-
1. 匿名 2024/08/20(火) 22:56:58
今年5月頃から家庭内でよくない出来事が続いており、ここ最近気持ちが沈みがちです。
そこで皆さんが厄除けにしている行動や、厄除けによいおすすめの場所など教えていただきたいです。(できればあまり高額なお金がかからないものでお願いします)
普段の生活で気をつけていることなどもぜひ教えてください!
※人それぞれいろいろな思想や意見があると思うので、和やかに話ができると嬉しいです。+117
-4
-
2. 匿名 2024/08/20(火) 22:57:28
ガルちゃん見ない+64
-6
-
3. 匿名 2024/08/20(火) 22:57:32
とりあえずぶつだん掃除してお墓参りする+137
-7
-
4. 匿名 2024/08/20(火) 22:57:43
気にしない+28
-2
-
5. 匿名 2024/08/20(火) 22:58:00
おいせさん
+107
-8
-
6. 匿名 2024/08/20(火) 22:58:03
YouTubeの炎の祈祷師見てます+42
-0
-
7. 匿名 2024/08/20(火) 22:58:14
換気して掃除して風呂入って笑っておいしくご飯を食べること!+203
-2
-
8. 匿名 2024/08/20(火) 22:58:18
神社+63
-1
-
9. 匿名 2024/08/20(火) 22:58:21
お墓参りや神社参拝+81
-1
-
10. 匿名 2024/08/20(火) 22:58:37
+10
-6
-
11. 匿名 2024/08/20(火) 22:58:38
+80
-2
-
12. 匿名 2024/08/20(火) 22:58:48
氏神様にご挨拶+94
-1
-
13. 匿名 2024/08/20(火) 22:59:16
厄 断つ
誰かの役に立つことをするといいって聞いたことあるよ+213
-1
-
14. 匿名 2024/08/20(火) 22:59:41
体を傷つけるような事があると厄祓いになるって聞いた。親知らず抜くとか、盲腸とるとか。+57
-5
-
15. 匿名 2024/08/20(火) 22:59:50
仏壇に手を合わせる
ご先祖さま(といってもせいぜい曾祖父母くらいまでだけど…)を思って「どうぞ見守っていてください」と心で唱える+94
-3
-
16. 匿名 2024/08/20(火) 22:59:57
>>11
確かにこの曲流して踊ってたら厄もやる気なくすわwww+85
-3
-
17. 匿名 2024/08/20(火) 23:00:17
温泉行ってたけど、あの広島の裁判後から行きたくなくなった。+6
-0
-
18. 匿名 2024/08/20(火) 23:00:32
出産
出産は最大の厄落としらしいよ+59
-30
-
19. 匿名 2024/08/20(火) 23:00:36
お掃除!+88
-0
-
20. 匿名 2024/08/20(火) 23:00:54
海に入る
塩水だし効きそう+41
-4
-
21. 匿名 2024/08/20(火) 23:01:07
家から一番近い神社の前を通るたびに一応ご挨拶に寄ってる
賽銭とか鈴鳴らしたり二礼二拍手とかもなしで
普通に手を合わせていつもお世話になってますって心でお礼言うだけ言って頭下げて帰る+90
-3
-
22. 匿名 2024/08/20(火) 23:01:43
玄関でお香炊こ+27
-0
-
23. 匿名 2024/08/20(火) 23:01:43
思い込みと勝手な解釈+1
-2
-
24. 匿名 2024/08/20(火) 23:01:50
>>16
横だけどお化けとか霊方面で怖くなったとき心の中で熱唱するか状況が許せば実際に熱唱する。振りをつけることもある。怖くなくなる。+56
-2
-
25. 匿名 2024/08/20(火) 23:01:52
>>5
アットコスメ上位だったけど、これなに?+14
-1
-
26. 匿名 2024/08/20(火) 23:02:23
家庭内で良くないことが続いてるなら、部屋の隅々まで掃除するのはどうかな?
特に雑巾で拭き掃除がいいみたいですよ。+82
-1
-
27. 匿名 2024/08/20(火) 23:02:34
毎日清掃。玄関、廊下、リビングまで余計な物を置かない、壁に飾らない。氏神様にお参り。夜風呂に入って皆早く寝る。とにかく清掃。+70
-0
-
28. 匿名 2024/08/20(火) 23:02:59
>>1
主です。トピ採用されて良かったです。
ちなみに具体的な出来事としては
①車の事故2件(うち1件は当て逃げ被害、1件は物損事故)
②体調不良や手術・入院が2件(2人)
③親しい友人の訃報
④知人からのつきまとい
などです。
幸い①に関しては大きな事故ではなく人的被害はないですし、②については2人とも体調も回復していて不幸中の幸いだね、とは家族で話しているのですが。
③については、私にどうにかできることではないですが、まだ若く親しい友人だったためかなりショックです…。
+58
-1
-
29. 匿名 2024/08/20(火) 23:03:29
掃除、換気すると悪いものが出ていく。普段できるものだと、塩を湯船に入れて入浴したり、ひとつまみ塩を舐めて水を飲んだり+28
-0
-
30. 匿名 2024/08/20(火) 23:03:41
>>1
美容院へ行く!
頭が軽くなってスッキリすると、気持ちも楽になる気がします。
なんだか最近ツキが落ちてるな〜とふと思うと、それがまさに切り時だったりします。
まだ切る長さでなければトリートメントだけでもいいと思いますよ
いつも身に付けてる?ものなので手入れするに越したことはないかと+66
-2
-
31. 匿名 2024/08/20(火) 23:04:18
笑う門には福来るって本当らしいよ
魔が寄って来ないんだって
だからお笑いを見たり、誰かと話して思いっきり笑う+38
-2
-
32. 匿名 2024/08/20(火) 23:05:01
🧿←これの画像をガルちゃんで教えてもらって、ロック画面にしてる
効果あったのでよかったら
+43
-0
-
33. 匿名 2024/08/20(火) 23:05:03
>>1
毎日体にいい物を食べる事を意識して。+25
-1
-
34. 匿名 2024/08/20(火) 23:05:15
手を洗うだけでも効果あるって聞いたことあるよ+41
-1
-
35. 匿名 2024/08/20(火) 23:06:46
>>5
私はこれ使うと逆効果で引き寄せちゃってた。+25
-0
-
36. 匿名 2024/08/20(火) 23:07:04
コールドシャワー
いわゆる水浴び+9
-0
-
37. 匿名 2024/08/20(火) 23:07:09
>>32
これは?+0
-1
-
38. 匿名 2024/08/20(火) 23:07:13
>>32です
これです+39
-1
-
39. 匿名 2024/08/20(火) 23:07:15
ご近所の神社で3000-5000円くらい出してお祓いして貰った方が良いよ
踏ん切りが付くから+56
-0
-
40. 匿名 2024/08/20(火) 23:08:20
>>5
これはまじで何も効かん+40
-1
-
41. 匿名 2024/08/20(火) 23:09:04
月に1度は神社に行って願掛けする。+19
-0
-
42. 匿名 2024/08/20(火) 23:09:13
>>1
毎日部屋の空気は入れ替えなはれ+57
-0
-
43. 匿名 2024/08/20(火) 23:09:36
>>3
ありがとうございます
お墓参りには昨日行ってきました(いつも年3回ほどは行くのでいつも通りではありますが)
ただ他の方も勧めてくれた家の中や仏壇のお掃除は、病人が出てなかなか追いついてなかったので、意識してやっていきます!+13
-2
-
44. 匿名 2024/08/20(火) 23:09:51
>>38+9
-0
-
45. 匿名 2024/08/20(火) 23:10:44
静岡県西部民しかわからんけど、はったさんの厄除けだんごを食べる+34
-0
-
46. 匿名 2024/08/20(火) 23:10:46
湯船に少しの日本酒とお塩を入れてゆっくり浸かることを数日行う
お清めがお手軽で効果あり+34
-0
-
47. 匿名 2024/08/20(火) 23:11:20
>>32
お聞きしたいのですが、どんな事に効果がありましたか?
差し支えなければ教えていただきたいです
私も待ち受けにしてた事があったのですが効果が分からなかったので+25
-0
-
48. 匿名 2024/08/20(火) 23:12:18
>>14
主ですが、まさに私自身が盲腸取ったところで今療養中です…!
これが厄除けになっていたら嬉しいです+88
-1
-
49. 匿名 2024/08/20(火) 23:12:22
>>5
独特な香りでバレないかドキドキするw+22
-0
-
50. 匿名 2024/08/20(火) 23:12:26
>>1
断捨離、掃除
冷蔵庫の調味料とかシンプルになるべく混ぜて手作りするとかスキンケアもシンプルにして物を少なくしたら目の前すっきりして機嫌の良いときが増えて運気が上がったような気持ちになる+42
-0
-
51. 匿名 2024/08/20(火) 23:13:59
>>44
可愛い+5
-0
-
52. 匿名 2024/08/20(火) 23:14:18
>>30
主です
確かにここ一年くらいセルフカラーで美容院行ってませんでした
今週にでも行ってみるようにします+34
-0
-
53. 匿名 2024/08/20(火) 23:14:49
>>1
私も立て続けに災厄が来て色々やりましたがどれも効果なしでした
悪が去るのを信じて耐えて待つしかないです+13
-0
-
54. 匿名 2024/08/20(火) 23:15:11
>>1
とにかく部屋をきれいに保って白檀焚いたり居心地の良いお部屋で過ごして心労を癒す+27
-0
-
55. 匿名 2024/08/20(火) 23:15:27
>>32
先輩にトルコのお土産に戴いた
実家にあると思うよ
もう少し大切にしたほうが良いのかな+28
-0
-
56. 匿名 2024/08/20(火) 23:15:42
>>52
わ〜✴️ぜひぜひ!
お役に立てれば幸いです😂+12
-1
-
57. 匿名 2024/08/20(火) 23:16:21
>>33
ありがとうございます
できるだけ自家栽培の野菜を食べたりして食べるものには気をつけてはいるつもりでしたが、手抜きすることも多々あるので、できるだけ意識してみます!+5
-0
-
58. 匿名 2024/08/20(火) 23:16:40
早速神社でお守り貰って肌身離さず持ってみてはいかが+12
-1
-
59. 匿名 2024/08/20(火) 23:17:12
>>1
トイレと玄関の掃除後は気持ちがスッキリする+40
-0
-
60. 匿名 2024/08/20(火) 23:17:25
>>47
嫌な人が自爆していく感じです
それも、そんな人とは思わなかった人が、、、って感じで助かってます
+33
-0
-
61. 匿名 2024/08/20(火) 23:17:34
>>14
厄の前借りだったり、これ以上悪くならないと聞いたことがあります。
後、美容院などで髪を切ったり、簡単に爪切りでも厄払いになるそうです。+62
-1
-
62. 匿名 2024/08/20(火) 23:17:57
>>48
あらあら偶然にも。
厄落とせてるといいね。
お大事に。+35
-0
-
63. 匿名 2024/08/20(火) 23:18:03
安井金比羅宮の
悪縁切りのお守りを取り寄せてみては
申し込みはがき代
お守り 500円
郵送料400円 です
私は良い意味でも悪い意味でも効果あった+18
-1
-
64. 匿名 2024/08/20(火) 23:18:41
>>42
空気の入れ替え、最近暑くてエアコンつけっぱなしだったりでつい忘れてしまってるような気がします
気をつけますね!+31
-0
-
65. 匿名 2024/08/20(火) 23:18:42
>>55
飾ってるだけでもいいと思います
私はもう1年くらいですが、3ヶ月目ぐらいから効き始めました+12
-0
-
66. 匿名 2024/08/20(火) 23:19:05
皇居に行く+26
-0
-
67. 匿名 2024/08/20(火) 23:19:34
>>65
持って帰ってきて飾ってみるね
ありがとう+9
-0
-
68. 匿名 2024/08/20(火) 23:20:34
>>63
横
悪い意味って怖いなあ+14
-0
-
69. 匿名 2024/08/20(火) 23:20:46
>>28
悪いことが重なる時期ってあるよね。
主さんは今がその時期なんじゃないかな。
でも考え方を変えると、
車の事故は、大事故にならなくて良かったし、
手術や入院も無事に回復したのなら大事にならなくて良かった、
親しい友人の訃報は、誰もがいつ突然死ぬかわからないのだから一生懸命生きなければと思わせてくれるその友人からのメッセージとも受け取れるし、
知人からのつきまといは、具体的なレベルがわからないから冷静に対処していかないといけない。
厄除けというか、今が底でこれから良いことが待ってると思うといいんじゃないかな。
事故や手術もあったけど最悪なことにはならずに無事に生きていた、ということにありがたさを感じた方が良いことがやってきそうだなと思うよ。
偉そうに言ってすみません。+76
-0
-
70. 匿名 2024/08/20(火) 23:21:15
>>50
暑くて冷蔵庫あまり開けないようにしてたので奥にやばいものが眠ってる気がします…
明日燃えるゴミの日なので掃除して捨てます!+18
-0
-
71. 匿名 2024/08/20(火) 23:22:37
>>28
断捨離、掃除
水に粗塩を一つまみ入れて飲む。
+24
-2
-
72. 匿名 2024/08/20(火) 23:23:36
毎朝家中の窓を開け放って空気の入れ替え。
絶対掃除。
家中の窓を開けて毛ばたきで天井から下に埃を落として掃除機かけて拭き掃除。
部屋がマジで明るくなる。
スピな事言うと
しょっちゅう行ける大きな神社かお寺へ行って
拝むところへ行って
お作法買いてあるのでお作法どおりに所作を行って
住所名前を手を合わせて念じて
自分を取り巻く悪いことを払ってくださいと念じる。
で、厄除けのお守りを買って息を吹きかけて私はお財布に入れてる(肌身離さず)
で、悪い事がおさまったり心が落ち着いたらお礼参りに行って神様にご報告。(お礼を言う)
この時、またちゃんと住所と名前とお作法も忘れずに。
厄除けのお守りは役目を終えたので神社へ返します。+31
-2
-
73. 匿名 2024/08/20(火) 23:23:56
綺麗に掃除して最後に床に小豆と塩を少々まいて箒で取る+9
-0
-
74. 匿名 2024/08/20(火) 23:24:32
枕と布団をちゃんと太陽に干す
枕カバーは毎日取り替えて洗う+18
-0
-
75. 匿名 2024/08/20(火) 23:24:39
誰かに背中をバンバンバン!と叩いてもらう
頼めないときは自分で手の届く範囲で、背中に近い肩を叩く
何かを払えたような気がする+29
-0
-
76. 匿名 2024/08/20(火) 23:26:34
朝、家の中のドアと窓を全て開ける
トイレのドアもトイレの蓋も開ける
空気が入れ替わったかなと思ったら閉める
簡単にできてお金もかからない浄化法
+25
-1
-
77. 匿名 2024/08/20(火) 23:27:17
お風呂、換気、塩、らしいよ+25
-0
-
78. 匿名 2024/08/20(火) 23:28:20
私もここ数年で母方の祖父母と父方の祖父母と父が本当に立て続けに亡くなって(うち1人は嫁にしねと言われてじさつ)母が末期癌になりじさつ未遂し、私自身病んだ上にシングルマザーになって、仕事復帰してもシンママだとか大卒だとかで虐められ、やっとまともな人の多い職場にかわれたと思ったら新しい上司がトンデモでお祓い行きたいなとずっと思ってた。
でも、逆に良くないこともあると聞いたのでビビっちゃって踏み出せないまま。なんか関西に縁切寺みたいなのあって少し前に有名だったような気がするんだけど…奈良かな?京都?
なんで自分ばっかり、街歩いてたらみんな幸せそうだよと思ってしまうからさっさと切り替えたい。+24
-0
-
79. 匿名 2024/08/20(火) 23:30:13
>>53
大殺界?だったりするとあまり動くのも良くないと言いますよね
小さなことでもできることはやりつつ、悪い時期がすぎるのを耐え抜く気持ちも必要ですね…+8
-1
-
80. 匿名 2024/08/20(火) 23:31:29
>>18
数え33才が女性の大厄だっけ
出産、いいらしいね
数え19才でもかな?+4
-6
-
81. 匿名 2024/08/20(火) 23:32:05
>>5
以前の職場でパワハラ上司のロッカーに吹きかけるつもりだったけど、ロッカールームを浄化しようと思って全体に吹きかけてたら上司以外のスタッフ私も含め数人一気に退職することになっちゃった+59
-3
-
82. 匿名 2024/08/20(火) 23:32:51
>>47
これは他人からの嫉みや嫉妬などの邪視を跳ね返すらしい
人間関係ドロドロの職場で働いてる時に身につけてたので守ってもらえた気がします
ナザールボンジュウって?トルコ土産に目玉のお守りを [トルコ] All Aboutallabout.co.jpトルコを旅行するとあちこちで見かける、青いガラスでできた目玉。ナザールボンジュウと呼ばれるこのお守りはどんな効果があるのでしょう? ネックレス、ブレスレット、ピアス、ストラップなどアイテムは色々あります。ここではその意味や歴史、そしておススメショッ...
+27
-1
-
83. 匿名 2024/08/20(火) 23:35:32
勉強すること
まじで頭クリアになる+24
-0
-
84. 匿名 2024/08/20(火) 23:35:58
>>14
まじで!?
骨折したから厄除けになったかな。
一昨年からついてないんだよね。
+22
-0
-
85. 匿名 2024/08/20(火) 23:36:10
>>70
冷蔵庫は風水では金運と関係あるから腐った物や使わないものは早く捨てた方がいいよ+24
-0
-
86. 匿名 2024/08/20(火) 23:38:13
>>54
>>59
やはり掃除ですよね
恥ずかしながらものを溜めがちな家族なので、断捨離進めていきたいと思います+21
-0
-
87. 匿名 2024/08/20(火) 23:39:05
ナザールボンジュウ🧿を人から2回もらったことあるんだけど、1回目にもらったものは見事に真っ二つに割れて、2回目にもらったものはもらって3日後くらいに行方不明になったよ。
身代わりになってくれたのかな。+41
-0
-
88. 匿名 2024/08/20(火) 23:40:40
神田明神+11
-1
-
89. 匿名 2024/08/20(火) 23:41:00
>>14
違うよー
「献血」が一番厄除けになるんだよ。注射に刺されて痛い思いをしたり
自分の血を他人様のためにささげて役に立つ
これが究極の「徳を積む」行為。成分献血でOKだよ
私はなんかついてないなって思ったらすぐに献血に行ってる。ちなみに霊感バリバリ持ってる妹から教えてもらった。+35
-16
-
90. 匿名 2024/08/20(火) 23:41:25
晴明神社+7
-0
-
91. 匿名 2024/08/20(火) 23:45:35
そういう時は、神社にお参りにいって厄除けのお守り貰ってきたら、落ち着きました。+16
-0
-
92. 匿名 2024/08/20(火) 23:46:50
>>69
いえ、細かくありがとうございます
確かに友人の件では思うところが多々ありまして、彼女の残してくれたものは計り知れないです
付きまといの件は亡くなった友人ともお互いに相談しあっていた共通の知人についてなので、友人を心配させないよう冷静に対処したいと思います+25
-1
-
93. 匿名 2024/08/20(火) 23:47:00
>>1
気が悪い時なと思った時は掃除とお香焚いてます。+15
-0
-
94. 匿名 2024/08/20(火) 23:47:21
私も本当に嫌なこと悲しい事が続いて、モールによくあるストーン屋さんで、小さい粒のブレスレット作ってもらったけど、その時お店の人がお風呂に入って髪や体を洗うのも、厄払いになりますよって言ってました。嫌なことを流れろ、流れろと願うといいらしいです。私もやってみましたが、髪の毛すすぐ時なんかは、お湯から流れ出る感じで、気持ちが落ちつきましたよ+34
-0
-
95. 匿名 2024/08/20(火) 23:48:07
>>71
塩で思い出したのですが、ここ最近料理に漬物用の残りの精製塩らしきものを使ってました
粗塩に変えてみます!+5
-0
-
96. 匿名 2024/08/20(火) 23:49:41
ご先祖様の墓参り
一番効く+23
-0
-
97. 匿名 2024/08/20(火) 23:50:10
>>93
香りも良いといいますよね
暑さと換気不足で確かに澱んだ感じはあったので、意識するようにします+6
-1
-
98. 匿名 2024/08/20(火) 23:51:34
>>62
ありがとうございます😊+7
-1
-
99. 匿名 2024/08/20(火) 23:51:46
>>25
これ持ってる!厄除けのスプレーとして売っていて、これをまくと嫌いな上司が退職したとかいう話もネットで見たかな、、、。効果は不明だけど、個人的には良い匂いで好きです。(周りからは線香臭い、と言われたことはある)
このシリーズのハンドクリームとかもあります。+9
-1
-
100. 匿名 2024/08/20(火) 23:52:37
少し奮発してちょっと良いお店でご飯を食べる。
丁寧に扱って貰って美味しいものを食べてエネルギーをチャージするの。+33
-0
-
101. 匿名 2024/08/20(火) 23:53:17
>>89
献血、若い時には時々してましたが最近してませんでした
体調落ち着いたらできるように、やることリストに入れておきますね!+17
-1
-
102. 匿名 2024/08/20(火) 23:54:18
>>56
はい!
気分転換にもいいですものね+7
-0
-
103. 匿名 2024/08/20(火) 23:54:48
>>24
私も怖い時やこれはいる?と思った時は「新しい朝が来た きぼ〜うの朝だ!」と大きな声で歌って恐怖を跳ね返すよ。
もし霊がいたら「何なのこいつ」と呆れて離れて行ってくれるかなと思って。
+39
-0
-
104. 匿名 2024/08/20(火) 23:55:41
>>85
はい!
明日捨てまくります+11
-0
-
105. 匿名 2024/08/20(火) 23:55:55
>>102
気持ちが前向きになるだけで全然違いますよ✌
+7
-0
-
106. 匿名 2024/08/20(火) 23:56:07
柏手だっけ?
パンパン叩くと魔除けになるって聞いた気がする+35
-0
-
107. 匿名 2024/08/20(火) 23:56:14
厄入りしたけど、厄祓いとか何もやってない。気持ち問題でしょ〜とか言ってたけど、今年入って良くないことばっかりだから恐ろしくなってきた。+6
-0
-
108. 匿名 2024/08/20(火) 23:56:27
塩風呂に入った方がいいってことで、クナイプのお風呂に毎日入ってる+9
-0
-
109. 匿名 2024/08/20(火) 23:59:17
>>1
粗塩
盛り塩
水回りの掃除
断捨離
風水って案外馬鹿にできなくて、物が溜まって空気が澱んで健康被害も出るし、風通しも悪くなるし、人も通りにくくてイライラするよね。
掃除すると気持ちもスッキリするし、まずは1箇所から始めてみては?+39
-0
-
110. 匿名 2024/08/21(水) 00:10:35
>>108
本当に浄化目的なら日本の塩を入れた方がいいよ
あと日本酒も少し+7
-1
-
111. 匿名 2024/08/21(水) 00:14:32
>>21
わかる。
近所の神社の前を通りかかったら「いつもありがとうございます」と軽く一礼してる。何となく守られてるような気分になってる。
ちなみにこの間、「賽銭入れてちゃんとお参りするか」と思い立って階段登ったら、綺麗なアゲハ蝶が飛んでいてちょっと歓迎されてるような気持ちになって嬉しかった。
+47
-1
-
112. 匿名 2024/08/21(水) 00:31:12
>>18
わたし本厄に挙式して、次の本厄に出産してるわ
逆張りがやばい+6
-0
-
113. 匿名 2024/08/21(水) 00:34:44
>>109
主です
風水の基本は掃除や換気が大事ってところがまず理にかなってますもんね…最近できてなかったので明日から少しずつやってみます+16
-1
-
114. 匿名 2024/08/21(水) 00:42:04
>>113
追記
ひとまず今日できることだけはと思い、皆さんのご意見を参考に
背中側の肩を叩く
手を叩く
歯磨き2回
シャワー前に粗塩を頭からかける(まだお風呂NGなので)
地肌用トリートメント
お風呂の排水溝ゴミ取りだけしてみました
他のアドバイスにあったことも明日から少しずつやっていきますので、引き続きご意見いただけると嬉しいです+16
-0
-
115. 匿名 2024/08/21(水) 00:46:04
>>5
これは匂いが思った以上に強くて前職で結局嫌いな人の物にかけられなくて、出勤前に自分の髪の毛にフワッとかけてから仕事に行った
その後私が退職したけれども後悔はしていないw+38
-0
-
116. 匿名 2024/08/21(水) 00:47:48
余白って一番大事。とにかく増やさす空かン取りたい+6
-1
-
117. 匿名 2024/08/21(水) 00:48:55
いらないもの必要のないものを片付ける。
掃除する。
神社にいけるときは、行く。
普段着やシーツや枕カバーなどを洗ったりして
みる。
+15
-0
-
118. 匿名 2024/08/21(水) 00:50:19
>>1
無事な日々であることに感謝する+20
-0
-
119. 匿名 2024/08/21(水) 00:57:47
>>89
うちの父が年齢でできなくなるまで献血してたけど、めちゃくちゃ出世したし、金運がいいし健康!+49
-0
-
120. 匿名 2024/08/21(水) 00:58:09
>>5
スピ商法でマネタイズ
むしろ運気悪くなりそう
自分の価値観では絶対使わない+18
-1
-
121. 匿名 2024/08/21(水) 00:59:55
>>118
主です
亡くなった友人が残してくれた言葉とそっくりです
ありがとうございます+22
-0
-
122. 匿名 2024/08/21(水) 01:00:43
>>5
エルメスインスタグラマーがめっちゃストーリーで載せてるやつだ笑+4
-1
-
123. 匿名 2024/08/21(水) 01:03:14
>>6
それ効果あるんですか?+1
-1
-
124. 匿名 2024/08/21(水) 01:04:39
>>89
私輸血されたから献血できない…+23
-1
-
125. 匿名 2024/08/21(水) 01:07:34
>>20
確か、先に右手から洗うといいって聞いた!
右手を海水につけて、左手もつける。お清めになるとかなんとか。+1
-0
-
126. 匿名 2024/08/21(水) 01:13:27
>>5
効かない上に高い+11
-0
-
127. 匿名 2024/08/21(水) 02:04:10
>>13
それいいですね!今日から実践します!+47
-0
-
128. 匿名 2024/08/21(水) 02:04:57
>>109
横だけど資産家の人が
バーキンを無造作に置いてたら
そこがその家の運気の通り道で
片付けたら一気に開運したって聞いた
お金持ちかどうかなんて
本当に関係ないんだなって目から鱗+8
-0
-
129. 匿名 2024/08/21(水) 02:10:28
感謝をする
家があること、家族がいること
書き込めるネット環境があること
当たり前と思うことにありがとうを言う
うつと引きこもりから立ち直れたから
「感謝する者はより与えられて
感謝をしない者は今あるものも奪われる」
これはガチだと身を持って経験した+48
-1
-
130. 匿名 2024/08/21(水) 02:26:07
>>61
ああ!それで失恋したら髪切るっていうのかがあるんだね。ただの気分転換だとばかり思ってた。なるほど〜。+12
-1
-
131. 匿名 2024/08/21(水) 02:31:45
>>13
なるほどね!!!
私も明日からやってみる!+29
-0
-
132. 匿名 2024/08/21(水) 02:52:24
>>1
私はいつも粗塩と酒で清めたお風呂に入ります。
粗塩は伯方の塩1/3、酒はワンカップ1瓶とケチらず入れます。
頭から足先まで清めるために、お湯の中で何回か潜ります。汗もたっぷりかく。時間だと30分くらいかな。
これやると不思議と頭がスッキリする。
不安なときは2.3日続けてやる時もあります。+21
-0
-
133. 匿名 2024/08/21(水) 03:01:43
なんか私、最近シバターに似てきたような気がする
気がするんじゃなくて確実に似てきてる+6
-0
-
134. 匿名 2024/08/21(水) 03:56:20
>>44
可愛い
コスプレした目玉の親父みたいだね+5
-0
-
135. 匿名 2024/08/21(水) 04:26:26
>>5
伊勢神宮でご祈祷して貰ったり、伊勢神宮の手水や五十鈴川の水を使うなどは一切して無いんだよね。
売上の一部を寄付してるみたいだけど。
だから伊勢神宮のご利益的なものは一切無いと思ってる。+51
-0
-
136. 匿名 2024/08/21(水) 05:00:07
家の全排水溝に日本酒と粗塩を流す。+4
-0
-
137. 匿名 2024/08/21(水) 05:38:39
アドバイスください。
運が悪い時はお墓参りってよく聞くけど、子供の頃から頻繁にお墓参りする家だったし、法事もちゃんとやってたし、仏壇も綺麗にしたりする家だったけど、祖父も父もかなり早⚪️にだよ😢曽祖父なんか(戦争関係なく)30代で亡くなってるし。
人の法事も「お金の無駄。」ってお寺で言い放つような親戚は、子供全員結婚してるし、子供も生まれてるし、幸せに暮らしてるよ😭その一方、私も弟も独身だよ。結婚したいし子供も欲しいのに‼︎
よく、悪いことがあったら何はともあれお墓参りって聞くけど、そういうのを蔑ろにしてる人の方が幸せそうだよ。
人との縁を結ぶにはどうしたらいいでしょうか?恋愛だけじゃなく、親戚(とにかく早⚪️になので)や友達との縁などもことごとく断ち切られるんです。人にはなかなか理解してもらえないけど普通ではないんです。誰か助けてください‼︎😢+25
-1
-
138. 匿名 2024/08/21(水) 05:51:34
>>1
ガルちゃんで見たけど
「節約すると運気が下がる」
「節約すると貧乏神が住み着く」ってありました
最近、節約しだしましたか?+5
-0
-
139. 匿名 2024/08/21(水) 05:54:08
>>13
>>127
>>131
あと「運動」もね‼︎
運を動かすらしいよ🙂ウォーキングで充分‼︎+30
-0
-
140. 匿名 2024/08/21(水) 05:58:39
>>44
目を閉じると居るよー+1
-0
-
141. 匿名 2024/08/21(水) 06:07:28
>>89
なるほど〜
私は昔から針恐怖症で献血は避けて来たけど厄落としの意味もあったとは。
人の役に立てるし勇気を出して献血してみようかな☺️
お父様のエピソードもすごい+15
-0
-
142. 匿名 2024/08/21(水) 06:10:34
>>135
胡散臭い
人の物にかけないで欲しい+15
-0
-
143. 匿名 2024/08/21(水) 06:33:49
>>1
今の時期なら風鈴かな
厄除けになるっていわれてるよ
あと、みんなも言ってるように
掃除で心機一転しよう
いい事ありますように+6
-2
-
144. 匿名 2024/08/21(水) 06:38:06
毎年年始に厄年じゃなくてもお祓いに行ってお祓いしてもらってる
そのおかげかあまり悪い事起きない+4
-0
-
145. 匿名 2024/08/21(水) 06:39:42
>>32
ナザールボンジューじゃん 確か邪気避けだよね。トルコは赤ちゃんですら小さなナザールボンジューを安全ピンでつけてると読んだことがある。可愛すぎて良からぬ思いを抱かれませんように的な。
普通にキーホルダーにしてたけど、もう少し大切に扱わないといかんね。
+20
-0
-
146. 匿名 2024/08/21(水) 06:41:16
>>14
昨年から厄年なんだけど、知覚過敏で神経抜いた
厄払いになってたら良いな
あと、高額な散財をすると厄払いになると聞いたので、新しい冷蔵庫に買い替えたわ+15
-0
-
147. 匿名 2024/08/21(水) 07:05:27
献血は貧血の人は出来ないよねw
自分は貧血ではなかったから400cc抜かれたりしたけど必ずその後、風邪を引いて体調が悪くなってたわ
血液に含まれる免疫成分も抜かれたわけだからね+4
-2
-
148. 匿名 2024/08/21(水) 07:06:43
>>14骨折は?+4
-0
-
149. 匿名 2024/08/21(水) 07:19:25
>>78
いろいろ大変でしたね
有名な縁切り神社や寺でなくても、まずは近くの神社にお参りされてみてはいかがでしょう
凛とした涼やかな空気に触れるだけでも違うかも+12
-0
-
150. 匿名 2024/08/21(水) 07:45:54
>>5
これかけた直後、習字の墨の臭いがすると言われた
私はお香の臭いだと思ってる
特に何も変わらない+8
-1
-
151. 匿名 2024/08/21(水) 07:50:42
>>31
逆に本当に辛い状況の時って小さく笑うこともできないから当たってるかも
ピンチの時に笑うと一瞬リラックスできるからなるべく笑うようにする+14
-0
-
152. 匿名 2024/08/21(水) 07:53:51
>>38
トルコ旅行した人からお土産にもらって10年以上ずっと家にあります。
ガルで良いと聞いて仕事する時に机に置いています。+16
-0
-
153. 匿名 2024/08/21(水) 08:02:43
>>81
自分まで!?
+9
-0
-
154. 匿名 2024/08/21(水) 08:07:37
>>132
具体的な方法、ありがとうございます
まだお風呂に浸かれないので、入れるようになったらやってみます!幸い(?)ここしばらくお酒飲めなくて飲みかけの日本酒が冷蔵庫にあるので…+3
-0
-
155. 匿名 2024/08/21(水) 08:10:31
>>138
ドキッとしました
もともと家族にも「ケチだね〜」って言われるたち(貧乏性な自覚あり)なのですが、ここ最近の物価上昇で拍車がかかっていたかもしれません
せめてここぞという時には使おうと思います+11
-0
-
156. 匿名 2024/08/21(水) 08:11:28
>>132
私もそれやるからわかる!!
ほんとスッキリする。伯方の塩と日本酒は小さい瓶で売ってる八海山。
お酒を置いてたら「お酒飲むの?」って聞かれたけどそうじゃなくて返答に困った。
ちなみに今日は厄を払っておくの良い日なんだそうな。みんなでお掃除して厄払い風呂に入って美味しいもの食べてみよう。
+20
-0
-
157. 匿名 2024/08/21(水) 08:11:55
>>143
ありがとう
そういえば今年風鈴出してませんでした
遅ればせながら今日出しますね!+5
-0
-
158. 匿名 2024/08/21(水) 08:14:27
>>156
そうなんですか!
今日できることはやってみますね(主です)
日本酒の使い道、もしまた答える時があったら「神棚(または仏壇)にお供えしてるから」っていうのはどうでしょうか?+5
-0
-
159. 匿名 2024/08/21(水) 08:23:45
>>158
厄払いという意味だと神棚やお仏壇のお掃除の時に使うと良い。水に粗塩と日本酒を少しでもいいので入れてお手入れ。
終わった後でお供えするのも良い。
+4
-0
-
160. 匿名 2024/08/21(水) 08:27:14
>>48
円形脱毛症で全ハゲになったけど…
厄落とせましたかね?
これからいいことありますかね?+7
-0
-
161. 匿名 2024/08/21(水) 08:32:20
>>160
うちの父、兄もなったことあります💦心労からでしょうか…
でも2人ともその後治ったしいいことも起こってるから、きっとあなたにもいいことありますよ!+12
-0
-
162. 匿名 2024/08/21(水) 08:33:33
「目立つところに人形を置く」。
雛人形も五月人形もそういうことだから。+7
-0
-
163. 匿名 2024/08/21(水) 08:37:10
>>159
それは良さそうですね
他の方も良いと仰っていたので、神棚や仏壇をはじめとして拭き掃除少しずつやってみます+2
-0
-
164. 匿名 2024/08/21(水) 09:15:47
>>137
それは辛いし疲れちゃうわお疲れ様
真剣なのが伝わって来たから
こちらも同じようにお伝えすると
「幸せになったら何が困る?」
「人と繋がったらどんな不都合がある?」
こんな風に自分に聞いてみて
願っても願っても叶わない時は
行動してないか叶わないように
自分でストップを掛けてることがほとんど
答えは自分が一番よく知ってるはず+14
-1
-
165. 匿名 2024/08/21(水) 09:26:46
>>81
改善は見込まれないから早く逃げろ、という事だったかもね+27
-0
-
166. 匿名 2024/08/21(水) 09:27:31
>>14
この話題で、ふと思い出したんだけど…
私が厄年の時で妊娠中に 知人のおばあさんから「厄年に男の子を産むと厄落としになる」と言われましたが…
そうなんでしょうか??
出産で厄落とし?出産もある意味、体を傷つける行為なのかな??+10
-0
-
167. 匿名 2024/08/21(水) 09:35:51
>>19
風水やら占いやら気になるとは思うけど、まずは掃除と断捨離。水まわりをピカピカに。玄関も履いてない靴捨ててスッキリさせると直ぐに効果でるよ。
勿体無くていつまでも持ってる体型に合わなくなった服も手放す。壊れているものを家の中から出す。+13
-2
-
168. 匿名 2024/08/21(水) 09:39:50
主です
ひとまず冷蔵庫の生ものとゴミを捨て、空気の入れ替えをして、お風呂と排水溝の泡洗浄中、洗濯し、寝室のエアコンフィルター等洗い、干して、窓際に風鈴をかけました
これから経過観察のため病院なので、帰ってきたら引き続き掃除などできることをすすめていきます!+15
-0
-
169. 匿名 2024/08/21(水) 09:47:56
カーテン丸洗いすると運気変わった
これも風水だけど陽射しだけでなく
目に見えない悪い運気も
ブロックしてくれてるから洗ってリセット
+20
-0
-
170. 匿名 2024/08/21(水) 09:51:39
金持ちを捕まえる+0
-0
-
171. 匿名 2024/08/21(水) 10:21:05
>>169
カーテン丸洗いは夏にした方が良いよね、しっかり乾くから。
これ見て洗う事にしました、ありがとう😊
+14
-0
-
172. 匿名 2024/08/21(水) 10:50:18
>>142
おまじないとして許容される範囲があるとしたら、
自分が貰った名刺とか、相手の名前や個人情報を書き連ねた形代とかにかけるまでに思うよ
会社の備品や他人の私物にかけるのは器物損害とかになるのかな?自分も退職モノの行為をしちゃう事になるからなぁ。
空間にシュッした後に後始末としてアルコール消毒と辺りの清掃までキッチリして拭き取ってますと言うならもう知らんと私は思うけど😂
本当に効くなら塩まじないのお塩がわりにこれをシュッとしたら良いのかもね、とかも思う。
時々自分が祓われる方だったぽくて悪い効果出た。と言う口コミも見かけてヒェッてなる+0
-3
-
173. 匿名 2024/08/21(水) 11:02:26
>>66
江戸城の跡地というか、小高い丘になっている所に立ち、ぐるーっと見回した時に神妙で厳かな気分になり、心身ともに清められた気持ちになりました。+9
-0
-
174. 匿名 2024/08/21(水) 11:33:19
>>28
4が書いてないけど、気になる…。
あれは?トルコの魔除け?🧿←これこれ。
それか、付きまといに効果のあるおまじないとか、もしくは縁切り神社参拝とか。+2
-1
-
175. 匿名 2024/08/21(水) 11:45:02
厄除けとは違うかもしれませんが、今重大に苦しんでいることがありまして、
私の母方の祖父が、私のせいで地獄におちてしまっているようです。
若い頃、長年の友人だった人に、弱った私をさらに追い詰めるような心をえぐるようなことをされ、その後もっと病んでしまい、復讐するか、自殺するか、とまで追い詰められたことがあります。
その復讐を思い考えてしまったことによるカルマで、亡くなった祖父が私のかわりに地獄に行ったそうです。
普通の人ならそんなことにはならないそうですが、私はもともとかなり力をもっているそうで、そういう人がそういうことを思っただけでも、大きな事になってしまうそうです。
でも、その元友人の不幸は聞きませんし、最近みた時もむしろ幸せそうでした。私の念で不幸になった様子はありません。
3年程前の春の彼岸の頃、亡くなった祖父が私に会いに来て、お前が憎い、と伝えてきて、地獄のような世界でいじめられ炎等で苦しんでいるようでした。
今年に入ってある霊能のある方に相談したところ、それが事実だとわかりました。
あなたにも成仏させる力がある、といわれたので方法等を教えてもらい、行ったのですが、その霊能のある方に、私の腹黒いところがとれるまで、神様方から相談の許可がおりない、と連絡できなくなってしまいした。
そのため、祖父を成仏させることができたのかもわかりません。
その霊能のある方は、私以外にもあと2名程祖父を成仏させる力がある方を知っているそうなので、連絡ができないことに困り果てています。私の心持ちが悪いせいでもう縁を切られてしまったとしたら、本当にどうしたらよいのかわかりません。
そんなことあり得ない、と普通は思うかもしれませんが、その霊能のある方は、いろいろお話させていただきましたがものすごく知識能力人格的にも素晴らしく、本当に神様にお仕えしているのだな、ととても信頼できる方です。
長くなってしまいましたが、本当に優しく真面目なおじいちゃんが、私のせいで火炎地獄のようなところにいるかと思うと、本当に恐ろしく、耐えられません。
客観的なアドバイス等ご意見ありましたら、よろしくお願い致します。+1
-1
-
176. 匿名 2024/08/21(水) 11:47:33
>>162
ヒトガタはよくも悪くも依り代になるからオススメしない+2
-0
-
177. 匿名 2024/08/21(水) 12:01:38
>>161
やさしい༼;´༎ຶ ༎ຶ༽+6
-0
-
178. 匿名 2024/08/21(水) 12:09:32
>>137
オカルト的なこと言うと、先祖の因縁なんじゃない?
だったら墓参りとかして縁を強くすればするほどそれが強化される気がする
先祖に守ってもらうことより、自分の家の業的なものを断ち切る気でいた方がいいかもよ+15
-0
-
179. 匿名 2024/08/21(水) 12:09:36
>>68
他のトピでも書いたんだけど悪い意味ってか
届いてから目が充血したり全身に湿疹が出来て苦しかったけど
持病が悪化して手術が必要だとすぐ分かったこと
(一年ごと定期検査が必要だったんだけど
用事があって行けなくて渋々病院に行った矢先の出来事)
こっちは逆に良かったかも
紙一重かな…
+9
-0
-
180. 匿名 2024/08/21(水) 12:24:34
>>28
厄払い行って御札とかもらえるから毎日掃除して御札置く
1日1回ありがとうございますってお礼する+3
-0
-
181. 匿名 2024/08/21(水) 12:26:46
>>137
早く亡くなる方が魂のレベルが高いこの世での修行が短いとも言われてる+16
-0
-
182. 匿名 2024/08/21(水) 12:31:04
>>175
修行的な事しないとダメって事では?
+0
-0
-
183. 匿名 2024/08/21(水) 12:38:20
>>128
経営者とか有名政治家とかお金持ちこそ、風水とか占いとか大好きだよ
+7
-0
-
184. 匿名 2024/08/21(水) 12:42:21
>>166
男の子じゃなくとも出産は厄落としになるとよく聞く
まあ傷だらけだよ、あそこ裂けたし
+11
-0
-
185. 匿名 2024/08/21(水) 12:55:08
玄関掃除
水拭きまでする
靴底は汚いから、たまにでもいい気する+7
-0
-
186. 匿名 2024/08/21(水) 12:59:03
>>174
主です、すみません④については現在1番の悩みどころなんですが、現在進行形なので詳細は伏せたいと思います
おそらく相手は自己愛性人格障害で、どんどん周りの人が離れていくタイプなので会えば執着してきそうですが、その人との付き合いがストレスで帯状疱疹になったこともあるので、体調不良を理由にできる限り接触を避けるつもりです(それも本当のことなので)+6
-0
-
187. 匿名 2024/08/21(水) 13:07:17
>>175
私個人の考えですが
力があるとはいえ赤の他人の考えより、孫であるあなたの考えや行動が大事なのでは?
もしできるならご家族(お母様)に相談して、お墓参りや法要を行って、心から供養の気持ちを伝えたらいいんじゃないかなって思います+9
-0
-
188. 匿名 2024/08/21(水) 13:16:57
>>174
186に追記で、お薦めしてくださったトルコのお守り🧿他の方も画像載せてくださっていたので、待ち受けかホーム画面に使ってみます
ちなみに先ほど病院では傷が化膿してたので麻酔かけて開いて処置してもらいました…
ちょっと先にはなりそうですが、諸々嫌なことと早くおさらばできるよう、縁切りにも行きたいです+2
-0
-
189. 匿名 2024/08/21(水) 13:24:07
>>180
厄払い、もう少し回復したら行きます!
それまでは神棚と仏壇掃除してお礼しておこうと思います+1
-0
-
190. 匿名 2024/08/21(水) 13:39:50
>>175
腹黒いところがとれるまで許可が下りないんだから、腹黒いところをとるようにしてみたらいいのでは
このレスだと、あなたがどう腹黒いのかよくわからないけど+3
-0
-
191. 匿名 2024/08/21(水) 13:40:47
>>5
このスプレー、無香料バージョンが出てるらしくて気になってる+4
-0
-
192. 匿名 2024/08/21(水) 14:12:58
>>188
塩を持ち歩いたりもよさそう。私の方は、家に毎日やってくるタイプのやばい隣人だったので、玄関に唐辛子置いて縁切り神社でお願いしたら数日でこなくなったよ。
大変と思いますがお身体お大事にね。+9
-0
-
193. 匿名 2024/08/21(水) 14:25:28
湯船に塩って配管が錆びたりしないのかな?それが心配。+5
-0
-
194. 匿名 2024/08/21(水) 14:26:41
>>89
コロナ禍から予約制になって、成分献血で時間もかかるのに予約してまで行くこともできなくて、もう4年行けてない
成分献血するところって、私の住んでるところだと電車に乗って行くから、何かのついでにしか行けないのよ…
もしかして、今は予約しないでも行けるのかな?+2
-0
-
195. 匿名 2024/08/21(水) 14:41:57
>>14
私すごく嫌なことがあるとスーパー銭湯の垢すりに行くようにしているんだけど、それもこのうちに入るのかな+7
-0
-
196. 匿名 2024/08/21(水) 14:48:51
部屋の四隅やトイレや玄関に盛り塩したらどうでしょう?+2
-0
-
197. 匿名 2024/08/21(水) 14:56:03
>>111
思い込みと自分に都合のいい解釈+2
-15
-
198. 匿名 2024/08/21(水) 15:10:58
塩!
粗塩入れてお風呂入るとか 盛り塩(掃除の後)とかはどうですか?日本酒いれてもよかったような?
あとは 私が一番すっきりするのは 地元の氏神様にお参りする事です。
あとはどうともなる って前向きになれます。勿論やるだけのことはしたあとです。
宝くじとかは無理ですが(笑)トラブルとかは沈静化するように思います。+5
-0
-
199. 匿名 2024/08/21(水) 15:56:55
>>137
気持ちめっちゃわかる
神社参拝してもお墓詣りしてもいいことなくて、そういうの全くしないむしろないがしろに
してるような家の子でも幸せに結婚して子供に恵まれたりしてる
そんな私が思うのは家相が悪いのでは?ということ
私自身がそう思っていて私は小学生までは両親仲良く幸せだったのに中学に上がる頃
今の家(建売りの新築)に引っ越してから一気に不幸がきた
仲良かった両親は不仲になり親の壮絶な喧嘩をみて育ち精神ぶっこわれた
その後親は離婚
私と父はその家に残ったんだけど私は大人になってからやっかいな持病をかかえ今も独身
そんな自分がみじめで親戚とも自分から疎遠になった
家族の不幸をすべて私が引き受けてるような悲惨な人生
運気を落とさないように必死で掃除して父もまだ元気に働いてくれてるおかげでお金には
困ってないけど幸せごとがこない
なんとなくこの家にどうしようもない「魔」みたいなのがいるんじゃないかなと思ってる
憑き物祓いにご利益のあると言われてる神社にいきたいんだけどなんせうちからだと遠いし
体調不安もあっていけない・・・本当は這ってでも行きたいんだけど
137さんは今住んでる場所や家に関してはどうですか?+11
-1
-
200. 匿名 2024/08/21(水) 16:56:04
>>5
気休めになっていい
細かいことグジグジ引きずって寝る時もぐるぐる思い出して朝まで寝れない時あるから、嫌なことあったらこれをシュッとして気持ちを切り替えるようにしてる。+14
-0
-
201. 匿名 2024/08/21(水) 17:02:40
>>193
お風呂のお湯の量に対して塩の量はほんの少しなので大丈夫と書いたことがあります
バスソルトなんかも同じ理屈みたい+3
-0
-
202. 匿名 2024/08/21(水) 17:09:06
>>194
よこ
私の住んでる地域だと、献血ルーム以外にも定期的に駅前や市役所前に献血車が来ていて、予約なしでできたりするみたいです
市の広報誌などにスケジュールが載ってたりしますよ
あと献血ルームのある場所の近くでよく呼び込み?みたいなこともしているので、そちらも今は予約制ではなさそうです(これは地域ごとに違うかもしれませんが)+3
-0
-
203. 匿名 2024/08/21(水) 17:17:17
>>192
ありがとうごさいます
>>196 >>198さんや他の方もオススメの塩、持ち歩くのも良さそうですね
会うかもしれない時に持っていくことにします+2
-0
-
204. 匿名 2024/08/21(水) 19:34:09
>>123
正直まだ分かりません汗+2
-0
-
205. 匿名 2024/08/21(水) 19:57:17
あんまり動き回りすぎず、じっとしてたら流れが変わった+15
-0
-
206. 匿名 2024/08/21(水) 20:02:09
>>60
詳しくありがとうございます❣️早速、待ち受け画像にしました❣️+3
-0
-
207. 匿名 2024/08/21(水) 20:03:06
>>82
そうなんですね!それは凄い効果でしたね!本当に良かったですねえ(><)
私も早速待ち受け画像にしました❣️+5
-0
-
208. 匿名 2024/08/21(水) 20:47:36
ひたすら家を掃除する
髪の毛には気がたまるのでバッサリカットする
汚くて暗いところにはお化けがいつくと聞いたことあるので、掃除はタダだしどうでしょう?+14
-0
-
209. 匿名 2024/08/21(水) 21:36:59
ひたすら掃除掃除
あとはやっぱり厄祓いに行く
+10
-0
-
210. 匿名 2024/08/21(水) 22:21:38
塩舐め水飲み浄化法+6
-0
-
211. 匿名 2024/08/21(水) 22:22:40
寺社仏閣の厄除けは効果ないと思う
書ききれないぐらい、いろんな事があったけど、
日当たりのいい家に引越し、掃除をマメにして
心身共に健康的な生活を心掛け
ひたすらポジティブシンキングで乗り越えました+8
-1
-
212. 匿名 2024/08/22(木) 00:53:46
>>32+9
-0
-
213. 匿名 2024/08/22(木) 01:41:28
>>6
うちは宮古島の祈祷師+1
-0
-
214. 匿名 2024/08/22(木) 01:53:06
>>208
>>209
やっぱりまずお掃除ってことですよね
がんばります+2
-0
-
215. 匿名 2024/08/22(木) 01:56:07
>>212
主です、皆さんの体験談を見ていると縁切りや厄介ごとを遠ざける効果があったという方が多いみたいですね
早速スマホの画面をナザールボンジュウ🧿に変えました
効果あるといいな+6
-0
-
216. 匿名 2024/08/22(木) 07:23:17
>>175
私のカルマは私が背負います。私自身に負わせてください。おじいちゃんは助けてください。
と精一杯祈ってはどうか。
私はあなたの文章から腹黒さが分からなかったけど、まだ何かあるのに隠しているところが残っているなら。私が言ったような祈りをすればいいのにそれを自分の為にしなかったのなら。
それは確かに腹黒いかもしれないね。+3
-0
-
217. 匿名 2024/08/22(木) 17:47:29
>>212
雑誌の広告に載ってそう。
+0
-0
-
218. 匿名 2024/08/22(木) 22:10:01
>>175
求めていないコメかもですが客観的に…
・そもそものきっかけは?あなたから相談?
・金銭は絡んでいませんか?
・腹黒さとの関連がわかりませんが、克服したら連絡取れるの?連絡くれるの?
世の中には不思議な力を持つ方がいらっしゃるのは承知しており、私も何度も助けていただき日頃からお守りいただいてる立場です。
問題ないというのであれば、皆さんが言うとおり教えてもらった成仏させる方法を実践する、お墓参りに行く、でしょうかね。
失礼に感じたらスルーして下さい。
+2
-0
-
219. 匿名 2024/08/22(木) 22:18:11
>>194
当日に都合がつくとわかってから「〇時以降で空いてる時間ありますか?」って電話することあるよ。
空きがあればそのまま予約、空いてなければまた今度〜で。+2
-0
-
220. 匿名 2024/08/23(金) 08:33:53
>>166
胎盤とか最後に体からたくさん出るからかなぁ?+0
-0
-
221. 匿名 2024/08/23(金) 19:47:17
>>164
なかなか難しいですね…。
自分の家族を持つことや平均的な幸せを、誰よりも強く願ってきたはずなのですが…。それを邪魔する何かが自分にあるということなのでしょうか😔
>>178
先祖の因縁なんじゃないかとは私も思います。恋愛関係で思い当たる節はあります…。
でも、私の先祖も他人から不幸な目に遭わされたりもしています。
”先祖のせいで”不幸になっているかもしれないとは、目から鱗でした。
>>181
私の父や祖父は、自分よりも人のためという感じで、自分を犠牲にしても人の力になってあげるようなタイプでした。人望もかなり厚かったようです。でも非常に早⚪️になので、家族はかなり大変な想いをする羽目になります…。
先祖の因縁を断ち切らなければいつまで経っても不幸のままなのかもしれません😢先祖の因縁を断ち切る方法なんてわかりません✂️どうしよう…。
みなさんコメントありがとうございます🌻
+4
-0
-
222. 匿名 2024/08/23(金) 21:44:51
>>221
>>178です
因縁を断ち切るっていうのは、あんまり難しく考えなくてもいいと思いますよ
自分を犠牲にして人の力になってあげる、という人たちだったなら、じゃあ自分はそこまで人に尽くすようなことはしないで、最低限自分を守った上で余力で人に優しくするようにしてみよう、とか
自分と血の繋がった人がどういう生き方をしていてどういう結果になったのかを見て、その上で自分が望む方向で有意義に生きるにはどうしたらいいのか、自分はどうしたいのかを考えて実行したらいいんじゃないかと思います
そして考えたうえで、やっぱり同じように生きてみたい、という結論に仮になったとしても別にいいんじゃないかと思います
>>221さんが少しでも一歩先に進んだ生き方をできるなら、それが一番の先祖供養になるんじゃないかと思いますよ+3
-0
-
223. 匿名 2024/08/24(土) 09:03:28
>>199
コメントありがとうございます。
昨日、199さんにも個別に返信したのですが、アク禁に巻き込まれて、コメントができませんでした😢結構長文だったのですが全て水の泡になってしまいました💦その後も試してみたもののアク禁のままでした。これも載るかどうか…。おまけにスマホも調子が悪くて充電ができなくなっていまして🪫
また改めて返信しますね🍀+3
-0
-
224. 匿名 2024/08/24(土) 14:09:01
>>28
主です
昨日友人の葬儀に参列してきました
問題の知人も来ると思っていたので絡まれてゆっくり見送れないかも…と心配でしたが、幸い杞憂に終わり、知人は来ていませんでした
スマホ画面にナザールボンジュウセットした効果があったのかもしれません
その他色んなことを教えてくださった方々、ありがとうございます
髪も切ってスッキリしたし手術の傷もだいぶ良くなってきたので、まずはそうじを頑張って、落ち着いたら氏神様のお参りや厄払いに行ってきます+9
-0
-
225. 匿名 2024/08/26(月) 19:02:02
>>199
こんばんは⭐️やっとお返事できそうです。
私の家は、小1の時に両親が土地を買って家を建てたんですが、幸せだったのは小学生の頃だけ。かなり人気者で友達もいっぱいでした。けれど中学入ってすぐに父が亡くなりました。大好きだった祖母は癌に、私は高校で不登校に。母は弟しか可愛がらない毒親に…。
私は大人になってからやっかいな持病をかかえ今も独身
↑私もとにかく体調が悪くてまともに働けないし、そもそもメンタルが激弱になりました。私も独身です。とにかく人との縁というものがないんです。
憑き物祓いにご利益のあると言われてる神社にいきたいんだけどなんせうちからだと遠いし体調不安もあっていけない・・・本当は這ってでも行きたいんだけど
↑直接行かなくても御祈祷やお祓いはしてもらえますよ。そこまでの気持ちがあるのなら試してみたらいいと思いますよ⛩️
家を建てる時、私の部屋は【女の子に1番良いとされている東南の部屋】にしてもらいました(大工さんも娘に1番良いのは東南の部屋だと言っていたそうです)が、とにかく不幸の連続です。【普通はこんなに次から次へとこんなレベルの不幸は起こらない】というくらいのことがかなり起こりました。【東南の部屋は良縁にも恵まれる】らしいのですが❔
こんな感じです。家相に関してはよくわからないし私の場合は家相よりも他の方が書いてくれた【先祖の因縁】に思い当たる節があります😢お互いに、人並みの幸せを手に入れたいものですよね。+1
-0
-
226. 匿名 2024/08/26(月) 19:06:07
>>222
こんばんは🌕遅くなりましたがお返事ありがとうございます。
良い考え方だなと思いました。実践してみようと思います。ありがとうございます。あとは良縁に恵まれますように🍀+1
-0
-
227. 匿名 2024/08/26(月) 23:56:24
>>225
199です お返事ありがとうございます
うーん やはり家を建ててから不幸にという点では共通していますね
「家を建てると人が〇ぬ」っていうのは昔から言われてることでもありますよね
うちの場合、家相(家の間取りとか)というよりこの場所になにかあるのかな、とか
考えちゃいます うちはもう完成していた建売だったので、建てるときにちゃんと
地鎮祭とかやったのかな?とか
霊症みたいなものは一度もありませんが、飼っていた小型犬が2歳の若さで
死んじゃいましたし、その後両親が壮絶に不仲になったのは前述したとおりです
今となって思うことはこんなに悪いことが続いたこの家に残った自分がばかでした
真っ先に出て行って自分の人生を歩むべきでした
人との縁がない、痛いほどわかります
若くして病気しちゃうと自分のほうから疎遠になるしかないですよね
家や土地(場所)の問題にしても先祖の因縁にしても自分じゃどうしたらいいか
わからないからつらいですね
健康で稼げていたらさっさと新天地に引っ越せるのに今となってはそれも
なかなか難しくて先が見えません
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する