ガールズちゃんねる

0.5の男を語ろう!

138コメント2024/09/08(日) 11:59

  • 1. 匿名 2024/08/21(水) 13:46:52 

    Netflixで配信していたので、何気なく見始めたら面白い!
    ここで感想など語り合いませんかー?
    0.5の男を語ろう!

    +107

    -6

  • 2. 匿名 2024/08/21(水) 13:47:55 

    ネットフリックスってギャラがいいからみんなやりたがるって聞いたけど本当なのかな

    +33

    -4

  • 3. 匿名 2024/08/21(水) 13:48:19 

    >>1
    主も0.5の女なのかな?

    +0

    -7

  • 4. 匿名 2024/08/21(水) 13:48:37 

    >>1 さっきからネトフリのホームトップに出てくるのよね。
    観てみるわ。

    +13

    -0

  • 5. 匿名 2024/08/21(水) 13:48:40 

    BSだったかな、、見てた。思ったよりも面白かったよ

    +16

    -0

  • 6. 匿名 2024/08/21(水) 13:48:52 

    ちょうど昨日見たところ!面白かったw

    +71

    -0

  • 7. 匿名 2024/08/21(水) 13:48:59 

    どんな話なの?
    アマプラにも出てきたよね

    +52

    -3

  • 8. 匿名 2024/08/21(水) 13:49:34 

    >>2
    出る人は、やりたがってもオファーが来なかったら無理だよ。
    作る側としては資金もあってコンプラも緩めにできるからネトフリでやりたい人はいると思うけど。

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2024/08/21(水) 13:50:29 

    >>2
    そのかわりスケジュールを何か月も丸っと押さえられちゃって他の仕事が入れられないらしいね

    +15

    -1

  • 10. 匿名 2024/08/21(水) 13:51:39 

    >>2
    これはネトフリオリジナルではなさそう

    +31

    -0

  • 11. 匿名 2024/08/21(水) 13:51:48 

    面白いんだ!
    次観よう
    カルテット、大豆田、探偵はバーにいる
    のこの人好きだけどまた違う感じかな?

    +20

    -0

  • 12. 匿名 2024/08/21(水) 13:53:31 

    >>2
    原作と脚本家はどうなの?
    大河ドラマ作って欲しい
    ディズニーテレビが真田広之で将軍作ったんだからネットフリックスもできるはず

    +3

    -3

  • 13. 匿名 2024/08/21(水) 13:53:55 

    面白いかなあと思ってたんですが、みよう!

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2024/08/21(水) 13:56:13 

    さすが松田龍平って感じ。
    彼のために脚本かいたのかなってくらい
    引き篭もり似合ってた。笑

    褒めてます

    +135

    -1

  • 15. 匿名 2024/08/21(水) 13:56:17 

    ふと見たら面白かった!!!!
    お姉ちゃん役かわいくて好きなんだけど、弟の発言もいちいち可愛かった!!!

    +72

    -0

  • 16. 匿名 2024/08/21(水) 13:57:13 

    妹の職場、変にリアリティなくて好きww

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2024/08/21(水) 13:57:41 

    いつまででも観てたい感じだった

    +38

    -0

  • 18. 匿名 2024/08/21(水) 13:57:53 

    何気なく見たら面白かったよー
    アマプラで見てる

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2024/08/21(水) 13:59:56 

    >>2
    これはWOWOWドラマって書いてあるよ
    でもNetflixもWOWOWもテレビより役者さんの本気度が高く見える

    +68

    -2

  • 20. 匿名 2024/08/21(水) 14:01:15 

    >>7
    視力が0.5?

    +4

    -10

  • 21. 匿名 2024/08/21(水) 14:01:25 

    >>2
    このドラマはワウワウだったはず!
    ワウワウって面白いドラマ多いからNetflixで見れて嬉しい〜

    +14

    -1

  • 22. 匿名 2024/08/21(水) 14:02:20 

    >>1
    連続ドラマW
    ってあるから元はWOWOWでやってたのかな?

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2024/08/21(水) 14:04:54 

    アクティブでコミュ力結構あって、引きこもりのイメージ変わったw

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/21(水) 14:05:38 

    >>7
    引きこもりが社会に出るまでのお話

    +25

    -1

  • 25. 匿名 2024/08/21(水) 14:06:58 

    曲もいい

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/21(水) 14:07:02 

    >>15
    弟の子、素でやってそうだよわね
    演技してる感じが全くしないのすごい
    妹に無害だからと言われる引きこもりw

    +71

    -1

  • 27. 匿名 2024/08/21(水) 14:10:59 

    >>20
    みんなで視力0.5あるある言ってワチャワチャしてたら面白いw

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2024/08/21(水) 14:12:20 

    >>26
    あの男の子が登場人物のなかで一番リアルだったよね😳

    +52

    -0

  • 29. 匿名 2024/08/21(水) 14:15:20 

    子どもと見ても大丈夫?

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/21(水) 14:16:18 

    ほのぼの面白かったー
    二世帯でもきついのに0、5増えるなんてお婿さんが嫌だよね普通w
    この主人公は好きだったけど

    +39

    -1

  • 31. 匿名 2024/08/21(水) 14:16:22 

    松田龍平好きで何気なく見たけど、めっちゃおもしろかった!単調なドラマやけどおもしろくて一気見した。
    クスッと笑えるし、風吹ジュンさんの息子を思う優しい気持ちがリアルに伝わってきて泣けたなー。
    ちょっと生田斗真の俺の家の話しに似てるけど、私そっちも好きなドラマやからこう言うのんびりほっこり系が好きなんやなと自覚した笑
    あと、甥っ子役のレンくんがめっちゃかわいかった。あの演技が素過ぎて天真爛漫でほんまにかわいくて癒された。
    続編希望!

    +65

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/21(水) 14:17:04 

    >>29
    大丈夫だけどある程度大きくないと面白さ理解できないかも

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/21(水) 14:18:47 

    >>31
    間違えた。生田斗真のドラマは俺の話しは長いでした。

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2024/08/21(水) 14:20:31 

    >>26
    あれ、架空の戦隊モノよね?ほんとリアルに歌って踊って楽しんでて自然なやんちゃ坊主だった!すごいな、この子って思ったよ。

    +39

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/21(水) 14:22:35 

    >>27
    視力0.5ってビミョーだなw
    慣れちゃえば不自由はないけど、遠くから知り合いに手とか振られてもいつもと髪型とか違ってたら気が付かないとかね

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2024/08/21(水) 14:23:06 

    >>15
    弟ではなく姉の息子(甥)

    +5

    -4

  • 37. 匿名 2024/08/21(水) 14:23:12 

    >>26
    朝顔に出てた女の子の弟だって

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/21(水) 14:24:55 

    >>34
    真剣に戦隊モノにハマって踊ってるよね。
    保育園に行きたくない時の家の歩き方、可愛すぎる。

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2024/08/21(水) 14:25:17 

    >>29
    高校生の娘と見てたけど、中学生の生態がリアルすぎて何だかんだ胸が締め付けられるって言ってた。

    +34

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/21(水) 14:27:09 

    主人公が長年引きこもりおじにしてはコミュ力高くてすぐ恋愛するし強キャラだなぁと思ったw
    ファンタジーではあるけど、リアルの引きこもり描いたらめちゃくちゃ悲惨な話になってたからドラマとしてはこれで良かった

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/21(水) 14:28:10 

    >>37
    あーーーーつむぎちゃんかぁ!顔も声も似てる!つむぎちゃんも自然な明るい芝居だった。恐ろしい姉弟ね(誉め言葉)

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/21(水) 14:29:24 

    >>39
    あのダンスのシーンキツかった
    しかもあの子たちも悪い子じゃないのがまたね

    +47

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/21(水) 14:31:09 

    視力?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/21(水) 14:34:22 

    今アマプラでやってて、昨日何となく見始めたら面白くて最終回まで見てしまいました。
    レン君が可愛すぎる!

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/21(水) 14:35:00 

    >>37
    え!つぐみの弟!?
    朝顔の時つぐみも天真爛漫な感じでめっちゃかわいいなと思ったけど、弟やったのー!!
    弟もめっちゃかわいいし、あんなん共演者デレデレなるよな。THE!子供!って感じでほんまにかわいかった。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/21(水) 14:40:01 

    >>26
    もう母性をくすぐられてくすぐられて、、
    あんなに自然な等身大の園児をどうやって演じさせたんだろう?
    私も振り付け覚えてバグレンジャー一緒に踊りたいw

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/21(水) 14:40:27 

    >>19
    横ですが
    WOWOW制作になってますね
    WOWOWのドラマは最近多くて、5話6話で終わるから見やすくて気に入ってます。

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/21(水) 14:42:34 

    お姉ちゃん役の白鳥玉季ちゃん、子役の頃から可愛い子だな〜と思ってみていたけど、
    めちゃくちゃ美人さんになってる!
    これから更に美人になりそうで楽しみ!

    +32

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/21(水) 14:42:39 

    >>40
    あの叔父さんは普通に働いてたけどパワハラで鬱っぽくなって仕事を辞めて引きこもってしまったから、元々のコミュニケーション能力はあるんじゃないのかな?保育士なれるかな?続きが見たい。

    +33

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/21(水) 14:43:32 

    >>36
    お姉ちゃんと弟って意味では?

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/21(水) 14:46:36 

    視力0.5はマシな方だよね

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2024/08/21(水) 14:46:47 

    >>29
    濡れ場もグロさもありません!

    +23

    -1

  • 53. 匿名 2024/08/21(水) 14:51:00 

    >>7
    両親、妹ファミリーが二世帯住宅にしたために
    ひきこもりの息子の居場所が無くなる
    みたいな感じかねー
    まだ1話しか観てないけど

    +2

    -7

  • 54. 匿名 2024/08/21(水) 14:51:40 

    一昔前に確かに「2.5世帯住宅」って話題になってましたよね。
    世の中には義父母+未婚の義理兄弟も一緒に同居している人ってそれなりにいそうだけど、どの立場ももの凄くしんどそう、、、って思った。このドラマは奇跡的に上手く行ったけど。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/21(水) 14:52:16 

    >>14
    ほんとそう。
    彼だから良かった。
    引きこもり姿や家族との距離感のリアルさがなかったらこのドラマつまらなかったと思う。

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/21(水) 14:53:31 

    >>54
    まだこのドラマの引きこもりは意思疎通できるし
    攻撃性無いからいいけど
    世の中の引きこもりはそんな簡単な人達ばっかじゃなさそうだもんね…

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/21(水) 14:58:59 

    >>1

    昨日全部見終わった!
    面白かったよ!!

    松田龍平の引きこもりの役凄い似合ってた(笑)
    姿勢とか役作り上手いわ〜

    だんだん社会にで出す感じも良かった。

    一番の推しはコンビニ店員のホセ。
    めっちゃ好き(笑)

    +59

    -1

  • 58. 匿名 2024/08/21(水) 15:07:46 

    お母さんにしてもらったことを今度は部屋に立てこもった姪っ子にしてあげるシーンが良かった

    姪っ子の体育のダンスのシーンはリアルで見てて辛かった
    ゲームで打ち解けて良かった

    +58

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/21(水) 15:10:01 

    >>10
    WOWOW作成だと思う

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/21(水) 15:10:22 

    採用されて嬉しいです!!
    涙あり笑いありで、すごく面白いですよね。
    北欧とハワイが喧嘩してる玄関に、
    回が進むごとにハワイがどんどん増えたり😆

    私には、お隣の玉ちゃんみたいな高二の息子がいるので、
    ばあばのような人柄になりたい。

    +41

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/21(水) 15:25:44 

    0.5は、1畳の半分、という意味です

    +0

    -5

  • 62. 匿名 2024/08/21(水) 15:28:11 

    >>7
    ハートフルストーリー

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/21(水) 15:29:08 

    ハウススタジオかと最初思ったらセットなのね

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/21(水) 15:35:18 

    面白かったし、松田龍平以外の登場人物の性格も好感持ててよかった。でも引きこもったとはいえ、元々優秀で仕事バリバリしてたって設定だから引きこもりのイメージとちょっと違った。ほんとはもっと色々大半だよねと思いつつ見た

    +20

    -1

  • 65. 匿名 2024/08/21(水) 15:37:53 

    >>1
    ドラマのタイトルなのね
    0・5って視力の話かと思った

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/21(水) 15:39:06 

    松田龍平演技うまい

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/21(水) 15:48:59 

    >>61
    違うわ!

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2024/08/21(水) 15:59:14 

    >>22
    昨年だったかな?
    WOWOWで放送してたよ🤗
    すごくハマってしまって何回も見たw
    今もWOWOWオンデマンドで見られます。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/21(水) 16:01:13 

    良くも悪くもWOWOWって雰囲気のまとめ方のドラマだったなーって

    コールドケースやってくれぇぇい

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/21(水) 16:19:21 

    >>14
    彼自体、素でやってるのかと思うくらい上手い。
    彼のやる気なさげな感じよかった

    +27

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/21(水) 16:20:43 

    心がきゅーってなるんだよ
    感動した

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/21(水) 16:20:55 

    心がギューってなるんだよ
    でギューってなった

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/21(水) 16:22:20 

    >>11
    今回は気だるい感じかな

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/21(水) 16:23:28 

    Q太郎さんとソルトが仲良くなっていく様がよかった

    +37

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/21(水) 16:24:18 

    >>31
    レンくん役の子、「虎に翼」にも出てたね。直明の幼少期。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/21(水) 16:33:30 

    >>68
    そうなんだ!WOWOWで観てみようー

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/21(水) 16:39:10 

    松田龍平にしか出せない気だるさあるよね。

    蓮が演技してるのか素なのかわからなかった。

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/21(水) 16:40:33 

    >>60
    何度も申請したのに採用されなかったので主ありがとう😊

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/21(水) 16:42:28 

    まほろ便利軒から松田龍平は気だるいのが好き。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/21(水) 16:50:43 

    一気見したけどまた見返してる
    甥っ子かわいいー

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/21(水) 16:52:05 

    引きこもりはじめたときのお母さんの付箋が切なかった
    今一緒に笑えるようになって良かった、また働きだせて良かったってジーンときた

    +41

    -1

  • 82. 匿名 2024/08/21(水) 16:55:34 

    >>24
    社会出るんだ!?
    急にネタバレ来てびっくり!

    +1

    -5

  • 83. 匿名 2024/08/21(水) 17:01:19 

    絶対餅まきを辞めたくないお父さんかわいい

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/21(水) 17:02:20 

    エンドロール?が全部違う動画であることに、途中で気がつき全部見直しました。終わりが来るのが寂しいくらい好きな世界観です。

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/21(水) 17:04:00 

    同居失敗して出て行った経験があるので、仲良く住んでるのが羨ましく思えました。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/21(水) 17:09:07 

    さっき見終わった!
    風吹ジュンみたいなおばあちゃんになりたい。蓮くんのバクレンジャーダンス可愛かった。
    息子が引きこもっても距離感大事に接するべきなんだなと思った。

    +28

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/21(水) 17:13:16 

    >>84
    中学生女子のダンスとドンピシャであの緩めの曲が合ってるのが笑えた。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/21(水) 17:15:59 

    配信やっても全然だめなのかわいい

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/21(水) 17:21:57 

    まだ1の途中なんだけど、リフォーム完成まで
    ずっと漫喫にいたの?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/21(水) 17:29:56 

    >>30
    一瞬対抗心燃やしてたねw
    良い人同士じゃないと成り立たなかったかもね

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/21(水) 17:32:30 

    >>82
    逆に出ないと思うほうがびっくり

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2024/08/21(水) 17:34:02 

    松田龍平と子役の子の絡みが可愛かった

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/21(水) 17:36:06 

    見ていてほのぼのしたね
    引きこもれる環境があるっていいなぁと
    変なところで羨ましく思った

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/21(水) 17:44:32 

    >>26
    あの男の子が登場人物のなかで一番リアルだったよね😳

    +21

    -1

  • 95. 匿名 2024/08/21(水) 18:21:56 

    4話まで見た!面白い!弟役の子がNHKドラマの柚木さんちの四兄弟の末っ子役の子だった!
    柚木さんちの時と違っていかにも子どもって感じで新鮮に感じた笑

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/21(水) 18:23:05 

    大好きな作品。
    これ観るために、wowow加入して何回も観ました!
    今は退会したので、ネッフリ、アマプラでまた観られるの、嬉しい!

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/21(水) 18:24:00 

    これ空気感が好きだわーと思ったら南極料理人の監督なんだね
    これからドラマもやっていくなら楽しみだー

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/21(水) 18:53:12 

    一話観てきた、 面白そう。
    「ぬいぐるみ持っていてくれてありがとう」のマインド好きだわ。

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/21(水) 18:53:56 

    みた
    親子の関係悩んでて見入っちゃった

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/21(水) 20:18:00 

    面白いよね。
    この主人公の女版みたいな生き方したい。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/21(水) 22:19:37 

    大豆田十和子の時の松田龍平と違うけどどちらも好きw

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/21(水) 23:19:52 

    >>2
    元はこのドラマWOWOW

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/21(水) 23:35:05 

    ほのぼのしてて面白かったし、みんないい人たちで安心して観られた!!
    ただ引きこもりなのに結構やるなぁと思うことが現実味がない気がした。主人公はもともとは働いてた人だからおかしくはないかもしれないけどね。

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/22(木) 02:17:16 

    >>28
    男の子ってあんなにキーキーうるさくて
    暴れて、棒で叩きながら「◯ね」「タヒ◯」といってきたりするのか
    ノイローゼになるなw

    +7

    -2

  • 105. 匿名 2024/08/22(木) 11:16:24 

    現実の引きこもりと比べたらあまりにもまともな引きこもりなのかもしれないけどべつに暗いリアルな家庭がテーマではないだろうから変にハラハラしたりズーンてなったりしない希望があってほのぼのして良いドラマ

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2024/08/22(木) 11:18:37 

    >>104
    うちに同じくらいの男の子いるけど
    言動がかなり普通の平均的で一般的な男の子って感じで
    ある意味安心したよやっぱこんなんだよねって

    +20

    -1

  • 107. 匿名 2024/08/22(木) 11:20:21 

    第五人格やってたことあるからちょっと笑っちゃう

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/22(木) 11:54:26 

    WOWOWドラマはアタリが多い

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/22(木) 12:07:46 

    >>90
    蓮くんが、マサハルに懐いちゃうのがね。
    マサハルがいい〜って。
    蓮くんのお父さん、微妙な雰囲気出してたよねw

    +34

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/22(木) 14:16:20 

    まっくろくろすけでておいでー
    …わさわさわさ、わさわさわさ

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/22(木) 16:10:55 

    地面師の真逆テイスト

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/22(木) 21:55:44 

    松田龍平ファンじゃないけどドラマ面白かった

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/23(金) 18:15:31 

    >>1
    0.5の女なんだけど何から何まで似てて辛くなった
    余裕がいつもなくて叩きだそうとする兄弟と憐れみの目で見る姪
    しっかりしてるのはいい事だけど変えようとするし近くにいるだけでストレスなんよな…
    あとまだ優しくてノリいいお兄さんな方だと思う主人公

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/23(金) 23:02:51 

    ながら見してて見逃したみたいなんですが、ソルトって最初からQ太郎がおじさんだと気づいてましたか?

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/24(土) 02:34:47 

    ここで知って、
    以後ドハマリしてマス。
    松田龍平のゆるーい感じ、最高でス。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/24(土) 10:53:21 

    >>114
    3話でおじさんの部屋に籠城した時にパソコン見て自分とのDMやりとりがあって気付いたらしい

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/24(土) 15:50:02 

    >>1
    今観終わりました!がるちゃんで面白いって
    コメントが多かったんで、観たら本当に
    面白かったです!雅治と恵麻ちゃんが、
    アイス食べながら歩いてるシーン良かった!
    あと最後、恵麻ちゃんが家に友だち連れてきて
    ワイワイしてる姿見て、安心しました!

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/24(土) 18:17:43 

    >>11ですが見終わったー
    気怠いけどユーモアで
    他のドラマと同じでやっぱりいいなあと思った
    棒読みなのに味がある不思議な人ですよね
    まほろ駅前も観てみようかな

    風吹ジュンさんのフラでロングヘア素敵だった
    妹役の会社の会議が独自で面白かった

    娘役がポストイットを遡って見ていくシーンは叔父さんの苦悩の過程が見えて泣いてしまいました




    +22

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/24(土) 19:33:18 

    最終回のエンディングすげーーと思った!
    あんな風に撮ってたのね

    +20

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/25(日) 08:12:21 

    >>116
    ありがとうございました。
    見返してみます。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/25(日) 11:32:12 

    >>21
    wowowをカタカナで表記するとなんだかワクワクしてしまいます

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2024/08/25(日) 15:36:00 

    >>1
    アマプラで一気見した。面白かった。家族みんなそれぞれ良い味出してるね。特に子役のレンくん、演技上手いね。全然演技しているように見えなかった。「まっくろくろすけ出ておいでー」が可愛かった。

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/25(日) 15:42:18 

    >>37
    えーそうなの?監察医あさがお見てたよ。お姉ちゃんも弟も可愛いね。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/25(日) 16:19:01 

    >>119
    わかる!
    他のドラマでもやってほしい!

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/25(日) 22:40:23 

    >>28 まさはるに対して何の偏見もなくレンジャーの踊り一緒に踊りたがったり、寝てるまさはるに飛び乗ってからみに行くのが本当に演技じゃなく自然で可愛かった〜!

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/25(日) 22:42:02 

    コンビニの店員のホセさんが口数少ないけどあったかい人柄で好き

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/27(火) 20:05:52 

    野間口さんのVRおじさんのドラマ思い出すなぁ
    人との関わりってやっぱすごいと思う
    初回と最終回と別人になってるからね

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/28(水) 15:45:39 

    >>88
    トークが上手かったら実況配信YouTuberとして売れて親に恩返しできただろうにね
    現実はそんな甘くないのがいい

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/30(金) 10:22:49 

    一気見しました。
    泣けたー

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/31(土) 18:37:20 

    >>129
    昨日から見だした
    1日1話楽しむよ

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/01(日) 01:50:45 

    ちょうど見終わったところ!面白かったー!!
    おばあちゃんの風吹じゅんさんが素敵だったなー。30代だけど、あんなばぁばになりたい。
    あとフラダンスもやりたくなったw

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/01(日) 01:52:23 

    >>122
    たしかに、蓮くん何歳なんだろう?あの年齢で、演技してセリフ覚えて、他の人同士のセリフとセリフの合間にもセリフを言い…すこいなーて思った

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/01(日) 01:53:59 

    >>60
    私もばぁばになりたいです〜
    働き者で、愛に溢れていて…

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/01(日) 01:54:43 

    >>128
    元気に生きてるだけで十分恩返しなんだよー

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/02(月) 20:56:43 

    松田龍平の走り方笑
    本当にこの人はこういうだるーい役が似合う。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/03(火) 15:07:58 

    松田龍平って男を狂わす美少年役とか、女性にモテモテの役とかは正直「…は?」って思っちゃったけど、今作でキモいキモい連呼されてるの見ると「こんな小綺麗でかっこいい引きこもりいないだろ…」って思ってしまうw

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/05(木) 13:56:29 

    お父さんと出かけた帰りの車ジーンときた、、からの一升瓶割って笑ったw

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/08(日) 11:59:46 

    えまちゃんがダンス苦手だけど歌が上手くて、それでクラスのみんなも見直した顔してるシーンが良かった

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード