ガールズちゃんねる

課金反省会

151コメント2024/08/20(火) 21:00

  • 1. 匿名 2024/08/19(月) 17:01:21 

    今まで数千円で楽に遊んでいたのですが天井の為に数万円を課金してしまいました…
    使ってしまったものなのでクヨクヨしないようにしていますが反省は必要と思い、同志の方とお話しできればとトピ立てしました。
    気持ちの立て直しや自制心、爆死自慢や愚痴…書いてもらえると嬉しいです。
    課金反省会

    +46

    -2

  • 2. 匿名 2024/08/19(月) 17:01:44 

    何に課金したの?アプリ?

    +10

    -4

  • 3. 匿名 2024/08/19(月) 17:01:56 

    自分磨きに課金してる人たちは叩いてるのに?

    +0

    -32

  • 4. 匿名 2024/08/19(月) 17:02:27 

    お盆明け、気合入れて頑張れるように朝からモスバーガーでセット食べたけど何も頑張れずに仕事おわりました…モス高かった

    +81

    -7

  • 5. 匿名 2024/08/19(月) 17:02:35 

    たまに数百円課金するくらいだなあ
    それでも後から後悔する

    +20

    -2

  • 6. 匿名 2024/08/19(月) 17:02:37 

    リヴリーに月6万くらいいれてた
    後悔しかない……

    +53

    -0

  • 7. 匿名 2024/08/19(月) 17:03:01 

    >>1
    今後課金しないように気を付けてね

    +9

    -4

  • 8. 匿名 2024/08/19(月) 17:03:08 

    アマゾンコイン60円くらい残ってたけど、どっか行った

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2024/08/19(月) 17:03:13 

    >>1
    その分楽しもうよ!
    楽しい時間を買ったと思うんだ!

    +63

    -0

  • 10. 匿名 2024/08/19(月) 17:03:14 

    イベントやライブの配信チケットを買うのに見ないまま終わることがある…

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2024/08/19(月) 17:03:25 

    体調が悪い時、疲れが溜まって落ちてる時、漫画にかなり課金してしまう…現実逃避のために課金して読み続けるって感じ。その後も繰り返し読む作品もあるけど、などと読まないやつもあるから、マジでやめたい。

    +74

    -0

  • 12. 匿名 2024/08/19(月) 17:03:26 

    >>3
    可愛い人多すぎじゃない?
    可愛い人多すぎじゃない?girlschannel.net

    可愛い人多すぎじゃない?今の子って可愛い人多すぎじゃないですか? パッチリな目、小さな顔...私はメイクしても地味なブスのままなので可愛い子を見ると自分が嫌になります。 整形すればいい話ですが金もない、来世に期待です笑


    可愛い人多すぎない?とかいうトピがたったとき
    しかも内容も明らかに叩きたいように都合よくべらべら喋りたいだけ。

    +0

    -15

  • 13. 匿名 2024/08/19(月) 17:03:51 

    >>6
    煽りとかではなく純粋な疑問でリヴリーってそんな課金する要素ある…?

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2024/08/19(月) 17:04:14 

    >>1
    天井の為に課金ってどういうこと?
    家の天井が劣化してて修理したの?

    +7

    -25

  • 15. 匿名 2024/08/19(月) 17:04:29 

    ギフトカードでしか課金しないようにする
    財布には現金5千円しか入れないようにして、
    それ以上の額のカードを買えない状況を作る
    あとガチャ動画を観ないようにする

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2024/08/19(月) 17:04:56 

    >>9
    この気持ちは大事

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2024/08/19(月) 17:05:03 

    課金っていうか
    電子書籍のお得なクーポンがあると大人買いをしてしまう
    特に面白いアニメに出会ってしまうと原作欲しくなる
    ああまた買ってしまったってなる

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2024/08/19(月) 17:05:18 

    >>6
    あれってそんな課金出来るもんなのか。ねこあつめ的なゆるゲー厶だと思ってた。
    ねこあつめも金にぼし大量に買う人とかいるんだろうけど。

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2024/08/19(月) 17:06:11 

    >>11
    それは心の為に課金してることだから極論処方箋みたいなもので不必要ではないと思うよ

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2024/08/19(月) 17:06:15 

    課金してもいいじゃん

    +29

    -1

  • 21. 匿名 2024/08/19(月) 17:07:06 

    反省するだけ良いと思うわ
    課金に対して凹む気持ちが無くなった時の方が本当の恐怖

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2024/08/19(月) 17:07:37 

    >>1
    天井?
    天井まで課金したら絶対に当たりが出るという意味でいい?

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2024/08/19(月) 17:08:07 

    凸前提のゲームは危険

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/19(月) 17:08:22 

    エグいほど熱くなっちゃうんだよね〜( ˘•ω•˘ )

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2024/08/19(月) 17:08:42 

    >>4
    美味しさと栄養は体に確かに入ったんだ
    頑張れる日に頑張ろう

    +63

    -2

  • 26. 匿名 2024/08/19(月) 17:09:41 

    >>14
    一定額課金をすると好きなキャラ(武器とか)が必ず手に入るっていうシステム。
    その上限を天井と呼んでいる。

    +43

    -1

  • 27. 匿名 2024/08/19(月) 17:09:43 

    >>13
    めちゃくちゃ課金ゲームだよ😿
    普通のガチャも追加ペース早い+何種類もある(そして天井は5000円くらいと安めだからついコンプしたくなる)、ガチャじゃなく購入するアイテムもある(何十種類もある、結構高い)、ユーザー同士のアイテムフリマみたいなイベもある(売主側が好きに値段をつけられる)、もちろんその間にもガチャは追加される みたいな感じ なんか他にもあった気がするけど忘れちゃった

    +18

    -3

  • 28. 匿名 2024/08/19(月) 17:10:08 

    >>14

    ネタで言ってるんだよね?
    それが分からないならこのトピには用がないと思うんだけど

    +12

    -16

  • 29. 匿名 2024/08/19(月) 17:10:53 

    >>1
    課金だろうがスイーツだろうが整形だろうが自分のお金を好きな様に使って良かったじゃん
    好きな様に使えるお金がないよ私は

    +32

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/19(月) 17:11:25 

    ユーフォーキャッチャーだけど
    娘がモフサンド大好きで、このソファ型ジュエリーケース
    課金反省会

    +14

    -3

  • 31. 匿名 2024/08/19(月) 17:11:26 

    >>18
    ねこあつめどころじゃないよー……ハマったらいくらでも課金要素あるんだよねえ……
    もちろん全部自分が悪いけどさ 課金しまくってたのは新社会人のときだったからまあ、勉強代だったと思ってる……

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/19(月) 17:11:35 

    天井があるだけマシなゲームと思ってしまう
    天井のないガチャアプリなんて地獄よ…

    +49

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/19(月) 17:12:37 

    あまりにも出なさすぎるとムキになってガチャ回す瞬間ある
    ああいうときほんと危険だよね

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/19(月) 17:13:06 

    魔法陣グルグルが好きだったからほしくず大冒険ってゲームやってる
    んで数万円課金したのはいいけど過疎り過ぎてて泣ける
    サーバー内1位のギルドにいるけど会話なんて一切ない
    というか無課金でも毎日やってりゃ上位になれるほどアクティブユーザーがいない
    まぁククリが可愛いからいいか....

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/19(月) 17:13:49 

    大丈夫!後から目が覚める時がくるから。その時楽しければ良いんだよ。
    byスマホゲーに合計200万課金した者より

    +29

    -1

  • 36. 匿名 2024/08/19(月) 17:14:03 

    すごい強い武器出てこれ持ってたらステージクリアが楽になる!人権武器!ってユーザーが盛り上がって無理して手に入れても数ヶ月後には産廃と呼ばれて次の強い武器が出たりその武器が通用しない敵が登場したりする…を繰り返してやっとガチャ課金辞められた🫠

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/19(月) 17:14:08 

    >>32
    ポケツイかな

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/19(月) 17:14:26 

    4号機で天井まで飲まれたあと
    シングルボーナス単発だったときは萎えた 泣いた

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2024/08/19(月) 17:14:43 

    無駄なことこそ楽しい
    仕方ないよ

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/19(月) 17:15:10 

    月3000円くらいは良いかなと思ってる。(主に漫画)
    5000円超えたら反省する。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/19(月) 17:15:30 

    >>32
    一見天井あると見せかけといてよく考えたら天井じゃないゲームもあるからな…

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/19(月) 17:16:48 

    オンクレは沼
    惜しいところまでいって別の人にプレイ渡すのが悔しいから獲れるまでやっちゃうんだ

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/19(月) 17:17:20 

    月3万円までって限度決めて3年間課金してた
    残らないものにお金を使ってた馬鹿さ加減はわかってるけど、その時は楽しんでたから後悔はない。

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/19(月) 17:17:46 

    最低保証とかいう最低の言葉

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/19(月) 17:17:48 

    >>11
    私も漫画の課金が止まらない。
    漫画を読んでる間、無になって現実から離れられるから、気持ちがいっぱいいっぱいな時にいいよね。
    ほんとなんでこれ全巻買ったんだろ?みたいにつまらないみたいなやつもただ時間を潰すために大人買いしちゃったりしてる😭

    +30

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/19(月) 17:17:55 

    適度な課金は制作スタッフへの謝礼金だと思ってる
    万単位超えたときは納税だと思うことにしてる
    そのゲームの世界に存在してる気持ちになれるやん

    +18

    -1

  • 47. 匿名 2024/08/19(月) 17:17:56 

    普段は無課金微課金。でも過去に約1万円を別のゲームで1回ずつ、2回課金したことある。結局欲しいアイテム出ないし自己嫌悪しか残らなかった。サ終も経験し今はアプリゲームにそこまでの熱意を持たないようにしてるし自然に出来てもいる。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/19(月) 17:18:09 

    >>36
    武器に依存しすぎてキャラがまるで役に立たなくなるパターンだよね
    私もSR→ZRと進化武器出された瞬間に辞めたゲームあるわ

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/19(月) 17:18:45 

    学マスのことねのYBBのときに9800円使ってしまった
    そして結局天井もできずにゲットできなかった、後悔しかない
    中途半端な課金はするべきじゃないね

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/19(月) 17:19:39 

    電子書籍の課金は辞めた。
    場所とるけど紙本にしたら読み終わったり、読めなくなったのは売れるから。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/19(月) 17:21:07 

    めちゃくちゃハマって天井や月パス等含めて15万位課金
    その後仕事が忙しくなってやる時間も気力もなくなってすぐにやめてしまった
    その天井したキャラクターもその後すり抜けで何体も出たので勿体なかったなと反省

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/19(月) 17:21:26 

    ウマ娘の天井1回が6万って聞いて震えた

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/19(月) 17:22:00 

    >>6
    今月パチスロで勝ったから奮発してステップアップと11800円の課金したw

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/19(月) 17:22:04 

    一時期着せ替えゲームにハマってたことあるけどアレほんとヤバい
    余裕で月数万溶ける

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/19(月) 17:22:10 

    微課金しかしたことないけど後悔したこともない
    課金したことによって楽しく遊べたし

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/19(月) 17:22:42 

    数千円でも課金してるゲームを何個か抱えてるとホントしんどい

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/19(月) 17:23:12 

    お盆休みの3日間でパチンコに13万円課金してきました…
    凄く白熱した攻防でした

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/19(月) 17:23:19 

    >>31
    たくさんアイテム集めて今はやめちゃったの…?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/19(月) 17:23:22 

    >>52
    一部は引退馬への寄付に使われるらしい

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/19(月) 17:25:26 

    >>57
    勝った?

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/19(月) 17:25:40 

    子供のUFOキャッチャーに2000円使ってしまった
    取れる時は取れるけど取れない時は全然取れないよね

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2024/08/19(月) 17:25:50 

    >>52
    アイマスのシンデレラガールズなんて9万やぞ

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/19(月) 17:26:23 

    >>11
    あれ1話ごとの値段高すぎない?紙媒体がある漫画なら絶対単行本買った方が安い

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/19(月) 17:28:01 

    >>57
    白熱か....大一の台でも打ったのかな
    だとしたら大負けだろうな笑

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/19(月) 17:28:22 

    >>14
    ソシャゲのガチャだとだいたい9万円分くらいまわすとそのときフィーチャーされてるキャラなりアイテムなりが確定でもらえるシステムがある。それを俗に天井と言う。

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/19(月) 17:28:45 

    刀剣乱舞は、マジで出ないから課金しちゃう
    まぁ、しても5000円って決めてるけどね

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/19(月) 17:29:16 

    >>52
    天井の元祖になったグラブルは9万

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/19(月) 17:29:20 

    >>66
    ガチャシステムになったの?
    あれ刀作ったりイベントでゲットするもんっていう記憶しかないや

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/19(月) 17:30:41 

    ハマると課金しちゃうけど、途中冷める期間があるからそのタイミングは無料の範囲内で納めてる
    そういうときのタイミングでいい武器・キャラ出るから複雑

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2024/08/19(月) 17:31:45 

    >>6
    え!!私は毎月1200円くらいしか課金しないから純粋にすごい!!でも月6万も課金するならタブレットでも買ってサブ垢増やしたほうがよっぽどアイテム入手しやすくないかな?

    +9

    -2

  • 71. 匿名 2024/08/19(月) 17:32:09 

    >>58

    ログアウトというか、ゲームを消しただけ…笑
    アカウント情報自体はまだ残ってるから戻ろうと思えば戻れちゃう笑 ユーザー情報の完全消去までは踏み切れなかった😿

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/19(月) 17:32:42 

    >>1
    課金要素は設備拡張や衣装など、サービス中はずっと使えるものにしかしないようにしてる
    どんな好きなアプリでもガチャはクソだと思ってるし滅んでほしいのでそこには課金しない

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/19(月) 17:34:17 

    >>70
    サブ垢は本垢まとめて即BANだよー

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/19(月) 17:34:21 

    課金反省会

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2024/08/19(月) 17:34:49 

    >>70

    それくらいで楽しむのが一番いいと思う!あの髪型もこのワンピも目もリップも…家具も照明も木もリヴアクセもぜんぶほしい~~!!になっちゃった……
    冷静になってみたらそうだよね笑 なんかサブ垢の発想はなかったなあ当時

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/19(月) 17:35:03 

    >>4
    モスバーガーのミートソースを食べることができただけでも、儲けものやん?
    良かったね

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/19(月) 17:35:34 

    ピックアップガチャで推しだけ出てくれない時、他のキャラにヘイトが向かないよう必死。

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/19(月) 17:35:56 

    >>53

    うわーなんか懐かしい笑 つい入れちゃうよね笑

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/19(月) 17:39:30 

    課金してしまった後の気持ちってどうやって立て直してる?

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/19(月) 17:41:17 

    >>52
    ドラクエウオークも一つのイベント装備で天井6万円。
    歩くゲーだと思ったら、移動距離が歩くだけでは完結しない。
    やめちゃった


    +9

    -1

  • 81. 匿名 2024/08/19(月) 17:42:37 

    >>68
    ヨコだけど、
    刀作る資源がイベントや周回だけじゃ足りなくて購入してる
    大太刀や薙刀狙いだとすぐなくなるよ

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/19(月) 17:43:12 

    >>65
    昔はそんなの無かったけど。

    +1

    -5

  • 83. 匿名 2024/08/19(月) 17:43:36 

    >>29
    スイーツ(笑)

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2024/08/19(月) 17:44:07 

    >>54
    分かる
    イベ多いゲームだと特に溶けるよね

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2024/08/19(月) 17:45:20 

    >>71
    そんなにハマってたのに消してしまう選択肢になるもんなんだね💦 私は1年半位やってるけどまだ飽きそうにないやw

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/19(月) 17:45:50 

    >>65
    私がやってたソシャゲにそんなシステムなかったよ

    +3

    -5

  • 87. 匿名 2024/08/19(月) 17:45:50 

    課金したゲームを辞めれるのが凄い
    使ってしまった分、遊ばず辞めたらもっと後悔しそうで…

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/19(月) 17:46:23 

    >>47
    今欲しいの出なくてゲームに感情乱されてるってなって距離おこうってなってる
    アイドルにガチ恋気味だった人が熱愛発覚で応援はするけどお茶の間ファンになるみたいなのがちょっと分かるようになった気がする

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/19(月) 17:50:14 

    あんなに課金してたのに不正一回で一発即アカウント停止

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/19(月) 17:50:30 

    スマホゲームに課金して11万の請求
    人生詰んだと思った

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/19(月) 17:52:09 

    わたしもスマホのゲームに月数千円ほど課金していましたが、ここ数ヶ月仕事が忙しかったり、体調が良くなかったりして、中々ゲームが出来なかったんです。

    月末に引き落とされた携帯電話代の料金を見て、信じられないくらい安くてびっくりしました。

    今月からはスマホゲームはしても課金はしないように気をつけてながら楽しみたいと思います。

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/19(月) 17:52:53 

    >>26
    そんなシステムある?
    私の課金したゲームにそんなのなかったよ

    +0

    -10

  • 93. 匿名 2024/08/19(月) 17:53:17 

    毎月何万も課金してて、いよいよやばいなと思い今月は課金してない

    ゲームしてると永久に課金してしまう

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/19(月) 17:55:51 

    >>26
    >>65
    なんでそれが天井っていうの?

    +0

    -8

  • 95. 匿名 2024/08/19(月) 17:56:52 

    >>30
    UFOキャッチャーわかる…
    めちゃくちゃ使い込んだ後にメルカリ見たら普通にメルカリで買った方が安かったわ…って事多々あるけど、自分で取りたいんや…

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/19(月) 17:59:13 

    >>26
    先にいくら振り込んでくださいみたいな提示があるの?
    それとも値段は分からずに回し続けてるとある時天井が来るの?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/19(月) 18:02:43 

    天井低ければ低いほど「あとこれだけガチャれば手に入る…!」て思って課金しちゃうな
    高すぎる天井は青天井と同じくらい課金する気が起きない

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/19(月) 18:03:20 

    お金ないのに
    5万の家具買いたい
    どうしたらいい?

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/19(月) 18:05:34 

    >>94
    ガチャ回数の上限(てっぺん)を天井という比喩で表現している

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/19(月) 18:06:57 

    >>82
    昔のガチャになくてリアル青天井だった
    それが問題になったのでつくようになった
    経緯は「アンチラ問題」でぐぐって

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/19(月) 18:07:01 

    天井システムがなかったゲームも昨今取り入れたりしてる。
    天井ないと課金控える人が多いんじゃないかな?
    じゃぶじゃぶ金突っ込むのはYouTuberくらいだと思ってる。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/19(月) 18:07:06 

    課金してしまった日はYoutubeで爆死動画を見て反省する

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/19(月) 18:07:52 

    >>86
    すべてのソシャゲでそうであるとは書いてない

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/19(月) 18:09:05 

    >>98
    5万円払えるまで働く

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/19(月) 18:09:12 


    >>1
    数万円使ってストレス発散になれば良いのでは
    ガチャ引く時とレアカ出た時の脳汁が凄まじいw

    流石に何十万以上使うのはお金が勿体ないけど、若い頃パチンコ、パチスロにハマっていたけど、それに近いものがある
    パチンコは勝てないけどガチャゲーは優越感を得れる

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/19(月) 18:09:57 

    >>1
    待ちに待った属性、性能の武器が来たから天井したけどその後で評価がイマイチって知って別の武器取った方がよかったw

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/19(月) 18:10:01 

    >>60
    単発二回当たったね

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/19(月) 18:10:15 

    >>4
    血肉になっているのでなにも無駄じゃない

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/19(月) 18:12:39 

    >>89
    どれだけ金出そうと不正を許しはしないという良運営じゃん

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/19(月) 18:13:41 

    >>11
    頭の疲れを漫画でごまかしてるんだよね
    月並みだけど、外に出て、散歩というかウォーキングして、
    頭にカンカンに上がってるエネルギーを下ろすのが効いた…
    頭にエネルギーが行き過ぎて、消費したくて漫画読んでるところがあった
    本当は運動やりたくないけど…

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/19(月) 18:14:50 

    ピックアップとか期間限定とか今しか出ないキャラなんて今回すしかないもんなぁ

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/19(月) 18:23:31 

    >>73
    新規垢を何度も作り直すんじゃなくて1端末1アカウントで遊び続ける端末を増やすのは問題ないはずだけど

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/19(月) 18:25:20 

    >>112
    別端末だろうとサブ垢と本垢で何かしらやり取りしたらアウトだよ

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/19(月) 18:26:47 

    >>62
    デレステかな?
    昔(10年前くらい)よくやってたわー。
    でも天井なかった気がする。
    途中からできた?

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/19(月) 18:28:37 

    アプリゲームの課金はまだまぁわかる範疇なんだけどスパチャの人の気持ちを知りたい

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/19(月) 18:35:21 

    >>75
    毎週かわいいガチャ出るからあれこれ欲しくなったりガチャコンプしたくなる気持ちわかるよー!
    私はリリースから遊んでて手持ちのアイテムがたくさんあるから、気に入ったコーデで済ませちゃってるけど、いろんなガチャのアイテム組み合わせて凝ったコーテする人たちすごいよね!

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/19(月) 18:38:01 

    >>113
    家族間で遊んでるかもしれないのにどうやって運営は知りうるの?

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/19(月) 18:43:27 

    スクラッチ
    どうしても当てたくてパワースポットの神社行ってから4千円分買ったけど、2500円マイナス😂
    100万でいいんだ!!!
    頼む神様ー!!!

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/19(月) 18:56:01 

    >>11
    わかる。途中から大して面白くないな…と思っても課金しちゃう。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/19(月) 19:01:26 

    パチンコで7万負けた
    後2週間あるのに
    旦那に相談できないし今週子供のお泊まり会あるのに頭抱えてる
    実家に相談しようか悩み中

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/19(月) 19:07:38 

    >>38
    4号機って天井あった?
    裏モノ?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/19(月) 19:13:21 

    >>1
    5日で10万程使った事あるけど後悔してない
    今も月に2万程使ってる
    年に2回程、5万円使う事も確定してる
    飲みに行かないし、外食もたまにしかしない
    本人が納得してその時間、楽しく生きれたらいいんじゃない?

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/19(月) 19:36:57 

    あるブラウザゲームで2アカウント持っていて、VIPレベルを上げるために各アカウント1万円ずつ課金した途端に(プレミアムが付くタイミングに合わせてです)サービス終了の告知が来ちゃった。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/19(月) 19:37:24 

    >>87
    面倒臭い&終わりが見えないって思ったらすぐアンストしちゃうなー
    これからまた課金するかもしれないお金がもったいないって思っちゃう

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/19(月) 19:48:43 

    >>117
    とりあえず運営はBANするよ
    その後に家族である証明を送って認められたら解除される

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/19(月) 20:16:36 

    スタバ巡り現在99店目
    寛ぎたいのもあるけど趣味の執筆が一番捗るのがスタバ

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2024/08/19(月) 20:25:12 

    なぜか課金って悪いって風潮だけど今はもうそうでもない?

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/19(月) 20:27:16 

    バカな男と付き合ってた時に音信不通にされたりドタキャンされたりでもうワケわからんなってなんかラインの個人的相談乗ってくれる人に3万くらいつかって話しきいてもらって、ふとバカみたいだと思って別れた。一番捨て金だった

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/19(月) 20:29:02 

    課金=悪
    ではないよ!!

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/19(月) 20:30:35 

    >>96
    横。他のゲームは分からないけど、私がしているゲームのガチャは20連目で必ずピックアップ武器が当たるガチャがあるよ。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/19(月) 20:40:44 

    美容に課金してる
    でも綺麗になるための投資だから別にいいやと開き直ってるw

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2024/08/19(月) 20:44:36 

    >>6
    かわいいからハマる人はハマるのかな

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/08/19(月) 20:57:20 

    後悔はしてないけど、またイベントがきたら課金してしまいそうで自分が怖い

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/08/19(月) 21:30:47 

    逆に美容課金をやめて違う趣味に課金するようになった
    高いからって効果が確実に実感できるものでもないし継続するのもしんどくて

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/19(月) 21:35:58 

    1年前からあんスタにハマってる 最初はカード1枚GETできたら満足してたのに 最近は2枚3枚重ねたいなぁっていう欲が出てきて困ってる笑 趣味代として年に12万までって決めてるつもりだけど 今年は少し超えそうでヤバいです。後悔しない範囲で楽しみたいよね。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/19(月) 21:39:41 

    レストランとカフェ経営してるんだけど、料理作りすぎて置くところなくて課金して店拡大した。そしてそれに伴い欲が出て、新しいテーブルチェアセットもインテリアも買っちまった、、

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/19(月) 21:40:30 

    >>34
    そういえばとひさびさに行ってみたらデータ消えてた

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/19(月) 21:52:10 

    最近推しピックアップだったから
    1万5千円課金した
    上には上がいると思い
    まだ大丈夫と言い聞かせてる

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/19(月) 22:12:08 

    一晩で何十万が消費されるってホストクラブみたいなもんなのかな

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/08/20(火) 00:25:02 

    クレカ明細に見覚えない海外の引き落としがあって
    やばいこれは絶対やられたわとカード会社に問い合わせる直前
    よくよく考えてみたら自分で海外のエロサイトに課金したやつだった
    円安だから思ったより少し高かった
    問い合わせてたら恥ずかしい思いするとこだったわ

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/20(火) 00:41:50 

    YouTubeの占いの個人鑑定に4000円も払ってしまった。

    結果はありきたりな事しか書いてなかった。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/20(火) 01:08:12 

    ポイ活のためにゲーム始めたら本来好きだったゲームを立ち上げる事も課金する事もなくなった
    もはや「ゲームするのにポイントもらえないの?」という境地に
    自分なら絶対遊ばないゲームや苦手なゲームもプレイする事になるので頭の刺激にはなってると思う
    ハマってたゲームのひとつはサ終しても絶対CS化するからいいんだ…

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/20(火) 02:16:58 

    ホワイトアウトサバイバル。
    廃課金者ばかりの戦争ゲーム。

    数百万課金してる人達と
    戦う意味が分からなくなり引退。
    ただただ虚しくなったゲーム

    廃課金者にヘコヘコ、接待チャット
    私はなにをしてるんだと突然思って引退した。笑

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/20(火) 06:15:00 

    >>11
    百円二百円の分冊版、よく考えたらこのページ数なら高すぎじゃないか?とふと気が付く。
    でも分冊版で買い始めると、新刊出る度に◯ヶ月おきに買うくらいだからなんとも思わなくなってしまう…
    コミック版(電子)にすれば良いの分かってるんだけど、分冊版で新刊通知くると読みたくて買ってしまう…

    なるべく楽天ポイントで買うようにしてるけど、今月は既に3千円課金。
    他に課金してないからまぁ良いか。と自分慰めてる。

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2024/08/20(火) 08:01:06 

    ソシャゲに200万課金した私が通りますよ

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/20(火) 10:05:23 

    >>1
    自分に課金してる
    いつ死ぬかわからないから欲しいもの(必要なもの)はしゃあない
    この精神は周りには言えない

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/20(火) 10:09:26 

    >>57
    パチンコなら勝つ可能性もあるし、外出もしてるし、まだ全然良い気がする!
    私はお盆中ゴロゴロとオンラインゲームしながら、チームイベが盛り上がり過ぎて感覚バグってザブザブ課金したよ!
    昨日Apple Payの購入履歴見てドン引きした。


    +7

    -0

  • 148. 匿名 2024/08/20(火) 10:52:51 

    >>46
    ポジティブ!
    もう三年某ゲームに毎月一万課金してる。
    なくなったら困るから制作費、運営費にと考えてこれからもゲームを楽しみたい。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/20(火) 11:00:03 

    >>54
    めちゃくちゃわかる。自分の服には金使わないのに、アバには限りなくオシャレさせたくなる。
    ある日『これ毎月やってたらちょっとしたいい車買えるんじゃない?』って我に返った。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/08/20(火) 19:26:40 

    >>145
    何のゲームか教えてほしい

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/20(火) 21:00:02 

    始めたばかりで全キャラ復刻にブチ当たってしまい死にそうな思いをした
    ピックアップまで待てなかった

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード