ガールズちゃんねる

東京都中野区民あつまれ!!【Part1】

155コメント2024/09/17(火) 17:26

  • 1. 匿名 2024/08/20(火) 17:08:00 

    トピ主は今年結婚して中野区に引っ越してきました。
    駅前のサンモール商店街のパン屋さんがお気に入りです!
    中野区民の皆さん、語りましょう(^^)
    東京都中野区民あつまれ!!【Part1】

    +25

    -6

  • 2. 匿名 2024/08/20(火) 17:10:28 

    >>1
    塩パンがおいしい店?

    +13

    -0

  • 3. 匿名 2024/08/20(火) 17:10:30 

    再開発が進んでるね

    +19

    -0

  • 4. 匿名 2024/08/20(火) 17:10:46 

    元中野区野方の住民ですが参加しても良いですか?

    +50

    -1

  • 5. 匿名 2024/08/20(火) 17:11:17 

    高円寺や野方あたりに住みたいな

    +27

    -2

  • 6. 匿名 2024/08/20(火) 17:12:09 

    >>1
    平和の森公園近くのパン屋がとっても美味しいよー!

    +14

    -0

  • 7. 匿名 2024/08/20(火) 17:13:29 

    中野といえばラーメンの激戦区だよね

    +17

    -0

  • 8. 匿名 2024/08/20(火) 17:14:38 

    盆踊りギネス世界記録参加お申込み
    盆踊りギネス世界記録参加お申込みdocs.google.com

    中野区民謡連盟。ギネス世界記録町おこしニッポン! 最大の盆踊り&盆踊りを同時に踊った最多国籍数に挑戦!

    +10

    -0

  • 9. 匿名 2024/08/20(火) 17:14:40 

    芸人が多く住んでるよね
    エガちゃんも住んでるんだっけ

    +21

    -1

  • 10. 匿名 2024/08/20(火) 17:15:31 

    おおー、ついに中野区皆のスレが!
    中野区のチベット、鷺ノ宮の住人だよ
    一応急行は止まりますか

    +41

    -0

  • 11. 匿名 2024/08/20(火) 17:16:01 

    弥生町在住
    金吾堂の直売所によく行く
    次の10%OFF日は9月7日やで

    +23

    -3

  • 12. 匿名 2024/08/20(火) 17:16:06 

    >>1
    みんなどの辺?私は中野坂上

    +34

    -3

  • 13. 匿名 2024/08/20(火) 17:16:20 

    居ないんだね…。

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2024/08/20(火) 17:17:14 

    >>12
    わたしも中野坂上🌪️🌪️

    +21

    -2

  • 15. 匿名 2024/08/20(火) 17:20:27 

    札幌出身で上京して千葉の市川から去年結婚して移住してきました。

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2024/08/20(火) 17:20:54 

    日本の九龍城、中野ブロードウェイ

    +13

    -1

  • 17. 匿名 2024/08/20(火) 17:21:19 

    >>5
    芸人がめっちゃ住んでるね

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2024/08/20(火) 17:22:21 

    >>11
    なんで関西弁なのよ

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2024/08/20(火) 17:25:53 

    実はゲ⚪︎タウンだよね。

    ゴールドジムのあたりとか、いかにもな方が、、

    +25

    -1

  • 20. 匿名 2024/08/20(火) 17:26:25 

    この漫画の女主人公も確か中野区民だったよね
    東京都中野区民あつまれ!!【Part1】

    +3

    -5

  • 21. 匿名 2024/08/20(火) 17:26:33 

    懐かしい
    昔付き合ってた人が中野区で働いてて、
    沼袋に住んでいた
    遊びに行って、ラーメンを良く食べたなぁ

    +14

    -1

  • 22. 匿名 2024/08/20(火) 17:26:51 

    江古田に住んでます。
    練馬の江古田じゃなくて中野の江古田の方

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2024/08/20(火) 17:27:10 

    >>12
    私も🌪️🌪️🌪️

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2024/08/20(火) 17:28:02 

    >>5
    野方って何があるの?
    女の人が多く住んでいる街?

    +3

    -3

  • 25. 匿名 2024/08/20(火) 17:28:09 

    >>1
    元中野区都立家政民ですが参加していいですか?

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/20(火) 17:29:33 

    >>11
    そうなんや
    ワイも行ったろかな

    +2

    -4

  • 27. 匿名 2024/08/20(火) 17:29:49 

    >>1
    中央線も丸ノ内線も通ってて、新宿近くて交通の便は結構よいのに庶民的で暮らしやすいから気に入ってます

    +26

    -2

  • 28. 匿名 2024/08/20(火) 17:31:26 

    >>15
    やっぱり開拓民の子孫?

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2024/08/20(火) 17:32:38 

    >>1
    駅前再開発されて、企業誘致進んで、財政潤ってくれないかな…って願ってる
    周りの区(新宿区、渋谷区、杉並区)と比較して、微妙に補助が弱いんだよね…
    定住してると区の財政面が少し不安に感じる…

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2024/08/20(火) 17:34:58 

    >>5
    高円寺は杉並区…

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/20(火) 17:36:24 

    西武線と中央線沿線で印象違いすぎる~

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/20(火) 17:36:33 

    阿佐ヶ谷住んでたから運動のために中野から歩いて帰ってたな~!
    東中野の業務スーパーもよく行ってた!

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/20(火) 17:37:13 

    シラサギとか名前綺麗なのに

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/20(火) 17:37:23 

    >>12
    中野坂上にサイゼリア帰ってきてほしい…
    新中野だと微妙に遠い…
    あと回転寿司の方のスシローできないかな…

    +12

    -4

  • 35. 匿名 2024/08/20(火) 17:39:51 

    >>20
    あ、初期こんなんだっけ!?笑

    高校教師を経て、今村長議会編だよね!
    顔のキャラデザ感じ柔らかくなったし、初期はただ勘違いの痛いおばさんだったのに、最近ではいいキャラになってきたし。

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2024/08/20(火) 17:40:31 

    サンプラザが壊されてく

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/20(火) 17:40:57 

    成人式ってサンプラザだったよね

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2024/08/20(火) 17:41:43 

    日本閣って今はどうなったん

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/20(火) 17:41:54 

    >>5
    高円寺は中野区じゃないよ

    +11

    -2

  • 40. 匿名 2024/08/20(火) 17:44:05 

    中野坂上住みよ!

    めっちゃ住みやすい
    ライフに2日に1回は買い物行きます
    ただ駅前のビル風はすごいよw

    +21

    -3

  • 41. 匿名 2024/08/20(火) 17:44:23 

    新庁舎オメー!
    すみません、中野区在勤でもよいでしょうか…?
    東京都中野区民あつまれ!!【Part1】

    +31

    -1

  • 42. 匿名 2024/08/20(火) 17:45:51 

    コロナ後くらいから中野坂上の駅のホームの混雑すごくない?😿

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2024/08/20(火) 17:46:29 

    >>11
    直売所あるねんな!
    ほなワイも明日行くで!
    勤務は渋谷区やけどな
    本町なんで入れとくれ!

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2024/08/20(火) 17:47:29 

    オ○ムが席巻してた頃住んでたけど、駅のガード下にお化粧したホームレスおじさんいた
    女装もしてたかも
    真っ白におしろいぬりたくってた
    そんな昔のことだけど、知ってる人いるかな〜

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2024/08/20(火) 17:48:28 

    >>1
    一応中野区だけど、最寄り駅は高円寺駅(杉並区)‥
    中野駅が最寄り駅のとこに引っ越したい!
    中野駅終点とかあるので、その先が最寄りだと地味に面倒な時がある

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/20(火) 17:49:18 

    >>22
    あれさ、読みが違うのは百歩譲ったとしても

    新江古田

    がなんで

    しんえごた

    なのか腑に落ちぬ…

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2024/08/20(火) 17:49:33 

    >>1
    芸能人住んでる?

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2024/08/20(火) 17:50:17 

    >>31
    西武池袋線と西武新宿線も…

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2024/08/20(火) 17:52:58 

    >>47
    そりゃ住んでるでしょうけど
    1さんが知ってるとは限らないでしょう

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/20(火) 17:53:13 

    >>12
    東中野です
    でも早稲田通り沿いだから新宿区下落合との境目でギリギリ中野区民ってかんじですね
    サミットで買い物してます

    +22

    -1

  • 51. 匿名 2024/08/20(火) 17:54:47 

    ブロードウェイいつ行ってもインバウンドで凄い人

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2024/08/20(火) 17:55:02 

    >>41
    都知事選の時に場所変わったこと知らなくてめっちゃ焦ったよwww

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2024/08/20(火) 17:57:44 

    >>34
    サイゼとDenny's潰れたの痛い
    後者はコロナのせいかな
    バーミヤンは駅近にまた復活したね
    それにしてもドラストやたら多いよね、無いよりずっと良いけど

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/20(火) 17:59:20 

    新井薬師前駅の周りの商店街の廃れ具合
    駅地下工事早く進んでくれ

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/20(火) 18:00:39 

    >>50
    サミットで50さんと会っているかもしれない。明日クック・ドゥが安い。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/20(火) 18:03:13 

    元だけど参加させて〜
    中野富士見町最寄りに住んでました!
    JR通ってないから地味かもしれないけど、スーパーも色々あって、チェーンじゃないご飯屋さんもあって、お酒好きには嬉しい街だった。
    京王バス便利で毎日乗ってた。

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2024/08/20(火) 18:05:17 

    >>50
    最近ガラッとセルフレジに変わりましたね(一応端に有人レジもあったけど)
    お向かいにライフもありますけどどっちがいいですかね?私4月から引っ越してきたばかりで、ライフ行くために山手通り渡らなきゃいけないのがめんどくさくてサミットしか行ったことないんです。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/20(火) 18:08:02 

    6年ほど前まで都立家政駅の近くに住んでました!サミット、デニーズ懐かしいな

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/20(火) 18:23:24 

    三浦理恵子って南台だっけ?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/20(火) 18:37:47 

    引っ越しちゃったよー!5年住んだな。中野新町

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/20(火) 18:41:12 

    >>16
    中野ブロードウェイの屋上にはプールがあるんだよね

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/20(火) 18:42:30 

    ゲイが多い

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2024/08/20(火) 18:44:55 

    >>12
    上鷺宮です。住所上は中野なんだけど普段の生活は練馬区民のような感じ(買い物・外食)
    車もなにかと必要で手放せないし…。持ち家じゃなかったら中央線や丸ノ内線の近くに住んでみたかった。

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/20(火) 18:45:23 

    >>54
    沼袋も…
    西友なくなってからもう反社がうろついて民度低くなりすぎ

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/20(火) 18:45:26 

    >>56
    私も富士見町。
    豪雨の度に警報なるよね!

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/20(火) 18:46:54 

    >>19
    新宿も近いもんね…。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/20(火) 18:48:28 

    中野南口、もう少し素敵に再開発出来なかったかなぁ、、。TIPNESSの入ってるビル、真っ黒で威圧感あってダサいよね。サンプラザが白くて抜け感あったから余計黒々しくて残念。あと、南口のスーパー問題。タワマン立つのは良いが、スーパーと小学校が足りないんだよ~。

    +18

    -1

  • 68. 匿名 2024/08/20(火) 18:49:18 

    >>63
    新井薬師で仕事してるんだけど
    自転車で上鷺行くのちょっと泣きそうになる😭
    ごめんね

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/20(火) 18:50:02 

    >>67
    私は中野の駅ビルに期待してるよ

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/20(火) 18:52:08 

    >>36
    いまちょっと廃墟みたいだよね。駅前なのに夏草ボーボー

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/20(火) 18:54:43 

    >>51
    HIKAKINもお得意の時計屋系列店、いつも富豪客だらけ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/20(火) 18:55:57 

    >>55
    お米の割引無くなっちゃったね。ヨーグルト、チーズ、お酢、豆菓子、オイル、キムチ、2割引の時を毎月チェックしてる~。オリーブオイルだけじゃなく胡麻油も割引の対象にしてくれると嬉しいわ~。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/20(火) 18:57:44 

    >>22
    ネコカヴが好き♡

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/20(火) 19:00:53 

    >>62
    はってんばの近くに住んでるけどマジでそう。
    コンビニの店員さんも所作がおネエだったことある。

    ジム多いし、銭湯もわりと残ってるからなぁ。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/20(火) 19:01:15 

    >>29
    仕事で年数回ゼロホール利用するんだけど、中ボロボロなんだよね。備品も古いしオンボロ。区民税安くはないのに渋谷・世田谷に比べて公共施設の予約のオンライン化も10年以上遅れてるし、どうなってんだ??と思うよ。住みやすいけどさー、そこんとこが不満。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/20(火) 19:01:47 

    >>19
    どおりで…
    渋谷本町から中野本町に越しただけなのにゲイの多さに驚いてる
    横断歩道とかでも所構わず集団で騒ぐんだよな

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2024/08/20(火) 19:03:17 

    >>64
    反社がうろついているとは思わないけどな
    パチンコ屋がなくなったから、民度の低い人が減ったようにも感じるぞ

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2024/08/20(火) 19:08:09 

    >>1
    昔、中野に勤めて中野ブロードウェイの飲食店街やブティックに
    会社帰りに良く行きました。
    楽しい思い出ばかりです。

    +7

    -5

  • 79. 匿名 2024/08/20(火) 19:08:17 

    >>57
    焼き芋はライフの方が断然美味しい。そして安い。お菓子作りますか??紅玉はサミットで買えません。置いてないって。クレームきたから置くの止めたと店員さんに言われたよ。なので秋冬にアップルパイを作りたくなったらライフ、普段はサミット利用です。楽天edyも使えるしね。

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2024/08/20(火) 19:30:44 

    >>75
    ゼロホールは本館を含め来年改修工事が入って休館するみたいね。
    お隣の西館は去年の秋から今年初めにかけて工事してリニューアルしたみたいだけど、どれくらいきれいになったかはまだ行ってないからわからないけど。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/20(火) 19:31:16 

    普門館なくなっちゃったの寂しい

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/20(火) 19:33:05 

    >>1
    Bonかな?

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/20(火) 19:33:31 

    >>12
    マウントやめろー

    +0

    -7

  • 84. 匿名 2024/08/20(火) 19:34:04 

    >>46
    46さんの指摘したとおり、「新江古田(しんえごた)」駅の読み方は矛盾している
    この駅は、中野区と練馬区の境界線上にあるから、中野区側と練馬区側との協議による妥協の産物として中途半端な名前になったような気がする(「えごた」は中野区の地名で、練馬区にはいまは「えこだ」という地名はない(昔はあった)けど西武池袋線の駅名になっている)
    仮称段階での駅名は「豊玉駅」(豊玉地は練馬区の地名)だったから、中野区民としては「新江古田(しんえごた)」でもいいけど、どうせなら「豊玉江古田」(江古田は「えごた」読み)にした方がスッキリしたようにも思う

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/20(火) 19:36:00 

    >>38
    昔は素晴らしく豪華な結婚式場だったよね
    園庭も広くて美しく滝もあり会場内の絨毯はふっかふか
    白無垢 色打掛、ウエディングドレス、カラードレス全てにおいて超高級だったなぁ
    ここで結婚式上げたけど何百万もかかった
    まだバブルがギリギリ弾ける寸前だった
    ちょっと前に近く通ったけど規模もだいぶ縮小されていて時代の流れを感じた

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/20(火) 19:43:46 

    >>38
    マンション建ってる
    もう入居してるよ

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2024/08/20(火) 19:51:50 

    >>39
    >>30
    中野区大和町の事かなと思ったけど違うのかな。
    高円寺が最寄だよね。
    知り合いに大和町出身の人いるけど、地元聞いたら高円寺って言ってたわ。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/20(火) 19:59:04 

    >>1
    杉並に引っ越したけど、中野の方が良いことも多い
    大病院がたくさんあるし、中野駅の本屋が素晴らしすぎる、自習室も良いし、ブロードウェイ地下の魚屋さんも安くて美味しかったな

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/20(火) 20:02:43 

    野方近辺にテレビに出た、メンチカツ美味しいお肉屋さんあるよね
    一回食べた、美味しかった

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2024/08/20(火) 20:05:56 

    新中野おすすめありますか?

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/20(火) 20:07:49 

    中野北口のヨーカドーとかブックファーストが入ってるビルってなくなるの?

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2024/08/20(火) 20:10:01 

    >>69
    東中野のatre vieに毛が生えた感じみたいよ
    成城石井とかが入るけど何階建てだったかな?
    期待外れになりそうで哀しみ

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/20(火) 20:14:10 

    >>63
    あの辺からだと
    土日に中央線の快速に乗る時と丸ノ内線に乗る時は
    阿佐ヶ谷でなく荻窪行きのバスに乗る

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/20(火) 20:59:57 

    >>19
    SODで成り立ってんだからやっぱりそういうのに理解ある人のが住みやすいでしょう
    新区役所が立派で御殿かあって思ったわ

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2024/08/20(火) 21:04:20 

    中野区まであと30mの所に住んでる渋谷区民です
    中野坂上で買い物したり、中野新橋でご飯食べたりしてるので
    気持ちは中野区民です

    +7

    -2

  • 96. 匿名 2024/08/20(火) 21:09:30 

    中野区民に戻りたいな…

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2024/08/20(火) 21:22:40 

    >>12
    縦にズドンと1本バス通してほしい

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/20(火) 21:32:03 

    >>40
    わたしもライフよく行く!
    去年出来たイオンもよく行く

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2024/08/20(火) 21:33:09 

    >>10
    鷺宮の交通不便地域解消のためにコミュニティバスが走ってた

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/20(火) 21:35:40 

    >>12
    華吉のしいたけそばが好き

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/20(火) 21:36:26 

    東中野。
    山手通り沿い。道幅広くて雨の日も歩きやすい。新宿・渋谷・池袋くらいならチャリでびゅーっと行かれるし便利。20年住んでるけど最高に気に入ってる!
    しいていうなら御持たせになるようなケーキ屋がないのが残念
    ラブリコチエ(高円寺)
    エーグルドゥース(目白)
    サンデーベイクショップ(初台・幡ヶ谷)
    この位有名なお店があったらいうことないんだけど。

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2024/08/20(火) 21:49:52 

    >>53
    え!バーミヤン復活したのですか!

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/20(火) 22:00:04 

    >>101
    中野坂上のロンポワンのお菓子おいしいよ

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/20(火) 22:08:39 

    >>90
    鍋屋横丁

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/20(火) 22:18:39 

    帰りたい…東中野…

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2024/08/20(火) 22:26:14 

    鷺ノ宮、いいかげんに駅にエスカレーター設置してほしい
    急行止まる駅とは思えない古さ

    阿佐ヶ谷や荻窪までバス1本でいけるのに、全く発展していないので本当にもったいない

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/20(火) 22:29:26 

    東中野に住んでます
    だけど買い物やお出かけは新宿や池袋、渋谷といった東の方ばかり
    区内でも西の方には、ほとんど行ってない
    坂上も使うから銀座の方が行ってるような。
    選挙になると、あぁ中野区民だと実感します

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2024/08/20(火) 22:32:05 

    >>17
    先月野方食堂の前で、山Pの不動産会社のドラマに出ていた芸人さん見たよ。
    部長役してた人。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/20(火) 22:33:19 

    >>106
    中杉通りも駅も作り替える予定だけと共産系の議員が高架化に反対してる構図だと思う
    川の直ぐ側だったら高架化して大雨降っても駅が水没しないようにすべきでは?

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/20(火) 22:38:16 

    >>101
    落合駅すぐ、山手通り沿いのKENZOの閉店が痛かった

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/20(火) 22:52:01 

    華吉の半年に一度ある生姜焼き定食も美味しい。
    4月に食べたから次は10月かな。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/20(火) 22:56:58 

    >>106
    エスカレーター
    マック
    サイゼ
    欲しいよね!

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/20(火) 23:22:01 

    >>102
    今年4月だったかな?サンブライトツインの隣、マツキヨ向かいのビルの地下に出来たよー
    東京都中野区民あつまれ!!【Part1】

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/20(火) 23:41:12 

    東中野で生まれ育った
    結婚して離れたけど、タワマンあったりアトレあったりケンタッキーなくなってたり知らない街だった

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/20(火) 23:42:01 

    中野坂上外食おすすめありますか?

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/20(火) 23:48:23 

    >>114
    ちょっと前までサミットは2階建てで、その2階にショボい100均と肌着売場とメガネ売場があって、駅前にはマックとケンタが並んであって、銀座通り入口はアンテンドゥがあったよねー。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/20(火) 23:50:04 

    >>79
    そう!!ライフの焼き芋いいよね。
    私も焼き芋のためにライフ通ってる。
    芋のコンディションが良い。
    でも今日は小さくていまいちだった@南台

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/20(火) 23:53:31 

    >>110
    整骨院になっちゃったね
    落合だと傳があってカフェとしての傳は素敵なんだけど建物込みだからなー
    食パン専門店だったところが焼き菓子屋にならないかと期待しているけど難しいだろうな、家賃高そうだし

    >>103
    オープンの時行った
    青梅街道沿いにもう1軒美味しいケーキ屋出来たよね
    駒場東大前のパン屋の系列のお店

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2024/08/21(水) 00:04:18 

    むかし、都立家政駅周辺に住んでました

    案外静かで住みやすかったです

    中野坂上きれいで住んでみたいなって通るたび思ってました

    +5

    -3

  • 120. 匿名 2024/08/21(水) 00:09:37 

    >>115
    キャンティは?

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2024/08/21(水) 00:10:45 

    >>100
    店内禁煙にしてくれれば足しげく通いたいところ。冬なんてさ、週一で椎茸そば食べたいけど、ジジィらのケムケムが酷すぎて入れないよ。なぜか私が行く時って喫煙ジジィ率高いんだよ。。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/21(水) 00:35:22 

    最近、盆ジョヴィが有名だよね
    区のふるさと納税返礼品に中野通り沿いのアフリカ系男性がやってるケーキ屋のキャロットケーキがあってウケたw
    TIPNESSが入ってるビル、中野なんだしレインボーカラーにしたら良かったと思うよ🌈
    ゲイの街だしインバウンド多いしさ、突き抜けるランドマークな存在であって欲しいわ、サンプラ亡き今そういうの必要だと思う
    ビルの中もドラッグストアいらないからTULLY'Sか広めのスタバがあったら良かった

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2024/08/21(水) 00:46:47 

    中井の住民です。
    ですが、買い物のほとんどは中野区(東中野、たまに薬師前)に依存してます。

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2024/08/21(水) 00:52:28 

    >>123
    雨に濡れずに乗換できるように東京都と新宿区にはあらゆる施策を講じてもらいたい

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2024/08/21(水) 01:04:14 

    マツコが昔、中野新橋に住んでたって聞いて親近感湧いた

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2024/08/21(水) 01:11:58 

    >>1
    ボンだね。笑
    わたしも好きーー!おいしくてリーズナブル

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/21(水) 01:55:09 

    >>115
    ◆anonimo(モスバーガーの角を曲がったところにあり、オープンして間もない?女性オーナーのお店)
    ◆Giotto
    ◆イル クレッシェンテ(コースでも安いし美味しい)
    ◆大竹餃子
    ◆手しおご飯 玄

    新宿区境まで少し歩くけど
    ◆RINGO'S SALOON(ウエスタン風のカフェバー、マスターがティーインストラクターの資格ありお酒は勿論、紅茶も楽しめる、何食べても外れがない印象)

    私は麺屋たいせいのラーメンが気になるな〜
    いつもすごく並んでるよね

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2024/08/21(水) 02:27:19 

    昭和の中野ブロードウェイマンションは業界人、芸能人が住んでいた
    あのジュリー(沢田研二)もブロードウェイに住んでたそう
    かなり老朽化してるよね

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2024/08/21(水) 02:59:58 

    >>92
    駅ビル自体は大したことないかもしれないけど、旧区役所、旧サンプラザと駅ビルを一体的に開発する大型開発プロジェクトで、北口は驚くほど変わる
    中野区としては、半世紀に一度のビッグプロジェクトと言っても過言ではないんじゃないかな

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2024/08/21(水) 03:56:06 

    >>12
    私は中野、北側のほう
    災害時地図でまっかっかのとこ。
    線路に逃げこんだらどうにかならないだろうかと考えてる。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/21(水) 04:21:35 

    本町住みです。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/21(水) 04:26:57 

    本町住みです。

    中野富士見町駅と新中野駅。

    スーパーはサミット行きます。

    DOUTORやサイゼやマックやベローチェもあり便利です。

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2024/08/21(水) 07:37:42 

    >>127
    たいせい美味しいよ!
    人が凄いから時間ずらして行ったほうがいい!もう何回もリピしてる。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/08/21(水) 09:42:11 

    北口、中華なら香港亭、焼き肉ならとらじ、焼き鳥秋吉、洋食らんぐさむが好き。
    キリン本社ができて、グッドモーニングカフェとか公園とか、おしゃれな雰囲気になってきたと思う!
    北口新井は住みやすいです!

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2024/08/21(水) 09:58:44 

    >>127
    ありがとうございます!
    少ないと思ってたけど、結構ありますね!

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/21(水) 10:18:50 

    >>1
    荒木千陽
    荒木ちはる公式サイト(都民ファーストの会)
    荒木ちはる公式サイト(都民ファーストの会)araki-chiharu.com

    荒木ちはる公式サイト(都民ファーストの会) コンテンツへスキップメニュープロフィール政策・理念主な実績活動レポート応援お問い合わせプロフィール1982年3月1日生まれ、AB型、魚座、熊本県出身久留米大学法科大学院法務研究科(法務博士)修了小池百合子衆議院議...


    +0

    -4

  • 137. 匿名 2024/08/21(水) 11:49:59 

    >>136
    関係ないから通報

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/21(水) 16:27:30 

    >>14
    ビル風??🏙️🌪️🤣

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/21(水) 17:44:21 

    中野駅の高架下バス停付近にいる車椅子のおばあさんが気になってるんだが。。。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2024/08/21(水) 19:56:09 

    >>128
    青島幸男が住んでたって聞いたなー。
    あと椎名林檎も住んでたとか?

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/21(水) 19:57:57 

    >>5
    大和町や野方が住所なのに高円寺民みたいな顔してる人たちを見て心の中でバカにしてる杉並区高円寺在住民でーす

    +1

    -3

  • 142. 匿名 2024/08/21(水) 19:58:06 

    >>139
    あと親子?の浮浪者みたいな二人組男女も気になるね

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2024/08/21(水) 23:40:00 

    >>78
    わたしは学校の帰りによくぶらぶらしていました。ブロードウェイの中じゃないけど森永ラブでよく友だちとしゃべっていた。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/22(木) 00:00:00 

    別トピで知ったんだけど、寺内樺風が近々出所ですってよ、東中野3丁目の皆さま。奴が中学生を監禁してたアパートは取り壊されて最近新しい建物になったけれども、新しい住人たちは事件のことも知らないんだよね。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/08/22(木) 15:40:07 

    >>139
    真冬に通りがかり「寒くてたまらない、そこのコンビニでカイロ買うからお金ちょうだい」って言われた。
    コンビニで2,3枚買うよりもドンキのほうが安くたくさん手に入るよ!と買って、
    路上生活者支援のチラシと一緒に届けたのだけど既にいなかった。。。
    どうするのが最善だったのだろう。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/23(金) 00:41:56 

    >>115
    Giotto
    山手通り沿いのイタリアン、ワインがボトルだった気がする。複数人、飲む人向け。ランチもおすすめ。

    金裕餃子房
    青梅街道沿いの地下一階。
    安定の町中華。餃子食べてみて。


    見た目まるっきり飲み屋だけど定食もうまい。
    金裕餃子房の上の2階にある。
    (一階のイタリアンは微妙。可もなく不可もなく)

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/24(土) 20:19:18  ID:vdOvR8Et2J 

    東中野にあった喫茶店ルーブルが閉店して本当に残念
    建物もとうとう壊されて更地になってしまったのが悲しい…

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/08/29(木) 06:57:55 

    >>123
    中井コープくらいしかなくて
    買い物不便だよね

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/29(木) 06:58:52 

    >>128
    あのマンションは今のタワマンのような扱いだったんだよー
    今じゃおもろビル扱いだけどさー

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/08/29(木) 06:59:55 

    >>132
    サミットどこの?
    自転車じゃないと遠くない?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/29(木) 07:00:34 

    >>139
    すっごい腰が曲がったレディ?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/08/29(木) 07:01:32 

    >>141
    大和町は高円寺が最寄駅だし
    馬鹿にする必要あるの?
    東高円寺住みより

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/08/29(木) 07:04:34 

    方南町〜山手通りあたりでまったりできるカフェあるかな?
    メンタル落ちてる人が主治医に
    カフェや図書館で1〜2時間くらいのんびりできる時間が作れるといいね
    って言われたらしいんだけど
    南台図書館くらいしか思い付かず
    中野坂上の図書館はちょっと事情があってそっちまでは行けないのよ

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/10(火) 18:31:57 

    中野区って街は良いけれど治安悪いよね。
    人口多すぎだし、近隣住民の間でも田舎もんが引っ越してきたりで騒音トラブル多いって聞くけれど。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/17(火) 17:26:00 

    >>108
    シソンヌの長谷川さん?いいなー。
    ナイツ土屋さんの実家が野方だよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード