-
1. 匿名 2024/08/20(火) 13:40:50
番組表からお手軽に録画が出来るこの時代、ビデオテープに録画していた頃の思い出、あるあるを語り合いましょう
途中から違う番組が上書きされてて絶望しました…+45
-1
-
2. 匿名 2024/08/20(火) 13:41:34
上書きしまくるとテープがダメになる😭+46
-1
-
3. 匿名 2024/08/20(火) 13:41:42
+31
-0
-
4. 匿名 2024/08/20(火) 13:42:00
野球中継が延長されてドラマ録れてない+83
-1
-
5. 匿名 2024/08/20(火) 13:42:12
よくおぼっちゃまくん録画してた+5
-1
-
6. 匿名 2024/08/20(火) 13:42:17
古くなるとカビが生えた+37
-0
-
7. 匿名 2024/08/20(火) 13:42:43
消したくないのは爪を折っておく+87
-0
-
8. 匿名 2024/08/20(火) 13:43:19
>>1
懐かしい…父親がマメに録画してくれてたなぁ+7
-2
-
9. 匿名 2024/08/20(火) 13:43:56
「ツメ折ったの誰!?」+23
-1
-
10. 匿名 2024/08/20(火) 13:43:58
3倍でしか録画したことがなかった+40
-1
-
11. 匿名 2024/08/20(火) 13:43:58
>>1
爪を折って上からダビングできないようにしてるのにセロハンテープを貼って自分の見たい歌番組を録画する姉+49
-2
-
12. 匿名 2024/08/20(火) 13:44:04
子どものお気に入りの番組を録画して、忙しい時にそれを見せて家事してた+4
-1
-
13. 匿名 2024/08/20(火) 13:44:07
デッキの中でテープが絡まる恐怖よ。+63
-1
-
14. 匿名 2024/08/20(火) 13:44:29
この間 大量に捨てた+10
-1
-
15. 匿名 2024/08/20(火) 13:44:30
弟にいたずらでテープを引っ張り出されて喧嘩する
あれ爪楊枝かなんかでくるくるすれば戻るんだよね
傷付いてなければ普通に見れる+9
-1
-
16. 匿名 2024/08/20(火) 13:44:32
これを小脇に抱えて叔母の家に泊まりに行ってた幼稚園児時代+9
-1
-
17. 匿名 2024/08/20(火) 13:44:41
爪を折ってもそこにセロハンテープを貼ったら上書きできる+22
-1
-
18. 匿名 2024/08/20(火) 13:44:57
背のところのタイトル、
自分で録画した時だと描いて貼るから
姉が凝ってた
「✨✨ローマの休日✨✨」みたいな感じにしてた+23
-1
-
19. 匿名 2024/08/20(火) 13:45:04
タイトルに「きょうの料理」ってあって見てみようと再生したら、お父さんのエロビデオだった+26
-1
-
20. 匿名 2024/08/20(火) 13:45:04
レンタルビデオに返却するときは、ちゃんと巻き戻しておきましょう+25
-1
-
21. 匿名 2024/08/20(火) 13:45:06
一機種くらい再生機売ってくれよ+7
-1
-
22. 匿名 2024/08/20(火) 13:45:16
3倍速で映画3本分録画してた思い出+8
-1
-
23. 匿名 2024/08/20(火) 13:45:26
子供の頃、道路の端とかに中身がだるだるに出たビデオテープが落ちてるのよく見かけたな+4
-1
-
24. 匿名 2024/08/20(火) 13:45:37
お気に入りの番組を録画したやつにはラベルに可愛いシール貼ったりしてた+5
-1
-
25. 匿名 2024/08/20(火) 13:46:04
お父さんの謎のノーラベルのビデオを発見+2
-0
-
26. 匿名 2024/08/20(火) 13:46:33
>>19
父よ・・・・・+9
-1
-
27. 匿名 2024/08/20(火) 13:46:40
つい寝てしまって見過ごした番組
友達が録画してるって言うから貸してってお願いするとき
「VHSだよね?」「いや、うちベータ」
で悲しかった思い出+11
-1
-
28. 匿名 2024/08/20(火) 13:46:50
姉にデッキをパクられた
いまだに返してもらってない+0
-0
-
29. 匿名 2024/08/20(火) 13:46:56
録画した映画やアニメをフリマで売ろうとして注意された+0
-2
-
30. 匿名 2024/08/20(火) 13:47:08
>>2
そこまで使った事ない初耳+2
-0
-
31. 匿名 2024/08/20(火) 13:47:28
>>19
オカズだったのね…+18
-1
-
32. 匿名 2024/08/20(火) 13:47:32
>>11
同じ過ぎて笑った+2
-1
-
33. 匿名 2024/08/20(火) 13:47:33
巻き戻しが面倒だった。古くなると画像がノイズだらけ。あと、デッキが壊れるとテープが切れて全部ダメになったのも悲しかった。+4
-1
-
34. 匿名 2024/08/20(火) 13:47:46
宝塚歌劇だけは3倍速じゃなく標準で録画してた。+3
-1
-
35. 匿名 2024/08/20(火) 13:48:13
男闘呼組が出演してたドラマ、オトコだろ!ってのがあってね、もう大好きで大好きで録画して何十回も観た。昔の成田昭次めちゃくちゃタイプ+2
-2
-
36. 匿名 2024/08/20(火) 13:48:15
>>29
犯罪だからね
そんな時代からフリマあったんだ+1
-0
-
37. 匿名 2024/08/20(火) 13:48:21
レンタルで借りたビデオをレコーダーから出すとき、中で引っ掛かってテープが切れちゃって、すごく焦った事があった+3
-0
-
38. 匿名 2024/08/20(火) 13:48:26
野ブタをプロデュース。のビデオがまだ家にある+0
-0
-
39. 匿名 2024/08/20(火) 13:49:11
>>1
よく兄に違う番組を上から録画されて悔しくて泣いて、VHSのツメを折るという素晴らしい知識を小学校で友達から教えてもらい、自分が録画した後にツメ折まくってたら、もったいないからやめて!と母にブチギレられたwwww
その後両親が10本ずつくらい新しいVHSを兄と私に与えてくれて、それに名前書いて自分の好きな番組録画して相手のVHSには絶対に手をつけないという誓約書を書かされ平和になったww懐かしいなww+8
-1
-
40. 匿名 2024/08/20(火) 13:49:17
うちの家、VHSかベータにするかでケンカになって
離婚したで。
それだけじゃないと思うけど、小学生やった私は
その思い出しかないわ。
+2
-0
-
41. 匿名 2024/08/20(火) 13:49:21
好きなところにいきなりスキップできるDVDの出現は衝撃すぎた。
これでどれだけの人の時間が節約できることになったか。+14
-0
-
42. 匿名 2024/08/20(火) 13:49:26
>>19
「きょうの料理」じゃなくて「きょうのおかず」やんけー+10
-1
-
43. 匿名 2024/08/20(火) 13:49:35
>>7
爪折ったけどいざと言う時に買い置きがなくてそこまでじゃないなと思ったやつをテープで塞いで上書き+18
-0
-
44. 匿名 2024/08/20(火) 13:49:54
テープ入れるところに埃が入るから、たまにパカッと開けてフーフーしてた+2
-0
-
45. 匿名 2024/08/20(火) 13:50:04
カセットテープのようには、分解してもうまくいかない+1
-0
-
46. 匿名 2024/08/20(火) 13:50:21
上書きされないようにビデオテープの爪を折ってた+2
-0
-
47. 匿名 2024/08/20(火) 13:51:29
エロをみんなで回し見した思い出(笑)
女子高あるある(笑)+4
-1
-
48. 匿名 2024/08/20(火) 13:51:53
画質落として3倍長く録画したり+1
-0
-
49. 匿名 2024/08/20(火) 13:52:09
もう一回見るために巻き戻しが必要+0
-0
-
50. 匿名 2024/08/20(火) 13:52:12
タイマー録画はセットが面倒だった。あと忘れることもあった。番組表で予約できるブルーレイレコーダーはメチャ便利。+2
-0
-
51. 匿名 2024/08/20(火) 13:53:34
親とビデオ屋に行って、なんでもいいから早く借りてと急かされて借りてきたアニメ
確か同級生ってタイトルだったような
再生したらエロアニメだった…
妹には面白くないから見なくていいよと言ってすぐに返却した
+3
-0
-
52. 匿名 2024/08/20(火) 13:54:24
>>11
あるあるすぎて笑+3
-0
-
53. 匿名 2024/08/20(火) 13:54:53
新しい物好きの父親が発売されて何年かして買ってきた
ビデオテープを入れるところがポップアップ式でチャンネルは回すのだった
兄が成人後ににお宝映像を売って小銭を稼いでいたわ
元は取れたと思う+5
-0
-
54. 匿名 2024/08/20(火) 13:55:21
「あの番組、録画しておいて」と、空のVHSを数日間家を留守にする兄に渡された事があった
(ちなみに兄が録画を希望したのは、当時人気のバラエティ番組の3週間分の放送)
だから、私は言われた通りに、指定された番組を録画した後、VHSの背表紙に貼るシール(つまり、そのVHSのタイトルとなるもの)に何て書こうか迷った
迷った挙句、兄の名前は「ユタカ」なので、『ユタカ's コレクション♡』って書いておいたら、兄が帰ってきてそれを見て「お父さんとお母さんに誤解されるだろ!」って怒られたことはある
+3
-1
-
55. 匿名 2024/08/20(火) 13:55:45
>>4
野球延長は憎かったね〜
普通は21:30には諦めて中継終了なのにと試合終了まで中継延長とかさ!+6
-0
-
56. 匿名 2024/08/20(火) 13:55:49
>>20
子供の入院で付き添った際にキッズルームに自由に見れるビデオテープがいっぱい置いてあった
見終わった後の巻き戻し「停止、巻き戻し」を思い出した瞬間懐かしいーってなった😹+5
-0
-
57. 匿名 2024/08/20(火) 13:56:23
デッキを2台繋いでダビングした+7
-0
-
58. 匿名 2024/08/20(火) 13:56:24
父が隠し持ってるビデオテープこっそり見てた
昔の母に似ているavもあったけど、その人素っ裸でピアノ弾いてて母じゃなくてよかったと胸を撫で下ろした記憶
ピアノ弾けなくて保育士諦めたからって私たち姉妹に習わせてたから全然弾けないのな知ってた。+4
-0
-
59. 匿名 2024/08/20(火) 13:56:38
>>9
セロハンテープはればいいんやで+8
-1
-
60. 匿名 2024/08/20(火) 13:57:56
サブスクとか配信で見ていても「ちょっと巻き戻して〜」と言ってしまう…+0
-0
-
61. 匿名 2024/08/20(火) 13:57:58
>>1
ビテオデッキの三色コード+3
-0
-
62. 匿名 2024/08/20(火) 13:58:22
>>5
ほんとですかぁ!嬉しいヴァイ!+1
-0
-
63. 匿名 2024/08/20(火) 13:58:37
>>21
ドウシシャ辺りが作ってくれないかしら+2
-0
-
64. 匿名 2024/08/20(火) 13:59:35
レタリングシートだっけ?
キレイな字が転写できるシートがあった+7
-0
-
65. 匿名 2024/08/20(火) 14:00:12
WOWOWを深夜に録画しながら寝たら
アダルト映画三昧で消すのに苦労した+2
-0
-
66. 匿名 2024/08/20(火) 14:00:55
カラフルなカセットに敢えて録画して友達に貸してた+6
-0
-
67. 匿名 2024/08/20(火) 14:02:21
映画のビデオって冒頭に別の映画の予告編が入ってなかった?+2
-0
-
68. 匿名 2024/08/20(火) 14:02:43
アニメ録画するとかさばって場所とってた
捨てるとき大変+1
-0
-
69. 匿名 2024/08/20(火) 14:03:01
>>14
同じく、断捨離。段ボールいっぱいの録画テープ。
欲しい人は絶対いるだろうなと思いつつ、個人の録画の売買は法に触れるから、思いきって捨てた。デッキを持っている人も減ったし今はネットでも観られる…ちょっと寂しい。+6
-0
-
70. 匿名 2024/08/20(火) 14:03:36
好きなバラエティーで何回も同じところ巻き戻して見るから切れたことはある+0
-0
-
71. 匿名 2024/08/20(火) 14:04:40
>>4
本当これ時代を感じるよね
昔は毎日巨人戦を地上波でやってたよね
延長してもちゃんと録画できてる今の時代に感謝!
まあ、TVerとかで見る事が多いけどw+5
-0
-
72. 匿名 2024/08/20(火) 14:04:41
三上早苗のシースルーはホンマに良かった+1
-0
-
73. 匿名 2024/08/20(火) 14:05:11
>>21
VHS再生が出来るデッキまだ残してあるわw
ほとんど使ってないけどまだ使えるんかいな、試しに動かしてみよかな+1
-0
-
74. 匿名 2024/08/20(火) 14:05:19
めちゃくちゃ嵩張るから部屋の中に塔が出来てた+0
-0
-
75. 匿名 2024/08/20(火) 14:05:37
スケルトンのやつ持ってた
お気に入りのドラマとか録画する時はこれ使ってたな〜
懐かしい!!+6
-0
-
76. 匿名 2024/08/20(火) 14:05:38
>>29
注意だけで終わってラッキーだったね。下手したら著作権法に触れた犯罪だから捕まるし、損害賠償も請求されるよ。+3
-0
-
77. 匿名 2024/08/20(火) 14:06:26
TVの横にビデオ縦積み。
+0
-0
-
78. 匿名 2024/08/20(火) 14:06:49
CM飛ばせるGコード録画は便利だった。+3
-0
-
79. 匿名 2024/08/20(火) 14:08:13
>>73
大事なテープ使うのは止めた方が良いよ。そのテープがダメになるかもしれないよ。+0
-0
-
80. 匿名 2024/08/20(火) 14:08:18
個室ビデオで巻き戻すの一苦労だった
たまにテープの噛み込み有ったし+1
-0
-
81. 匿名 2024/08/20(火) 14:08:19
ある子供向けの人気ビデオが回収になったんだけどね、なんといちばん最初にアダルトなシーンがチラッと一瞬入ってて大クレームになったんだって
なんでそんなことになるのかと思ったら、売れ残りのAV含む使用済みビデオテープを買い取って、そこに上書きして商品にしてたんだって
たまげたよ
+3
-0
-
82. 匿名 2024/08/20(火) 14:09:17
>>79
ありがと
捨てるようなテープ探すわ
たぶん天袋あたりに転がってると思う+1
-0
-
83. 匿名 2024/08/20(火) 14:09:36
+2
-0
-
84. 匿名 2024/08/20(火) 14:10:44
>>78
へーそんな機能が!+1
-0
-
85. 匿名 2024/08/20(火) 14:14:42
80年代のビデオデッキとビデオテープのテレビCMが豪華すぎた+1
-0
-
86. 匿名 2024/08/20(火) 14:15:09
>>1
ナイター中継が入っていた。+1
-0
-
87. 匿名 2024/08/20(火) 14:19:28
レンタルビデオ店でバイトしていた。「ご返却はいつになさいますか?」+2
-0
-
88. 匿名 2024/08/20(火) 14:19:33
うら若きとき裏番組の録画と裏ビデオの録画を言い間違えて赤面+2
-0
-
89. 匿名 2024/08/20(火) 14:19:36
家族に消されないように、「保存版!!」とかでっかく書いてたわ。+1
-0
-
90. 匿名 2024/08/20(火) 14:19:54
デッキが経年劣化すると、ちょい巻き戻しするだけでテープに傷が付きノイズになる。+3
-0
-
91. 匿名 2024/08/20(火) 14:21:21
私の幼い頃のビデオ、再生機器もないし、劣化でもう見られない。。。
切ない+2
-0
-
92. 匿名 2024/08/20(火) 14:21:34
>>10
標準とそんな変わったっけ?+0
-1
-
93. 匿名 2024/08/20(火) 14:22:00
>>14
わたしもお盆に実家に帰省したときに倉庫にあるVHS全部引っ張り出してまとめて処分してもらうよう頼んできた
段ボールに2箱くらい出てきた
購入したイエモンやラルクとかのMV集とかライブビデオとかもったいないと思ったけど置いててもしょうがないもんね+4
-0
-
94. 匿名 2024/08/20(火) 14:23:54
見過ぎてテープが切れた!
父が録画してくれたディズニーのアリスインワンダーランド+1
-0
-
95. 匿名 2024/08/20(火) 14:24:19
>>4
野球嫌いだったな。
延長されたせいで金ローのジブリが何度録画失敗した事か…。+6
-1
-
96. 匿名 2024/08/20(火) 14:24:30
>>27
うちもうちも
まさかベータが先に消滅するとは
コンパクトでよかったのに+4
-0
-
97. 匿名 2024/08/20(火) 14:25:33
>>78
Gコード録画の意味を今知った+1
-0
-
98. 匿名 2024/08/20(火) 14:26:14
>>58
裸でピアノってどんな内容だったんだwww+4
-0
-
99. 匿名 2024/08/20(火) 14:26:32
>>91
業者に頼むなりデジタルにコピーしてもらえば?
そろそろ年数的にタイムリミットらしい+5
-0
-
100. 匿名 2024/08/20(火) 14:26:51
>>4
これしかない
保存版にしたかったドラマとか野球延長あるとまだ?まだ?ってなった
そういうの思うと、今は本当に便利になった+1
-0
-
101. 匿名 2024/08/20(火) 14:27:20
>>92
さすがにそれはない
言うほど今見ると綺麗じゃないんだろうけど+1
-0
-
102. 匿名 2024/08/20(火) 14:30:22
>>19
吉本新喜劇を録画したテープを4人兄弟でアホみたいに大笑いして見てたら、途中から突然〝ギルガメ〟に切り替わり、一瞬で空気が凍りました。
父の仕業でした。+7
-2
-
103. 匿名 2024/08/20(火) 14:32:38
ビデオテープ型の専用のクリーナーがあったね。
ほんとに綺麗になってたのかは謎だけど。+4
-0
-
104. 匿名 2024/08/20(火) 14:35:43
>>12
ドラえもんとか録画してた
年末のスペシャル+3
-0
-
105. 匿名 2024/08/20(火) 14:36:56
最近までビデオデッキ使えてたけどとうとう壊れた見れない
ジブリがいっぱいコレクション+1
-0
-
106. ガル人間第一号 2024/08/20(火) 14:38:11
『今でも使っているww。』
VHSしか無い映画があるから。
中古VHSを生Blu-rayディスクにダビング保存しまくった。
最近はVHS映画を売る店も無くなったけど、今でもデッキは整備していつでも使えるよ。+6
-0
-
107. 匿名 2024/08/20(火) 14:39:23
>>41
分かる。好きなアイドルとかのコンサートのビデオも見たい所まで早送りするの大変だった。どこだっけ?ってなったりして+2
-0
-
108. 匿名 2024/08/20(火) 14:39:36
>>45
一本開けて解らなくなり、仕方なくもう一本を『そーーっ』と開けて見本にしたわ😅
何本もある細いピンが事をややこしくするのよね+3
-0
-
109. 匿名 2024/08/20(火) 14:40:47
>>95
わかる!わかるよ!
私は水曜7時からのドラゴンボールが野球で潰れらのが悲しかった、野球嫌い
延長も、延長対策に30分長めに録画設定したりしたよね+3
-1
-
110. 匿名 2024/08/20(火) 14:41:47
父親のAVの上に歌謡祭みたいな番組上書きされてた笑笑
+0
-0
-
111. 匿名 2024/08/20(火) 14:42:17
>>75
懐かしい。好きな色は好きな俳優さん出てるドラマ録画したりしてた+0
-0
-
112. 匿名 2024/08/20(火) 14:46:34
何歳の人まで知ってるんだろうビデオ+0
-0
-
113. 匿名 2024/08/20(火) 14:48:29
>>98
なんか聖子ちゃん風の美女が恥ずかしがりながら自己紹介しつつ服脱いでいって、特技披露でピアノみたいなー
まぁその後はお察しの通りなんですけどね+5
-0
-
114. 匿名 2024/08/20(火) 14:49:18
新聞のテレビ欄にあるGコード見ながら予約してた。+3
-0
-
115. 匿名 2024/08/20(火) 14:50:59
>>37
そのあとが知りたいよ
セロテープで貼ってごまかしたのか?
正直に言って弁償したのか?
どうしたんだろう
弁償だと高くつくからやっぱり…w+1
-0
-
116. 匿名 2024/08/20(火) 14:57:12
>>4
今の野球離れの一因だったりして(笑)+5
-0
-
117. 匿名 2024/08/20(火) 15:06:04
巻き戻すのがめんどくさい+1
-0
-
118. 匿名 2024/08/20(火) 15:06:06
>>115
横だけど、同じようなことになったことがありました。レンタルビデオ屋さんに正直に話したら、「いいですいいです」と言われて弁償とかありませんでした。多分人気が無くて撤去しようと思ってたか、ダビングで予備があったんでしょうね。+2
-0
-
119. 匿名 2024/08/20(火) 15:10:02
オアシズ大久保さんが「エロビデオのお気に入りのシーン見過ぎでそこだけテープボロボロなった」って言ってたの思い出した。+2
-0
-
120. 匿名 2024/08/20(火) 15:21:59
>>1
大切に仕舞っておいたらカビた…(泣)+1
-0
-
121. 匿名 2024/08/20(火) 15:30:13
銀河英雄伝説を録画したテープ、実家にたくさんある+0
-0
-
122. 匿名 2024/08/20(火) 15:31:42
>>22
それは速じゃなくて遅ですね。3倍時間を遅くする分画質が劣化するけど120分テープで2時間の映画3本入った。淀川長治さんや水野晴郎さんの解説も入るのでレア感があった。+0
-0
-
123. 匿名 2024/08/20(火) 15:37:24
>>103
湿式と乾式かありましたねー+3
-1
-
124. 匿名 2024/08/20(火) 15:48:18
>>110
業務用は上書きできたっけ?+0
-0
-
125. 匿名 2024/08/20(火) 15:49:49
>>9
「え〜?私、知らないよ、お父さんじゃないの〜?」
( 犯人:私 )+0
-0
-
126. 匿名 2024/08/20(火) 15:58:15
>>87
TVで言ってたけどビデオ返却が遅れてるお客さんに電話してタイトル言わないといけないって聞いたけど本当ですか?
女性スタッフ可哀想だなと思った記憶。
+0
-0
-
127. 匿名 2024/08/20(火) 16:01:41
世にも奇妙な物語、秋の特別編(中谷美紀の仇討ちショーなど名作揃いの5人の美女の回)これを録画して大切にしていたビデオを、クッソしょーもないバラエティに一瞬出るアイドルのために姉に上書きされた。あれから姉とは20年以上口をきいていない。+0
-0
-
128. 匿名 2024/08/20(火) 16:08:37
>>87
昔のレンタルビデオは一泊二日1000円位で凄く高かった。+1
-0
-
129. 匿名 2024/08/20(火) 16:20:23
テレビデオが画期的だった。+0
-0
-
130. 匿名 2024/08/20(火) 16:26:59
>>3
これDVDだと怖さ半減しちゃうよね
ビデオテープだからこそ恐怖感増す+4
-0
-
131. 匿名 2024/08/20(火) 17:44:48
学校行ってる間に
昼ドラを録画したかったのに
途中できれてて泣いた+1
-0
-
132. 匿名 2024/08/20(火) 17:51:18
市販の映画やライヴのVHSをCDに焼き直してもらえないかな買って観ていないものがあって捨てられない+1
-0
-
133. 匿名 2024/08/20(火) 17:58:36
>>4
このせいで野球が嫌いになっていった+3
-0
-
134. 匿名 2024/08/20(火) 18:07:18
>>91
アナログの映像ならたとえ元が劣化していても何とかなるものだよ。
専門の業者がいるから調べてみるのが吉。+1
-0
-
135. 匿名 2024/08/20(火) 18:25:35
既出だろうけど、巻き戻しが面倒 以上+0
-1
-
136. 匿名 2024/08/20(火) 18:55:37
あるあるではないかも
タイトル書いてないビデオテープを処分しようと、ビニール紐で束ねてゴミ捨て場に置いておいたらごっそり盗まれてた。紐が切られて、一緒に束ねてたフロッピーディスク(物理的破壊済み)だけがバラバラと残ってた。
えっちなやつ!と思われたのかなぁ、中身は全部古畑任三郎だったんだけど+0
-0
-
137. 匿名 2024/08/20(火) 18:59:50
>>18
かわいい☺️
+1
-0
-
138. 匿名 2024/08/20(火) 19:02:04
>>27
うちもベータだった。
そのあとにVHSも買って、親がベータからダビングしていた。+0
-0
-
139. 匿名 2024/08/20(火) 19:20:14
>>92
気持ち少し、画像が悪かった
+0
-0
-
140. 匿名 2024/08/20(火) 19:41:01
>>20
スージーちゃんとマービー
DVD💿[ブルーレイ📀]にして~+1
-0
-
141. 匿名 2024/08/20(火) 19:46:23
>>96
今でいうとどっちだろう
DVD💿?ブルーレイ📀?+1
-0
-
142. 匿名 2024/08/20(火) 21:01:37
初めて使った時両面だと思ってた。(カセットテープと同じように)+0
-0
-
143. 匿名 2024/08/20(火) 21:22:08
>>1
結婚式、出産、全部VHSだった。
もうデッキもないからCDに焼き直そうとしまい込んでたのを出したらカビてた( ノД`)シクシク…
せっかくソフト買ったのに3本くらいしか作れなかったわ。
+0
-0
-
144. 匿名 2024/08/20(火) 21:39:41
>>3
これ映画館でも観たんだけどね。
先週の日曜日に東京mxで再放送してたんで昨日の夜に録画してたの観たら、めっちゃくちゃ怖かったわ… 効果音がでかいんから余計に怖いんだよ。
今の若い子はダビングなんて言葉知らないから大丈夫、このご時世にVHSも殆ど無いしー、家にテープも無いしー、て、自分に言い聞かせながら、猫に抱きついて寝たわ。
>>130
確かに!DVDだと怖くない。+3
-0
-
145. 匿名 2024/08/20(火) 21:59:40
B'zのLOVE PHANTOMが好きすぎて、ビデオで録画したMステの字幕を巻き戻し巻き戻しでノートに書いてた中学生の記憶。今みたいにネットないし。他にも好きな曲を繰り返し見て歌詞を書いてたな。+1
-0
-
146. 匿名 2024/08/21(水) 01:09:14
>>13
早送り中にデッキの中から「くしゃくしゃ」って音がしたら恐怖でした+1
-0
-
147. 匿名 2024/08/21(水) 01:11:27
借りてきたテープをずっと再生してたら、ピーという音が流れ謎の画面が表示されしばらく見てると不安に陥った記憶が・・・+1
-0
-
148. 匿名 2024/08/24(土) 09:35:44
>>124
折れた爪の所をテープで再生すれば、普通に上書き録画出来る。
カセットテープを知ってるなら分かる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する