. 匿名 2024/08/21(水) 17:02:15
これまさしく 道連れ+452
-2
-
13. 匿名 2024/08/21(水) 17:02:15
そりゃそーだ
アランドロン自分勝手すぎるよ+532
-2
-
14. 匿名 2024/08/21(水) 17:02:24
最後の最後にアランドロンのイメージガタ落ち+682
-2
-
15. 匿名 2024/08/21(水) 17:02:26
えっわがまま過ぎ+253
-1
-
16. 匿名 2024/08/21(水) 17:02:34
犬は何歳なんだろ?
若くて健康なら安楽死させなくてもいいよね
遺族グッジョブ+25
-51
-
17. 匿名 2024/08/21(水) 17:02:34
発想が怖すぎる+336
-1
-
18. 匿名 2024/08/21(水) 17:02:35
飼い主のご都合を押しつけるなよ・・・+283
-1
-
19. 匿名 2024/08/21(水) 17:02:41
イケメン俳優のイメージが…+63
-1
-
20. 匿名 2024/08/21(水) 17:02:44
え…?生きてる愛犬を…?
"愛犬"だったんだよね…ショック…+319
-2
-
21. 匿名 2024/08/21(水) 17:02:49
娘さんの所で幸せに暮らして+209
-0
-
22. 匿名 2024/08/21(水) 17:02:54
>>1
>「愛犬、一緒に葬って」
さすがにこれは身勝手過ぎる
家族の人たちナイス阻止+481
-0
-
23. 匿名 2024/08/21(水) 17:02:57
>>5
生きる方でしょ+117
-0
-
24. 匿名 2024/08/21(水) 17:03:00
とりあえず本人が生きてるうちは好きに言わせておいて、あとのことは娘さんがうまく取り計らってくれたならまあそれでね、、+127
-0
-
25. 匿名 2024/08/21(水) 17:03:13
>>2
安楽死ってなってるけど生き埋めなの?+318
-16
-
26. 匿名 2024/08/21(水) 17:03:25
ワンコ関係ない。
ワンコが生を全うして亡くなった時にアランドロンさんのお墓に入れてあげたらいい。+278
-0
-
27. 匿名 2024/08/21(水) 17:03:30
大昔の中国の皇帝がやってたようなことを現代でやろうとしてたんか+102
-3
-
28. 匿名 2024/08/21(水) 17:03:34
>>1
ルーボは14年、保護施設から迎えられたが、ドロンさんはインタビューで「私はこれまで50匹の犬を飼ってきたが、この犬だけは特別。私がいないと寂しがる。もし私が彼より先に逝くなら、獣医に一緒に連れて行くよう、頼むつもりだ(中略)彼が私の墓の上で、苦しみながら自ら死ぬより、ましだ」などと持論を語っていた。
まだ元気な犬を…
身勝手だなあ+394
-3
-
29. 匿名 2024/08/21(水) 17:03:35
犬が闘病してたとかでもなく?
怖い+69
-1
-
30. 匿名 2024/08/21(水) 17:03:35
遺族がまともでよかった+186
-2
-
31. 匿名 2024/08/21(水) 17:03:39
>>2
薬で安楽死でしょ?+353
-4
-
32. 匿名 2024/08/21(水) 17:03:46
誰かのために健康な生きている人や動物を安楽死は間違ってるでしょ。
病気や仕方のない事情がある人や動物ならまだわかるけどさ。+98
-1
-
33. 匿名 2024/08/21(水) 17:03:48
「寿命を迎えてまた僕に会うときが来るまで、大切に飼ってあげてほしい」とでも言っておけばねえ・・・。+195
-1
-
34. 匿名 2024/08/21(水) 17:03:49
いつか亡くなったら同じ場所に葬れば良い+75
-0
-
35. 匿名 2024/08/21(水) 17:04:15
>>4
犬「ふつーにまだ生きたいですよね」+882
-2
-
36. 匿名 2024/08/21(水) 17:04:17
>>16
シニアだとしてもちょっとね…
シニアでなおかつ重い病気で薬でなんとか延命させてるような状態ならまだしも+101
-1
-
37. 匿名 2024/08/21(水) 17:04:18
やばい男だった+89
-0
-
38. 匿名 2024/08/21(水) 17:04:20
ワンコが亡くなったら一緒に埋葬って意味かと思ったら
違うの? それは酷いな・・・+59
-0
-
39. 匿名 2024/08/21(水) 17:04:20
>>5
動物は死にたいって感情がないらしいよ+107
-0
-
40. 匿名 2024/08/21(水) 17:04:29
欲深い人だね
独りで生まれ独りで死ぬ
人間それで良いではないか+89
-1
-
41. 匿名 2024/08/21(水) 17:04:30
その年で犬飼うな+23
-1
-
42. 匿名 2024/08/21(水) 17:04:31
アラン・ドロンって安楽死なの?+4
-0
-
43. 匿名 2024/08/21(水) 17:04:34
アラン・ドロンさんの半生だけで映画を作れそう
濃すぎる+16
-1
-
44. 匿名 2024/08/21(水) 17:04:34
ってかこんな理由で安楽死させてくれる獣医なんていないから万が一にも無かったよね
そう信じたい+75
-1
-
45. 匿名 2024/08/21(水) 17:04:36
えぇ…ワンちゃんが亡くなった時には自分の墓に、というなら分かるけど、今の段階で連れてくのは駄目でしょ。
そんな事する人実際にいるの?+74
-3
-
46. 匿名 2024/08/21(水) 17:04:38
>>2
何でその発想になるの??+324
-2
-
47. 匿名 2024/08/21(水) 17:04:41
>>1
世の中私が思いもよらないこと思いつく人が多くて驚かされるわ。+69
-0
-
48. 匿名 2024/08/21(水) 17:04:54
アラン・ド・ロンかと思ってたら、
アラン・ドロンでドロンさんなんだね+3
-4
-
49. 匿名 2024/08/21(水) 17:04:56
わんこ「あぶねー!」+56
-1
-
50. 匿名 2024/08/21(水) 17:04:57
>>5
生きる事を望んでるよ
死の概念もないから主人が亡くなってるのわかってないと思う+79
-1
-
51. 匿名 2024/08/21(水) 17:05:23
>>4
さすがフランス人+307
-1
-
52. 匿名 2024/08/21(水) 17:05:24
今時殉死て+3
-0
-
53. 匿名 2024/08/21(水) 17:05:39
ええええ
なんかガッカリだよ!+6
-0
-
54. 匿名 2024/08/21(水) 17:05:42
>>28
いなきゃいないで何とかなるのに
どんだけ自分しかいないって思い込んでいるのか+163
-2
-
55. 匿名 2024/08/21(水) 17:05:59
>>28
懐いてたならしょんぼりはするかもしれないけど後追いはしないって+134
-1
-
56. 匿名 2024/08/21(水) 17:06:12
>>46
ガルちゃんて読解力ゼロの人が多すぎる
+86
-3
-
57. 匿名 2024/08/21(水) 17:06:21
>>4
フランス人って殉死の習慣ってあるの? 日本だとすでに古墳時代には本物の代わりにハニワだったよね。+413
-2
-
58. 匿名 2024/08/21(水) 17:06:23
>>1
ワンコが無事で良かった
内縁の妻のその後が気になる
デヴィ夫人
オノヨーコ
に次ぐ
海外著名人の妻?(内縁だけど)+21
-1
-
59. 匿名 2024/08/21(水) 17:06:37
>>28
自ら死ぬとはなんぞや?
動物は自殺しないよね
自分亡き後の衣食住心配するなら分かるけど安楽死は全く意味わからん+104
-0
-
60. 匿名 2024/08/21(水) 17:06:46
ワンちゃんが大病していて、治る見込みがないとかならわかるけど
ないわ
+5
-1
-
61. 匿名 2024/08/21(水) 17:06:53
>>1
当たり前だろ、犬の命を何だと思ってる
ふざけたことぬかしやがって、ドロン嫌いになりそう+36
-1
-
62. 匿名 2024/08/21(水) 17:06:54
ハニワにしときな+14
-0
-
63. 匿名 2024/08/21(水) 17:06:57
一気にいい男からイメージ変わったわ。悪い方に。+8
-0
-
64. 匿名 2024/08/21(水) 17:07:09
>>1
高齢になって犬が心の拠り所になるのは分かるけど殉死希望は絶対ダメだよ
病気でもなんでもない犬を殺すってことだもん
老齢になると判断能力も低下するのかな+31
-0
-
65. 匿名 2024/08/21(水) 17:07:15
>>40
西洋人には悟りという概念がないから無理もない
+11
-1
-
66. 匿名 2024/08/21(水) 17:07:24
彼の強い孤独感と闇を感じる+16
-1
-
67. 匿名 2024/08/21(水) 17:07:24
>>5
お世話していたのも、いつもそばにいたのも、犬が1番なついていたのもこのスター俳優さんなのかな?って話。
+10
-0
-
68. 匿名 2024/08/21(水) 17:07:24
>>1
だったらお前は仮に愛犬が先立った場合も一緒に葬られたのかい?+54
-1
-
69. 匿名 2024/08/21(水) 17:07:31
>>1
フランスって本当に古いよ。70年代までギロチンの刑があったんだから。+26
-0
-
70. 匿名 2024/08/21(水) 17:07:40
動物愛護活動家は関係なく犬は死ぬことを望まない以上これで良かったんだよね+5
-0
-
71. 匿名 2024/08/21(水) 17:07:49
ブリジット・バルドーとは最後まで色々あるのね。+7
-0
-
72. 匿名 2024/08/21(水) 17:07:54
>>4
なんか親世代のおばちゃんにはイケメンってコメント多いけど、微妙な人だよね
育ちもよくないし
その時代知らないからかもだけど+289
-21
-
73. 匿名 2024/08/21(水) 17:08:08
>>2
そんなエジプトの王様みたいなww+162
-2
-
74. 匿名 2024/08/21(水) 17:08:09
>>28
「この犬だけは特別。」
この感覚がよく分からん+70
-1
-
75. 匿名 2024/08/21(水) 17:08:24
アランが先にドロン+9
-0
-
76. 匿名 2024/08/21(水) 17:09:02
>>2
プラスの数すごいな+118
-0
-
77. 匿名 2024/08/21(水) 17:09:11
一概には言えないけど海外ってこうだよ
高齢の飼い主が亡くなったり病気見つかるとすぐ安楽死させてる
家族と元気に走り回る犬の動画、実は明日眠らされる子だったりする
家族も遊びながら泣いてるから、長く一緒にいたいのなら治療、闘病も頑張ればいいのにと思うけどそこが延命させる日本と違うとこだと思う+4
-1
-
78. 匿名 2024/08/21(水) 17:09:14
>>4
クズエピソードだらけだからこの発言もアラン・ドロンらしいみたいよ+230
-3
-
79. 匿名 2024/08/21(水) 17:09:16
>>4
残していくのも…っていう気持ちも理解してやろうよ+4
-41
-
80. 匿名 2024/08/21(水) 17:09:25
>>1
ルーボのこと愛してたとは言えないね
+18
-0
-
81. 匿名 2024/08/21(水) 17:09:31
娘さんたちもいて天涯孤独じゃないんだしワンコが天寿を全うしてから一緒にお墓に入ればいいじゃない
自分に懐いてたワンコを心配するのもわかるけどさ
+7
-0
-
82. 匿名 2024/08/21(水) 17:09:44
>>1
くそじじいやん
「愛犬の世話を頼む」ならまだわかるけど
さすがは傲慢なフランス人+62
-0
-
83. 匿名 2024/08/21(水) 17:09:50
>>28
50匹も飼ってきた??
過去形ってことはその時すでにいないんだよね
犬種にもよるけど10〜20年生きるのに
多頭飼いならいいけど+67
-0
-
84. 匿名 2024/08/21(水) 17:10:10
>>28
自分を求めて犬が苦しむならって
どんだけなん
+45
-0
-
85. 匿名 2024/08/21(水) 17:10:23
アラン・ドロンの遺言はシカトしてワンちゃんいまもノビノビしてるんだよね?+3
-0
-
86. 匿名 2024/08/21(水) 17:10:24
キングスマンの映画で先に亡くなった愛犬を剥製にしてたよね、外国ってああいうのがありなのかな+1
-0
-
87. 匿名 2024/08/21(水) 17:10:33
大ファンで引き取りたいって人もいると思う。+0
-0
-
88. 匿名 2024/08/21(水) 17:10:54
がっかりしてる人多いけど
てか、ドロンって隠し子認知しない男だよ
それに、ギャングのメンバーだった事あるし、ジープを盗んで逮捕された事ある+20
-0
-
89. 匿名 2024/08/21(水) 17:10:55
>>16
ナチュラルにこういう問題点がズレてる発言する人が一番怖いわ・・・
+34
-1
-
90. 匿名 2024/08/21(水) 17:11:19
家族崩壊してて犬しかいなかったんでしょ+8
-0
-
91. 匿名 2024/08/21(水) 17:11:22
+14
-0
-
92. 匿名 2024/08/21(水) 17:11:53
>>2
自分が死んだら愛犬も安楽死させてって発想もどうかと思うけど、この記事読んで『生き埋め』と思う発想も怖い。+316
-1
-
93. 匿名 2024/08/21(水) 17:11:56
家族まともな人たちでよかった+8
-0
-
94. 匿名 2024/08/21(水) 17:12:24
>>16
10歳
2014年に保護施設から引き取ったんだってさ+6
-0
-
95. 匿名 2024/08/21(水) 17:13:00
>>1
ドン引き…
娘が引き取るってほんとかなぁ
1か月後とかに必ず生存確認して欲しい+46
-0
-
96. 匿名 2024/08/21(水) 17:13:09
アラン・ドロンって顔が死ぬほどいいけど、結構クズいよね+15
-0
-
97. 匿名 2024/08/21(水) 17:13:56
昔の王様みたいな…+0
-0
-
98. 匿名 2024/08/21(水) 17:14:10
>>75
あらん。+0
-0
-
99. 匿名 2024/08/21(水) 17:14:34
>>4
見た目だけは抜群に良かったけどクズみたいなエピソードはすごく多いし黒い噂の絶えない人だったよ+195
-1
-
100. 匿名 2024/08/21(水) 17:14:43
>>72
そのおばちゃん世代で自分が小学校の頃ハンサムだとか騒がれてたけどなんか偉そうだし暗そうでアメリカ人俳優のロバート・レッドフォードのほうが男前やし爽やかやしカッコエエやんって思ったわ+112
-6
-
101. 匿名 2024/08/21(水) 17:15:06
気狂いじゃん
こんな人が昭和では人気だったの?+10
-0
-
102. 匿名 2024/08/21(水) 17:15:23
>>72
育ちの悪い美男子wの魅力があったらしいよ
「美貌のみ恵まれた野心家がいい思いしようと一生懸命だけど最後は頭の悪さで失敗する」
みたいなこの人主演の白黒映画を2〜3本見たことある+126
-1
-
103. 匿名 2024/08/21(水) 17:15:29
そもそもこの人素行悪いね
昔の人だったから活躍できた+9
-1
-
104. 匿名 2024/08/21(水) 17:15:51
自己中の極み。身勝手すぎる!
ワンコだって、心があるに決まってるでしょうが!+5
-0
-
105. 匿名 2024/08/21(水) 17:16:28
犬の埴輪と一緒に葬るしかない+14
-0
-
106. 匿名 2024/08/21(水) 17:16:34
>>5
アラン・ドロンいないなーどこー?ってずっと思ってるだろうけど、かといって生き埋めにされても意味不明過ぎて最悪でしょ+20
-1
-
107. 匿名 2024/08/21(水) 17:16:35
>>1
犬からしたら
たまったもんじゃないよ+30
-0
-
108. 匿名 2024/08/21(水) 17:16:53
>>103
今ならやばい人?+4
-0
-
109. 匿名 2024/08/21(水) 17:17:06
いつか愛犬が亡くなった時は、自分のところに埋葬してほしいという事じゃなくて?+4
-0
-
110. 匿名 2024/08/21(水) 17:17:42
>>102
太陽がいっぱい?だっけ+38
-0
-
111. 匿名 2024/08/21(水) 17:17:50
ばっかやろー!!アカンドロン!+3
-0
-
112. 匿名 2024/08/21(水) 17:17:53
>>72
リバイバル上映で太陽がいっぱいを見たけど、調べれば調べるほどクズエピソードてんこ盛りのアラン・ドロンにはぴったりの役だったと思う+110
-0
-
113. 匿名 2024/08/21(水) 17:18:25
>>85
ワン🐶🦴+5
-0
-
114. 匿名 2024/08/21(水) 17:18:35
>>108
認知していない子供がいるって見たけど…
個人的にイケメンでもそれだけで無理+7
-1
-
115. 匿名 2024/08/21(水) 17:18:42
去年見取った愛猫と一緒の墓に入りたいって私もずっと言ってるけどそれは見取ったから言えたことであって自分の亡き後生きてる愛猫を殺してまで一緒の墓に入りたくないよ。どうかしてる!!+8
-0
-
116. 匿名 2024/08/21(水) 17:18:55
>>4
愛犬が天寿を全うした時に一緒のお墓に入れてって言うならまだしもね+407
-0
-
117. 匿名 2024/08/21(水) 17:19:05
>>91
今の時代には合わないね+0
-3
-
118. 匿名 2024/08/21(水) 17:19:44
>>10
普通にこういうことだと思ったから驚いたわ
“愛犬”に殉死って発想が出るのが信じられない
幸せに天寿を全うして欲しいしその後一緒のお墓に入りたいっていうのなら同意なのに+94
-0
-
119. 匿名 2024/08/21(水) 17:20:04
先日、私の祖母が亡くなったんだけど。生前、老犬を残して行くのを不安がっていて、祖母が亡くなった日、バタバタしている間に愛犬も亡くなった。同じ墓に入りたいと言ってペットも入れる墓を購入済み。まさか同じ日が命日になるとは。+8
-0
-
120. 匿名 2024/08/21(水) 17:20:26
>>72
うちの母はジャンベルモンド派らしい。ナイスガイだと言ってた。周りは騒いでたけどアランドロンには興味なかったって。なんとなく理由が分かってきた+43
-6
-
121. 匿名 2024/08/21(水) 17:20:46
いつか愛犬が亡くなったら自分の墓に埋葬してくれ。ならわかるけどさ…+6
-1
-
122. 匿名 2024/08/21(水) 17:20:50
>>13
犬の命をなんだと思ってんだ😡
自己中オブ自己中甚だしくて、胸糞だわ。
こんな思考、愛犬家でもなんでもないよね。+20
-0
-
123. 匿名 2024/08/21(水) 17:20:55
犬がいっぱい+0
-0
-
124. 匿名 2024/08/21(水) 17:20:56
>>114
報道みた限りどんどん相手変えて子供生まれて
認知してない子もいて
みんなで遺産相続争いして
なんなのって印象
そんな次から次へと子供作るなよ
+15
-0
-
125. 匿名 2024/08/21(水) 17:21:22
>>113
良かった〜、意味不明過ぎて混乱してた+2
-0
-
126. 匿名 2024/08/21(水) 17:21:35
>>56
てかたぶんまともに読んですらない。+34
-1
-
127. 匿名 2024/08/21(水) 17:22:20
>>4
自己中心的なオッサンやな
綺麗な顔を盾に、ほとんどの願望が叶う人生だったんだろうね+188
-2
-
128. 匿名 2024/08/21(水) 17:22:50
ええっ……
ボケてしまってたのかな?そうじゃないなら怖すぎる+1
-0
-
129. 匿名 2024/08/21(水) 17:22:59
らしいな・・と思った
+4
-0
-
130. 匿名 2024/08/21(水) 17:23:01
太陽がいっぱいは名作
最後に逮捕されるところをやらないって声があったけど土曜ワイド劇場じゃないんだよと言いたいw+9
-0
-
131. 匿名 2024/08/21(水) 17:23:06
>>120
知らないから検索したけどなんか高尚な匂いする
仏パリ郊外で彫刻家ポール・ベルモンドと画家の母の間に生まれ、少年時代はスポーツに親しむ。パリ国立高等音楽院在学中から舞台俳優として活動し、1956年に同校を優秀な成績で卒業。「歩いて馬で自動車で」(57)で長編映画デビューし、59年「二重の鍵」で注目を集め、同年「勝手にしやがれ」でブレイクを果たした。+21
-0
-
132. 匿名 2024/08/21(水) 17:23:09
>>1
アラン・ドロンは最後はサイテーな奴だったということ+31
-0
-
133. 匿名 2024/08/21(水) 17:23:37
>>28
白人ってナチュラルにこういう所ない?
人間が絶対的に偉くて他は意思もない生き物みたいな
八百の神とか言ってる日本人には理解し難い+112
-5
-
134. 匿名 2024/08/21(水) 17:24:21
旦那ー電話ですよー+0
-0
-
135. 匿名 2024/08/21(水) 17:25:13
>>28
犬が自殺するわけないだろ
寂しがりながらもその先の犬生新しい幸せをつかんでと願うのが飼い主だろ
+70
-0
-
136. 匿名 2024/08/21(水) 17:25:32
最初から最後まで最低の顔だけの二枚目俳優なんだよアデュー+3
-2
-
137. 匿名 2024/08/21(水) 17:26:02
>>4
お年で認知症も出てたんじゃないの
認知症だと人格変わるからね
晩年は孤独だっただろうし+117
-7
-
138. 匿名 2024/08/21(水) 17:26:10
>>102
>>108
・元ギャングのメンバー
・窃盗
・隠し子不認知の噂
大麻や隠し子なら、今の海外の大物俳優でもよくあるけど、元ギャングのメンバー、窃盗、隠し子不認知の噂は中々いない
しかも、晩年になっても、拳銃大量所持してたから変わってないね
犯罪歴あってもそれも本人の魅力って思われてた時代だよね
多分、すぐ勝新みたいな扱いされそう+55
-1
-
139. 匿名 2024/08/21(水) 17:26:41
>>28
自分と他人は違う生き物だと理解できてない感じがしておっかない…+32
-0
-
140. 匿名 2024/08/21(水) 17:27:22
愛犬を連れて行こうとするなよ…+5
-0
-
141. 匿名 2024/08/21(水) 17:27:27
>>1
ルーボ「めちゃくちゃ迷惑です。天寿をまっとうしたら会いに行ってあげようと思ってたけど、もうやめた!」+54
-0
-
142. 匿名 2024/08/21(水) 17:27:37
>>138
いわゆる半グレじゃん
テレビ出れないって…+40
-1
-
143. 匿名 2024/08/21(水) 17:27:53
そもそも歳取ったらペットを飼うな。+3
-0
-
144. 匿名 2024/08/21(水) 17:28:01
>>126
てかまともに読んだとしても感情的で認知が歪んでるからとんでもない解釈をする+8
-0
-
145. 匿名 2024/08/21(水) 17:28:09
>>2
ちゃんと読めばいいのに
こんなプラスついてるのもどうなの+123
-1
-
146. 匿名 2024/08/21(水) 17:28:11
>>120
写真だとパッとしないけど映画見ると凄い魅力あるよね
年取っても少年みたいな表情や清潔感ある
クズとかだらしないけどなぜか憎めない2枚目ならマストロヤンニだし+20
-2
-
147. 匿名 2024/08/21(水) 17:28:44
>>141
なりきりウザいわ
下手糞だし+0
-7
-
148. 匿名 2024/08/21(水) 17:28:57
>>54
まあ日本にも、忠犬ハチ公の話とかあるし…+5
-0
-
149. 匿名 2024/08/21(水) 17:29:15
>>4
スルーしてあげようよ
死ぬ時って辛いのよ、やっぱ+4
-31
-
150. 匿名 2024/08/21(水) 17:29:15
>>28
50匹も飼ってきてもそんな考えなのは呆れる+59
-0
-
151. 匿名 2024/08/21(水) 17:30:53
>>4
特注ぬいぐるみでもいれとこか+98
-0
-
152. 匿名 2024/08/21(水) 17:31:37
え、今この犬はアラン・ドロンが死んでどうなってるんだろう?
精神病になるくらい病んでるんだろうか?ご飯食べないとか?
+4
-0
-
153. 匿名 2024/08/21(水) 17:32:06
>>1
自分が先に死んだらどうしようが勝って生き物は飼わないから良くわからない思考回路だわ
+9
-0
-
154. 匿名 2024/08/21(水) 17:32:07
>>138
勝新と一緒にしないで
役者としては勝新のほうが上
知名度低いだろって反論する人いるけど「座頭市」ってけっこう海外でも評価高いんだよ
たまにハリウッドスターとかに勝新のファンいるし
+6
-17
-
155. 匿名 2024/08/21(水) 17:32:28
>>4
2019年に脳卒中、「スイスの病院では認知機能検査を5度受けたがすべてパスできず」という状態だったから正常な判断ができなくなっていた可能性もあるのかなと思った+166
-0
-
156. 匿名 2024/08/21(水) 17:32:33
>>56
読解力とかいう問題なのかな。
結構頓珍漢なこと言う人ってアレなんでは+26
-0
-
157. 匿名 2024/08/21(水) 17:32:43
>>4
かなり身勝手な人だったみたいだね
このポストのツリーに日本人のこともバカにしていたって書いてあった+49
-1
-
158. 匿名 2024/08/21(水) 17:32:52
>>2
犬が死んだあとに一緒に埋葬して、じゃなく?
先に死んだ犬と一緒の墓に入れて、と頼んだ王様が居たけど、王様にそれは流石に、と叶わなかった話もあるけど+70
-0
-
159. 匿名 2024/08/21(水) 17:33:10
>>1
結局、名誉とかお金とか手に入れても、
一生…いや、死んでも一緒に居たかったのは
犬だけだったのね。
寂しい人生だったのかも…。
わんちゃんは助かってよかった🐶+13
-0
-
160. 匿名 2024/08/21(水) 17:33:10
>>3
なんでわからないとわかるの?死んだことあるの?+2
-25
-
161. 匿名 2024/08/21(水) 17:33:57
一人でこの世からドロンしとけばいいものを
さらに晩節汚したな+2
-1
-
162. 匿名 2024/08/21(水) 17:34:09
犬が亡くなった時に一緒に埋葬してもらえばいいじゃん
犬の命なんだと思ってんだ+5
-0
-
163. 匿名 2024/08/21(水) 17:34:34
>>119
アラン・ドロンの話と関係なくて草+4
-0
-
164. 匿名 2024/08/21(水) 17:35:14
>>110
それはテクニカラー+2
-0
-
165. 匿名 2024/08/21(水) 17:35:18
>>4
思い上がった白人なんてそんなもんだよ。+59
-1
-
166. 匿名 2024/08/21(水) 17:35:48
>>1
遺族がまともでよかった。。+18
-0
-
167. 匿名 2024/08/21(水) 17:35:50
>>57
フランス映画で見たことある。奥さんが死んで旦那が飼い犬を撃ち殺して一緒に埋めるの。
前後にも特に説明もなくやってたから変な人の変の行動って言いたいのかな?と思ってたけど、まれにあったことなのかもと思った+138
-0
-
168. 匿名 2024/08/21(水) 17:36:49
逆に犬が先に死んだら後を追うつもりだったのか
違うよね+11
-0
-
169. 匿名 2024/08/21(水) 17:37:06
愛といってもあくまで身勝手な「所詮犬」という考えがにじみ出てるね。
遺族がまともでよかったわん。+6
-0
-
170. 匿名 2024/08/21(水) 17:37:23
>>116
普通にそっちだと思ってたけど、アランドロンさん的には安楽死からの同時埋葬だったのかな。+92
-0
-
171. 匿名 2024/08/21(水) 17:37:36
>>146
マストロヤンニは良くて2.5枚目くらいじゃない?←褒めてる+9
-0
-
172. 匿名 2024/08/21(水) 17:37:56
>>54
もう年取ってまともな思考力も失われてるのよ。+13
-0
-
173. 匿名 2024/08/21(水) 17:37:59
>>4
写真見ても元気そうだし可哀想だよね。+38
-0
-
174. 匿名 2024/08/21(水) 17:38:06
>>154
監督と脚本に恵まれた感はある+13
-0
-
175. 匿名 2024/08/21(水) 17:38:40
いつか愛犬が亡くなった時にはおなじ墓に埋葬してほしいって意味で言ったのを聞き手が間違えて受け止めたとかではなくて?+2
-1
-
176. 匿名 2024/08/21(水) 17:38:40
>>2
古墳に埋められた奴隷じゃないんだからさぁ…+30
-0
-
177. 匿名 2024/08/21(水) 17:38:41
>>130
省略の美が台無しになってしまうね。
そういえばフィリップ殺しの動機も口にはしない所がいい。+4
-1
-
178. 匿名 2024/08/21(水) 17:38:47
晩年は孤独で、慰めは犬だけだったってこと?+2
-0
-
179. 匿名 2024/08/21(水) 17:39:29
本当に愛する犬なら一日でも長く生かせたいと思う物だろうに+8
-0
-
180. 匿名 2024/08/21(水) 17:39:38
>>3
乃木希典とかいう、明治天皇の後追いで殉死した馬鹿と同類になっちゃダメだよね+2
-13
-
181. 匿名 2024/08/21(水) 17:40:06
普通は残された愛犬の世話を頼むはずなんだけど、、、最期に晩節汚すようなニュースで残念。+7
-1
-
182. 匿名 2024/08/21(水) 17:40:39
日本人妻で揉めてたのってこの人?+13
-0
-
183. 匿名 2024/08/21(水) 17:42:34
自分は88歳まで天寿を全うして
犬の命はどうでもいいって
ちょっとヤバイわ+10
-0
-
184. 匿名 2024/08/21(水) 17:42:50
>>155
横
そうかも知れないね。
そうだったんなら判断を誤るのは仕方ないし。
家族は「うん、わかったよ」って言っとけばご本人は安心して逝けたでしょう。+37
-0
-
185. 匿名 2024/08/21(水) 17:42:56
>>179
自分がいなくなった後の犬の引き取り先をちゃんと確保して死ぬのが飼い主ってもんだよね+7
-0
-
186. 匿名 2024/08/21(水) 17:43:15
>>126
私タイトルしか読んでないけど生き埋めなんて思わなかったよw+26
-0
-
187. 匿名 2024/08/21(水) 17:43:41
遺族が常識人で良かった!+7
-0
-
188. 匿名 2024/08/21(水) 17:43:58
>>1
え、今まで飼ってた犬達と同じ墓に入りたいって意味かと思ってたら、
今の犬を◯せって事?
普通、自分が死んでも愛する者には幸せになって欲しいってのが親心だろ。
アラン・ドロン嫌いになったわ。+35
-0
-
189. 匿名 2024/08/21(水) 17:44:48
>>2
海外の人は、自分が転勤で犬を連れて行けないとか病気で飼えなくなったとかで、愛犬を安楽死させること結構あるんだとか。 漫画で読んだ。
愛犬が治る見込みのない病気になったときなんかも。+31
-3
-
190. 匿名 2024/08/21(水) 17:45:22
>>1
古代南米のチワワの先祖かよ!+8
-0
-
191. 匿名 2024/08/21(水) 17:45:36
>>57
戦国時代や江戸時代になっても日本でも殉死の習慣は続いた
乃木希典の殉死は政府は今時殉死なんてと隠そうとしたが新聞にすっぱ抜かれて美談となった
ただ乃木希典はともかく乃木の奥様は無理心中ではなかったかという説がある+59
-0
-
192. 匿名 2024/08/21(水) 17:45:40
>>57
いや日本でも江戸時代の武家には殉死の習慣が一部あったし、昭和天皇が崩御された時にも殉死した国民は数名確認されてる+54
-0
-
193. 匿名 2024/08/21(水) 17:47:27
>>1
中国の皇帝じゃないんだから+3
-0
-
194. 匿名 2024/08/21(水) 17:48:26
>>1
死後に一気にイメージダウンした+6
-0
-
195. 匿名 2024/08/21(水) 17:49:00
アロンアカン+2
-0
-
196. 匿名 2024/08/21(水) 17:49:06
>>4
訃報の後、Xでアラン・ドロンは恋人の子供も認知せず
人種差別主義者で女に暴力を振るうクズだったって英語ポストちょいちょい見かけた
顔は良かったけど人格者ではなかったんだね
私は知らなかったけど欧米では有名だったのかな+90
-0
-
197. 匿名 2024/08/21(水) 17:49:40
>>106
呼びすてw+7
-0
-
198. 匿名 2024/08/21(水) 17:50:17
>>12
でも、飼い主が独身なら結果的に処分されるケースも多いのでは?それに家族いても遺族が必ずしもペットを受け入れるとも限らない+0
-6
-
199. 匿名 2024/08/21(水) 17:51:01
>>1
🐶「あぶねー!!」+14
-0
-
200. 匿名 2024/08/21(水) 17:51:59
>>1
アラン・ドロン、「自分だけの人」どころかブリジット・バルドーよりひどいな。
ブリジット・バルドーは動物愛護に走ったけどさぁ…
自分を慕った生き物まで一緒に殺して埋めてくれだなんて。+14
-0
-
201. 匿名 2024/08/21(水) 17:52:13
>>151
死ぬの怖いから30年以上の付き合いのクマのぬいぐるみと一緒に棺に入りたいけど、ぬいぐるみでさえ可哀想で入れられないよ
それ以前に棺に入らない大きさなんだけどさ+24
-0
-
202. 匿名 2024/08/21(水) 17:52:49
訃報も興味なかった私も動物関わって初めてドロントピ開いたわ。アラン・ドロンと言えばこのイメージだけの奴になった+1
-0
-
203. 匿名 2024/08/21(水) 17:52:57
え~!
そんな事言ってたなんてがっかりだよアラン・ドロン。+5
-0
-
204. 匿名 2024/08/21(水) 17:53:31
>>175
インタビューで自分が先に死ぬことがあれば獣医に頼んで一緒に連れてくって言ってたみたい
昔の話だから実際死に際どう言ってたかはわからないけどこうやって騒ぎになってるなら家族に同じこと言ってたのかもね+6
-0
-
205. 匿名 2024/08/21(水) 17:54:10
>>4
世代じゃないので、イメージだけで言うけど、あんまり良い役やってなかった感じ
2枚目なのに殺人犯とか、犯罪者役の印象が大きい
で、確かにイケメンなんだけど深みが感じられないというか…
認知してもらえなかった息子の方が良い演技しそうな雰囲気だったわ
+8
-3
-
206. 匿名 2024/08/21(水) 17:54:23
アランそれはアカンど+4
-0
-
207. 匿名 2024/08/21(水) 17:54:41
>>198
保護施設から引き取ってるんだから保護施設に頼めば良くね+9
-0
-
208. 匿名 2024/08/21(水) 17:54:44
>>4
銃も不法所持してたような…+22
-0
-
209. 匿名 2024/08/21(水) 17:56:12
>>201
そんなに大きいんだね
じゃあ、中綿抜いて着せてもらうとか+10
-0
-
210. 匿名 2024/08/21(水) 17:57:11
良かったよ、身内の方がまともで+6
-0
-
211. 匿名 2024/08/21(水) 17:58:41
2018年時に10歳のシェパードって大型犬としてはだいぶ長生きな気が
大事に飼ってはいたんだろうな+3
-1
-
212. 匿名 2024/08/21(水) 17:58:47
>>40
うろ覚えだけど手塚治虫の漫画に
殉死が当たり前だった時代に死にかけた王様が
家来や奴隷が殉死しても結局最後は一人で死ぬんだ
と悟って死んでいくシーンがあった
たしか火の鳥+11
-0
-
213. 匿名 2024/08/21(水) 17:59:37
なんかこの人死後に残念なニュースばかり目にする
世話してた日本人女性への扱いといい実子達の争いといい婚外子への扱いといい+18
-0
-
214. 匿名 2024/08/21(水) 18:00:13
>>4
家庭環境恵まれなかったらしいしそういうところちょっと拗らせてるのかもね+21
-0
-
215. 匿名 2024/08/21(水) 18:01:13
>>14
元からそんなクリーンなイメージでもないけどね
マフィアと繋がってるとか、〇人に関与してるとか+42
-0
-
216. 匿名 2024/08/21(水) 18:02:59
家族に縁が薄い人だったから
自分が亡くなったら愛犬は誰にも面倒を見てもらえないなら、いっそのこと一緒にお墓に入ろうと考えたのか
大スターでいつも人に囲まれていたのに晩年は犬にしか心を許せなかったのかもね+7
-0
-
217. 匿名 2024/08/21(水) 18:04:26
動物愛護なんかできてねーやん+11
-0
-
218. 匿名 2024/08/21(水) 18:04:52
全盛期絶世の美を誇ったけど、ヤベェやつやないか!!+5
-0
-
219. 匿名 2024/08/21(水) 18:06:23
そんなんだからハリウッドに進出できなかったんだよ+3
-0
-
220. 匿名 2024/08/21(水) 18:06:40
>>196
大ファンだけど、人格者なんて思ったことないし幻滅とか言われても何を今更感ある。
逮捕されてないだけの犯罪者だし。+58
-1
-
221. 匿名 2024/08/21(水) 18:07:42
自分勝手すぎんか。+5
-0
-
222. 匿名 2024/08/21(水) 18:07:42
>>157
反同性愛ってヴィスコンティの映画に出といてそれ言うのか
ヘルムト・バーガーぐらい開き直れよ
+5
-6
-
223. 匿名 2024/08/21(水) 18:07:49
>>1
安楽死させてまでって意味じゃない気がするんだけど…?いつかは一緒にって意味じゃないの?+6
-2
-
224. 匿名 2024/08/21(水) 18:08:58
>>213
全部ニュースになってたの生前からだけどね。+12
-0
-
225. 匿名 2024/08/21(水) 18:09:59
>>1
アランドロン、結婚式に自分の元彼たちのテーブル席作って招待すると宣った田丸麻紀よりイカれてる+5
-0
-
226. 匿名 2024/08/21(水) 18:10:15
犬が亡くなった時に私の墓に入れて欲しいじゃなくて?
なんかみんな文章誤解してないか?+2
-6
-
227. 匿名 2024/08/21(水) 18:10:25
>>222
これ、同性愛者は子供持つべきではないって言ってるってので、同性愛自体は批判してないよ。
私も叩かれようとぶっちゃけこれは同意する。
+32
-2
-
228. 匿名 2024/08/21(水) 18:14:09
まあでもうちの父も自分が余命いくばくもないと知って、まだ若くて元気バリバリだった愛犬も棺に入れてくれって母に頼んだよw もちろん家族全員だれも本気にしなかったけど、愛犬家としては気持ちが1ミリもわからないというほどのことでもない+5
-0
-
229. 匿名 2024/08/21(水) 18:16:39
>>1
なんかあんまりハッキリ言わないけど18日なの?命日は
晩年はスイスに住んでたの?+4
-0
-
230. 匿名 2024/08/21(水) 18:18:28
>>157 >>1
アリは去年じゃないの?
アラン・ドロンの息子だと主張した途端に死体で見つかってるって言う
+33
-2
-
231. 匿名 2024/08/21(水) 18:19:11
>>116
そっちは全然普通
人間同士でもあるしね。それほど愛しあったんだろうって感じ
自分が死ぬから自分のために生きてるのに殺せって感覚ヤバい
+83
-0
-
232. 匿名 2024/08/21(水) 18:19:57
>>222
ヴィスコンティはパワハラやらセクハラやいじめ酷かったから、反論として持ち出すのはまずいと思うよ。+21
-0
-
233. 匿名 2024/08/21(水) 18:20:09
愛犬を残して自分が死ぬのは、めっちゃ心配だけど本当に可愛がってくれる人に引き取られて、幸せに長生きして欲しいって思うよね?
+4
-0
-
234. 匿名 2024/08/21(水) 18:21:42
犬の命なんだと思ってんの?+3
-0
-
235. 匿名 2024/08/21(水) 18:22:23
あの世で、ブリジット・バルドーに説教される
アラン・ドロン。+0
-6
-
236. 匿名 2024/08/21(水) 18:25:53
>>209
着せてもらうに笑っちゃった😆
どこか保育園とか養護施設とかで貰ってくれないかな?と思ってる
古いから無理かな...
一緒に写真撮ってそれを入れてもらうわ+11
-0
-
237. 匿名 2024/08/21(水) 18:29:11
おふらんすのチンピラなのですよ+4
-0
-
238. 匿名 2024/08/21(水) 18:30:43
>>105
だね!+21
-1
-
239. 匿名 2024/08/21(水) 18:31:32
この発言、本気では無いんじゃないの
そのぐらい大事な犬だという例えじゃないのかな
本気だったら怖すぎるよ+3
-0
-
240. 匿名 2024/08/21(水) 18:33:08
>>1
死去を発表したのが18日
場所もスイスだし…
ヤバいこともたくさんあったみたいだし
今年は無許可で不法所持していた72丁の銃も押収されていたり
ロンメル死ってやつではないよね+5
-1
-
241. 匿名 2024/08/21(水) 18:35:36
>>235 ごめん!
ブリジット・バルドー まだ生きていた!
+7
-0
-
242. 匿名 2024/08/21(水) 18:35:58
>>4
そんな人だよ。数々の屑エピソードを残してる。特に婚外子の件は息子さんが可哀想過ぎた。+44
-0
-
243. 匿名 2024/08/21(水) 18:37:17
いないいな〜い…アランドロ〜ン!+2
-0
-
244. 匿名 2024/08/21(水) 18:38:18
>>72
おばあちゃん世代じゃない?
うちの母親55歳だけど名前しか知らないって
80代の祖母の方が知ってると思う
+59
-0
-
245. 匿名 2024/08/21(水) 18:39:24
こんなヤツ、愛犬家じゃない。
神経疑うわ!+6
-0
-
246. 匿名 2024/08/21(水) 18:39:48
>>2
いや安楽死で一緒に埋葬希望。
でもこの感覚は私にはわからない。+29
-0
-
247. 匿名 2024/08/21(水) 18:44:21
怖い
酷い
愛なの?モノだと思ってるよこんなの+4
-0
-
248. 匿名 2024/08/21(水) 18:45:29
>>192
平成天皇にもお供する人はいるのかな+0
-14
-
249. 匿名 2024/08/21(水) 18:46:05
>>72
黒柳徹子がファンなんだよね+0
-0
-
250. 匿名 2024/08/21(水) 18:47:10
>>238
可愛いねえ+21
-0
-
251. 匿名 2024/08/21(水) 18:47:20
>>150
横だけど50匹も飼ってきたからこそちょっとぶっ飛んでそう
通常じゃ生涯50匹も飼えないし飼わないような+12
-0
-
252. 匿名 2024/08/21(水) 18:48:27
>>116
先にペットが亡くなってて、そのお骨を入れる場合もあるよね+6
-1
-
253. 匿名 2024/08/21(水) 18:48:38
>>35
「えぇ。殉死とか言いますけどこちらからしたら普通に殺犬ですからね。勘弁して欲しいです。
私も先に逝けば虹の橋で大人しく待つのでね、先に逝ったのなら大人しく待ちやがれと思いますね。はい。」+159
-1
-
254. 匿名 2024/08/21(水) 18:49:04
>>28
ブリーダーもびっくりだわ
+0
-0
-
255. 匿名 2024/08/21(水) 18:49:16
よく日本は遅れてるっていうけど、海外は食事食べなくなった時点で安楽死させるのが優しさだから安楽死の数が半端ない。日本は最後まで看取る人おおいけど+5
-0
-
256. 匿名 2024/08/21(水) 18:49:24
>>253
言ってそう+84
-0
-
257. 匿名 2024/08/21(水) 18:50:19
>>10
自分の死後、飼ってくれる人がいないとか、飢え死に野垂れ死にしてしまう心配があるならまだ分からないでもないけど、自分の道連れに…って思考がもうおかしい。
犬なんてそれでなくても人と比べたら寿命短いのにさ。
短い天寿をまっとうさせてやりたいって思わんのかね。+51
-1
-
258. 匿名 2024/08/21(水) 18:54:30
どこまでも勝手な色情狂フランス爺。+5
-1
-
259. 匿名 2024/08/21(水) 18:56:16
>>1
当たり前やろ!アホ!
愛犬をどうか大切にしてやって欲しいと心配するなら分かるけど殉死させるよう望むなんてキチガイもいいとこ!
最悪の飼い主!+4
-0
-
260. 匿名 2024/08/21(水) 18:56:52
>>226
記事読めば+2
-1
-
261. 匿名 2024/08/21(水) 19:00:10
やっぱり自分勝手な人だよ
+6
-0
-
262. 匿名 2024/08/21(水) 19:00:21
>>1
流石に自分勝手過ぎるわ。+0
-0
-
263. 匿名 2024/08/21(水) 19:05:52
>>73
エジプトは猫もミイラにしてたから生き埋めではないんじゃ?(生まれ変わる為のミイラだから、大切なペットこそミイラ)
殉死強制は中国?+0
-0
-
264. 匿名 2024/08/21(水) 19:07:27
犬10才じゃん…いや動物だからもう高齢だとは思うけど、まだ元気なのに…+2
-0
-
265. 匿名 2024/08/21(水) 19:08:06
>>248
ネトウヨはやりそう+1
-6
-
266. 匿名 2024/08/21(水) 19:09:06
>>13
>>122
他のコメントにもあるけど多分認知症ぽい
亡くなる少し前に日本人妻のことで揉めたのも本人がもう正常に受け答え出来ないからだろうし+8
-2
-
267. 匿名 2024/08/21(水) 19:10:13
>>133
キリスト教だと人間様以外の動物は天国行けないしね+18
-0
-
268. 匿名 2024/08/21(水) 19:17:41
遺族が拒んでくれてよかった
まあ、まともな人なら可哀想な事できないよね+6
-1
-
269. 匿名 2024/08/21(水) 19:18:06
>>196
日本でも知ってる人は知ってたよ。+32
-0
-
270. 匿名 2024/08/21(水) 19:29:07
欧米愛犬家の感覚はよくわからない
ヒトラーも愛犬家だったけど自決前に犬を毒◯している+6
-1
-
271. 匿名 2024/08/21(水) 19:35:51
ドン引き
わんこ無事で良かった…+5
-0
-
272. 匿名 2024/08/21(水) 19:38:01
+4
-0
-
273. 匿名 2024/08/21(水) 19:45:38
ドロン みそこなったわ+5
-1
-
274. 匿名 2024/08/21(水) 19:57:25
抗議されなかったら遺族は安楽死させるつもりだったって事よね?!+5
-0
-
275. 匿名 2024/08/21(水) 20:00:00
>>157
え!
NICOとそんなことがあったの知らんかった+0
-0
-
276. 匿名 2024/08/21(水) 20:03:53
もし自分が死ぬって状況になっても、まだ生きてる愛犬を一緒に生き埋めにしたいなんて思わない。
最期まで元気に天寿を全うしてほしいって思うよ。+5
-0
-
277. 匿名 2024/08/21(水) 20:05:14
わんこが助かってよかった+6
-0
-
278. 匿名 2024/08/21(水) 20:05:32
>>148
秋田犬はマタギの犬として使われていて飼い主との絆が強い犬種
一度認めた飼い主以外には懐きにくいから秋田犬を犬質考えたらハチ公のエピソードは納得らしい
自殺する訳ではない
上野先生の奥様が死後でもあの家にいれたら、家と渋谷駅を往復しながら上野先生を思いながら余生を終えたかもしれないな
+6
-0
-
279. 匿名 2024/08/21(水) 20:06:49
>>248
平成天皇って意味わかって書いてるの?
人を戒名で呼んでるのと一緒だよ
+31
-2
-
280. 匿名 2024/08/21(水) 20:07:12
>>72
世代的に第二次世界大戦にも一兵士として従軍してるからね。
平和な時代に生まれ育った者には想像もつかない体験しきたと思う。野心的に貪欲に生きてスターの座を掴んだタイプ。
このエピソードはドン引きだけどw+24
-2
-
281. 匿名 2024/08/21(水) 20:08:07
>>191
乃木神社が近所にある
ちょうど明治天皇陵のすぐ近くにある
+3
-0
-
282. 匿名 2024/08/21(水) 20:08:56
>>278
話横にズレるけど、日本からプーチンとザギトワの所に贈られた秋田犬は元気かな…+2
-0
-
283. 匿名 2024/08/21(水) 20:14:39
>>282
プーチンに贈られた秋田犬はもう12歳だからどうかな?
大型犬の12歳はかなりのご年配
+4
-1
-
284. 匿名 2024/08/21(水) 20:17:07
殉死…『部屋とYシャツと私』の「もし私が先立てば オレも死ぬと言ってね」って歌詞を思い出したけど、あくまで歌の世界だから成り立つ話だよね+3
-0
-
285. 匿名 2024/08/21(水) 20:20:28
>>251
金持ちだし家も広いだろうから常に10頭以上の犬を飼ってたりすることはあるだろうけど、そんなに飼ってきて犬を一緒に…なんて発想になるのがびっくり
全部の犬と向き合って可愛いがってきていたらそんな発想にはならない+9
-0
-
286. 匿名 2024/08/21(水) 20:22:27
>>284
あれ右の眉を見届けてから旅立つ
「嘘だとわかっても私のために言ってくれた」のか「本当なのか確かめた」のどっちか悩んでる
+2
-0
-
287. 匿名 2024/08/21(水) 20:25:53
>>72
好き嫌いと善悪と、客観的容姿の良し悪しをごっちゃにする人女の人に多いけど、理解できない。+34
-3
-
288. 匿名 2024/08/21(水) 20:27:22
愛犬を【殺処分する】なんてさ、身勝手にもほどがあるわ。
というか記事に殺処分と書かれてて驚いたわ。愛犬にだって生きる権利はある。死んだら一人でさっさと逝け。+5
-0
-
289. 匿名 2024/08/21(水) 20:29:26
>>3
わんちゃんに寿命が来て天国に行ったらそこで再会すればいいよね+86
-0
-
290. 匿名 2024/08/21(水) 20:39:53
これ、日本だと考えられない話だけど、ヨーロッパでは案外普通なんだよね……
アランドロンの飼い犬は、飼い主が先に弱り逝った事で逆に、命が助かったのよ!
あちらは完全なる「個人主義」だから、人間以外は全部、預かった命の落とし前と言うか
責任と言う、決着をつけてから(安楽死させて)死ぬ人が多いのは事実。
親族や知人に引き取って貰うと言うのは余り思考に無く、あちらの思考では他人任せで無責任と。
日本では考えられないし、法的に難しいけど、外国人でペットへ遺産残す人が居るのも
「弁護士を着けて一定の遺産(報酬)をつけた方が、法的管理も介入してペットは邪険に扱われない」
との、究極の人間の心理を突いた愛情表現らしい。
(CHANELの旧デザイナーのカールラガーフェルドは、愛猫へ遺産を残した)
亡くなる前のアランドロンは病の闘病で経済的に厳しく、親族(特に子供)とは疎遠だったようで
日本人婚約者?の問題もあり、絶縁状態だったのと認知機能も低下してたらしいから
愛犬を一緒にって、トンデモ発言したのかもよ……
何よりワンちゃんの命が、粗雑に扱われ無くて本当に良かったね。+10
-0
-
291. 匿名 2024/08/21(水) 20:50:26
>>290
これ昔からだったと思う。だから南極に取り残されたタローとジローが生きてた時、日本では美談として喧伝されたけど、ヨーロッパではクソ叩かれたはず。死なせないで放置した日本人は無責任だって。+12
-0
-
292. 匿名 2024/08/21(水) 20:56:28
>>13
死後自分で自分の顔に泥塗るって
すごいぜ ドロンだけに+6
-0
-
293. 匿名 2024/08/21(水) 20:56:34
>>216
子供達同士も仲悪くて互いにメディア使って中傷合戦してたから任せられんかったのかな
犬しか信用できなかったのかもね ある意味孤独だな+13
-0
-
294. 匿名 2024/08/21(水) 21:03:10
死んでから墓に入れてって遺言すれば良いのに
掘り起こさないもんなのかな?+1
-0
-
295. 匿名 2024/08/21(水) 21:04:42
>>1おまえだけドロンしとけ!+5
-1
-
296. 匿名 2024/08/21(水) 21:13:19
>>154
勝新は奥さん使って威張るからダサい。
さんまに向かって「お前、玉緒を抱けるか」とか。
ていうか、男から女へのモラハラ,パワハラ、セクハラが美化されてた当時の日本やばい。+24
-1
-
297. 匿名 2024/08/21(水) 21:24:01
>>146
私はアランドロンよりマストロヤンニの方がイケメンだと思うし好き+4
-0
-
298. 匿名 2024/08/21(水) 21:25:11
>>4
いやイメージ通りだよ
てか昔の映画界とか今以上にムチャクチャだよ+7
-0
-
299. 匿名 2024/08/21(水) 21:25:32
>>296
そんな勝新と「死んでもまた夫婦になりたい」と言った中村玉緒がすごいと思う+9
-0
-
300. 匿名 2024/08/21(水) 21:28:24
アランドロンて聞いたら、今いくよくるよの
くるよちゃんがナイナイの矢部っちのことを
「アランドロン」て呼んでたの思い出してホッコリするw+0
-0
-
301. 匿名 2024/08/21(水) 21:31:38
>>280
流石に1935年生まれで第二次世界大戦に兵士として従軍はないと思う
ベルリン市街戦のヒトラー・ユーゲントじゃあるまいし+11
-0
-
302. 匿名 2024/08/21(水) 21:42:36
愛犬に似たぬいぐるみとかならまだしも愛犬そのものかよ…
理解できんな+5
-1
-
303. 匿名 2024/08/21(水) 21:45:37
>>192
追い腹だっけ?
二君に仕えず、の精神で。忠臣蔵でも序盤に臣下一堂殉死追い腹しようってシーンがある。+10
-0
-
304. 匿名 2024/08/21(水) 21:45:51
アカンドロン+4
-0
-
305. 匿名 2024/08/21(水) 21:45:55
やばい人だったんだね。
追悼記事読んでたら、育ちは悪いけど顔が良かったのでのし上がれたという文章をちらほら見たが、結局顔だけの人だったのかな。+14
-5
-
306. 匿名 2024/08/21(水) 21:47:03
>>57
最後の愛人は日本人女性なんだっけ。
まさか、日本人なら自分に尽くし抜いて殉死してくれるだろうって発想で日本人選んでるんじゃないだろうね。+54
-2
-
307. 匿名 2024/08/21(水) 21:49:32
>>278
家は教え子さん達が買い戻してくれて戻れたけど駅に通うのはやめなかったんだって。+6
-0
-
308. 匿名 2024/08/21(水) 21:50:46
>>146
このまえ「ひまわり」って初めて見たんだけど、「お前…マルチェロ・マストロヤンニだと思っていい気になりやがって…!」って3回ぐらい思ったw
雪原で死にかけていても、マルチェロ・マストロヤンニならロシアの可愛い女の子が必死で引きずって連れて帰ってくれて命が助かるのよw+11
-0
-
309. 匿名 2024/08/21(水) 21:51:31
逆だったらいいと思う+2
-0
-
310. 匿名 2024/08/21(水) 21:57:43
>>299
玉緒がなぜかベタ惚れだったんだよね。
そういう相手の気持ちに付け込んで好き勝手やるのもダサい。+13
-2
-
311. 匿名 2024/08/21(水) 22:07:36
>>4
犬も年取っているし、自分以上に気をつけて飼ってくれる人がいないと思ったのでは?アランドロン自身も日本人恋人や息子達から囲い込まれて、普段はぞんざいに扱われていて、写真撮影する時だけ丁寧に扱われていたという話もあるし。自分はまだ頭がしっかりしていたから、周りの出方見たりして立ち回れていただろうけど、犬となると、外部に発信もできないからどんな扱いされるか危惧していたのだろう。
娘さんが引き取るなら、きちんと見てくれそうで良かったね。+8
-2
-
312. 匿名 2024/08/21(水) 22:14:55
>>72
アラン・ドロンより何十歳も下ですがめちゃくちゃ格好いいと思いますし海外の俳優さんで唯一好きなのでその書き方はあんまり…😭
でもこの件ははぁ?ですね。愛犬無事で良かった。+43
-5
-
313. 匿名 2024/08/21(水) 22:32:23
>>312
犬猫飼ってたから、アランドロンの気持ちも分かる。犬猫も二十歳とか超えてだと、最期は骨皮ばかりになって横たわって垂れ流しで生きている。ずっと飼ってた人だと、色々食べそうなもの試したり、シーツ変えて拭いてやったり、時々抱きかかえて外見せたりする気遣いするけど、義務的に見るだけの人だと食べないから、と放置して、そのまま早く衰弱死する。シーツ変えるよりオムツつけ放しでじゅくじゅくかぶれたり。
アランドロンは自分の身の回りの親族に任せたら放置の末の衰弱死とかになるだろうと思っていたんじゃないのかな。+24
-2
-
314. 匿名 2024/08/21(水) 22:34:57
>>157
ニコの息子はニコにクスリ漬けにされてるからなぁ。ニコ自身も立派な毒親だよ。
ニコの伝記映画の中でも、当時まだ20そこそこの美少年だったけど、ドロンの血を憎んでたみたいで、父親のことボロクソに言ってた。
+36
-0
-
315. 匿名 2024/08/21(水) 22:37:35
>>9
もうアランは呆けてもうてたんや+4
-0
-
316. 匿名 2024/08/21(水) 22:43:09
じゃあ、愛犬が先に死んだ時は、自分も一緒に埋められる覚悟はあるだよな?ま、ないよね。
なんだよ、殉死って。
ただの殺しだよ。+2
-2
-
317. 匿名 2024/08/21(水) 22:46:24
>>296
玉緒さん7-8年前に見かけたことあるけど、小柄で細身だけどメリハリのある体型で、お顔も小さくて色白で、ほんとに美しくてイイ女なのよ。
勝さんが自慢したくなるのも無理はないよ。+12
-1
-
318. 匿名 2024/08/21(水) 23:00:02
>>272
犬的には「お前が1番の裏切りモノや」やね!+22
-0
-
319. 匿名 2024/08/21(水) 23:03:33
>>244
60代の母でもあまり知らないってる。やはり70代前後かしら?+16
-0
-
320. 匿名 2024/08/21(水) 23:07:20
わんこが亡くなったら一緒になら分かるけど酷い+2
-0
-
321. 匿名 2024/08/21(水) 23:13:01
自分が天寿を全うしたなら、愛犬にも天寿を全うさせたれょ。
家族に迎えた責任だ!
私は46歳だけど、人生いつ何が起こるか分からないから、何かあった時の為に愛猫達の事は姉兄に頼んである。+4
-1
-
322. 匿名 2024/08/21(水) 23:13:05
>>30
ほんとそれよね
+5
-0
-
323. 匿名 2024/08/21(水) 23:21:19
>>4
歳をとって認知症があったのかも。寂しくて一緒に連れて行きたいのと残された犬がちゃんと可愛がられるか心配だったのかも。人格者ではない事は確かだけどもう普通に思考できる状態じゃなかったんだよ。+18
-1
-
324. 匿名 2024/08/21(水) 23:27:07
>>1
このニュースのタイトル見てなんとなくアランドロンが自分の安楽死を希望してたのかと思ってた+1
-0
-
325. 匿名 2024/08/21(水) 23:35:27
>>14
口臭いという噂もあり、ガタ落ちよw+19
-0
-
326. 匿名 2024/08/21(水) 23:39:25
>>4
元々変な人だから。+0
-0
-
327. 匿名 2024/08/21(水) 23:45:35
>>291
欧米のペット去勢文化も抵抗あるな
日本にも浸透しているけど+2
-5
-
328. 匿名 2024/08/21(水) 23:48:43
>>280
違うよ!
外人部隊だよ!
戦争のため召集されて編成される軍隊じゃないよ。
ヨーロッパは地続きでフランスも植民地をもってたから植民地や自国友好国で攻撃され戦争始まったりしたらいの一番に現地に向かって第一線で戦う軍隊。
だから万年グルグルと移動しながらその軍隊は流れて行く。
貧しくて食べるのも事欠き生きて行けない男性が入隊する部隊。
+9
-0
-
329. 匿名 2024/08/21(水) 23:51:55
>>308
ロシアでマストロヤンニを助けた女の子は負傷兵がブサな男だったらあのまま放置してたってこと?
+4
-0
-
330. 匿名 2024/08/21(水) 23:54:55
アランドロンのファンですがワンちゃんの件がトピに上がった時はいくらファンの私でもドロン様なに考えてたのよ!と落胆しました。+0
-0
-
331. 匿名 2024/08/22(木) 00:00:09
>>1
サイテーなナルシストかよ+0
-0
-
332. 匿名 2024/08/22(木) 00:09:17
>>1
韓国の人だけど癌で余命がなくて家族も事故でいなくて友人や知り合いに頼むも断られて家で餓死させる選択ができずに犬に手紙をつけて人目につく駐車場に遺棄したニュースをみてなんとも言いがたい気持ちになった
もちと言う名前の犬で家族が誰もいなくなったあとも側にいてくれたことに対する感謝と愛情と残して逝くことへの心残りとで手紙の内容がそれはそれは切なかった
寿命が分からないから改めて生き物は飼うまいと思ったよ
それに引き換え死後も飼ってくれる身内がいるのになんと酷い話だろうか+5
-3
-
333. 匿名 2024/08/22(木) 00:14:45
>>28
飼ってる犬を安楽死させて自分と一緒に弔えって言うのも相当どうかと思うけど、50匹も飼った経験あるのに一匹しか寂しがってもらえないってどういう育て方してたん??という疑問が…+14
-1
-
334. 匿名 2024/08/22(木) 00:18:32
>>244
横
洋画に興味ない人は名前しか知らないよ。
淀川長治の日曜洋画劇場のスポンサーがレナウンだった頃、アランドロンの出てるCMを流してた。+15
-0
-
335. 匿名 2024/08/22(木) 00:21:12
>>319
洋画に興味ない、海外にも興味ない人は何歳でも知らないんじゃない?
だいだいアランドロンが88才、リアルタイムでアイドル的人気でカッコいい~って騒いでたのなら12才の一周り下ぐらいの76才が最年少だろ。
今、30のおっさんアイドルに18才のファンって居るは居るだろうけど多くはないよな。
逆に洋画好きマニアレベルなら何歳でもアランドロンは知ってるよ。後追いも後追いだけどね。
アランドロンの時代もそうだが映像と音楽が美しく、
かなりの黄金時代だったと思う。
映像や音楽やその他の芸術に興味ない人はなんの感動もしないだろうし、食べて飲んで寝て生きてるんじゃない?
+22
-0
-
336. 匿名 2024/08/22(木) 00:29:38
>>253
ひろゆきで再生された+27
-0
-
337. 匿名 2024/08/22(木) 00:33:58
>>4
認知しなかった息子さんの件を調べて欲しい
放置子にしたから父親が「俺が育てる」と保護しようとしたら、「俺とコイツ(息子)のどっちをとるんだ!縁を切るぞ!」と詰め寄った最低な男だよ
それでもアランの父親はアランの息子を育てることを決意したから縁を切った+12
-0
-
338. 匿名 2024/08/22(木) 00:37:14
>>5
安楽死だったら知らない間に死んじゃってるから、人間に殺されたって感覚も無いだろうね。+1
-3
-
339. 匿名 2024/08/22(木) 00:40:35
>>1
ドロンさんの娘、アヌーシュカさんが引き取ることが決まったと発表。愛犬ルーボは「殉死」を逃れることとなった。
娘ありがとう
かわいがってあげてね+9
-0
-
340. 匿名 2024/08/22(木) 00:43:18
英語版wiki見てたんだけど、若い頃、同性愛者のパトロンいたらしいし、ルキノ・ヴィスコンティ監督との噂聞くと、まぁソッチの経験あるのかなぁと思った+3
-0
-
341. 匿名 2024/08/22(木) 00:43:54
>>69
ギロチンそのものは苦痛無く素早く確実に死ねる方法として考案されたものでは?+0
-0
-
342. 匿名 2024/08/22(木) 00:46:58
頭おかしい人が此処にいるな
近寄らんどこ+0
-0
-
343. 匿名 2024/08/22(木) 00:57:13
>>312
いや、家族と仲が悪かったっぽいのよね。+6
-0
-
344. 匿名 2024/08/22(木) 00:58:42
>>337
母親だよw母親は子供の頃ドロンにとても冷たくて、17の時に戦争に行くのも止めなかった。+1
-2
-
345. 匿名 2024/08/22(木) 00:58:59
死ぬ時まで飼い主のエゴ出すとか…
せめて犬が死んだら同じ墓に入れてならまだしも+0
-0
-
346. 匿名 2024/08/22(木) 01:04:50
>>344
違うよ、アランドロンの息子の話
息子を認知せずに放置後にして、見かねて保護した父親に絶縁を言い渡した
その息子は数年前に亡くなった+1
-2
-
347. 匿名 2024/08/22(木) 01:06:22
抗議した人達がグッジョブな件!
安楽死を簡単に扱えると錯覚する世の中になったら恐ろしい末路になるよ
安楽死問題は簡単に結論出さないで欲しい+2
-0
-
348. 匿名 2024/08/22(木) 01:33:41
>>4
若いときの画像が出回ってて見たけど
物凄くイケメンだけどゲイっぽいしメンヘラっぽいなと思った
殉死を求めるってボーダーっぽい+3
-1
-
349. 匿名 2024/08/22(木) 01:37:15
>>346
アリの話だろ?育てようとしたのはドロンの母親で合ってるよww
ドロンの母親が孫を哀れに思って引き取ろうとしたらブチギレてどっちを取るか選べ!孫を取るなら絶縁するって言ったら孫をとったんだよ。でもその母親も大概毒親だった。+12
-1
-
350. 匿名 2024/08/22(木) 02:16:46
だから高齢者は動物を飼ってはいけないのだよ+0
-0
-
351. 匿名 2024/08/22(木) 02:45:55
>>4
ちょっと違うかもしれないけど、フランス人の知り合いがうさぎを飼いだしたんだけど、病気になったとかでお迎えした数日後にしんでしまった。でもその2、3日後には子猫を迎えて、それからはその猫にべったりだった
フランスではうさぎは食材としてもポピュラーだからあまりペットとして扱わない(埋葬含めて)人が多いとネットに書いてあったけど、その後の猫の可愛がりようを見てるとなんだか複雑な気持ちになったことを思い出した。どこにでもそんな人はいるし、人によるんだろうけど+9
-0
-
352. 匿名 2024/08/22(木) 02:47:10
プーでさえ、そんな選択はしない+2
-0
-
353. 匿名 2024/08/22(木) 03:24:52
>>329
よこ
たしか雪原の中でたくさん兵士がぶっ倒れてる中
ロシアの女の子はマルチェロマルトロヤンニを選んで引きずって帰るんだよ。+13
-0
-
354. 匿名 2024/08/22(木) 03:40:37
昔の王様みたいなことを何故…?+3
-0
-
355. 匿名 2024/08/22(木) 04:05:34
ボケてたの?
生きてる命まで巻き込むなよ
金持ってるだろうに
遺書書いて預けろよ+2
-0
-
356. 匿名 2024/08/22(木) 04:06:39
>>196
差別主義者なのになんで日本人のヒロミさんと
ずっと一緒にいたんだろう。
本人的には召使いのように思っていたのかな。+21
-0
-
357. 匿名 2024/08/22(木) 05:25:10
>>28
墓の上で苦しんで自ら死ぬって想像やん。
+9
-0
-
358. 匿名 2024/08/22(木) 05:28:37
>>333
保護施設から引き取ったらしいから自分の幼少期を投影してたんかな 複雑だったそうで
墓の上で苦しみながら自ら死ぬ、と言う件が子供の頃の自分の事言ってるんかなーと
1人見捨てられた子供の苦痛というか、犬にしたら関係ないやんて感じだけど
過去の子達は自分の屋敷の敷地に眠ってるそうな 犬は大事にしてたっぽい+11
-0
-
359. 匿名 2024/08/22(木) 05:28:56
>>335
70年代ってテレビで夜のロードショーを盛んに放映してて、それこそ淀川長治、荻昌弘、水野晴郎、高嶋先生など錚々たるメンバーが解説者として前設した後に2時間たっぷり使って視聴者も堪能出来た
自分はその頃小学〜中学生だったけど、親と一緒によく観ていた
今みたいに新作発表が早くないから、名作は何度でも再放映されて愛された
その頃に、60年代の名作に触れる機会があったわけ
だから吹き替えでよければ、家のテレビで名作に触れる機会に恵まれてたんよ+13
-0
-
360. 匿名 2024/08/22(木) 05:29:22
>>353
選んだのかw+9
-0
-
361. 匿名 2024/08/22(木) 05:34:53
>>280
第一次インドシナ戦争じゃなかったっけ そこでジープ盗んで軍法会議にかけられた人
志願兵なのに普通そんなことする?wそこからして並みの人間じゃないなと+11
-0
-
362. 匿名 2024/08/22(木) 05:54:20
>>192
追い腹は5代綱吉が禁止していたような
あの人も犬を大事にしてたな 殉死はさせんかったけど+17
-0
-
363. 匿名 2024/08/22(木) 06:09:25
>>22
アランドロン映画観てたので、知りたくなかったニュースだったなー+4
-1
-
364. 匿名 2024/08/22(木) 06:15:17
>>327
よこ 少し分かるよ 江戸時代までは馬も去勢しなかったもんね
多頭飼育崩壊はダメだし室内飼いで去勢せず発情だけしても辛いだろうと思うけど、恋したり生命を残す機会を犬猫から奪ってるんよな、、と思う事もある だからこそ皆さん大事に飼ってるんだろうけどね+7
-1
-
365. 匿名 2024/08/22(木) 06:41:49
>>196
生い立ちが良くない。
リプリーまで狡猾じゃないし悪人じゃないけど、通じるモノがある。
女好きだし。
男前だけど顔に滲み出てる。
+3
-0
-
366. 匿名 2024/08/22(木) 06:49:16
>>1
アイゴーは嫌いだがこれはGJ+0
-2
-
367. 匿名 2024/08/22(木) 07:12:34
>>56
読解力というか犬も一緒にと書いてある時点で読まなくても安楽死、って分かるよね。そこでそれ書いちゃうのはアレなんだと思う。+6
-0
-
368. 匿名 2024/08/22(木) 07:22:30
>>1
アホか!コレは許せない。ぬいぐるみと一緒なのだろう。+0
-0
-
369. 匿名 2024/08/22(木) 07:27:38
>>359
横
高嶋はかなり後発で大した知識もなかったと思う。+2
-0
-
370. 匿名 2024/08/22(木) 07:39:11
>>1
本当に動物を愛せなくて、美に恵まれて、人を愛しきれず、勝手に生き切った人が日本にもいた。
萩原健一(ショーケン)という人。大河ドラマの撮影前に馬を蹴り飛ばして泣かせたって話は有名。
共演した桜金造の足の古傷をケガさせたり、ドロン様といい勝負なくらいの東洋美のアウトロー。+5
-1
-
371. 匿名 2024/08/22(木) 07:53:19
香水の人ってイメージだったけど
このエピソードだけで嫌いになった
+2
-0
-
372. 匿名 2024/08/22(木) 07:56:36
>>358
本当に心許せるのは犬だけだったんじゃない?本心では子どもも日本人恋人も信用してなかったんじゃないの?娘は頼れないと思っていたのかも。
泣き言も言わずに最期までアランドロン演じきったけど、この人も爺さんに身体任せたりしなきゃ、のし上がれなかった生い立ちだったし。心の中は傷だらけだったのかも。
自分が逆に子どもが先に死んだことを考えると、腕の中で安楽死って、自分もできるなら望むかも。+7
-0
-
373. 匿名 2024/08/22(木) 08:04:08
>>4
ほんとびっくりだよね。
この発言でこれまでも犬を大切に扱っていなかったのがわかる。犬がかわいそう。+6
-4
-
374. 匿名 2024/08/22(木) 08:04:54
クズエピソードというか、普通に殺人の疑惑あるよこの人
有名な+7
-0
-
375. 匿名 2024/08/22(木) 08:15:01
愛犬家の風上にも置けないクズじゃん+1
-2
-
376. 匿名 2024/08/22(木) 08:32:46
みんな酷いと言ってるけど
向こうの人には>>291の理屈もあるから+3
-0
-
377. 匿名 2024/08/22(木) 08:33:32
お前が虹の橋で待ってりゃいいだけさ+2
-0
-
378. 匿名 2024/08/22(木) 09:05:26
>>291
日本人だけど南極に犬置き去りにした話は美談じゃないと思う+12
-1
-
379. 匿名 2024/08/22(木) 09:19:53
>>296
>>さんまに向かって「お前、玉緒を抱けるか」とか。
これどういうこと?
すげーいい女を俺は抱けるんだぜって言いたいの?玉緒ってそういうキャラだっけ?+4
-0
-
380. 匿名 2024/08/22(木) 09:45:22
>>72
最近「太陽がいっぱい」を観て、これはアランドロンのノンフィクションなのかと思うくらいハマり役だった。見た目、しぐさ、背景、終わり方。これだけでも語り継がれる価値ある。+5
-0
-
381. 匿名 2024/08/22(木) 09:50:51
>>192
私が一番知ってるのは乃木大将。乃木希典夫妻。+2
-0
-
382. 匿名 2024/08/22(木) 09:53:27
>>44
どうなんだろう。
昔いいともに出てた獣医さんの本におばあさんが施設に入るから愛犬を安楽死させてくれって言って、その日が来て受け取ろうとしたら犬がもうおばあさんの腕の中で天国へ行っていて、犬は自分が必要無くなったと分かって自分で息を止めたって書いてあった。
これまで診てきたから獣医師の見立てではまだ数年元気に生きていたはずなのにって。
美談っぽくなっているけど、高齢者に飼われるペットは気の毒だよね。
元気に走り回ってポックリいかせてあげたい。
+9
-1
-
383. 匿名 2024/08/22(木) 09:54:22
言葉足らずで,いっぬがなくなったら自分と同じ墓に入れてくれって意味じゃなかったの?+2
-0
-
384. 匿名 2024/08/22(木) 10:01:22
>>383
違うはず。
この子は自分がいないと生きて行けない気が弱い子だから、毎日自分の墓の上で悲しませるより一緒の墓に入れてくれ、だから殉死。+3
-0
-
385. 匿名 2024/08/22(木) 10:11:49
>>225
田丸麻紀って自民党の元幹事長の武部の息子と結婚したよね。
武部の息子、ハート強えな。
救急車をタクシー代わりにしたり、美人だけどヤベー女ではある。+5
-1
-
386. 匿名 2024/08/22(木) 10:19:23
>>99
昔の彼女がエロい写真で脅されてたら、写真館ごとギャングに頼んで爆破したって。
+13
-0
-
387. 匿名 2024/08/22(木) 10:21:39
>>384
こっわ+1
-0
-
388. 匿名 2024/08/22(木) 10:33:40
>>14
そしてバルドーさんありがとう😭+4
-0
-
389. 匿名 2024/08/22(木) 10:39:51
>>1
昔の中国では夫が死んだら妻も命を絶つ殉葬という習わしがあって、死なずに生きている妻は未亡人と呼ばれ白い目で見られたって話を思い出した。
道連れにされる文化は割と世界中にあったっぽい。+8
-0
-
390. 匿名 2024/08/22(木) 10:51:37
土葬だと日本みたいに同じ墓に入れてくれってできないのかな+2
-0
-
391. 匿名 2024/08/22(木) 11:10:42
>>46
横だけど、古代ではそういう風習があったんだよ。
主人が死んだら従者や奴隷が生きたまま一緒に墓に入るの。+3
-5
-
392. 匿名 2024/08/22(木) 11:21:20
我々の様な好きなことを仕事にしている人間にとって
悩んでいる暇などないんだ。世の中には好きなことを仕事にできる人は少ない。
好きなことを仕事にできるだけで幸せに思わなきゃ。
アラン・ドロン
+9
-1
-
393. 匿名 2024/08/22(木) 11:28:07
>>95
娘さんのインスタ見てみた
過去にもルーボくんの写真や動画あげてて
ルーボくんにとって知らない人ではなさそうだし
娘さんもコーギー飼ってるみたいで
コーギーさんと仲良く余生を楽しんで欲しいなあと思った
+7
-0
-
394. 匿名 2024/08/22(木) 11:35:37
犬の土偶をお墓にいっしょに埋葬してあげたらいい+3
-0
-
395. 匿名 2024/08/22(木) 11:39:19
>>3
ワンワンも天国に行ったら同じお墓に入れてあげて+8
-0
-
396. 匿名 2024/08/22(木) 11:41:16
>>378
二匹だけ生き残ったけど、他の犬達は悲惨な死に方だっただろうからね。餓死とか氷点下何十度で、首輪抜けずに凍死とか。
それに、日本人は親子だと少し前は当たり前に心中して美談にされていたもの。海外だと、親は自殺しても子どもを道連れにすると身勝手な!と非難されていたけど、数十年前なら、施設で育ってもかえってセクハラ、虐待されると悲観して親子心中する人達が多かった。
それ考えると、アランドロンのこの犬への愛情は子ども並みだったからこそじゃないの?+6
-1
-
397. 匿名 2024/08/22(木) 11:44:56
>>351
汚フランスのペット事情の中で一番ドン引きしたのは、バカンス時期になると車中からペットを森に捨てて行く飼い主が多いんだとか
自分が一番陽キャで仲間とバカンスを楽しむには邪魔なんだろうけど、やっぱり汚フランスだと思ったわ。
多分彼らの認識の中でのペットは単なる所有物なのよ+7
-0
-
398. 匿名 2024/08/22(木) 11:45:57
何十年も前だけど、アランドロンと会える旅行ツアーがあって、結局、普通の旅行パック選んでそっちに行かなかったけど、今、後悔している。やはり、推しは推せるうちに推せ!だね。一度でも生で見たかった。+2
-0
-
399. 匿名 2024/08/22(木) 11:50:58
>>353
308だけど、説明してくれてありがとう!+0
-0
-
400. 匿名 2024/08/22(木) 11:51:33
>>396
>日本人だけど南極に犬置き去りにした話は美談じゃないと思う
ハイハイ、確かに犬を助けて一緒に基地を離脱するべきってのは平常時の判断だよね。
あれはそこに行きつくまでの天候、事情・・・いろんな不可能な事情を抱えての苦渋の決断なのよ
どうか目の前の箱で調べてから書き込もうね。
+3
-7
-
401. 匿名 2024/08/22(木) 12:03:05
ワンチャンよかったね。娘さんがまともで。写真の顔めっちゃ笑顔じゃん+7
-0
-
402. 匿名 2024/08/22(木) 12:03:10
>>4
わがままそうだとは思ってた+3
-0
-
403. 匿名 2024/08/22(木) 12:08:35
>>222
彼は逃げたから俳優として大成したけど、
ほぼエンターテインメント
ヴイスコンテイを離れてから、アーティスティックな映画には出てないよね
ヘルムート・バーガーは何作もヴイスコンテイに出てる
ヴイスコンテイなしでは、それほど活躍できなかったかも
ルードヴィヒすごいけど、私は地獄に落ちた勇者どもが同じくらい好きだった+5
-0
-
404. 匿名 2024/08/22(木) 12:09:51
>>44
欧米はペットが病気や怪我をしたりすると獣医のほうから簡単に安楽死を勧めてくるケースが多いとアメリカ在住の人に聞いた。
病気や怪我はなくても老犬になって介護が必要になったらすぐに安楽死させる飼い主も割と普通なんだって。
日本の感覚ではわからない。+10
-0
-
405. 匿名 2024/08/22(木) 12:09:59
>>401
この顔は笑顔なんだね よかった
犬好きじゃないからわからなかったわ 怯えてるのかと思いました+7
-0
-
406. 匿名 2024/08/22(木) 12:21:54
アランドロンを戒名して、イヤンバカンに+3
-2
-
407. 匿名 2024/08/22(木) 12:29:00
>>150
それ。今までちゃんと見てきてあげたんだろうかと思うよ。犬は人間と絆は繋げるけど、人間とは違う生き物だよね。自分がいなくなった後、その子が快適に幸せに生涯を送れるように手を尽くそうと思わないで、一緒に葬れって……+7
-0
-
408. 匿名 2024/08/22(木) 12:35:19
>>376
そうなんだよね。こっちの感覚ではわからない。自業自得とはいえ家族仲は悪くて頼める人もいなかったんだろう。+6
-0
-
409. 匿名 2024/08/22(木) 12:37:07
ペットはそれを望んでいるの?
自分勝手だな
+4
-0
-
410. 匿名 2024/08/22(木) 12:39:58
>>405
うん。自分が子供の頃から大型犬〜小型犬まで飼ってるけど、
犬がこうやって舌を出さずに下の歯を見せて、この目をするときは笑顔だよ+3
-1
-
411. 匿名 2024/08/22(木) 12:42:51
>>400
横だけど、なんとしてでも連れて帰れじゃなくて無理だっなら最初から殺してやるのが人間のつとめだって立場なのがヨーロッパって話かと思ってた。+8
-0
-
412. 匿名 2024/08/22(木) 13:10:32
>>196
その子供が大人になって(歌手のニコとの子供)自分はドロンの子供だと訴えたらしいけど却下されたらしいよ
ロミーシュナイダーは捨てられて死ぬまでドロンを引きずっていたらしいし(自伝ではそう書いてあった)当時新人のドロンはスターだったロミーの恋人だったんだけど、ロミーがロケでいない間ナタリー(のちの妻)に鞍替えしたの
私はロミーのファンなのでホントにドロンは嫌い
だから子供たちが遺産相続で揉めてるの納得
人間性が2世にまで継いでる
アランドロントピに悪口すみません+11
-1
-
413. 匿名 2024/08/22(木) 13:11:53
>>10
そうだよね。
頼むとしたら、里子に出さずに娘に飼い続けてほしいってことと、その犬が死んだら自分のお墓に葬ってほしいにしとけばいいのに。+2
-0
-
414. 匿名 2024/08/22(木) 13:16:41
世代的に名前ぐらいしか知らないけど、最低のおっさんだな、と思った
自分が死んだら、犬も死なせて一緒に埋葬されたいとか、傲慢すぎるよね
殺◯だし
犬もそんな身勝手な爺さんと入りたくないだろうよ
そもそも自分が死んだら、先に死んだ犬と一緒に墓に入りたい、っておばちゃんとかも多いじゃん?
あれもどうかと思う
自分は夫と入りたくない!姑と同じ墓に入りたくない!って散々拒絶してきてw
犬は自分の意見言わなくて思い通りにできるからって、無理やり自分と同じ墓に入れようとしてるわけで
犬もそんな傲慢な人間なんかとは入りたくないだろうよ…+1
-0
-
415. 匿名 2024/08/22(木) 13:18:20
>>4
ワンちゃんが先に逝ったら後を追うつもりもあったのかな+0
-0
-
416. 匿名 2024/08/22(木) 13:23:13
>>393
世間の批判から逃れるための一時しのぎでほとぼりが冷めたあとに結局殺されるのではと勘ぐってました
娘さん自身も犬飼いなら安心です
ルーボが自分の人生を全うしたあとに一緒してあげたらいいと思う+5
-0
-
417. 匿名 2024/08/22(木) 13:24:37
ご家族がまともな人たちで良かった+1
-0
-
418. 匿名 2024/08/22(木) 13:27:25
生きている人間からしたらとてもあり得ない話だけど、その人がそれだけ亡くなる前に孤独で未知の死がとても恐ろしかったんだと思う。
今は親族の人の判断とペットの子を温かく見守っているのでは。+4
-0
-
419. 匿名 2024/08/22(木) 13:38:21
自分が亡くなって、いつかワンちゃんも亡くなったら、自分の近くに葬ってほしいとかじゃなく、生きてるワンちゃんを○して自分と一緒にってことよね?
にわかには信じ難いんだが
ってか怖すぎるんだが+1
-0
-
420. 匿名 2024/08/22(木) 13:40:54
>>270
ヒトラーの愛犬だとわかったら
酷い目にあわされるかも、だったら自分が、、
みたいな心情からなのかな
だとしても道連れだなんてね+2
-0
-
421. 匿名 2024/08/22(木) 13:47:24
遺族が可愛がってくれるんだから安心しなよアラン・ドロン+1
-0
-
422. 匿名 2024/08/22(木) 13:48:05
>>391
それはそれ+2
-0
-
423. 匿名 2024/08/22(木) 13:51:02
認知ってたのでは?+0
-1
-
424. 匿名 2024/08/22(木) 13:53:05
犬は物言えないからね
人間が何でも勝手に決めてるだけで、犬の意志ではないから+2
-0
-
425. 匿名 2024/08/22(木) 14:04:35
>>1
さすがにふざけんな。犬の命なんだと思ってんだ??+2
-1
-
426. 匿名 2024/08/22(木) 14:08:15
>>189
また知りたくないことを知ってしまった。。治る見込みがなくこれから苦しむだけならわかるが、転勤や自分の病気でとかあまりにも可哀想すぎる、、、+9
-0
-
427. 匿名 2024/08/22(木) 14:20:53
>>238
でもよく考え、るまでもなく、埴輪を最初に考えた人とそれを採用したリーダーは偉大だよね
それまでは殉死がものすごく神聖で価値あるものと見られてた時代だったんだろうし、それでもその伝統に逆らってでも人命を優先する方法を選んだんだし
まあ現代のような人権意識じゃなくて純粋に国力的な考えでやったのだとしても、偉大な革命には違いない+3
-1
-
428. 匿名 2024/08/22(木) 14:27:03
はーちー、待たせたな。はーちー
って言ってたリチャードギアを思い出した
はちが死ぬときに、リチャードギアがあの世から迎えに来てた+0
-0
-
429. 匿名 2024/08/22(木) 14:33:55
横だけど、縄文時代だっけ、人と犬が埋葬されているのが発見されたりするけど、あれも犬の殉葬じゃないかと思ってる 先に犬が死んで埋葬したところへ「俺も埋めてくれ」と遺言するとは考えにくいし+1
-0
-
430. 匿名 2024/08/22(木) 14:37:54
>>427
そう思います。
ただ殉死には送る側の次の権力者が、先の王に仕えた者を自分の周りに置きたくないから一掃したいという意図も働いていたと思うので誰が殉死を決めたのかはその時々によって違いそうな気がする。
+1
-0
-
431. 匿名 2024/08/22(木) 15:08:55
>>28
すごいうぬぼれだよね。
わんちゃんはさみしいだろうけど、これからも元気にごはんもらって家族と楽しく生きていけるよ。+8
-0
-
432. 匿名 2024/08/22(木) 15:09:55
>>335
家の母(76)はジャン=ポール・ベルモンド
の方が好きだったって。+1
-0
-
433. 匿名 2024/08/22(木) 15:17:11
>>72
小さい時は複雑な家庭だったみたい。
母親の再婚?か新しい彼氏ができて、ずっと自分の居場所がなかったから早くに家を出たんだっけ。+1
-0
-
434. 匿名 2024/08/22(木) 15:22:38
クフ王+0
-0
-
435. 匿名 2024/08/22(木) 15:37:21
>>4
死ぬ間際までワガママだったのね…
まともな噂を聞いた事ない+2
-0
-
436. 匿名 2024/08/22(木) 15:39:10
>>74
自分も猫だけどたくさん飼ってきたけど、この子は特別ってのはある
みんな違うんだけどその子と自分の間にあるものがなんか違う、猫も誰よりもずっと一緒にいてくれたし+3
-2
-
437. 匿名 2024/08/22(木) 15:40:17
>>432
うちの両親もー
ジャン=ポール・ベルモンドのほうがチャーミングで味わいがあるって言ってた
アラン・ドロンは絵みたいで表情が無くてつまんないって
+2
-0
-
438. 匿名 2024/08/22(木) 15:57:27
>>51
これがインド辺りだったらサティーとか言って旦那が死んだ奥さんを焼き殺して殉死させるのに、フランスは犬でも誰も同意せず普通に家族に飼われ続けてるんだから民度高いじゃん
+0
-5
-
439. 匿名 2024/08/22(木) 16:03:53
>>266
ハイハイ言っとくしかないね+0
-0
-
440. 匿名 2024/08/22(木) 16:10:33
>>426
海外ってバカンスで長期旅行行くからとか、海外移住するから、とかでペットを捨てる?みたいな、何か聞いたことある
自分勝手すぎるよね
ペット飼うなら家を長期空けない仕事に就くとか、ペット飼ってからは旅行いってないとか、こっちが合わせるよね、普通
自分の好き勝手に生きたい人は飼わないでほしい+4
-0
-
441. 匿名 2024/08/22(木) 16:11:52
犬は嫌かもしれんしな+1
-0
-
442. 匿名 2024/08/22(木) 16:16:15
>>438
この地球上で、インドに女性として生まれるってのが一番地獄な気がする+1
-0
-
443. 匿名 2024/08/22(木) 16:22:12
アランドロンのファンはどう思ってるんだろう
犬をアランドロンの元へ!なんて過激派がいないとも限らないかららしばらくの間は娘と犬にボディガードが必要な気がする+2
-0
-
444. 匿名 2024/08/22(木) 16:41:48
アランドロンって最低だね
命をなんだと思ってんの+1
-0
-
445. 匿名 2024/08/22(木) 16:54:34
>>426
少し昔の漫画だったと思うので、今は少し認識が変わってきてるかもしれないですね。
これだけ動物愛護って言われてますし。
どこの国でも、人間の身勝手な理由で殺される子が居なくなるといいですよね。+3
-0
-
446. 匿名 2024/08/22(木) 16:59:44
>>386
軽く書かれているけど映画みたいな事してるな+1
-0
-
447. 匿名 2024/08/22(木) 17:18:46
>>9
死んだあとはどうでもいいだろうに
てか愛犬なら娘にお願いするだろうに(飼えなくても良いようにしてもらう)
すげーな+1
-0
-
448. 匿名 2024/08/22(木) 17:22:58
私今年36だけど香水好きだから、サムライシリーズの人か!って思っただけだな。+0
-0
-
449. 匿名 2024/08/22(木) 17:25:30
>>333
白人てペットにケアがいる状態になると安楽死させちゃう人が圧倒的に多いから他の犬はもう生きてないんじゃない?キリスト教は畜生には魂がないとしてるからお空で待ってたり草葉の陰かろ見守ってる的な発想無いんだよ
老いや病気で苦しませるの可哀想…って言うけど、手を尽くして痛みや苦しみをどうやったって取り除いてやれない段階まで可愛がってその後に安楽死なんて良い飼い主少ないよ、悲しい…もう、お別れしなきゃいけないなんてあんまりだわとオイオイ泣きながら結局は介護や治療の出費が嫌でさっさと安楽死させる人多い…+2
-0
-
450. 匿名 2024/08/22(木) 17:26:31
>>167
それ古典のシナリオや昔の時代設定じゃないやつで?
日本だと明治くらいならもしかしたら片田舎の方ではあったかもしれない(猟銃使う様な地域)けど
最近の感覚だとヒエってなるね>犬+0
-0
-
451. 匿名 2024/08/22(木) 18:52:13
>>442
日本で食用家畜に産まれる、の次くらいにはそうかも+1
-0
-
452. 匿名 2024/08/22(木) 18:52:24
>>244
それが私自身が歳取ってるから、80代の母なんだわ(´・ω・`)+0
-0
-
453. 匿名 2024/08/22(木) 19:28:37
>>436
猫も犬も鳥も金魚も飼ってたし今現在もいるけど、各々性格が違うだけで自分に特別懐いたからと言って「この子は!」って思った事ない。それぞれの個性を尊重してる。
+2
-0
-
454. 匿名 2024/08/22(木) 21:43:31
>>400
結果的に2匹でも生き残ってたから美談になったけど、かなり酷い死に方してる方がほとんどだからもし全滅してたら流石に日本でも叩かれてたよw
どのみち連れて帰れないなら長く苦しまないよう殺してあげたほうがマシってのは心情としては理解できる。+3
-0
-
455. 匿名 2024/08/22(木) 21:47:15
>>196
あのさぁ別にドロンだけが差別主義者じゃないよ。
ヨーロッパ人かつ老人ならこんなもんって感じ。
すごいね白人さんは。こっちからすれば自分らも同類なのに棚上げスキルが高すぎるw捕鯨もこんなスタンスだよなぁー。自分らもやってたくせに、そして今でもやってる白人国家には何も言わないくせに。
そして今更アランドロン批判してる日本人にはパリ五輪でゴリゴリの差別国家だってみんな思い知ったんじゃなかったのかよ。と突っ込みたい。+0
-1
-
456. 匿名 2024/08/22(木) 21:59:45
>>392
これ香取慎吾にも言ってたよね。メンタルがめちゃくちゃ強いんだなと思った。+1
-0
-
457. 匿名 2024/08/22(木) 22:58:56
>>408
アランドロン自体が娘のアヌーシュカが世話したかったのに、息子が囲い込んで、アヌーシュカも近寄れないようにされていたとか聞いた。
写真撮る時だけ、息子家族が取り囲んで一緒に食事しているように見せていたけど、普段は放置で一人で粗末な台所で食べさせていたとか。+3
-0
-
458. 匿名 2024/08/22(木) 23:01:54
>>456
ジャニーのこと知ってて、自分とヴィスコンティとの経験踏まえて言ってたのかな?でも、後に反同性愛になるなら、内心、傷は深かったんだろうね。+0
-0
-
459. 匿名 2024/08/22(木) 23:11:09
>>420
韓国や中国の反日デモでキジや秋田犬を生きたまま八つ裂きにしていたりすることもあるから、ヒトラーの愛犬とかどんな仕打ち受けるか実際不安だったろうね。ムソリーニの愛人がこの時より前に、群衆にリンチされ殺された後に、半裸で吊るされていたし。ヒトラーに関しては、身近な人達は薬で自殺が一番、綺麗で楽な死に方だったのでは?+1
-0
-
460. 匿名 2024/08/22(木) 23:27:56
>>211
じゃあ、2024年現在だと犬は16歳なんだ。大型犬じゃあ、珍しいくらいの老犬だね。身体もあちこち悪くて、限界くらいの状態なんじゃない?その年齢なら、一緒にお墓に、、、って気持ちも分からなくない。+3
-1
-
461. 匿名 2024/08/22(木) 23:36:02
>>222
ヘルムート.バーガーはバイで自身で心底ヴィスコンティを愛していて、ビョルンに嫉妬したり、ヴィスコンティのことを、彼ほど自分を愛してくれた人はいない、と言ったりしていて相思相愛だったけど、アランドロンは実際はストレートで、仕事のためにヴィスコンティと寝ていたから、内心は同性愛者が嫌でたまらなかったのでは?+4
-0
-
462. 匿名 2024/08/22(木) 23:45:15
>>1
一緒に逝きたい気持ちはめちゃくちゃわかるが生きた愛犬を安楽死させるなんて考えたことないな
この可愛い子が無事で本当に良かった+4
-0
-
463. 匿名 2024/08/23(金) 03:52:34
インドの殉死を思い出しちゃった
悲しいし怖い
そもそも未亡人っていう言い方もまだなくなっていない人っていう男中心の考え方だよね+0
-0
-
464. 匿名 2024/08/23(金) 03:55:57
>>291
時間がなかったからそうせざるを得なかったっぽく描かれていたけどね
鎖を解く時間もなかったような感じ
まさか置いてくるようなことになるとは思わなかったんだと思う+0
-0
-
465. 匿名 2024/08/23(金) 09:25:20
>>4、本当になんて人なんやろとおもた,女遊びして子供作って責任も持たずに逃げたり,人殺しの噂たてられても,ファンの私は,苦労して大スターになった人なんやろ,そんな人が人なんか殺して人生投げたりするか‼️とか貼ってたんやけど,流石にこれは・・元気ないぬを,安楽死させて・・・、,あーもう庇いきれない、・・ボケてバカ言うたんだと思いたい,それにこの件について,ブリジットバルドーさん見直したわ,若い頃は失恋して自殺未遂、とか親御さんが悲しむやうなことを,ひどい・・とおもてたけど,いい人やね・・感動、
そして遺族の方々そんな遺言実行せず
偉いね,ボケたアランは我儘いったりして遺族を苦しめたんやないかな❓
振り回さらたりしてたのかな?
お疲れ様でしたと言いたいね
+0
-0
-
466. 匿名 2024/08/23(金) 10:03:47
愛犬の死後なら分かるけどさ
違うのかよ
ヤバい奴じゃん+1
-0
-
467. 匿名 2024/08/23(金) 20:47:57
>>457
ヒロミさんとこにいた方が良かったね。+2
-0
-
468. 匿名 2024/08/23(金) 23:51:05
>>222
ドロン様は元々がゲイではない、仕事を得るためヴィスコンティと関係を持ったがその後も自分が変わることはなく女好のありのままの自分で生きた。
デビューして早くにドロン様目をつけたヴィスコンティ、『若者のすべて』って映画に起用した。
そのあとすぐに大ヒット太陽がいっぱいで大ブレイクして
スターの仲間入り。別にヴィスコンティの映画でブレイクしたわけでもないので堂々と巣立って監督の手の届かない域まで行った。
ヴィスコンティもまだ若く自身が貴族出身を嫌ってたし、ドロン様を好きに使って支配してとかのふてぶてしさはまだなかった。作品もプロレタリア系を好んで作ってたし。
又、ドロン様も綺麗な顔とは反対に相当な愚者でもあったので監督も雑に使うこともなかったんだろうな。
ベニスに死すのビョルンさんの被害を聞くと、ヴィスコンティも中年になり自身の出自がいかに素晴らしいかに目覚めて、そこから舞台を貴族社会を描く華美な作品作りに変わって行った頃。
若くて保護者もいない貧困ビョルンさんを自分が映画起用してやったと好きなように扱い男達に売ってたのを聞くと辛い。
+0
-0
-
469. 匿名 2024/08/24(土) 02:45:55
愛犬が先に亡くなってたとしても自分も死ぬとかにはならず、新しい犬迎えるんだろうな+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
88歳で死去したフランスの俳優、アラン・ドロンさんが生前、愛犬を「自分と一緒に埋葬してほしい」と希望していたものの、動物愛護家らの抗議も受け、遺族が引き続き飼い続けると決めたことが分かった。英紙ガーディアンなどが20日、伝えた。