ガールズちゃんねる

杉並区民語ろう!!Part4

676コメント2024/08/26(月) 09:34

  • 1. 匿名 2024/08/19(月) 20:53:49 

    よろしくお願いします。
    杉並区民語ろう!!Part4

    +52

    -6

  • 2. 匿名 2024/08/19(月) 20:54:06 

    ほたる祭りだいすき

    +6

    -3

  • 3. 匿名 2024/08/19(月) 20:54:41 

    東高円寺です!

    +39

    -4

  • 4. 匿名 2024/08/19(月) 20:55:04 

    謎にドラマで殺人現場に使われる。あれはなんで?

    +16

    -0

  • 5. 匿名 2024/08/19(月) 20:55:07 

    パヨクノ聖地

    +24

    -28

  • 6. 匿名 2024/08/19(月) 20:55:19 

    下井草住んでます!住みやすい!

    +52

    -3

  • 7. 匿名 2024/08/19(月) 20:55:23 

    杉並三駅問題

    +15

    -4

  • 8. 匿名 2024/08/19(月) 20:56:11 

    田舎だよね

    +11

    -44

  • 9. 匿名 2024/08/19(月) 20:56:14 

    善福寺公園最高です

    +50

    -5

  • 10. 匿名 2024/08/19(月) 20:56:35 

    この間、阿佐ヶ谷の七夕に行ったよ

    +62

    -1

  • 11. 匿名 2024/08/19(月) 20:57:08 

    高円寺って中野区じゃないのか!

    +4

    -22

  • 12. 匿名 2024/08/19(月) 20:57:18 

    浜田山です💢❗️

    +22

    -6

  • 13. 匿名 2024/08/19(月) 20:57:19 

    >>5
    誰が誰に言ってんねん

    +11

    -5

  • 14. 匿名 2024/08/19(月) 20:57:26 

    荻窪住みやすくて毎日楽しい!

    +107

    -0

  • 15. 匿名 2024/08/19(月) 20:57:35 

    ねぇ。丸の内線が入ってないんだけど!!

    +26

    -2

  • 16. 匿名 2024/08/19(月) 20:57:44 

    杉並といえばあそぶさん!

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2024/08/19(月) 20:57:52 

    下高井戸とか住みやすそう

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2024/08/19(月) 20:58:05 

    >>8
    いい感じの

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2024/08/19(月) 20:58:17 

    うさぎ屋のどら焼きとあんみつ食べたい

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2024/08/19(月) 20:58:39 

    図柄入り杉並ナンバーダサ過ぎる😭
    杉並区民語ろう!!Part4

    +50

    -27

  • 21. 匿名 2024/08/19(月) 20:58:43 

    阿佐ヶ谷大好きな杉並区民です!
    商店街よく歩いてます

    +62

    -1

  • 22. 匿名 2024/08/19(月) 20:58:51 

    >>1
    高円寺住みやすい?
    一人暮らし1k10畳くらいの築浅マンションいくらするんだろ

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2024/08/19(月) 20:59:35 

    >>8
    田舎というよりは緑豊かな住宅地かな

    +47

    -1

  • 24. 匿名 2024/08/19(月) 21:00:15 

    >>14
    赤軍の避暑地

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2024/08/19(月) 21:00:18 

    >>8
    でお前の住んでるとこは?

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/19(月) 21:00:18 

    方南町駅住んでます
    丸の内線仲間いるかな?

    +53

    -1

  • 27. 匿名 2024/08/19(月) 21:00:25 

    >>1
    あと数ブロックで浜田山民だった、成田西民です(笑)

    +20

    -2

  • 28. 匿名 2024/08/19(月) 21:00:46 

    >>20
    カッコいいとは思っていないけど可愛いとは思ってる

    +50

    -1

  • 29. 匿名 2024/08/19(月) 21:00:58 

    >>14
    特製18番ラーメン美味しい!

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2024/08/19(月) 21:01:12 

    みんなでどうやったら荻窪駅高架化できるか考えよ〜住みやすいようで住みにくい荻窪民より

    +34

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/19(月) 21:01:36 

    >>12
    奥さま、なぜ怒ってらっしゃるの?良いところにお住まいで羨ましいわ。

    +62

    -1

  • 32. 匿名 2024/08/19(月) 21:01:36 

    和泉なんだけど
    高円寺とか行く時に足に困る
    電車で行くよりチャリとか
    ループとかの方が早くつくんだよね
    とにかく縦のラインがないからバスはかなり使ってる
    みんな新宿経由でいろいろ出かけてるはず

    +45

    -3

  • 33. 匿名 2024/08/19(月) 21:02:20 

    >>26
    ご近所ですよ笑

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2024/08/19(月) 21:02:57 

    とても暮らしやすい地区

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2024/08/19(月) 21:02:59 

    浜田山エリアは近いうちにマンション建設ラッシュが始まると予想している

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2024/08/19(月) 21:03:04 

    荻窪民よ

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/19(月) 21:03:07 

    >>14
    タウンセブン大好き

    +51

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/19(月) 21:03:34 

    杉並区は商店街も公園も神社も多くて暮らしやすい

    +49

    -2

  • 39. 匿名 2024/08/19(月) 21:04:23 

    >>29
    よこ。18番美味しいよね。丸長好きだったけど閉まってしまって悲しい。そう言えば阿佐ヶ谷のうさぎやさんも閉まってしまった。なにげに羅生門が続いてるのが凄い

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/19(月) 21:04:33 

    荻窪最高!タウンセブン最高!

    +41

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/19(月) 21:05:01 

    世田谷は杉並のことちょっと見下してるけど
    杉並は世田谷のこと友達だと思ってる

    +60

    -7

  • 42. 匿名 2024/08/19(月) 21:05:36 

    新しい区長なかなか頑張ってるよね

    +13

    -24

  • 43. 匿名 2024/08/19(月) 21:06:05 

    井草民です
    端っこからそっとこのトピを見ています

    +37

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/19(月) 21:06:12 

    >>19

    河北近くの?
    閉店したよ、その後どうなったか知らないけど。

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/19(月) 21:06:14 

    春日さんが住んでたむつみ荘はまだあるのかな

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2024/08/19(月) 21:06:48 

    なぜか杉並区獣医師会の地図がわかりやすい
    杉並区民語ろう!!Part4

    +58

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/19(月) 21:07:06 

    >>22
    住みやすいよ!
    その希望だと10万はすると思う

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/19(月) 21:07:10 

    >>6
    お隣の駅です♪

    モスとUNIQLOにたまにいきます^_^

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2024/08/19(月) 21:07:18 

    桃井原っぱ公園のお祭り楽しかった!
    今年も行く

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/19(月) 21:07:40 

    >>41
    環七下った所って思ってる

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/19(月) 21:07:49 

    >>8
    田舎ではない。緑が多いけどね

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/19(月) 21:08:02 

    荻窪、駐輪場少ないよね。浜田山みたいに商店街の合間とかに30分無料とか設置してほしい。不便すぎる。駅は便利だけど街作りとしてはかなり遅れてる

    +45

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/19(月) 21:08:13 

    うちの周りサミットばかり
    もう少し他のスーパー入ってくれないかな
    オオゼキはお魚とか美味しいけど、ちょっと遠いのよ

    +44

    -1

  • 54. 匿名 2024/08/19(月) 21:08:20 

    高円寺は週末、阿波踊りですね~

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/19(月) 21:08:26 

    ゲリラ雷雨直撃するよね笑

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/19(月) 21:08:29 

    駒場東大前で乗ってくる若い子たちがみんな天才に見える井の頭線ユーザー

    +18

    -2

  • 57. 匿名 2024/08/19(月) 21:08:32 

    阿佐ヶ谷姉妹はいるの?

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/19(月) 21:08:34 

    西永福から永福にかけて、大きな家ばかり。特に駅チカなんていくらなんだろう?100坪はざらにありそう。

    +32

    -1

  • 59. 匿名 2024/08/19(月) 21:08:41 

    >>1
    江東区とは休戦状態?

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/19(月) 21:08:44 

    >>26
    実家が方南町だよー。
    私は高校生の頃に方南町のマックでバイトしてた(笑)

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/19(月) 21:08:54 

    >>44
    えー!ショック!

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/19(月) 21:09:30 

    高円寺といえば阿波おどりだよね

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/19(月) 21:09:53 

    都心に近いのにコンビニやスーパーに無料の駐車場があるの感動する

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/19(月) 21:10:05 

    >>53
    杉並にサミットの本社があるから無理では?
    私もオオゼキのほうが好き。

    +35

    -1

  • 65. 匿名 2024/08/19(月) 21:10:13 

    >>60
    よこ
    方南町、今土地の値段上がってきてるから
    実家の土地は大事にしよ

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2024/08/19(月) 21:10:23 

    >>47
    やっぱり10万はするよね
    住みやすいなら候補に入れちゃいます
    ありがとう!

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/19(月) 21:10:30 

    >>53
    サミット大好き

    +23

    -2

  • 68. 匿名 2024/08/19(月) 21:11:05 

    ニューハートワタナベという心臓専門の病院にはブラックジャックの原画がたくさんある

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/19(月) 21:11:27 

    杉並ナンバーってダサいよね

    プロ市民みたい

    +6

    -25

  • 70. 匿名 2024/08/19(月) 21:11:28 

    >>8
    元新宿区民だけど、杉並が田舎なんぞ一度も思ったことがない

    +38

    -1

  • 71. 匿名 2024/08/19(月) 21:11:29 

    >>57
    大手町でなら見たことあるw

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/19(月) 21:12:06 

    >>5
    平等や平和を望んでるだけ

    +9

    -14

  • 73. 匿名 2024/08/19(月) 21:12:28 

    タウンセブンは生活の匂いが濃くてなんか不思議な懐かしさを感じるんだよね
    大学の時、荻窪に住んでたんだけど、タウンセブンは初めて行ったのに懐かしい気持ちになった

    +53

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/19(月) 21:12:43 

    >>42
    分かる分かる!
    子供の給食費無料になったし、かなりの数の指定公園で花火もできるのが嬉しい。

    +12

    -11

  • 75. 匿名 2024/08/19(月) 21:12:57 

    東京で一番住みやすい地域だろうね
    都心みたいに外国人だらけじゃないしね

    +40

    -7

  • 76. 匿名 2024/08/19(月) 21:13:08 

    >>69
    まだそのフェーズか

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/19(月) 21:13:10 

    >>40
    わたし魚耕バッグ持ってるw何気に自慢

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/19(月) 21:13:45 

    >>10
    地元ですー!
    今は離れちゃったけど
    今年はどうでしたか?
    ハリボテどんなのがありましたか?(^^)

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/19(月) 21:13:53 

    >>57
    うちは結構ご近所。何度か見たよ。

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/19(月) 21:14:03 

    >>75
    住んでる外国人もおだやかなタイプが多い

    +18

    -3

  • 81. 匿名 2024/08/19(月) 21:14:28 

    >>26
    丸ノ内線です!最寄り駅は南阿佐ヶ谷。西新宿まで通勤。便利(^^)
    定期範囲外になるけど、新宿三丁目伊勢丹、新宿御苑、東京駅丸の内、銀座とか乗り換えなしで気軽に買い物やランチに行けるのが気に入ってる。

    +48

    -2

  • 82. 匿名 2024/08/19(月) 21:14:48 

    >>75
    庶民でも持ち家と車を所有できる

    +9

    -8

  • 83. 匿名 2024/08/19(月) 21:14:52 

    >>78
    行ってきたよ!たくさんあったから何?と言われたら何にも覚えてない

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2024/08/19(月) 21:15:07 

    >>8
    住宅密集地で垢抜けないけど田舎ではないかな

    むしろ典型的な都会だよ

    +21

    -2

  • 85. 匿名 2024/08/19(月) 21:15:51 

    杉並区はいいよね
    アニメの街だし釣り堀もあるし

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/19(月) 21:16:22 

    方南町駅近に長いこと住んでるけど
    あんなに駅が綺麗になるとは思ってなかったw
    そして池袋まで直通ができたから
    かなり便利になってきた

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/19(月) 21:16:40 

    >>75
    だけど関東連合など半グレの発祥の地らしいよ
    宮前あたり

    +9

    -6

  • 88. 匿名 2024/08/19(月) 21:16:44 

    >>78
    これ可愛かった。
    杉並区民語ろう!!Part4

    +61

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/19(月) 21:17:30 

    >>87
    それは世田谷じゃないの?
    世田谷一家殺人事件はまだ解決していないよね

    +8

    -3

  • 90. 匿名 2024/08/19(月) 21:17:46 

    高井戸いい街
    山崎パンの近くに住んでたよ

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/19(月) 21:18:34 

    >>55
    昔よく溢れていたけど、巨大な地下空間作って溢れにくくなったんだよ。確か見学も出来る
    杉並区民語ろう!!Part4

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/19(月) 21:18:45 

    >>68
    画像検索して看板だけ見れた

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/19(月) 21:20:24 

    >>5
    空襲にやられたから

    +2

    -8

  • 94. 匿名 2024/08/19(月) 21:20:46 

    >>1
    地味ですが、松の木の民はおるか?

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/19(月) 21:21:01 

    アラサーが住んで楽しいのはどのへん?

    犬いる

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2024/08/19(月) 21:21:48 

    >>1
    お金持ちだよね

    +3

    -6

  • 97. 匿名 2024/08/19(月) 21:22:15 

    >>56
    駒場学園っていう学校もなかった?

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/19(月) 21:22:38 

    成田西
    駅からも遠いし買い物も不便
    高齢者は買い物難民

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/19(月) 21:22:46 

    井荻サミットのリニューアルに、まだ慣れない笑

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/19(月) 21:23:09 

    >>5
    あんたは天皇陛下万歳と叫びながら崖から飛び降りていった若い命たちをどう思うのか

    +7

    -15

  • 101. 匿名 2024/08/19(月) 21:23:17 

    >>20
    無い地域からすると羨ましい

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/19(月) 21:23:22 

    >>74
    花火できるのって指定公園に限るのね!
    指定外の公園でやるのは‥やっぱりまずいかな??

    +5

    -3

  • 103. 匿名 2024/08/19(月) 21:23:32 

    >>41
    杉並の西武線がイメージ悪くて巻き添えになる小平、西東京

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/19(月) 21:23:41 

    >>32
    数年前まで和泉に住んでいましたが永福町に小さいバスで高円寺行きありましたが、なくなっちゃいました?
    私よくそれ乗って高円寺行ってました。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/19(月) 21:24:08 

    杉並区民だけど使う駅は明大前

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/19(月) 21:26:24 

    子育て支援が手厚くて閑静で住みやすそうな地区だよね

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/19(月) 21:26:49 

    >>95
    西荻は?犬飼ってる人多いよ。それに個人店の飲み屋が多いからけっこう仲良く出来ると思う。ペット関係のショップや獣医さんもある

    +24

    -2

  • 108. 匿名 2024/08/19(月) 21:27:58 

    >>103
    小平も西東京も住みやすいでしょ
    小平出身の小栗旬も西東京出身のコムドットも地元大好き人間でしょ

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2024/08/19(月) 21:28:30 

    新婚時代、和泉に住んでいて双子を生みました。
    赤ちゃんの頃、和泉近辺は双子ちゃんがいっぱい、方南町の方も多くて双子の会でも話題になってました。

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2024/08/19(月) 21:28:39 

    共産党ばっか?

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2024/08/19(月) 21:30:58 

    >>102
    よこ。杉並じゃないけど吉祥寺の井の頭公園で手花火なら出来るよ。そして指定外はまずいって笑。

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2024/08/19(月) 21:31:35 

    >>3
    わーい仲間(=´∀`)人(´∀`=)
    駅前の工事中のビル
    1階のテナントなにが入るかね?
    個人的にはサミットがあるといいなー

    +11

    -1

  • 113. 匿名 2024/08/19(月) 21:32:22 

    >>78
    いつもなんかよくわからないエヴァみたいなの作る人いるよね笑

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/19(月) 21:32:53 

    >>11
    ごめん
    杉並区なんだ…
    大和町とかすぐだけどね…

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/19(月) 21:32:57 

    >>9
    昔クリス松村さんとか歌手の橋幸夫さんがその周辺に住んでいた。(もう60年近く前だけど)

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/19(月) 21:33:40 

    >>25
    だめよ、杉並区民がお前なんて言っちゃ

    +10

    -2

  • 117. 匿名 2024/08/19(月) 21:34:08 

    >>32
    同じく和泉です〜

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/19(月) 21:34:25 

    >>102
    指定外の公園でやるのは条例違反とかになるんじゃないかな。元々23区内の公園て条例で花火禁止だったと思う。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/19(月) 21:34:51 

    >>15
    地下だから許しましょう💢

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/19(月) 21:35:25 

    >>61
    ねー…
    これからおみやげどうしたらいいやら…

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/19(月) 21:36:08 

    >>20
    いいやん
    なみすけナミーいるし
    絵柄なしも選べるじゃない

    +36

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/19(月) 21:37:02 

    >>21
    わたしも阿佐ヶ谷大好きで20年以上住んでたんだけど
    仕事の都合でとうとう高円寺住みになったわ
    これはこれで楽しいけどね

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/19(月) 21:37:02 

    >>111
    井の頭公園は人が多すぎるから善福寺公園や和田掘公園の方が落ち着く

    +24

    -1

  • 124. 匿名 2024/08/19(月) 21:37:16 

    >>6
    良いところだよね。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/19(月) 21:37:57 

    >>66
    場所に気をつけてね
    あまり駅に近いとちょっと物騒だから
    若者が騒いでるとか

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/19(月) 21:38:28 

    >>26
    中野坂上で乗り換え〜

    +6

    -2

  • 127. 匿名 2024/08/19(月) 21:38:31 

    >>78
    フリーレンっぽいのいたよ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/19(月) 21:38:35 

    >>100
    悲劇があるから国を守らないと言うわけには行かないだろう

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/19(月) 21:38:45 

    >>111
    だよね、ありがとう!

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/19(月) 21:39:03 

    >>27
    成田西、ちょっとひけめあるのよね笑
    西永福が最寄りになる?

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/19(月) 21:39:24 

    >>118
    条例違反か。それはまずいよね。ありがとう!

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/19(月) 21:39:31 

    >>30
    天沼陸橋がネックだと思うのよ

    +23

    -0

  • 133. 匿名 2024/08/19(月) 21:40:46 

    >>11
    高円寺も中野のすぐ隣だから変わらん

    +9

    -2

  • 134. 匿名 2024/08/19(月) 21:41:03 

    >>32
    やっぱバスじゃない?
    渋谷〜阿佐ヶ谷バスで新高円寺で降りるのが早道だと思う

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/19(月) 21:41:03 

    住民ではないですが。猿田彦神社さんに参拝に行ってます。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/19(月) 21:42:27 

    >>123
    井の頭公園は駅に近いし夜はそんな人いないんだよ。けど和田堀に近いのいいな。和田堀って花火出来るの知らなかったけど絶好のお花見スポットだよね!

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/19(月) 21:42:34 

    >>89
    横だけど、関東連合はいろんな地域から連なったグループだから、89さんの言う世田谷の千歳台や烏山エリアで有名になった人や、87さんの言う杉並(宮前愚連隊)で有名になった人などいろいろいる。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/19(月) 21:43:06 

    >>38
    神社参拝

    神明宮
    大宮八幡宮
    馬橋神社
    井草八幡宮

    さあ、みなさんならどちらへ?

    +6

    -2

  • 139. 匿名 2024/08/19(月) 21:43:12 

    井の頭線に戸建ての家買おうと思ってるけどぶっちゃけどう?
    10件くらいは見に行ってる

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/08/19(月) 21:43:51 

    >>103
    井草は中野区だと思ってる人も多い

    +3

    -2

  • 141. 匿名 2024/08/19(月) 21:44:13 

    >>130
    成田西となると、急に田舎っぽくなる不思議w
    ゆーて、駅だと浜田山が一番近いかな。
    徒歩12〜3分でたどり着く。
    チャリかすぎ丸に頼れば、割とどこまででも行ける。
    少し不便ではあるけれど、気に入ってます。

    +20

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/19(月) 21:44:28 

    >>42
    えええ
    福祉分野で働いてますが
    障害者福祉全然ですよ…

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/19(月) 21:44:56 

    >>43
    ごめんね、たまに中野区と間違えちゃって

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/19(月) 21:45:42 

    >>100
    ええっ?天皇陛下万歳と言いながら、どこの崖から飛び降りたの?東尋坊?

    +1

    -3

  • 145. 匿名 2024/08/19(月) 21:46:04 

    オーケーやライフやアキダイみたいな庶民派のスーパーもあるから住みやすいだろうね

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2024/08/19(月) 21:46:12 

    >>89
    世田谷一家殺人事件は被害者なのに何言ってんの?

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/19(月) 21:46:25 

    >>138
    東京のへそかなぁ

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2024/08/19(月) 21:46:28 

    >>37
    触れ合いの街 荻窪〜
    タウン〜セーブ〜ン〜

    +16

    -1

  • 149. 匿名 2024/08/19(月) 21:46:43 

    >>45
    あるよ!
    杉並区民語ろう!!Part4

    +18

    -1

  • 150. 匿名 2024/08/19(月) 21:47:22 

    >>49
    天気よくてよかったねー
    雨だと最悪なんだよ…😢

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/19(月) 21:47:37 

    方南町住民です。近所のアパートがドラマで使われてたりして、どうやって撮影場所として捜すのかが謎。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2024/08/19(月) 21:47:56 

    >>67
    わたしも!
    もっと増えてほしい

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2024/08/19(月) 21:47:56 

    >>136
    そうなの?井の頭公園の夜はカップルがヤリまくってて覗きが多いイメージだけど

    +3

    -11

  • 154. 匿名 2024/08/19(月) 21:48:43 

    >>12
    浜田山で生まれたし祖父母宅もあるけど(私の実家は目黒で今は高円寺民)、なんであんなに高級住宅ぶってるの?
    駅前ショボいし道は狭いし何がどういいのかサッパリわからない
    ま、高円寺民に言われたくないという意見は甘んじて受け止めるけどね

    +17

    -19

  • 155. 匿名 2024/08/19(月) 21:48:45 

    >>91
    青梅街道の冠水は参ったよ
    あれからだよね、対策工事始まったの

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/08/19(月) 21:48:53 

    >>138
    どこもパワーを感じるから好きだね

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/08/19(月) 21:49:11 

    >>57
    いるよー
    こないだも見た

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2024/08/19(月) 21:50:02 

    >>20
    なみすけとナミーは世界一かわいいゆるキャラだよ?
    異論は認める

    +47

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/19(月) 21:50:06 

    方南町には中村獅童が澄んでるんだよね

    +12

    -1

  • 160. 匿名 2024/08/19(月) 21:50:12 

    >>58
    久我山、松庵とかも高くなるよね

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2024/08/19(月) 21:50:42 

    >>47
    10万なんかで住める??

    +10

    -3

  • 162. 匿名 2024/08/19(月) 21:52:14 

    >>6
    下井草のアパートに10年住んで、上井草にマンション買いました!
    住みやすい

    +13

    -2

  • 163. 匿名 2024/08/19(月) 21:52:25 

    >>94
    惜しい
    成田西

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/08/19(月) 21:53:10 

    >>95
    犬にもよるが

    阿佐ヶ谷ではよく秋田犬のロン毛さんが散歩してたよ

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/08/19(月) 21:53:21 

    >>154
    山が付くから高級っぽい笑

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2024/08/19(月) 21:53:37 

    >>98
    か、関東バスが
    がんばってくれてるよ!

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2024/08/19(月) 21:53:49 

    >>57
    ゲーセンに入るかどうか二人でわちゃわちゃしてたよ

    もう20年近く前に阿佐ヶ谷駅前で「こいつの家でお笑いライブやるので来ませんか?」と声かけてきたあれはオードリーだったと思う
    怖すぎて断ってちょっぴり後悔

    +26

    -0

  • 168. 匿名 2024/08/19(月) 21:54:05 

    >>161
    春日が住んでたアパートは家賃3万9000円くらいじゃなかったっけ

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2024/08/19(月) 21:54:30 

    >>153
    そんなイメージないわ笑

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2024/08/19(月) 21:55:36 

    >>105
    明大前で乗り換えするたびにスピッツの某曲が思い浮かぶんだ
    ごめんファン以外の人は読み飛ばして

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/08/19(月) 21:55:41 

    武蔵野市役所?
    杉並区民語ろう!!Part4

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/08/19(月) 21:55:56 

    >>169
    井の頭公園の夜は怖いわ
    バラバラ死体のイメージだし不気味だよ

    +10

    -4

  • 173. 匿名 2024/08/19(月) 21:57:34 

    >>168
    え、あんなボロでいいの?
    それなら中央線沿線は風呂無しトイレ共同みたいな物件は山ほどあるけど、コメ主さんはそういうの求めてるのかな…
    築浅を狙ってるようだし10万で住めるのかな?

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2024/08/19(月) 21:57:52 

    >>154
    浜田山は元は庶民的な街だったけど、平成初期に大手企業のグラウンドを売却した後の街の再開発でイメージ一新したからだよ。そして、全盛期だった貴乃花や独身時代のキムタクなど有名芸能人が次々移り住んで、街の人気が更に出た。

    +24

    -2

  • 175. 匿名 2024/08/19(月) 21:58:17 

    数年前に東京の東から引越してきたけど、杉並区治安良くてリラックスして生きていける。
    タウンセブン地下の「藤巻商店」のお肉が品質良すぎる!美味しい〜

    +17

    -0

  • 176. 匿名 2024/08/19(月) 21:58:19 

    都内なのに自然が多くてカワセミやアオサギやシラサギやアオゲラが見られるからいいよね
    空気がよくて自然が豊かだわ

    +18

    -0

  • 177. 匿名 2024/08/19(月) 21:59:09 

    >>57
    普通にヨークにいるよ

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2024/08/19(月) 21:59:18 

    ラーメン好きには堪らない街だろうね

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/08/19(月) 22:01:55 

    >>139
    渋谷によく出るならよいんじゃない?
    高井戸あたりが値ごろだと思う
    富士見ヶ丘だっけ踏切で気が狂いそうになるのは

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2024/08/19(月) 22:02:20 

    >>144
    ひめゆりの塔じゃない?

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2024/08/19(月) 22:02:55 

    阿佐ヶ谷姉妹イン七夕祭り
    杉並区民語ろう!!Part4

    +32

    -0

  • 182. 匿名 2024/08/19(月) 22:04:01 

    >>174
    貴乃花って浜田山に住んでたの〜?
    花田家のお墓ある墓地の向かいに住んでたよ

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2024/08/19(月) 22:04:05 

    ほんとバカウヨはアホだよね
    皇族にでも貢いでろよ。皇族は庶民をバカにしながら税金で酒池肉林の生活をしてるのに

    +2

    -8

  • 184. 匿名 2024/08/19(月) 22:04:49 

    >>158
    あれ設定なんであんな複雑化したんだろうね笑

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/08/19(月) 22:05:42 

    >>161
    駅徒歩10分くらいならあると思うよ

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2024/08/19(月) 22:06:40 

    >>176
    蛍もいるのよ

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/08/19(月) 22:06:42 

    >>154
    交通公園で下車するけど、浜田山小学校前で下車する人が、めちゃ羨ましいよ正直w
    成城や松濤みたいに派手すぎず、静かで控えめなのが魅力だと思うよ。

    +21

    -2

  • 188. 匿名 2024/08/19(月) 22:07:38 

    >>98
    成田西は、南阿佐ヶ谷、荻窪、浜田山、永福、が自転車で生活圏内って、杉並区満喫できる超ラッキーエリアだと思う。
    子供いる人なら小学校建て替えたばかりで色々最新だし。

    +10

    -3

  • 189. 匿名 2024/08/19(月) 22:07:54 

    丸ノ内線始発で便利な荻窪、なんでもあって住みたい街ランキング上位の吉祥寺に挟まれたなんにもない西荻😂

    でもそこが好き

    +18

    -2

  • 190. 匿名 2024/08/19(月) 22:08:06 

    南阿佐ヶ谷のミニストップでデビュー直前まで爆笑問題の田中が働いてたのよね
    太田の奥さんのお店も行ったことあるよ
    奥さん本人がレジ番してた

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2024/08/19(月) 22:08:27 

    >>174
    平成初期ではないなぁ

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2024/08/19(月) 22:08:37 

    >>166
    かんにゃん。

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2024/08/19(月) 22:08:43 

    >>37
    タウンセブン私もよく行く!便利でこれからも利用したいから、駐輪場をどうにか改良してほしいw

    +21

    -1

  • 194. 匿名 2024/08/19(月) 22:09:00 

    >>95
    阿佐ヶ谷いいと思う

    +9

    -1

  • 195. 匿名 2024/08/19(月) 22:09:42 

    都内トップクラスの交通量の環七、環八があるから事故が多いね

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/08/19(月) 22:10:21 

    >>178
    どうかな?
    ふっく、十八番、えん寺、ホープ軒くらいしかパッと出てこなかった
    ちきゅう、一笑もあるか

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/08/19(月) 22:11:44 

    >>193
    めっちゃ分かる!!笑

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2024/08/19(月) 22:11:44 

    幼少期は井荻
    大人になってからは荻窪阿佐ヶ谷
    人生の殆どを杉並で生きてる

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2024/08/19(月) 22:11:45 

    >>195
    高井戸警察大変なんですよ…

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/08/19(月) 22:13:17 

    >>162
    上井草駅は渡り階段できた?

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2024/08/19(月) 22:13:37 

    >>53
    ライフがほしいな〜
    でもサミットの通路広めなとこすっき

    +16

    -1

  • 202. 匿名 2024/08/19(月) 22:13:41 

    >>195
    青梅街道も事故多いよね

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2024/08/19(月) 22:13:42 

    新幹線のスピードがトロいのってここに住んでるバカのせいってマジ?

    +0

    -12

  • 204. 匿名 2024/08/19(月) 22:15:00 

    高円寺の駅前やばいねー。多少の再開発も焼け石に水。

    無職みたいな若者のゾンビ街になってる。夜ほんとひどい。コロナ禍以降ひどくなった

    +14

    -1

  • 205. 匿名 2024/08/19(月) 22:15:25 

    高円寺の阿波踊り、今週末だっけか
    混んでて全然見れないんだよなぁ…

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2024/08/19(月) 22:16:19 

    >>5
    平気で外国人差別とかして金を巻き上げてるニセ愛国右翼よりマシ
    本気なら竹島へ上陸して日本国旗を掲げてみろ。そんな度胸もないヘタレなくせに

    +7

    -13

  • 207. 匿名 2024/08/19(月) 22:17:15 

    やけに方南町民と和泉町民が多いな

    +18

    -0

  • 208. 匿名 2024/08/19(月) 22:17:29 

    >>95
    善福寺川の緑地は犬散歩してる方たくさんいるよ。夏でも木々の日陰でちょっと涼しいし、コンクリートの道も土の道も草もある。人もワンちゃんも歩きやすいよ。
    南阿佐ヶ谷駅の南側が、駅にも出やすく、善福寺川にも近くておすすめ!物件少ないけど。

    +10

    -1

  • 209. 匿名 2024/08/19(月) 22:17:35 

    下高井戸民です
    世田谷の区境だからか杉並区には見捨てられてる気がする

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2024/08/19(月) 22:18:17 

    >>26
    方南町だよ、南台だけどね

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/08/19(月) 22:18:31 

    >>53
    サミット意外と安い
    分類割引セールありがたい

    +10

    -4

  • 212. 匿名 2024/08/19(月) 22:19:07 

    >>5
    吉祥寺や杉並は日本好きの外国人の住民が増えてるけどみんな上手くやって交流してるよ

    +25

    -6

  • 213. 匿名 2024/08/19(月) 22:19:12 

    >>178
    どの街?永福町には大勝軒もあるよ

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2024/08/19(月) 22:19:39 

    >>151
    あそこは昔からよくやってる。近くにロケバス止められるから便利なんじゃない?

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2024/08/19(月) 22:19:40 

    >>154
    色んな店があってめっちゃ栄えてていいなと思う栄えてない地区の民です

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2024/08/19(月) 22:19:51 

    >>189
    数年前はそうだったけど、最近は西荻もスポットライト浴びてるよね。駅前の飲み屋街の雰囲気が人気で、外国人もよく見るようになったよ。

    +20

    -0

  • 217. 匿名 2024/08/19(月) 22:19:54 

    >>160
    久我山は、小高いと思ったのに、浸水したからなぁ…

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2024/08/19(月) 22:20:09 

    >>60
    横です。昔元カレが方南町のマックでバイトしてたよ笑

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2024/08/19(月) 22:20:27 

    >>95
    杉並区では愛犬家が多くてよく公園で散歩してるイメージだね

    +16

    -0

  • 220. 匿名 2024/08/19(月) 22:20:35 

    >>201
    西荻のライフができてからスーパーはほぼあそこしか行かない

    環八の西松屋近くにできたOKや西高近くのOK、駐車場が停めづらすぎる💢
    OKは用賀ばかり行ってしまう

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2024/08/19(月) 22:20:49 

    >>3
    私も東高円寺!
    まだ引っ越して来て1年ちょっとだけど凄く気に入ってる。蚕糸の森公園大好き

    +13

    -0

  • 222. 匿名 2024/08/19(月) 22:21:28 

    >>65
    方南町いいよね、商店街もスーパーも充実してるし、チャリで新宿も行けちゃうし。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2024/08/19(月) 22:22:04 

    >>196
    隣の中野区もラーメンの名店が多いからね

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2024/08/19(月) 22:23:24 

    >>82
    昔から住んでいる人多いからね。

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2024/08/19(月) 22:24:31 

    >>216
    アングラっていうかインディーズっぽい個人店が多いよね

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2024/08/19(月) 22:25:26 

    >>217
    駅の前には 神田川〜

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2024/08/19(月) 22:25:50 

    >>98
    成田はね、ちよっと不便だね。でも今杉丸バスが通っていない?

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2024/08/19(月) 22:25:56 

    >>5
    天皇陛下万歳で君が代を喜んで歌えばいいよ
    杉並区の住民は国家よりも国民の幸せの方が重要だからね

    +10

    -4

  • 229. 匿名 2024/08/19(月) 22:25:57 

    >>220
    ねーライフいいよねー惣菜が好き
    OK店内も狭いんだよね〜
    荻窪の五日市街道、緑地あたりなーんにもないからライフとか複合クリニックビルとかできてほしいわ〜

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2024/08/19(月) 22:28:56 

    >>8
    田舎というかレトロな街だよね
    喫茶店や町中華や駄菓子屋や神社やレザーショップや古着屋や釣り堀が残ってるようなレトロな雰囲気がある

    +16

    -0

  • 231. 匿名 2024/08/19(月) 22:29:16 

    >>172
    なにをディスりたいか知らないけど、バラバラ死体ってなに?ソースは?井の頭公園の夜は街灯が明るいし平和だよ。抜けたら住宅街だしね。なんなら高級住宅街。

    ってかコメ主南阿佐ヶ谷の昔の団地あとのアパート住人?けっこう住んでる人のマナー悪いって南阿佐ヶ谷で噂だよ。あのマンションの人遠回しに出禁してる飲食店もあるよね。某中華屋さんとか

    +1

    -22

  • 232. 匿名 2024/08/19(月) 22:31:08 

    >>222
    そうそう
    そして新宿よりキレイ

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2024/08/19(月) 22:31:18 

    >>153
    頭おかしいって言われない?

    +5

    -3

  • 234. 匿名 2024/08/19(月) 22:32:13  ID:TvTNoD1e9q 

    方南町の商店街によく行ってたよ。
    あそこは当時にはあんまりなかったミスドとマックがあったから(年バレるけど笑)
    ピーコックとかまだあるんかな?

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2024/08/19(月) 22:33:13 

    この前、ひさびさに西荻窪飲みしたら楽しかった!
    若い人増えたねw

    +13

    -0

  • 236. 匿名 2024/08/19(月) 22:33:14 

    >>21
    商店街でも活気があるのはいいね
    田舎の商店街はイオンに潰されてきたからね

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2024/08/19(月) 22:35:21 

    >>231
    井の頭公園のトイレは汚いしムリだわ
    外国人観光客がゴミを捨てまくってるし

    +7

    -3

  • 238. 匿名 2024/08/19(月) 22:35:28 

    東高円寺
    オオゼキなき後のスーパー難民問題をどうにかしてほしい
    仕事帰りに余力があれば新中野で降りてサミットで買い物してる

    +17

    -0

  • 239. 匿名 2024/08/19(月) 22:35:41 

    >>210
    私も南台!今は変わっちゃった一中出身笑

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/08/19(月) 22:35:53 

    >>204
    風評でなくほんとにひどい。
    北口のロータリーは昼間も怪しい人多いし
    パルは入り口あたりでヤクやってるような人が路上飲みしてる
    夜は新高円寺を使うようにしてたよ

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2024/08/19(月) 22:36:30 

    >>213
    たぶん荻窪じゃない?大勝軒の本元が荻窪だったし。去年高齢で閉めたけど丸長ってお店。たぶん75年ぐらい続いてた。大勝軒はそこの親戚筋の姪。単純に長野からの蕎麦職人が荻窪でラーメン屋出したからってらしいよ。

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2024/08/19(月) 22:37:34 

    >>232
    キレイ?こじんまりした古い商店街だと思うけど

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2024/08/19(月) 22:38:07 

    >>35
    なんで?地主が手放すの?

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2024/08/19(月) 22:38:28 

    >>242
    きれいだよ
    あんなに中国人多く無いし

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2024/08/19(月) 22:39:37 

    >>243
    よこ
    京王線沿いはかなりの区画整理が始まってるはず

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/08/19(月) 22:40:21 

    >>217
    坂上がらなきゃダメよ
    地価高くなるけど

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2024/08/19(月) 22:41:11 

    >>237
    ってかあなた新参者だよね?元どこ出身なの?杉並引っ越ししてマウント取れると思ったら南阿佐ヶ谷の僻地って現実知ったパターン?まぁあそこら辺なんもないもんね。駅まで遠いし。けど良いところじゃん。井の頭公園のお手洗いはちなみにキレイだよ。都内の公園では頑張っていると思う

    +1

    -5

  • 248. 匿名 2024/08/19(月) 22:41:30 

    >>151
    方南町のアパートロケといえば古くは中村雅俊の「俺たちの旅」

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2024/08/19(月) 22:43:35 

    >>185
    築浅は厳しいかと

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2024/08/19(月) 22:46:33 

    >>26
    最寄り方南町の和泉です^^

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2024/08/19(月) 22:47:32 

    パールセンターにうなぎの成瀬来るみたいで楽しみ

    +7

    -2

  • 252. 匿名 2024/08/19(月) 22:48:27 

    憧れの小説家や漫画家が住んでる所だから私もいつか住みたい

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2024/08/19(月) 22:49:22 

    中受率高いのかな?

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2024/08/19(月) 22:49:40 

    宗教だらけ

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2024/08/19(月) 22:50:04  ID:bIn2cwgGEO 

    南阿佐ヶ谷近辺で1人で入れるランチおすすめあったら教えてください

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2024/08/19(月) 22:50:28 

    ネパール人多くない?

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2024/08/19(月) 22:52:54 

    >>231
    バラバラにされた死体が井の頭公園のゴミ捨て場に遺棄された事件があったんだよ。
    30年前くらいかな。当時は凄いニュースになってたよ。

    +26

    -1

  • 258. 匿名 2024/08/19(月) 22:54:28 

    >>254
    謎に大きな新興宗教系が多いよね

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2024/08/19(月) 22:54:30 

    >>239
    一中だったのね。じゃ多田小?今、工事してる

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/08/19(月) 22:57:56 

    >>256
    ネパールの小学校が阿佐ヶ谷と荻窪にあるから。

    +14

    -0

  • 261. 匿名 2024/08/19(月) 22:58:36 

    >>218
    在籍時期被ってたらどうしよう(笑)
    ちなみに私は2001年春〜2004年秋までいました。

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2024/08/19(月) 23:02:24 

    >>257
    ごめん生まれてなくて知らなかったわ。コンクリートとかたまに聞いた事あるけど、井の頭のバラバラもテレビでしてるの?

    +2

    -9

  • 263. 匿名 2024/08/19(月) 23:02:27 

    >>259
    新山小です(それも今は名前変わったか多田小と合併しちゃったかな?)。多田神社のお祭りは毎年行ってましたよ。私が子供の頃は確か今くらいの時期にやってた。
    5丁目のみやしろ幼稚園は今もあったような

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2024/08/19(月) 23:02:41 

    >>30
    京王線と西武線の高架化が終わったら議論を開始できるかも

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2024/08/19(月) 23:03:58 

    >>3
    カルド通ってます!

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2024/08/19(月) 23:05:18 

    >>107
    詳しくありがとうございます!!!

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2024/08/19(月) 23:05:56 

    >>208
    最高ですねそれ
    詳しくありがとうございます!!参考になります

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2024/08/19(月) 23:06:47 

    >>112
    駅前の工事中のビルってどこ?

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/08/19(月) 23:14:19 

    善福寺川の件で東京都と住民が揉めてるね

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2024/08/19(月) 23:14:35 

    >>240
    パルムは武蔵小山
    環状道路を整備するとか
    駐車場132台とか見習ってほしい

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2024/08/19(月) 23:15:26 

    >>154
    浜田山駅周辺持ち家で住んでる人はほぼお金持ち
    、青山、新宿に自分のビル持ってる人多数
    住んでたというわりに内情知ら無い人多い

    +11

    -3

  • 272. 匿名 2024/08/19(月) 23:16:31 

    >>255
    一億兆

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2024/08/19(月) 23:17:39 

    >>30
    いっそ天沼陸橋の高さに合わせて、駅を高く持ち上げて、高架下を人や車が通過出来るようにしてほしい!
    阿佐ヶ谷駅みたいに

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2024/08/19(月) 23:17:40 

    荻窪は最高に住みやすい
    南側は静かで良いよ

    +15

    -0

  • 275. 匿名 2024/08/19(月) 23:18:45 

    >>253
    半分くらいって聞いた

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2024/08/19(月) 23:19:37 

    >>268
    蚕糸の森公園の隣
    モスの並びといえばわかるかな?
    まだ基礎作ってる段階

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2024/08/19(月) 23:21:11 

    >>274
    荻窪の南側良いよねー!商店街も平和な感じだし、閑静な住宅街もあるし。

    +19

    -0

  • 278. 匿名 2024/08/19(月) 23:21:28 

    >>88
    かわいい♡
    教えてくださってありがとうございました!

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2024/08/19(月) 23:23:12 

    >>273
    地下鉄との乗換が不便になる

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2024/08/19(月) 23:25:31 

    新高円寺です!
    飲みは高円寺に行きます

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2024/08/19(月) 23:25:48 

    同じ区でも南北で生活圏が違うよね
    上の方はほぼ練馬区で西武線ユーザーが多い
    善福寺あたりの杉並区、練馬区、武蔵野市の入り組み具合もおもしろいなあと思う
    マンション名は区にかかわらず吉祥寺か善福寺がつくのよ

    +13

    -0

  • 282. 匿名 2024/08/19(月) 23:28:07 

    >>5
    そう言ってもらって構わないよ
    私は今の区長になって良かったと思ってるし、デモとか積極的にやって自分たちの権利を守ろうと努力する杉並区が大好きだよ本当に

    +8

    -19

  • 283. 匿名 2024/08/19(月) 23:29:35 

    >>16
    今住んでる部屋探してもらったよ
    いつの間にか有名?になっていてびっくりした

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2024/08/19(月) 23:31:34 

    高円寺から阿佐ヶ谷にもうすぐ引っ越すけど隣駅なのに人種が違くて(人の雰囲気)びっくりした
    高円寺のユルさがやっぱりすきだなー

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2024/08/19(月) 23:33:16 

    >>30
    出身者としては変わらないで欲しい思いもある

    +5

    -2

  • 286. 匿名 2024/08/19(月) 23:33:40 

    >>281
    南北共に生活圏は中央線では?杉並区民の買物で
    練馬区に出かける西武線ユーザーとか
    世田谷区の小田急線や東急線に出かける京王線ユーザーって多いの?

    +0

    -3

  • 287. 匿名 2024/08/19(月) 23:34:03 

    >>205
    年々人が増えるよね…
    コロナのちょっと前に行ったけど駅から出られなかったよ
    前はよくカラ館の前のところで見てたなー

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2024/08/19(月) 23:34:14 

    >>148
    あのフレーズ聴くと落ち着くよね〜

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/08/19(月) 23:35:12 

    >>50
    高井戸民の私は環八下ったとこって思ってる!

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2024/08/19(月) 23:35:15 

    隣の区に住んでいるけど、杉並区って中心がわからんよね

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2024/08/19(月) 23:35:16 

    >>255
    クマリ南阿佐ヶ谷店。(阿佐ヶ谷店ではない)
    可愛い雰囲気のインドカレー屋さん。ランチ女性1人結構いるよ!バターチキンカレー美味しいよ〜。

    同じ通りに可愛いパン屋があって、カフェ併設してるのでそこも女性1人多いよ。広くないのですぐ満席になっちゃうけど。

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2024/08/19(月) 23:36:38 

    >>61
    ヨコ
    最後の10日間?くらいはめちゃくちゃ並んでたよ
    あのドラえもんが好きそうなふっくらどら焼きおいしかったよねー

    +7

    -1

  • 293. 匿名 2024/08/19(月) 23:38:18 

    今日は荻窪ルミネは休館日でしたね〜

    +14

    -0

  • 294. 匿名 2024/08/19(月) 23:38:23 

    >>94
    近所の梅里です

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2024/08/19(月) 23:39:39 

    >>37
    環八の方が近いのに
    七夕は阿佐ヶ谷なのに
    何でタウンセブンなの?

    +0

    -5

  • 296. 匿名 2024/08/19(月) 23:39:56 

    >>284
    良い意味で違うカオスっぷりだよね。どちらも濃い!
    阿佐ヶ谷は高齢の方がすごく元気で、謎の活気に満ち溢れてるところがじわじわくるよ。
    待ってるよー!

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2024/08/19(月) 23:40:35 

    >>26
    方南町です!
    数年前のアド街で、方南町のことをガラパゴスと紹介されていましたが、言い得て妙!
    新宿近いし、住みやすくて良いです。
    直通も出来たし、良い事ばかりだ。

    +12

    -1

  • 298. 匿名 2024/08/19(月) 23:40:39 

    >>57
    みんな見てるね
    私も何回も見た
    ピンクの着てないとえりこさんは普通にスタイルのいいおばさん
    あとこの間阿佐ヶ谷駅前で女芸人の紅しょうが見た
    昔渡部も見た
    そしてロバートキャンベルもよく見る

    +13

    -0

  • 299. 匿名 2024/08/19(月) 23:41:57 

    >>159
    何度か見かけたことあるよ。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2024/08/19(月) 23:43:26 

    最近のサミットのオリジナル商品が好き。
    無添加だったり品質考えられてるものがそんなに高くないし。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2024/08/19(月) 23:43:32 

    >>231
    30年近く前に事件あったのよ
    発見された日吉祥寺一帯ヘリコプターがすごかった

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2024/08/19(月) 23:43:32 

    >>269
    工事期間長すぎたうえにさらに別の工事でまた十数年パネルの壁と重機と騒音に囲まれるだけでもしんどいよね‥

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2024/08/19(月) 23:44:32 

    >>126
    直通があるもーん!
    中野富士見町の皆さん、ごめんなさい。

    +3

    -1

  • 304. 匿名 2024/08/19(月) 23:44:49 

    >>290
    荻窪じゃない?
    赤い地下鉄の始発駅!
    大阪の豊中市民が号泣するよ😭

    +2

    -2

  • 305. 匿名 2024/08/19(月) 23:45:54 

    >>196
    タロー軒があるじゃないか!

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2024/08/19(月) 23:46:03 

    井の頭通りの高井戸東のサミットの所にセリアと無印が出来てありがたや

    +14

    -0

  • 307. 匿名 2024/08/19(月) 23:46:20 

    阿佐ヶ谷にスリコいらなかったなー
    タリーズのままで良かった
    ハニーズいらないからあそこをカフェにしてほしい
    ヴィドのカフェは通行人に丸見えすぎて知り合いにバレそう。笑

    +3

    -5

  • 308. 匿名 2024/08/19(月) 23:47:14 

    >>204
    それが高円寺だから

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2024/08/19(月) 23:47:41 

    高円寺の駅ビルは残念だったー
    古着屋さんがどんどん増えてるのも古着に興味ない私にとっては残念。
    芸人さんが高円寺軽くディスって笑い取るのやめてほしー
    年取ったら阿佐ヶ谷の方が暮らしやすそう

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2024/08/19(月) 23:48:36 

    >>306
    ねー!
    まさか過ぎてチラシが入った時興奮した
    広さもちょうどいいよね〜

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2024/08/19(月) 23:48:41 

    >>290
    街として大きいのは荻窪で、区役所や警察や税務署など行政の中心は南阿佐ヶ谷って感じ

    +20

    -0

  • 312. 匿名 2024/08/19(月) 23:49:15 

    >>216
    吉祥寺の個人店が流れてきてるんだよね
    むしろ吉祥寺ブランドが廃れてきて西荻脚光浴びてきて数年たつ

    +10

    -1

  • 313. 匿名 2024/08/19(月) 23:51:59 

    >>20
    なみすけめっちゃうらやましいけど!!

    +17

    -0

  • 314. 匿名 2024/08/19(月) 23:55:01 

    >>265
    あのパチスロ屋のキャラ怖い
    吠えるライオンの石像みたいなのもあるよね

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2024/08/19(月) 23:56:04 

    >>296
    ありがとうー!行くよー!

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2024/08/19(月) 23:57:22 

    >>30
    阪急千里線の連続立体交差事業と線形改良が終わったら?

    +0

    -1

  • 317. 匿名 2024/08/20(火) 00:01:27 

    >>1
    この前のコナンアニメのエンディングで、杉並の街並みそのままな映像でたから米花町は杉並区にあるって言われてたね😂
    嬉しいんだか嬉しくないんだか、、笑

    +11

    -0

  • 318. 匿名 2024/08/20(火) 00:04:56 

    >>281
    光が丘の未来を暗示してる千里中央

    +0

    -1

  • 319. 匿名 2024/08/20(火) 00:08:21 

    >>255
    東奔西走っていううどん屋

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2024/08/20(火) 00:13:37 

    >>209
    同じ!下高井戸だよ!
    道渡ると世田谷

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2024/08/20(火) 00:14:49 

    >>281
    節子
    光が丘は千里中央にならへんで
    江坂になるんや

    +0

    -1

  • 322. 匿名 2024/08/20(火) 00:20:46 

    >>26
    同じくです。
    中野区まで徒歩30秒くらいの杉並区の端のほうだし、実際、杉並区のことはよく知りませんw
    プライベートでは、住んでいる場所から西に向かうことは滅多にありませんw
    せっかく丸の内線始発駅に住んでいるのに、転勤で多摩地区に通っています😓

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2024/08/20(火) 00:26:10 

    買い物はオリンピック

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2024/08/20(火) 00:29:47 

    >>71
    阿佐ヶ谷じゃないじゃん❗️
    引っ越したんか?

    +0

    -1

  • 325. 匿名 2024/08/20(火) 00:32:47 

    >>307
    コメダ行けばよくね?

    +0

    -2

  • 326. 匿名 2024/08/20(火) 00:32:50 

    高井戸東のサミットよく行くけど同じ人いないかなー?

    +15

    -0

  • 327. 匿名 2024/08/20(火) 00:35:07 

    >>209
    下高はまだいいのよ。
    上高井戸はもう世田谷にあげてもいい。

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2024/08/20(火) 00:35:37 

    >>309
    阿佐ヶ谷のほうが年齢層高いのは確実だよ
    パールセンターも日曜は19時から締まり出すし
    朝までやってる飲み屋さん探すほうが大変
    落ち着いてるのは間違いない

    +11

    -0

  • 329. 匿名 2024/08/20(火) 00:37:18 

    >>316
    ごめん、杉並区の話題に限定してくれる?
    ネタとしても
    これ以上は言いませんが

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2024/08/20(火) 00:38:12 

    左翼の巣窟

    +4

    -2

  • 331. 匿名 2024/08/20(火) 00:39:30 

    >>262
    時効を迎える前はテレビでも定期的に報じられてたけど、そのまま犯人捕まらず時効になったから今はニュースにならないね。ネットではたまに話題にあがるけど。
    当時子供だったけど身近でおきた事件ですごく怖かった。30年経っても忘れられない。

    +16

    -1

  • 332. 匿名 2024/08/20(火) 00:40:34 

    >>324
    阿佐ヶ谷いるよー
    北側だったはずだけど
    引っ越しだったんだっけ?

    引越しで思い出したけど
    阿佐ヶ谷は北と南でヒエラルキーあるのよね
    不動産屋も北は家賃安いですよって言うし
    阿佐谷南のほうが大きな家も大きい

    +4

    -1

  • 333. 匿名 2024/08/20(火) 00:40:52 

    >>324
    いやいや大手町に住むとこはほぼないよw大きな荷物持ってどっかに移動してるとこだったよ

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2024/08/20(火) 00:47:57 

    >>44
    近所ですが、跡を継ぐ人がいなかったみたいで閉める事にしたみたいですよ。店主の気持ちは分かるけどあれだけ愛されてたし、身内じゃなくとも誰か見つけて続けて欲しかったです。

    +12

    -0

  • 335. 匿名 2024/08/20(火) 00:50:50 

    >>325
    コメダもスタバも行くけど、タリーズのあの駅ド直結感が最高だったんだよー
    ド直結なのに空いてたし

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2024/08/20(火) 00:52:52 

    中野区民です。

    中野はごちゃごちゃしてるってゆー杉並区民の人いて面白いです笑

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/08/20(火) 00:57:30 

    >>331
    私もちょっと前にネットで記事読みました。今の感じからは全く想像できませんよね。ロシアのスパイに狙われてしまった説もあるとか。犯人が捕まっていないのも尚怖いですよね。

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2024/08/20(火) 01:01:31 

    >>57
    いますよー、ご近所さんは皆そっと見守っている感じです。この前も夜営業なのか駅の方に2人で向かっていて心の中で頑張れーと応援してました。

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2024/08/20(火) 01:02:59 

    >>336
    中野区から高円寺、阿佐ケ谷は住宅密集し過ぎて災害時の延焼不安区域みたいな感じよね。

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2024/08/20(火) 01:04:22 

    >>317
    そうなの!?どのあたりだろ

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2024/08/20(火) 01:27:13 

    >>286
    車だと駐車場が広いので練馬区方面のスーパーによく行くよ
    元々は青梅街道沿いのクィーンズ伊勢丹を愛用してたのが今年閉店しちゃって、「今後は石神井公園店をご利用ください」の案内があった

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2024/08/20(火) 01:28:50 

    地元が高井戸。
    昔から何もない街、たまに実家帰っても相変わらず何もないw
    まぁでもそこがいいところ。

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2024/08/20(火) 01:31:13 

    >>107
    マナーわるい飼い主多くて、みなへきへきしているよ!
    犬飼を誘うようなことを書かないでほしい。

    うちもだけど、家の前で何度も糞尿された人達たくさんいて、本当にみんな困ってるし激怒しているんだよ…
    町内でも問題視しているよ!

    +5

    -8

  • 344. 匿名 2024/08/20(火) 01:31:45 

    >>331
    ??じゃあ171はばばあって事?

    +0

    -9

  • 345. 匿名 2024/08/20(火) 01:33:23 

    区議が心配

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2024/08/20(火) 01:34:11 

    >>343
    へきえきです

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2024/08/20(火) 01:34:42 

    >>220
    あそこのライフ割引率も高いよねw
    半額多くてめっちゃテンション上がって買いまくってしまう

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2024/08/20(火) 01:35:27 

    >>5
    歴史修正主義よりは断然マシやろ

    +4

    -5

  • 349. 匿名 2024/08/20(火) 01:36:37 

    >>209
    京王線からちょこっとはみ出た部分んがね
    あと方南町も中野のイメージ

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2024/08/20(火) 01:42:19 

    >>343
    えええ?犬飼ってないけど、そんな飼い主見たことない。西荻のどこ?

    +3

    -1

  • 351. 匿名 2024/08/20(火) 01:45:49 

    >>343
    なんで?ペット関連多くない?駅の近くにペットの扱うお店多いよね?個人のトリマーのお店も多いしライフとかめっちゃペット関連多い

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2024/08/20(火) 02:09:34 

    >>217
    浸水した?
    いつどの辺りでですか?

    久我山駅前が豪雨のとき北の坂から流れてきた雨水がたまって大変なことになってたけど下水工事をしたから心配なくなったかな。

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2024/08/20(火) 02:17:57 

    >>340
    荻窪駅のタウンセブンのまん前だよ

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2024/08/20(火) 02:19:01 

    >>6
    コムギノホシによく行きます

    +11

    -0

  • 355. 匿名 2024/08/20(火) 02:20:58 

    永福町最強

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2024/08/20(火) 02:24:14 

    >>58
    知ってる人お医者さんとか金融機関の重役とかだったわ
    マッシモタビオが好きでたまに行ってたな

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2024/08/20(火) 02:25:06 

    >>1
    仲野太賀の出身地は阿佐ヶ谷

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2024/08/20(火) 02:35:12 

    >>195
    井荻トンネルの近くに住んでるから人生で一番事故目撃してる
    トラックの荷台が爆発してしばらく煙が止まらなかったり、側道の自損事故で荻窪行きのバスが何台も連なって大渋滞もこないだあったよ

    後街宣右翼が定期的に通るからうるさい!
    でも住みやすくて気に入ってます
    美味しいお店にも気軽にいけるし

    +3

    -2

  • 359. 匿名 2024/08/20(火) 03:07:25 

    >>290
    杉並区にそんなものはない(笑)

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2024/08/20(火) 03:10:32 

    >>357
    昔、阿佐ヶ谷北に住んでた時にお父さん見かけた事あります。

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2024/08/20(火) 03:26:36 

    >>357
    中学は馬◯だよね
    一個上の先輩だよ
    パパも見たことある。渋くてかっこよかった

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2024/08/20(火) 03:27:17 

    >>5
    マイナス多いけどそういう面はあるよな。さらに、正確に言えば中央線沿線・東京の西側はパヨクだらけだから杉並が「聖地」ではないというべきか。

    +13

    -3

  • 363. 匿名 2024/08/20(火) 04:06:22 

    >>332
    荻窪までの中央線沿いは南に行くと丸ノ内線、北に行くと西武新宿線だから北の方が賃貸相場が安いのは定番知識
    だからあえて北側を選ぶ人もいる

    +4

    -1

  • 364. 匿名 2024/08/20(火) 04:16:48 

    大昔の杉並区民です。上京して最初に住んだのが西荻窪でした。駅の近くにお肉屋さんがあってド田舎出身の私は店員さんに「◯◯を◯g下さい!」って大きな声で言えずにモジモジしていたなぁ〜。今なら全然余裕なのに笑。数年前久々に行ってみてもう町並みは変わってたけど時々食べに行ってた北口のイタリアンのお店があって本当にウン十年ぶりにランチ頂きました。感激。

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2024/08/20(火) 04:51:08 

    阿佐ヶ谷と高円寺どっちが住みやすいの

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2024/08/20(火) 05:58:22 

    15年で4回引っ越したけど全部杉並区!
    退職したけど職場も杉並だった
    なんなら大学生のときの彼も杉並区民だったな
    なみすけ可愛くて阿佐ヶ谷区役所行くとグッズ買っちゃう

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2024/08/20(火) 06:09:40 

    >>11
    中野区大和町民です。生活圏内がほぼ高円寺のため、自分が杉並区民かと勘違いする中野区民です。

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2024/08/20(火) 06:13:49 

    >>112
    マルエツらしいよ

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2024/08/20(火) 06:16:04 

    >>19
    うさぎ屋なくなったよ

    +9

    -1

  • 370. 匿名 2024/08/20(火) 06:17:39 

    >>22
    高円寺は、北ではなく、南に住むのがオススメ
    南なら場所にもよるけど、東高円寺、新高円寺も使えるし
    高円寺と東高円寺、新高円寺の中間に住むのが結構オススメかなぁ

    +10

    -1

  • 371. 匿名 2024/08/20(火) 06:19:44 

    >>8
    マイナス多いけど
    田舎だとは思う
    何にもないし、庶民的だし
    だけど、それがいいんじゃないかなと思ってる
    やっぱり子育てしやすいっていうのが1番かな?

    +5

    -6

  • 372. 匿名 2024/08/20(火) 06:21:27 

    >>367
    大和町治安悪いよね
    私、若い時、2年ぐらい住んでたけど何回か拉致されそうになったことがある
    洗濯物も盗まれるし
    高円寺南に住んだらすごい治安が良くてびっくりした。
    もし可能なら、もう少し南のほうに住んで欲しいな

    +6

    -1

  • 373. 匿名 2024/08/20(火) 06:24:31 

    >>221
    和田3丁目に暮らしてからお金が貯まるようになった
    高円寺、経堂とか下北沢とかに住んでたらこうはいかなかったと思う

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2024/08/20(火) 06:51:58 

    >>342
    高井戸小学校出身でーす
    杉並区内をぐるぐる引っ越してますが高井戸はやっぱりソウルタウン たとえ何も無くても!
    あでも最近クラフトビールのお店が出来たんですって?行こうと思ってます

    +7

    -1

  • 375. 匿名 2024/08/20(火) 07:05:05 

    >>210
    少し前まで南台に住んでました!すごく便利だった〜
    丸ノ内線も支線だからかそこまで混まないし。

    +2

    -1

  • 376. 匿名 2024/08/20(火) 07:27:30 

    >>57
    たまたま阿佐ヶ谷の商店街に買い物に行った時に、
    前から阿佐ヶ谷姉妹のみほさんみたいな人が歩いてくるな…と思っていて、すれ違う時にお顔を見たらご本人だった事があったよ。

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2024/08/20(火) 07:35:16 

    >>5
    外国人を差別しろってか?
    みんな仲良く平和で暮らせればいい

    +3

    -8

  • 378. 匿名 2024/08/20(火) 07:37:08 

    >>1
    大人しい区て感じ
    特徴がない
    盛り場もない

    +2

    -9

  • 379. 匿名 2024/08/20(火) 07:37:11 

    杉並区は商店街も活気あるしいいよね
    イオンモールやららぽーとが進出してきたら怖いね

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2024/08/20(火) 07:38:26 

    野鳥観察やザリガニ釣りができるような自然が多い公園が多くていいよね

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2024/08/20(火) 07:40:11 

    >>5
    東京の人は君が代を強制されて歌いたくない人は多いだろうね。東京大空襲で酷い目にあったし

    +3

    -14

  • 382. 匿名 2024/08/20(火) 07:48:34 

    荻窪四丁目あたり物凄い豪邸があって雰囲気あるよね
    何しろ近衛文麿総理が国の行く末を考えた荻外荘があるんだもの

    +11

    -2

  • 383. 匿名 2024/08/20(火) 07:50:14 

    緑が多くて治安も良くて住みやすそうな地区だよね

    +4

    -1

  • 384. 匿名 2024/08/20(火) 07:51:22 

    役者やミュージシャンや芸人が多く住んでるイメージ

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2024/08/20(火) 07:53:45 

    >>210
    わたしも南台です!最近引っ越してきました!

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2024/08/20(火) 08:06:14 

    >>276
    おーなるほど!
    マンションかなんかかと思ってた
    オオゼキ無くなって買い物不便だから、確かにサミット出来たら嬉しいですね!
    教えてくれてありがとう。

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2024/08/20(火) 08:10:20 

    桃井のクィーンズISETANが閉店したの最近知った
    モスは下井草しか近くにない
    荻窪駅にできないかなあ
    クィーンズ跡何になるか知ってる人いますか?

    +9

    -1

  • 388. 匿名 2024/08/20(火) 08:19:55 

    >>361
    馬から始まる中学なんてある?
    小学校ならあるけど

    私は高円寺が地元の関暁夫は何度か見た

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2024/08/20(火) 08:22:50 

    >>365
    ファミリーなら阿佐ヶ谷
    一人暮らしなら高円寺かな

    ただ阿佐ヶ谷は北は店も少ないから南の方が良さそう
    役所などあるし
    ただ浸水は心配

    高円寺は北も南も発達してる
    うちは北だけど坂道ほぼなくて生活しやすい
    中野も徒歩圏内だから休日の電車めちゃいい
    特に疲れ果てて旅行から帰る時に東京駅から乗り換えしなくていいの最高

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2024/08/20(火) 08:24:58 

    >>378
    何も知らないか上京民なのかな
    井の頭沿線は落ち着いてるけど中央線沿線はそれぞれ駅ごとに特徴ありおしゃれカフェからディープな飲み屋まで無尽蔵だよ

    +6

    -1

  • 391. 匿名 2024/08/20(火) 08:25:32 

    >>384
    しかも売れない、だよ
    売れたらみんな中目黒とかにいく

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2024/08/20(火) 08:27:51 

    >>262
    元コメを読んだ時に知らないと感じたら、井の頭公園 バラバラ くらい検索してみなよ
    無知は仕方ないけど検索もせず安易に噛み付くの良くない

    +17

    -1

  • 393. 匿名 2024/08/20(火) 08:32:15 

    >>138
    私は大宮八幡宮にお世話になりました。
    参拝後は和田堀公園行ってました。

    +9

    -1

  • 394. 匿名 2024/08/20(火) 08:48:42 

    >>382
    大きな1軒家が更地になって5等分にされてたよ…もったいない…豪邸を見たかった

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2024/08/20(火) 08:51:21 

    >>341
    練馬区内の石神井公園とか光が丘とか大泉学園とかって
    車で行きにくいイメージだけどどうなんだろ?
    道路が余り整備されてなくて…

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2024/08/20(火) 08:51:27 

    昔、
    この地図には丸の内が載ってませんが
    方南町に住んでました
    当時は神田川の近くのお店が青春ドラマの
    撮影場所になってました
    商店街に明華と言う美味しい中華屋さんがあったっけ

    +2

    -1

  • 397. 匿名 2024/08/20(火) 09:06:51 

    >>154
    いや、もうあなたのバックボーンからして金持ち。
    浜田山キレイだし、そこまでしょぼくないよ。スーパーも充実しているし、浜田山一丁目なんて豪邸だらけよてみれば大した事ないかもね。JR通っているのは強い。

    +3

    -1

  • 398. 匿名 2024/08/20(火) 09:07:19 

    >>174
    タモさんも住んでいた。

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2024/08/20(火) 09:08:11 

    >>182
    ブルーの外観のマンションに住んでいたよ。

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2024/08/20(火) 09:13:26 

    周りのスーパーに5キロの米がないー
    新高円寺民

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2024/08/20(火) 09:15:42 

    >>368
    マルエツなんですか?
    オオゼキがなくなったから不便でした。
    情報ありがとう!!

    +9

    -0

  • 402. 匿名 2024/08/20(火) 09:17:23 

    >>373
    私は2丁目!!お近くですね。
    自転車で阿佐ヶ谷、中野、笹塚にも行けるし便利です♪

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2024/08/20(火) 09:18:46 

    >>394
    わかる。昔の和洋折衷の豪邸って見てて楽しいよね。
    すごーい。仕事何してんだろうとか、色々想像してしまう。

    +6

    -1

  • 404. 匿名 2024/08/20(火) 09:22:07 

    >>26
    丸の内線沿線です。
    千代田区に職場がある息子が地下鉄で1本で行けるのに一人暮らししたいと言うの。
    山手線内なんて家賃高いのに!

    +5

    -2

  • 405. 匿名 2024/08/20(火) 09:25:39 

    >>138
    厄除けの妙法寺 紫陽花の時期は圧巻です♪
    日本唯一の気象神社がある高円寺氷川神社もおすすめです。毎月替わる御朱印もありますよ。

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2024/08/20(火) 09:28:13 

    >>211
    サミット土日のお米割引とうとうなくなりましたね( ; ; )
    こないだはお米コーナー空っぽでした。

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2024/08/20(火) 09:34:57 

    >>159
    直ぐ側です。
    要塞の様な家でプライバシー守られてるよ。
    以前は奥さんが犬の散歩しているのを見かけました。

    +4

    -2

  • 408. 匿名 2024/08/20(火) 09:38:33 

    >>263
    旦那がみやしろ 新山 一中です!!
    実家は南台で今は隣の杉並区。
    なんで一中なのに名前変わるんだと今でも言っているよ。

    +1

    -1

  • 409. 匿名 2024/08/20(火) 09:43:57 

    >>253
    浜田山、荻窪あたりは高いです。
    方南、和田方面は低いですね。

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2024/08/20(火) 09:45:01 

    >>260
    だからインドやネパール料理屋が多いのね。

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2024/08/20(火) 09:49:10 

    阿佐ヶ谷にキロンボってライブハウスあったけど
    もう無いよね?

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2024/08/20(火) 09:54:40 

    レミオロメンの3月9日のMVは杉並区の景色満載だよね。古くてごめん。
    最後の方に映る公園の近所にすんでます。

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2024/08/20(火) 10:04:57 

    >>312
    でもさ、西荻も再開発で高架下に新しいお店ができたり、町が綺麗になってきて小洒落たマンションができたりして、西荻らしさがなくなってきたような気がする。
    そこら辺の街と変わらなくなっていきそう。

    +9

    -3

  • 414. 匿名 2024/08/20(火) 10:06:45 

    >>10
    鰻屋さんのぬいぐるみロボが可愛い!

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2024/08/20(火) 10:08:13 

    >>195
    世田谷もかもしれないけど
    自転車のマナーが最悪な杉並区

    逆走が当たり前と思っている奴しかいない

    +8

    -4

  • 416. 匿名 2024/08/20(火) 10:27:35 

    >>256
    私が出産で入院した時の同室の方ネパールの方だったわ

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2024/08/20(火) 10:28:43 

    >>415
    自転車の交通ルールが厳しくなるニュースで取り締まりの映像で出てたの荻窪駅前だしね

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2024/08/20(火) 10:34:56 

    >>94
    お隣の成田東です!子どもの園は松ノ木エリアです〜

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2024/08/20(火) 10:36:59 

    >>1
    事件が多い

    警察による発表
    2024年8月6日(火)、午前7時55分ころ、杉並区南荻窪3丁目の路上で、小学生(男の子)が通行中、不審な者になにかブツブツ言われて、足に唾をかけられました。

    ■犯人の特徴

    ・50〜60歳代、サングラスをかけた黒髪の男。

    ■使用車両(自転車)

    ・黄色っぽい自転車

    +0

    -5

  • 420. 匿名 2024/08/20(火) 10:41:40 

    環八混みすぎなんよ
    早く高速できてくれー

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2024/08/20(火) 10:42:05 

    >>75
    杉並区はのんびりしているようで、凶悪事件がちょいちょい起こる

    東京都杉並区の路上で、男性2人を刃物で刺し、ネックレスなど計約208万円相当を奪ったとして、警視庁捜査1課は16日、強盗殺人未遂容疑で、職業不詳の伊藤龍エルヴィン(23)、弟で無職の樹ミカイル(21)両容疑者=いずれも同区宮前=を逮捕した。両容疑者は否認している。
     逮捕容疑は3月11日午後10時ごろ、杉並区宮前の路上で、20代の男性2人の胸や腹などを折りたたみナイフのようなもので刺し、1カ月のけがをさせた上、ネックレスなど約208万円相当を奪った疑い。

    +8

    -2

  • 422. 匿名 2024/08/20(火) 10:43:21 

    >>12
    浜田山さいきんチャイニーズかなり多くない?

    土地買われてるのかな

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2024/08/20(火) 10:51:50 

    >>182
    そういえば大宮八幡宮で挙式してたな。
    離婚前は貴乃花の挙式写真飾ってあった

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2024/08/20(火) 10:53:08 

    伊東四朗の家の前よく通る

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2024/08/20(火) 10:58:45 

    >>356
    マッシモッタビオのピザ美味しいですよね🎵
    友人が遊びに来た時よく行きました。
    あとピッコラターヴォラも美味しかった

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2024/08/20(火) 11:00:00 

    >>21
    阿佐ヶ谷いーな!うちは阿佐ヶ谷までバスで10分の中野区に住んでます。阿佐ヶ谷に住みたかった。。
    杉並区民じゃないのに、失礼しました。

    +14

    -0

  • 427. 匿名 2024/08/20(火) 11:02:44 

    >>256
    もうどこもかしこも外人だらけ
    ウンザリ…

    +5

    -2

  • 428. 匿名 2024/08/20(火) 11:18:14 

    >>57

    ご近所さんだから、コンビニでよく見かける。

    夜中コンビニ行こうト思って外出たらら、
    酔っ払った斎藤工がマンション玄関の段差?みたいなのに座ってたことあって、驚いて悲鳴あげたことあるよ(笑)

    +11

    -0

  • 429. 匿名 2024/08/20(火) 12:02:02 

    >>311
    そうだね
    区役所もあるし自分は南阿佐ヶ谷が中心地だと思ってる
    住所変更する時楽なんだよねー
    区役所行って向かいに警察署あるし郵便局で転送届まで完了する

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2024/08/20(火) 12:02:48 

    最寄り駅が芦花公園なので正直、区民意識が薄くなってしまう

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2024/08/20(火) 12:03:34 

    >>368
    マジ!楽しみ〜
    何年後だっけ?早くできてほしいな

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2024/08/20(火) 12:05:19 

    >>370
    浸水が心配なら遊歩道の近くは避けた方がいいかも
    あれは川をつぶしたところだから

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2024/08/20(火) 12:07:50 

    >>373
    うちも3丁目
    引っ越してからお金は貯まった実感はないけど
    (家賃あげたし)
    それまで阿佐ヶ谷地域にいたせいか
    家のランクは上がった気がするな

    +2

    -1

  • 434. 匿名 2024/08/20(火) 12:08:27 

    >>390
    西荻高円寺とかはねぇ^o^

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2024/08/20(火) 12:10:25 

    >>405
    高円寺氷川神社いいですね!
    今度参拝に行ってみます!

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2024/08/20(火) 12:11:48 

    >>421
    3月の話を書かれても…

    +0

    -2

  • 437. 匿名 2024/08/20(火) 12:11:53 

    >>35
    中国人が増えてきてる 

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2024/08/20(火) 12:13:02 

    >>430
    八幡山、芦花公園、高井戸あたりは
    世田谷区民と言ってもいいよね

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2024/08/20(火) 12:16:32 

    >>3
    マツコの番組で高円寺は変な人が多くて、長くいちゃダメなところって住んでる女性がインタビュー答えてた。まあ変な人は多いよね笑

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2024/08/20(火) 12:17:45 

    杉二小中国人めちゃ増えたね

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2024/08/20(火) 12:19:33 

    >>354
    コムギノホシ美味しいよね、私もたまに行く
    西友とユニクロとまちおかも

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2024/08/20(火) 12:28:26 

    >>12
    浜田山は自転車でたまに行く、西友や石井、カルディ
    スーパー充実していていいね

    +10

    -0

  • 443. 匿名 2024/08/20(火) 12:29:52 

    >>211
    意外と安いよねサミット、夜散歩がてらサミット行くよ

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2024/08/20(火) 12:31:22 

    松の木にオーケーできるといいな
    宮前までは少し遠い

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2024/08/20(火) 12:31:48 

    >>12
    成城石井があって羨ましいですわよ

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2024/08/20(火) 12:32:06 

    >>346
    暗がりで寝ながら書いたので間違えましたw

    >>350
    >>351
    そりゃ、普通に歩いていてなかなか見かけないかもしれないけど、公園があったりする通りに面していたりするとけっこう被害にあっていて迷惑していますよ。

    戸建ての人は、かなり頻繁にされて悩んでいる。特に植栽や庭があったりすると多いです。
    敷地の前や酷いと中に、毎日のように水かけた痕跡があったりブツがそのまま残ってたりするから、病みそうになる…。
    犯人もわからずじまいで注意のしようがないから、とうとう防犯カメラを取り付けました。

    犬を散歩させる人は、トイレを済ませて出てほしいです。
    人の家の前や庭で糞尿をさせないでほしい!
    水で流しても、汚いものは消え失せないから、次やってきた犬がフンフン嗅いでまたそこでおしっこしたりする…。

    自分がされたら不快なことを、平気でやる飼い主が本当に多いのよ。
    西荻好きだけど、そこは残念過ぎる…。

    +7

    -1

  • 447. 匿名 2024/08/20(火) 12:33:34 

    もうすぐ社宅をでなきゃ行けない。杉並区、すごく住みやすかったから家を買って引き続き住みたいけど、買うとなったらめちゃくちゃ高い!中古でも厳しいよ〜。

    +8

    -0

  • 448. 匿名 2024/08/20(火) 12:36:03 

    >>30
    あの環八をさ、自転車とか徒歩だと線路こすのすごい面倒だよね

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2024/08/20(火) 12:37:37 

    >>1
    みんなー!
    号外ネット杉並見てるー?
    私は毎日見てるよー!

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2024/08/20(火) 12:43:55 

    >>290
    世田谷区も練馬区も中心がわからない

    +3

    -1

  • 451. 匿名 2024/08/20(火) 13:31:55 

    本天沼住んでます。荻窪駅からも下井草駅からもやや離れていてバスも狭くて通らないので、是非すぎ丸通って欲しい。。。

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2024/08/20(火) 13:32:42 

    >>372
    ヨコですが私も大和町歩いてた時に前から歩いてきた人にいきなり局部見せられたり、後ろから近づいてきたバイクにお尻触られたり怖い思いをしました
    しかもまだ明るい時間に
    治安悪いです…

    +3

    -1

  • 453. 匿名 2024/08/20(火) 13:34:03 

    >>413
    西荻高架下、若手クリエイターや小規模飲食の挑戦の場になると良いなと思ってたんだけど、真っ先にシャトレーゼできたw
    まあシャトレーゼも嬉しいけどさ

    自虐自慢じゃないけどスタバないのが逆に特色みたいなとことこあったけど、そのうちスタバもできるのかな

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2024/08/20(火) 14:02:44 

    >>425
    美味しいですね☺️
    店内も落ち着いてて過ごしやすい

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2024/08/20(火) 14:06:38 

    >>447
    うちもまずは賃貸で越してきて気に入ったので、本格的に住もうと考えてるんだけど高い!
    中古マンションに絞って見てるけどそれでも高い

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2024/08/20(火) 14:09:39 

    >>424
    えー!伊東四郎杉並区民なんだ
    大好きw嬉しい

    +8

    -0

  • 457. 匿名 2024/08/20(火) 14:11:29 

    >>4
    コナンくんが住む街のモデルが杉並と判明してこの間バズってた

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2024/08/20(火) 14:23:56 

    標高高くて洪水に対して強そう

    +1

    -1

  • 459. 匿名 2024/08/20(火) 14:24:42 

    オザキフラワーパークは練馬区か

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2024/08/20(火) 14:26:33 

    和田堀公園はいいよね
    大宮八幡宮があるしプールもあるし釣り堀もあるし駄菓子屋もある

    +10

    -1

  • 461. 匿名 2024/08/20(火) 14:29:27 

    久我山は櫻井くんが子どもの頃住んでたって聞いたことある
    官舎があるからそこに

    +1

    -2

  • 462. 匿名 2024/08/20(火) 14:31:00 

    久我山民だけどどこ住んでるか聞かれたら吉祥寺ってサバ読んでるわ
    自治体違うけど急行で一駅だから許してね

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2024/08/20(火) 14:31:07 

    >>458
    神田川善福寺川妙正寺川あるからそんなに強くないよ
    20年ほど前に青梅街道冠水して通行止めになったし

    +4

    -1

  • 464. 匿名 2024/08/20(火) 14:33:35 

    政治がやばい!

    入れたい議員さんがいない

    +8

    -1

  • 465. 匿名 2024/08/20(火) 14:38:07 

    >>56
    レインボー乗れると嬉しいよね!

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2024/08/20(火) 14:39:42 

    >>462
    久我山はオッケー!
    西荻練馬三鷹も吉祥寺名乗ってるから笑

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2024/08/20(火) 14:41:16 

    >>455
    ペンシルでも億だもんねえ…
    わたし一戸建て賃貸だけど
    ここ買ったらいくらなんだろう…と震えるよ

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2024/08/20(火) 14:45:06 

    >>3
    女子美術大学の卒業生です!懐かしい!

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2024/08/20(火) 14:46:50 

    >>14
    東京衛生病院で子供2人出産しました!

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2024/08/20(火) 14:48:33 

    >>428
    斎藤工さんも阿佐ヶ谷に住んでいるんですか?

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2024/08/20(火) 14:56:36 

    >>395
    光が丘や大泉学園までは行かないけど新青梅沿いのオザキフラワーパークは下にサミットがあってよく行く
    途中踏み切りはあるけど早稲田のラグビー場の横通って石神井公園の池の間への1本道は整備されてて通りやすい
    外環道に乗るのにも通る

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2024/08/20(火) 15:00:02 

    >>459
    そうだよ
    武蔵関が最寄り
    ロケに使われるから芸能人をたまに見かける

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2024/08/20(火) 15:05:40 

    >>469
    よこですが私は衛生病院で産まれました!
    姉も子ども3人衛星病院で産みました🤱

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2024/08/20(火) 15:10:12 

    スギ花粉すごい?

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2024/08/20(火) 15:18:04 

    >>207
    わたしもです
    明大前駅の和泉2丁目に8年、方南町駅の和泉4丁目で14年、どっちも杉並区の外れなので役所関係やや大変です

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2024/08/20(火) 15:21:45 

    >>466
    私吉祥寺民だけど西荻駅のが近いので西荻民名乗ってるw

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2024/08/20(火) 15:22:49 

    >>468
    おお
    これから出勤なので通って自転車通勤してきますよ〜

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2024/08/20(火) 15:23:15 

    >>473
    お姉さん宇宙になってるよ!

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2024/08/20(火) 15:24:21 

    >>474
    杉並区のスギは基本撤去されたから
    民家にあるものくらいしか残ってないはず
    代わりにケヤキかイチョウが植ってる

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2024/08/20(火) 15:24:54 

    >>476
    素晴らしい!
    あなたは名誉杉並区民ですな!

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2024/08/20(火) 15:33:25 

    >>437
    やっぱり?

    ここ最近中国語が飛び交ってることが多くて
    ここは本当に浜田山か?と耳を疑ったもん
    チャイニーズファミリー層とかよく見る

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2024/08/20(火) 15:41:27 

    色々住んだけど、杉並区の区役所の人が1番優しくなかった。

    +3

    -1

  • 483. 匿名 2024/08/20(火) 15:42:35 

    >>12
    同じだねえ

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2024/08/20(火) 15:43:05 

    南阿佐ヶ谷と浜田山

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2024/08/20(火) 15:43:53 

    >>478
    衛星行っちゃった🤣
    ご指摘ありがとう!
    姉と甥と姪、ごめん

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2024/08/20(火) 15:44:13 

    >>141
    すんごい近所

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2024/08/20(火) 15:44:42 

    >>479
    そうなんねすね!
    区の木が杉の木かと思ってました

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2024/08/20(火) 15:48:49 

    >>415
    本当それは思う。他区の友人が遊びに来た時、自転車のマナー悪い人多いねと言われて恥ずかしくなったよ

    +1

    -3

  • 489. 匿名 2024/08/20(火) 15:54:02 

    今月はオリンピック行って、妙法寺行って、成城石井に行って買い物三昧

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2024/08/20(火) 16:00:56 

    >>195
    年末の井の頭通りの事故は本当に精神的に来た
    整備士が整備中の車で母娘を轢いて即死させたやつ
    あそこの整備屋は今はもう看板下ろしてる
    そこじゃなくても歩道ギリギリで車の整備してる店が多い

    環八環七も事故が多すぎるから常に気をつけてるけど、もし家や土地を買う予定の人がいたら絶対に他の区をお勧めする
    ふにゃふにゃになったガードレール、目撃者探していますの警察の看板を頻繁に目撃する

    +11

    -1

  • 491. 匿名 2024/08/20(火) 16:02:53 

    今ソラジローの天気予報見てたんだけど、土日お天気悪いみたいだね
    阿波踊り大丈夫かな
    大きい傘マークではなかったけど

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2024/08/20(火) 16:04:54 

    >>317
    >>340
    この写真は荻窪駅前です。
    事件は起きてほしくないですが、コナン大好きなので、すっっっごく嬉しいです😂
    杉並区民語ろう!!Part4

    +11

    -0

  • 493. 匿名 2024/08/20(火) 16:07:30 

    区長が最悪

    +10

    -2

  • 494. 匿名 2024/08/20(火) 16:12:21 

    >>481
    うん、増えてます これからもっと増えそう

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2024/08/20(火) 16:12:47 

    ロケット公園なくなっちゃう

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2024/08/20(火) 16:18:01 

    >>494
    渋谷新宿とかから帰ってきた時、ホッとするような雰囲気が好きなのに
    うるさい中国人が増えるのは本当に勘弁

    +11

    -0

  • 497. 匿名 2024/08/20(火) 16:23:17 

    >>67
    私も大好き!
    サミットポイントがあと200ぐらいで10000円なんだ〜\(^o^)/楽しみ!

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2024/08/20(火) 16:53:42 

    実家が善福寺。西荻窪大好きで今でもしょっちゅう行くよ!本当は西荻窪に゙住みたいけどなかなかマンションが見つからなくて仕方なく杉並区に近い場所にマンション買ったけど、杉並区に戻りたいな。こけし屋が休業中だけど早く復活して欲しい。家族や友人と食事やピアノ発表会や祖父母の誕生日とか沢山思い出がある。

    +9

    -0

  • 499. 匿名 2024/08/20(火) 16:56:22 

    >>3
    生まれも育ちも東高円寺!
    杉三小→高南中

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2024/08/20(火) 17:00:22 

    >>26
    同じく!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード